-
1. 匿名 2024/09/24(火) 20:34:09
教えてください。
私はミュージシャンです。+18
-38
-
2. 匿名 2024/09/24(火) 20:34:46
土地持ち
管理が大変そうだけど+310
-4
-
3. 匿名 2024/09/24(火) 20:34:46
ガル運営+4
-13
-
4. 匿名 2024/09/24(火) 20:34:47
有名セクシー女優+7
-13
-
5. 匿名 2024/09/24(火) 20:34:54
老舗金物店の息子+16
-3
-
6. 匿名 2024/09/24(火) 20:34:58
地主+206
-5
-
7. 匿名 2024/09/24(火) 20:35:09
上場企業の社長+78
-1
-
8. 匿名 2024/09/24(火) 20:35:22
全国にすごい数のチェーン店がある会社の社長+106
-3
-
9. 匿名 2024/09/24(火) 20:35:22
パイロット+30
-7
-
10. 匿名 2024/09/24(火) 20:35:36
水産系の卸+7
-2
-
11. 匿名 2024/09/24(火) 20:35:40
プロ野球選手+17
-4
-
12. 匿名 2024/09/24(火) 20:35:42
資産家+44
-6
-
13. 匿名 2024/09/24(火) 20:35:57
某有名食品メーカー社長+17
-1
-
14. 匿名 2024/09/24(火) 20:36:05
社会保険労務士+6
-27
-
15. 匿名 2024/09/24(火) 20:36:08
千葉の某市の地主。+39
-2
-
16. 匿名 2024/09/24(火) 20:36:08
某アパレルの社長+1
-1
-
17. 匿名 2024/09/24(火) 20:36:29
私の夫!!笑
確かテレビ局のお偉いさんだったような…?
何で私なんか選んだの笑笑+4
-55
-
18. 匿名 2024/09/24(火) 20:36:35
大学病院の医者+2
-55
-
19. 匿名 2024/09/24(火) 20:36:50
不動産王。
ADHD気味の人だったから車や部屋のそこら中に万札転がってた+106
-5
-
20. 匿名 2024/09/24(火) 20:36:54
誰でも知ってる美容家+0
-0
-
21. 匿名 2024/09/24(火) 20:36:57
ベタだけど医者。
勤務地でもバイトしてるから凄い収入。
開業医はもっと凄かった。+109
-11
-
22. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:09
医者。
ガチでお金持ってる。
自分の金銭感覚で話してくるから、いや私にはそれ無理です…ってなる。+109
-8
-
23. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:10
芸能事務所の取締役+2
-0
-
24. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:16
投資家+17
-2
-
25. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:34
二代目社長+5
-2
-
26. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:45
学園創立者+9
-3
-
27. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:46
新聞社の社長+5
-1
-
28. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:50
おじいちゃんが大企業の会長+22
-0
-
29. 匿名 2024/09/24(火) 20:37:54
有名菓子、パン、飲食店経営+3
-1
-
30. 匿名 2024/09/24(火) 20:38:02
〇〇不動産の会長+2
-1
-
31. 匿名 2024/09/24(火) 20:38:26
>>21
バイトしてる時点でいくら時給高かろうが労働者。+63
-7
-
32. 匿名 2024/09/24(火) 20:38:37
小売りの社長+1
-2
-
33. 匿名 2024/09/24(火) 20:38:58
>>1
アパレル社長+2
-1
-
34. 匿名 2024/09/24(火) 20:39:01
やっぱり社長かなぁ。
雇われじゃない社長。
年収億円だったよ+82
-2
-
35. 匿名 2024/09/24(火) 20:39:15
動物病院やってる人(友人の父親)+9
-1
-
36. 匿名 2024/09/24(火) 20:39:15
地主
私の職場
不労所得が毎月120万
いいなぁ。+81
-0
-
37. 匿名 2024/09/24(火) 20:39:22
昔から都内にたくさん土地を所有してる不動産屋の経営者
大学生の娘さんに入学祝いでマンションとアストンマーティンをプレゼントしてた+61
-2
-
38. 匿名 2024/09/24(火) 20:39:36
ネトウヨの親玉+0
-0
-
39. 匿名 2024/09/24(火) 20:39:38
名前は言えないけどプロの野球選手。
学生時代からの友達。+8
-5
-
40. 匿名 2024/09/24(火) 20:40:02
某二輪メーカーのお偉いさん+0
-0
-
41. 匿名 2024/09/24(火) 20:40:17
>>18
開業医じゃなく?+22
-0
-
42. 匿名 2024/09/24(火) 20:40:37
多分だけど、寺の住職+11
-4
-
43. 匿名 2024/09/24(火) 20:40:41
>>31
よこ
でも時給3万とかだよね。+8
-5
-
44. 匿名 2024/09/24(火) 20:40:41
バブルの頃の建設業社長。
県の高額納税者トップだった人。
家も豪華だった。+17
-1
-
45. 匿名 2024/09/24(火) 20:40:56
MRなんだけど、
奥さんも(MRではなく)それなりに稼ぎのある家庭だったのかも+5
-10
-
46. 匿名 2024/09/24(火) 20:41:01
>>1
医者
船持ってた+10
-4
-
47. 匿名 2024/09/24(火) 20:41:23
お金持ちと全く縁がない
もしくはお金持ちだと気付けてない
もしくは会っても忘れてる
1億は確実にする家に住んでた近所のおばあちゃんはもしかしたらお金持ちだったのかも
でも1億って微妙だよね+1
-10
-
48. 匿名 2024/09/24(火) 20:41:28
ブランド品買取専門店経営者+2
-0
-
49. 匿名 2024/09/24(火) 20:41:38
東京の農家、地主+21
-0
-
50. 匿名 2024/09/24(火) 20:41:52
空港の地主。年間100億単位の地代が入ってくるとな。+90
-0
-
51. 匿名 2024/09/24(火) 20:42:08
投資家+5
-0
-
52. 匿名 2024/09/24(火) 20:42:48
>>50
巨大利権キタ…+79
-0
-
53. 匿名 2024/09/24(火) 20:42:52
パチ屋系+3
-1
-
54. 匿名 2024/09/24(火) 20:43:10
歴史上人物の子孫+5
-0
-
55. 匿名 2024/09/24(火) 20:43:22
デザイナー
家族全員外車に乗ってて車検の度に入れ替えてた
+4
-1
-
56. 匿名 2024/09/24(火) 20:43:24
出典:news.hoken-mammoth.jp
+1
-1
-
57. 匿名 2024/09/24(火) 20:43:31
豪邸にセスナとか大きなクルーザー持ってた人は会長さんだったな+1
-1
-
58. 匿名 2024/09/24(火) 20:43:32
宗教家+6
-0
-
59. 匿名 2024/09/24(火) 20:43:40
いくら持ってますか?って訊く?
