-
1. 匿名 2024/09/24(火) 09:02:52
誰かのファンと言うわけではなく単にドラマ視聴者として、今回の月9おもしろかったなと思ったのですが
実況トピがあまりにも否定的な意見ばかりなので、こちらで好きだった方と語れたらとおもいます。
途中なんで?ってことは私もありましたが、目黒蓮さんのインスタの文章を読んで、「命のはじまりとおわりのときに冷静でいられるのは簡単なことじゃない」に共感しました。
(妊娠中の不安や産後鬱を経験したので)
トピ採用されますように…!+61
-72
-
2. 匿名 2024/09/24(火) 09:03:42
採用されたよ〜+43
-18
-
3. 匿名 2024/09/24(火) 09:04:54
+13
-18
-
4. 匿名 2024/09/24(火) 09:04:57
好きでした〜
実況トピは、批判だらけでコメントできませんでした+61
-34
-
5. 匿名 2024/09/24(火) 09:05:27
有村架純がかわいそう過ぎた+91
-14
-
6. 匿名 2024/09/24(火) 09:05:56
今昨日の見てるんだけど、眠くなりそうだ+24
-13
-
7. 匿名 2024/09/24(火) 09:05:57
+7
-23
-
8. 匿名 2024/09/24(火) 09:05:59
ヘビーなストーリーだったよね+21
-10
-
9. 匿名 2024/09/24(火) 09:07:53
何か話しが長過ぎた。+52
-11
-
10. 匿名 2024/09/24(火) 09:08:14
水季の父親役の俳優さん好き+64
-7
-
11. 匿名 2024/09/24(火) 09:08:22
>>1
子宮頸がんワクチンキャンペーンドラマで萎えた【実況・感想】海のはじまり 第12話 最終回girlschannel.net【実況・感想】海のはじまり 第12話 最終回毎回大きな反響を呼んできた話題のドラマ「海のはじまり」が迎える最終回。二人で暮らす決心をした夏と海、そして弥生や津野ら、それぞれが辿り着くラストとは? 実況しましょう!
+20
-15
-
12. 匿名 2024/09/24(火) 09:09:44
>>11
ゴムつけろってこと?+17
-7
-
13. 匿名 2024/09/24(火) 09:11:15
>>7
こんなとこにお墓あったら津波で流されるよね+14
-12
-
14. 匿名 2024/09/24(火) 09:12:01
多分少数派よねー
話が破綻してて意味が悪い意味でわからないドラマだったからねー+47
-19
-
15. 匿名 2024/09/24(火) 09:12:31
>>13
高台の上じゃない?+16
-0
-
16. 匿名 2024/09/24(火) 09:12:42
>>1
この脚本書いてる人って子供いるのかな?って内容ばっかりだった+58
-7
-
17. 匿名 2024/09/24(火) 09:14:04
好きな人がくるトピなのに+56
-7
-
18. 匿名 2024/09/24(火) 09:14:56
>>29>>30>>33>>34>>35>>36>>44>>47>>48>>50>>56>>60>>65>>93ブロックのおかげでア... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
例の異常アンチを通報よろしく~+5
-16
-
19. 匿名 2024/09/24(火) 09:16:18
「好きだった人限定」だよ
日本語読めない人が沢山いるな+62
-5
-
20. 匿名 2024/09/24(火) 09:16:27
>>16
ナースから脚本家になったらしい
silentの脚本も同じ人
31歳
既婚か子持ちかは不明+11
-1
-
21. 匿名 2024/09/24(火) 09:17:40
自分はこのドラマ好きだけど、異常アンチはファントピにも荒らしに来てマイナス攻撃しにくらいだからSnow Man関連トピで平和に話せる場所なんてないと思うよ
+11
-11
-
22. 匿名 2024/09/24(火) 09:18:13
登場人物の行動に理解を示せない部分もあったけど、さすがにガルちゃんはたたきすぎ。
単純に目黒アンチや、silentシリーズのアンチも大量に実況トピに張り付いていたように思う+31
-14
-
23. 匿名 2024/09/24(火) 09:18:36
>>18
あの異常アンチ、相変わらず馬鹿みたいに同じ事してるw
分かりやすい+5
-16
-
24. 匿名 2024/09/24(火) 09:20:32
>>18
アンチ
朝鮮人
自己愛サイコ
プラマイ操作
丸出しw+5
-16
-
25. 匿名 2024/09/24(火) 09:20:36
みんな「こんなのあり得ない」とかコメントするけど、目黒蓮のインスタに書いていた通り、そういう状況の人もどこかにいるのが現実だし
そんな偉そうに言えるほど模範的な正解を選んで生きてるの?って感じ。
他人から見れば変な選択でも自分は一生懸命考えて選んだものだったりそうせざるを得なかったり、そんなもんじゃないの?
実況トピ酷すぎてもう見ない。+70
-29
-
26. 匿名 2024/09/24(火) 09:20:51
>>18
え…?怖+3
-0
-
27. 匿名 2024/09/24(火) 09:22:25
>>25
なんかさぁ、変な奴が連投してる感じだった
サイレントよりも少しマシなくらいのレベルの酷いトピだよ+13
-13
-
28. 匿名 2024/09/24(火) 09:22:54
最終回泣いたよー+20
-25
-
29. 匿名 2024/09/24(火) 09:23:05
>>18
早速キム屁がマイナス攻撃してます!+2
-13
-
30. 匿名 2024/09/24(火) 09:27:42
このドラマが好きな人はファントピにコメした方が良いかも
+5
-4
-
31. 匿名 2024/09/24(火) 09:28:51
子役さんがひたすら可愛かった
内容はすごく考えさせられたよ
滅多にないことかもしれないけど、命の重さを感じた+23
-18
-
32. 匿名 2024/09/24(火) 09:31:06
+6
-6
-
33. 匿名 2024/09/24(火) 09:32:05
子役ってすごいなって思わされた
芦田愛菜ちゃんといい地頭がいいのかな+19
-12
-
34. 匿名 2024/09/24(火) 09:33:23
>>13
海の見える高台の墓地で先頭なんて相当高そうだなと思った+17
-3
-
35. 匿名 2024/09/24(火) 09:33:24
>>7
なんか僕等がいたみたい+2
-3
-
36. 匿名 2024/09/24(火) 09:35:49
>>25
「夏きもい、水季性格悪すぎ、海が生まれてなければ、海こわーい」みたいなレスばっかだったよね
少しでもその三人側に肯定的なレスするとマイナス
キレまくりながら最終回まで見る人たちってなんなんだろう
あらすじやラストが気になってたとしても最終回終わってからググればわかるのに+32
-14
-
37. 匿名 2024/09/24(火) 09:35:49
キム屁が速攻アク禁攻撃してきたと報告来たから要注意+1
-4
-
38. 匿名 2024/09/24(火) 09:35:54
実況トピ、特別編の最後の方にあった津野くんが水季と手を繋ごうとしたら水季は海ちゃんと津野の手を繋がせたシーンとか、昨日の弥生過去回想シーンの夏との終電のやり取りとか嫌な捉え方してる人多くてびっくりした。+15
-10
-
39. 匿名 2024/09/24(火) 09:36:21
backnumberの曲だけは好きだった
+16
-9
-
40. 匿名 2024/09/24(火) 09:36:23
確かにモヤモヤもかなりしたけど、先週今週としっかり大泣きしてました笑
みずきにはさすがに勝手な、、て気持ちだったけど、演技でいうなら自然でよかったしまた違う役も見てみたいと思ったよ+21
-13
-
41. 匿名 2024/09/24(火) 09:37:54
最終回、弥生ちゃんも津野くんも弟もみんなで海ちゃんとお留守番して楽しそう〜夏も周りを頼れてよかった、水季からの手紙も泣ける〜とか思ってたら
実況ボロカス言われてて悲しかった😢笑+36
-15
-
42. 匿名 2024/09/24(火) 09:38:43
>>12
ワクチン打てってこと+4
-2
-
43. 匿名 2024/09/24(火) 09:39:40
津野くんが夏には無愛想なのに海ちゃんにデレデレウハウハでケーキ買ってきてて一緒に食べようとしてるのめっちゃ可愛くて面白かったw+39
-11
-
44. 匿名 2024/09/24(火) 09:40:33
実況トピってなんであそこまで悪口言うくせにリアルタイムでしっかり見てるんだろうね?誰かに頼まれてるの?あんな嫌なら見なきゃいいのにね+36
-15
-
45. 匿名 2024/09/24(火) 09:40:49
大竹しのぶと池松壮亮が怪演(褒めてる)してたなぁ
この2人名優だと思うわ+33
-8
-
46. 匿名 2024/09/24(火) 09:41:27
津野くんがよかった
夏にはケーキ買ってこないところとか
海ちゃんには夏くん困らせていいといったり
みずきみずきうるさいとか
暇なんでと必ずつけるとことか
きつい事いってもフォローしてた
その時が来てしまったのが着信でわかってしまったのが本当に切なかった
+35
-10
-
47. 匿名 2024/09/24(火) 09:41:37
>>44
なんでこんなに嫌いなのに毎週見てるの?
ってコメがあったけど、その通りだと思った+24
-7
-
48. 匿名 2024/09/24(火) 09:42:08
>>10
私は月岡家のお父さん派+25
-7
-
49. 匿名 2024/09/24(火) 09:48:57
なんかツルッと終わった+4
-2
-
50. 匿名 2024/09/24(火) 09:49:40
>>17
トピ落ちしてない実況トピがあるのにこっちにまで乗り込んでくるの害悪過ぎるね+29
-8
-
51. 匿名 2024/09/24(火) 09:50:24
結局何を伝えたいのか分からなかった
+25
-16
-
52. 匿名 2024/09/24(火) 09:51:09
朱音(大竹しのぶ)と津野(池松壮亮)のセリフが辛辣だけど、正論を言ってる時もあって心に突き刺さった😅
でも、夏(めめ)も反論しなくちゃダメな時もあったよね
色々言われてたけど好きなドラマ+19
-13
-
53. 匿名 2024/09/24(火) 09:51:26
>>51
トピタイ読んだ?+20
-9
-
54. 匿名 2024/09/24(火) 09:52:01
>>45
この2人が脇を固めてたなって思う+6
-7
-
55. 匿名 2024/09/24(火) 09:54:22
>>44
文句言いながら見るのが好きなんだよ。喜びなんだよ。+8
-7
-
56. 匿名 2024/09/24(火) 09:55:26
>>51
人が育つ過程には色んな人が携わってきてる
生きることは食べること🍙
みたいなことを伝えたのかな
+7
-9
-
57. 匿名 2024/09/24(火) 10:02:47
さっき実家に用があって行ったら70過ぎの母が「海のはじまりの最終回観た?すごく良かったね!目黒蓮のファンになったよ」と言ってきて、楽しんで観てる人がいるのか気になってたから身近な人で楽しんでた人がいるのを知れた
ただ、うちの母も大竹しのぶ並みに人を責め立てる癖がある人だから大竹しのぶや水季の言動のおかしさに気づけず普通だと思いながら観たふしがある+43
-5
-
58. 匿名 2024/09/24(火) 10:36:57
ただただ海ちゃんが可愛かったし、セリフの言い方もとても上手だったと思う。
そしてもし自分も先に娘を失ったらと思ったらめちゃくちゃ泣けたし、しのぶが最後謝った場面も共感出来た。
弥生も可哀想だったけど、夏くんが1番可哀想だったね😅+27
-5
-
59. 匿名 2024/09/24(火) 10:38:29
>>44
私もずっとそれ思ってたw
何だかんだみんな見てるし楽しんでるじゃんね。
毎週トピ1位だったのが何よりの証拠w+27
-8
-
60. 匿名 2024/09/24(火) 10:41:24
水希は確かに勝手だったよね。
でもそれが彼女なりの配慮でもあった。
自分だけで背負い過ぎる性格だったから…
でも、いつも何でも自分で決めるのに初めて人の言葉で自分の考えが変わったんだよね。
そのおかげで海ちゃんに会えて、短い生涯だったけどとても幸せだったと思えた。
海ちゃんも生まれてきて良かったと、夏も海ちゃんに出逢えて、水希に出逢えて良かったと
この先しみじみ感じながら生きていくと思う。
もちろん弥生さんと夏くんもお互いにそう思ってるし。
今一緒にいなくても一緒にいたことが大切だよね。
私も長く生きてきて大切な人と生き別れたり、死に別れたり、今、この先、一緒にいられなくなる事を悲観したり泣いたりしてきたけど、このドラマを見て、
『あぁ本当にそうだよね。大切な思い出は消えない』って心から思ったよ。
批判する人もいたけど、私にとっては心に響く素敵なドラマでした。+36
-10
-
61. 匿名 2024/09/24(火) 10:55:37
私はこのドラマ好きだった
年齢的にしのぶさんの立場で見てたから、最愛の一人娘に先立たれた悲しみを表すシーンでは毎回泣いた。
そのわりには、意外と淡々としてるようにも見えたり。忘れ形見の海ちゃんをよく夏くんに託せたよなと思ったりもしたけど良いドラマだったと思う。+31
-9
-
62. 匿名 2024/09/24(火) 10:59:19
>>25
読んできた
あれ読んで目黒蓮が人気な理由がわかった
男性であの考えを持てる人は本当に希少だよ
+37
-8
-
63. 匿名 2024/09/24(火) 11:06:48
>>45
この2人が親子かと思うくらい顔も髪型も似てるよね笑+14
-6
-
64. 匿名 2024/09/24(火) 11:13:41
津野君には素敵な人に出会って誰より幸せになって欲しい
+14
-5
-
65. 匿名 2024/09/24(火) 11:14:20
>>63
昨日見てたらタレ眉と目の感じ、海ちゃんと大竹しのぶも似てるなって思った。+8
-6
-
66. 匿名 2024/09/24(火) 11:19:37
夏が、「海ちゃん」じゃなくて「海」って呼ぶ日が来るといいな。
海ちゃんはパパって言わないかもだけど。+16
-7
-
67. 匿名 2024/09/24(火) 11:33:55
途中納得いかない部分もあったけど、全体的に好きでした。
心に残ったシーンやセリフもあったよ。
夏と弥生が別れるシーンでは泣きまくってしまいました。
そして、子どものためにも、健康で長生きしたいって改めて思った。+10
-8
-
68. 匿名 2024/09/24(火) 11:35:16
>>10
利重剛?
クラシアンかどっかのCMでも海ちゃんの子とじいじと孫の設定だよね+19
-5
-
69. 匿名 2024/09/24(火) 11:37:28
>>47
そりゃ目黒担だからでしょ?+6
-14
-
70. 匿名 2024/09/24(火) 11:41:43
>>17
誰かや何かを叩きたくて仕方ない人が、一定数いるんだね。
内容に関しての疑問を述べるのはいいけど、俳優さんや脚本家の人格まで否定するのは、行きすぎてると思う。
人の感想はそれぞれ。
弥生が言ってたように、「楽しいは自分で決める」。
自分が好きで楽しかったらそれでいいよね。+34
-8
-
71. 匿名 2024/09/24(火) 12:09:24
>>1
夏と有村架純とで育てれば良かったのにとか、水季と津野くんで育てればよかったのに
って意見がいくつか聞き込まれていてびっくりした
他のトピでは子持ちの再婚に反対しまくってる意見ばかりなのに矛盾しまくりの意見が多くて驚いた
見なければいいのにただ批判したくてわざわざ見てわざわざ書き込む人が多い事にも変だなと思う
水季は津野くんと結婚したら津野くんの子どもが欲しくなり海が1番じゃなくなるのが怖いって言って付き合わなかったんだよ
私は水季も夏もシングルになって良かったと思う+20
-9
-
72. 匿名 2024/09/24(火) 12:21:34
リアリティない人物話だったとは思うけど面白かったよー毎週みた+5
-6
-
73. 匿名 2024/09/24(火) 12:21:36
最終回の大竹しのぶの回想のなかの水季がすごくキラキラしてて…
初回で「想像してください、この6年のこと」ってセリフで
苦労したんだろうなと思ってたんだけど
全然想像できてなかったよ私
とりあえずめでたしめでたしだけど
やっぱり夏くんの子育てハラハラするなあw
だから周りが助けてくれるのかもしれないけどね
公的な子育て支援サービスも利用しようぜ+7
-4
-
74. 匿名 2024/09/24(火) 12:47:59
>>1最後のほうはずっとしんどかったよねー!
私は、ツノくん推し笑
ケーキ持ってきたとこはちょっと怖かったけどw
最後どうやって終わるんだろうとおもってたけど、いい最終回だったー!
私の周りは海のはじまり好きな人多いよ。ガルちゃんなんて気にするな+15
-7
-
75. 匿名 2024/09/24(火) 12:49:35
>>1なつくんが弥生さんに楽しかったよ。って言ってた時
あー。私も別れた元彼に言われたかったセリフこれだったんだ。ってちょっと思った。+15
-6
-
76. 匿名 2024/09/24(火) 13:05:39
>>71
がるちゃんて好きなドラマほど実況に参加出来ない所がある
軽く見てる層からすれば楽しくツッコミ入れられればいいんだけど、アンチな人ほどマジになってるからついていけない
最近Tverでコントが始まるを見始めたら、ミズキ役の人が有村架純の妹役で出ててオオッてなった
ミズキの役は好きになれなかったけど、話し方が可愛いなって思ってる+17
-5
-
77. 匿名 2024/09/24(火) 13:20:01
>>1実況なんて見ないよー!真剣に見たい笑
1話と最終回がみずきと夏くんが入れ替わっての同じシーンよかったよね+10
-5
-
78. 匿名 2024/09/24(火) 13:25:28
最後みんな出てきたのに夏のお父さんだけ出てこなかったの残念wあのお父さん好きなのに+9
-5
-
79. 匿名 2024/09/24(火) 14:35:54
>>6
私は10分くらい見たところで寝ちゃったよw
今日TVerで見直します+3
-1
-
80. 匿名 2024/09/24(火) 15:19:41
水季母の「娘が先に死んで、娘の遺影の写真を選んだことどれだけ辛かったか」の言葉と、水季が先に死んてしまうこと「ごめんね」と母謝るシーン悲しかったなぁ
+18
-6
-
81. 匿名 2024/09/24(火) 16:02:13
夏くんにおにぎり食べさせて海ちゃんにもきちんと食べさせて健康に生きていくためにって
あのおにぎりは息子のために母親が作ったおにぎりだったけど気持ちが強いぶん色々言っちゃうんだよね
現実だったらみずきのお父さんがフォローに入るんだけどドラマだから直球なのかな
でもなりふりかまわず母親とおばあちゃんやってすごい母性愛を感じた
ただ弥生さんに言ったあの言葉は絶対に口にしてはいけないと思う 逆に言ってはいけない言葉として視聴者の心に残ればいいと思う
+5
-5
-
82. 匿名 2024/09/24(火) 16:31:01
スピンオフの水希とつのくんの話が真ん中に来て結果良かったなって思う。+9
-6
-
83. 匿名 2024/09/24(火) 16:58:15
>>58
海ちゃん芝居上手くて泣いた🤣
実況では酷い批判だったから辛かったなぁ。
子供に対して批判がね。
大人しくて良い子な方なのに、もっとヤンチャな子供だって居るのに批判の嵐。
少子化なのが良く分かる。
ガルちゃん子供嫌い多いよね。+14
-6
-
84. 匿名 2024/09/24(火) 17:32:04
>>76
2人は、何気に共演5回目なんだよね
今回は、一緒のシーンなくて寂しかったと+5
-5
-
85. 匿名 2024/09/24(火) 17:35:28
私は古川琴音ちゃんがもともと好き
この役にハマりすぎてて本人まで嫌われたら悲しい
+9
-5
-
86. 匿名 2024/09/24(火) 17:39:56
>>83
火10の子役の、初々しい演技が話題になったから、子供らしくないと比べられた部分あったけど、とても上手だったし、批判の意味がわからなかったよ
+18
-7
-
87. 匿名 2024/09/24(火) 17:43:24
「いちばん好きな花」もけっこう好きだったけど、あのドラマ以降、がるのトピはなるべく見ないようにと学んだ
+11
-5
-
88. 匿名 2024/09/24(火) 18:08:42
>>87
よよちゃん出て来て嬉しかったね!+6
-5
-
89. 匿名 2024/09/24(火) 18:26:41
>>72
朱音みたいな人はネットにおけるガルちゃんやアイドルのファンに多い気がする
他人に厳しい
そういう人たちはリアルはどんなかしらない+3
-4
-
90. 匿名 2024/09/24(火) 18:54:23
>>41
水季に頼りたくない!って手紙読まなかったんだよね? 弥生ちゃんの手紙はすすめたのに と思った+2
-4
-
91. 匿名 2024/09/24(火) 19:02:14
津野くんが夏のことを「あいつ」って呼ぶの 嫌いじゃない+13
-5
-
92. 匿名 2024/09/24(火) 20:51:03
>>51
水季の「いるよ」で始まり、夏の「いるよ」で、終わったから「いるよ」ってことだ
+4
-6
-
93. 匿名 2024/09/24(火) 23:16:36
このサイト、ドラマの最初からあればよかったね
製作者やドラマの登場人物の気持ちを少しでも理解したいって思って視聴してたから実況トピの水季さんと脚本家の方に対して粗探しばかりのコメントを見てうんざりしてた+7
-7
-
94. 匿名 2024/09/24(火) 23:19:11
>>86
同感
なんで比べるかなぁって思ってた
やたらと西園寺さん出す人達いたよね+9
-6
-
95. 匿名 2024/09/24(火) 23:26:05
>>38
裏というか、言わんとするところが読めない人が多いんだな、と思った+10
-7
-
96. 匿名 2024/09/24(火) 23:27:25
>>91
津野君のこと、夏に利用されてるとか的外れな事ばっかり書いてあって情けなかった+7
-6
-
97. 匿名 2024/09/24(火) 23:30:12
おにぎりラップで握れとか、そんなんばっかりだったw+6
-5
-
98. 匿名 2024/09/24(火) 23:31:32
>>64
わかる
津野君、愛情深い魅力的な男の人だった+4
-5
-
99. 匿名 2024/09/24(火) 23:32:51
>>51
人生いろいろ、愚痴ばっか言ってないで生きろ
かな?+2
-5
-
100. 匿名 2024/09/24(火) 23:33:50
>>45
恐ろしくうまかった
さすがだわ
+2
-4
-
101. 匿名 2024/09/24(火) 23:34:40
暗いって言われてたけど演出凄く良かったよね
だいぶん手間とお金かかってるし
何気に水季さんと海ちゃんが住んでたアパートのインテリアがオレンジを取り入れていて可愛くて好きだった 最終話の海のシーンも綺麗だったし雰囲気の良いドラマの演出だった
+14
-10
-
102. 匿名 2024/09/24(火) 23:35:25
>>58
かわいそうなのはやっぱりみずきだと思った
死にたくないよ
あっちでは絶対書けなかったけどw+6
-11
-
103. 匿名 2024/09/24(火) 23:38:25
>>88
美容院ね!びっくりしたよ!+4
-6
-
104. 匿名 2024/09/24(火) 23:39:43
>>94
あのテイストのドラマと比べる事に驚きましたー+9
-9
-
105. 匿名 2024/09/24(火) 23:42:45
今ちょっとのぞいてきたんだけど、いまだにものすごい熱量で叩いてて震えが来た笑
すごいわ、ドラマであそこまで興奮できるのも+12
-9
-
106. 匿名 2024/09/25(水) 00:08:19
>>102
水季さんの思考や行動もちょっとわからないところもあったけど水季さんなりに頑張ってたよね
個人的に友達が婦人科系の末期がんだったから感情移入して視聴してた 余命宣告までされたんだから海ちゃんを夏君と繋げる行為は普通の事だと思うんだよね+7
-10
-
107. 匿名 2024/09/25(水) 00:12:29
>>105
凄いよね
あれはもう感想の域を超えてるよ+13
-7
-
108. 匿名 2024/09/25(水) 00:22:02
>>107
あの執着心はどこから来るんだろう笑
私、架空のお話であそこまで情熱持てないわ…+10
-7
-
109. 匿名 2024/09/25(水) 08:07:04
好きでも嫌いでもないけど12話までやってこの終わりかぁってのは思いました+9
-10
-
110. 匿名 2024/09/25(水) 08:38:01
好きな人限定+7
-7
-
111. 匿名 2024/09/25(水) 10:12:18
>>46
玄関でケーキ隠し持ってる時「あいつ甘やかすななんて親みたいなこと言うようになったからな」とボソッと言う津野くん好き+10
-6
-
112. 匿名 2024/09/25(水) 10:30:55
>>111
わかるー 津野くんきっと夏くんから連絡来て嬉しかったくせに わざわざケーキ買って来ないし 親みたいなこと言いやがってと海ちゃんにグチるのがまたいいとね
津野くんと夏くんの関係が弥生さんの言う通り仲良くなってきてる+7
-5
-
113. 匿名 2024/09/25(水) 11:47:54
>>25
最終回、水季が母に先に死ぬことごめんねって謝ってるところで号泣して
目黒蓮くんのインスタ読んでまた泣いた
実況トピで文句言われまくりで、私の上手く言えないこの物語の感想を目黒くんがうまく伝えてくれて、スンと腑に落ちたよ
私はいい物語だったと思うな+16
-7
-
114. 匿名 2024/09/25(水) 11:49:38
>>105
本当につまらなかったら時間勿体無いし観なくなるはずよね笑+8
-6
-
115. 匿名 2024/09/25(水) 12:01:17
やっと見れました!
泣きすぎです
色んな部分で感情移入てしまって涙が止まらないドラマでした。
私も父を亡くしていたり、私自身にも海ちゃんと同世代の娘がいたり、子育てしながら働く事とか、
何度も「そうだよね、そうだよね...」って思いながら見てました+8
-10
-
116. 匿名 2024/09/25(水) 13:07:04
>>111
津野君いちいちツボだったわー+7
-4
-
117. 匿名 2024/09/25(水) 20:54:15
>>105
でも視聴率も爆上げだし、結果大成功だと思う。
大きく何かが動くときって、人々の「怒り」の感情だと思う。そこを上手く使ったのかなと思った。+9
-7
-
118. 匿名 2024/09/25(水) 21:56:35
弥生さんが夏くんに別れを切り出すシーンが引き込まれた。「三人でって言ってくれて嬉しいけど、嬉しいのに、やっぱり私は月岡くんと2人がよかった」
+8
-5
-
119. 匿名 2024/09/26(木) 01:19:03
>>111
別に血のつながりなくても津野君なら海の父親になれたかもしれないね。水季も死ぬ未来じゃなかったら津野君選んでたんじゃないかな?
でも、自分が死んだ後、津野君子持ちだと再婚しずらいし、もし再婚しても継母が海に意地悪したり、新しい自分の本当の子供が出来たら津野君も海に優しくなくなるかもしれない。だったら、やっぱり実の父親に託すのは夏にとっては理不尽だけどしょうがないのかな。+5
-6
-
120. 匿名 2024/09/26(木) 07:46:41
ずっと津野君に対して気持ちにブレーキかけてた水季が健気でせつなかった。
6年もプラトニックでいられる関係すごい。
+5
-6
-
121. 匿名 2024/09/26(木) 13:11:39
私は津野くん好き
声が心地いい
池松くんが好きなのかもしれん(笑)+4
-4
-
122. 匿名 2024/09/26(木) 13:19:13
>>80
写真、全部かわいいってセリフも泣いた+6
-5
-
123. 匿名 2024/09/27(金) 16:22:13
最終話に水季が津野に「(夏と別れてないと)津野さんに出会えてなかったですよね」って言ったあと2人が目が合って、水季が「違いますよー」て照れたの可愛くてせつなかった。
気持ちにブレーキかけるのつらい…せつない両想いってあるんだな。+3
-7
-
124. 匿名 2024/09/27(金) 19:50:25
なんでも急ぎすぎたよね
やよいも夏も
結婚しない前提でパートナーから再始動したら案外上手くいくかもよ
夏は海との関係がもっともつまとおちついてから、信頼し合えるちゃんとした親子になってから、やよいとの結婚を考えたらいいと思う
やよい妙齢だけどね、夏というパートナーを本当に愛してるなら、自分の子は持てなくても、一緒にいる
それもまた人生だよ、完璧はない+2
-6
-
125. 匿名 2024/09/28(土) 15:13:24
>>123
わたしこれは好意を利用してずるいなって思った。
だってみずきがツノくん好きなわけないもの。
ツノくんいると助かるから、好意を向けられてるの分かったうえでもリップサービスだし、直後にちゃんと違いますよって否定してるもんね。
ああいうの狡いなって思った。夏くん以外好きにはならないくせにね。+3
-3
-
126. 匿名 2024/09/28(土) 15:52:11
>>125
水季は以前、女の同僚に「好意を利用してる」って言ってたけど、そっちが本音だったってことかな。
シングルマザーで生きていくための手段だったんだろうな。
そうなると、津野君に両想いって思わせることか水季にとっての優しさだったと思うしかないね。+3
-3
-
127. 匿名 2024/09/28(土) 16:12:22
>>117
会社でsilentをおばちゃんたち生方のことを褒めてたのに今回のやつで完全に嫌いになったって
昼ご飯のときにこのドラマ愚痴って矛盾を話してて盛り上がるありがとうってよく聞くよwww
だから視聴率上がっただけ
やばいおばちゃん敵に回したらおわりや+4
-5
-
128. 匿名 2024/09/29(日) 21:27:30
>>126
本当にそう思うよ
なんでマイナスついてるんだろ?
つのくんを好きなわけないと思う、全編通してみて思う
キスもしてないんだよ? 男女の艶っぽいやりとり一個もないじゃん。 友達とか幼馴染と変わらないよ、口だけなら何とでも言えるよねと思う。+2
-3
-
129. 匿名 2024/09/30(月) 08:03:08
>>10
私も好き!
このドラマの中では
どちらのお父さんも好き!
いいなぁ
こんな環境。身内。
なかなかないと思う。+4
-2
-
130. 匿名 2024/09/30(月) 11:28:50
>>5
でも復縁しそうだよね。水季の手紙にも夏くんも幸せになってって書いてたし伏線かなと。弥生も海の友達ポジションにいるうちに色々しがらみとれて水季もまるっと受け入れて… って菩薩だよね。+2
-5
-
131. 匿名 2024/09/30(月) 11:30:05
>>48
顔似てるよね。あえてかなと思ってみてた!+0
-2
-
132. 匿名 2024/10/02(水) 20:10:40
>>105
ていうか、久しぶりにここ覗いたら、マイナス増えて、字が小さくなってて驚いた
好きな人限定トピのはずなのに+4
-1
-
133. 匿名 2024/10/04(金) 23:09:52
>>119
つのくんのこと振った何年かあとに病気がわかったという解釈でみてた+0
-0
-
134. 匿名 2024/10/05(土) 00:31:05
>>119
つのくんのこと振った何年かあとに病気がわかったという解釈でみてた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する