-
1. 匿名 2024/09/25(水) 11:24:44
11月に宮古島に行きます。
小学1年生の息子がいる家族です。
家族では2回目なので今回は宿泊先でゆっくりすることをメインに考えていますが、美味しいものを食べたり夜は居酒屋、日中はちょっとした遊びもしたいなぁと思っています。
何でもいいのでみなさんのオススメを教えてください。
また、家族で行かれた方は何をして過ごしましたか?
参考にしたいです。+21
-1
-
2. 匿名 2024/09/25(水) 11:27:15
んみゃ~ち🤗+8
-0
-
3. 匿名 2024/09/25(水) 11:28:05
喫茶いずみ
非日常体験ができた
でも道中街灯がないので行く時は懐中電灯が必要です
+7
-8
-
4. 匿名 2024/09/25(水) 11:28:42
出典:stat.ameba.jp
+3
-1
-
5. 匿名 2024/09/25(水) 11:28:49
どこに泊まるの?
ホテルによってはアクティビティもプールも食事もホテルにずっといるのが1番だったりする。
+23
-2
-
6. 匿名 2024/09/25(水) 11:29:22
こはぐら荘+0
-1
-
7. 匿名 2024/09/25(水) 11:29:58
私も行きたくてリサーチしてるけど、与那覇前浜や新城海岸は絶対に行きたい!+9
-1
-
8. 匿名 2024/09/25(水) 11:32:49
雪塩さんど美味しくて好き
本島でも買えるけど+8
-0
-
9. 匿名 2024/09/25(水) 11:32:52
子供が遊べるところってあるのかな?+3
-0
-
10. 匿名 2024/09/25(水) 11:35:03
私も10月上旬初めて宮古島に行きます!
2歳の子供連れてなのでいろいろ不安ですが、、
与那覇前浜ビーチを眺めたくて東急に泊まります。
おすすめのご飯屋さんありますか?+13
-2
-
11. 匿名 2024/09/25(水) 11:35:10
シギラベイサイドスイートアラマンダに泊まったけど有料のアクティビティもやってたしご飯は美味しいしお部屋にもプールついててホテルの敷地内で楽しめたから子連れでも楽だったよ
あとは下地空港のR/W17endの下地ブルーは綺麗+6
-1
-
12. 匿名 2024/09/25(水) 11:42:10
>>11
私も素敵だなと思って見てたのですが、ヴィラ系?って虫問題どうでしたか?
とにかく虫が苦手でして…😣+1
-1
-
13. 匿名 2024/09/25(水) 11:42:13
郷屋、良かったよ+0
-0
-
14. 匿名 2024/09/25(水) 11:47:40
>>12
春に行きましたが部屋のプールに少し虫が浮かんでましたが網があって救って取れるようになっていました
他では見ませんでしたよ
+3
-0
-
15. 匿名 2024/09/25(水) 11:53:07
イムギャーマリンガーデン
ここは波が高くなくてシュノーケル楽しかったわりに人があまりいなかった
展望台登ったら珊瑚礁の海が一望できて感動したよ+12
-1
-
16. 匿名 2024/09/25(水) 12:01:06
低学年のお子さんがいるなら、大人の都合の観光に付き合ってもらう合間に島の駅で沖縄っぽいお弁当を買ってパイナガマ海空すこやか公園で家族でひと休みもいいかも
屋根付きテーブルありの休憩するところがあって大きな遊具があるから子供は喜ぶと思う+3
-1
-
17. 匿名 2024/09/25(水) 12:01:24
私も行く予定!でも子供が小さくて、かつ私もマリンアクティビティしたいから、託児付きのサービスとか色々調べてる。ホテルとかだとあるよね。+2
-0
-
18. 匿名 2024/09/25(水) 12:01:37
>>10
私も3年前、子ども4才の時にそのホテル泊まったよ!
丸吉食堂の宮古そば(ソーキそば?)が美味しくて滞在中2回食べに行ったよ!
ビーチは、渡口の浜って所が静かで綺麗で私は好きでした!
あと池間島へ向かう時に見える海は最高に綺麗でした。天気が良ければ本当にこの写真のようだし、実際見ると圧巻!+22
-1
-
19. 匿名 2024/09/25(水) 12:03:08
いらぶ大橋海の駅から見る伊良部大橋と宮古島がきれいだったからオススメかな。+4
-0
-
20. 匿名 2024/09/25(水) 12:03:18
宮古島って数日だけ滞在するのが普通なのかな?1週間とかいたら飽きる?
海大好きだから海で遊ぶだけでいいやと思ってたんだけど、子供連れでそれはさすがに厳しいかな。。+3
-3
-
21. 匿名 2024/09/25(水) 12:06:53
>>20
海が好きなら全然飽きない
泳げるシーズンじゃないと厳しいかもしれないけど
食べ物は飽きる+9
-1
-
22. 匿名 2024/09/25(水) 12:09:21
>>9
パイナガマ海空すこやか公園とかは?
うち未就学の子供3人いるから毎回行くよ
観光地じゃないし地元の子供が遊んでいるけど人懐っこい子が多くていつも誰かしらと友達になって一緒に遊び出すよ笑
その後だいたい目の前にあるブルーシールに行くかな
店内めっちゃ可愛いから子供のテンションもあげるし!
大人は美味しいご飯や綺麗な景色に満足だけど子供はきっと楽しくないだろうなととりあえず公園行ってるかなー+4
-1
-
23. 匿名 2024/09/25(水) 12:10:51
>>21
そうなんですね。食べ物に飽きるのは盲点でした。。ちょっとキツいかもですね。+2
-0
-
24. 匿名 2024/09/25(水) 12:14:26
>>7
新城海岸でシュノーケリング海亀ツアー。
野生の海亀と泳げる非日常が味わえます。
初めてでも遠浅の海で安心して家族で楽しめると思います。
ツアー自体は90分。おすすめ!+9
-0
-
25. 匿名 2024/09/25(水) 12:20:37
>>1
船で大神島にわたる。
山の上に小さい御神体がまつられてて、小1でも気軽にハイキング出来ますよ。
力のある神様らしいので願掛けしてきましょう!
+3
-0
-
26. 匿名 2024/09/25(水) 12:25:08
便乗させてください!どの季節が1番おすすめですか?
6歳の男の子がいて綺麗な海に入らせてあげたいです!+2
-1
-
27. 匿名 2024/09/25(水) 12:27:08
>>26ですが、夜の星空も一緒に見たいです!
+3
-2
-
28. 匿名 2024/09/25(水) 12:27:33
【知らないと人生損する】地元民が教える隠れスポット絶景、絶品グルメ宮古島観光youtu.be見やすい様に順番変えてるので服装がコロコロ変わってますがお気になさらずー! #宮古島#観光#食レポ ★メインチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UCyo6aLuDHbUoNTv-NR-Y0NA ★休日チャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UClyvSlm-...
沖縄のYouTuberがお勧めを教えてくれる動画です。
良かったら見て下さい。+0
-1
-
29. 匿名 2024/09/25(水) 12:30:40
ホテルで自転車借りてサイクリングオススメだよー!
あと星空撮影!めっちゃキレイに撮ってくれた!+1
-0
-
30. 匿名 2024/09/25(水) 12:32:47
>>21
沖縄料理に飽きて、中華料理食べたこと思い出した。+0
-1
-
31. 匿名 2024/09/25(水) 12:34:07
>>21
沖縄って食が微妙だね
だから長期で行く人少ないのかな+0
-5
-
32. 匿名 2024/09/25(水) 12:44:13
>>10
来間島の まるかみ
美味しくて滞在中、2回行きました!+1
-0
-
33. 匿名 2024/09/25(水) 12:46:52
>>1
クリアカヤック・クリアサップ、良かったです-
ドローンで撮影してくれました
+0
-0
-
34. 匿名 2024/09/25(水) 12:48:27
宮古島出身で生まれてから18年間住んでました。観光で行くには良い島だと思います。海が綺麗だよね。+11
-0
-
35. 匿名 2024/09/25(水) 12:55:14
>>10
東急リピーターです。私もおすすめはまるかみ!あとは伊良部島のニュー浜屋とかにいまそばもいいね。子連れでも行けました。私が行った時は1歳児なのでほとんどホテルで過ごしました。部屋の前が与那覇前浜だからお部屋から海眺めるだけで最高でした。海水浴とか砂遊びとかプールも子供楽しそうでした。もしホテルで当日エイサーのイベントがあるようならおすすめです。迫力ありましたよ。(子供は100%獅子に噛まれます)+6
-0
-
36. 匿名 2024/09/25(水) 12:55:57
>>31
そうかなー
私毎年10日くらい滞在しているよ
観光は一切しなくて海も入らなくてただのんびり過ごすだけ
ご飯も100%沖縄料理にしようと思うから飽きるんじゃない?
沖縄そばじゃなくて普通に天下一品とかラーメン屋さんもあるし美味しいハンバーガー屋も焼肉屋もなんでもあるじゃん+13
-0
-
37. 匿名 2024/09/25(水) 12:58:05
>>23
チェーン店とか普通にあるし、焼肉とかもあるし、選択肢意外と多かったですよ。沖縄料理縛りはきついけど、そこまで食には困らなかったな。+8
-0
-
38. 匿名 2024/09/25(水) 13:06:32
私の実家があった池間島にもぜひ。20数年前はのどかでいい島だった+5
-0
-
39. 匿名 2024/09/25(水) 13:07:31
伊良部にあるブルーオーシャンという名のヴィラ泊まったことある方いますか?
検討してます!+0
-0
-
40. 匿名 2024/09/25(水) 13:27:53
>>26
10月が好きです。大学の休みも終わってるからか、観光客落ち着いててまだ海水浴できます。星も見えますが、天の川までは見えたかどうか記憶がないです。+4
-0
-
41. 匿名 2024/09/25(水) 13:29:56
>>34
海が綺麗なのと、その綺麗な海に行くのにアクセスが非常に良いですよね。ホテルの目の前に東洋一と言われるレベルのビーチがあったりとか。石垣とか本島、慶良間なども旅してきましたが、その点はいちばん宮古島が優れていると思いました。+8
-0
-
42. 匿名 2024/09/25(水) 14:04:50
>>26
梅雨と台風、冬の時期を避けてと4月5月、7月の中旬ぐらいかな
夜空は晴れなら年中きれい+4
-0
-
43. 匿名 2024/09/25(水) 14:22:31
7月に与那覇前浜ビーチがある東急ホテルに宿泊しました。小1と3歳の子連れだったのでまったり。与那覇前浜で遊んだらプールに行って楽しんでいました。新城海岸とわいわいビーチは魚が沢山いて綺麗でした。楽しんで下さい😊+7
-0
-
44. 匿名 2024/09/25(水) 15:30:23
宮古在住だから参考にはならないかな
マリン系しかないよね
ヴィラなら部屋プール付きで遊べる
わたしはよくボラのプールにいくよ!
海見ながらプール入れる
滑り台とかはないけど。あとは公園くらいだもんな
平良にいけば居酒屋はあるけど。
海中公園いったりとか。
+4
-0
-
45. 匿名 2024/09/25(水) 16:03:03
息子が1年生の時宮古島行きました。
息子はパンプキン鍾乳洞が一番面白かったと言ってたのでおすすめです。
冬だったけどウエットスーツも貸してくれるし寒くなかったです+0
-0
-
46. 匿名 2024/09/25(水) 17:14:15
>>7
宮古島毎年行ってて、与那覇前浜綺麗すぎて感動する!
新城はサンゴが痛くて無理だった。+7
-0
-
47. 匿名 2024/09/25(水) 18:28:43
>>18 >>32 >>35
コメントありがとうございます。
調べたら美味しそうで行くのが楽しみです♪
どう過ごそうかも迷っていたのでスポットなども教えていただきありがとうございます✨
ワクワクが増してきたー!!!+3
-0
-
48. 匿名 2024/09/25(水) 20:26:00
>>1
夫婦2人ですが何度かマリンスポーツをしに行ってます
海に入れない時期となると、レンタカーで島内観光(1日で足りる)か海中公園で海底を見るかですね
食事が大変だからよく調べて行ってね+0
-0
-
49. 匿名 2024/09/25(水) 20:36:37
>>48
食事は何が大変なんですか?+0
-0
-
50. 匿名 2024/09/25(水) 21:33:45
>>49
営業時間が短い、不定期休業、混んでるから時間がかかる、予約が必要など+2
-0
-
51. 匿名 2024/09/26(木) 00:44:36
>>41
そのホテル教えてください!+3
-0
-
52. 匿名 2024/09/26(木) 00:49:35
小2息子連れで去年9月に行きました!
SAP、シュノーケリング、ユニの浜ツアーのアクティビティーの合間にホテルのプールと海水浴をひたすら。笑
SAPは息子は小さいので大人のボードに乗ってました。
宮古島とても楽しかったって言ってます。+3
-0
-
53. 匿名 2024/09/26(木) 14:26:02
>>51
宮古島東急です。東洋一のビーチ=与那覇前浜です。+2
-0
-
54. 匿名 2024/09/26(木) 18:23:05
>>53
教えていただきありがとうございました!+2
-0
-
55. 匿名 2024/09/28(土) 10:10:56
今月宮古島行ってきたけど17エンド、新城海岸に与那覇前浜最高でした
新城海岸でシュノーケリングしたけど綺麗なお魚見れたよ〜
あと星空観測もしたけど綺麗でした+1
-0
-
56. 匿名 2024/10/01(火) 21:50:13
お正月に行く予定ですが、お店や食事処はお休みでしょうか?+0
-0
-
57. 匿名 2024/10/13(日) 01:48:38
吉野海岸でシュノーケル。
ここが一番魚が多くて透明度の高いビーチでした。おまけに魚が人懐っこくて(?)近くまで寄ってきます。
去年の10月末撮影です。+0
-0
-
58. 匿名 2024/10/13(日) 02:03:20
ユートピアファーム宮古島で観光農園も良いですね。
ブーゲンビリアが有名です。
今年の5月20日撮影。
+0
-0
-
59. 匿名 2024/10/13(日) 02:35:55
『あらぐすくミツバチガーデン』のはちみつアイスが柔らかくて美味しかったです。
『宮古きび茶屋』は、搾り機でサトウキビからジュースを作る体験が出来ます。
『島cafeとぅんからや』は、テラスで海を眺めながらお食事が出来ます。子供が喜びそうなブランコの席もあり。
『にいまそば』大人気の宮古そばのお店。ここが一番美味しい宮古そばですね。でも人気過ぎて待つので開店前に予めウエイトボードに名前を書くのがマストです。
宮古島良いですよね。また行きたい。+0
-0
-
60. 匿名 2024/10/15(火) 03:57:39
>>1
11月の宮古島は過ごしやすいでしょうね。
真夏のお盆に宮古島に行きましたが、暑過ぎてクーラーの効いた車の中でも水分補給が欠かせないくらいでしたw
主さん楽しんできて下さいね。
晴れますように☀️+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する