ガールズちゃんねる

代用出来たこと、ものを書くトピ

92コメント2024/09/25(水) 16:23

  • 1. 匿名 2024/09/24(火) 17:56:51 

    ポテトサラダを作ろうとしたら、キュウリがなくて残っていたキャベツとブロッコリーで代用したら美味しかった。

    +60

    -5

  • 2. 匿名 2024/09/24(火) 17:57:35 

    ガルちゃん、シクトク

    +1

    -0

  • 3. 匿名 2024/09/24(火) 17:57:37 

    代用出来たこと、ものを書くトピ

    +38

    -4

  • 4. 匿名 2024/09/24(火) 17:57:44 

    わたし

    +2

    -2

  • 5. 匿名 2024/09/24(火) 17:57:51 

    めんつゆの薬味のネギの代用として玉ねぎのみじん切り

    +22

    -4

  • 6. 匿名 2024/09/24(火) 17:58:14 

    麻婆豆腐作るのに甜麺醤の代わりに焼肉のタレでも美味しく作れた

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/24(火) 17:58:39 

    >>1
    ポテサラにきゅうり一本は多いし残っても困るから、きゅうりのキューちゃんを刻んで入れてる
    結局きゅうりだけど🥒

    +46

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/24(火) 17:58:42 

    カレーのじゃがいもが無くてさつまいも入れたら普通に美味しかったよ

    +43

    -4

  • 9. 匿名 2024/09/24(火) 17:59:44 

    >>7
    ポリポリ食感担当で美味しそう!

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/24(火) 18:00:08 

    >>1
    ピーマン入れると美味しいよ

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/24(火) 18:00:32 

    眼鏡の代わりにスマホのカメラ

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2024/09/24(火) 18:00:55 

    青椒肉絲の筍の代わりにじゃがいも
    筍高いからここ数年ずっとじゃがいも
    美味しいしお腹いっぱいになる

    +37

    -3

  • 13. 匿名 2024/09/24(火) 18:01:06 

    >>4
    その人の代わりなんかいないよー
    どうしたの
    あったかいお茶でも飲んどいで

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2024/09/24(火) 18:01:12 

    >>1
    人参ないときはミニトマト入れてる

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/24(火) 18:02:09 

    ハンバーグの玉ねぎの代わりにセロリ
    美味しいし、食後胃がもたれない気がする

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/24(火) 18:02:52 

    >>8
    さといももおいしかった

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/24(火) 18:03:04 

    大手メーカーのトイレットペーパーのダブル
    →プライベートブランドのシングル

    使い心地とか問題ないし、早く変えれば良かった

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/24(火) 18:05:09 

    >>8
    美味しそう!

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/24(火) 18:05:13 

    >>17
    今ってプライベートブランドもそこそこ質いいよね

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/24(火) 18:05:44 

    保湿クリームにニベア

    +3

    -4

  • 21. 匿名 2024/09/24(火) 18:06:10 

    >>4
    職場なんかだと例え社長でも代わりがいるんだから仕方ない。みんな同じだよ。
    たまに自分が辞めるとみんな困ると勘違いしてるパートのおばちゃんとかいるけどさ。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/24(火) 18:06:19 

    あたしンちのキャベツパスタを真似して作ろうと思ったらキャベツがなくて、代わりに大根を使ったらめちゃくちゃ美味しく仕上がった

    代用出来たこと、ものを書くトピ

    +13

    -2

  • 23. 匿名 2024/09/24(火) 18:08:44 

    >>1
    ポテサラなんて合えば何でもありだと思ってるから冷蔵庫の余り物を積極的に活用してる
    今日は塩昆布とちくわを刻んで入れた
    ポテサラとは認められないかなw

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/24(火) 18:10:03 

    >>16
    辛さが消えなかった?
    私がやったときは微妙な仕上がりになったわ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/24(火) 18:10:29 

    >>23
    ちくわ入りおいしそう!
    ちくわって万能だよね

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/24(火) 18:10:32 

    >>8
    カレーの玉ねぎの代用にキャベツもいけたよ🥬
    玉ねぎみたいな甘さが出る

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/24(火) 18:11:25 

    >>5
    たこ焼きの時もネギ買い忘れて玉ねぎで代用したけど美味しかった

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/24(火) 18:12:51 

    カレーもシチューもジャガイモの代わりに大根
    小さめに切る方がいい(角切りがおすすめ)
    ジャガイモより軽く食べられて悪くないよ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/24(火) 18:14:02 

    プライベートブランドやマイナーメーカーってメジャーなお菓子のもどきありがちだよね。
    ポッキーもどき、アルフォートもどき、チョコパイもどき、オレオもどき、メルティキッスもどきとか。安いし美味しい

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/24(火) 18:17:16 

    お風呂掃除の洗剤切らして食器用洗剤使った。成分はほぼ同じなんだよね。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/24(火) 18:18:58 

    >>28
    横。じゃがいもより煮崩れしにくいのもいいよね

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/24(火) 18:20:25 

    麺棒の代わりにラップの芯

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/24(火) 18:20:51 

    さとうの代わりにはちみつってどうですか?
    煮物とかに使えますか?

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/24(火) 18:21:36 

    >>8
    カフェ飯っぽい

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/24(火) 18:22:02 

    >>32
    綿棒買おうと思ってたところ、センキュー!

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/24(火) 18:22:12 

    >>12

    同じ!
    たけのこ水煮高いし中国産だしたいしておいしくないし(笑)いつもジャガイモ入れてた

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/24(火) 18:26:27 

    >>35
    横。耳の穴そんなデカいの?www

    +2

    -6

  • 38. 匿名 2024/09/24(火) 18:27:05 

    >>8
    そうなんだ。さつま芋と里芋試してみよう。
    ジャガイモなしでも美味しいよ。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/24(火) 18:28:13 

    すき焼きの肉を牛ではなく豚や鶏

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/24(火) 18:28:31 

    >>3
    どういう意味なの?
    プラス多いけどわかんない、、、

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/24(火) 18:28:42 

    >>1
    ラインの代わりにショートメール

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/24(火) 18:28:55 

    カレー作るときに玉ねぎ切らしてて代わりに白菜使ったら思いのほかおいしかったw

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/24(火) 18:29:23 

    エリンギはホタテにはならない

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/24(火) 18:30:31 

    >>23
    ポテが入ってれば大丈夫w
    塩昆布やってみようかな

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/24(火) 18:31:02 

    >>21
    よこ
    そう思いたいのか思われたいのか、うちの御局はもう定年近いのに絶対に仕事渡さない

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/24(火) 18:32:51 

    >>20
    ニベアの青缶って保湿クリームじゃないの?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/24(火) 18:32:56 

    >>40
    よこ、ドラちゃんが可愛いからプラス多いだけだと思う

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/24(火) 18:33:12 

    >>1
    ミックスベジタブルでよくない?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/24(火) 18:33:34 

    子供の頃、ファミコンとスーパーファミコンのACアダプターが調子悪くなり使えなくなったら、メガドライブやPCエンジンのACアダプターで代用していました。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/24(火) 18:35:14 

    >>23
    普段クリームチーズ入れるんだけど、買うの忘れたから6Pチーズいれたらチーズ食感残って美味しかった
    今度はチーカマ入れようと思ってる

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/24(火) 18:39:48 

    豚カツ作る時に小麦粉なかったから
    たこ焼きの粉を代用したら何も小麦粉と変わりなかったw
    天ぷら粉でもいけると思う。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/24(火) 18:40:14 

    >>8
    我が家のカレーはさつまいもです!
    じゃがいもでもさつまいもでも美味しいよね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/24(火) 18:46:21 

    中華丼の白菜をキャベツで作ったら美味しいし栄養満点だった。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/24(火) 18:46:32 

    >>8
    うちはカボチャで代用したわ
    美味しかった!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/24(火) 18:55:35 

    >>8
    大根でも美味しいよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/24(火) 18:56:51 

    餃子のひき肉代わりにツナ
    違和感無かった

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/24(火) 18:57:31 

    クリームチーズ値段もカロリーも高いからギリシャヨーグルト+塩麹に落ち着いた

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/24(火) 19:06:04 

    >>45
    よそで使い物にならない人って絶対辞めないし、仕事渡さないよね。
    他では使い物にならない事も、仕事渡したら他人の方が出来ることも自分が一番知ってるから

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/24(火) 19:10:36 

    ワイシャツの襟の汚れに、食器用洗剤。泡タイプのスプレーのやつ。専用洗剤でなくても大丈夫だった

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/24(火) 19:10:55 

    >>30
    食器用洗剤は、トイレの自動洗浄では食器用洗剤を入れて下さいとあるし、洗剤を薄めたらメイク用ブラシも洗えるので
    万能ですよね。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/24(火) 19:13:08 

    味はともかく、高熱の時にポカリがなくて塩と砂糖で代用

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/24(火) 19:14:24 

    >>33
    使えますよー
    分量は、わたしは目分量と味見で調節してる。
    レシピどうりに置き換えていいのかどうかは,わからないけど
    トマトのスープとかミネストローネなんかも、はちみつを少し入れると酸味が和らぐので入れます

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/24(火) 19:24:31 

    コメの代わりにオートミール

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/24(火) 19:25:07 

    >>28
    カロリーオフになるかな?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/24(火) 19:34:30 

    >>1
    うなぎ足りなくてナス足して
    ウナ玉
    めちゃくちゃ美味しかった

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/24(火) 19:36:27 

    >>33
    ハチミツは加熱しちゃダメ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/24(火) 19:37:51 

    じゃがいもの代わりにカリフラワー

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/24(火) 19:38:42 

    >>62
    ありがとうございます!
    ここ1年、めまいやパニック発作やらで悩んでいて、薬飲んでも規則正しい生活を送ってもなかなか改善もないので、砂糖を経ってみようと思いまして🥺

    試して見ます

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/24(火) 19:39:06 

    家庭用水力発電はわりと簡単に作れる

    太陽光パネルより安価

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/24(火) 19:39:49 

    >>66
    そうなんですか! 砂糖の代わりに使えそうなものありますかね?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/24(火) 19:48:56 

    >>66
    知らなくて調べたけど、栄養素が分解される、でいいのかな
    毒性のはどこまで正しい?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/24(火) 19:51:37 

    ドレッシングは酢のかわりにヨーグルトで作るといける

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/24(火) 19:52:09 

    >>12
    私、肉とピーマンだけで作ってたわw
    (初めからたけのこ無しw)

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/24(火) 20:21:59 

    >>68
    白砂糖じゃなくて、てんさい糖とかではダメなのかな?
    液体だとオリゴ糖とかもあるけど…
    煮物だと、砂糖を控えてみりんを多めにするとか…
    砂糖断ちについてよく知らないので、ただの料理の話になっちゃって、ごめんなさい

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/24(火) 21:01:08 

    >>54
    私もカボチャ大好きです

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/24(火) 22:48:34 

    >>1
    ハンバーグ作る時にパン粉なくて買いに行くのめんどくさいからお麩を砕いて代用したらパン粉の時よりいい感じにできたからそれからずっとお麩使ってる

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/24(火) 23:05:06 

    >>47
    www

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/24(火) 23:08:00 

    クレラップやサランラップを使ってたけど値上がりが凄いのでスギ薬局のPBラップにした。
    100mで298円。
    薄いけど問題なく使えてる。
    ドンキのは私には合わなかった。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/24(火) 23:39:40 

    >>76
    なるほど。
    パン粉無い!ってなった時にいつも冷凍してある食パンをすりおろしてたんだけど
    ただでさえ面倒な揚げ物なのに、おろしにくくてますます大変だった。
    お麩なら簡単に細かく出来そうだね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/24(火) 23:41:55 

    >>79
    自己レス。
    ハンバーグという文字を何故か読み飛ばしてた。
    でもまた揚げ物の時にパン粉なかったら試しにお麩で代用してみる。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/24(火) 23:44:18 

    >>1
    カレーの時に玉ねぎ無くて長ネギを使った。
    なんかネギが甘くていつもより美味しく感じた。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/25(水) 01:37:20 

    ナプキン→介護用オムツ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/25(水) 06:56:17 

    >>3
    自分の柄のカップ使ってるのくそ可愛い

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/09/25(水) 08:43:58 

    >>8
    シチューでやったことあるわ
    美味しいよね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/25(水) 08:58:31 

    >>21
    本当そうだよね。小物ほど自分は特別って勘違いしてる。誰か一人いなくなっても代わりはいる。
    本当傲慢だわ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/25(水) 11:30:25 

    >>47

    何それ!?と思いながら、私もプラスを押しました。
    可愛すぎるやろ。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/25(水) 13:29:47 

    >>6
    ピザソースと味噌でもそれっぽいものができた

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/25(水) 13:35:04 

    洗濯機の蓋のヒンジ部分がこわれて蓋の開け閉めができなくなった
    奥まったとこにあるヒンジなので修理不可
    そこでガムテープを洗濯機の蓋の裏表両方に貼り付けてテープでヒンジ機能をつくったら使えるようになった
    ガムテープ恐るべし
    モーターがまだまだ使えるから捨てるのはもったいない

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/25(水) 14:45:04 

    シリコンホール→こんにゃく

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/25(水) 15:26:53 

    >>71
    加熱したら毒?
    うちの母親頂き物のはちみつはみんな煮物に使っちゃってるけど、何も起きないけどなあ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/25(水) 15:29:23 

    >>69
    昔の水車の応用かな。日頃のメンテは必須

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/25(水) 16:23:41 

    >>39
    北海道民はよくやりますね
    すき焼きもしゃぶしゃぶも肉じゃがも豚肉で作る家が多かったりする

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード