ガールズちゃんねる

もう一度観たいけど躊躇してる映画

144コメント2024/10/24(木) 17:02

  • 1. 匿名 2024/09/23(月) 21:21:56 

    主は昔にみたダンサーインザダークがもう一度観てみたいのですが、
    何日も精神的に落ち込んで引きずったので、また同じ様になるのかと思って躊躇して早十何年です。

    もう一度観たいのに躊躇している、そんな映画がありますか?

    +34

    -6

  • 2. 匿名 2024/09/23(月) 21:22:33 

    火垂るの墓

    +87

    -6

  • 3. 匿名 2024/09/23(月) 21:22:43 

    ミッドサマー

    +11

    -3

  • 4. 匿名 2024/09/23(月) 21:22:52 

    >>1
    隣で面白おかしくチャチャ入れながら観て、
    最後一緒に泣いてやんよ。。

    +8

    -5

  • 5. 匿名 2024/09/23(月) 21:22:53 

    食人族

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/23(月) 21:22:53 

    リング

    +5

    -2

  • 7. 匿名 2024/09/23(月) 21:23:07 

    >>3
    これはアカン
    こわいー

    +5

    -6

  • 8. 匿名 2024/09/23(月) 21:23:23 

    やっぱりバーフバリかな
    前後みると5時間あって長くて疲れるから

    +13

    -3

  • 9. 匿名 2024/09/23(月) 21:23:24 

    フリークス

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/23(月) 21:23:31 

    AI

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/23(月) 21:23:39 

    >>1
    見たいけどアマプラで見れない

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2024/09/23(月) 21:23:57 

    あんのこと
    しんどい

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/23(月) 21:24:46 

    スワロウテイル
    流血シーン多すぎて、観るの躊躇う。
    ストーリーも歌もすきだけど。

    +1

    -6

  • 14. 匿名 2024/09/23(月) 21:24:58 

    昼顔

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/23(月) 21:24:59 

    長すぎて
    もう一度観たいけど躊躇してる映画

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/23(月) 21:25:01 

    >>8
    わかる!バーフバリかっこいいし大好きだけど長い。面白いのもわかってるけどしんどい。

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/23(月) 21:25:05 

    天使のくれた時間

    ある意味、天使じゃねぇわ(笑)

    あの時別れずにいたらっていう
    パラレルワールドでを夢で見て、
    我が子に会えない現実に戻るとか

    感動したけど、
    あれ妙齢になって見たらダメージ受けそうで

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/23(月) 21:25:07 

    >>10
    わかる
    所々号泣するポイントあってしんどい

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/23(月) 21:25:07 

    >>1
    冷たい熱帯魚
    ヒメアノ~ル

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/23(月) 21:25:08 

    ソドムの市
    無修正版買ってるけど見ないでいるうちに自分のエネルギーが落ちて見る気力がなくなってる

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/23(月) 21:25:24 

    もう一度観たいけど躊躇してる映画

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2024/09/23(月) 21:25:30 

    ハチ公物語

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/23(月) 21:25:30 

    >>15
    中井貴一のお父さん?

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/23(月) 21:25:43 

    もう一度観たいけど躊躇してる映画

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/23(月) 21:25:44 

    ムカデ人間2

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/23(月) 21:25:51 

    シンドラーのリスト
    何年経っても怖くてトラウマだけど何度でも観る
    後悔するけど観る

    +17

    -3

  • 27. 匿名 2024/09/23(月) 21:26:12 

    タイトル忘れた
    リリーのすべてだっけかな?
    間違えてたらごめん
    世界で初めて男性から女性の手術を受けた人の話

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/23(月) 21:26:18 

    トラウマになった人も多いかもしれないけど改めて観て欲しい

    西太后(1983)

    清朝のドラマ映画たっくさんあるけど
    西太后(1983)とラストエンペラー(1987)が
    最高峰でクオリティー最高級だよ

    清朝モノは映画もドラマもみんなセット撮影だけど
    この2つは紫禁城での完全オールロケだし
    ホンモノの玉座に座ったり寝台で寝たりしてるし
    エキストラからして何万人も使ってるしすごすぎる
    中国が国をあげて全面協力して
    国家顧問の監修で作られたから半端ないよ

    ラストエンペラーは制作にイギリス入ってるから色々と西洋人好みのオリエンタリズムにアレンジされてるし
    演出も舞台とかファンタジーがかってる箇所もあるから少し落ちるかな
    純度は西太后の方が高いね
    宝石とか装身具とかも本物の清の時代のアンティークを使ってるし
    夏のシーンでは紫禁城の宝物の
    からくり扇風機を惜しげもなく廻したりしてたりさ
    ガチですごすぎる
    もう一度観たいけど躊躇してる映画

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/23(月) 21:26:24 

    >>15
    鼻が中井貴一?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/23(月) 21:26:32 

    キングダム4
    見たら絶対また感動すると思うんだけど、王騎の人格者ぶりが素晴らしすぎて現実の自分の周りにいる人たちと比べてしまって落ち込みそう

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/23(月) 21:26:37 

    凶悪

    リリーフランキーの恐ろしさをもう一回見たいけど色々しんどい

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/23(月) 21:26:38 

    豚の報い

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/23(月) 21:26:40 

    死に至る病

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2024/09/23(月) 21:27:23 

    >>24
    +押したけど、もう観たくはないかもw

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/23(月) 21:28:06 

    グリーン・インフェルノ
    結構グロいシーンも多いから躊躇う

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/23(月) 21:28:14 

    >>10
    サブスクで今過去に見たやつとか見てるんだけど
    これだけはなんか躊躇してる…

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/23(月) 21:28:16 

    サユリ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/23(月) 21:28:28 

    ヒメアノ~ル
    かなり怖くて胸糞なのにすごくいい映画と思ったのはこれくらい

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2024/09/23(月) 21:28:37 

    >>1
    羊たちの沈黙からのレクタ博士ーシリーズ。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/23(月) 21:30:43 

    >>2
    大人で親になってから観ると感想違いそうだから今もう一回観たいけど気が重い

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/23(月) 21:30:46 

    テキサスチェーンソーとビギニング。グロは平気なんだけどなぜかこれはあんまり見たくない。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/23(月) 21:30:47 

    娼年
    見たいけどアマプラで、見たら家族に履歴見られるかな🤦‍♀️

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/23(月) 21:31:14 

    >>4
    実況したいね

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/23(月) 21:31:32 

    きっと、うまくいく

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2024/09/23(月) 21:31:47 

    >>28『続・西太后』の方が怖かった

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/23(月) 21:31:47 

    呪怨

    布団のシーンはトラウマ

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/23(月) 21:33:33 

    Avalon

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/23(月) 21:34:06 

    >>15
    これは映画ではなくてドラマじゃない?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/23(月) 21:34:11 

    >>20
    骨太激辛壮絶な内容の映画が好きで

    「ソドムの市」も怖いもの見たさで見てみたけど…

    主な登場人物達がグロテスク過ぎて早回しでサッサと終わらせたわ。

    今まで見た映画の中で一番胸糞だったよ。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/23(月) 21:36:10 

    インターステラー

    面白いし見たらあっという間だけど見る前はシンプルに長いしな…って躊躇ってしまう

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/23(月) 21:36:26 

    凶悪と孤狼の血

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/23(月) 21:36:34 

    >>3
    前ガルで見て気になってたやつだ
    何系?

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/23(月) 21:38:07 

    >>38
    もう2度と見たくないけどいい作品だった

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/23(月) 21:39:37 

    >>9
    見たいけど今何で見られるんだろう。配信とかは無さそうだし。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/23(月) 21:41:07 

    >>52
    明るい日差しの下での気持ち悪い系

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/23(月) 21:41:31 

    アフターサン
    悲しくて号泣してしまうから
    あとマンチェスターバイザシーも
    もう一度観たいけど躊躇してる映画

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/23(月) 21:42:32 

    >>22
    身体中の水分出ちゃいそうだからもう観れない

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/23(月) 21:43:11 

    セブン

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/23(月) 21:44:34 

    冷たい熱帯魚
    記憶が合ってるか確かめたいシーンがあるんだけど
    忘れてるままが良いのかも知れない

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2024/09/23(月) 21:45:25 

    >>2
    これ
    旦那が観ようって言うんだけど、子供もいる今まともに見れるか不安

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/23(月) 21:46:04 

    >>15
    チミの名は?

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/09/23(月) 21:46:14 

    >>50
    作品の長さがね。
    私も見たい時はミラー博士がたどり着いた水の惑星到着した所あたりから見るよ(笑)

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/23(月) 21:47:05 

    ミッドナイトスワン

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/23(月) 21:49:01 

    >>52
    グロは大したことない
    メンタルに来る人は来るかも

    わたしはどちらも平気で
    見終わった瞬間スッキリした自分に驚いた
    監督はカタルシスを感じて欲しかったそうなので
    それで良かったのかなと

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/23(月) 21:49:15 

    >>45
    続西太后(1988)の方は
    全く別の作品

    日本の配給会社が勝手に"続"にしてる
    前作(1983)と制作会社も何もかも変わってしまい
    (同じなのは監督と女優二人だけ)
    予算もなく全体的にチープになってる
    衣装ひとつとっても安くなってるのがわかる
    内容も前作ではただのワンシーンだっただけの残虐シーンがウケたから
    それを最大の売りにした

    それでも紫禁城オールロケだし他の清朝モノ作品に比べたらダンチなんたけどね
    もう一度観たいけど躊躇してる映画

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/23(月) 21:49:28 

    アラビアのロレンス

    中東問題のおさらいのためにまた見直したいんだけど、なんせ長くて複雑なので見るのに気合いがいる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/23(月) 21:49:54 

    母性

    辛くなった

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/23(月) 21:50:05 

    >>59
    どのシーン?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/23(月) 21:50:58 

    >>13
    そんなに戦闘してたっけ、また観ようかな

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/23(月) 21:51:03 

    >>12
    すごく見てみたい作品ですが確かにしんどい気持ちにはなりそうですね…

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/23(月) 21:52:40 

    >>25
    直視出来ないわ
    生き残るのは3人の内〇番目の人だっけか

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/23(月) 21:54:18 

    >>28
    崩れた城壁とか
    紫禁城好きにはたまらんよね、映画の西太后って
    カメラの角度とか映し方も凝ってるし
    紫禁城見るための映画なんよな

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/23(月) 21:54:29 

    血と砂

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/23(月) 21:56:21 

    TATTOO<刺青>あり

    ベースが実在事件だから被害者の方々を思うと複雑だけど、どうしても主人公の生い立ちを思うと涙が出てたまらなかった

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/23(月) 21:57:38 

    男はつらいよを見たいと思ってるけど、昭和が懐かし過ぎて令和に戻れなさそうで躊躇してる

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/23(月) 22:02:02 

    >>52
    メリーバッドエンドってやつ

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/23(月) 22:02:41 

    「怒り」ってどうですか?ガルでオススメされてて見たいと思いつつまだ見てなくて

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/23(月) 22:05:19 

    箪笥

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/23(月) 22:05:59 

    >>47
    アヴァロン、20年前に見たよ
    難解だし、ぼけっと見てたら終わってた
    仮想現実が身近になったいまなら少しは理解してできるかな

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/23(月) 22:08:33 

    >>31
    ピエール瀧も怖い
    あれがノンフィクションとは恐ろしすぎる

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/23(月) 22:10:24 

    ブラックホーク・ダウンとかシン・レッド・ラインとか

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/23(月) 22:10:31 

    杉咲花の「市子」
    妹の点滴を止めるところで怖くなって中断、見たいけどやっぱり見られない

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2024/09/23(月) 22:12:12 

    >>47
    アヴァロン、むしろ見返したほうが面白く感じた
    押井守つながりでいえば天使のたまごが二度と見たくないな…虚無過ぎて… 何しろ本人が今見るとキツイって言ってるくらいだし

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/23(月) 22:13:39 

    ボヘミアンラプソディ

    もう一度観たいが

    50回はみたんだよなぁ…
    もういい加減にしろと自分でも

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2024/09/23(月) 22:13:59 

    愛人ラマン

    この映画のどの登場人物よりも、自分が年上になってしまった

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/23(月) 22:17:06 

    >>1
    「もうええでしょ」

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/23(月) 22:18:19 

    >>72
    西太后(1983)は
    中国香港合作で
    カメラワークの巧みさは
    香港映画のエンターテイメント性と
    財力(制作費150億円)

    城壁(国宝90万点登場)とか
    エキストラ(40万人)の壮大さは
    中国の所有する人力、歴史的世界遺産が合わさった作品だからね

    そりゃ凄いさ
    あの時代に観たきりキワモノ記憶だけの人に
    今、もう一度観て欲しい
    もう一度観たいけど躊躇してる映画

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2024/09/23(月) 22:19:56 

    >>77
    ガルで散々言われてるけど広瀬すずが米軍に犯されるシーンがかなり生々しいからそこが一番ショック。
    冷たい熱帯魚を何度でも観れる私でもそのシーンはたった1度でもう観たくない。他のシーンは観れるけど。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/23(月) 22:21:19 

    ルックバック
    まだ上映中で公開してすぐ見て面白かったから
    もう一度じっくり見たいような辛い気持ちになるような
    もう一度観たいけど躊躇してる映画

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/23(月) 22:21:46 

    主人がグロ系をよく観てて、ムカデ人間1、2はもう観たくないと言ってる

    +1

    -1

  • 91. ガル人間第一号 2024/09/23(月) 22:22:22 

    『ロボコップ』
     別に嫌いではないけど、何故かこれは後回しになって古い方を見てしまう。
     ロボコップ3部作を見て満足する。
     この映画はまた今度w
    もう一度観たいけど躊躇してる映画

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2024/09/23(月) 22:26:31 

    >>71
    それは1じゃない?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/23(月) 22:27:40 

    >>90
    ご主人に3はいいのか聞いてみたい
    まあ、チャイルドプレイと同じでシリーズ重ねるごとにコメディタッチになっていくから、衝撃は薄れるかもね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/23(月) 22:28:02 

    幼い頃に母親と見た
    ゴジラ対へドラ
    東宝映画だと思うけど幼いながらに衝撃だった
    何でも海に捨てたり流したりしたらヘドロだらけの汚い海になると分かった
    その当時の日本は各地で公害問題多発してた

    今見たらどんな感じなのか見てみたい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/23(月) 22:37:36 

    もう一度観たいけど躊躇してる映画

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/23(月) 22:38:08 

    >>12
    ちょうどアマプラのスライドに流れてた

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/23(月) 22:40:44 

    >>61
    なんだチミは

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/23(月) 22:41:45 

    ラ・マン(愛人)

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/23(月) 22:41:57 

    松田優作さんのブラックレイン

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/23(月) 22:42:42 

    ボーイズドントクライ
    フィラデルフィア
    は昔みて悲しくてもう二度と見たくないと思ったな

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/23(月) 22:47:55 

    >>54
    今調べたらAmazonプライムにあったよ
    DVDでも販売してる

    一時期は手に入らなかったんだよね
    私は昔雑誌の付録?みたいになってるやつで見た

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/23(月) 22:53:38 

    戦場のピアニスト 
    DVDを持っているのでいつでも観られるんだけど心身共に万全な時じゃないと観られない

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/23(月) 22:54:40 

    >>93
    返信有り難うございます。
    聞いたら3が出てた事すら知らなかったみたいです。
    気持ち悪いしもういいわ。と言ってました。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/23(月) 22:58:13 

    >>69
    ヤクザのとことか、殺し請け負ってのとことか。
    思った以上にあった。結構な量がダラダラと。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/23(月) 23:03:35 

    空白
    トラックに轢かれるシーンがリアルでこわすぎた
    精神的にも重たいからなかなか見れないけど、寺島しのぶの不気味さとかもう一度確認したい
    もう一度観たいけど躊躇してる映画

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/09/23(月) 23:06:16 

    >>1
    JOKER

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/23(月) 23:06:54 

    インターステラー
    長い

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/23(月) 23:11:18 

    >>1
    あれは辛いよね…救いがないもん。ビョークの歌がどんな感じだったか見返したい気もするけど、手が出ないわ…。
    私はリングを見返してみたいけど怖くてみれない。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/23(月) 23:11:32 

    チャンプ 号泣して観られない

    でも1番大好きな自分史上の
    愛してやまない最高傑作の
    【鉄道員】(イタリア映画)は
    何度観ても号泣しても観られる
    離れていた家族や仕事仲間らが
    集まってくれた幸せな夜に
    お父さんのギターのつま弾きが
    止まるシーンと
    サンドロ坊やが亡きお父さんの声に
    元気よく学校に走り出すラスト
    シーン 

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/23(月) 23:13:32 

    葛城事件

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/23(月) 23:19:25 

    >>2
    外国人の映画の感想のコメント読んで号泣した

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/23(月) 23:20:56 

    >>70
    よこ

    鬱レベルでいえばそうでもない
    大丈夫だよ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/23(月) 23:22:17 

    >>107
    この間、数年振りに2回目見た

    2回目のほうが前半の説明がスッと入ってきて、途中から号泣だった。
    初見のときは意味がわからなさすぎて頭抱えながら見たから感動まで辿り着かなかった笑

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/23(月) 23:24:29 

    >>4
    私も入りたい
    ドヌーヴみたいなゴージャス美熟女が工場で働いてるわけないだろとか
    ここでお金出しちゃだめーとかちゃちゃ入れたいねw

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/09/23(月) 23:37:32 

    仄暗い水の底から

    昔見たんだけど内容をよく覚えてないからもう一度見たいけど、ちょっと怖くて…

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/23(月) 23:52:11 

    >>26
    1993年制作の結構古い映画だけど全編モノクロだからか全然古さを感じない。敢えて目を背けたくなるシーンもドキュメンタリー風に作ったスピルバーグの心意気を感じる。私も何回も観てる。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/23(月) 23:56:38 

    >>13
    結構グロだよね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/23(月) 23:59:30 

    >>63
    私はもう見られないかもしれないな。
    辛すぎる。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/24(火) 00:16:37 

    >>39
    少し前に全部見返したけど良かったよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/24(火) 00:25:21 

    是枝監督の誰も知らない
    いい映画なんだけど二度と見たくない

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/24(火) 00:28:49 

    >>22
    VHS持ってるのに‥無理

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/24(火) 00:58:38 

    マザー

    ラストがね…

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/24(火) 00:59:38 

    >>105
    わかる。
    あのシーン、交差点でよく思い出してしまう汗

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/24(火) 01:45:23 

    天使と悪魔
    ストーリーはめちゃくちゃ面白いけど、枢機卿が殺されるシーンはやっぱり残酷で気持ち悪い

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/24(火) 03:40:18 

    虎狼の血レベル1も2も好きだけどもう一度見るのは躊躇う

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/24(火) 04:24:32 

    エイリアンロムルス 凄く面白いんだけどこわすぎる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/24(火) 04:26:51 

    >>21
    ん?躊躇う要素あったっけ?

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/24(火) 05:20:42 

    >>27
    リリーシュシュの全てだっけ?
    主演の俳優が天才肌だよね。ファンタビも魅力的だしね

    +0

    -4

  • 129. 匿名 2024/09/24(火) 07:55:08 

    >>1
    引きずるのわかってたけど2、3回見たわ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/24(火) 07:59:17 

    >>81
    ブラックホーク・ダウンは何度でもおかわり出来る。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/24(火) 08:02:33 

    >>88
    あのシーン、なぜか一瞬だけテレビCMで流れてたよね。
    泣き叫ぶすずのドアップが一瞬だけ。
    クレームきたのかあのシーンだけすぐカットされてけど、あのたった数秒だけでかなり胸糞だったから、絶対観ないと誓った映画。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/24(火) 09:45:48 

    >>120
    自分は同じようなストーリー展開の「子宮に沈める」が二度と見れない。子どもがいるから余計に。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/24(火) 12:01:20 

    パラサイト半地下の家族
    あと1回ぐらいなら…
    でも見た時も後味悪くて、微妙だった
    個人的に父親の演技が良かった

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/24(火) 12:11:55 

    >>75
    この前志穂美悦子と長渕剛の回見たら、故郷が出て懐かしくて嬉しすぎたよ。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2024/09/24(火) 13:25:17 

    >>56
    一見キラッキラのトルコでのバカンスなのに、裏テーマが辛いのよね。
    作中にでてくるパラグライダーが不安定に降下していくもののメタファーだったりするらしい。
    主人公の女の子は闇に取り込まれずに生きる道を選んだととれる描写があるし、ポジティブな捉え方ができるから私は何度も見てるよ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/24(火) 13:28:19 

    >>10
    終わり方悲しいですもんね…でも良い作品なので観てほしいです。因みに私は3回観てます。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/24(火) 13:35:03 

    >>77
    賛否両論な作品でしたよね。私は結構面白く観れました。出ている俳優さんたちの演技が素晴らしいです。
    あと、妻夫木聡と綾野剛がゲイカップルを演じてるんですけどとにかくいいです!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/24(火) 16:30:50 

    キリング・フィールド
     映画館に観に行った。もう一度観たいと思いつつ、自分と同時代で実際にこういう目にあった人達に想いを馳せてしまって つらすぎて…
     
    もう一度観たいけど躊躇してる映画

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/24(火) 16:34:46 

    >>42「私は松坂桃李君の作品は全部見るんだもん!」で、押し通す!!!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/24(火) 19:09:56 

    >>139彼の演技力をチェックしてるんだい!!!(

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/24(火) 19:37:21 

    中居くんのわたしは貝になりたい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/24(火) 20:35:10 

    ざわわの歌の映画
    明石家さんまさんと黒木瞳が出演
    途中まだみたけど耐えられなくてみるのやめた。
    でもみてみたい。そんなこと考えてたら20年経っちゃった

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/25(水) 08:08:48 

    >>138
    ジョージ・オーウェルの「1984」って小説を更に酷くしたような国が現実にあったんだもんねえ…
    事実は小説より奇なりだよね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/24(木) 17:02:36 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード