ガールズちゃんねる

2階3階に住んでる方!

84コメント2024/09/24(火) 02:12

  • 1. 匿名 2024/09/23(月) 19:12:08 

    涼しくなってきましたね!
    もう、夜はエアコンいらないかなと思うのですが、寝てる時は窓を開けたままですか?
    教えてください

    +21

    -33

  • 2. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:01 

    昨夜から窓開けて寝てる。
    控えめに言って最高

    +59

    -29

  • 3. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:04 

    寒いので閉めてます

    +9

    -16

  • 4. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:05 

    窓開けたままで猫入ってきたことある

    +57

    -7

  • 5. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:29 

    むしろ雨戸閉めてるよ

    +21

    -3

  • 6. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:33 

    アパートの2階に住んでますが閉めてますよ
    怖いから

    +127

    -5

  • 7. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:42 

    今日から窓開けたまま寝るよー

    +6

    -15

  • 8. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:49 

    一階の角部屋が最高なのに

    +2

    -14

  • 9. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:51 

    2階3階に住んでる方!

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:01 

    小さい虫が入ってくるので閉めるしかない

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:02 

    換気扇回して寝てる。
    自分から発する熱だけ逃がすみたいな。

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:28 

    全然涼しくなってないからエアコンかけて寝てる

    +65

    -3

  • 13. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:28 

    >>4
    えー珍客ですね。

    +47

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:32 

    昨日から冷房いらなくなったね
    今日は昼もつけなかった

    +50

    -6

  • 15. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:33 

    格子がある窓だけ空けてるよー。
    ベランダは絶対あけない。怖いもん。
    何階に住んでいても。

    +39

    -2

  • 16. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:53 

    上の階は油断して窓開けたり鍵開けっ放しにする事を見越して入る泥棒もいるから気をつけて。

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:53 

    単身マンション7階建ての2階です
    夜は空けて寝ます
    世帯数が多く防犯カメラ付き
    ど真ん中の部屋なので侵入はしにくいと思います

    +2

    -24

  • 18. 匿名 2024/09/23(月) 19:15:00 

     
    2階3階に住んでる方!

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/23(月) 19:15:09 

    >>1
    3階に住んでるけど、窓開けて寝るとか怖すぎる

    +87

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/23(月) 19:15:54 

    カメムシが入ってくるから網戸も出来ない…

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2024/09/23(月) 19:16:01 

    3階だけど開けたまま眠れない。登って来れそうな段がいっぱいで不安になる。2階でも小窓だったら開けられるよね。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/23(月) 19:16:38 

    >>17
    危ないよ
    上階の人が入ってくるかもしれないし

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/23(月) 19:17:03 

    >>4
    網戸開けて入ってきたの?かしこかわいい

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/23(月) 19:17:05 

    >>1
    3階だけど窓開けて寝てるわ

    +8

    -13

  • 25. 匿名 2024/09/23(月) 19:17:06 

    >>1

    3階に住んでます。

    今年の夏はエアコン使わずに扇風機かけて網戸にしてました。

    +4

    -5

  • 26. 匿名 2024/09/23(月) 19:17:08 

    >>17
    油断大敵だよ、2階なんて飛び降りたくらいじゃしなないし、すぐやられるよ

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/23(月) 19:17:28 

    >>1
    窓を開けっ放しで寝るとかあり得ない
    たまに無施錠の窓から侵入された事件とかニュースになるけど、女性でも開けっ放しで寝る人ってそんなにいるもんなの?

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/23(月) 19:17:28 

    >>1
    2階・3階程度だと結構簡単に登って来られるからやめたほうがいいよ?

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/23(月) 19:17:38 

    戸建て2階だけど窓開けて寝でます。
    でもカメムシ入ってくるよー嫌い😫網戸してるのに!

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2024/09/23(月) 19:18:14 

    2階住んでる。窓開けて寝てしまったら口に虫が入ってやばかった。すぐペッした

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/23(月) 19:18:32 

    上から伝ってベランダから侵入された友達いたからなー。開けっ放しなのも悪いわ。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/23(月) 19:18:48 

    二階に住んでますが
    防犯のため必ず夜は締めます

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/23(月) 19:19:17 

    >>17
    隣の人に狙われるとかあるから
    そして体力ある男性は2階に上がるなんて大したことないよ
    命や身体狙われたらきついからやめて

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/23(月) 19:19:39 

    3階建ての3階に住んでます
    日中は窓だけ開けっ放しにして過ごしてるけど、寝るときは鍵閉める
    一人暮らしだからね

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/23(月) 19:20:03 

    3階だけど窓開けた下がちょうどエアコンの室外機があるから足場になりそうで怖くて開けられない

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/23(月) 19:20:55 

    >>1
    窓開放で寝るだなんて考えられない
    絶対閉めるよ

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/23(月) 19:21:30 

    猫がいるから小窓だけ開けてるかな
    普通の窓は年中締めてる

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/23(月) 19:22:12 

    >>9
    ドラえもんって意外とパロディ多いよね

    +1

    -7

  • 39. 匿名 2024/09/23(月) 19:22:35 

    >>4
    猫で良かったね。

    +55

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/23(月) 19:22:50 

    >>17
    今日から戸締りちゃんとしなね

    2階なんて上からも下からも入ろうと思えば簡単だよ
    不法侵入からの事件いくらでもあるじゃん

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/23(月) 19:23:31 

    7月から一度も冷房止めてない、、戸建てだけど

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/23(月) 19:23:49 

    >>29
    窓って開けるなら右側を全開にしたほうがいいみたいです
    左側半開だと虫が入ってくるけどカメムシの大きさなら洗濯物に付いてたり別の場所からの侵入だと思うけど
    2階3階に住んでる方!

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/23(月) 19:23:49 

    一階でないからと窓開けて寝たらダメ。無用心過ぎる。窓が開いているってことは「誰でもウェルカム」って言ってるんだよ?若い時アパートの4階で一人暮らししていたけど、今くらいの時期、寝るまで少し開けていたりはしたけど夜は必ず閉めていたよ。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/23(月) 19:24:11 

    >>17
    数年前に大阪で真下の住人に入られて◯された女の子いたよ…

    今日から戸締りしっかりしてね

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/23(月) 19:27:57 

    寝る前まで開けて部屋を涼しくしておいて、寝る時は閉めてる。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/23(月) 19:28:10 

    うち、マンション2階だけど、開けっ放しなんか論外。共用廊下側にも窓あるけど、隣の子供たちがうるさいし中見られたりしたら嫌だし。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/23(月) 19:29:40 

    >>4
    わたしも! 小学生の頃だけど夜家族でテレビを観ていて、ふと気付いたら子猫が一緒になって見ていた事があった ご近所さんも同じ事があったらしいから、人懐っこい子だったのかな

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/23(月) 19:29:50 

    >>5
    雨戸して窓開けてる
    雨戸に鍵ついてるから安心だし
    雨戸してても開けたら風通るよね

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/23(月) 19:30:49 

    >>17
    1階より2階のが狙われやすいってテレビでみたよ
    こうやって油断して開けてる人が多いからって

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/23(月) 19:31:19 

    >>38
    あれしんちゃんじゃないの?と思ったらやっぱりしんちゃんだw

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/23(月) 19:31:26 

    >>4
    え?プレゼントやん

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/23(月) 19:31:44 

    >>48
    どういう状況かわからない

    +3

    -8

  • 53. 匿名 2024/09/23(月) 19:31:54 

    >>10
    🐞「オジャマシマスゥ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/23(月) 19:31:59 

    主です!
    2階、女1人暮らしです
    やっぱり皆さんの言う通り、寝る時はきっちり戸締りして寝ますね😊
    油断してました!

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2024/09/23(月) 19:33:06 

    嫌な世の中になったなー。昔は昼間、玄関開け放っていたけどね。今じゃ無理だね。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/23(月) 19:34:10 

    2階→3階だけど、暑い時は開けてるよ

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2024/09/23(月) 19:38:34 

    >>1
    窓開けたら、湿気と虫が来るから
    開けるわけない

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/23(月) 19:38:59 

    >>1
    絶対締める
    掃き出し窓じゃないとこはシャッターだけ締めて窓は開けて寝る事ある
    でも外の音聞こえてうるさい

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/23(月) 19:39:14 

    >>1
    2階だよ閉めて寝る
    関係無い話だけど昔
    窓をあけて寝たら夜中、丑三つ時に
    悪い霊が家に入って来るから
    窓を開けて寝るなって聞いた
    私、ビビリだから必ず丑三つ時までには
    窓全て締めて寝る
    たまに窓締め忘れた時あるけど
    悪い霊は入って来なかった
    窓締めてても金縛りに会う時は会うから
    関係無いと思う。

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2024/09/23(月) 19:42:57 

    >>1
    無防備すぎるよ。
    昼間も夜も施錠はちゃんとした方がいい。
    強盗や性犯罪者は、ターゲットをいつも探してるから油断しないで。

    センサーライトや常夜灯つけて、しっかり閉めておやすみなさい。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/23(月) 19:43:08 

    >>47
    何その可愛すぎるエピソード!
    コメ主さんの家の子になりたかったのかな?

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/23(月) 19:43:22 

    >>1
    三階に住んでる
    一人暮らしだから窓を開けて寝るのは無理
    今日もエアコンつけて寝るよ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/23(月) 19:45:04 

    >>39
    ゾワ
    よくベランダから侵入で殺人事件あるもんね

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/23(月) 19:48:18 

    >>19
    え、うちも三階だけどフツーに窓開けて寝てるわ…

    昨日辺りから涼しくて気持ちいいからさ

    +6

    -9

  • 65. 匿名 2024/09/23(月) 19:48:53 

    >>4
    2階の自室、換気しようと思って窓開けて1階のリビングに降りてたんだけどしばらくして戻ったらベッドの上で猫がくつろいでた。
    私もびっくりしたけど猫もびっくりしてた。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/23(月) 19:52:59 

    >>1
    3階だけと、窓開けて寝たことない。
    怖いのもあるし、夫のいびきが爆音すぎて近所迷惑になりそうで。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/23(月) 19:55:04 

    >>1
    一戸建ての2階に住んでて、2階で寝ます。
    今日は久しぶりにお昼まで窓を開けて換気しましたが、寝る時は窓を閉めます。セコムをそこだけ解除するのが面倒だし、用心が悪いので。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/23(月) 19:55:54 

    人が通れない小窓は開けて寝る

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/23(月) 20:07:00 

    2階だけど、寝室は細長いルーバー窓が5つで入れないからそこと、換気扇マックスで寝てる。他はシャッター閉めてる。某治安の悪い町住みだけど、だからこそ?深夜帰宅の方や早朝勤務の方って感じで人の出入りや気配あって安心ではあるよ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/23(月) 20:09:37 

    3階で窓開けて寝たいけど、目の前線路だからうるさくて熟睡できないんだよね。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/23(月) 20:13:34 

    >>19
    数年前3階ではなかったと思うけど、女性一人暮らしの家に仙人みたいな汚いジジイが侵入してきて、朝起きたら知らないジジイが立ってたってニュース見たよ。

    ホームレスみたいなほんとに汚いジジイで、もし自分の部屋に出たらって思ったら恐怖でしかないよ。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/23(月) 20:19:56 

    >>19
    一人暮しだろうが家族と住んでようが、夜中に施錠されてない窓から侵入なんてニュースごろごろしてるから、窓開けて寝るとか信じられないですよね…

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/23(月) 20:30:48 

    >>4
    いいなー
    開けるとGしか入ってこない、、、

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/23(月) 20:35:32 

    >>73
    G「オジャマシマスゥ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/23(月) 20:41:50 

    >>1
    25階 必ず窓は閉める。

    閉めないとSECOMの在宅セコム(夜寝るときのSECOM)がセットできない。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/23(月) 20:47:04 

    >>1
    寝る時開けっ放しとか昭和じゃないんだから物騒過ぎる

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/23(月) 21:27:09 

    マンションの3階
    治安はいいので今も窓を開けてるし窓開けて寝る
    現在23,4度で快適
    2~3日前は、この時間でも30度超えてて、やっと秋が来たかなって感じだけど昼間はまだ30度超える(九州)

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2024/09/23(月) 21:33:02 

    トピ立てたの、この人じゃない?

       🌝どこにしようかなぁ〰️

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/23(月) 22:14:35 

    新幹線の線路近くて開けると外の音が気になるから、閉めてエアコンしてます

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/23(月) 22:51:38 

    5階建ての3階です。
    窓少し開けてますが窓の上下にサッシ用の補助鍵つけてるんですけど危険ですか??

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/23(月) 22:55:46 

    リビングと寝室の窓を開けて風通しよくして寝てる。エアコンいらなくなったし。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/23(月) 23:25:02 

    風通しも悪くて夏は地獄、めちゃくちゃ蒸す。
    窓開けてると、隣人の中年女性の鼻かむ音がブーブー定期的に聞こえてきて気持ち悪い、、

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/23(月) 23:27:35 

    被害妄想すぎるけど、隣人とかベランダから侵入しようと思えば出来るんじゃないかと思ってしまう。
    最近隣のおばちゃんと、謎の外国人男が一緒に暮らし始めたから何かこわ。。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/09/24(火) 02:12:00 

    >>64
    この頃は何かと物騒な世の中だし、やっぱり施錠はきちんとしてから寝た方が良いな。わたしがあなたの親ならそう言うよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。