ガールズちゃんねる

元大関・貴景勝が現役引退へ 28歳1カ月は平成以降の横綱大関で最年少 首痛で決断…常盤山親方明かす

165コメント2024/09/26(木) 22:29

  • 1. 匿名 2024/09/20(金) 21:14:00 


    5年ぶりに関脇に転落した今場所は、初日から2連敗して首の痛みで3日目から休場。10勝以上での大関復帰は果たせなかった。休場中に師匠の常盤山親方(元小結・隆三杉)と話し合いを重ね、決断に至った。

    +77

    -3

  • 2. 匿名 2024/09/20(金) 21:14:24 

    お疲れ様です

    +169

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/20(金) 21:14:31 

    おつかれ!
    長生きしてね!

    +182

    -4

  • 4. 匿名 2024/09/20(金) 21:15:29 

    相撲は体脂肪規制をつけたほうがいいと思う

    +59

    -10

  • 5. 匿名 2024/09/20(金) 21:15:49 

    長い間大関としてお疲れ様でした

    +117

    -4

  • 6. 匿名 2024/09/20(金) 21:15:59 

    お疲れ様でした

    +55

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/20(金) 21:16:04 

    パワハラしてた人?

    +3

    -65

  • 8. 匿名 2024/09/20(金) 21:16:27 

    首の痛みは怖いよね
    早く治るといいね

    +173

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/20(金) 21:16:36 

    >>4
    相撲取りはただの肥満じゃないよ
    あんなにデカいのに筋肉量ある

    +94

    -11

  • 10. 匿名 2024/09/20(金) 21:16:50 

    首がヤバそうだったし賢明

    +85

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/20(金) 21:16:51 

    寂しくなりますが、命にかかわる首のケガ
    足や腰みたいに頑張れーとは言えない
    親方としてこれからも応援してます

    +187

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/20(金) 21:16:51 

    この写真、唇にリップ塗ってるみたいにいい色味

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/20(金) 21:17:17 

    昔より怪我して休場する力士増えたのなんで?
    玉鷲さんが超人過ぎるだけなのか?
    元大関・貴景勝が現役引退へ 28歳1カ月は平成以降の横綱大関で最年少 首痛で決断…常盤山親方明かす

    +172

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/20(金) 21:17:42 

    >>4
    力士の体脂肪率って一般女性とそんなに変わらなかった気がする
    30前後とかだよ

    +15

    -8

  • 15. 匿名 2024/09/20(金) 21:18:06 

    >>4
    千代の富士は体脂肪率10%だったらしい

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/20(金) 21:18:07 

    隆三杉懐かしい

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/20(金) 21:18:34 

    よつが組めない事で悔しい思いもあっただろうけど
    立派に30場所大関として相撲人気をささえてくれたと思います
    お疲れ様です

    +117

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/20(金) 21:18:41 

    >>1
    長い相撲人生でしたね
    貴乃花に憧れて相撲始めたんだったかな?
    中学校も名門で
    地元離れて埼玉栄に入学
    相撲エリートだったけど
    ケガが辛かったと思う
    お疲れ様でした

    +134

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/20(金) 21:18:50 

    気の強さが大好きだった
    賛否両論あっても、この気の強さがすべてなのでは?お疲れ様でした!

    +91

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/20(金) 21:19:28 

    >>4
    お相撲さんの体脂肪率って確か平均30~35%くらいだよ。あんなに大きいのに筋肉量すごいから体脂肪率そこまで高くない。

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/20(金) 21:19:34 

    >>16
    角界のドラえもんと言われていたけど
    歌のうまさも定評がありましたね

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/20(金) 21:19:38 

    引退したあとは、、

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2024/09/20(金) 21:19:43 

    だるまみたいで愛嬌ある見た目だったよね
    女性人気も高かったしお疲れ様です

    +43

    -3

  • 24. 匿名 2024/09/20(金) 21:19:45 

    >>13
    一度も休んでないんだよね

    +83

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/20(金) 21:19:55 

    >>13
    玉鷲が凄いのはもちろんだけど
    彼は土俵際無理して残ろうとしないのが
    怪我を避けるひとつだと思う

    +113

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/20(金) 21:20:05 

    文字通りの首がネックとなって引退になってしまったね
    本人はまだまだ土俵に上がりたかっただろうけど下手したら下半身不随になりかねないしで引退は適切な判断だったと思う

    +65

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/20(金) 21:20:26 

    >>3
    ほんと引退したお相撲さんにかける言葉はこれ。

    +92

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/20(金) 21:21:04 

    まだまだこれからだと思ってたから残念です

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/20(金) 21:21:16 

    マジ痩せな、死ぬで

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/20(金) 21:21:46 

    首は怖いからね
    出場しながらだと完治しにくいんだろうしまた痛めたら生活にも支障が出るもんね
    まだまだやりたかっただろうがお疲れさまでした

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/20(金) 21:22:51 

    貴景勝好きだったな

    +53

    -4

  • 32. 匿名 2024/09/20(金) 21:22:51 

    最近相撲部屋のYouTubeとか見るまで無知だったんだけど
    稽古中、ダンベルとか縄跳びとかするし、たくさん食べないといけないし非常にアスリートだよね
    相撲見る時の気持ちが変わった

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/20(金) 21:23:27 

    同時期の元大関
    正代、御嶽海、朝乃山がみんな下に下がっても貴景勝だけはずっと大関として頑張ってくれていた
    気持ちの強い関取だったよ
    ほんとお疲れ様でした

    +142

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/20(金) 21:23:36 

    >>13
    玉鷲 松村に似てるね 優しそう

    +46

    -2

  • 35. 匿名 2024/09/20(金) 21:23:58 

    お母さん美人だったね

    +66

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/20(金) 21:25:04 

    まだ28歳ってのが驚き。ずっと居たような気がしてた

    +69

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/20(金) 21:25:04 

    >>1
    母ちゃんが美人で六麓荘に住んでるんだっけ?
    親方として相撲界に残って欲しいけど家業を継ぐかなぁ?

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/20(金) 21:25:33 

    早かったね

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/20(金) 21:25:41 

    >>13
    モンゴルが一丸となって強い日本人力士にキツイ当たりをしたけど玉鷲はされなかっただけじゃない?

    +16

    -10

  • 40. 匿名 2024/09/20(金) 21:25:54 

    >>1
    実力もあったし、もっとやりたかっただろうけど、子供もいるし、これからの人生のほうが長いんだから、少し痩せて体に気をつけて健康的な人生を送ってほしい。
    どんな弟子を育てるのか楽しみにしてます! 
    お疲れ様でした。

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/20(金) 21:27:25 

    もともとお父さんが大の相撲好きで夢叶えてあげたんだよね。
    まだ若いし引退はびっくりしたけどお相撲さんてただでさえ寿命短いし体大事にしたほうがいいわ。

    +69

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/20(金) 21:27:30 

    怪我まみれでよく頑張ったよ
    お疲れ様!

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/20(金) 21:28:02 

    >>1
    痛みに耐えてまだ頑張れよ

    +2

    -15

  • 44. 匿名 2024/09/20(金) 21:28:40 

    >>13
    玉鷲ってホテルマンになる勉強をしに日本に来たんだよね
    優しくて礼儀正しいモンゴル人

    +110

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/20(金) 21:28:59 

    >>1
    私は頚椎ヘルニアにかかってしばらく寝ることもできなかった時期があります。多分もっとひどい痛みの中相撲取られてたと思う。
    お疲れ様でした。

    +51

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/20(金) 21:29:33 

    >>37
    芦屋市内だろうけど、六麓荘町とは分からないんじゃなかったっけ?

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/20(金) 21:29:34 

    >>29
    心配になるレベルだもんね。
    密着番組の中で、ふらふらしながら血糖値が下がったからオレンジジュース持ってきてって下っ端の子に頼むシーンがあったんだよね。
    無理な増量で糖尿病とかになっていないといいけど。

    +53

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/20(金) 21:29:43 

    横綱はいくらでも休めるけど大関は休めないのがちょっとね
    個人的には横綱不在もありだと思う

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/20(金) 21:29:51 

    いかにも芦屋のマダムw
    元大関・貴景勝が現役引退へ 28歳1カ月は平成以降の横綱大関で最年少 首痛で決断…常盤山親方明かす

    +106

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/20(金) 21:30:35 

    ガルちゃんに相撲なんかに興味ある人いるの?

    +2

    -31

  • 51. 匿名 2024/09/20(金) 21:30:47 

    >>1
    お疲れ様 首やらんかったら突き押しで横綱なれたかもしれんと思うと残念や

    +22

    -6

  • 52. 匿名 2024/09/20(金) 21:31:32 

    ずっと応援してたよ貴景勝
    涙止まらないわ

    +53

    -7

  • 53. 匿名 2024/09/20(金) 21:31:52 

    >>14
    体脂肪率30%って結構なデ、、、

    +16

    -3

  • 54. 匿名 2024/09/20(金) 21:32:43 

    >>13
    いい写真 力士名鑑の写真も良かった

    +49

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/20(金) 21:32:49 

    >>33
    朝乃山の怪我も心配
    長引かないことを祈ってる

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/20(金) 21:33:15 

    太りすぎたね

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/20(金) 21:33:59 

    まだ28歳だったんだ
    貫禄あるから30代半ばぐらいだと思ってた

    +8

    -4

  • 58. 匿名 2024/09/20(金) 21:34:41 

    >>1
    身体が大きいと故障も多いね。
    がむしゃらに稽古するんじゃなくて、
    科学的トレーニングというものを考えた方がいいかも。
    角界って体質古そうだから、合理的考え方をしてないんじゃないかなと時々思う。

    +7

    -8

  • 59. 匿名 2024/09/20(金) 21:34:46 

    この人まだこんなに若かったっけ?

    中卒からの叩き上げだったのかな。

    +0

    -14

  • 60. 匿名 2024/09/20(金) 21:34:57 

    上背がないし手が短い不利な体型ながら大関にまでなってよくやって来たと思うよ

    +61

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/20(金) 21:36:44 

    >>50
    いっぱいいるでしょ?
    毎場所トピが立って書き込みもたくさんあるし。
    爺婆だけの道楽ではないよ。

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/20(金) 21:37:49 

    年に六場所は多すぎると思うけど
    どの場所を辞めるかとなると揉めるだろうし
    無理だろうね
    その地域との関係や歴史や色々あるし
    巡業も多いみたいから体休める暇なく怪我が治らない
    鍛えるのと場所は全然違うし

    +14

    -2

  • 63. 匿名 2024/09/20(金) 21:37:54 

    >>57
    22歳7カ月の若さで新大関に昇進した。

    若くから活躍してたからかな

    +48

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/20(金) 21:38:17 

    首のヘルニアとかかな?結構身の回りにもいて、大変そう。スポーツやってた職場の人も首、腰、血液と異常が出てて後からきちゃうんだなと思ってる。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/20(金) 21:38:29 

    20代で引退は不本意だろうけどこの先の長い人生を考えたら正解なんだと思う
    ここ最近首もさる事ながらただ歩いてるだけで大汗かいて息も絶え絶えだった
    家族もいるんだしこの決断は仕方ないと思う
    いい親方になって下さい

    +64

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/20(金) 21:40:00 

    お疲れさまでした。
    精神面の強さにいつも感動してました。

    まだ28歳だから、これからの長い人生も応援しています。

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/20(金) 21:41:28 

    >>13
    玉鷲ちゃんは妖精だから

    +57

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/20(金) 21:41:37 

    怪我がなければな
    力士が怪我しないように何とか出来ないのかな
    土俵の下にふんわりマット置くとかさ




    +10

    -3

  • 69. 匿名 2024/09/20(金) 21:41:52 

    >>9
    そりゃ筋肉あるだろうけどそのぶん脂肪もたくさんだよ

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2024/09/20(金) 21:41:57 

    >>14
    20代30代女性の平均値は21〜29%(25%)だよ
    力士の平均は30%台前半だったと記憶してます!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/20(金) 21:42:53 

    大関になった時によくテレビに出てたよね

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/20(金) 21:43:58 

    イベントの帰りにファンが集まるところで、娘が貴景勝ーって声かけたら止まってくれて、一緒に写真撮ってくれたよ
    たくさんの人にサインしたり写真撮ったり、優しかった

    +48

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/20(金) 21:44:51 

    優勝した時のパパ景勝
    元大関・貴景勝が現役引退へ 28歳1カ月は平成以降の横綱大関で最年少 首痛で決断…常盤山親方明かす

    +63

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/20(金) 21:47:23 

    ジェラピケもう見れないのか…

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/20(金) 21:49:07 

    ちと、太り過ぎだと思う。
    引退後は節制して長生きしてね。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/20(金) 21:49:42 

    >>1

    知らない人だけど
    なんか写真可愛いな。

    ガチャガチャの置物で欲しい感じ

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/20(金) 21:51:13 

    >>14
    その体脂肪は一般女性ではなく肥満気味女性だよ
    あと旭鷲山は絶頂期は8%だったって。他の人も18%ぐらいだったらしいし、そこから比べても太りすぎ

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/20(金) 21:51:58 

    横綱以下上位陣が全員休場の場所で一人だけ出場とかあったよね
    自分だって体調万全ではなかったのに三役を守ってくれた
    ハートの熱い本物の力士だったよ
    おつかれさまです

    +64

    -1

  • 79. 匿名 2024/09/20(金) 21:52:44 

    首の怪我なんて命に関わるのになかなか引退しなくて、貴景勝の性格なら土俵で死んでもいいと思っていそうでハラハラして見てたから申し訳ないけどほっとした。
    まだお子さん小さいんだし、親方としての人生もあるからこれからセカンドキャリアを楽しんで欲しい。お疲れ様でした。

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/20(金) 21:52:51 

    小兵の戦い方を研究してあの石臼みたいな体型と押しを作り上げたって記事を見たよ
    どうしても首に負担が掛かるから限界だったんだろうな。次に生まれ変わる時は四つ相撲を取れる力士にって泣けた

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/20(金) 21:53:18 

    よく怪我してたもんね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/20(金) 21:53:19 

    >>53
    私162㎝58㎏で体脂肪率30%…

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/20(金) 21:54:04 

    >>59
    高卒だけど、出世がとにかく早かったから、歳若い割には大関在位は長いよ

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/20(金) 21:55:59 

    ジェラピケの…人?

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/20(金) 21:56:21 

    >>19
    ここ最近はずっと調子が悪そうだったけど、いつも気迫がすごくて貴景勝の取り組みを見るのを楽しみにしていた
    ほんとに気持ちの強い力士だったよね
    もう見られないのが残念

    +33

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/20(金) 21:57:58 

    >>20
    小錦の現役のときの体脂肪は25%だよ

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2024/09/20(金) 21:58:10 

    >>49
    お母様、美人!
    女優さんみたい

    +94

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/20(金) 21:58:39 

    >>55
    前十字靱帯だっけ
    サッカーのとこ見てたら最近はいい治療が出てきて怪我から復帰できる選手も増えてるって記事あったから、朝乃山にも期待したい

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/20(金) 21:58:43 

    太り過ぎやない??

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2024/09/20(金) 21:58:44 

    >>73
    家族のためにも長生きしてほしい

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/20(金) 21:59:11 

    >>73
    息子さん可愛いー♡

    +50

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/20(金) 21:59:15 

    首だからドクターストップかかってたのかな。決断出来て良かった。ご家族もいるし身体や脳に何かある前で皆寂しいけど安心してると思う。引退したら体重落として健康体で今後も活躍して欲しい。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/20(金) 21:59:51 

    お疲れ様でした。
    大相撲を盛り上げてありがとうございました。

    真っ向・ブルドーザー・ヤクルトのおしゃれデザインの化粧まわし好きでした

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/20(金) 22:00:10 

    >>7
    正直貴景勝より大谷に引退してもらいたい。大谷ハラスメント酷い
    元大関・貴景勝が現役引退へ 28歳1カ月は平成以降の横綱大関で最年少 首痛で決断…常盤山親方明かす

    +7

    -28

  • 95. 匿名 2024/09/20(金) 22:03:00 

    >>83
    大関まで昇進してなおかつ角界に入ってわずか10年で引退した力士って何気に初めてじゃないの?

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2024/09/20(金) 22:05:01 

    >>22
    湊川襲名しました

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/20(金) 22:08:38 

    体重を増やして有利になろうとしてるの太りすぎて感じの力士が多いし、そのぶん怪我のリスクも大きくなる。
    選手生命を長くするためにも、引退してからの健康のためにも全体的にもう少し体重を落としたほうがいいと思う

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2024/09/20(金) 22:11:07 

    >>49

    少し北川景子に似てない?

    +45

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/20(金) 22:12:30 

    優勝インタビューの時の受け答えがとてもしっかりしていて、責任感もあり感謝ができる人なんだって嬉しかったのを覚えてる!

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/20(金) 22:14:38 

    >>1
    色々勿体ない

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/20(金) 22:24:41 

    >>51
    酷な言い方だけどもう今の力士達の中では普通に通用しなかったと思う
    一昔前のただ太って大きくなった感じだったし身長的にも厳しい
    今は筋肉メインのボディビルダーみたいな力士が増えて強い力士増えてるから

    +4

    -19

  • 102. 匿名 2024/09/20(金) 22:27:09 

    同郷で応援したけど、太りすぎて土俵入りで1人だけ大汗ではぁはぁ息上がってた。身体の作り方根本的後失敗
    ジェラートピケの化粧まわし可愛かった

    +2

    -10

  • 103. 匿名 2024/09/20(金) 22:30:43 

    >>44
    お姉さんも東大に留学していたんだから、優秀な一家なんだろうね

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/20(金) 22:32:20 

    >>73
    奥さん、お母さんにそっくりですね

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/20(金) 22:34:29 

    >>16
    すっごく良い人なんだってね。だから貴乃花が無責任に放り出した弟子たちを引き受けてる

    +32

    -3

  • 106. 匿名 2024/09/20(金) 22:37:21 

    >>97
    違うんよ
    今は身長2メートル近い力士もいて小柄な力士は(つっても貴景勝だって175あるけど)ああいう体形にしていくしか戦いようがないんよ
    最近勢いのある子は身長190体重190とかの世界だから
    戦いの場に残るために将来とか健康とか捨てて覚悟決めて体重ふやしたんだと思うよ

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/20(金) 22:48:00 

    >>4
    貴景勝は身長高くないから体重でカバーしてるんだと思うけど、それにしても心配になるほどの太り方だよね。
    テレビ出演した時も、ただ座ってるだけなのに汗ビッショリでフーフーと苦しそうに呼吸してるから、呼吸器か循環器悪くしてるんじゃないかと不安になる。
    余計なお世話かもしれないけど、引退したら健康的な生活して長生きしてほしい。

    +71

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/20(金) 22:55:24 

    >>73
    嫁は北天佑の娘さん

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/20(金) 23:03:47 

    >>107
    照ノ富士は糖尿治療で休場だし、貴景勝はずっと息苦しそうで健康状態が心配になる

    +34

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/20(金) 23:16:33 

    首から脊髄痛めたりするから危険だよね。
    お疲れ様でした!
    体調を優先してください!

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/20(金) 23:19:25 

    >>4
    身体大きくしすぎだよね。
    曙や小錦対策だったのかな。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/20(金) 23:21:20 

    >>107
    貴景勝の太り方はね…
    取り組み前なのにハァハァしてるし汗すごいし

    若元春とか若隆景とか朝紅龍はじめ、みんな肩とか腕とか尻とか筋肉モリモリでプロレスラーみたいだけど、貴景勝はなんかそれとは違う健康面が心配になるデカさ

    腕は短いけど、あたりは強いし電車道とか凄いんだけどね
    もっと見たかったよ

    +33

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/20(金) 23:22:04 

    >>15
    ああいう身体同士での相撲を見たい

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/20(金) 23:22:08 

    確かお母さんがキレイ人だったよね。お疲れ様でした

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/20(金) 23:22:12 

    >>109
    照ノ富士は糖尿病のせいで体重が10キロ以上落ちてるみたいだし、重度の糖尿病だよね。
    合併症も出てるんじゃないかと心配。

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/20(金) 23:23:30 

    残念寂しい

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/20(金) 23:24:07 

    >>115
    満身創痍ってみたけと糖尿病になっちゃってるのか…
    しかも重度
    親方候補だろうに

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/20(金) 23:29:30 

    >>49
    えぇ!!
    血は繋がってるんだよね?
    女優さん!?

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/20(金) 23:30:59 

    >>107
    無理やり太らしてるもんね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/20(金) 23:38:58 

    >>49
    父の遺伝子強いwww

    +42

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/20(金) 23:46:50 

    >>120
    横だけど、こんな感じのパターンの夫婦の子どもは大抵父親そっくりだよね。

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/21(土) 00:20:37 

    引退しても、さらなる活躍期待してる!

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/21(土) 01:11:26 

    アンコ型がどこまでいけるか楽しみしてたけど横綱まで行かなかったか。
    アンコ型は出世しないって言うけど北勝海はアンコ型。まっ同部屋に千代の富士がいたから対戦したくても良いメリットがあり。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/21(土) 02:50:02 

    >>8
    本当、競技どころか日常生活にも差し支えるもんね...。早く痛みから解放されて穏やかな毎日を健康に過ごせるようになって欲しい。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/21(土) 04:11:50 

    貴景勝は変化して優勝して自分で値打ちを落とした
    まともに勝負してもらえない熱海富士が気の毒だった
    優勝決定戦で大関が変化してはいけない

    +3

    -13

  • 126. 匿名 2024/09/21(土) 05:02:33 

    元大関・貴景勝が現役引退へ 28歳1カ月は平成以降の横綱大関で最年少 首痛で決断…常盤山親方明かす

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/21(土) 05:04:02 

    >>13
    体重の増加。
    それだけで自身が壊れやすくなり、相手のパワー増大にも壊される。

    とにかく重すぎる。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/21(土) 05:10:52 

    貴景勝夫人もめっちゃ美人よね
    お相撲さんの娘さんだっけ

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/21(土) 05:16:24 

    >>13
    ほんと偉業。何ヶ月か前「稽古しても体力的には20代と変わっていない」って言ってて、毎日のトレーニングとか食事、生活ルーチンが出来てるんだろうな。

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/21(土) 06:11:47 

    >>128
    北天佑の娘さんだよ
    北天佑も40代で亡くなってしまってびっくりしたけどね…

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/21(土) 06:29:48 

    >>4
    シュッとした力士がもっと増えた方が相撲にカッコいいイメージが付いて力士を目指す人が今より増えそう

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/21(土) 06:32:21 

    当時は相撲詳しくなくてワイドショー見た程度だけど貴乃花騒動に巻き込まれて気の毒だった記憶
    うろ覚えだけど普通は親方が同席する場面なのにいなくて一人だったとかあったような
    それでもそのあと立派に活躍する姿に感動

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/21(土) 07:07:05 

    >>117
    本来はとても相撲を取れるような状況じゃないのに無理して出てるってずっと言われてるよね。
    糖尿病の状態が悪いのは以前から言われてるし、両膝のガチガチのサポーターも痛々しい。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/21(土) 07:19:31 

    >>49
    >>87
    これは貴景勝が初優勝した時の写真ですって。
    その時が52歳だったかな?
    めっちゃキレイな方でネットで騒がれたの覚えてるよ。

    +40

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/21(土) 07:43:41 

    貴景勝の幼少期の家族写真で、赤ちゃんの頃(多分お宮参り?)が今の貴景勝まんまで笑った。
    元大関・貴景勝が現役引退へ 28歳1カ月は平成以降の横綱大関で最年少 首痛で決断…常盤山親方明かす

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/21(土) 07:43:45 

    >>49両親キメキメなのに貴景勝素朴な感じがいい
    近所でドラマ撮影してるところに見学に来た少年が俳優さんと一緒に撮ってもらったって感じ

    +36

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/21(土) 07:50:17 

    芦屋出身について芦屋と言ってもいろいろですからと言っておきながら
    実家は豪邸だったw

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/21(土) 07:51:35 

    勝ち越したら休めばいいのにいつも出続けるところがなんか好きだったけど
    休んじゃってれば首もここまで悪化しなかったのかもね

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/09/21(土) 07:53:22 

    貴景勝という花田兄弟のようなしこ名

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/21(土) 07:56:23 

    横が大きいだけで身長は低いんだよね
    大関でい続けるのは体重維持だけでも大変だったと思うよ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/21(土) 08:08:11 

    >>137
    幼稚園の時に塾や習い事を7つくらいしてて小学受験して私立の小学校に行ってますもん
    体作る為の食費も月20万くらいって言ってたよ

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/21(土) 08:16:00 

    >>55
    同じく前十字靭帯損傷・再建手術をして復活した若隆景があれだけの相撲をとったんだから、朝乃山の励みになってるといいなと思ったわ
    トピずれごめん

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/21(土) 08:30:47 

    >>31
    Abemaのロングインタビューで、言葉数が少ない力士も多い中、貴景勝は本当に真摯に真面目に自分の気持ちや相撲に対する姿勢を長い時間話してくれるのよ。
    もう大人向けの後援会のように。
    相撲もファンも、本当に大切にして感謝しているのが溢れてたわ。

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/21(土) 10:03:06 

    >>67
    宇宙人って説もあるよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/21(土) 10:04:49 

    >>37
    奥さんが故北天佑の娘で、亡くなる前にやっていた部屋の建物がそっくり残っているって聞いた
    暫くは今の親方のところで指導して、その後に独立するのでは?
    ただ、突き押し一本だった人だから、組む相撲を教えられるのか?とも言われているね

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/21(土) 11:30:53 

    >>34
    (北斗と邦洋どっちだろ)

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/21(土) 12:12:33 

    大相撲素人の母が、「この人歩くだけで息をフウフウさせてる。長くないよ」と、先日言っていたがズバリ的中 引退後は自身の為にも、ダイエットしたほうがいいと思う ともあれ、お疲れさまでした

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/09/21(土) 12:54:55 

    >>15
    まあ、見るからに太ってなかったしね。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/21(土) 13:25:24 

    >>144
    可愛いから妖精じゃない?
    玉鷲ちゃんの焼くクッキー食べて見たいわ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/21(土) 15:23:28 

    国技館界隈で宿泊された方や地元の方に質問です。
    オススメの観光場所やホテルなどありますか?両親や子どもと行くので、今から楽しみに計画したいと思います!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/21(土) 15:24:50 

    >>150

    自己レス。ごめんなさい!いつもの相撲トピと間違えました💦

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/21(土) 15:26:05 

    >>16
    私、千秋楽の打ち上げに行くんだけど、毎回若い子からカラオケで、毎回トリは親方ー🎤
    やっぱりめちゃうまい
    貴景勝は歌わない

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/21(土) 15:26:17 

    >>143
    貴景勝の場所前ロングインタビューももう見られないのか。過去のインタビューをまとめてABEMAビデオで見られるようにして欲しいよね。
    御嶽海や一山本みたいに茶目っ気があるインタビューも面白いけど、いつも真面目に答える貴景勝も好きだったよ!

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/21(土) 16:13:24 

    >>150
    宿泊したことがないのでホテルのことは分かりませんが、周辺にはホテルもたくさんあるので早めに予約されれば困ることはないと思います
    国技館の隣の江戸東京博物館はまだ休業中なので、大相撲との関係が深い回向院
    昔はここで勧進相撲が行われていたそうです
    場所前に力塚の前で親方衆数名や関係者で、祈願の行事が行われているのを目撃したことがあります
    同じ区内のスカイツリータウンへ行かれるなら、錦糸町乗り換えで行った方がいい
    蔵前乗り換えはオススメしません
    元大関・貴景勝が現役引退へ 28歳1カ月は平成以降の横綱大関で最年少 首痛で決断…常盤山親方明かす

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/21(土) 16:19:37 

    >>154
    ご丁寧に情報をありがとうございます😊調べてみますね!

    乗換についても助かります。ますます楽しみになりました。私も以前東京に住んでいたのにこの界隈には行ったことがなく…😂観光客として楽しみます!

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/21(土) 17:49:04 

    >>1
    長い間お疲れさまでした。ずっと応援していました。
    こうと決めたひとつを貫き通す意志が日本男児でした。素晴らしい相撲をありがとうございました!

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/21(土) 18:47:59 

    >>69

    今の若めなお相撲さんはレスラーっぽい体型だよ。
    筋肉すごくて採血大変。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/21(土) 20:39:38 

    >>69
    何かの番組でお相撲さんの体脂肪計測してたけど、26%とかだったよ!あの体格で26%ってどんだけ筋肉なんだと衝撃だった

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/22(日) 00:40:48 

    >>69
    腕を触ったことあるけど、カチカチよ!あんな筋肉すごいデブなかなかいないよ。プロフェッショナルよ

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/22(日) 01:18:49 

    >>63
    実はものすごいスピード出世だったんだよね。
    28になったばかりの引退で幕内優勝4回だし。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/22(日) 06:47:15 

    元大関・貴景勝が現役引退へ 28歳1カ月は平成以降の横綱大関で最年少 首痛で決断…常盤山親方明かす

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/22(日) 15:32:34 

    >>161
    この頃はまだ首の後ろの脂肪が無かった。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/23(月) 00:28:39 

    >>98
    似てない

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2024/09/23(月) 00:29:33 

    >>73
    奥さんギャルっぽい感じなんだね
    意外

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/26(木) 22:29:22 

    >>157
    貴景勝の話してるのに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。