-
1. 匿名 2024/09/25(水) 15:21:36
電話で実家の母親と話していたら私が「ドンファン」と言ったら「ゾウさん?」と言われまた同じ言葉を言いましたが「ゾウさん?そうさん?」と言われ自分の滑舌の悪さに嫌気がさしました。
滑舌が悪い人いますか?+28
-2
-
2. 匿名 2024/09/25(水) 15:22:03
母とドンファンの話すな。笑+95
-0
-
3. 匿名 2024/09/25(水) 15:22:12
>>1
和歌山の人?+6
-0
-
4. 匿名 2024/09/25(水) 15:22:22
ガル民親子w+1
-0
-
5. 匿名 2024/09/25(水) 15:22:22
それは母親の耳の悪さも影響してると思うよ+20
-0
-
6. 匿名 2024/09/25(水) 15:23:03
はーい
仕事中とか意識して喋ると平気なんだけど、気を抜くと舌足らず気味?&早口なせいで聞き返される回数増える
+7
-0
-
7. 匿名 2024/09/25(水) 15:23:35
ゾウさんwww+3
-0
-
8. 匿名 2024/09/25(水) 15:23:38
わかる。苗字いうと必ず「ようこさん?」て聞き換えされる。
全然違う発音の苗字なのに+5
-0
-
9. 匿名 2024/09/25(水) 15:24:43
+12
-0
-
10. 匿名 2024/09/25(水) 15:25:03
統一教会を、トリモロス!
総裁候補は全員無視でマイナスさえつけなかった+2
-4
-
11. 匿名 2024/09/25(水) 15:25:04
>>1
主の滑舌とお母さんの耳の老化両方じゃないかな+10
-0
-
12. 匿名 2024/09/25(水) 15:25:17
お母さんの耳の聴こえかもよ。
ウチの母親は昔からやや難聴でかなりハッキリ大きい声じゃないと分からんとキレられる。+0
-0
-
13. 匿名 2024/09/25(水) 15:26:07
>>1
母親の耳は疑わないのね+4
-0
-
14. 匿名 2024/09/25(水) 15:27:43
>>1
次ドンファンの話する時はドンファン、ゾウさん、エレファントを織り交ぜてみようよー+0
-0
-
15. 匿名 2024/09/25(水) 15:28:14
>>2
すぐ何のことかわかったわ笑+9
-1
-
16. 匿名 2024/09/25(水) 15:28:57
>>1
私は歯並びの悪さと舌の短さのせいかと思ってる+0
-0
-
17. 匿名 2024/09/25(水) 15:29:13
>>1
お母さん、うちのドンファンどうやって始末しようか、みたいな話?+2
-0
-
18. 匿名 2024/09/25(水) 15:29:36
>>1
滑舌が悪いとかじゃなく「ドンファン」なんて言葉、普段使ったり聞いたりしないから、聞こえた通りに受け取らずに思いつく言葉に変換しただけとか
親以外にも聞き返されることが多いなら滑舌が悪いのかも+10
-0
-
19. 匿名 2024/09/25(水) 15:30:31
>>1
自分の滑舌が悪いの分かってるけど、職場で毎回「ゾウさん?‥」とまずすっとぼけて、皆の前で「だってゾウさんって聞こえたから〜w」って笑い取ってくるやつがいてムカツク!!!言うやつ決まってるからワザとって分かる。話の流れで分かるだろ💢+1
-0
-
20. 匿名 2024/09/25(水) 15:31:17
>>2
しかも電話越しなの草+23
-0
-
21. 匿名 2024/09/25(水) 15:31:35
ひとみ婆さん+1
-0
-
22. 匿名 2024/09/25(水) 15:32:10
フゴフゴ話す人いる
空気が抜けたような。何て言ってるか全然分からない+2
-0
-
23. 匿名 2024/09/25(水) 15:33:47
>>2
紀州のじゃない方かもしれない+9
-0
-
24. 匿名 2024/09/25(水) 15:35:00
入れ歯?+3
-0
-
25. 匿名 2024/09/25(水) 15:35:05
>>23
どの方や笑+4
-0
-
26. 匿名 2024/09/25(水) 15:36:21
>>2
ワンチャンオペラかポケモンの話かもしれない+4
-0
-
27. 匿名 2024/09/25(水) 15:36:31
>>23
まさかの地面タイプの方?+5
-0
-
28. 匿名 2024/09/25(水) 15:38:00
私どこにでもある名前なんだけど、自分の名前がすらっと言えないw名前いう時気合い入れる+0
-0
-
29. 匿名 2024/09/25(水) 15:40:39
電話通す声って聞き取りにくいしね。
お母さんの聴力も関係あるだろうし、主の滑舌もあると思う。
テレビなんかでも俳優さんやコメンテーターの人で聞き取りにくい人いるしね
+1
-0
-
30. 匿名 2024/09/25(水) 15:42:21
>>1
お母さんちゃんと聞きとれた上で
あのゾウさん(みたいなポケモン)?って言ってるのかもしれないよ+3
-0
-
31. 匿名 2024/09/25(水) 15:43:12
>>2
私も派母とドンファンの話してたんだけど、途中でなんか違和感抱いたらお互いずっと「ファンドン」って言ってた(笑)+6
-1
-
32. 匿名 2024/09/25(水) 15:44:41
>>1
歯並びがよくないんじゃ+1
-0
-
33. 匿名 2024/09/25(水) 15:45:04
>>28
私も自分の名前言えないよー
た行がとくに苦手なんだけど名前にた行が3つも入ってるから電話する時大変+1
-0
-
34. 匿名 2024/09/25(水) 15:48:26
>>1
ポケモンの話?+0
-0
-
35. 匿名 2024/09/25(水) 15:49:18
>>31
業界人みたいだねw
シースーみたいな+5
-0
-
36. 匿名 2024/09/25(水) 15:52:53
か行が違和感ある人いるよね
あれなんなんだろう+1
-0
-
37. 匿名 2024/09/25(水) 16:08:31
安倍+0
-0
-
38. 匿名 2024/09/25(水) 16:08:40
岸田+0
-0
-
39. 匿名 2024/09/25(水) 16:09:15
エンペラー吉田+1
-0
-
40. 匿名 2024/09/25(水) 16:10:47
初めて彼氏の家に挨拶行った時に、彼氏の母親に言われた最初の一言が「滑舌悪いー?笑」だったわ
なんだこの親ってなった。+1
-0
-
41. 匿名 2024/09/25(水) 16:12:39
らりるれろが言えない+0
-0
-
42. 匿名 2024/09/25(水) 16:14:39
相手の耳が悪い説。+0
-0
-
43. 匿名 2024/09/25(水) 16:18:50
ありがとうございま~す
→アルドラース+0
-0
-
44. 匿名 2024/09/25(水) 16:22:54
TBSのラジオ聴いてると、「勿論」を「もきろん」て発音するおじさんがいて、いつも気になる+1
-0
-
45. 匿名 2024/09/25(水) 16:44:20
>>9
もう本当にどうかしてほしい
北村匠海好きだから、とんびを観たいのに阿部寛の滑舌でストップしてしまってる。
同じく横浜流星目当てでDCU見たかったのに、滑舌でイライラしちゃって進めなかった+4
-0
-
46. 匿名 2024/09/25(水) 16:57:46
ゾウさんで爆笑した
ちなみに私も滑舌悪くて何度も聞き間違えられる+2
-0
-
47. 匿名 2024/09/25(水) 16:59:24
>>1
はい 3車線を「しゃんしゃせん」と言ってしまう
+2
-0
-
48. 匿名 2024/09/25(水) 17:21:39
うろ覚えで申し訳無いけど
滑舌が悪くて舌小帯の手術したら
良くなるみたいです。
詳しくないから調べてみてください。
ロッチのコカドさんが
滑舌悪くて焼肉屋さんで
『アイスください』
と言ったら、ライスが出て来ると
悩んでたけど
その手術したら改善したらしいです。+2
-0
-
49. 匿名 2024/09/25(水) 17:42:40
滑舌かなり悪いよ、確実に聞き返される+2
-0
-
50. 匿名 2024/09/25(水) 18:12:13
それはもう
真木よ◯子さん一択+2
-0
-
51. 匿名 2024/09/25(水) 18:18:55
私も滑舌悪くて悩んでる😭
声質も聞き取りづらいのか耳を傾けられる😭
えっ?えっ?って聞き返されるし、私が言った言葉が相手にははっきり伝わらないから悲しくなる😭+6
-0
-
52. 匿名 2024/09/25(水) 18:24:42
>>1
ムカつくわ
本当に電話で何言ってるか分からない友達いる
なんか全てがボヤケて聞こえるっていうのかな
まるで文字と文字の間の音を言ってるみたいな感じだから、本気で何もわからない時ある
二度聞き三度聞きするのも鬱陶しいんだわ
発音の練習しな!
友達にも言ってる
「ビンタするよ」って+1
-2
-
53. 匿名 2024/09/25(水) 18:27:46
>>41
わたしもら行
前に職場の新人に指導してたら、ら行が入ってる用語をわざとか?ってくらい(10回くらい)聞き取ってもらえなくてキツかった
滑舌のせいなのわかってるから相手は悪くないけどどうにもできないし…
紙に書こうかと思った矢先に察した上司が助け舟を出してくれた
多分片瀬那奈みたいな感じだと思う+2
-0
-
54. 匿名 2024/09/25(水) 19:21:26
>>33
私も名前にタ行がある!言いにくいよね…+1
-0
-
55. 匿名 2024/09/25(水) 20:11:37
>>52
こわ+0
-0
-
56. 匿名 2024/09/25(水) 22:42:44
母が年老いてきて、ついに090をデロキューデロと言うようになった。
サーティワンはサーテイワンだし、滑舌とはまた違うかもしれないけど不思議だよね。
面白可愛くて笑っちゃうけど怒られる。+1
-0
-
57. 匿名 2024/09/25(水) 22:43:47
気のせいかも知らないけど、ストレス溜まってる時滑舌悪い気がする+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する