分かった
インドの大使の娘
元々金持ちらしくてインドのかな、不動産に先行投資しててかなり設けたらしい
その子は学生だけどロンドンの高級地区のデカい物件に独り暮らししてた
あとは外資系金融だったから給料がいい人は多かった+11
-0
-
60. 匿名 2024/09/24(火) 20:43:50
社長+3
-1
-
61. 匿名 2024/09/24(火) 20:44:05
会社大手会長
+3
-0
-
62. 匿名 2024/09/24(火) 20:44:28
>>21
小学生の時の友達の家が開業医だったけど万札が沢山入ってる箱があって、遊びに行く時にそこから鷲掴みにしてお金取っててびっくりした。
当時私はお金に疎かったので普通の進路に進んだけど、その時一緒に遊んでた友達は家が教師や公務員だった子もみんな今医者になってる。あの光景を見たからかな?と今になって思う笑+86
-1
-
63. 匿名 2024/09/24(火) 20:44:34
>>1
YKKファスナーの孫+20
-0
-
64. 匿名 2024/09/24(火) 20:44:37
女優+2
-0
-
65. 匿名 2024/09/24(火) 20:44:56
>>21
開業医っていくらくらいなの?場所や診療科にもよるのかもだけど+7
-3
-
66. 匿名 2024/09/24(火) 20:44:59
造り酒屋で地主
親戚でうちが本家だけど、うちは貧乏。+10
-0
-
67. 匿名 2024/09/24(火) 20:45:04
>>1
有名俳優の息子、その息子も有名
芸能一家+19
-0
-
68. 匿名 2024/09/24(火) 20:45:40
高速のSAを複数経営している人+15
-0
-
69. 匿名 2024/09/24(火) 20:45:54
>>17
ちょまって私そんな変なこといってないよ~(´;ω;`)+1
-14
-
70. 匿名 2024/09/24(火) 20:46:01
何代か前から経営している大きな病院グループの会長さん+7
-0
-
71. 匿名 2024/09/24(火) 20:46:29
>>2
私も土地持ちだ。そしてみんな財布の紐がかたいどころか、カッチカチ。+61
-0
-
72. 匿名 2024/09/24(火) 20:47:07
某楽団の創業者
+1
-0
-
73. 匿名 2024/09/24(火) 20:47:24
トレーダー+1
-1
-
74. 匿名 2024/09/24(火) 20:47:35
>>68
サービスエリアって個人経営なの?+17
-1
-
75. 匿名 2024/09/24(火) 20:47:38
>>69
自分の夫の仕事や役職つきかどうかもはっきり覚えてないのヤバくない?+20
-1
-
76. 匿名 2024/09/24(火) 20:48:37
地主さんかなー
土地だけで軽く10億は持ってた
もっと持ってると思う+23
-0
-
77. 匿名 2024/09/24(火) 20:49:18
とある国の王族の方
資産とかもはやよく分からない
お金が存在する意味すらも分からないくらい全てがナチュラルにとんでもスケールだった+9
-0
-
78. 匿名 2024/09/24(火) 20:49:31
>>74
それにびっくりだよねw+5
-1
-
79. 匿名 2024/09/24(火) 20:50:00
社長の息子さん+0
-1
-
80. 匿名 2024/09/24(火) 20:50:04
資産アドバイザー?とかで日本全国色んな所にお客さんがいて飛び回って億単位で動かしてる人がお金持ちだった+2
-0
-
81. 匿名 2024/09/24(火) 20:50:09
産まれた家が金持ちは、人生楽勝+19
-1
-
82. 匿名 2024/09/24(火) 20:50:10
>>65
10年前働いていたクリニックの雇われ院長は年収7000万って言ってたよ
常勤医師で5000だった
毎日数百人、MAXで1日500人来た事あるクリニックです+29
-3
-
83. 匿名 2024/09/24(火) 20:50:18
アイドルグループ(4人組み)+1
-1
-
84. 匿名 2024/09/24(火) 20:50:33
職業は分からない
893の本拠地で893の偉い人も頭が上がらなかったおじいさん
職業はなんだったんだろう
大きな家に行ったら玄関先から家の中までデパートの紙袋がゴロゴロあって全部札束が詰まってた
ステテコ姿でどう見ても金持ちじゃなさそうなんだけどね+8
-0
-
85. 匿名 2024/09/24(火) 20:50:49
家系が医者の息子+3
-1
-
86. 匿名 2024/09/24(火) 20:50:53
春〜秋は東北で過ごし、
冬は子ども夫婦もいる南の暖かい土地に移動して雪解けまで
って季節ごとに住む場所を分けてる夫婦がいた
旦那さんが大企業に勤めてた
『専務止まりだったけどね』って奥さんは言ってたけど充分すごいわ!と思った+15
-1
-
87. 匿名 2024/09/24(火) 20:51:06
某予備校の会長。+5
-0
-
88. 匿名 2024/09/24(火) 20:51:42
ソフトバンク社長+3
-1
-
89. 匿名 2024/09/24(火) 20:51:59
>>2
同じく地主さん。
軽自動車に乗ってたり身につけるものは素朴?なのに食べ物にはすごくお金をかけてて、なるほどなって思った+69
-3
-
90. 匿名 2024/09/24(火) 20:52:14
新興宗教教祖の孫
留学先で仲良くなった
私の地元に遊びに来た時、一泊15万の部屋泊まってるって言ってた
当時20歳
+3
-0
-
91. 匿名 2024/09/24(火) 20:52:56
CIAの関係普通の会社員、詳しく言えない+1
-0
-
92. 匿名 2024/09/24(火) 20:53:15
>>82
都会のクリニックって感じだね。一日MAX500人で7000万。MAX100ちょっとくらいの田舎のクリニックだと3000いったらいいとこくらいなのかなー+17
-3
-
93. 匿名 2024/09/24(火) 20:53:24
>>49
東京で農家ってだけで金持ち確定だよね。+19
-0
-
94. 匿名 2024/09/24(火) 20:53:27
>>46
船と飛行機っでも所有してるのはだったの方がお金持ちなんだろう?+0
-4
-
95. 匿名 2024/09/24(火) 20:53:46
>>8
それに近いけど、地元じゃ知らない人はいないくらい有名な会社の社長とその夫人。
常に朗らかで気持ちの余裕がある方々で、私のような邪な気持ちなど持ち合わせてもいないような人。+8
-0
-
96. 匿名 2024/09/24(火) 20:53:51
中東の富豪+0
-0
-
97. 匿名 2024/09/24(火) 20:54:16
>>20
どんだけぇ〜〜~!!+7
-0
-
98. 匿名 2024/09/24(火) 20:54:46
複数のビル所有者+1
-0
-
99. 匿名 2024/09/24(火) 20:55:10
>>43
時間は失っているわけだし。
肉体労働だよ。+6
-2
-
100. 匿名 2024/09/24(火) 20:55:29
普通の会社員
少年漫画に出てくる富豪みたいに現実感のない資産額だった…+4
-0
-
101. 匿名 2024/09/24(火) 20:55:39
大地主の医師
3代目らしいけど余裕があるというか先生達の中で1番優しかったな
爪や髪がすごくきれい
品があってお嬢様だな、、とすぐにわかる
+28
-1
-
102. 匿名 2024/09/24(火) 20:55:45
馬主+経営者+1
-2
-
103. 匿名 2024/09/24(火) 20:57:05
孫社長
出会ったというか接客しただけだけど。使い古しのメモみたいなノリで内ポケットから無造作な万札の束を出してきた+9
-0
-
104. 匿名 2024/09/24(火) 20:57:15
製薬会社の社長+5
-0
-
105. 匿名 2024/09/24(火) 20:57:56
トップアイドル…
億ション買ったってさ+4
-0
-
106. 匿名 2024/09/24(火) 20:58:33
>>14
同じ人かも(笑)+3
-2
-
107. 匿名 2024/09/24(火) 20:58:34
>>20
アラフォー以上なら誰でも知ってるクイズ番組の司会者+0
-0
-
108. 匿名 2024/09/24(火) 20:59:18
FXやってる人。
+0
-1
-
109. 匿名 2024/09/24(火) 20:59:20
パチ経営者+1
-1
-
110. 匿名 2024/09/24(火) 20:59:52
お坊さん…お小遣いで諭吉くれたわ+1
-0
-
111. 匿名 2024/09/24(火) 21:00:33
ベタだけど不動産持ちかな
マンション建てて最上階に自分たちの部屋つくって
一階で趣味程度のお店やってて
その他にも親から引き継いだマンションやアパート持ってるひと+8
-0
-
112. 匿名 2024/09/24(火) 21:01:12
>>63
歌うたってチーズ作ってる人?+0
-0
-
113. 匿名 2024/09/24(火) 21:01:16
>>92
うん、都内のクリニックでした
繁忙期の半年はほぼ毎日2時間前後は残業でスタッフはとにかく大変だった💦+16
-0
-
114. 匿名 2024/09/24(火) 21:01:55
>>1
とある車メーカーの会長。
奥さんとんでもない美人だった+8
-0
-
115. 匿名 2024/09/24(火) 21:02:14
資産家
時点で医者
マジで金銭感覚が庶民と全然違う+6
-1
-
116. 匿名 2024/09/24(火) 21:02:47
>>8
私が会った全国展開してるチェーン店(海外店舗もあり)社長はなかなかの老害でした+1
-2
-
117. 匿名 2024/09/24(火) 21:03:17
親戚のおじさん
海外にホテル持ってて小学生の頃は泊まりに行ってた+5
-0
-
118. 匿名 2024/09/24(火) 21:03:42
LVMHフランス本社の社長さん
当時の世界長者番付で2番とか3番
物腰柔らかい優しい良い人だった
フランス語/英語出来る人がその場にいなくて、急遽連れて行かれてお相手した。
めちゃくちゃ愛妻家&家族愛つよつよで、ずっとオペラの話してた。(ぜんぜん仕事の話しなかった)(まぁ私は仕事相手じゃないからかもだけど)+14
-0
-
119. 匿名 2024/09/24(火) 21:03:52
すぐ自分の職業を名乗る人は
大抵そうでもない
本当の金持ちは面倒なので隠そうとするから
だいたい、「いろいろ」とか
「働いてない」とかはぐらかす+25
-0
-
120. 匿名 2024/09/24(火) 21:04:05
開業医
友達の親だったけど、その子がお寿司食べたい時は家に職人が握りに行ってた。+7
-1
-
121. 匿名 2024/09/24(火) 21:05:33
>>94
何言ってるかわからん。+8
-0
-
122. 匿名 2024/09/24(火) 21:05:42
衆議院議員+0
-0
-
123. 匿名 2024/09/24(火) 21:06:33
影響力のある100人に選ばれてた上場企業の社長かな
ある意味桁違いの事やってた+4
-0
-
124. 匿名 2024/09/24(火) 21:06:34
財閥企業の経営トップ+2
-0
-
125. 匿名 2024/09/24(火) 21:07:20
マイナスだろうけどネットワークビジネスの会社の社長。
ブラックカード持ってた!
仕事は仕事だけどトップに立つ人って感じの人格者だった。
小綺麗なおじさんだった。+7
-0
-
126. 匿名 2024/09/24(火) 21:08:00
精密機械の会社の社長の孫
海外に2つ、日本に3つ別荘持ってた
値段は全く見ないで買い物してた+3
-0
-
127. 匿名 2024/09/24(火) 21:09:07
開業医の妻
朝ごはんの話しになり、子供は毎日フランスパンを食べててフランスパンには好きなオリーブオイルを付けて食べるの。
と言ってて、トースト=マーガリンが昔からの定番だろ。
のイメージが強い私含め他のママもビックリしてたな。
+3
-6
-
128. 匿名 2024/09/24(火) 21:09:59
>>2
私も先祖代々の土地持ち。
地元の発展に尽力した人の子孫だったらしい。+23
-0
-
129. 匿名 2024/09/24(火) 21:10:53
某企業の会長さんと、
米国某大手企業の重役さん
お二方とも、大きな別荘とクルーザーを所有されていて、幸運にも、それぞれに招いていただいたことがあります。
+2
-0
-
130. 匿名 2024/09/24(火) 21:11:03
創業者一族の何代目か。+0
-0
-
131. 匿名 2024/09/24(火) 21:11:08
ホテルをいくつも持つ~観光のご隠居。カラオケ歌ってキスまでしたけど、貰ったのはスキーリフト割引券。+8
-0
-
132. 匿名 2024/09/24(火) 21:11:10
地主一族
ハイブランドは興味なさそうだけど外商付いてたり、株の配当たくさんあったりするけど、家族みんな堅実に会社員や公務員として働いてた。+15
-0
-
133. 匿名 2024/09/24(火) 21:12:06
会社経営
日本長者番付に名前がある+2
-0
-
134. 匿名 2024/09/24(火) 21:13:32
銀行の支店長
独身だったのでホテル暮らししていた+0
-0
-
135. 匿名 2024/09/24(火) 21:14:26
教祖+0
-0
-
136. 匿名 2024/09/24(火) 21:15:51
>>77
どこで会えるんですか?+1
-0
-
137. 匿名 2024/09/24(火) 21:15:51
うちの自宅の周り昔から住んでる土地持ちだらけで、土地を企業に貸して生活している世帯が多い+6
-0
-
138. 匿名 2024/09/24(火) 21:18:40
銀座、六本木に土地とビルを所有してる人
大手メーカーの社長+4
-0
-
139. 匿名 2024/09/24(火) 21:18:55
大手酒造の社長夫人+0
-0
-
140. 匿名 2024/09/24(火) 21:19:00
ビル20棟+2
-0
-
141. 匿名 2024/09/24(火) 21:20:23
>>82
雇われで7000万なら大元の経営者は軽く億超えてるよね。すごいね+14
-0
-
142. 匿名 2024/09/24(火) 21:20:25
馬主
+3
-0
-
143. 匿名 2024/09/24(火) 21:23:18
コインパーキング パーク24の社長
JRAの馬主でもある。
近所で子どもが同じ学校でした。
私より15歳以上年上だけど気さくなご夫婦+11
-0
-
144. 匿名 2024/09/24(火) 21:23:40
アメリカ大統領が一番凄いかな そのつぎが安倍さんとかイギリスの首相+1
-1
-
145. 匿名 2024/09/24(火) 21:23:48
>>1
もう何十年も前だけど大学生の夏休みにアメリカの某都市にホームステイしたとき、同じ旅行代理店から行った仲間の一人に、誰もが知る大企業の御曹司がいました。本人は当時慶應大学経済学部の学生でした。私はほとんど絡むことはなかったけど、男の子達が週末一緒に街に出ると買い物の仕方が普通じゃないと話題にしていた。+7
-0
-
146. 匿名 2024/09/24(火) 21:23:48
投資家。+0
-0
-
147. 匿名 2024/09/24(火) 21:27:23
>>114
別の会社だと思うけど
某車メーカーの会長の愛人3年間してたw+2
-3
-
148. 匿名 2024/09/24(火) 21:27:34
>>99
横だけど別に労働者で金持ちって悪いことじゃないじゃん
なりたかった職業だろうし
開業医は検査機とか高いから開業15年くらいまではローンでかつかつ+8
-3
-
149. 匿名 2024/09/24(火) 21:28:09
世界中で売れてる漫画家さん。年収数億だと思う。世界中から印税が入る。+18
-0
-
150. 匿名 2024/09/24(火) 21:28:42
関東の某有名大学の教授
ベンツ2台所有
家族と暮らす家の他にマンションも所有+3
-0
-
151. 匿名 2024/09/24(火) 21:29:15
知り合いが某国に移住して現地の医者の旦那さんと結婚したんだけどマジで桁違いに裕福で度肝抜かれた。
日本でもお医者さんって普通にお金持ちだけど世界は凄いなと思ったよ。+21
-1
-
152. 匿名 2024/09/24(火) 21:29:33
油田持ってた。+6
-0
-
153. 匿名 2024/09/24(火) 21:30:11
大企業の創業者の子孫。
仕事柄何人か会ったけど、そういう人は財布の紐が固い。
逆に成金は気前よくパーッと使っちゃう。+14
-0
-
154. 匿名 2024/09/24(火) 21:30:36
>>144
ざっと見たら私が一番飛び抜けてるようね
わかっていたけど次元が違いますよね+0
-0
-
155. 匿名 2024/09/24(火) 21:30:50
その業界で日本一の大企業の御曹司。普通な感じだった。+5
-0
-
156. 匿名 2024/09/24(火) 21:31:54
>>152
旦那がアメリカ留学で仲が良かったアラブ人?が王族だった+5
-0
-
157. 匿名 2024/09/24(火) 21:34:30
>>1
ええ、誰…?ずっと人気ならいいけどね
うちは自分の旦那です+1
-2
-
158. 匿名 2024/09/24(火) 21:35:22
>>147
草
なんで別れたの+1
-0
-
159. 匿名 2024/09/24(火) 21:35:43
不動産業
うちの大家さん
ビル10棟持ってるすごい+5
-0
-
160. 匿名 2024/09/24(火) 21:36:26
某山○組ヤ○ザの会長とその他の人達
+0
-0
-
161. 匿名 2024/09/24(火) 21:36:30
>>156
アメリカ多いって言いますよね
そして彼女作るのも早い+0
-0
-
162. 匿名 2024/09/24(火) 21:36:59
>>145
1回の遊びや買い物でいろいろ買って100万くらいになるよね+2
-1
-
163. 匿名 2024/09/24(火) 21:37:16
○田財閥の子孫…か、○○タの子孫
もはやどちらも大金持ち
両方愛知県+0
-0
-
164. 匿名 2024/09/24(火) 21:37:35
某漫画家のご両親+0
-0
-
165. 匿名 2024/09/24(火) 21:38:03
>>158
私が結婚する事になったから+0
-0
-
166. 匿名 2024/09/24(火) 21:39:57
国はぼかすけど中東の砂糖会社の息子。
日本人と付き合ってた。
なんでも買ってくれるって言ってた。+8
-0
-
167. 匿名 2024/09/24(火) 21:43:05
都心一等地にビル所有+3
-0
-
168. 匿名 2024/09/24(火) 21:45:13
くっつく系の仕事の社長+2
-0
-
169. 匿名 2024/09/24(火) 21:45:22
>>165
ええーでもまだ連絡とってるでしょ+0
-0
-
170. 匿名 2024/09/24(火) 21:46:21
クラブで働いてたので
馬主から芸能人、大企業社長、全国規模の某スーパー社長、銀行頭取、競輪、野球、サッカー選手など接客してました
1番って誰?むちゃくちゃ難しい…
+4
-1
-
171. 匿名 2024/09/24(火) 21:46:54
>>50
もはや宝くじなんか興味ないだろうな+40
-0
-
172. 匿名 2024/09/24(火) 21:47:05
>>169
お年だったのでもう亡くなりました+0
-1
-
173. 匿名 2024/09/24(火) 21:47:34
>>50
あ、1番かも!
+45
-0
-
174. 匿名 2024/09/24(火) 21:48:14
>>43
そんなの一部だよ。
一日で5万から10万だよ。+4
-3
-
175. 匿名 2024/09/24(火) 21:49:25
>>172
そっか
遺産貰えるように頼んだりしなかったの+1
-0
-
176. 匿名 2024/09/24(火) 21:52:47
財閥の跡取り息子
仕事でお金持ちと関わることが多い+4
-0
-
177. 匿名 2024/09/24(火) 21:53:43
調剤薬局複数経営してる社長
医者と違って何軒もできるからエグい+11
-1
-
178. 匿名 2024/09/24(火) 21:54:08
金主+0
-0
-
179. 匿名 2024/09/24(火) 21:55:03
無職
あえて言うなら不動産管理+4
-0
-
180. 匿名 2024/09/24(火) 21:55:44
>>171
金持ちって宝くじどころか保険にも一切入ってないんだよ…+10
-0
-
181. 匿名 2024/09/24(火) 21:56:22
中国の富豪+1
-0
-
182. 匿名 2024/09/24(火) 21:57:30
>>50
ひえ~空港の土地にも地主がいるんだね…
なんか勝手に国もんだと思ってたよ+82
-0
-
183. 匿名 2024/09/24(火) 21:57:54
>>175
ただの愛人だよ+2
-0
-
184. 匿名 2024/09/24(火) 21:58:16
>>182
福岡空港の地主とかね…+20
-0
-
185. 匿名 2024/09/24(火) 21:59:27
婚活で出会ったBIG4勤務の人+1
-2
-
186. 匿名 2024/09/24(火) 22:00:23
全国CMをゴールデンタイムにバンバンやってる会社の社長+0
-0
-
187. 匿名 2024/09/24(火) 22:02:09
>>180
保険は貧乏人が入るシステムたから
保険にも入られない貧乏人はもはや人ではない+12
-0
-
188. 匿名 2024/09/24(火) 22:04:49
>>68
先祖に有力な政治家がセット
未公開情報が手に入るもんね+1
-0
-
189. 匿名 2024/09/24(火) 22:05:16
>>103
何か下品。お金持ってても品は別物。+0
-0
-
190. 匿名 2024/09/24(火) 22:07:55
広大なお茶畑を持っているお嬢さま。ランクル乗っていて、お茶は儲かると自分で言ってた。+2
-0
-
191. 匿名 2024/09/24(火) 22:09:26
>>21
年収1億以上稼いでる歯科医と友人関係だけど、その程度だよ
華僑の友人もいるけど、両方ともアメックスのブラックカード持ち+7
-1
-
192. 匿名 2024/09/24(火) 22:10:43
>>184
普天間とかもかな?+8
-0
-
193. 匿名 2024/09/24(火) 22:13:58
農家+0
-0
-
194. 匿名 2024/09/24(火) 22:14:15
>>148
魑魅魍魎の患者相手に悲しい労働者だよ+4
-0
-
195. 匿名 2024/09/24(火) 22:14:28
>>192 軍用地主はせいぜい年1億とか。それでも凄いんだけどね。軍用地主の家柄の人皆好きな仕事をお金度外視でやってる。+8
-0
-
196. 匿名 2024/09/24(火) 22:16:37
>>1
トレーダー+0
-0
-
197. 匿名 2024/09/24(火) 22:18:27
>>1
東急ハンズ等に、外国のカジュアルな生活雑貨を輸入?仕入れ?する会社の代表の人。+0
-0
-
198. 匿名 2024/09/24(火) 22:18:28
何百年も続く老舗の跡取りの友人。
一人娘だったけど、良い人が婿に来て、良い意味で現代風に変えた事でさらに盛り上がっている。
その収入だけでもたくさんあるだろうけど、
さらに先祖代々から受け継がれた土地があって不労所得が凄いと聞いた。+9
-0
-
199. 匿名 2024/09/24(火) 22:18:36
地主のおばあさん。納税を忘れていて2億円の追徴課税をすぐに払い、そのおばあさんの旦那さんは医者だけど旦那さんが稼いできた給料は全部小遣いにしていたらしい。+8
-1
-
200. 匿名 2024/09/24(火) 22:19:23
地主で不動産王
家にお手伝いさんがいて、食べたい物はシェフが家に持ってきて調理してくれた…
ワインセラーじゃなくワイン室があって、トイレも男女別で20帖くらいあって大理石+2
-0
-
201. 匿名 2024/09/24(火) 22:19:41
>>174
眼科のバイト、午前中だけで10万と聞いた
本当に医者は最強の資格だよね+21
-3
-
202. 匿名 2024/09/24(火) 22:21:37
トップアイドル+0
-1
-
203. 匿名 2024/09/24(火) 22:23:24
DJ兼プロデューサー
とあるCMの構成から演出までのオファーが3億円
有名な屋外イベントのオファーが20億円
売れっ子はちがうな〜と思った
+5
-0
-
204. 匿名 2024/09/24(火) 22:26:29
人気エリアの駅前や観光地の一等地に土地持ってて複数のビルを所有してる人
ビルオーナーになるのかな?
テナント料だけで一体毎月いくら入ってくるんだろう?って思う
ビルオーナーだけだと暇らしく何かしらビジネスやってる+0
-0
-
205. 匿名 2024/09/24(火) 22:29:01
>>17
自分の夫なのに職業知らんのか。まぁ🎣か+12
-0
-
206. 匿名 2024/09/24(火) 22:32:16
>>1
宝石商+0
-1
-
207. 匿名 2024/09/24(火) 22:36:11
>>201
かなり前だけど、美容外科のバイトが時給◯万と聞いたよ。+4
-3
-
208. 匿名 2024/09/24(火) 22:37:55
世界的なジャズピアニスト+0
-1
-
209. 匿名 2024/09/24(火) 22:38:18
主夫(パパが油田持ってる)+0
-0
-
210. 匿名 2024/09/24(火) 22:39:32
>>19
私も不動産業で成功した人を知ってる。
莫大な財産。
でも一般人と比べてもめっちゃケチ。+20
-1
-
211. 匿名 2024/09/24(火) 22:41:00
地主。金持ちは働かなくても金持ち。+8
-0
-
212. 匿名 2024/09/24(火) 22:43:22
>>182
政治家が事前に身内、親戚、関係者に一円の価値もない沼みたいな土地を買わせておく
そのクソ土地に空港や高速道路の計画
国がその土地を買い取る
土地の価値が大化けする+57
-1
-
213. 匿名 2024/09/24(火) 22:43:50
開業医で奥さんは地主の娘+6
-3
-
214. 匿名 2024/09/24(火) 22:48:31
不動産やら風俗の経営者
反社絡んでそうで怖かった+1
-1
-
215. 匿名 2024/09/24(火) 22:49:12
>>1
新薬を開発した方
島持ってるって🏝️+2
-0
-
216. 匿名 2024/09/24(火) 22:51:51
>>19
私の知ってる人もそんな感じでした!
亡くなっちゃったけど!+6
-0
-
217. 匿名 2024/09/24(火) 22:54:57
>>216
大阪??+0
-0
-
218. 匿名 2024/09/24(火) 23:02:57
>>1
パチンコ店経営。
家族全員に運転手ついてた。+2
-1
-
219. 匿名 2024/09/24(火) 23:17:48
チェーンのメガネ屋さんの社長。
今までタワマン暮らしだったから1階に住んでみたいって理由でどデカい平屋建てたけど、やっぱり1階は怖いってことで1回も住まずに売却してた。
すごく物腰のやわらかいおじいさんだった。
お金持ちの余裕〜!て感じ。+5
-0
-
220. 匿名 2024/09/24(火) 23:22:02
大学時代周囲の人は親御さんが皆お金持ちっぽい人がわりといた。
テレビでしか見ないような企業の役員さんとかお家が時代劇に出てきそうな大店かなというような職業の人とか。
+1
-1
-
221. 匿名 2024/09/24(火) 23:26:16
30年前に出会ったパチンコ経営者+1
-0
-
222. 匿名 2024/09/24(火) 23:27:00
某外資系の金融機関に勤めている人。
同じ歳なのにすごくきれいでキラキラしてた。
+8
-0
-
223. 匿名 2024/09/24(火) 23:28:45
>>1
無職
とはいえ、超大地主
何もしなくても勝手にお金が増えていくんだって
美術館収蔵クラスの美術品も多数所持
ってかお家自体が文化財
すごいよ、ほんと
+13
-0
-
224. 匿名 2024/09/24(火) 23:29:00
経営コンサルタント+0
-1
-
225. 匿名 2024/09/24(火) 23:31:18
家族全員開業医+4
-3
-
226. 匿名 2024/09/24(火) 23:32:08
本人は起業も雇われ社長もしてないけど、いろんなところの役員を兼任してて、年収7億+3
-2
-
227. 匿名 2024/09/24(火) 23:42:56
競馬の予想師。有名な人だった。+0
-1
-
228. 匿名 2024/09/24(火) 23:48:46
誰もが知っている超大手ゼネコンの一族の息子
幼稚舎から慶応、日本はおろか全世界各地に別荘がありプライベートジェットやプライベートヘリで移動
学生時代の遊び仲間だった+10
-0
-
229. 匿名 2024/09/24(火) 23:50:00
ベンチャー企業の社長令嬢。
家に行ったりした事はないけど。+0
-1
-
230. 匿名 2024/09/24(火) 23:52:18
>>2
地主さんパッと見は地味な人が多く分かりやすい持ち物も普段身につけないし派手さはないね
+27
-0
-
231. 匿名 2024/09/24(火) 23:58:10
お金の話を他人とした事があまりないけど、自分が直で聞いた話でのお金持ちは、アメリカにも大農園を持つ農家さんだった
自家用セスナやクルーズを持ってた
農家さんもやり方によっては稼げるんだね+1
-1
-
232. 匿名 2024/09/25(水) 00:07:50
>>184
あれは闇だねー
ちっともお金持ちって感じしない方々だよ
先祖代々の地主じゃないし+10
-1
-
233. 匿名 2024/09/25(水) 00:32:46
>>201
とはいえいいとこ年収数千万だし勤務医はそこまですごいとは思えない
いままで会った一番凄いお金持ちの職業ってトピタイで数千万は夢が無さすぎるというか
年収億超えるのは地方なら開業医や経営者とかかな
その中で一番すごかったのはパチンコ屋
ライブのチケットはいつも5列目より前で
査察に入った国税の現場責任者を顧問税理士に迎えて
祖父の葬式は韓国にチャーター機飛ばして祖国で執り行ってた
でも小学校は公立で私はそこで同級生だった+6
-14
-
234. 匿名 2024/09/25(水) 00:32:58
>>1
大企業御曹司で、自分でも起業して経営者。
ただし大企業や中小企業の御曹司で起業してる人は6人見たけど、成功してる人は1人、まあまあの状態が2人だった。残りはあっという間に倒産したし、1人は相続した10億以上の資産がゼロと言っていた。+3
-1
-
235. 匿名 2024/09/25(水) 00:38:30
>>82
友達の親がオーナー院長だった。
黒い家族カード持ってたり、模様替えでバカラのシャンデリア替えたり、月に何回も家族旅行に行ってた。
そこのお母さんも毎日、近所の友達と8000円のランチ食べてた。
年収いくらだったんだろう。+5
-0
-
236. 匿名 2024/09/25(水) 00:41:24
IT系社長。
友達の彼氏だったんだけどずいぶん羽振が良かった。+1
-0
-
237. 匿名 2024/09/25(水) 00:45:18
みんな本人の力じゃないけど、高校時代の同級生は金持ち多かった。
①港区の寺の娘。港区に住んでて立派な寺の娘で、リアル地面師の尼さん。
②娘のハワイ留学に、さみしくなるから親もハワイに別荘買って移住してた人
③家にエレベーターとお手伝いさんがいた子
④親の金で起業してギャル社長になった子(事業内容はよくわからんギャルイベント)
目黒区の友達が家に遊びに来たときも、ほぼ埼玉なうちの景色になんか遠くの田舎まで来た感滲み出てて楽しそうだったw+11
-2
-
238. 匿名 2024/09/25(水) 01:07:05
歯医者さん+3
-1
-
239. 匿名 2024/09/25(水) 01:34:24
>>1
公務員と薬剤師
独身でこれといった趣味がない人は金持ってる+2
-2
-
240. 匿名 2024/09/25(水) 01:40:01
創業家一族の大手メーカーの社長+0
-1
-
241. 匿名 2024/09/25(水) 01:48:07
バブル期のスキー場の経営者。
今は大変だろうな。+1
-0
-
242. 匿名 2024/09/25(水) 01:59:01
コンビニの会長。+1
-0
-
243. 匿名 2024/09/25(水) 02:08:32
職業を持たない一族だった+3
-0
-
244. 匿名 2024/09/25(水) 02:09:57
サラリーマン実家が都心の地主+0
-1
-
245. 匿名 2024/09/25(水) 02:10:08
>>243
わかる+0
-0
-
246. 匿名 2024/09/25(水) 02:13:29
>>212
これね+22
-1
-
247. 匿名 2024/09/25(水) 02:13:53
>>212
最近の某事業と似てるな+11
-0
-
248. 匿名 2024/09/25(水) 02:17:36
>>82
タンタン+0
-1
-
249. 匿名 2024/09/25(水) 03:12:37
某食品系会社の社長
彼が起こしたその会社はとっくに売っちゃってるけど売った時はまだ長者番付が発表されてた頃でそれに載った(都道府県とかじゃなくて国の長者番付)
実は夫の弟なんだけど、夫であるところの兄はド庶民…
でもいろいろ私生活には難があるので一緒に暮らすなら夫の方がいいかなあ
それともうちの夫もあれだけの財産を持ったら浮気三昧になるのだろうか+2
-1
-
250. 匿名 2024/09/25(水) 03:16:27
>>75
健康保険証にはなんて書いてあるのかねw+1
-0
-
251. 匿名 2024/09/25(水) 03:18:16
>>94
酔っぱらってるの?+7
-1
-
252. 匿名 2024/09/25(水) 03:23:47
>>118
お相手って夜の!?+2
-2
-
253. 匿名 2024/09/25(水) 04:18:42
ヤクザ+0
-1
-
254. 匿名 2024/09/25(水) 05:27:05
>>1
無職の人 親の親友の金持ちの家の養女になって全てを相続した子 残された株の利益で一生暮らせるし家屋は建て替えたばかりで立派 自動シャッターの門から自宅までの距離が長く庭園が素晴らしい 暇潰しで資格取得ばかりしてるけど資格を利用し働く事は無い+11
-0
-
255. 匿名 2024/09/25(水) 05:36:28
>>211
ウチの周りにゴロゴロ居る
野良着にJAのキャップとJAのタオルのファッションが
資産数十億の方々の定番
VUITTONやGUCCIの上位よ
駅前の商業ビルや街道沿いの店舗家屋や賃貸マンションは
元農家の人達が所有
皆さん働き者でスーパーのレジ店員の若奥さんも居る
ビジネスクラスの✈️での海外旅行に良くお出掛けよ+2
-1
-
256. 匿名 2024/09/25(水) 07:15:14
>>21
私の友達の実家もそれだった。両親が開業医で太い。友達は医療事務してるんだけど、両親が資産形成してくれてるから安泰そう。根無草の私はお金持ちの言動を学ばせてもらってます。+13
-1
-
257. 匿名 2024/09/25(水) 07:16:28
元麻布ヒルズに住んでる白人さん人材派遣のお偉いさん、
泉ガーデンに住んでる会長さん+1
-2
-
258. 匿名 2024/09/25(水) 07:22:30
>>172
けっこうな歳の差?+0
-1
-
259. 匿名 2024/09/25(水) 07:39:25
海外の開業医+1
-0
-
260. 匿名 2024/09/25(水) 07:58:00
25年前にユ〇クロに入社しました
当時はいつもダサいスタジャン着てた社長!+5
-1
-
261. 匿名 2024/09/25(水) 07:59:50
年収1億円の歯医者+3
-0
-
262. 匿名 2024/09/25(水) 08:15:51
>>1
東急ハンズ等に、外国のカジュアルな生活雑貨を輸入?仕入れ?する会社の代表の人。+1
-1
-
263. 匿名 2024/09/25(水) 08:46:38
たいしたことない?(失礼)かもだけど、友人の家に子供の頃招かれて、吹き抜けの天井、螺旋の階段、家庭にサウナがある とんでもない金持ちだと当時は思った+4
-0
-
264. 匿名 2024/09/25(水) 09:02:03
M+0
-1
-
265. 匿名 2024/09/25(水) 09:18:20
コンサル自営かなぁ
億ションを妻に内緒で購入して揉めてた+4
-0
-
266. 匿名 2024/09/25(水) 09:21:04
王族
大学生の時にうちの大学にしか無い研修施設を視察に来た+8
-1
-
267. 匿名 2024/09/25(水) 09:25:51
>>1
親戚に医者がいるからそれかなー+4
-0
-
268. 匿名 2024/09/25(水) 09:31:14
売れてる漫画家の方
仕事関係で知ることになるのですが20代の頃、同じ年齢でものすごい年収で驚いた!+3
-1
-
269. 匿名 2024/09/25(水) 09:33:50
METAの役員+0
-0
-
270. 匿名 2024/09/25(水) 10:04:56
某ファイナンスの頭取+0
-1
-
271. 匿名 2024/09/25(水) 10:09:16
>>7
学生時代の友人の旦那さんが上場企業の社長さんで収入公開されてるけど、見たら気失いそうになった
そりゃ毎月の家賃100万でも問題ないわな、、って感じだった+7
-0
-
272. 匿名 2024/09/25(水) 10:22:43
某有名音楽教室の下請け教室の一家+0
-1
-
273. 匿名 2024/09/25(水) 10:23:35
上場企業の役員のおじさん+0
-0
-
274. 匿名 2024/09/25(水) 10:24:56
祖父母から金持ちっていう人は何人も知ってる+0
-1
-
275. 匿名 2024/09/25(水) 10:44:44
>>99
寝当直もあるよ+1
-0
-
276. 匿名 2024/09/25(水) 11:17:16
>>217
大阪!+0
-0
-
277. 匿名 2024/09/25(水) 11:48:19
>>2
管理が大変と言っても明日の生活にもヒヤヒヤしながら怒られながら肉体労働してるよりも全然楽だとおもうわ+10
-0
-
278. 匿名 2024/09/25(水) 11:51:44
>>1
実家が立派な金持ちだった不動産屋。+1
-1
-
279. 匿名 2024/09/25(水) 11:54:46
歯医者の息子
その政治家
イオンに行く家族のことをすごく馬鹿にしていて
心が寂しい人だなと思ったけど
お金はあったみたい。+0
-3
-
280. 匿名 2024/09/25(水) 12:03:03
上場してない中小のオーナー企業。
+0
-1
-
281. 匿名 2024/09/25(水) 12:05:53
>>235
大きな病院だとできるんだなー
娘が私立中で医者の子が半数前後
海外旅行に行けないんだと話す子が何人もいるって
両親別の病院で働いてるとかね
むしろサラリーマンの方が旅行にはいけるのかと思ったよ+3
-0
-
282. 匿名 2024/09/25(水) 12:08:26
>>192
普天間の地主は東京で遊んで暮らしてるというよね+4
-0
-
283. 匿名 2024/09/25(水) 12:25:48
>>50
年間100億やばw大谷以上だw+4
-0
-
284. 匿名 2024/09/25(水) 12:29:09
私の知り合い都市部にビル持ってた
その人、有名私大勤務で20年前に30代で年収1000万オーバーだったけど、その何倍も不動産収入あるから、仕事頑張れないんだって
ただ無職がイヤだから教授やってるらしい 当時は助教授だったけど+5
-1
-
285. 匿名 2024/09/25(水) 12:31:50
>>1
私を好きになってくれた人の中で一番高収入だった人は
役員報酬1億円の男性
店舗のオーナーを10軒くらいやってる経営者だったかな+0
-0
-
286. 匿名 2024/09/25(水) 12:32:50
親が周囲隣県の無印良品のお店出す権利(今はそのシステムないけど、西友時代はあったらしい)持ってた人の息子
引き継いでお店出すたびにガッポガッポだから
ボンボン丸出しだけど、奥さんめちゃくちゃ美人+3
-1
-
287. 匿名 2024/09/25(水) 12:36:18
スーパーの会長+0
-0
-
288. 匿名 2024/09/25(水) 12:49:21
>>280
上場してない中小のオーナー
100億の資産あり
資産を流出させたくないからあえて上場しないんだろうね
家族旅行とか全部会社持ちだし+0
-1
-
289. 匿名 2024/09/25(水) 12:50:58
経営者
やっぱり経営者は使えるお金多いからすごくお金持ち
雇われは給料でやりくりしないとだから年収高くてもケチだったりする+1
-0
-
290. 匿名 2024/09/25(水) 13:03:19
>>2
大阪の梅田にある商業施設に土地貸してるレベルの地主の人+6
-1
-
291. 匿名 2024/09/25(水) 13:09:26
ボートレーサー+1
-0
-
292. 匿名 2024/09/25(水) 13:12:17
>>276
まじ!
ドルガバばかり着てた感じ?+0
-1
-
293. 匿名 2024/09/25(水) 13:14:54
公認会計士+1
-2
-
294. 匿名 2024/09/25(水) 13:37:37
即答できこり!
木材系の家具とか小物の製造と販売もやってたんだけも、家もとんでもない豪邸と車で、外食してもプラチナブラック?みたいなクレジットカードでいつも全員分の飲食費払ってくれてた。+3
-2
-
295. 匿名 2024/09/25(水) 13:40:19
>>49
いつも軒先で庭で取れた野菜売ってくれる人達有り難い
まあでも彼らが越してきた頃はそんなに土地高くなかったと思うし、別に家賃収入とかなきゃ裕福ではないと思うよ+0
-1
-
296. 匿名 2024/09/25(水) 13:56:29
>>1
身近な人だと弊社の社長
次点で弊社にコネ入社してた馬主の子供+3
-0
-
297. 匿名 2024/09/25(水) 14:05:41
夜のお店何店舗か経営してる人+0
-1
-
298. 匿名 2024/09/25(水) 14:19:05
半導体の関連の権利を持ってるとかなんかでめちゃくちゃお金持ちだった笑+0
-0
-
299. 匿名 2024/09/25(水) 14:56:27
歴史ある会社の会長さん
たまたま働いているお店の常連さんだった+0
-1
-
300. 匿名 2024/09/25(水) 15:06:47
>>230
なんで地主さんって服とか持ち物地味めにしてるんだろう。ご近所さんと上手くやるとか旦那さんの親御さんに嫌われない為とかなのかな。うちの近所の地主さんも実家の近くの地主さんも地味めにしてる。+10
-0
-
301. 匿名 2024/09/25(水) 15:21:47
お寺のお坊さん
高級車を高頻度で買い替えててめっちゃお金持ち
+4
-1
-
302. 匿名 2024/09/25(水) 15:31:20
某有名予備校の一族のおひとりと
偶然お話する機会がありました
ご本人はいたって普通の方でしたが、
いろいろとお買い物の規模が違うなあと感じました+1
-0
-
303. 匿名 2024/09/25(水) 15:34:34
誰がお金持ってるかわかんない+1
-1
-
304. 匿名 2024/09/25(水) 15:46:05
有名パチンコホール社長
メインのレジャー産業以外に不動産関係も手広くやってた+1
-0
-
305. 匿名 2024/09/25(水) 15:48:39
>>18
俺はもう金儲けに走る!って宣言して開業した先生いるw
めっちゃ腕良くて名医だったから、儲かってるみたい+1
-0
-
306. 匿名 2024/09/25(水) 15:57:03
>>1
その会社しか作れないいくつかの特許持ってるとか言う会社の社長
+0
-0
-
307. 匿名 2024/09/25(水) 16:03:02
>>15
選民意識と金持ちアピールすごい人でしたか?+1
-1
-
308. 匿名 2024/09/25(水) 16:16:33
開業してる美容外科医
3店舗?展開してた+2
-0
-
309. 匿名 2024/09/25(水) 16:17:24
>>292
いや、普通におじーちゃんって感じだった 笑+0
-1
-
310. 匿名 2024/09/25(水) 16:17:50
世界中にあるホテル経営者の実子(息子)と同期で仕事終わりに2人でゲーセン行ってた事ある。本当すまんけど、社員皆んな知ってるけれど、ちょっとおバカだから今頃悪い女性に騙されてないか少し心配してる。+2
-0
-
311. 匿名 2024/09/25(水) 16:36:49
産廃業の社長+1
-0
-
312. 匿名 2024/09/25(水) 16:48:18
どっかの国の王族
いわゆる石油王
桁違い
何もかも持っていて投資予算が兆だった
+1
-0
-
313. 匿名 2024/09/25(水) 16:50:29
>>82
8時間稼働しているとして1時間あたり62人
診察に一人1分 医者3人いても3分
すげーな+6
-1
-
314. 匿名 2024/09/25(水) 16:53:16
>>235
友人が医者の娘でかつ入院設備のある大きな病院を経営されてたんだけど、億単位のお金がゴロゴロは嘘って言ってた。確かにお金はあるけどそこまではないって。+4
-0
-
315. 匿名 2024/09/25(水) 16:57:27
IT企業の社長
25億
金遣い半端なかった。+2
-1
-
316. 匿名 2024/09/25(水) 17:03:34
>>18
大学病院の医者はあんまりお金もらってないんだよ。+8
-0
-
317. 匿名 2024/09/25(水) 17:07:04
>>300
変なのに目をつけられたくないんじゃない?
うちの地元は平成のはじめに高速道路が開通したんだけど
山や畑が売れて突然大金を掴んだ人が
ハニートラップにひっかかって離婚や一家離散他、悲しい話が色々あった
大金が転がり込んできたからこれまではしなかった飲み屋通いや贅沢をし始めて散財が加速していくのがお約束
でも、その大金で新しい農地や機械を買ったり子供を大学に行かせた家は今も堅実に続いてる+9
-1
-
318. 匿名 2024/09/25(水) 17:08:14
>>1
お坊さん+0
-0
-
319. 匿名 2024/09/25(水) 17:17:13
某出版社の社長+0
-1
-
320. 匿名 2024/09/25(水) 17:21:08
>>49
母の実家が東京で土地持ちだったけど、代々受け継いでる地主は普段は質素にしてるよ。
祖父がなくなった時に相続税が三億円だったと叔父が言ってたし、知り合いのビルのオーナーの人はメンテナンスがあるたび億かかるって言ってた。
収入が多くあっても支出も多いからね。+5
-0
-
321. 匿名 2024/09/25(水) 17:26:39
>>18
大学病院なんて薄給でコキ使われるよ、だからみんな他所の病院にバイトに行ったりしてる。
大学病院での高給取りは教授クラスにならないと無理でしょ、都内某大学病院は医師の階級によって手術費用が違うしね。+3
-1
-
322. 匿名 2024/09/25(水) 17:33:34
深キョンの元彼+0
-0
-
323. 匿名 2024/09/25(水) 17:41:20
結局、うまく行ってる会社の社長だね+0
-1
-
324. 匿名 2024/09/25(水) 17:52:31
謎のおじさん
あの人の職業何なんだったんだろ…
+1
-0
-
325. 匿名 2024/09/25(水) 17:59:23
有名な会社の社長さん+0
-1
-
326. 匿名 2024/09/25(水) 18:00:45
大○隆法
社長や医者も見てきたけど、新興宗教の教祖が日本では1番儲けてる
あと、遠目からだけどザッ○ー○ーグ
多分この人が会ったことある中で1番+5
-0
-
327. 匿名 2024/09/25(水) 18:01:53
財閥(外国)の息子
一族の事業で銀行を持っていて(お父さんが頭取)どうしようもない、ワガママ坊ちゃんだった
+0
-1
-
328. 匿名 2024/09/25(水) 18:21:38
>>187
保険は相続税対策で入ることもあるから、別に金持ちが入らないというわけでは無いよ。
税理士からの紹介じゃないと入れないような保険があるくらいだからね。+7
-0
-
329. 匿名 2024/09/25(水) 18:54:48
>>46
経費で落としてたりするよ+0
-1
-
330. 匿名 2024/09/25(水) 19:13:03
自営業や協会の会長など、お金持ちそうな人はいるが、家が大きいだけで、入院して1日50万の個室にずっと入っていたりして現金は無くなってきている感じなので、やっぱり夫婦それぞれが別のクリニックを開院している医者夫妻が余裕がありそうだな。+1
-2
-
331. 匿名 2024/09/25(水) 19:59:14
ゴルファー+0
-1
-
332. 匿名 2024/09/25(水) 20:14:27
大谷翔平+1
-0
-
333. 匿名 2024/09/25(水) 20:18:24
>>157
羨ましい
旦那さんの職業は?+1
-1
-
334. 匿名 2024/09/25(水) 20:21:04
>>320
江東区民だけど、友達の家、ビル持ちだった。
凄い、良いなーっていうと、その分借金も凄いからって返しがきて驚いたことある。
それ、中学の時の話。+5
-0
-
335. 匿名 2024/09/25(水) 21:02:24
日本一の高級住宅街に住んでるご夫婦。
旦那さんが世界的に有名な音楽家で、奥さんは職業はわからないけどお父様が超有名な実業家。とてもおおらかで優しくユーモアのあるご夫婦でした。+1
-0
-
336. 匿名 2024/09/25(水) 21:08:16
ある国の最大手ゼネコンの創業者一族の跡取り息子
結婚してたら私の人生全く違っただろうな〜+2
-0
-
337. 匿名 2024/09/25(水) 22:56:56
資産家の医者家系の人
自分は歯科医だから落ちこぼれだと言っていた+2
-1
-
338. 匿名 2024/09/26(木) 01:54:03
マネーの虎に出た社長
それと六本木ヒルズシネマの持ち主+0
-0
-
339. 匿名 2024/09/26(木) 04:59:52
>>99
やっていることは突き詰めれば人助けだけどね。+2
-0
-
340. 匿名 2024/09/26(木) 08:41:20
>>147
しょーもな+0
-0
-
341. 匿名 2024/09/26(木) 20:07:44
有名会社の社長(六麓荘住み)+0
-1
-
342. 匿名 2024/09/26(木) 22:30:53
>>1
ZOZO+0
-0
-
343. 匿名 2024/09/27(金) 07:49:37
>>333
it系 前職はエンジニアです+0
-1
-
344. 匿名 2024/09/27(金) 07:50:11
>>183
そっか……+0
-0
-
345. 匿名 2024/09/27(金) 10:09:17
>>258
50歳差だった+0
-1
-
346. 匿名 2024/10/01(火) 10:47:28
>>2
地主でイ●ンに駐車場を貸してるって人の一人息子との縁談の打診があったわ
当時私28バツイチ、相手43だったからさすがに釣り書きの時点で断ったけど+0
-0
-
347. 匿名 2024/10/01(火) 20:00:45
>>22
昔年金関係の仕事していた時に年収1億の病院長がいた
書類を見ただけで顔は知らないけど+0
-1
-
348. 匿名 2024/10/11(金) 06:15:55
音楽プロデューサー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する