ガールズちゃんねる

dプログラム使ってる方!

98コメント2024/10/07(月) 12:11

  • 1. 匿名 2024/09/25(水) 20:22:57 

    最近気になってます!
    使ったことないので使ってる方感想教えて欲しいです!
    クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、なんでも良いです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝

    よろしくお願いします!
    dプログラム使ってる方!

    +41

    -7

  • 2. 匿名 2024/09/25(水) 20:23:46 

    コスメか
    ドコモグループの新しいサービスかと思った

    +32

    -29

  • 3. 匿名 2024/09/25(水) 20:24:06 

    アトピーもちで、ピンク使ってます
    保湿力がすごいなと思います

    +94

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/25(水) 20:24:12 

    ピンク使ってる

    +48

    -2

  • 5. 匿名 2024/09/25(水) 20:25:27 

    7日間トライアルキットも売っているので、気になる人は、まず使ってみるのをおすすめします

    +79

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/25(水) 20:25:29 

    人の裸を無断で覗いたり
    パンツの中を見たりするのは性犯罪者のやる事ですよ早く逮捕されて起訴されてください。
    異常なストーカー

    +0

    -45

  • 7. 匿名 2024/09/25(水) 20:25:38 

    ピンク使用。
    唯一無二と言ってもいいほど肌にあった。

    +57

    -5

  • 8. 匿名 2024/09/25(水) 20:25:46 

    青良かった

    洗顔フォームも泡が優しくてクリーミーで良かった
    肌が突っ張らない

    +56

    -2

  • 9. 匿名 2024/09/25(水) 20:25:51 

    くさくない?

    +8

    -21

  • 10. 匿名 2024/09/25(水) 20:26:20 

    冬だけ毎年使ってる!
    乾燥には本当にいい!

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/25(水) 20:26:23 

    >>1
    ドコモのサービスかと思った

    +3

    -11

  • 12. 匿名 2024/09/25(水) 20:27:01 

    私もピンク

    前はちふれとかイハダ使ってたけど、保湿力が一番いいと思う。
    頬の赤みが軽減さたし乾燥による目の小ジワや口周りのカサカサもなくなって気に入ってる。

    +65

    -4

  • 13. 匿名 2024/09/25(水) 20:27:18 

    化粧下地使ってる方いますかー?
    特に気になってるのはイエローです
    混合肌、クマ、くすみあり

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/25(水) 20:27:37 

    一時期皮膚炎に苦しんだ時めっちゃお世話になった
    今は治ったので毎日は使ってないけど肌トラブルが起きそうな時は使っているよ

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/25(水) 20:28:31 

    拭きとりのクレンジング良かったよ!

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/25(水) 20:30:11 

    >>6
    警察に届けたけど気のせいでしょう、あなたに恨みを持つ人が書き込んでいて
    ハッキングではないと言われましたが相談した記録は残しているらしいです
    捜査してくれなかった警察官のかた、いつかストーカー犯に何かされたとき(じゅうぶん裸や排泄の様子などを監視され性被害にあっていますが)
    この書き込みも証拠として扱ってください
    わたしのipを使って卑猥なことを書き込んだり日々の行動を監視していることをずっと書き込まれています。このサイトもハッキングし改竄しています。

    +0

    -19

  • 17. 匿名 2024/09/25(水) 20:30:11 

    年中唇荒れやすいんだけどこのリップ使い始めてから落ち着いた。
    教えてくれたがる子さんありがとうね。
    dプログラム使ってる方!

    +67

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/25(水) 20:32:34 

    買うなら今でしょ
    公式オンラインで10%ポイント還元やってる

    +22

    -5

  • 19. 匿名 2024/09/25(水) 20:33:21 

    肌薄めの乾燥肌です。
    ガルちゃんで好評だったピンクの化粧水使い始めました!
    まだ使ったばっかりだけどしっかり保湿してくれて良い感じ。
    他におすすめなのあったら知りたい。

    +33

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/25(水) 20:33:42 

    美容液がめちゃ合ってる。ピンクのやつ!

    +7

    -5

  • 21. 匿名 2024/09/25(水) 20:36:06 

    アラフィフだけど、結局dプロが一番肌が落ち着く気がする。
    同じ資生堂のゆらぎ肌用の使ったりもするんだけど、値段が高いし季節によって合わない時もある。今はホワイトニング用を使って冬になったらモイストか紫にする。

    +54

    -4

  • 22. 匿名 2024/09/25(水) 20:36:27 

    ニキビ肌が酷かった時代にアクネケア勧められて使ってたけどあんまり効果はわかんなかった

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/25(水) 20:37:27 

    アラフォー。青か紫か迷ってる

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/25(水) 20:37:32 

    コンシーラーを愛用してます

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/25(水) 20:37:51 

    洗顔料がめちゃくちゃオススメ!
    肌荒れしたときに使ったけど、ピンクの化粧水とのライン使いで肌荒れも治って、小鼻の黒ずみまでキレイになり感動!

    +36

    -4

  • 26. 匿名 2024/09/25(水) 20:38:17 

    ずっと水色の化粧水使ってたけど冬場にピンク使ってみたら保湿力が凄かったので夏も継続してピンク。
    ニキビが出来やすかった時期に黄色を買ってみたら潤いが足りなさすぎてダメだった

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/25(水) 20:38:22 

    白いの使ってる
    すごくいいよ
    ピリピリしない

    +10

    -4

  • 28. 匿名 2024/09/25(水) 20:38:34 

    コンシーラーを愛用してます

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/25(水) 20:41:18 

    乳液使ってる
    他のどんな乳液もかぶれるけどdプログラムのだけは大丈夫。
    ピンクの詰め替え使ってる

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/25(水) 20:45:46 

    このシリーズ気になってはいたけど、対象年齢って幾つくらいなんだろう😳

    広瀬すずちゃんが媒体のモデルやってるあたり、20代〜30代前半くらいの商品なのかな?

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/25(水) 20:45:47 

    ムラサキつかつて無くなったところ
    ベタベタもしないし、良かったと思うが効能?はわからない
    もう少し安かったらなぁー

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/25(水) 20:46:10 

    なんだかんだいろいろ試してみるdプログラムに落ちついた。
    アラフォーでカンダンバリア→紫→クリームを愛用
    若い子向けなのかな?
    たまに気まぐれでSHISEIDOのイネルジャ?使ったり。
    最近、睡眠美容液みたいなのも発売されて、気になっています。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/25(水) 20:46:23 

    もう15年も使ってる。基礎化粧品から下地、bbクリームも。もうdプロしか使えない

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/25(水) 20:47:32 

    広瀬すずって全然敏感肌に見えない。ハリもあって肌丈夫そう

    +89

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/25(水) 20:49:31 

    今は美白化粧水&乳液を使っていて、秋冬用にピンクを買ったよ
    昨年秋に紫を買ったけど、私には保湿力が少し足りない感じがしたから

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/25(水) 20:52:02 

    アラフォーですが、パープル使ってます。
    化粧水、美容液、乳液、クリーム。
    これらがないと生きていけません。

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/25(水) 20:54:45 

    >>1
    実際に何種類か使ったけど可もなく不可もなく、まあそういうコンセプトの商品なんだけどさ

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/25(水) 20:58:59 

    色白ブルベサマー、薄肌の乾燥肌です
    厚塗りが苦手なのですが、dプログラムのBBクリームが薄付きで伸びが良いとのことで気になっています
    使っている方いたら、実際の使い心地を教えてください
    モチよりも潤い重視です

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2024/09/25(水) 21:01:23 

    このパウダー好き。
    SPF入ならなおよかったけどそうすると敏感肌似合わなくなるのかな
    dプログラム使ってる方!

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/25(水) 21:03:28 

    >>30
    私もそれ思ってた
    若い子向けなんだろーなーと勝手に思ってたんだけど、30代後半でも大丈夫なのかな

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/25(水) 21:10:26 

    >>40
    でもここの人たちってアラサーでもアラフォーでもプチプラの化粧水つかってるんでしょ?特に年齢にあった化粧水使ってる人の方が少なそうだけど。
    別に年齢は関係ないんじゃない?

    +17

    -3

  • 42. 匿名 2024/09/25(水) 21:11:47 


    >>1
    クレンジングはジェル、洗顔フォームを使ってるよ~
    前は化粧水・乳液もだったけど、落ち着いたから今はELIXIRにしてる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/25(水) 21:22:00 

    >>40
    よこ
    紫色のボトルがエイジングケア用です
    でもdプロ好きの敏感肌の方は、保湿重視のピンクを長年お使いになられている人も多いかと思います(私はそう

    +35

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/25(水) 21:23:58 

    スキンリペアクリームとBBアレルバリアを使ってる。
    超敏感肌だけど、全然荒れないからずっとリピしてる。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/25(水) 21:28:00 

    >>1
    洗顔とクレンジングウォーターとオイル
    ピンクの美容液使ってます。
    洗顔とウォーターはずっとリピしてる
    無難に良い感じです。
    オイルは、目が曇るので
    エリクシールに変えたり、また戻ったり
    美容液は、夏の間はおやすみしてたので
    そろそろ乾燥が気になりそうだから
    また使います!
    ベタベタしなくて潤うので使いやすいですよ。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/25(水) 21:30:35 

    >>38
    他のBBはこってり重めのテクスチャーに感じますが、こちらは塗ったらサラサラな質感です!
    伸びがよく少量で済むからなくならないの!
    でも乾燥する気がして、私は夏だけしか使わないかな。
    夏は最強で崩れにくい!
    そろそろ季節も変わってきたし、またしばらく封印のつもり…

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/25(水) 21:32:12 

    リップクリームよかった

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/25(水) 21:38:33 

    >>40
    30後半の知り合いは紫のエイジングケア使ってた。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/25(水) 21:40:16 

    >>1
    37歳 乾燥肌
    1年中 カンダンバリアを使い、
    化粧水乳液は
    春夏は白
    秋冬は紫
    使ってます!
    美容液はHAKUです。
    エリクシール化粧水は、肌に合わなくて駄目でした

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/25(水) 21:52:22 

    >>30
    大学の時から使ってるよ。
    保湿直後から乾き出す乾燥肌だから、
    20代からエイジングケアの紫を使っているよ。
    リニューアルする前はとろみが凄かった。 

    石鹸もなくなったら困る。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/25(水) 21:52:54 

    最近ファンデーション買った。
    カバー力あるわりに自然だと思う。
    でも私50歳なんだけど、本当はよくないのかな
    dプログラム使ってる方!

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/25(水) 21:55:07 

    >>1
    私も最近気になって、化粧水はあるからたまたま切れた洗顔から買った。
    このトピ画みたら洗顔フォームはこれ一種かな?
    良かったけど。
    肌がピリピリしないのにきちんと落とす

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/25(水) 21:55:49 

    >>2
    私は中古車かと

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/25(水) 21:57:46 

    >>1
    敏感肌向けの基礎化粧品って、
    皮膚科にサンプルがあるようなやつも多いけど、
    dプロは資生堂なだけあって、進化が凄い。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/25(水) 21:59:14 

    顔の赤みとガサガサ、滲出液がひどかった時期、
    ここの石鹸はしみなくてよかった

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/25(水) 22:14:09 

    >>9
    匂いはほぼない

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/25(水) 22:15:55 

    >>51
    パウダーファンデの方がリキッドやクリームよりも肌負担が少ないってなんかで見た気がする

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/25(水) 22:19:54 

    >>30
    敏感肌のアラフィフです
    ずっとピンク使ってる
    美容液もすごくいいよ 肌がきめ細かくなった
    年令制限されたとしても使い続ける

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/25(水) 22:23:07 

    基礎はdewを使ってるけど
    ナイトジェルマスクは
    最近出たdプロのが気になってます

    使った人、どうでしたかー?

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/25(水) 22:24:54 

    クリーム使い始めてから生理前ニキビが一切出来なくなった

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/25(水) 22:29:20 

    >>51
    ファンデも下地もカバー力高めだけど自然に見えるよね 年齢問わず使えると思う

    個人的にはベージュオークル10を出してほしい

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/25(水) 22:36:41 

    >>3
    肌が乾燥してめくれて困って、皮膚科に通ってステロイドを数ヶ月にわたって使ってた。
    そのうち皮膚が弱くなってボロボロになった時、ステロイドを卒業したくてここでトピ立てていろいろ意見聞いて、教わったdプロのピンク使ったら、めちゃくちゃ肌に合ってた。化粧水が痛くないのが半年ぶりで、感動した。
    ステロイドはやめた。辞めたあと2週間くらいめちゃくちゃ痒くて辛かったけど、今は完全に卒業できた。
    dプロ、みんなが勧めてくれるだけある。本当に出会えて良かった。

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/25(水) 22:37:55 

    >>5
    ポーチに入れて、職場で保湿に使ってる。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/25(水) 22:38:46 

    >>3 私も使ってますー!ピンク

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/25(水) 22:56:07 

    美白ラインお使いのかたでイハダの美白ラインも使ったことがあるかたいらっしゃいますか?
    両者の使用感・効果の違いが気になっています

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/25(水) 22:59:12 

    49歳、今年からdプロ
    ずっとエクサージュだったんだけどなくなっちゃってから色々さすらって肌も敏感になり赤みが出やすくなってdプロにたどり着いた
    それまではドモホルンリンクル、アクセーヌ、キュレル、イハダ、アクアレーベル、デコルテ、ちふれなど
    dプロも美白とピンク使ってみてピンクの保湿がちょうどよく肌の赤みも良くなってきたのでピンクシリーズをフルラインで使用中
    紫のクリームも購入したけどまだテクスチャーが重いから涼しくなったら使う予定

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/25(水) 23:04:49 

    >>51
    私もずっと使ってるけど全然減らない魔法のファンデです笑
    ブラシで塗ってるのですが仕上がりがナチュラルでとても満足してます

    日焼け止めやbbも何度もリピしてます
    bbはリニューアル前が好きでした

    メイク落としはジェル使ってますが肌の潤いを守ってメイクもちゃんと落としてくれるので今はオイルより気に入ってます

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/25(水) 23:06:01 

    使ってない

    +1

    -7

  • 69. 匿名 2024/09/25(水) 23:15:32 

    >>40
    アラフォーだけど、エリクシール買おうとしたらドラッグストアで資生堂のお姉さんに
    私の肌の状態からこっちを勧められたから使ってる
    どちらもサンプル使ってみたら、確かにエリクシールはピリピリして、dプロ青はは毛穴が綺麗になって刺激がなかったので
    あのときのお姉さんのおかげでずっと使ってる
    いろいろ使ってみたけど自分には青が合ってます

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/25(水) 23:26:47 

    >>46
    38です
    すごく参考になるコメント!!ありがとうございます
    乾燥する以外は、全て私好みな感じがしました
    dプログラムだから、きっと潤いもあるのだろうなあと勝手に思っていたのですが、乾燥肌の私の場合は、秋冬は避けた方が良さそうですね
    週末にでも買いそうな勢いだったので本当に助かりました
    (でも、どんな感じなのかテスターあったら試そうと思います)
    私も夏になったら挑戦してみようと思います

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2024/09/25(水) 23:51:59 

    たまに顔・身体用として紫使ってます
    基本的には顔は別のメーカーのものを使ってるけど、肌が弱くて感想しやすい私は、冬になったら紫のしっとりの方を全身に使う
    まったく痒くなりません
    今の所安心して使えてる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/26(木) 00:15:06 

    ピンクのお試し買って、使った次の日の朝の肌のしっとり具合に感動したけど、3日目くらいから白い角栓がつまるようになってしまった( ; ; )
    混合肌にはしっとりすぎたのかなー

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/26(木) 02:01:05 

    ぉりませぬ

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2024/09/26(木) 07:00:07 

    2000年代のイメージがあったけど、
    1997年からあるんだね!

    私はピンクのシリーズが出た時に大学生で、
    BAさんに勧められました。
    この緑のスプレー、懐かしい。
    保湿スプレーも逆に水分奪われていた時代もあったけれど、
    今は保湿もしてくれるので、良いです。
    dプログラム使ってる方!

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/09/26(木) 08:08:13 

    >>9
    その臭いってのわかるよ。卵が腐ったみたいな硫黄みたいなにおいだよね??私も気になって電話して聞いたら
    長いこと売れずに時間がたつと酸化と同じで、においが発生するみたいね💦古いものを前にださずに新しいものを前から置くような化粧品をきちんと管理してない店で買うと臭いのがあるから、ホコリ被ってるようなとこで買わない方がいい💦新しくて劣化してないものは無臭だよ。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/26(木) 08:25:27 

    >>70

    ちなみに私はドラストで頂いた試供品を使って気に入ったので商品を買いました!
    dプログラムって試供品くばるタイミングに遭遇する事が多いから、もしかしたらお店にあるかも…聞いてみるといいかもしれませんよ♪

    秋口は保湿力ありそうな日焼け止めを下地として塗ってからBBにしてますけど、それでも冬になると潤いが欲しくなる…
    だから暑い季節専用になっちゃいます!
    70さんのお肌に合うといいですね♪

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/26(木) 09:05:52 

    >>26
    黄色はさっぱりしすぎちゃうよね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/26(木) 09:36:53 

    色分けされてるんだ
    アレルバリア使ってるけど、何色って言えばいいの?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/26(木) 10:02:27 

    洗顔フォームはdプログラムが結局一番いいかも
    サッパリし過ぎず、しっとりし過ぎずで好み
    あとフェイスクリームは結構しっとりで好き
    エイジングの方のクリームも使ってみたい

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/26(木) 11:04:53 

    >>1
    トピ主です。

    主は乾燥肌なのでピンクを使ってみようと思います( ˊᵕˋ )
    先程7日間のお試しを買ってみました!
    みなさんありがとうございます!

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/26(木) 12:13:47 

    混合肌の薄肌で赤み強め、化粧水ピリピリよくあるタイプ。
    でも保湿(油分系?)しすぎるとニキビと毛穴が悪化する。赤みも。
    グリフリは赤みと毛穴には良かった気がするけど保湿が足りず…
    ここ見てるとピンクは保湿感強すぎるのかな?詳しくないから調べようと思うけど、この肌だと合いそうな色とかありますかね?( ; ; )

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/26(木) 12:15:06 

    20年近く前、まだすりガラスの容器だった頃にピンクを使ってました。その頃は乳液じゃなくて保湿液だった。化粧水もサラッとしてるのにしっかり潤って、コレだ!と思って使ってたのにリニューアルして合わなくなっちゃった。
    真っ黄色のコンシーラーもすごく良かったなぁ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/26(木) 12:26:18 

    >>81
    私が書いたかと思いました、全て一緒で驚いてます。笑
    グリフリで毛穴早くなるけど、保湿力足りずのあたりほんと同じです!
    ピンクは白い拡散が目で見て詰まるようになったので、お試しのブルー買ってみる予定です^ω^

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2024/09/26(木) 12:46:39 

    皆さん、どこで買ってますか?
    ドラッグストア?
    デパコス?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/26(木) 13:02:23 

    >>83
    わー、同じ方いて嬉しいです!!
    なかなか周りで同じ悩みの人がいなくて…
    保湿力強いと角栓溜まってくるんですかね?青候補なんですね!私も青候補で調べてみます✨
    お試しあるのいいですね☺️

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/26(木) 13:24:11 

    >>19
    dプロの洗顔めちゃくちゃオススメですよ。泡立てネット使うとすごい泡だつし、他の洗顔に戻れない。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/26(木) 14:47:09 

    45歳で美白の7日間のやつをかったよ。乳液はかゆくなったけど化粧水はよかった!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/26(木) 17:35:13 

    >>84
    イオンの中の資生堂コーナーがポイント高くつく日に買ってる

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/26(木) 19:58:22 

    >>84
    ポイントとかおまけとかお得な、街の化粧品店か、
    セイムスで買ってる。
    ポイント30倍。

    稀に値引きしてる店がある。
    卸?とかなのかな。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/26(木) 21:41:44 

    オイルクレンジングと洗顔はずっと使ってるけど、クレンジングは目にしみたり口に入った時にまずい思いをすることもない。
    私的にそこがリピする理由でもある。(笑)
    メイク落ちもいいし、変につっぱったりすることもなくて荒れる時期でも無難に使えるから花粉症で肌荒れてても使いやすい。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/27(金) 00:26:17 

    >>65
    両方使ってましたよー!
    しっとりツヤっとして仕上がりはイハダの方が好きなんですが、たまに小さい白ニキビができるのでやめました。
    dプロ美白はなんか仕上がりベタつくんですよね。
    でも保湿力が上で肌の治安が良かったのはdプロでした。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/27(金) 00:31:04 

    なんと言っても容器がいい。
    すごい使いやすいし残量見やすいし、安っぽすぎない。

    でも黄色のシリーズ以外全部仕上がりベタつくのが気になります。
    肌の調子は良くなったんですが

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/27(金) 14:44:26 

    >>30
    38歳から紫使ってて肌に優しいからいいんだけど、プラスアルファが欲しいってなるとこれでは足りないって感じる。40こえたら別の探すようになったよ。それでも花粉の時期とかはおせわになってるよ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/27(金) 23:02:04 

    >>91
    ご返答ありがとうございます!
    今イハダ使用中なのですが、dプログラムもずっと気になってて
    少しベタつくとのことなのでもう少し寒くなってからトライアル使用してみようと思います

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/28(土) 01:07:04 

    >>1
    最近流行ってるよね。30年くらい前はCMもやってなかったし雑誌でもメディアでも取り上げられてなかった周りでは誰も使ってなかったし口コミも聞かなかったのに。
    その頃店員に肌診断でこれ勧められて他の買おうと思ってたし知名度まだなかったから複雑だった。

    +1

    -5

  • 96. 匿名 2024/09/30(月) 21:58:22 

    洗顔フォーム、拭き取りクレンジング、オイルクレンジング、アレルバリアミスト、カンダンバリアエッセンス、美容液、紫の化粧水と乳液を使っています。
    スキンケア大好きでジプシーを繰り返し敏感肌になってしまい色々調べた結果dプログラムに辿り着きました。
    色々使ってみたい飽き性な私が珍しく使い続けていて今では手放せなくなりました!
    お肌も久しぶりに安定してます。
    オススメです☺︎

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/04(金) 12:07:10 

    dプログラムのピンク愛用してます
    凄く肌にやさしいです

    この間韓国コスメの基礎化粧品に乗り換えて見ましたが肌に合わずヒリヒリ真っ赤状態になり又dプログラムに戻りました

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/07(月) 12:11:42 

    先週からイエローをお試しサイズを使いだしたばかりで有り難いトピです!
    私は赤ら顔でヒリヒリしたり毛穴つまりや白ニキビなどプツプツ出やすくて。
    ブルーと紫はサンプルで試してダメだったけどイエローだけ何だか良い感じ。赤ら顔が治まって来たような。

    しかしこれからの時期には保湿が足りないのでイエローにプラスしてdプログラムで何か良いのありますか?
    あまり油分が増えるとまたプツプツが出てしまうし、皆さんピンク使ってる方が多いですがどうしよう。
    因みにファンデはずっとアレルバリアを使っています。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード