-
1. 匿名 2024/09/21(土) 12:04:46
主は今までデザインを重視して商品を購入していましたが、肌が荒れやすくなったため見た目は気にせずもっと肌に優しい商品に変えてみようかな?と思い始めました(見せる相手もいないので…)
オススメの商品などがあったら情報交換できたら良いなと思い、トピ申請させていただきました。よろしくお願いします。+23
-0
-
2. 匿名 2024/09/21(土) 12:05:43
シルク100%か、綿100%を選んでます。+84
-0
-
3. 匿名 2024/09/21(土) 12:06:07
スーパーの綿100+45
-0
-
4. 匿名 2024/09/21(土) 12:06:40
>>1
綿100で縫い目がないやつ+55
-0
-
5. 匿名 2024/09/21(土) 12:06:52
ユニクロ+1
-12
-
6. 匿名 2024/09/21(土) 12:06:56
無印の綿のペラいキャミが好き+11
-1
-
7. 匿名 2024/09/21(土) 12:06:58
綿100なのにチクチクする素材ある+57
-0
-
8. 匿名 2024/09/21(土) 12:06:59
わたしも肌弱すぎて綿100じゃないとダメなんだけど、見た目も諦めきれない…
コットン100かシルク100(もしくは綿とシルク混合で)見た目も素敵なキャミソールかブラご存知の方いらっしゃいませんか~
高くても良いです…+9
-0
-
9. 匿名 2024/09/21(土) 12:07:27
綿100%のならGUNZE+86
-0
-
10. 匿名 2024/09/21(土) 12:07:28
>>7
わかるガサガサしてチクチクするやつあるよね
買ってがっかりだわ+24
-0
-
11. 匿名 2024/09/21(土) 12:07:34
グンゼの綿100%+50
-0
-
12. 匿名 2024/09/21(土) 12:08:36
>>11
洗濯しても伸びないしGUNZEの綿100最高だよね
+26
-0
-
13. 匿名 2024/09/21(土) 12:08:39
GQ-1 快適工房+7
-1
-
14. 匿名 2024/09/21(土) 12:08:57
グンゼの速乾ブラとかのシリーズ
すごく楽+6
-0
-
15. 匿名 2024/09/21(土) 12:09:23
>>7
縫い糸が化繊とか+7
-0
-
16. 匿名 2024/09/21(土) 12:09:29
母のセシールのカタログで見つけたトラタニ(綿100%)+13
-1
-
17. 匿名 2024/09/21(土) 12:09:31
>>7
いくら綿100%でも、綿の質ってあるのかな?と思った+46
-0
-
18. 匿名 2024/09/21(土) 12:09:50
綿100%の深履きショーツ
あと縫い目が痛くないやつ+11
-0
-
19. 匿名 2024/09/21(土) 12:09:52
綿の下着
安いのなんであんなださいのか…デザインと生地で選ぶと良い値段する+7
-0
-
20. 匿名 2024/09/21(土) 12:10:06
この前フラッとイオンに行ったらズロースが売ってたよ。
綿パンツと何が違うんだろ?
なんか着心地良さそうだったよ。+12
-3
-
21. 匿名 2024/09/21(土) 12:10:16
縫い目がないのをウリにしてるインナーはアームホールの接着部分で肌荒れしたので綿100に戻った+17
-0
-
22. 匿名 2024/09/21(土) 12:10:35
トラタニのショーツ
ずり上がらない+13
-1
-
23. 匿名 2024/09/21(土) 12:11:08
ブラトップ好きなんだけど、乳首が痒くなってしまう。
他にいいのないかな。+5
-0
-
24. 匿名 2024/09/21(土) 12:11:18
>>20
ズロースはくりが浅いからちょうちんブルマみたいになるやつでは?+6
-1
-
25. 匿名 2024/09/21(土) 12:11:39
>>2
無難なのは綿100%
シルクはお手入れ次第ではゴワゴワして固くなることがあるよ+26
-0
-
26. 匿名 2024/09/21(土) 12:12:33
このTESHIKIってとこのショーツ買いました
わたしにとってはパンツにこの値段…!って感じでしたが色がかわいくて
薄手でさらさら系のコットンが好きな人にはいいかも
ゴムもくるまれてるので痒くならないです
でも個人的にはコットンニット記事のやわらかくてふわふわしてる方が好きでした+3
-1
-
27. 匿名 2024/09/21(土) 12:16:09
綿100もいいけど、縫わないとだから
グンゼの綿90ぐらいの縫い目のないのも良いよ!+7
-1
-
28. 匿名 2024/09/21(土) 12:16:35
クオーレアモーレの下着。
見た目も可愛くないし補正力はほぼ期待できないので常用はしないけど、アトピーなんで湿疹が出た時用の為に置いてある。
綿素材だけど特殊な肌に優しい綿らしく確かに荒れてる肌にも優しい。
アトピー出た時は薬塗るんだけど、カバーしてくれる筒状のサポートインナーも本当に着心地良くて好き。+3
-0
-
29. 匿名 2024/09/21(土) 12:17:18
>>7
ある!
洗濯繰り返したらゴワゴワになってくる物とフワフワのままの物、毛玉が出来る物と出来ない物もあるよね
「触れば分かる」って言う人もいるけど私全然見極められない…+24
-0
-
30. 匿名 2024/09/21(土) 12:20:07
グンゼ 綿100 縫い目ナシ
お値段お高めだけど、肌荒れして病院行ったらもっとかかるわ+5
-1
-
31. 匿名 2024/09/21(土) 12:20:18
>>1
イトーヨーカドーの肌ごこちシリーズ
ショーツとハーフトップタイプもあるセブンプレミアムライフスタイル 婦人 肌ごこち オーガニックコットン ブラジャー|イトーヨーカドー ネット通販iyec.itoyokado.co.jpセブンプレミアムライフスタイル 婦人 肌ごこち オーガニックコットン ブラジャーのご購入はこちら。シンプルなデザインのパットが取り外せるブラジャー。吸水速乾生地を使用した、快適な着用感が魅力です。肌ごこち<やさしい肌ざわり>農薬や化学肥料を3年以上...
+6
-0
-
32. 匿名 2024/09/21(土) 12:22:25
しまむらで買った綿100%のカボチャパンツLLサイズ2枚で400円位。締め付けなしのゆったりで快適。
ブラはDAISOで買ったスポブラXL
220円
これまた洗濯しやすくゆったりで快適。
コスパと肌触りと着心地と洗いやすさを追究した結果ここに落ち着きました。+8
-0
-
33. 匿名 2024/09/21(土) 12:27:53
GUNZEの綿100
Amazonで買ってる+1
-0
-
34. 匿名 2024/09/21(土) 12:29:37
>>8
KID BLUE+8
-0
-
35. 匿名 2024/09/21(土) 12:30:25
肌着(上半身部分)はGUNZEか福助
パンツは紆余曲折ユニクロのシームレスをワンサイズ上げてる、ちょっとでも締め付けがあると又の内側に出来物が出来るようになってしまって(泣)
補正系使いたい気持ちもあるんだけどねぇ…+3
-1
-
36. 匿名 2024/09/21(土) 12:50:10
>>1
アトピー持ちで肌が弱いのですが、ショーツについてはAEONのトップバリュ商品のこちらにしたら、非常に快適です。縫い目が肌を刺激することない、ほぼコットン素材、値段も手頃で重宝してます。なお、日本女子大の家政学科被服科監修の製品です。同様のシリーズが売り場にたくさんあるので、みてみてはいかがでしょうか。+3
-1
-
37. 匿名 2024/09/21(土) 12:53:02
夏場実はしまむらの綿100%だけど安くてうっすいのが汗かかなくて洗濯しても繊維の奥まで落ちてて愛用してる。+1
-0
-
38. 匿名 2024/09/21(土) 12:53:20
これまで綿のあったかいインナーと言えばベルメゾンのホットコットを愛用していました。綿95%と少し高くなるけども綿100%もあって。結構おしゃれだったし。デザインも数種類あって重宝していました。
それなのに、、、送料がそれまは5000円以上は無料だったのが…急に7990円以上じゃないと無料にならなくなってしまって…約3000円上乗せしないなんて。色々と仕方ない部分もあるんだろうけど。ユニクロやGUとかは綿のやつなんてほぼ無いから…これからも買い続けたいと思っていたのに+6
-1
-
39. 匿名 2024/09/21(土) 12:58:04
>>1
fukusuke 満足 出雲ソフトショーツ
スタンダードタイプがあって柔らかいガーゼでお気に入り
私は本当に肌弱くて綿100%でも生地が硬かったり毛羽立ちがあると駄目でこのショーツも裏返してる
基本下着は全部裏返して着てる+5
-1
-
40. 匿名 2024/09/21(土) 13:04:21
ガードル履きたいけど化学繊維のものばかりで、履くと痒くなって掻きむしっちゃう😨オススメあったら教えて欲しいです…+2
-0
-
41. 匿名 2024/09/21(土) 13:14:58
GUNZEの綿100+6
-0
-
42. 匿名 2024/09/21(土) 13:46:05
>>7
私も困ってたんだけど、GUNZEのTucheっていうシリーズの綿100%はスクワランとかが入っていてチクチクしないよ。ただラインナップが少ないのでTシャツとかも出していろいろ充実させてほしい。+19
-1
-
43. 匿名 2024/09/21(土) 13:46:13
以前は下着=ユニクロだったけど、化繊や縫い目で痒くなってから無印ばかりになった
冬場はあったか綿の肌着
パンツは脇に縫い目のないフライス編みハイライズショーツ
無印週間のたびにまとめ買いです+6
-0
-
44. 匿名 2024/09/21(土) 13:50:55
>>16
トラタニは昔食い込まないお尻がきれいに見える話題になって
いっとき愛用してたけど
パンツスタイルの多い私にはパン線めちゃくちゃ出てダメだった
マチが大きいし脚ぐりの縫い目が目立つ目立つ
何よりダサすぎて色気がないんだよね笑
+5
-0
-
45. 匿名 2024/09/21(土) 13:58:12
パンツはグンゼの快適工房のやつ
おばあちゃんみたいだけど、綿100で股上深いやつってこれくらいしかなくて
+3
-0
-
46. 匿名 2024/09/21(土) 14:03:41
>>2 仲間。肌着と下着はシルク100%じゃないと気持ち悪い。冬はカシミヤ100%のセーターじゃないと嫌だ。+0
-0
-
47. 匿名 2024/09/21(土) 14:13:43
>>9
GUNZEのどれ?
快適工房のショーツ買ってみたけど夏は深すぎて暑苦しい
アラフィフでウエストが太いからLにしたけどそれでも締め付けが気になりお尻の方はダブダブ過ぎる
+1
-1
-
48. 匿名 2024/09/21(土) 15:06:05
スムーンの深履きのを履いてる。
無縫製なのと すぐ乾くので気に入ってる。+0
-0
-
49. 匿名 2024/09/21(土) 15:47:08
ワコールも百貨店のワコールとイオンのワコールではおいている商品が違うってワコールの人に言われた
お母さんに頼まれた肌気は高島屋で買ってきた
私はイオンにあるワコールの
吟味した綿100%でふわふわの肌着でも十分満足です
商品についている説明書をよく見たら肌に当たるところの工夫とか書いてあるのを頼りに買います
+0
-0
-
50. 匿名 2024/09/21(土) 15:58:56
>>20
足を入れる部分に付いてる飾りいらない
これ付いてると痒くなる
レースとかもダメ+11
-1
-
51. 匿名 2024/09/21(土) 16:53:48
>>7
硬くて分厚いやつはしっかりしてるのかもしれないけど暑くて着てられない
UNIQLOのTシャツにたまにある感じ
接触冷感のコットン100とかつるんとした物だと助かる+1
-0
-
52. 匿名 2024/09/21(土) 17:38:24
>>1
私の持論ですがダサい下着であればあるほど肌に優しく着け心地が良い+11
-0
-
53. 匿名 2024/09/21(土) 17:39:36
>>7
ゴムアレルギーだとヒップのサイズ周りやゴムの強さや細さで赤く被れる
履いてみないとわからないことあるのがネック+3
-0
-
54. 匿名 2024/09/21(土) 17:55:56
アトピーなんだけど、楽天市場でfleepってところのが気に入ってる
肌にあたる部分が綿100%だから+0
-0
-
55. 匿名 2024/09/21(土) 18:54:39
イトーヨーカドーのショーツ。綿100%。+1
-0
-
56. 匿名 2024/09/21(土) 19:32:20
boodyっていうところのショーツが肌触りと履き心地が良くて好き 全然へたらないし ただちょっと乾くの遅い気もする+0
-0
-
57. 匿名 2024/09/21(土) 19:38:20
グンゼとかは吸湿性があって、綿でもあたりが柔らかいです
肌が弱ってきているならどうでしょうか
+3
-0
-
58. 匿名 2024/09/21(土) 19:45:33
GUNZEの綿100%を選んでいますが、こだわっているのは日本製であること。
日本製ではない下着の問題が起きてから、特にこだわっている。+3
-0
-
59. 匿名 2024/09/21(土) 20:14:45
この前ふらっと入ったトリンプで綿100のショーツを見つけて買ったら良かった!
おばさんだけどすっぽりタイプは苦手なのでデブだけど浅いタイプ買ってます!+0
-0
-
60. 匿名 2024/09/22(日) 00:30:04
三分丈のパンツを履いてる方はいますか?
おしりに食い込むのが嫌で、三分丈にしようか考えてます。
綿のものだと、おばあちゃんが着ているのを見ると(介護職です)ダボダボな感じがして、どうなんだろうと思って。+1
-0
-
61. 匿名 2024/09/22(日) 01:37:18
>>6
脇あてのないやつ?
キャミの上にブラ着けるから無印のペラいキャミが伸び、厚み共に丁度よい!
前は2枚セットだったのに1枚で同じ値段になって辛い
色もベージュ復活を望む!+1
-0
-
62. 匿名 2024/09/23(月) 02:09:40
>>1
Sacre 肌に優しいインナーブランド
10月2日ー8日 伊勢丹新宿でポップアップストアがあるよ+0
-0
-
63. 匿名 2024/10/10(木) 23:44:48
>>28
私も肌が弱くてこちらの商品気になっています
お聞きしたいのですが、肌着は洗濯機で洗っていいのでしょうか?
あと、サイズは縮む事を考慮して大きめに作られていると書いてあるのですが、実際どうですか?
LかLL買うかずっと迷ってます
お風呂上がりに着て寝たいからLLの方がいいのかなと悩んでます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する