ガールズちゃんねる

私には響かないもの part14

241コメント2024/10/26(土) 05:53

  • 1. 匿名 2024/09/25(水) 11:33:13 

    キッズ・家族YouTuber
    私には響かないもの part14

    +467

    -7

  • 2. 匿名 2024/09/25(水) 11:33:40 

    イケメン

    +115

    -15

  • 3. 匿名 2024/09/25(水) 11:33:43 

    ドラマ

    今はオワコンだから誰も見なくなったけど、昔も全然見なかったな

    +184

    -11

  • 4. 匿名 2024/09/25(水) 11:33:48 

    24時間テレビ

    +359

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/25(水) 11:33:49 

    ディズニー

    +283

    -4

  • 6. 匿名 2024/09/25(水) 11:33:55 

    期間限定

    +71

    -6

  • 7. 匿名 2024/09/25(水) 11:34:06 

    韓流ブーム

    +383

    -5

  • 8. 匿名 2024/09/25(水) 11:34:06 

    大人になって、とか考え方を指摘してくるやつ。

    +72

    -6

  • 9. 匿名 2024/09/25(水) 11:34:20 

    韓国

    +259

    -3

  • 10. 匿名 2024/09/25(水) 11:34:23 

    韓流全て

    +253

    -5

  • 11. 匿名 2024/09/25(水) 11:34:37 

    河合優実

    +127

    -13

  • 12. 匿名 2024/09/25(水) 11:34:39 

    私人逮捕系YouTuber

    +140

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/25(水) 11:34:39 

    アイドル

    +136

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/25(水) 11:34:43 

    高級外車
    私には響かないもの part14

    +201

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/25(水) 11:35:05 

    イケメンすぎる人

    +61

    -7

  • 16. 匿名 2024/09/25(水) 11:35:15 

    >>1
    Vチューバー、ユーチューバー

    +145

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/25(水) 11:35:23 

    タワマン

    +176

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/25(水) 11:35:24 

    上目遣い🥺

    +65

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/25(水) 11:35:26 

    急に推し出されてアゲ記事ばかりの芸能人

    +118

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/25(水) 11:35:28 

    k-pop🍑💨

    +139

    -4

  • 21. 匿名 2024/09/25(水) 11:35:35 

    恋愛リアリティ番組

    +158

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/25(水) 11:35:39 

    >>1
    神様は乗り越えられる試練しか
    その人にあたえないんだよ!

    みたいなやつ

    +141

    -3

  • 23. 匿名 2024/09/25(水) 11:35:51 

    ブランド物

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/25(水) 11:35:59 

    今の若い人の流行りの曲全部響かないけど
    特にMrs. GREEN APPLEは何がいいのかさっぱり

    +115

    -22

  • 25. 匿名 2024/09/25(水) 11:36:16 

    ペットにアテレコしてるTikTokとかYouTube嫌い

    おとしゃん!おかしゃん!みたいなやつ

    +115

    -2

  • 26. 匿名 2024/09/25(水) 11:36:18 

    ディズニー、ジブリ、新海誠系

    +57

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/25(水) 11:36:20 

    >>22
    止まない雨はない系ね

    +58

    -3

  • 28. 匿名 2024/09/25(水) 11:36:52 

    >>7
    こういう人って韓国料理全く食べないの?
    うちの亡くなった祖母はそうだったけど
    焼肉屋さんにも行かなかったわw

    +4

    -37

  • 29. 匿名 2024/09/25(水) 11:36:55 

    不動産投資

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/25(水) 11:37:01 

    ゲーム実況
    子どもがよく見てるけど、何が面白いの?

    +70

    -6

  • 31. 匿名 2024/09/25(水) 11:37:20 

    オオタニサン

    +132

    -7

  • 32. 匿名 2024/09/25(水) 11:37:22 

    やす子

    +77

    -4

  • 33. 匿名 2024/09/25(水) 11:37:27 

    >>13
    そもそも知らないもんね

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/25(水) 11:37:49 

    鬼滅の刃

    +70

    -9

  • 35. 匿名 2024/09/25(水) 11:38:02 

    春になると出てくる桜風味のお菓子や飲み物

    +65

    -5

  • 36. 匿名 2024/09/25(水) 11:38:08 

    お笑い全般

    +36

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/25(水) 11:38:16 

    スタバ

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/25(水) 11:38:23 

    芸能人
    別に嫌いではないけど何もそこまでと思う

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/25(水) 11:38:24 

    余命何年とか耳が聞こえないとかいう設定のラブストーリー

    +127

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/25(水) 11:39:30 

    >>28
    よこ
    食べないよ
    韓国がどうのこうのというより子供のころからマジで臭いがダメで韓国料理が食べられない
    焼肉も家でなら大丈夫だけど店には行けない

    +34

    -2

  • 41. 匿名 2024/09/25(水) 11:39:45 

    タワマン

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/25(水) 11:39:46 

    オオタニサーン!

    +55

    -4

  • 43. 匿名 2024/09/25(水) 11:39:59 

    スポーツ全般

    +31

    -3

  • 44. 匿名 2024/09/25(水) 11:40:08 

    盗んだバイクで走り出したり
    大人達に反抗する系
    バイク盗もうと思ったことない

    +60

    -4

  • 45. 匿名 2024/09/25(水) 11:40:12 

    アニメ

    +21

    -2

  • 46. 匿名 2024/09/25(水) 11:40:14 

    >>1
    麻痺が残ろうがかみ合わせが合って無かろうが
    パッと見前より少しでも印象変われば(自己満)整形成功扱いなこと

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/25(水) 11:40:23 

    >>1
    TikToker

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/25(水) 11:40:44 

    >>28
    焼肉って別に韓国のものじゃないんだが
    肉焼くだけだし

    +79

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/25(水) 11:40:54 

    抹茶スイーツ

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2024/09/25(水) 11:41:31 

    国宝級イケメン

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/25(水) 11:42:08 

    >>28
    よこ
    韓国のもの全てが受け付けない訳じゃなくて、テンション高くワーキャーしてありがたがることがないって捉えてるけど

    イギリスにそんなに興味ない日本人でも紅茶は飲むし、外国人で日本のアニメは見たり、キモノガウン使ってる人で、別に日本に興味ないなんて人 大勢いるし

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/25(水) 11:42:37 

    漫画のワンピース
    絵が気持ち悪い

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2024/09/25(水) 11:43:01 

    TBS オールスター感謝祭

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/25(水) 11:44:07 

    >>13
    アイドルはAKB48が潰したと思う。アイドルは恋愛してもファンを公然では批判しないバカしないのに公然でバカにして笑いとった

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/25(水) 11:44:23 

    ウェディングドレス
    生まれてこの方
    着たいと思ったことない

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/25(水) 11:44:24 

    >>30
    分かる
    人がゲームやっているのを見聞きして何が面白いのか分からん

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/25(水) 11:44:28 

    出るぞ出るぞ
    ちいかわ

    はいはい、わかってま

    +8

    -5

  • 58. 匿名 2024/09/25(水) 11:44:45 

    ロレックス・オメガ等 高級腕時計

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/25(水) 11:45:09 

    VOCALOID
    いい曲もあるのはわかるけど、人間が歌ってる方が好き

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/25(水) 11:45:23 

    >>44
    時代だよ
    何事にも時期時流ってもんがあるの

    +0

    -5

  • 61. 匿名 2024/09/25(水) 11:45:25 

    100万くらいする高いブランドのバック、アクセサリー
    まず高いもの私に似合わないし(笑)基本自転車で移動するからバックかごに入れたら傷つきそう

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/25(水) 11:45:34 

    >>8
    いるいるそしてその人も成長してないくせに

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/25(水) 11:45:44 

    秋元グループ

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/25(水) 11:45:59 

    >>59
    顔出しもしておいて欲しい
    米津はよかった

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/25(水) 11:46:01 

    >>28
    他の国に元々ある食文化パクって韓国発祥って嘘ついて流行らそうとしてんのが嫌だって話してんだよ

    0か100思考の人多すぎ

    +46

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/25(水) 11:46:14 

    男性のスーツ、作業着、制服の割り増しってやつ。
    普段着からスーツとか着てかっこよくなるやつね。
    無いわー!うちの会社ボディチェックあって男性だけパンツ一丁になるからね〜(笑)当たり前だけど、勿論女性は制服のままボディチェックです!
    だから同期の男性とか普段作業着でたまに会社のイベントでスーツ着てて、おっカッコいいって思っても作業着でもスーツ姿でも後でパンツ一丁になるからマイナス〜(笑)

    +2

    -7

  • 67. 匿名 2024/09/25(水) 11:47:05 

    連続テレビ小説

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/25(水) 11:47:12 

    >>1
    ジュエリーやハイブランドのバッグ
    小さい頃から全く興味なかったしいまだに全く欲しいと思わない
    私には響かないもの part14

    +35

    -5

  • 69. 匿名 2024/09/25(水) 11:48:23 

    >>62
    人の思考を諭すの、このご時世やばいと思う。
    その人からしたら大人な考え方もひとからしたら、子供かよ!ってことだし。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/25(水) 11:49:21 

    ラップだらけの曲

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/25(水) 11:50:05 

    >>51
    そもそも韓国ブーム興味ない
    =韓国料理食べないってなるのかがわかんないよね

    キムチとかビビンバなら日本でも前から浸透してるし、いちいち韓国なんか意識せんわ

    +24

    -2

  • 72. 匿名 2024/09/25(水) 11:50:11 

    タワマン

    地震とか怖すぎる

    +26

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/25(水) 11:50:27 

    天皇の「おことば」

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/25(水) 11:50:30 

    >>8
    人を変えようとか変えられると思ってるやつヤバいよね。
    人間は自分の経験したことでしか結局変らないと思ってる。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/25(水) 11:50:42 

    >>19
    「山口百恵の再来」みたいに云われてる女優の話?

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/25(水) 11:50:54 

    高級腕時計

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/25(水) 11:51:01 

    >>1
    ソーカーの勧誘

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2024/09/25(水) 11:51:33 

    >>58
    分かる、腕につけるものだから何かしらぶつけたりすると思うしちょっとした動きで何かに当たって傷つけたりしそうで数が増えるたびショックで寝込みそう😨

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/25(水) 11:51:56 

    フルーツたっぷり

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/25(水) 11:52:00 

    4K映像 8K映像

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/25(水) 11:52:22 

    >>8
    大人になっていつまでメソメソしてるんだ的なこと思われるのが辛い、その通りなんだがな。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/25(水) 11:52:55 

    >>13
    昔からジャニタレにハマった時期が一度もないです。

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/25(水) 11:53:12 

    何十万何百万もするブランドもののカバン。
    たとえ貯金が5億あっても買わないと思う

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/25(水) 11:53:26 

    おしゃれカフェ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/25(水) 11:54:13 

    >>30
    TVでタレントがカラオケしてるヤツも同じだね

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/25(水) 11:54:16 

    >>82
    確かに、全く興味ないよね

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/25(水) 11:55:03 

    >>75
    剛力彩芽もそんなこと言われてたな

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/25(水) 11:55:09 

    安室奈美恵

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/25(水) 11:55:32 

    >>7
    いろんな食べものを韓国発祥として流行らせようとしてるのが痛々しい
    なんちゃって北欧風インテリアを韓国オリジナルみたいに言うのとかも
    朝鮮半島の伝統的な食文化や建築様式やインテリアはとても素晴らしい財産なのになぜそこを大々的にアピールしないんだろう

    +43

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/25(水) 11:56:09 

    デカデカとロゴが入ったブランド品や、どのブランドにおいてもモノグラム系のカバンや小物。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/25(水) 11:56:24 

    >>28
    食とエンタメの好き嫌いは別じゃないかなと思うけど、私は韓国料理は家でも店でもわざわざ食べないな
    甘くて辛さのある味つけが好きじゃないし、韓国料理じゃなきゃ満足できない感覚は全くない
    Kポップカルチャーもみんな同じ顔と髪型で個性がないし、すごいガリガリな体型を良しとしてる不健康な価値観が嫌い
    ドラマも見たら面白いのかもしれないけど、わざわざ韓国ドラマを見なくても他に見るものがあるから見なくていいやって感じ

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/25(水) 11:56:38 

    英語以外の字幕の映画とかドラマ

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/09/25(水) 11:57:21 

    キャラクターもの
    幼児性があるものに惹かれたことがない

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/25(水) 11:59:04 

    最近めちゃくちゃ増殖してるぽっと出の自称ヒーラーとか🐉龍使いとかのスピリチュアル沼の方たち

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/25(水) 11:59:26 

    >>51
    横だけど本当それね
    いろいろな国があって、それぞれ特色があるのに、何故か韓国だけ取り上げてすごいすごい!っておかしいと思う

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/25(水) 11:59:43 

    福田雄一監督作品

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/25(水) 11:59:50 

    ちいかわ

    +15

    -2

  • 98. 匿名 2024/09/25(水) 12:00:06 

    環境に配慮した事をウリにする製品

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/25(水) 12:00:37 

    >>1
    小泉進次郎

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2024/09/25(水) 12:01:43 

    SNSの素人がタレントモデル気取りの写し方
    自分がしようとは全く思わんしアホみたい
    そして本家のタレントやハリウッドスターなんかのも
    自撮りキメ顔が気持ち悪くなってきた
    凄いよねああいう人らの時間の使い方とナルシズム
    古今東西そうゆう人らの集まりなのが芸能界なのは分かってはいたが
    企画なのでもなく本人自らやってるんだからかしこぶってる役者なども素をみたり
    って感じ

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/25(水) 12:03:18 

    >>27
    横だけど、やまない雨がないのは事実だと思うの、すごく長いかもしれないけど。
    でも「乗り越えられる試練しか」は本当に胸糞悪い大嫌いな言葉だわ。その試煉で死んだり心を壊した人の存在はなかったことにするのか?って、聞くたびに怒りでいっぱいになる。

    +9

    -3

  • 102. 匿名 2024/09/25(水) 12:04:03 

    >>89
    韓国は他の国の食文化をパクっただけでアレンジする能力ないからバカの1つ覚えでチーズかけるか着色料がっつりのケバケバしいものしか出せないんだよね。

    韓国で生まれた!韓国発祥!
    って起源にこだわることしかできない可哀想な民族

    +28

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/25(水) 12:04:43 

    ジャニーズ界隈

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/25(水) 12:05:46 

    ホスト
    推し
    ◯◯担
    全くわからないし、ちんぷんかんぷん

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/25(水) 12:06:17 

    >>97
    すみっこは可愛いと思ってるんだけど
    ちいかわは響かない

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2024/09/25(水) 12:06:42 

    >>1
    申し訳ないんだけど、顔出して活動してるキッズや家族、総じて不細工なのに勇気あるなって思う。

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/25(水) 12:07:01 

    >>28
    焼き肉発祥が韓国だと思ってるの?調べな

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2024/09/25(水) 12:07:13 

    スタバ店員こんなこと言ってるけどそれでも私はプラストロー貰うよ(笑)
    私には響かないもの part14

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/25(水) 12:07:15 

    スイーツバイキング 
    元なんか取れないし拷問すぎる
    ケーキなんて1個で限界
    一回付き合いで行ったときはパスタばっかり食べてた
    私には響かないもの part14

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2024/09/25(水) 12:08:06 

    海外旅行
    ディズニーランド
    ハイブランド

    一生縁なくていいと思ってる。

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/25(水) 12:08:56 

    >>101
    長さとかの話じゃないんだよな
    【今降ってるこの雨が耐えられないっつってんの】
    ってフレーズ知ってる?

    生理痛辛い時に『生理が終われば治まるよ』なんて言われてもそりゃそうだろうな!ってなるじゃん

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2024/09/25(水) 12:09:03 

    >>90
    わかる
    ロゴがなければすごく欲しいのにって思うことがよくある

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/25(水) 12:10:38 

    ギャンブル

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/25(水) 12:11:24 

    自慢じゃないけど、スタイル良いと言われても全然響かない。
    それ以前に頭が良くなくて、理解力が低めだから怒られることが多い。
    そんなんいらないわとひねくれてしまう。
    だからと言って肥満は困る。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/09/25(水) 12:11:32 

    すみっこぐらし
    ちいかわ
    等のキャラクター
    キャラ物が苦手って訳じゃないんだけどなんか響かないw

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2024/09/25(水) 12:12:52 

    人間の赤ちゃん系のインスタ、YouTube、𝙏𝙞𝙠 𝙏𝙤𝙠とか
    動物の赤ちゃん系なら大好きなんだけどね。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/25(水) 12:13:35 

    K-POP

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/25(水) 12:14:41 

    >>94
    響く方が少数派だよw
    あれは自己満足、自己愛のセルフヒーリングなのに
    何故そんなものを知っているか見ているの?
    全部偽物です!アシュタールの声すら偽だと言われている

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/25(水) 12:15:32 

    ヒップホップ系ダンス
    どんなに上手くてもさほど憧れない。カッコいいとも思えない。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/25(水) 12:15:35 

    MISIAの歌声

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/25(水) 12:17:58 

    ドラマの「丁寧に作ってる感」
    結局話が面白くないとつまらない、と私は思ってしまう。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/25(水) 12:20:21 

    >>28
    韓国料理店は一度も行ったことないし、多分一生行かない
    なんか料理全部見た目がワチャワチャしてて食べたい気に一切ならんのよ

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2024/09/25(水) 12:21:43 

    >>7
    韓流ドラマやKPOPは東方神起や冬ソナ時代から惹かれたことがないし、今のメディアの全力推しに嫌悪感だけが増していく
    メイクも良さが全くわからない

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/25(水) 12:22:11 

    >>30
    自分でレベル上げとか面倒臭いけど、ストーリーが知りたい展開が気になるって時に観るよ
    ルート違いとか

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/25(水) 12:23:08 

    >>118
    仲良かった友達が覚醒したとかで、アレコレ勧めてきたり動画を送り付けてきたりするのよ💦

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/25(水) 12:23:47 

    >>22
    間違った解釈で拡まってる的な話を聞いたけど

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/25(水) 12:24:28 

    なんとかじゅんさんやなんとかれんさんの引き寄せワークやメゾットだか
    リア充美女は受けないジャンルなの?と思うから

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/25(水) 12:28:13 

    >>120
    同じく。
    声質が硬くて疲れるし、とにかく自分には響いてこない。特にここ数年の多様性?アピールみたいのも無理。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/25(水) 12:28:29 

    >>112
    それ!ハイブランドは長く愛されるだけ職人の技術や作りの良さがちゃんとあるから決して嫌いじゃないんだけど、高いお金払ってんだから皆んなに気付かれなきゃ損くらいのロゴを主張したデザインが恥ずかしい…

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2024/09/25(水) 12:28:33 

    ヒカル
    てんちむ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/25(水) 12:29:07 

    >>27
    降ってる雨をどうにかしたいんだよって話なのにね。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/25(水) 12:29:37 

    感情論
    言われても響かなすぎて更に白けてしまう

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/25(水) 12:31:44 

    欧米が優れている的な価値観
    むしろ反発しか覚えない

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/25(水) 12:32:02 

    綾瀬はるかの天然

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/25(水) 12:32:48 

    今の邦楽 邦画

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/25(水) 12:34:29 

    星野源

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2024/09/25(水) 12:34:53 

    バエ

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/25(水) 12:36:48 

    大谷翔平

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2024/09/25(水) 12:38:55 

    >>24
    たまたまラジオで「私は最高〜」みたいな曲流れたんだけど、人間味ないAIみたいで最後まで聞けない感じだった。

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2024/09/25(水) 12:41:47 

    >>7
    親族にK-popのMVを再生数稼ぎに観るように頼まれてるけど(音楽番組の成績のためらしい)
    何度が観たけど、顔覚えられないし、全くハマる気配がない

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/25(水) 12:46:41 

    スノーマン、なにわ男子、WEST

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/25(水) 12:47:09 

    スポーツ
    芸能人
    ドラマ
    全く興味無い

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/25(水) 12:50:21 

    大谷とか野球
    ガルちゃんではやたらとトピ伸びて人気だけどね

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/25(水) 12:51:47 

    >>104
    ホスト水商売芸能は
    そう、隣国のお家芸
    なにも生み出せない人らのシノギなので
    隣国に侵略された我が国はそれが流行っているとけしかけているだけでございます
    推し活はうるおいを与えて、その経済活動が波動を上げ、自身が豊かになる、とまでいっている
    同じく隣国いや、在日サンのお家芸スピリチュアル界隈もあります

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/25(水) 12:52:32 

    >>24
    若者メインで人気なんだろうけど曲に新しさない気がした
    なんか古き良き音楽が反映されている感じ
    良く言えば正統派寄り

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2024/09/25(水) 12:52:49 

    はいよろこんでの人

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/25(水) 12:53:02 

    抹茶系スイーツ
    日本人ならみんな好き、と言われるとさらに嫌気がさす

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2024/09/25(水) 12:55:12 

    >>17
    これ

    よくタワマン選ばないのは住めない嫉妬とか言われるけど、そうじゃなくて生活スタイルで本当に選択肢にあがらない人って結構いると思うんだよね
    うちは小さな子供がいる、声の大きなペットがいる、庭が欲しいの希望があったからそもそも戸建て以外選択肢になかった

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/25(水) 12:56:31 

    >>28
    キムチは好きで食べるよ〜。韓国が嫌いだと食べちゃいけないの?

    +0

    -4

  • 150. 匿名 2024/09/25(水) 12:57:53 

    >>22
    じゃあみんな死ななくて
    済みますやん、、

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/25(水) 12:58:03 

    >>75
    河合優実?
    CMもたくさん!
    引っ張りだこ!
    私には響かないもの part14

    +7

    -3

  • 152. 匿名 2024/09/25(水) 12:58:37 

    ニーサ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/25(水) 12:58:53 

    i-phoneを使いたいと思わない
    Androidでいい

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2024/09/25(水) 13:06:19 

    リアリティショーとか

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/25(水) 13:08:32 

    大阪万博

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/25(水) 13:12:17 

    >>48
    でも焼肉屋さんは韓国料理あるし、箸やスプーンも韓国のところ多いよ。焼き肉を焼くだけでなく料理として世界に広めたのは韓国なんだよね。

    +1

    -16

  • 157. 匿名 2024/09/25(水) 13:13:46 

    >>1
    家族系あんまり好きじゃないなー

    でも「せっかち母ちゃん」は好き!

    +2

    -4

  • 158. 匿名 2024/09/25(水) 13:14:06 

    子育てにおけるアンガーマネジメント
    6秒経つ前に次の怒りがわいてくる

    旦那にアンガーマネジメントだよって言われるけどうるさい黙っとけって思う

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/25(水) 13:15:47 

    野球が全く分からなくて、昨今のオオタニサンフィーバーもポカンです。
    ごめんね、よくわからないけどすごいんだね、ごめんね

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2024/09/25(水) 13:17:04 

    J-POPがもう聴き取れない
    歌詞が聴き取れないからもう洋楽と同じ感じ

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2024/09/25(水) 13:17:28 

    >>13
    アイドルどころか芸能人に全く興味がない
    他人やし

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/25(水) 13:20:16 

    >>17
    なんか上階はお米が炊けないと聞いたんだけど。

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2024/09/25(水) 13:20:19 

    >>58
    傷や汚れ気にするの嫌だし、維持費も必要だからお金かかる

    そういうの気にしない金持ちがつけるものだよねー

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/25(水) 13:20:24 

    ザ・ノンフィクション

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/25(水) 13:21:22 

    渦中にいる時の外野からのアドバイス
    冷静に受け止められず、事情を知らない人はそう言うだろうけど私には当てはまらないと思いたくなる
    後から振り返った時にあの時言われた通りだなと思う

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/25(水) 13:23:21 

    >>68
    金が有りすぎて困ってる人が、なんかきれいだし、そんな高くないし、つけてると褒められるから買っとくかー程度なもんな気がする

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/09/25(水) 13:24:26 

    >>72
    それ言ったら高層ビルの職場の人もダメじゃん

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2024/09/25(水) 13:25:17 

    >>136
    才能が色々あるのだろうけどどうしても見た目や雰囲気が苦手なんだよね

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/09/25(水) 13:26:28 

    >>162
    さすがにそれはないし普通に炊ける

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2024/09/25(水) 13:27:10 

    >>40
    わかる
    ブランド品を買いに韓国に行った事があるけど、降りた瞬間から臭かったよ
    特に屋台の匂い!
    聞いたら豚の血のソーセージや内臓を煮たスープの匂いだったみたい
    よく食べるなと思う

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2024/09/25(水) 13:31:04 

    >>162
    富士山頂と勘違いしてないか?
    米の炊き具合に影響するほどタワマンは高くないぞ

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2024/09/25(水) 13:38:06 

    >>162
    タワマンよりはるかに高い平均標高1132mの長野県で米がたけないってことになるぞ

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2024/09/25(水) 13:43:11 

    >>24
    同じ人がいたわ…あのグループはなんか好きになれない。

    +22

    -1

  • 174. 匿名 2024/09/25(水) 13:43:26 

    >>170
    ヨーロッパにも血のソーセージとか、骨髄料理とかえげつないもんあるよ

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2024/09/25(水) 13:43:29 

    サウナ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/25(水) 13:44:25 

    大谷さんかなぁ…チート過ぎて、マヒしてきた。

    +9

    -3

  • 177. 匿名 2024/09/25(水) 13:45:44 

    >>126
    「試練てのは、『美女がいてもエロイこと考えたらあかんで』的な意味」説、「乗り越えられないのは知れんじゃないから、逃げていい説」を聞いた。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/25(水) 13:45:49 

    >>11
    不適切のドラマは似合ってたけど、
    好き嫌いが別れるかもね。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/25(水) 13:46:41 

    オーラ鑑定、霊視・透視、タロット・占いトピ
    開かないけどトピが立つ度に1位になってて凄い
    いい加減な事を言い合ってまで誰かとコミュニケーション取りたいとは思わない…

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2024/09/25(水) 13:47:51 

    >>166
    節税対策もあったりして。アパホテルの社長さんが「女盗賊の首領」とか冗談言ってたの思い出した。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/25(水) 13:51:00 

    >>85
    一般人(てことになってる人たち)のカラオケも。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2024/09/25(水) 14:02:42 

    >>111
    生理が終わっても排卵痛が追加されたりPMSが始まったりして
    結局毎日調子悪くなったりもするしな

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/25(水) 14:03:54 

    >>1
    そもそもYouTuber一人も興味ない

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/25(水) 14:04:50 

    >>176
    そのうち背中に翼が生えて空飛んだとか言われても
    「そりゃ大谷ならできるよな」って思ってしまいそう

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2024/09/25(水) 14:07:52 

    今のアーティストの楽曲
    つまらなくて魅力なくてどれも似たり寄ったりだから昭和歌謡が流行っているのだと思う

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2024/09/25(水) 14:08:18 

    >>168
    そういえば彼が出るようになったらLIFE観なくなっちゃったな
    いつも家族が録画してるのを一緒に観てたんだけど
    家族が録画しなくなった+私も自発的にするわけではない、でいつのまにか……
    一家で彼のことが苦手なのかもしれない

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/25(水) 14:11:22 

    >>163
    なので高級腕時計を貸してレンタル料を稼ぎませんか詐欺に何人も引っかかったと聞いて驚いた
    無理して買って維持費に困ってたんだろうか

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/25(水) 14:16:47 

    >>44
    バイク危ないよね
    ヘルメット被ってるとはいえ車と同じ速度で生身の人間が移動するって怖い

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/25(水) 14:19:52 

    >>30
    24時間連続で見たことあるんだぜ!って友人の息子に自慢されて反応に困った
    「へーすごいね~眠くなかった?」
    「眠かったけどがんばった!」
    「へぇ~おばちゃん絶対無理だわ」
    これ以上何も言えなかった

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2024/09/25(水) 14:23:19 

    金持ち

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/25(水) 14:24:18 

    最後まで諦めるな系の名言

    20代の頃は響いてたけど、今はもう勘弁してって思っちゃう

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/25(水) 14:26:22 

    >>74
    それは本当にそう。
    結局自覚でしかないし、周りが言ったとて誰かが言ったとて気付くか気付かないかは本人だしね。
    物分かりが良くなれと抑えつけたり、こういうもんだからというのも、偏ってしまうのも、大人とか子供とかの問題でもないと思うしね。大切なのは建設的かって話。
    思考と思考の対話を、対決勝負にしてしまうと何も進展しないし解決もしない。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/25(水) 14:31:08 

    >>1
    iPhone
    Androidで困ってないし、スマホしょっちゅう変えたいとかないから

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/25(水) 14:34:56 

    ダンゴ三兄弟

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2024/09/25(水) 14:36:12 

    王道JPOP
    気がついたら誰も知らないアーティストばっかり好きになってた
    サビもなくメロディラインもないような重低音だけの自分でもよく分からない海外のやつとかきいてる
    キングヌーよりミレニアムパレードのよくわかんないやつの方が、の、重症版

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/09/25(水) 14:39:36 

    >>2
    >>15
    イケメン響かない以前に縁がないですよ
    ネットで見かけるタイプのイケメン画像もみんな昔の外国人だし
    現在進行形のイケメンがほぼ存在しない😢
    もはや幻

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2024/09/25(水) 14:51:50 

    >>30
    子供に聞きなよ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/25(水) 14:53:00 

    >>44
    殆どの人がバイク盗もうなんて思わない

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/25(水) 15:09:33 

    なつかし学校給食のミルメークと揚げパン

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/25(水) 15:10:15 

    羽生くん

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2024/09/25(水) 15:14:13 

    異世界転生

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2024/09/25(水) 15:14:22 

    きめつ

    +4

    -6

  • 203. 匿名 2024/09/25(水) 15:17:08 

    ダウンタウン

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2024/09/25(水) 15:17:21 

    ひかきん

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/25(水) 15:17:35 

    プペル

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/25(水) 15:22:52 

    >>182
    生理じゃなくても何かしらホルモンの影響で体調イマイチな時あるよね〜

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/25(水) 15:28:33 

    >>68
    小さい頃はジュエルボックスとか色々と買ってもらったりしてて良いんだけど‥大人になってからは興味がなくなった。首にネックレスとかつけたりとか指輪とかを指にはめるのが嫌で‥全部、捨てた。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/25(水) 15:31:27 

