ガールズちゃんねる

湯快リゾート(プレミアム)

40コメント2024/09/21(土) 06:53

  • 1. 匿名 2024/09/20(金) 14:44:14 

    湯快リゾートを語りませんか?
    主は子供連れで親と一緒に三世代で旅行したいと思ってます。子供が動き回って大変なので子連れで行きやすいと聞き、湯快リゾートプレミアムに興味を持ちました!

    行ったことある方これから予定してる方語り合いましょう!語り合うのはスタンダードな方プレミアム問いません。

    +16

    -6

  • 2. 匿名 2024/09/20(金) 14:44:48 

    何それ?

    +18

    -9

  • 3. 匿名 2024/09/20(金) 14:45:19 

    ゆ・か・い・リゾートっ♪

    +38

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/20(金) 14:45:29 

    テレビってまだブラウン管なの?
    地味に衝撃的だった

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/20(金) 14:46:03 

    まだ愉快リゾートがメジャーじゃなかった頃の越の湯大好きだった
    火事になったと聞いた時は驚いたな

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/20(金) 14:46:42 

    おんせん ななせんはっぴゃくえん
    ってCMあったけど、今はいくらぐらいなんだろ

    +24

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/20(金) 14:47:49 

    キッズルームがあるところいいですよ

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/20(金) 14:50:56 

    めちゃくちゃいいですよ!
    我が家も子連れで何度かお世話になりましたがのびのび過ごさせてもらえてます。
    以前夏に行った時は夏祭りイベント?をしていて子供大喜びだった🌞
    あと夜泣きそばってまだあるのかな?なんかお腹いっぱいだけど食べたくなる!

    +7

    -7

  • 9. 匿名 2024/09/20(金) 14:51:27 

    11月から大江戸温泉物語と合併するよね
    個人的には湯快リゾートより大江戸温泉の方が好き

    +40

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/20(金) 14:52:25 

    YouTubeの公告うるさいんじゃ

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/20(金) 14:55:43 

    大分県別府のホテル風月
    砂の足湯あってキッズルームで遊べて子供大喜びだった!

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/20(金) 14:59:48 

    お子さん連れが多いのでゆっくりしたい大人にはきつい。

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/20(金) 15:02:21 

    しょぼいと思ってたけど行ったら楽しかった!
    夜ご飯焼肉と寿司のバイキングでテンション上がった!

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/20(金) 15:04:57 

    南紀白浜と長崎に行ったことあるけどよかったよ
    ただHPの写真で見るより実際はけっこう部屋とかボロいかんじがする

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/20(金) 15:07:45 

    湯快リゾート(プレミアム)

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/20(金) 15:18:07 

    大江戸温泉物語の方だけど、串本はお刺身が新鮮で美味しかったよ

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/20(金) 15:19:04 

    愉快リゾートプレミアム南紀白浜温泉 白浜御苑
    行った事あります

    綺麗だったし、予約制だったけど卓球とかカラオケも1時間無料だったから楽しめたかな
    湯快リゾート(プレミアム)

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/20(金) 15:26:31 

    >>8
    めちゃくちゃ子供はよろこびますよね!
    湯快リゾートに泊まってからは普通の旅館とかホテルでは
    物足りないのか湯快リゾートに泊まりたがるようになった。
    バイキングがやっぱり子供たちは喜びますね。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/20(金) 15:29:57 

    どこやねん

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2024/09/20(金) 15:31:50 

    湯快リゾート15年くらい前に行った時7800円とかだったかな?今もそうなの?
    白浜のホテル泊まって友達が財布の中身盗まれて良い思い出がない

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/20(金) 15:37:01 

    >>20
    私も15年前くらいだと思うけど、愉快リゾートのとある宿で一緒に行った友人が部屋に入ったそばから「ここすごい嫌な予感する、やばいかも」って言い出して怖かった

    その夜はその友人も私も人生初の金縛りにあったり夏なのに悪寒が酷くて眠れなかったし良い思い出が無い

    倒産したり古いホテルや宿を改築して綺麗にして運営してるとかそういう形態なのかな

    +4

    -7

  • 22. 匿名 2024/09/20(金) 15:38:38 

    おお、まさに先週末に行ってきたよ
    福井県のあわら温泉の湯快リゾート青雲閣
    口コミ見たら、良いのと悪いのと極端だったから不安だったんだけど、普通に値段相応で良かったよ
    カニ食べ放題コースにしたんだけど、制限時間1時間半で私は三杯しか食べれなくて、ひたすらカニの身を取る作業してそれだけで時間終了だった
    カニは欲張っても沢山食べれないって勉強になりました

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/20(金) 15:43:51 

    >>1
    子連れ旅行にはめちゃくちゃいいよ!
    周りも子連れや学生グループばかりだから、ちょっとくらい騒がしくても目立たないので。

    ただ、部屋は当たり外れあるかな。
    最近綺麗にリニューアルしている所が多いけど、もともと経営不振のホテルを買い取ってるから、内装そのままのところもある。
    旦那がダニアレルギーなんだけど、宿泊中鼻水止まらなくなった部屋もあった。

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/20(金) 15:46:11 

    皆生温泉のとこ行った、バイキング形式だけど他の湯リゾよりご飯美味しかった。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/20(金) 15:56:27 

    湯快爽快とは違うんだね

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/20(金) 15:58:42 

    >>21
    白浜?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/20(金) 16:38:29 

    >>22
    ひとりいくらでした?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/20(金) 16:42:17 

    >>12
    ゆっくりしたい大人が来るところではないような?騒がしそうな感じ全面に出てるし

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/20(金) 17:05:48 

    小学生が居るので、何ヶ所か泊まったけどホテルによって設備が違うので、よく調べて宿泊した方がショックが少ないです。
    カラオケは早めに予約必須です。子供はカラオケデビュー出来て嬉しそうでした。
    スタッフの方はどこのホテルも親切でしたよー。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/20(金) 17:07:39 

    >>27
    夜朝のバイキング付き宿泊が15981円
    カニ食べ放題が6180円
    入湯税150円を足して1人分が22311円でした

    曜日とかにで値段は変わるかもです

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/20(金) 17:11:33 

    >>11
    外観はボロそうだけど中は綺麗だしいいよね
    うちも子供たち夢中で遊んでた

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/20(金) 17:50:39 

    >>30
    秋に行きたいです!
    どうもありがとう

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/20(金) 18:01:31 

    一人であっても大丈夫ですかね?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/20(金) 18:03:07 

    漫画が置いてあるからここ選んでます
    夜時間つぶすのに最適

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/20(金) 20:25:51 

    >>1
    毎年、夏休みに両親と私と子供で白浜の愉快リゾートプレミアム行ってるよ
    普段色々してくれるから親を招待する感じで
    白浜にある愉快全部泊まった

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/20(金) 21:13:43 

    >>12
    やっぱりそうか。一度行ってみようかと思ってたけれど、止めたほうがいいみたい。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/20(金) 22:10:00 

    >>32
    どういたしまして〜
    是非、楽しんできてください

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/20(金) 23:55:39 

    >>1
    子供が動き回って大変だと、バイキングも大変じゃない?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/21(土) 00:00:47 

    >>36
    カップルとか一人でいくのはきついよ
    情緒もロマンもないw

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/21(土) 06:53:03 

    人数制限あって予約制で親が付いていることがルールの室内遊具ルームに予約なしで大人数どかどか入ってきて親はすぐ居なくなったDQN親族一同みたいなのがいて嫌な気分なったことある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード