-
1. 匿名 2024/09/23(月) 18:07:36
衆参両院の総議員の3分の2以上の賛成を必要とする改正の発議の要件を見直すべきだという主張も出されました。
石川県での大雨対応にあたっている林官房長官の代理として出席した田村元厚生労働大臣は「発議の要件が合意形成を非常に難しくしている。ハードルを引き下げたほうが憲法改正を身近に感じてもらえる」と述べました。
加藤元官房長官は「憲法改正の規定はあまりにかたい。憲法をより身近なものにする意味で改正規定を変える議論をしていく」と述べました。
高市経済安全保障担当大臣は、人権と公共の福祉の関係について「自由と権利には責任と義務が伴う。SNSで誹謗中傷や偽情報があっても『表現の自由』が勝ってしまうので公共の福祉を明確にしたい」と述べました。+2
-26
-
2. 匿名 2024/09/23(月) 18:08:33
自民党そろそろ潰れようか?+112
-5
-
3. 匿名 2024/09/23(月) 18:08:33
岸田嫌いだった+36
-2
-
4. 匿名 2024/09/23(月) 18:08:45
基本的人権削除ハンターイ!!!+69
-2
-
5. 匿名 2024/09/23(月) 18:08:48
❤️ྀི🧡ྀི🩷ྀི💚ྀི💙ྀི🩵ྀི💜ྀི🤍ྀི🤎ྀི+1
-56
-
6. 匿名 2024/09/23(月) 18:09:17
文雄やセクシーよりは野田さんがまし?+32
-6
-
7. 匿名 2024/09/23(月) 18:09:23
もうこの人で良いと思う+47
-4
-
8. 匿名 2024/09/23(月) 18:09:28
>>5
イケメンで若い
日本と日本国民のために仕事してくれるならこの人が良い+2
-28
-
9. 匿名 2024/09/23(月) 18:09:32
進次郎、挽回する発言なるか!?+1
-6
-
10. 匿名 2024/09/23(月) 18:10:05
>>3
能登がこんなことになってるのに、中国人留学生に10万円給付。
とんでもないわ。+122
-0
-
11. 匿名 2024/09/23(月) 18:10:08
>>1
🏺議員の再調査は?
全員「シーン……」(石破 ピクッ)
これまじで笑えないけど笑える
+56
-0
-
12. 匿名 2024/09/23(月) 18:10:16
岸田さん助けて😭+8
-14
-
13. 匿名 2024/09/23(月) 18:11:28
>>1
日本を護り抜くためは、もう改憲しかない。
日本に歯向かう反日パヨク共から日本の主権を、基本的人権と言論の自由を取り上げてく自民案による誇りある改憲しか、日本に残された道はない。
真の日本人として認められたい。日本の誇りを取り戻したい。
そう思う普通の国民たちは皆、愛国保守政権に忠誠を尽くす者だけが認められる美しい日本をとりもどして頂く改憲に全面支持、全面委任の姿勢を示しあっています。+1
-25
-
14. 匿名 2024/09/23(月) 18:11:29
小林鷹之なまでみたひといる ?
オーラあった ?+3
-8
-
15. 匿名 2024/09/23(月) 18:11:29
>>3
高校時代の担任を思い出しながら言いそうなセリフ。+2
-1
-
16. 匿名 2024/09/23(月) 18:11:48
なんでガル民参政党きらいなの ?+5
-8
-
17. 匿名 2024/09/23(月) 18:11:52
>>11
党員が多いんだろうなあ…+6
-0
-
18. 匿名 2024/09/23(月) 18:12:03
>>2
一部の議員(高市さん、杉田さん、小野田さん)除いて、どこの政党よりも反日政党だと思う。
スンズローは物凄い左らしいし、河野はもはや日本人かどうかも疑問。+68
-9
-
19. 匿名 2024/09/23(月) 18:12:10
どっちがすき
共産党 プラス
自民党 マイナス+28
-15
-
20. 匿名 2024/09/23(月) 18:13:07
アメリカ様主導の憲法今まで改正しなかったのが異常+7
-3
-
21. 匿名 2024/09/23(月) 18:14:15
高市一択出遅れてるわよ+9
-3
-
22. 匿名 2024/09/23(月) 18:15:10
>>2
立憲の代表が野田になった。立憲の機が熟した感じ。自民は与党から外れて再構築した方がいい。グダグダ過ぎる。+51
-3
-
23. 匿名 2024/09/23(月) 18:15:21
河野太郎まだ
ワクチン推進とかマイナカードか〜とかほざいてて
ひいた。絶対総理にしたら駄目だし大臣にもするなと改めて思った。議員辞職しないと国のためにならない!+57
-0
-
24. 匿名 2024/09/23(月) 18:15:59
家庭連合って悪い団体ではないと思うわ。家庭の大切さを説くし、皆幸せそうだし。世の中全ての人が幸せになるのは無理だから、嫌う人もいるけど私は好意的に見てますね。
あ、家庭連合信者ではないです。+0
-25
-
25. 匿名 2024/09/23(月) 18:16:12
日本がアメポチから脱却するなら誰でもいい
真の独立を目指す政治家がいい+6
-0
-
26. 匿名 2024/09/23(月) 18:16:38
>>1
真の日本人のみんな、ガルちゃんはどんなときも高市先生を断固支持してきた愛国サイトのはず。
高市さん悲願の改憲を私たちがしっかり愛国サポートしないと、愛国サイトの称号は剥奪、住民は皆反日パヨク認定の烙印だよ!高市早苗総務相「政治的に公平でない放送局は電波停止も検討する」 girlschannel.net高市早苗総務相「政治的に公平でない放送局は電波停止も検討する」 総務相、電波停止の可能性に言及 - 共同通信 47NEWS高市早苗総務相は8日の衆院予算委員会で、放送局が「政治的に公平であること」と定めた放送法の違反を繰り返した場合、電波法に基づき電波停止を...
マイナポイントも電通再委託 高市総務相「問題ない」girlschannel.netマイナポイントも電通再委託 高市総務相「問題ない」 総務省によると、環境共創イニシアチブへの補助金約350億円のうち、電通への委託費は4割程度の約139億7000万円。この実施体制は公募段階で示され、外部有識者らによる審査も行った。マイナポイン...
1200人が選んだ《首相になってほしい政治家ランキング》「若さに期待」「女性の首相が見たい」トップ10入りに山本太郎、高市早苗、石破茂らgirlschannel.net1200人が選んだ《首相になってほしい政治家ランキング》「若さに期待」「女性の首相が見たい」トップ10入りに山本太郎、高市早苗、石破茂ら 首相になってほしい政治家TOP10 1位 河野太郎 2位 小泉進次郎 3位 石破茂 4位 高市早苗 5位 山本太郎、吉村洋文...
高市大臣「一切ないと自信もって申し上げる」放送法解釈に関する文書めぐる大臣レク 総務省「あった可能性が高い」答弁もgirlschannel.net高市大臣「一切ないと自信もって申し上げる」放送法解釈に関する文書めぐる大臣レク 総務省「あった可能性が高い」答弁も 総務省 情報流通行政局 小笠原陽一局長 「2月13日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられます。約8年前のことであり、作成...
+3
-16
-
27. 匿名 2024/09/23(月) 18:17:20
誰が総裁になっても国民が困っている事には何の関心も示さず黙々と自分達の都合の為だけに政治するんでしょ?不祥事起こした議員を辞めさせたり減税したりとか絶対にしないよね?+30
-0
-
28. 匿名 2024/09/23(月) 18:17:22
ソーラーパネルはやめた方がいいですよ
アビゲイルに乗っ取られてしまう+24
-1
-
29. 匿名 2024/09/23(月) 18:18:24
>自民党総裁選 終盤の論戦 討論会で憲法改正について主張展開
まずは意味がない 出来ないから 日本の憲法は硬性憲法
あたいなら体のいい事、好き放題言いまくるなぁ だって出来るわけないもん それぐらいのレベル
バカ真面目にしてたらバカをみる+0
-1
-
30. 匿名 2024/09/23(月) 18:18:25
>>24
統一信者は韓国に帰って下さい+27
-1
-
31. 匿名 2024/09/23(月) 18:19:08
>>24
日本人の人権を奪おうと必死+20
-0
-
32. 匿名 2024/09/23(月) 18:19:13
>>12
ほんとそれ
なんでも叩くガル民みたいなアホばかりだから進次郎が総理になる😭+3
-2
-
33. 匿名 2024/09/23(月) 18:20:04
>>2
統一と切れないから失くなってしまえ+23
-1
-
34. 匿名 2024/09/23(月) 18:20:09
>>2
全然自民ファンとかじゃないけど、他はもっと魑魅魍魎なんでそれは困る
だから支持率トップなんだろうし+2
-5
-
35. 匿名 2024/09/23(月) 18:20:31
改憲はこんなふうに苦し紛れの人気とりでやるものじゃない
安倍さんに頑張ってもらいたかったわ+3
-6
-
36. 匿名 2024/09/23(月) 18:21:34
高市さんだけ誹謗中傷の話ね
意味不+8
-1
-
37. 匿名 2024/09/23(月) 18:21:47
>>12
岸田降ろしは党内からだよね?
若手が降ろしたんだっけ?
若手を焚き付けたのは岸田にやられたおじいさん?+6
-0
-
38. 匿名 2024/09/23(月) 18:21:50
改憲みたいな超重要案件で1/3も反対がいるならやっぱりダメだと思うよ。+14
-0
-
39. 匿名 2024/09/23(月) 18:21:54
>>10
少子化になるよねこれじゃ+16
-0
-
40. 匿名 2024/09/23(月) 18:22:21
>>18
🏺派閥じゃん
🏺は日本じゃないですよ😅+15
-1
-
41. 匿名 2024/09/23(月) 18:23:20
>>30
信者ではないし、大阪に住んでるのね。+1
-7
-
42. 匿名 2024/09/23(月) 18:24:33
裏金カルト党が憲法改正とか許されるわけないじゃん+20
-0
-
43. 匿名 2024/09/23(月) 18:26:44
>>6
文雄やセクシーとはまたベクトルが違う
河野よりは野田といったところか+10
-1
-
44. 匿名 2024/09/23(月) 18:27:01
>>10
岸田は自分で宝て言うてるしな 電波を通して信者にアピールしてる+10
-3
-
45. 匿名 2024/09/23(月) 18:27:58
>>41
在日コリアンの方ですか?+7
-1
-
46. 匿名 2024/09/23(月) 18:28:27
>>1
立憲の代表が中道の野田さんになったから、保守寄りの人も立憲でいいやってなりそう立憲民主党 新代表に野田元首相 決選投票で枝野前代表を抑え選出girlschannel.net立憲民主党 新代表に野田元首相 決選投票で枝野前代表を抑え選出 速報 立憲民主党代表選挙 野田佳彦元首相 新代表に選出 ライブ配信中 | NHK | 立憲民主党代表選立憲民主党の代表選挙は、上位2人による決選投票の結果、野田元総理大臣が枝野前代表を抑えて新...
+9
-0
-
47. 匿名 2024/09/23(月) 18:29:33
>>11
本当に「シーン……」だったよね
小川彩佳キャスター「教団との関係について再調査を行うという方がいらしたら、挙手を」…自民総裁選の候補9人、全員だまりこむ ネット「もう放送事故レベル」girlschannel.net小川彩佳キャスター「教団との関係について再調査を行うという方がいらしたら、挙手を」…自民総裁選の候補9人、全員だまりこむ ネット「もう放送事故レベル」 小川キャスターが「新しい報道が出ている中で、ご自身が総裁になった場合に、教団との関係について...
+24
-0
-
48. 匿名 2024/09/23(月) 18:32:22
>>47
やっぱりコイツら全員壺なんだなと改めて実感した+29
-1
-
49. 匿名 2024/09/23(月) 18:34:16
>>47
酷い答え合わせだよ
自民党=統一+23
-2
-
50. 匿名 2024/09/23(月) 18:35:35
>>1
新興宗教が抜け道だらけだから、厳しくし出来る法に変えられないの?ずっと野放し状態よね
また事件起こったら困るよね+5
-0
-
51. 匿名 2024/09/23(月) 18:36:02
>>1
みんな、私たち愛国民の使命を見失わないで。
私たちの使命は、愛国自民と日本会議の先生たちの手に日本の主権を、誇りある憲法をとりもどしていただくために愛国自民全面支持を加速させることのはず。
たとえアベノミクスや裏金のおこぼれにあずかれなくとも、基本的人権や主権を召し上げられても断固愛国自民支持に勤しむ私たちは真の国民として認められる。反日パヨク認定の烙印を押されずに済む。
J-NSCやDappiの愛国サポーターたちと共に愛国自民全面支持の姿勢を加速させることは、私たち愛国民に与えられた誇りある使命です。+0
-13
-
52. 匿名 2024/09/23(月) 18:36:40
>>24
そのカルトの信者の家族、家庭崩壊してるじゃん
あとね、家庭の大切さなんてその宗教に言われなくてもみんなわかってるよ
あんなカルト早くなくなればいいのに
あなた信者でしょ+13
-0
-
53. 匿名 2024/09/23(月) 18:37:07
このトピ急上昇になってないのおかしい+13
-0
-
54. 匿名 2024/09/23(月) 18:37:34
>>2
今潰れたとしても潰れるの遅すぎなぐらい+9
-0
-
55. 匿名 2024/09/23(月) 18:41:31
>>1
日本をトリモロス😤+2
-3
-
56. 匿名 2024/09/23(月) 18:45:17
>>23
二度と政治に関わらないべきなのに、総理大臣の候補とか狂ってるとしか思えない+15
-0
-
57. 匿名 2024/09/23(月) 18:46:04
うわーやっぱり全然伸びてない
怖いよ怖いよ+15
-0
-
58. 匿名 2024/09/23(月) 18:47:50
>>24
>家庭の大切さを説くし、
家庭連合の教え おちえてちょ
ただし、興味はないが
+3
-0
-
59. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:10
>>4
ニュース読んでみたら、一票の格差がどうとか、地方自治がどうとか書いてあるけど、基本的人権の削除がとんでもなく重大なのにそんなことばかり書いてあるの違和感しかない+18
-0
-
60. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:44
>>24
新興宗教の家庭あるあるだけど、信じない者(否定する者)に対しては例え家族であっても縁を切ろうとするよ
家族より組織のトップや組織との繋がりを選ぶよね
なにが一家和楽だよ
そういう組織と仲良くしてる自民党はおかしい
少子化対策とか、未来の子供達に向けてとか、言ってることとやってることが違う、呆れてる
+10
-0
-
61. 匿名 2024/09/23(月) 18:50:20
>>7
その辺歩いてる人に声かけてお試してどうですかって首相やってもらっても今よりいい世の中になりそう+8
-0
-
62. 匿名 2024/09/23(月) 18:50:31
>>42
うん、こんな政党がする憲法改正なんて国が終わるに決まってるわ+18
-0
-
63. 匿名 2024/09/23(月) 18:51:25
私一人でも頑張ってこのトピ伸ばそうかしら+7
-0
-
64. 匿名 2024/09/23(月) 18:52:59
>>2
与党の資格ないよね+14
-0
-
65. 匿名 2024/09/23(月) 18:54:35
>>57
もう決まったのかしら
+1
-0
-
66. 匿名 2024/09/23(月) 18:56:05
>>2
潰れなくてもいいけど、そろそろまともな政党と政権交代しよ?+8
-5
-
67. 匿名 2024/09/23(月) 18:58:52
>>10
嘘でしょ?
行方不明の方もいるし、あ〜もう嫌だ、バカ岸田!お前がなが◯ればよかったのに!+18
-0
-
68. 匿名 2024/09/23(月) 18:59:06
>>21
今回は無理だろう
石破か小泉がやらかして痛い目を見ないと駄目だろう
+2
-1
-
69. 匿名 2024/09/23(月) 19:03:54
>>2
えー!高市さん推しなのに困る!+0
-10
-
70. 匿名 2024/09/23(月) 19:07:43
>>68
もうやらかしてない?
2人とも何言ってるか、何を伝えたいか全くわからない+2
-0
-
71. 匿名 2024/09/23(月) 19:09:23
>>7
まずは国民皆が緑になりそうね+5
-0
-
72. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:08
>>47
よこ
私もこの前ニュースで見て、ドン引きした
真っ黒じゃん
+8
-0
-
73. 匿名 2024/09/23(月) 19:15:09
>>25
そういう人はこの世から消されちゃうよ。+4
-0
-
74. 匿名 2024/09/23(月) 19:18:43
>>1
政権交代で苦渋を舐めた筈なのに喉元過ぎれば悪夢の民主党って舌好調
短期で覚めた悪夢より最悪な状態を続けてる
カルトバレしたら開き直って昔なら即解散なのに裏金までほぼスルー
おまけに統一再調査は誰一人として手を挙げず
このまま続投させたら何されるかわからないとこまで来ちゃってる
ほんと恐ろしいことだよ
+7
-0
-
75. 匿名 2024/09/23(月) 19:18:43
>>24
潰れてしまえ+6
-0
-
76. 匿名 2024/09/23(月) 19:21:05
>>47
国民の方を見てないのが丸わかりのシーン……だったよね+8
-0
-
77. 匿名 2024/09/23(月) 19:26:24
>>47>>48>>49>>72>>76 通報。
これは反日パヨク野党共による愛国保守政権サゲ目的の言論テロ。違法です。
日本を護るためには裏金があったって、何の問題もないというのが普通の国民の一致した見方。
日本に誇りを持ち、愛国保守政権への忠誠心を誇りとする普通の国民たちは皆、こいつら反日パヨク共の自民サゲ工作にダマされることなく断固自民支持の姿勢を示しあっています。+1
-9
-
78. 匿名 2024/09/23(月) 19:27:53
割と総裁選の討論会を見ているんだけど、ほとんど言いっぱなしになっているのが残念+2
-0
-
79. 匿名 2024/09/23(月) 19:33:37
>>1
まともなやつ総裁にしないと次の選挙で野田立憲に間違いなく負けるよ+8
-0
-
80. 匿名 2024/09/23(月) 19:34:30
ガルおばは子供産まない理由トピに集結してるのかな+1
-0
-
81. 匿名 2024/09/23(月) 19:55:07
>>2
護憲派が誰もいないということは異常です+11
-0
-
82. 匿名 2024/09/23(月) 20:07:59
>>5
けんぽーかいせー
???+3
-0
-
83. 匿名 2024/09/23(月) 20:09:32
【速報】ロシア機が領空侵犯、航空自衛隊機が初のフレアによる警告 林官房長官「極めて遺憾」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp林官房長官は先ほど官邸で緊急会見を行い、ロシア軍の哨戒機1機がきょう午後、日本の領空を侵犯したことを明らかにしました。 このロシア軍の哨戒機はきょう午後1時台から3時台にかけて、北海道の礼文島北方
林官房長官は先ほど官邸で緊急会見を行い、ロシア軍の哨戒機1機がきょう午後、日本の領空を侵犯したことを明らかにしました。
このロシア軍の哨戒機はきょう午後1時台から3時台にかけて、北海道の礼文島北方の日本の領空を3度にわたって侵犯したということです。
これを受け、航空自衛隊は戦闘機を緊急発進させ領空侵犯に対する措置としては初めてフレアによる警告を行ったということです。
林官房長官は今回のロシアによる領空侵犯は「極めて遺憾」として外交ルートを通じてロシア側に厳重に抗議したということです。
もう憲法改正しなくていいよ…+3
-0
-
84. 匿名 2024/09/23(月) 20:17:44
なんでこのトピより下の骨格ウェーブの服がどうたらの方が伸びてるんだろう
おかしいわ+7
-0
-
85. 匿名 2024/09/23(月) 20:22:26
>>18
高市さんもヤバいでしょ
1読むと公共の福祉を口実にネットの言論弾圧する気満々じゃん
+15
-4
-
86. 匿名 2024/09/23(月) 20:27:28
>>47
これ相当酷いよね
何故この人たちが政治家やって国を動かしてるのか何かの冗談かと+9
-0
-
87. 匿名 2024/09/23(月) 20:28:06
>>2
いつまで遊んでんだか 今月議員給与無しで+2
-0
-
88. 匿名 2024/09/23(月) 20:37:14
緊急政令断固反対+10
-0
-
89. 匿名 2024/09/23(月) 21:06:25
>>5
もし急に目の前に現れたら、頼むから総理大臣にならないでくれと懇願してしまいそうな自分がいる+4
-1
-
90. 匿名 2024/09/23(月) 21:09:43
>>4
与党が国から人権無くそうとしてるなんて、本当なら毎日のようにテレビとか新聞とかあらゆる手段で報じまくって国民も大騒ぎってなるのが正常な社会なのにね
変な社会😱+17
-0
-
91. 匿名 2024/09/23(月) 21:14:02
基本的人権削除、公共の福祉、表現の自由、そのあたりの判例を読めば、この改憲が危険をはらむもので、どういうものなのかわかるのに、何で推す人がいるの…+5
-0
-
92. 匿名 2024/09/23(月) 21:34:46
自民党は一個の政党としては大きくなりすぎたよね
候補者がこんなに出てくる時点で、
政策に幅がありすぎるのでは?と思う
空中分解して無くなってしまえー
+5
-0
-
93. 匿名 2024/09/23(月) 21:54:24
>>42
国会議員が憲法を書き換えること自体が憲法違反だからな。
緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。
日本国憲法99条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。+8
-0
-
94. 匿名 2024/09/23(月) 21:55:32
>>81
ゲンのお母さんの意見まんまだよ、今の日本の状態は。+13
-0
-
95. 匿名 2024/09/23(月) 21:57:29
>>4
>>59
>>90
>>91
改憲されると、貼り付けた表になるよ!+10
-2
-
96. 匿名 2024/09/23(月) 21:59:30
>>81
田中角栄の言う通りだった+9
-0
-
97. 匿名 2024/09/23(月) 23:13:13
>>55
トリモロス
トリコモナスみたいで嫌だわ
性病流行ってるていうし、これも輸入させた政治のせいだよな+1
-0
-
98. 匿名 2024/09/23(月) 23:14:49
>>11
石破さん答えようとして我に返った感じw+4
-0
-
99. 匿名 2024/09/23(月) 23:15:42
>>94
図書館から失くしたんだっけ?
夏に戦争関係のドラマがなくなってるのも
火垂るの墓をやらないのも意図的に感じるわ
+10
-1
-
100. 匿名 2024/09/24(火) 00:19:47
>>18
自民党は保守派は少数でリベラル左翼が多いみたいだね
それじゃ立民とあんまり変わらない
+3
-0
-
101. 匿名 2024/09/24(火) 02:17:30
立憲のトップはきまりました。
自民のトップが対等以上に渡り合える人でなければ自公が解散になった場合、自公で過半数を割るのも不思議ではありません+1
-0
-
102. 匿名 2024/09/24(火) 03:31:56
総裁選って国民が投票するわけじゃないのに、駅前でスピーチしてるよね。
その費用、選挙予算から出すの?
誰が何喋ったって、1票にもならないなら無駄だよね。党内でやれよ。+3
-2
-
103. 匿名 2024/09/24(火) 04:21:44
>>36
高市さんが中国の言いなりにならないから 必死で叩いてる+6
-3
-
104. 匿名 2024/09/24(火) 04:26:09
>>19
ボット入ってるでしょ
自民党が好きなヤツすごく少ないけど
共産党が好きなヤツはコンマ以下よ+0
-0
-
105. 匿名 2024/09/24(火) 04:27:24
>>90
あんたはボット?+0
-0
-
106. 匿名 2024/09/24(火) 04:31:24
>>16
参政党の理念には 反ワク+陰謀論 みたいなのが含まれていて
参政党を支持する人たちは 立民共産れいわ の支持者たちと共通してることを隠してるから+0
-1
-
107. 匿名 2024/09/24(火) 09:27:28
>>102
「選挙予算」の出どころを勘違いしているんじゃない?+1
-0
-
108. 匿名 2024/09/24(火) 11:43:06
臨時国会10月1日召集へ 新首相選出、解散時期注目(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp林芳正官房長官は24日午前、衆参両院の議院運営委員会理事会に出席し、臨時国会を10月1日召集とする政府方針を伝達した。27日に選ばれる自民党新総裁が召集日の衆参両院本会議で新首相に指名され、新内閣
+0
-0
-
109. 匿名 2024/09/24(火) 14:49:14
>>5
若いし、イケメンだと思う人、結構いるんだろうね。
だから、神輿に担ぐという人もいるんだろうね。
でも、私はこの人が日本の間違いない進路を示し守ってくれるとは、
全然思わない。
この人選ばれたらどうなるんだろう?
自民党が終わるかもしれない。
それだけで済めばいいけれど。+0
-0
-
110. 匿名 2024/09/24(火) 20:22:19
早苗推し
小泉純一郎の時代は度々メディアで
国民1人あたりの借金○○○万円といじめられた。
郵便局は破壊され
学校の真面目ないい先生が非正規で
気の毒で憤った
同じ仕事でも正社員と非正規で査定する嫌な世の中にした
安倍元総理もいろいろあったけどやり放題のサラ金金利にメス入れてくれたし
周りが良くなかったのだと思う+3
-1
-
111. 匿名 2024/09/25(水) 06:10:00
>>104
立憲民主党好きなのが多いから整合してる
共産党がどんな政党かも知らない馬鹿なんじゃない?+0
-0
-
112. 匿名 2024/09/25(水) 13:13:10
反中煽りをして戦争させようとする前に、中国との繋がりがある議員を罰したり、土地や水源を中国から取り戻せよ。+4
-0
-
113. 匿名 2024/09/25(水) 13:14:58
>>59
テレビだと9条のことしか言わなくて本当に卑怯だよね。+10
-0
-
114. 匿名 2024/09/25(水) 13:24:34
基本的人権を消す改憲なんて一生やらなくて良い。+10
-0
-
115. 匿名 2024/09/25(水) 20:55:23
>>109
鼻の下が異様に長い上、口元が出っ張ってるの、韓流みたいだな
+0
-0
-
116. 匿名 2024/09/25(水) 21:00:05
>>110
食糧安保に言及してるの、高市だけだしな
竹中の操り人形のセクシー進ちゃんは、逮捕されたテクノシステムの広告塔をしていた父と兄がな
麻布台競走馬ビルのコウロギ太郎、子分・秋本のトカゲのしっぽ切りでいい気になりやがって
石破は当てが割れた朝鮮女の件、説明しろよ(名誉棄損裁判しなかったってことは疚しいからだろ)
+0
-0
-
117. 匿名 2024/09/25(水) 21:07:39
石破って超反日の駐日大阪領事館の領事によるとChinkyChink経営の在阪中華料理店の常連だそうですよ!+0
-0
-
118. 匿名 2024/09/26(木) 09:17:05
>>28
買い漁られずにたすかった農地でも、
河川や土壌に広がる猛毒で汚染されて農業できないんだよ
土砂災害だけでなく山火事も怖い
そもそも不安定な太陽光では、火力発電や原発のバックアップ電源が不可欠
電気代に上乗せされ強制徴収再エネ賦課金は中国企業にまわる
日本人は中共の奴隷状態よ
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自民党総裁選挙は終盤の論戦が続いていて、22日夜は候補者らが党主催の政策討論会で憲法改正についてそれぞれの主張を展開しました。