    >>185
    ほとんどが今どきの曲ってSNSで踊る用に作られてるようなフリばっかでつまんない。迫力あるダンスとかが見たいのに。

    ジャニーズの20年以降のデビュー組から決めポーズあるけど何?ちゅきちゅきとかトラビのもAぇのもどれもアホ草って思っちゃう。普通にグループ名自己紹介言えないの??って思う。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/25(水) 15:36:39 

    >>103>>141
    普通に挨拶できないの??って思っちゃうよね‥20年デビュー組は‥

    なにわ・Aぇ・トラビと決めポーズ的なのあるけどそんなのしながら「〇〇で~す」って言ってるけどちゃんと挨拶してと思っちゃう。決めポーズあるけどどれもダサいしアホ草って思う。

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2024/09/25(水) 15:54:59 

    コメディ過ぎるドラマや映画

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/25(水) 16:07:29 

    韓国のアイドルグループ

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2024/09/25(水) 16:20:58 

    >>156
    肉を焼くのはマンモス獲ってた時代からやってる事なんだがその頃に韓国なんて国はないし広めたと言われても…

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2024/09/25(水) 16:29:17 

    >>38
    知り合いじゃないしね
    不倫とかどうでもいい。人気商売だからやめといたらいいのにとは思うけど

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/25(水) 17:12:24 

    インスタでよく流れる
    守りたいものがあると〜って曲

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/25(水) 17:24:54 

    >>7
    むしろ敬遠してる。

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2024/09/25(水) 17:30:38 

    宮崎駿作品
    良さがわからない

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/25(水) 17:42:45 

    >>2
    と言いつつも誘われればついていくんでしょ?

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2024/09/25(水) 19:00:57 

    海外旅行
    たかが1週間くらいのために大準備と大移動をすることが無理すぎる

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2024/09/25(水) 19:21:20 

    野球

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2024/09/25(水) 20:25:49 

    可愛くも美人でもないのに、推されてる見上愛

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/25(水) 20:35:36 

    米津

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/25(水) 20:37:00 

    NHK朝ドラ全般

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/25(水) 21:51:25 

    ディズニー

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/25(水) 22:25:16 

    どんなに美味しかろうがラーメン専門店には入る気しない

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/25(水) 22:30:27 

    >>24
    裏声が嫌いなので聴きたくない

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/25(水) 22:33:39 

    大谷翔平

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/26(木) 00:02:35 

    >>22
    乗り越えられなかった人はもうこの世にはいないか生きる屍のような状態とも受け取れる、ある意味怖い言葉だなと思う

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/26(木) 00:12:08 

    BL

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/26(木) 00:37:37 

    今、住んでるところ
    私は仕方なく住んでるけど、子供達が成人したら出来るなら一緒に他の土地で暮らしたい

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/26(木) 00:42:53 

    テレビ番組

    歌もバラエティもドラマもなんにも感じなくなってしまった。
    特にバラエティは内輪ネタが多い気がしてなにが面白いかわからない。テレビついてるからみるけど毎度置いてけぼり。

    まともに見るのはニュースくらい。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/26(木) 01:36:35 

    推し活

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/26(木) 01:36:51 

    ちいかわ

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2024/09/26(木) 06:50:27 

    >>87
    上戸彩も言われてたわよ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/26(木) 08:21:38 

    >>233
    サイクルがあるのね笑

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/26(木) 09:48:01 

    >>3
    地上波のはダメだね。
    ネトフリとかWOWOWとかのは面白い。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/26(木) 10:02:42 

    ペット
    お金や手間がかかって気軽に旅行も行けないから、かわいいけど飼おうと思えないな。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/26(木) 11:08:18 

    福留光帆

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/26(木) 11:11:20 

    ダウ90000

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/26(木) 11:17:20 

    >>149
    そのキムチでさえ中国発祥だったとか…
    韓国発祥のものってあるの??

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2024/09/26(木) 13:51:41 

    踊りながら歌うアイドルグループ(男性)
    何十組あるんだよ。
    同じに見える。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/26(土) 05:53:24 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード