ガールズちゃんねる

祝23巻!「きのう何食べた?」を語ろう。

136コメント2024/10/03(木) 16:23

  • 1. 匿名 2024/09/20(金) 11:31:55 

    ついにでましたね!!!

    主は一気に読んで涙が止まりませんでした。

    ケンジの思いやりとスピーチが素敵すぎでした。
    そして表紙の後ろ姿と話の内容から最終回の足音を感じてきました。

    皆さん話しましょう!!!

    注意!ネタバレに関しては、個人の裁量でお願いします。同人誌の話題はオッケーですが、直接な表現や画像は差し控えていただけるとみなさん楽しめるかと思います。


    祝23巻!「きのう何食べた?」を語ろう。

    +69

    -4

  • 2. 匿名 2024/09/20(金) 11:34:11 

    ケンジ♡

    +10

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/20(金) 11:34:52 

    そろそろ終わりかなぁ。寂しい。

    +91

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/20(金) 11:36:30 

    >>1
    回りくどい表現はやめた方がいい
    ちゃんと【禁止】にした方がいい

    +38

    -4

  • 5. 匿名 2024/09/20(金) 11:36:39 

    シロさんのご飯が食べたい!

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/20(金) 11:37:32 

    終わるの寂しいね。是非ドラマも続編やってほしいなあ〜!

    +120

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/20(金) 11:38:42 

    我が家のハンバーグはすっかりシロさんのハンバーグが定番になりました。簡単で美味しい!

    +17

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/20(金) 11:43:27 

    >>6
    もう1回くらいドラマ化しそう!
    問題はキャスト陣のスケジュールだよね…
    西島さん内野さん筆頭にみんな豪華すぎて!

    +131

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/20(金) 11:43:46 

    >>1
    Amazon済み。帰るの楽しみ。

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/20(金) 11:44:30 

    ドラマで最近ハマった者ですが、これは漫画ですか?

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2024/09/20(金) 11:46:21 

    クリスマスラザニア作ったよ
    このマンガの料理は作ってみたいと思えるから好き

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/20(金) 11:48:43 

    私もドラマから入り漫画は未読ですが、同人誌があるということは原作はBL漫画と捉えないほうがいいのでしょうか。読んでみたいと思っていたのですが

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/20(金) 11:48:54 

    人間模様がほんとリアル。
    あーこういう人いるよね、こういう悩みあるよね、って誰かしらに共感できる。

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/20(金) 11:49:34 

    >>10
    漫画だよ!

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/20(金) 11:49:39 

    >>12
    原作にそういう描写は無いから安心して読めるよ。

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/20(金) 11:50:23 

    >>8
    西島さんは1が終わった後も「続編やりましょう!」って明るく言ってたから2も実現して、映画化にもなって本当にありがたかった!磯村くんも今では引っ張りだこの人気者だものね。

    +78

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/20(金) 11:51:02 

    え!!最終回近いのかな??
    嫌だーーー😭😭

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/20(金) 11:51:42 

    ケンジ本当いい男だよね

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/20(金) 11:54:32 

    モーニングで連載してるのがまた良いよね
    私は単行本で一気に読みたい派だからモーニングでは読んでないんだけど、連載で読んでる旦那が「早く単行本出てほしい!早く読んでほしい!マジ泣くよ!!」って言ってて
    今日新刊が届いているはずだから楽しみ

    +38

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/20(金) 11:54:39 

    >>8
    連ドラが難しいなら年末SPとかでもいいのでお願いしたい
    みんな続きが気になるよね?

    +88

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/20(金) 11:56:46 

    原作ずっと読んでた身としては、小日向さんこんなんじゃない!wって思いながら、でももう山本耕史以外考えられない

    +97

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/20(金) 11:57:10 

    >>20
    いいね連ドラが難しくてもまた定期的にあのほっこりが見たい!年中行事として!!

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/20(金) 11:59:55 

    >>15
    ありがとうございます。ドラマの世界観を味わえるなら遅ればせながら漫画も読んでみます

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/20(金) 12:00:37 

    >>12
    BLだけど、性描写は同人誌にしかないから、本誌の漫画はあからさまにBLって感じじゃないですよ

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/20(金) 12:03:31 

    今買って
    うちまで我慢できずカフェに入ったところ
    (なのにガルちゃん開いてるけど)

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/20(金) 12:04:49 

    >>10
    今、講談社のコミックDAYSで1〜3巻までと、それ以降も飛び飛びで数回分が無料公開されてますのでどぞ
    きのう何食べた? - よしながふみ / #1. | コミックDAYS
    きのう何食べた? - よしながふみ / #1. | コミックDAYScomic-days.com

    きのう何食べた? - よしながふみ / #1. | コミックDAYSログイン中ですログアウトするログインログインパスワードをお忘れの方へ初めての方は新規会員登録Webの無料会員登録(初回)で100ptプレゼント!新規会員登録Webの無料会員登録(初回)で100ptプレゼント!...

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/20(金) 12:04:57 

    最新刊では二人の結婚式があるとみたのですが、なんとなく私はシロさんがお金払って結婚式するイメージがないので読んで楽しめるのかな‥?と勝手に不安になってるんですけど、最新刊読んだ方どうでしたか?

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2024/09/20(金) 12:06:24 

    >>7
    うちは、花見の回のミートボールです✌

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/20(金) 12:08:37 

    他のコメントに作ってる料理がありますが、みなさんは何か作りましたか?簡単だけど美味しい、オススメはなんでしょうか。私はラザニアのパスタの角をわざとはみ出させてカリカリにしてるところを真似してみました。面倒なので市販のラザニアセットを使いました。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/20(金) 12:10:08 

    >>27
    主です。
    ぜひ読んでほしいです!!
    重ね重ねになりますが、その時のケンジのしろさんにかける言葉がとても素敵でした!

    +32

    -2

  • 31. 匿名 2024/09/20(金) 12:10:57 

    >>6
    本当に寂しいよね。

    やっぱりドラマの方も原作同様にちゃんと線引きして欲しいと願っている。
    じゃないと次もあるかもって期待して待ってしまうもん。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/20(金) 12:12:00 

    結局冨永さんのお仕事は何だったのかしら…

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/20(金) 12:13:15 

    地元の本屋さんで買おうと思ってネット予約してないの 今日仕事帰りに買いに行きたかったけど、具合悪くて寝込んでる 気合いで直して明日絶対に買いに行く みんなのコメント見てたら楽しみな反面、そろそろ終わりそうなのが寂しい 

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2024/09/20(金) 12:13:50 

    >>31

    悲しいけどなにたべが最終回をむかえて、それの通りに終わったらなんか一区切りつくかも?

    エンディングロールにみんな笑ってパーティシーンとかあってさ、最後に2人のシーンで終わる感じとかいいなぁ

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/20(金) 12:14:20 

    最後らあたりはペースト食になるのかな

    +1

    -11

  • 36. 匿名 2024/09/20(金) 12:16:22 

    まだ23巻読んで無いけど、終わりそうな雰囲気あるんですか!?
    例の回の掲載時には、「最終回ではありません」と最終ページにあったけれど…

    終わって欲しくは無いけれど、もう10年以上の長期連載…

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/20(金) 12:18:53 

    >>19
    モーニング長年読んでるけど、連載前の予告ページ見て「へー!よしなが先生がゲイカップルの料理漫画を!?モーニング読者層に受け入れられるのか…?」ってちょっと心配したのを思い出した。杞憂だったわ。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/20(金) 12:20:47 

    >>37
    モーニング結構守備範囲広い印象

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/20(金) 12:25:10 

    20年後くらいが描かれて、「シロさーん、ご飯まだ食べてないんだけど〜」「いやいや、さっき食べたばかりだろ」で締められる予想。

    +24

    -4

  • 40. 匿名 2024/09/20(金) 12:26:07 

    発売なんだ!教えてくれてありがとう!
    母に買ってあげないと

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/20(金) 12:32:15 

    >>14
    ありがとう!観てみてるね(*´︶`*)

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/20(金) 12:33:07 

    >>26
    ありがとう!観てみるね(*´︶`*)

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/20(金) 12:37:33 

    >>29
    メインも作るけど副菜を参考にすることも多いよ
    昨日も白ネギをコンソメでクタクタに煮て、カラシマヨで食べるやつ作った!
    トロッとしてめちゃくちゃ美味しい!冷やすのが好き〜

    コールスローもシロさんレシピだし、我が家は全巻めちゃくちゃ活用してる

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/20(金) 12:39:02 

    年齢があがるにつれてシロさんのエピソードがめちゃくちゃリアルに描かれてるなぁと思うようになった
    親の病気とか介護とか、仕事での立場の変化とか

    +63

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/20(金) 12:40:26 

    結婚式シーンで泣いて、終わった後のシロさんのお母さんのウェディングドレス発言で吹き出して泣き笑いになったのは私だけじゃないはず…!
    本当良いお式でした

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/20(金) 12:42:05 

    >>32
    気になるよね!

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/20(金) 12:43:42 

    >>27
    泣きます
    本当に素敵だからぜひ読んで欲しい

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2024/09/20(金) 12:51:47 

    初回盤のおまけが良すぎる

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/20(金) 12:58:09 

    合本(レシピ本)が気になってます!買おうかなー。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/20(金) 13:00:36 

    >>19
    長年の連載って休載が増えがちだけど、単行本のペースから察するによしなが先生ほとんど休まず連載続けてらっしゃるのかな。すごいよね。

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/20(金) 13:06:36 

    >>32
    あの三択は丸ごとウソだったのか、正解があるのか、それだけでも教えてほしいw

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/20(金) 13:10:01 

    >>27
    するどい笑
    とても良い巻でした
    これから2回目読みます

    そして今日の夕飯にカニカマグラタン作ります

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/20(金) 13:19:43 

    >>39

    ちょwww

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/20(金) 13:24:17 

    >>39
    ケンジww

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/20(金) 13:24:58 

    赤いちゃんちゃんこ連発するところ笑ったw

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/20(金) 13:29:28 

    キスシーンが初めて描かれてたね
    今までキスシーンどころか軽いスキンシップのシーンもかなり少ないイメージ
    シロさんの両親に会ったあとケンジが泣いたシーンと、京都で手繋いだシーンくらい?
    ケンジの「余韻もへったくれもないキスしやがって」に笑ったw

    +63

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/20(金) 13:33:28 

    >>12
    そういう描写は無いから、BL(同人誌含む)に生理的嫌悪しかない私でも楽しく読めています

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/20(金) 13:47:00 

    好きなんだけど未だにたまに出てくるデフォルメの四角い顔だけが慣れない
    もう何年もたつしだから読まないとかはないんだけどね
    大奥も読破済みで逆にまたこの顔だみたいに思ってる

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/20(金) 13:55:28 

    >>58
    私はむしろ好きなんだが…感性は人それぞれなんだなぁ。

    +19

    -3

  • 60. 匿名 2024/09/20(金) 13:58:23 

    今読み終わりました
    一巻出た頃からずっと読んでて、感慨深くてずっと泣きながら読んでしまった

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/20(金) 14:02:17 

    久々によしながさんの漫画を読んだんだけど、
    昔は全然読めた吹き出し外の台詞が読みにくい…略絵の時の線の細さがしんどい…老眼を実感した
    大奥は吹き出し外の台詞ほとんどなかったし、線もハッキリしていたから気にならなかったんだけど
    内容は面白いかったんで電子でまとめ買いした、電子だと拡大できる

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/20(金) 14:40:49 

    >>18
    いい男だよね
    今回の新刊を読んで更にそう思った
    人を幸せにする人だなと
    こんな素敵なパートナーに出会えてシロさんが本当に羨ましいし、そんなケンジを大切にするシロさんも素敵だなと思った
    読むと幸せになれる本だよね

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/20(金) 14:42:07 

    >>25
    >(なのにガルちゃん開いてるけど)

    なんか笑ってしまったw
    ガル民の鑑だわ

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/20(金) 14:53:44 

    >>59
    58ですが私の感覚が極少数派
    好きな人、楽しんでる人の方が多いのわかっています

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/20(金) 15:22:52 

    >>1
    いいなー
    北海道は23日月曜日の発売だって。
    待ち遠しいな

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/20(金) 15:27:24 

    私はやっぱり原作が一番好きだな。
    ドラマも好きだけどね。
    2人の結婚式ほんとによくて泣きながら読んでしまった。
    勝手に参列した気分!笑

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/20(金) 15:31:29 

    >>1
    この漫画はBL漫画ではなく料理漫画だと思って見ているよ

    +37

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/20(金) 16:00:38 

    再現レシピ美味しいの?
    漫画では美味しそうだけど
    作者じゃなくてちゃんと栄養士とかが考えてるんだよね?

    +0

    -9

  • 69. 匿名 2024/09/20(金) 16:06:45 

    シロさんやかよこさんのお料理、私には手順多くて作れない😂
    それでも全巻読んでる
    料理以外でも楽しめる日常漫画だよね
    時に深く、所々軽妙で、人の裏表もちゃんと描写しているのに嫌な感じはなく、じんと感動したり、くすりと笑えたり
    よしなが先生、名人芸!

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/20(金) 16:19:22 

    >>68
    最初の鮭とゴボウの炊き込みご飯を作ったけど、すごく美味しかった! 
    料理は、作者本人が考えているんじゃないかな。
    出てくるのはキャラのライフスタイルや性格に合ってる料理だもん。料理を通してキャラの人間性を描写している。
    栄養士監修って見たことないし、栄養バランスを謳った漫画でもないから、私は料理描写も作者の作品だと思っている。

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/20(金) 16:33:14 

    >>39
    コレが逆バターンだったら 
    クルよな。。

    たまに真面になったシロさんが作る料理に
    ケンジが泣く みたいな

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/20(金) 17:06:11 

    >>71
    それだ!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/20(金) 17:17:20 

    >>44
    老眼とか五十肩とかねw

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/20(金) 17:23:05 

    >>44
    単行本一桁台からリアルタイムで買って読んでるとシロさんの老いに親近感持ちつつ成長ぶりも微笑ましい。
    最初のほうとかケンジがお店で自分との事話してるのに凄い怒ったりしてたけど関係性が人生のパートナーとして大きく変わったし、定時で帰るの命!の勤務弁護士だった人が今や自分の名前出した弁護士事務所やってるんだもん。

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/20(金) 17:25:45 

    >>63
    買ったし
    楽しみだし
    その前に
    トピ立てしてみようかな
    って思ってたらすでにあって
    嬉しかったです!

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/20(金) 17:34:23 

    >>68
    暗黙の了解、というやつでしょう。

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2024/09/20(金) 17:43:34 

    >>74
    お揃いもOKになったしね!

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/20(金) 18:23:01 

    >>11
    美味しそう!
    シロさんのラザニア食べてみたいんだよね

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/20(金) 18:25:43 

    >>39
    その後、2人で貯金したお金で施設に入所までを見届けたい…
    何かちょっとしんみりするけど

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/20(金) 18:26:32 

    >>58
    私もあれ慣れないというか違和感が凄いと思ってる
    あそこまで崩すなら背景とかもユルくないと浮いてる感じがしちゃう

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/20(金) 18:30:07 

    23巻よかったねぇ。
    たくさん仲間がいていいな。
    私、ぼっちだからさ・・
    とちょっと悲しくなった。

    +41

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/20(金) 19:01:08 

    >>13
    そこが雨後の筍のように出た後発の料理メインなカップル漫画とは違うところ。
    どんな立場の人にも共感できる部分があり、人間模様にリアリティがあって地に足ついてる。作者の地頭の良さが現れてる。

    +34

    -2

  • 83. 匿名 2024/09/20(金) 19:07:41 

    >>37
    よしなが先生はサラリーマン読書がメインの青年誌だし、ゲイカップルでは無い(設定変更した)方が良いのでは?と提案したらしいけど、当時の編集部がGOを出したらしいよ。
    モーニングは仕事漫画多いけど許容範囲は結構広めよ。
    最近はイマイチな作品も増えたけど…10年以上前くらいは良いラインナップ多かった。

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/20(金) 19:08:53 

    >>50
    月一連載でしっかりペース守ってるよー。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/20(金) 19:31:28 

    ケンジは結局結婚式+αにいくら使ったんだろう?本当にまるっきり貯金使い果たしたのかな?

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/20(金) 19:35:55 

    >>57
    >>24
    ありがとうございます。レンタでも3話まで無料みたいなので読み始めました。ケンジが西野さんまんまで笑ってしまいました

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/20(金) 19:40:21 

    >>29
    結構いろいろ作ったな
    クレープも挑戦した預かった甥っ子姪っ子に好評だった
    シフォンケーキを全部全卵で作っていいと教えてもらったのは助かった

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/20(金) 19:58:00 

    >>86
    自己レスです。内野さんの打ち間違えです。失礼しました

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/20(金) 20:51:43 

    地方だからまだ発売してない。
    早く読みたいよ〜!
    入荷は週明けかなー…。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/20(金) 20:59:26 

    >>26
    これ結構重要な回が無料で見れますね。
    良かった。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/20(金) 21:06:56 

    >>85
    200万前後くらい…?

    お菓子代
    テツくんたちへの足代、ホテル代
    お母さんのタクシー
    自分の美容
    2人のお衣装
    ブーケトニア
    ケーキ
    カメラ
    レストラン

    …金額もだけれど打ち合わせが大変そう!
    ケンジすごいわ…

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/20(金) 21:35:51 

    >>81
    シロさんは、シングルならぼっち人生だったんじゃないかな。
    人とのご縁を広げていくには内向的でドライで合理的すぎるから。
    いい人ではあるので、佳代子さんみたいな人との奇跡的な出会いがあれば、そのご家族との交流は続くだろうけど。
    ほんとケンジがいて良かったよ!人との垣根が低くてコミュ強で情にあつい!ご縁を広げて深めているのはケンジだよね。
    ケンジがいなかったら、シロさんは小日向さんの誘いに乗ってジルベールと修羅場になって、交流が途絶えたかもしれない。
    で、仕事と家と親元を行き来するだけ、みたいな人生。シロさんなら美味しい料理作ってそれなりに幸せに生きていけるだろうけど、いや、ケンジがいて良かった!
    ケンジも、相手がシロさんじゃなければ、人の良さと恋心とお金を搾取されて、もちろん貯金なんてできなくて、喧嘩別れして貧困おじになっていたかもしれない。
    ぼっちかそうじゃないかは、本当に本当にちょっとしたご縁と巡り合わせ次第だと思う。
    私もぼっち! 
    好きなもの作って食べてそれなりに幸せに生きていくしかない

    +54

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/20(金) 21:39:48 

    シロさんはまだ職場にカムアウトしてないのですか?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/20(金) 21:40:57 

    あまり漫画では泣いたことないんだけど今回泣いてしまった。
    いろいろ胸いっぱいになった。
    表紙で勝手に最終巻だと思ってたから式の後の家での食事シーンのシロさん見て「このまなざし…まさか翌朝旅立ってしまうのでは…」とか心配した。
    ちゃんと巻末に続きの展開の予告あって安心した!
    ケンジのかわいさや頼もしいスピーチもよかったけどジルベールのツンデレ具合にハートを鷲掴みされた。

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/20(金) 21:53:51 

    ずっと単行本で追っていたから結婚式は自分も参加してる気になっちゃって、本当に良かったなーってホロリとしました。
    ヒロちゃんと娘さんのエピも泣きそうになったし、共感するのは登場人物が身近にいそうな人ばかりだからかな。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/20(金) 21:55:33 

    >>84
    すごいよなあ。
    これ以外にも大奥とかも描いてたんだもんね。
    なかなかできることじゃない。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/20(金) 21:56:42 

    結婚式の後日談で佳代子さんたちの結婚式エピソードもあったけど、富田父やっぱり結婚式の準備もきっちり参加するタイプなんだね。友達家に招いたり空気読めなかったりするところは大変そうだけど、パートナーや父親としてはすごく良さそう。人の誕生日は忘れたことないけど、自分が忘れられても怒らずまた今度ケーキでも買ってね!くらいで済ませるし

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/20(金) 22:06:25 

    >>93
    カムアウトしてないです。
    良い意味で他人に興味ない人達だから、みんな気づいてない。
    唯一後から事務員として入社した元秘書の山田さんだけがシロさんはゲイだとピンときてますが黙ってくれてます。シロさんの職場、良い職場ですよね。

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/20(金) 22:06:43 

    このトピが立った昼間から見てるけど、発売日なのに盛り上がらな過ぎじゃない…?
    しょうもないトピでも100前後は行くのに夜になっても100未満でビックリした

    +2

    -5

  • 100. 匿名 2024/09/20(金) 22:14:08 

    >>99
    私はモーニング本誌で読んでるから最新話まで読了済みだけど、多分まだ単行本届いてない人も居るんじゃないかな。
    23巻はずっと読み続けてきた人ほど感慨深い気持ちになるだろうから届いた人が増えてきたらのびるかも?

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/20(金) 22:25:04 

    >>21
    わかる。
    もっとクマさんぽい愛らしいような…って思ってたけど、もうムキムキタンクトップの小日向さんしか考えられない

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/20(金) 22:27:50 

    本日本屋で購入しました
    これからゆっくり読みます!

    シロさん、還暦だ〜🎉🎂
    連載開始時は43歳だったシロさんも作中17年の月日が経ったので、今はだいぶ性格が丸くなったなぁと感慨深いです

    何食べはよしながさん全作品中、一番の長期連載になりましたね
    祝23巻!「きのう何食べた?」を語ろう。

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/20(金) 22:53:43 

    >>100
    ずっと昔からよしなが先生のファンだけど、あまり焦って買わない派
    本屋で新刊知ってから買ったり、今回もこのトピ見てネットで買った
    しかも楽天ののんびりだとポイント貰える配送にしたから届くの火曜日w
    トピ見ながら楽しみにして、読んだら感想書くよ~

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/20(金) 23:32:18 

    >>29
    佳代子さんのタイカレー!
    簡単で美味しいから、うちではもう何年も普通のカレーを作ってない(笑)
    後は同じく佳代子さんのズッキーニの天ぷらや肉巻きおにぎり、山田さんの小松菜のポン酢漬けとか
    シロさんレシピなら、菜の花の辛子和えをよく作ってました

    いつかバターチキンカレーと焼売に挑戦したい

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/21(土) 00:48:38 

    >>29

    月一で仲間内でごはん会やってるので、メニュー考えるとき活用させていただくことあります。最近だとギョーザ(ホットプレートじゃなく焼いたけど)。
    ほかにもいろいろやりました。冬にクリスマスレシピをやってみたい。

    よしなが先生のごはんは信頼してます。定番たらこパスタは西洋骨董洋菓子店のレシピです、ずっと。


    それはそうと、シロさん同年代なので、親の先行きの話がすごいリアルに迫ります。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/21(土) 01:22:09 

    シロさん目線で、ちゃんちゃんこか〜と読み進めていたら、まさかの結婚式!驚きました!!
    小日向さんとジルベールの結婚式でのシロさんのスピーチも心打たれるものがありましたが、今回のケンジのスピーチもとてもよかった…
    感謝を言葉にして伝えるケンジ、素敵ですよね。いつも大切なことを教えてくれる気がします。

    そして連載終了に近づいている気配を感じますね。大奥の最終巻ではボロボロに泣きました。よしなが先生がこの漫画をどのように終わらせるのか、楽しみだけど寂しいです。

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/21(土) 01:23:13 

    >>105
    自己レス、
    餃子じゃ無くて、シューマイでした。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/21(土) 02:07:09 

    本で買うか電子で買うか悩み中
    ちなみに電子で買うんだったらどの媒体がいいかな?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/21(土) 09:51:06 

    >>6
    本当に、ドラマ又やって欲しいな
    ドラマのケンジとシロさんも大好き
    お二人とも本当に合ってるし、他の方も皆さんとっても素敵

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/21(土) 10:10:22 

    >>18
    シロさんが長年にわたって食事を作り続けているという行為から、ちゃんと愛情を感じ取っているところがいいなと思ったよ。これが分かってない人って結構いると思うし、読んでる私もちょっとハッとさせられた。

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/21(土) 10:52:56 

    >>37
    OL進化論だって働く女の心情ものでもあるし

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/21(土) 12:21:52 

    シロさんも還暦かぁ..としみじみしたらサプライズ結婚式で、オールスターの如くキャスト勢揃いで読んでて幸せな気持ちになりました。ケンジ本当にいいヤツだわ。お金の使い所もわかってる。成長した吾朗との再会も親戚のおばちゃん気分になったわ。

    よしなが先生のタッチだからシロさんいつまでも若い、と思ってたけどちょっとずつ老けてるよね(佳代子さんも)ケンジはあまり変わらない笑

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/21(土) 12:24:01 

    >>68
    作者食べるの好きみたいだし、監修いたら名前載せるはずだから、作者のレシピだと思う。
    (作者がモデルみたいなグルメ漫画あります)

    私には少し味付け濃いから、少しだけ減らして参考にさせてもらってるよ!

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/21(土) 13:38:54 

    志乃さん夫妻は現段階でおいくつなんだろう?繊細な話だから不妊治療とかの話はきっと描かなかったんだろうな。志乃さんもどっちでもいいって言ってたし

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/21(土) 14:22:55 

    >>13
    わかるー!
    細かいとこだけど、シロさんがお母さんのことを「ちょっと人との距離感おかしな所があって💦」とか焦りつつフォローしてるのとか、それに対して返された言葉で、「外から見るとそう見えるのか」ってハッとしてたりするとこ、あるあるーって思ってた。
    お母さんがちゃんと直接謝れて、ケンジが笑って許してるところグッと来た。

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/21(土) 16:45:51 

    >>113
    西洋骨董洋菓子店のオマケ漫画に料理ネタのやつあったり
    愛が無くても喰っていけます(これは外食ネタ多いが)とかね

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/21(土) 17:56:51 

    >>68
    母親に料理を作って貰ってレシピ書き起こしてると何かで読んだ事がある
    うちの母が昭和の頃に見た記憶のある小林カツ代のレシピがちょいちょい出てくるというけど
    よしながさんの親が料理本を見て繰り返し作りながらアレンジされていったよしなが家の味なんだろうね
    うちも昔から鮭ときゅうりのお寿司と鰻の炊き込みご飯は定番メニューだけど
    昭和の頃に小林カツ代の本で見て知ったと母が言ってた

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/21(土) 19:29:38 

    >>97
    富永さんの名字間違えてしまってる。すみません

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/21(土) 22:18:33 

    今日買って来て先程読み終わりました
    前回のシロさんのスピーチに続き結婚式のサプライズやゲストの方々の笑顔、何よりケンジのスピーチにまた泣きました

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/21(土) 22:44:57 

    >>1
    今回の表紙もステキ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/21(土) 23:57:27 

    多分シロさんとよしなが先生が実年齢が近く
    もうそろそろ引退を考えているのかもしれませんね
    でもダブル結婚式はドラマでやってほしいです

    +21

    -2

  • 122. 匿名 2024/09/22(日) 01:38:42 

    何食べのスタイルならこち亀みたいに連載終わっても時々復活できるよね

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/22(日) 01:59:50 

    >>108
    「電子書籍 比較」とぐぐってもらえば各電子書籍ストアやアプリを利用して比較して特徴をまとめてるWEBページとかありますよ。

    何食べは紙の本通常版でもちょっと装丁凝ってて素敵です。シロさんとケンジのイラスト印刷された表紙カバーを外すと少し透けてて淡い色で着色されてる。単行本本体にはその巻
    のメニューがハッキリ読めるようにずらり。
    他のモーニング単行本カバーよりなんだかコスト高そう。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/22(日) 09:30:40 

    23巻の129ページ目の犬柄の背景が可愛い。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/22(日) 14:52:13 

    23巻はジルベールの成長にびっくりした。
    シロさんたちに出会ってかなり変わったよね。

    ケンジ姉達が好きなのでまた出てきてうれしかったな~
    結婚式でみんなが楽しそうにしてるのを見て、
    嬉しそうなシロさんがすごくよかった。

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/22(日) 20:44:15 

    >>1
    ケンジのスピーチもステキだったけど、その後のセリフのない見開きで皆とても幸せそうでじーんとしちゃった

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/23(月) 01:01:38 

    シロさん、本当に丸くなったな〜って印象
    初期の頃のシロさんなら今回キレまくってる可能性あったと思う
    年齢的なものもあるのと、長年のケンジとの付き合いで変わって行ったのもあるよね

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/23(月) 16:03:09 

    ドラマ派で、原作は無料分しか読んでないけど23巻は買おうかな…

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/26(木) 19:20:49 

    >>1
    モーニングで読んだけど最終回じゃありません、これからも2人の生活は続きますって注釈ついてたよ笑
    式の後タブチと千波ちゃんと4人で餃子作ってるの可愛かった
    あとキスシーンのシロさんかっこいい💕

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/26(木) 19:21:25 

    >>126
    よしなが先生の漫画はセリフなしの間もすごく良いよね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/26(木) 19:23:18 

    >>68
    美味しいよ〜
    名前出す時もあるよ、今日はコウケンテツさんのやり方でシュウマイにしようとか

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/26(木) 19:33:15 

    ジルベールが嫌がらせでお赤飯作ったけどシロさんが喜んじゃってほっこり

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/26(木) 20:43:37 

    >>32
    案外公安じゃない?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/27(金) 13:03:40 

    悟朗くんの成長がうちの子と被るw
    授業でのLGBTQとかそうそうってなるし、よしなが先生よく知ってるなぁと
    最初から大人だったシロさんも連載中に考え方が柔軟になったり変わっていくのを見ると感慨深い
    ジルベールに対して物凄くおおらかなの面白いw

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/29(日) 23:09:03 

    >>74
    私も20代の頃から読み始めて、初期のシロさんの年齢になってしまったよー

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/03(木) 16:23:43 

    昨日買ってきて、今読み終わりました!
    いやー、良かった!ウルッとしちゃいました!
    1話から23話の中で、一番良かったかもしれない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード