-
1. 匿名 2024/09/23(月) 00:53:59
SNSやオンラインゲームなど、どうやって名前を決めましたか?
私は考えるのが面倒だったのでその時目の前にあった孫の手を名前にして、結局そのままずっと使っています+39
-4
-
2. 匿名 2024/09/23(月) 00:54:45
自分の名前に色々足したり引いたりした。+28
-2
-
3. 匿名 2024/09/23(月) 00:54:49
出典:up.gc-img.net
+9
-0
-
4. 匿名 2024/09/23(月) 00:54:57
+71
-2
-
5. 匿名 2024/09/23(月) 00:54:59
何となくで+7
-0
-
6. 匿名 2024/09/23(月) 00:55:03
名前の一部をとって決める+4
-0
-
7. 匿名 2024/09/23(月) 00:55:06
パピヨン+3
-0
-
8. 匿名 2024/09/23(月) 00:55:29
恋するうさぎちゃん+9
-2
-
9. 匿名 2024/09/23(月) 00:55:34
私はそのときCMで流れていたアリコをずっと使ってます+2
-0
-
10. 匿名 2024/09/23(月) 00:55:49
好きな飴にしたよ+5
-0
-
11. 匿名 2024/09/23(月) 00:56:02
>>4
結城美亜里容疑者とかじゃないの?+29
-1
-
12. 匿名 2024/09/23(月) 00:56:35
インスタは自分が付けて欲しかった憧れてる名前
Xは本名をもじったやつ+10
-2
-
13. 匿名 2024/09/23(月) 00:56:37
†漆黒の堕天使†+60
-2
-
14. 匿名 2024/09/23(月) 00:56:49
ガル岡ガル美にしてます+3
-7
-
15. 匿名 2024/09/23(月) 00:57:46
可愛いさ重視+1
-3
-
16. 匿名 2024/09/23(月) 00:58:27
イニシャル+0
-0
-
17. すき焼きを食べる時はいつも菜箸 2024/09/23(月) 00:58:37
ネットごときでニックネームなんて使ったことない。+11
-23
-
18. 匿名 2024/09/23(月) 00:58:40
>>1
オンラインゲームではペットの名前です+42
-1
-
19. 匿名 2024/09/23(月) 00:58:43
にゃんこ様のおにゃまえを拝借+6
-3
-
20. 匿名 2024/09/23(月) 00:59:28
好きなアーティストの曲名+10
-1
-
21. 匿名 2024/09/23(月) 00:59:52
飼ってるネコの名前。
+10
-1
-
22. 匿名 2024/09/23(月) 01:00:24
>>1
自分の名前にペットたちの名前の頭文字つけた+6
-1
-
23. 匿名 2024/09/23(月) 01:02:34
目に入ったものを噛み合わせた
豆乳+蛍光ペン→ソイライナーみたいな+47
-0
-
24. 匿名 2024/09/23(月) 01:03:13
美人ぽい名前
+1
-1
-
25. 匿名 2024/09/23(月) 01:04:58
子供の名前から一文字ずつとった名前を使ってる、自分の本名はしわしわネームなので、ちょっと可愛いのに憧れてw+1
-4
-
26. 匿名 2024/09/23(月) 01:06:01
いつも飼ってる金魚の名前だよ+3
-0
-
27. 匿名 2024/09/23(月) 01:06:28
>>4
これコラじゃなくてマジ?+40
-1
-
28. 匿名 2024/09/23(月) 01:09:47
ペットの名前+6
-1
-
29. 匿名 2024/09/23(月) 01:14:47
ご当地キャラ+0
-0
-
30. 匿名 2024/09/23(月) 01:16:13
その時ハマってる食べ物+4
-0
-
31. 匿名 2024/09/23(月) 01:16:14
名前をローマ字で書く+0
-4
-
32. 匿名 2024/09/23(月) 01:17:35
思いついたパンの名前
めろんぱん、あんぱん、チョコぱんなど+4
-0
-
33. 匿名 2024/09/23(月) 01:17:53
ワンコの名前!+1
-0
-
34. 匿名 2024/09/23(月) 01:21:57
植物の学名とか海外の歴史上の重要人物とか有名な警句とか+3
-0
-
35. 匿名 2024/09/23(月) 01:21:58
>>8
私ももう少し短いけど、同じよ+1
-0
-
36. 匿名 2024/09/23(月) 01:27:28
某芸人さんの苗字を拝借
理由は私の髪型がその人に激似だったから+1
-3
-
37. 匿名 2024/09/23(月) 01:31:51
自分の名前のフランス語プラス語尾+2
-0
-
38. 匿名 2024/09/23(月) 01:32:26
お菓子の名前にしてる
白玉餡蜜とか+1
-0
-
39. 匿名 2024/09/23(月) 01:33:13
>>36
加賀?+0
-1
-
40. 匿名 2024/09/23(月) 01:33:35
>>4
フェイク画像じゃねぇか。+13
-0
-
41. 匿名 2024/09/23(月) 01:35:16
>>1
SNSは好きなキャラの名前とか、自分の名前を漢字だけ変えたり
ゲームはポケモンとかどうぶつの森は本名カタカナで、その他はSNSと同じで好きなキャラの名前が多い+0
-0
-
42. 匿名 2024/09/23(月) 01:41:24
好きな芸能人の名前から連想してつけてますよー+2
-0
-
43. 匿名 2024/09/23(月) 01:42:16
親がつけようとしてたもう一つの名前+4
-0
-
44. 匿名 2024/09/23(月) 01:46:38
名前を付けるように求められて、想定してなかったから画面見て見えた単語を3回繰り返した超テキトーな名前になってしまった(´・ω・`)+3
-0
-
45. 匿名 2024/09/23(月) 01:58:45
>>1
飼ってる猫の名前を拝借してます+3
-0
-
46. 匿名 2024/09/23(月) 01:59:05
>>1
飼い犬の名前
でも1つだとおなじ人がいます、で通らなかったから3匹分繋げてる+7
-0
-
47. 匿名 2024/09/23(月) 02:00:29
>>27
コラじゃない?
書体や右上の枠が本当のニュースにしてはちゃっちい感じ+9
-0
-
48. 匿名 2024/09/23(月) 02:01:11
思いついたのをメモしておく
で、登録時にしっくりする名前をそこから選ぶ+1
-0
-
49. 匿名 2024/09/23(月) 02:03:25
覚えられたくないから意味のないランダム英数記号文字列+4
-0
-
50. 匿名 2024/09/23(月) 02:03:31
>>1
簡単に変えられたから適当です。怖いのが一旦決めたら一生変えられなくなる瞬間があること+3
-0
-
51. 匿名 2024/09/23(月) 02:11:06
メルカリで売ってると◯◯さんがいいねしました、とか通知が来るんだけど、みんな可愛いの付けてるな〜、と感心してる。ここに書きたいけど書けないから残念。+3
-0
-
52. 匿名 2024/09/23(月) 02:11:37
>>36
永野?+9
-0
-
53. 匿名 2024/09/23(月) 02:25:11
漢字で可愛い感じの名前にしたかったので
モバゲーでの名前はそうした
+0
-0
-
54. 匿名 2024/09/23(月) 02:34:28
>>3
意味は分かるんだけど日本語変じゃない?
「御坂美琴に由来する」だと副総統の名前の由来が御坂美琴にならない?
それとも私がちゃんと理解出来てないのかな…
誰か国語得意な人教えてー+3
-7
-
55. 匿名 2024/09/23(月) 02:43:43
わたしの本名、名前に「じゅん」ってつくんだけど、パソコンのキーボードの「JUN(じゅん)」のキー見たらひらがなで「ま」「な」「み」って書いてあったからユーザーネームを「まなみ」にした!+24
-0
-
56. 匿名 2024/09/23(月) 02:59:51
某アニキャラの名前
おじさんみたいだけど
性別バレしなくていい+1
-0
-
57. 匿名 2024/09/23(月) 03:00:34
当時好きだったオンゲの仲間の子
よくある名前だけど10年この名前使用してる+0
-1
-
58. 匿名 2024/09/23(月) 03:06:10
推しバンドの曲の歌詞からとった!+2
-0
-
59. 匿名 2024/09/23(月) 03:06:52
曾御爺さんの名前を借用+1
-0
-
60. 匿名 2024/09/23(月) 03:10:33
何かの間違いで特定されたら嫌だから、その時目に入ったものから連想してる
ポテチの袋があったら、うすしおとかコンソメとか+2
-0
-
61. 匿名 2024/09/23(月) 03:13:38
>>1
自分の誕生月の星座の英語読みをベースに少しアレンジ
+3
-0
-
62. 匿名 2024/09/23(月) 03:18:22
モラハラB型の無職男性は常時ネットの名前変えてる
日本人全員〇ね言ったり
恩を仇で返す、閉経、首〇って自〇しろ、性悪クソババア等々
そら彼女欲しいのにできる要素が皆無だなーと思う+0
-5
-
63. 匿名 2024/09/23(月) 03:19:39
>>8
「なぜ人を好きになるとこんなにも苦しいのでしょう」ってハガキを送ったことある感じですか?+24
-0
-
64. 匿名 2024/09/23(月) 03:19:47
めちゃくちゃてきとーにつけた名前
あちゃんとかくらいな感じ
推しとかファン友にもその名前で呼ばれるからもうちょっと考えてつけた方がよかったかなと後から思った
+0
-0
-
65. 匿名 2024/09/23(月) 03:21:45
好きな食べ物+1
-0
-
66. 匿名 2024/09/23(月) 03:33:34
ニックネームが多いかな+0
-0
-
67. 匿名 2024/09/23(月) 03:35:18
>>4+20
-0
-
68. 匿名 2024/09/23(月) 04:05:29
渡鬼の登場人物の名前+0
-0
-
69. 匿名 2024/09/23(月) 04:16:23
>>1
その時食べてたお菓子の名前
商品名じゃなくて、おかきとかまんじゅうとかそれ系+2
-0
-
70. 匿名 2024/09/23(月) 04:20:26
>>54
え?それであってるんじゃない?
総統のニックネーム(別名)が、漫画由来だよってことじゃないの
電磁砲ってついてるし+9
-0
-
71. 匿名 2024/09/23(月) 04:35:02
ばあちゃんの名前+2
-0
-
72. 匿名 2024/09/23(月) 04:51:59
厨二病全開で決めます+1
-0
-
73. 匿名 2024/09/23(月) 05:01:35
絶賛中二病の頃、同人誌描いていた時期に考えたペンネーム。+0
-0
-
74. 匿名 2024/09/23(月) 05:11:26
好きなアニメの(オタクなので)セリフから
ちなみにアニメはポプテピピック〜+0
-0
-
75. 匿名 2024/09/23(月) 05:20:31
大学生の時に日本史専攻で八坂神社とかの研究していたから2ちゃんねるで「やさか」と名乗っていた+1
-0
-
76. 匿名 2024/09/23(月) 05:24:50
好きな香水の名前2つを組み合わせて和訳+0
-0
-
77. 匿名 2024/09/23(月) 05:33:02
>>1
アカウントを作った季節にちなんで
目の前にあるものから
ですね。+0
-0
-
78. 匿名 2024/09/23(月) 05:40:49
その時々で色々
食べ物だったり雰囲気でいいなと思った言葉を創作したり
今は全く自分の印象に当てはまらない外車っぽい名前とか+1
-0
-
79. 匿名 2024/09/23(月) 05:44:15
モルダー→もる田
今は使ってないけど+0
-0
-
80. 匿名 2024/09/23(月) 06:06:10
>>54
福統領の実名の由来が『御坂美琴』ということではなく、同じ美琴だからそこに由来して、『電磁砲』というニックネームが付いた、てことよね、日本語としておかしくないと思うよ+10
-0
-
81. 匿名 2024/09/23(月) 06:10:29
自分に縁のないものにした+2
-0
-
82. 匿名 2024/09/23(月) 06:10:39
好きな食べ物を文字った。シロガネーゼみたいな感じで。+0
-0
-
83. 匿名 2024/09/23(月) 06:10:49
某食リポから少しもらった。+0
-0
-
84. 匿名 2024/09/23(月) 06:15:46
好きな食べ物、飲み物とかの名前にしてる!
+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/23(月) 06:33:56
誰も使っていない名前、使っていたら使えないと出るので決めた、どこのサイトでも大丈夫でした+0
-0
-
86. 匿名 2024/09/23(月) 06:53:56
飽きっぽいしセンスないからしょっちゅう変えてる
アナグラムとか考えたけど全然いいの出来ないし+0
-0
-
87. 匿名 2024/09/23(月) 07:01:21
>>8
ラジオネームですね、分かります+17
-0
-
88. 匿名 2024/09/23(月) 07:02:23
>>55
面白い!漫画の推理ネタとかで出てきそう+7
-0
-
89. 匿名 2024/09/23(月) 07:30:32
子供が好きなにゃんこ大戦争のキャラを聞いてつけた。+1
-0
-
90. 匿名 2024/09/23(月) 07:30:57
>>67
犯罪に対して擁護する気はないけどこの名前で子供の頃から嫌な思いしてきたんじゃ…と想像すると気の毒+13
-0
-
91. 匿名 2024/09/23(月) 07:31:44
>>7
ハングマンの山本陽子さんからの引用ですか?+2
-0
-
92. 匿名 2024/09/23(月) 07:33:59
好きな女性キャラの名前組みあわせてる
例えば推しの子の星野アイ、鬼滅の竈門禰豆子を組み合わせて星野ねずこ(仮)みたいなやつにしてる(あくまで例えで星野アイと禰豆子から取ってる訳では無い)+0
-0
-
93. 匿名 2024/09/23(月) 07:35:15
>>8
お前が胸焦がしすぎたせいで今年の夏が熱帯びすぎたんやぞ+9
-0
-
94. 匿名 2024/09/23(月) 07:36:20
>>90
読めないから自分で教えなきゃいけないね😨+3
-0
-
95. 匿名 2024/09/23(月) 07:37:03
>>90
自分からこの読み方に変えたとかっていう情報見た+4
-0
-
96. 匿名 2024/09/23(月) 07:45:45
ちくわ、かまぼこ、かにかま、ぎょにく、など練り物系にしています+1
-0
-
97. 匿名 2024/09/23(月) 07:46:48
実家にいた猫達の名前を組み合わせた名前にしてます
+1
-0
-
98. 匿名 2024/09/23(月) 07:50:01
>>67
これまじか
そんな読み方しない当て字ですらないレベルのこんな名前も通るん?+4
-0
-
99. 匿名 2024/09/23(月) 07:50:06
名前決めるときに目の前に置いてあったお菓子の名前+0
-0
-
100. 匿名 2024/09/23(月) 07:55:52
好きなキャラクター+0
-0
-
101. 匿名 2024/09/23(月) 07:57:40
わかる。考えるのが凄く面倒臭いよね
私は転勤で引越しが多いので
その時住んでるところの有名なものとか適当に名前に使ってる。+2
-0
-
102. 匿名 2024/09/23(月) 08:01:54
>>98
当て字をどう解釈してるのかわからないけど、漢字に本来無い読み方を当てることを当て字と呼ぶので未祐(えめらるだす)はがっつり当て字だよ。
今の法律ではどんな読み方させても通る。極端な話、右(ひだり)と読ませても通る。読ませ方は自由。今のところは。+5
-0
-
103. 匿名 2024/09/23(月) 08:04:19
中学生の頃の彼氏から呼ばれていた呼び名をアカウント名にしてる
旦那には学生時代のあだ名だと言っているけど+0
-1
-
104. 匿名 2024/09/23(月) 08:05:28
その時好きだったモノや人にからめて…なので数年ぶりにログインすることあると誰?ナニを好きだったの自分?!って驚くことがある(笑)+3
-0
-
105. 匿名 2024/09/23(月) 08:05:51
駄菓子の名前
+0
-0
-
106. 匿名 2024/09/23(月) 08:07:03
>>95
そうなの!?
何か事情があるのかもだけど人の考えてることって分かんないね+2
-0
-
107. 匿名 2024/09/23(月) 08:11:35
>>1
親が私につけようとしてた第2候補の名前を使ってます。+0
-0
-
108. 匿名 2024/09/23(月) 08:24:14
好きな食べ物を2つ組み合わせたら(くさやペペロンチーノみたいに普通は一緒に食べない組み合わせ)同じ名前を使っている人に遭遇してびっくり+0
-0
-
109. 匿名 2024/09/23(月) 08:26:28
庭の花や木の名前から適当に選んでる+0
-0
-
110. 匿名 2024/09/23(月) 08:32:46
>>54気になり調べたら
Wikipediaにも載ってたw+6
-0
-
111. 匿名 2024/09/23(月) 08:32:47
>>1
孫の手いいね!
私はその時飲んでたハイネケンをそのままつけた!+0
-1
-
112. 匿名 2024/09/23(月) 08:38:32
>>1
当時好きだった服屋さんの名前から一部取った+0
-0
-
113. 匿名 2024/09/23(月) 08:43:09
SNSも知り合いと繋がってないやつは「あ」とか「a」とか適当につけてる+1
-0
-
114. 匿名 2024/09/23(月) 08:45:27
思いつかないから目の前のテーブルにあるなにかの名前が多い。+0
-0
-
115. 匿名 2024/09/23(月) 08:49:55
>>90
こんなの、自称に決まってるじゃん(笑)+0
-0
-
116. 匿名 2024/09/23(月) 08:51:12
直前に見た映画のかっこいいヒロインの名前にしてる+0
-0
-
117. 匿名 2024/09/23(月) 09:17:47
>>87
ペケミミの次に有名+0
-0
-
118. 匿名 2024/09/23(月) 09:28:51
>>67
57??💦+3
-0
-
119. 匿名 2024/09/23(月) 09:32:48
>>1
マンガのキャラクターから決めていました
今はガルとLINEだけなので、匿名と下の名前です+1
-1
-
120. 匿名 2024/09/23(月) 10:01:46
>>115
本当か調べてみたら中田(でぃあすのフリガナ付き)えめらるだすに改名して戸籍上も本名になってるらしい
どういう理由でこんなふざけた読み方なのに改名の許可が出たんだろうね?+3
-0
-
121. 匿名 2024/09/23(月) 10:09:19
>>70
>>80
>>110
皆さん親切にありがとうございます
思いっきり私が勘違いしました
意味は分かると言って意味すら分かっていなかったのが恥ずかしいです
今皆さんのコメント読む前に画像の内容を読み返してみたらちゃんと理解出来たので>>54コメントをした事が尚更恥ずかしいです
なのでコメントを見るのが怖かったですが(物凄く否定されてると思った)みなさん親切だったのでとても嬉しかったです
本当にありがとうございました+2
-0
-
122. 匿名 2024/09/23(月) 10:15:14
>>95
>>67の人がそうかは分かんないけど、カタカナで登録するクレカをいくつも作るためにコロコロふりがなを変える人がいるって聞いたことある
あと昔は通称とかも好きに何度も変えれたから、それを悪用する人もいたんだって+0
-0
-
123. 匿名 2024/09/23(月) 10:19:53
>>75
さやかのアナグラムかと思っちゃうわ+0
-0
-
124. 匿名 2024/09/23(月) 10:23:06
旧姓の時のあだ名。+0
-0
-
125. 匿名 2024/09/23(月) 10:43:34
同人音楽の歌い手の好きな歌手の名前+0
-0
-
126. 匿名 2024/09/23(月) 11:02:50
2人の娘の名前の頭2文字を借りた。
娘から取ったけど、くっつけたら、男性の名前になった。+1
-0
-
127. 匿名 2024/09/23(月) 11:19:56
食べ物の名前が無難なのか分からないがカレーが作れそうなチームができた事ある+1
-0
-
128. 匿名 2024/09/23(月) 11:45:10
アプリで決める。
キッズ多めのアプリだったら馴染めるように同じような名前にする。+1
-0
-
129. 匿名 2024/09/23(月) 13:19:30
男とも女とも取れる名前にした
95年ごろ始めたので女少なかったから+0
-0
-
130. 匿名 2024/09/23(月) 15:22:12
>>7スティーブ・マックイーンの映画からかな?
+0
-0
-
131. 匿名 2024/09/23(月) 15:48:35
似てると言われたものを足して。例えばブタゴリラみたいなかんじ。+0
-0
-
132. 匿名 2024/09/23(月) 16:05:44
>>1
二次小説の夢主の名前変えれるやつは自分がなりたかった名前にしてます。今の自分の名前が嫌いなので‥。+1
-0
-
133. 匿名 2024/09/23(月) 18:02:36
>>13
とあるゲームのイベントで同じチームにその名前の方がいたけど、あなただったのか+0
-0
-
134. 匿名 2024/09/23(月) 23:58:53
生まれた月の和風月明にしてる+0
-0
-
135. 匿名 2024/09/24(火) 05:14:37
>>36
中岡?
又吉?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する