ガールズちゃんねる

日焼け止め、いつからいつまで塗りますか?

145コメント2024/10/04(金) 16:16

  • 1. 匿名 2024/09/20(金) 09:41:21 

    主は今朝、アネッサを使い切りました
    次買おうか迷っています

    皆さんはいつからいつまでつけていますか?

    +13

    -3

  • 2. 匿名 2024/09/20(金) 09:41:48 

    日差しが強い日なら冬でもつけるよ

    +175

    -0

  • 3. 匿名 2024/09/20(金) 09:41:50 

    年中つかってる。下地として。

    +308

    -6

  • 4. 匿名 2024/09/20(金) 09:41:57 

    年中だよ

    +202

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/20(金) 09:41:58 

    Everyday

    +56

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/20(金) 09:42:22 

    1年中使ってます。

    +131

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/20(金) 09:42:23 

    冬は値段が安めのものを使ってるよ

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/20(金) 09:42:26 

    通年

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/20(金) 09:42:35 

    腕や手は半袖の季節だけ。顔と首は一年中

    +113

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/20(金) 09:42:42 

    日に当たるところは一年中

    +38

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/20(金) 09:42:53 

    >>1
    次も買うの一択しかない

    +58

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/20(金) 09:43:06 

    年中使うよ

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/20(金) 09:43:21 

    雨の日以外

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/20(金) 09:43:22 

    日焼け止め、いつからいつまで塗りますか?

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/20(金) 09:43:25 

    毎日一年中雪の日も使う

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/20(金) 09:43:36 

    日焼け止め、いつからいつまで塗りますか?

    +10

    -6

  • 17. 匿名 2024/09/20(金) 09:43:37 

    もう日本夏夏夏冬、じゃん…ずっと買うしかないよ…

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/20(金) 09:43:53 

    顔だけなら年中。体は長袖羽織ったらつけなくなる

    +93

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/20(金) 09:44:01 

    ランニングしているから年エブリディ日焼け止め。
    汗垂れても目に沁みないからマミーUVマイルドジェルっていう、子どもにも濡れるクマちゃん容器の日焼け止め使っている。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/20(金) 09:44:03 

    年中使ってるよ

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/20(金) 09:44:04 

    一年中だよ

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/20(金) 09:44:05 

    顔に日焼け止め塗って化粧して汗でベタベタになったらどうしてる?

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/20(金) 09:44:07 

    >>16
    落ち着けw
    でかいんよwww

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/20(金) 09:44:07 

    自分で考えなよ

    +2

    -5

  • 25. 匿名 2024/09/20(金) 09:44:36 

    Everyday SPF50。

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/20(金) 09:44:46 

    >>22
    スプレータイプの日焼け止めを上からしてる
    ラロッシュポゼがいいよ

    +4

    -5

  • 27. 匿名 2024/09/20(金) 09:45:09 

    顔と首は年中。体は夏でも塗らない。長袖やアームカバーで対策もしていない。

    +9

    -3

  • 28. 匿名 2024/09/20(金) 09:45:12 

    >>1
    アネッサはどんなに改良したと言い張られても今年のも肌が疲れてしまうから、リゾートや運動会見学などよっぽどの時しかし使わない

    でも日焼け止め自体は365日使ってる
    顔はブルーライトカット効果などあるものやビタミンCチャージするものなど
    朝はビタミンCの効果を味わいたいからそれを半減させるナイアシンアミド入りのものは使わない

    体にも塗ってる
    使用感のいいビオレとかポンプ式のやつ

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2024/09/20(金) 09:45:26 

    顔は1年中

    身体は10月〜11月までかな
    日焼け止め使い切るタイミングで終わり

    今、日焼け止め切れたらもう1本買う

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/20(金) 09:45:43 

    夏はアリー
    冬はビオレ
    一年365日塗ってる

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/20(金) 09:46:28 

    >>16
    スマホ画面みっちみちになったわwww

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/20(金) 09:48:07 

    日中年がら年中塗ってる。紫外線は常に降り注いでるし秋冬でも日差しキツい時あるから

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/20(金) 09:48:18 

    >>28
    ブルーライトカット効果良いですね!
    おすすめあったら教えて欲しいです!

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/20(金) 09:48:46 

    一年中
    日焼け止め無しで出かけることがないや

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/20(金) 09:48:48 

    365日
    車のレザーシートが、わたしが座って腕の当たるところが真っ白になってる

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/20(金) 09:50:03 

    1年中使ってるけど冬とかはSPF35ぐらいのでいいのに、最近売ってるのを見かけないから困ってる

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/20(金) 09:50:18 

    一年通して使ってる
    この時期は特に数値強めのを使ってる
    冬になったら弱めのにするけどシミ取りとかしたら夏並みにしっかり対策する

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/20(金) 09:50:21 

    塗るのやめるって選択肢がある事に驚いた

    +16

    -5

  • 39. 匿名 2024/09/20(金) 09:50:38 

    顔と首は一年中
    他は適当

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/20(金) 09:50:49 

    9月の日射しってこんな強かった?って思う。太陽の傾きが低くなったからそう感じるのかもしれないが、8月より日射し強くて痛い。日焼け止め欠かせない。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/20(金) 09:50:52 

    >>36
    なかなかないよね
    顔はセザンヌの日焼け止め乳液使ったりしてるわ

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/20(金) 09:51:27 

    >>28
    アネッサはどの商品も塗った後に汗かいてそれが目に入るとめちゃくちゃ沁みて痛い
    洗ってもしばらく痛い
    日焼け止め効果が高いから使い続けたかったのに残念

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/20(金) 09:51:32 

    冬も使ってるよ!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/20(金) 09:51:50 

    夫は週2日休むし休みは協力的だからこんなこと思っちゃいけないんだろうけど、平日なのに子供と2人きりの毎日にオーバーヒートしそうな時が年に数回くらい来る

    どこも連れていってあげられないどころか、YouTubeに頼りっぱなしで、自分は天井見上げて動けない

    自己嫌悪で消えたくなる


    +6

    -16

  • 45. 匿名 2024/09/20(金) 09:51:56 

    >>2
    顔は一年中塗るけど体は半袖の時期までだな

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/20(金) 09:52:10 

    年がら年中セザンヌの下地UVを塗ってます

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/20(金) 09:52:16 

    1年中
    日差し弱くなって気の緩む秋からが危険とニュースでやってた

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/20(金) 09:52:41 

    >>44
    頭回ってなくて子育てトピと間違えた
    すみません

    +33

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/20(金) 09:54:08 

    普段引きこもってて、週一くらいで外出るときくらい日光浴びないとヤバいから塗ったことない

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/20(金) 09:54:45 

    やっぱり家にいても朝からつけた方がいいですか?
    めんどくさくて、、

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/20(金) 09:56:11 

    日差しが出なくなるまで

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/20(金) 09:58:28 

    外出するときは年がら年中つける

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/20(金) 09:58:55 

    >>42
    ドラスト、デパコス、医者監修など口コミのいい物様々使ったけど結局アネッサが一番焼けない。
    顔全体には別の日焼け止めで、シミの出やすい目から下、頬骨中心にアネッサを重ねづけ。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/20(金) 09:59:17 

    >>26
    手に出してお使い下さいって書いてあるやつでも直接かける?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/20(金) 10:00:46 

    シミ家系だから一年中使ってる
    お蔭で顔にはシミはないけど半袖は着ないのに
    手の甲や腕はシミだらけで顔だけ意識していたことを後悔している

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/20(金) 10:04:39 

    春から秋までアネッサ。秋から冬は少し安いやつ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/20(金) 10:05:00 

    ガルで年中ってコメント多かったから季節関係なく使うよ!

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/20(金) 10:05:34 

    年がら年中 です
    美容コスメのトピに来る人なら毎日が多数派かと。
    spf 30くらいのを塗ってから、
    その日の予定や気候に合わせて他のを重ね塗りしています

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/20(金) 10:06:32 

    日照時間は減ってもまだまだ日差しの強い日は続くからなぁ…
    毎日顔にUV下地とかUV入りファンデ塗るならいいけど、ノーファンデにしたい日もあるし、まだ半袖だから腕と、首周りにも塗りたいし
    私は塗る予定だよ
    ただ夏ほどじゃないから、私なら高価で肌負担の強いアネッサじゃなくて別のもっと安くて優しいの買うと思う

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/20(金) 10:09:07 

    顔は一年中
    下地がUVカット機能付き
    夏は日焼け止めをプラスしてる

    腕とかは夏だけ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/20(金) 10:10:30 

    顔は下地にもUV入ってるし年中塗ってるけど、秋冬は皮膚が出ない手足は塗ってない。
    本当は夏も服に日焼け止めつくのも嫌だ。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/20(金) 10:12:06 

    >>1
    春~冬は通常タイプ、夏や長時間外に出る時は紫外線強力ブロックタイプ等使い分けてるけど

    外出する限り日焼け止めは1年中つけてるよ。


    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/20(金) 10:13:21 

    年中使ってるよ。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/20(金) 10:13:55 

    >>1
    顔は年中ずっと
    腕とかは暑い時期のみ

    手はもっとこまめに塗った方がいいと思いつつ、結局秋〜春はサボってる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/20(金) 10:15:21 

    年中
    普段使いと汗をかくとき用で使い分けてる

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/20(金) 10:17:29 

    1年中
    雨の日も家にいる時も

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/20(金) 10:18:12 

    秋の日差しも強いよ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/20(金) 10:19:04 

    年中つけない時がない
    若い頃は怠ってたけど

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/20(金) 10:20:03 

    >>1
    顔は1年中ずっとかも
    雪国で、スキー・スノボするので、雪山も焼ける
    あと関東の太平洋側は、冬も結構晴れてるよね

    日焼け止め、毎年改変?されるから、せっかく気に入ったのに次の年に買ったら合わないとかあるのが悩み

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/20(金) 10:23:12 

    >>28
    アネッサの自称優しいジェルは皮膚が苦しくなる上に焼けたわ…
    アリィーも同じ
    本格的な日焼け止めブランドのは肌にきつい
    コーセーのスポーツビューティーのミルクだけは大丈夫だったけど販売終了してしまった

    とりあえずキュレルのミルク使ってる
    これならSPF50でも優しい

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/20(金) 10:23:27 

    私はアリー派だけど、ピークはさすがに超えたと思うからもうニベアのに変えた
    ウォータープルーフで絶対焼かない!って仕様なのを使うのは真夏だけ
    それ以外はちょっと肌に優しめのを年中使うよ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/20(金) 10:24:01 

    >>61
    白い服着れなくなるから、塗らなくてもいいなら塗りたくない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/20(金) 10:24:30 

    >>1
    日焼け止めは一年中使っています

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/20(金) 10:26:34 

    顔だけ年中長袖とか着出したら体は塗らない

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/20(金) 10:27:04 

    冬もみんなSPF50とか使ってる??控えめに変える?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/20(金) 10:27:34 

    みんなSPFは使い分けてる?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/20(金) 10:28:23 

    >>1
    日焼け止め嫌いだけど日焼けは気にするから、夏場の暑くて外に長時間出る時だけです

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/20(金) 10:29:48 

    年中ニベアのディーププロテクト&ケアエッセンスとケアジェル使ってる
    伸びがいいから

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/20(金) 10:32:13 

    日焼け止め塗ると白いTシャツが黄ばんでしまうんですが黄ばまない日焼け止めあったら教えてほしいです!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/20(金) 10:36:56 

    >>1
    産まれてから死ぬまで

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/20(金) 10:37:01 

    >>16
    スマホの大画面ジャストサイズなので待ち受け用に保存しようかなと思ったw

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/20(金) 10:38:43 

    身体は長袖着るまで
    顔は年中

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/20(金) 10:44:46 

    腕や首などは日焼け止め塗り直しって出来るけど
    顔の日焼け止めってみなさんどうしてるの??
    先月、顔のシミをレーザーで取ったのですが看護師さんから
    「日焼け止めはしっかり塗ってね」と言われました
    日焼け止めって数時間しか効かないから塗り直ししないとダメって言うけど、顔の塗り直し?メイクとって塗ってまたフルメイク?やし直し?無理ですよね

    メイクの上から?いやメイク崩れますよね…
    どうしてるのかな?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/20(金) 10:51:54 

    一年中

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/20(金) 10:53:54 

    >>1
    アネッサは使い切ったら終了。
    冬とかはドラストの安いやつを顔首程度

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/20(金) 10:57:48 

    >>1
    長袖を着るようになると腕に塗らなくなって顔も「まぁいっか」と省くようになる
    下地が多少なりともUVカットのものだし…

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/20(金) 11:00:29 

    >>50
    家の中にいても窓から紫外線入ってきてるから日焼けしちゃうよ。私は起きたらすぐ顔洗って日焼け止めつけるようにしてます。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/20(金) 11:03:54 

    秋になったら顔はいつものUV下地だけにするかな、運転する時は手だけ軽く塗る

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/20(金) 11:18:23 

    >>44
    辛い時はママも休んでいいよ、子供とゴロゴロしてるのも楽しい時間よ。
    毎日頑張っててえらいねお疲れさまです。

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2024/09/20(金) 11:19:11 

    アリィーのジェルがお気に入りだったけど何年か前から変な匂いになって使わなくなってしまった。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/20(金) 11:21:03 

    >>75
    冬は控えめに変えてます。肌にも優しいみたいだしSPF50は夏場だけにしてるよ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/20(金) 11:21:05 

    一年中、朝から昼まで2〜3時間おきに塗ってる
    でも焼けてる。非常に焼けやすい

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/20(金) 11:21:12 

    >>83
    私はスプレータイプに落ち着いた
    ジェル、液状、スティック、パウダー、クッション、シートなど色々使ったけどね
    UV機能を確かめる手鏡を買って鑑賞したら、スプレータイプが一番満遍なくカバーできてたし手軽

    年に2度ほどタイのリゾートに行くけど今年はほとんど焼けなかった
    もちろんホテルで外出前には下地も兼ねてしっかりUVカット塗るけど

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/20(金) 11:26:26 

    >>1
    1年中日光出てる外出時は塗ってるよ
    ただし涼しくなってきたあたりでSPF低めのに切り替えてる

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/20(金) 11:30:03 

    >>1
    顔は外出時はアネッサ塗ってメイク。
    首周りは少し軽めの。
    外出しない日は軽めの塗って軽くパウダー。 
    これを一年中欠かさずやってるよ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/20(金) 11:31:17 

    手の甲は年中塗る。
    これで年齢重ねてもシミなし。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/20(金) 11:33:32 

    >>42
    アネッサより上が出たからねーほんと焼けなくて良いからそっちに切り替えてる。店頭で手に入りやすくなったらもっと良いのだけれど

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2024/09/20(金) 11:53:38 

    >>22
    先ず汗かいてもその分、バリアが強化される日焼け止め使ってる。(資生堂サンケア)

    軽くティッシュオフして、日差しがきつい日は度々パウダーファンデだけ塗り直したり。

    あと、少しは日光に浴びないと骨折リスクの方が怖くなって、たまに洗濯物干す位の時間は敢えて顔も浴びる様に変えた。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/20(金) 12:15:16 

    >>1
    長袖、タイツの季節になるまでずっとだよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/20(金) 12:21:21 

    >>1
    えーー驚き
    皆年中使ってるのね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/20(金) 12:27:53 

    >>1
    それを何年かけて使いました?私は年中塗ってます。春まではSPF50を使っていて、夏にSPF35を使いました。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/20(金) 12:31:01 

    >>7
    夏の方がたくさん使うから安い大容量使っている

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/20(金) 12:56:55 

    アネッサとかアリーとかを手足にも塗るのは5〜10月くらい
    それ以外の時期は、顔はUVのccクリーム、首周りあたりはスチームクリームのUV保湿クリームで手足は長袖にタイツでほぼ露出しないから塗らない
    特に日焼けもしみそばかすもない

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/20(金) 12:57:20 

    >>93
    スプレータイプ!そうなんですね
    メイクの上からスプレー振っていい感じですかね?
    日焼け止めって夏しか売ってないイメージだけど年中はんばいしてるのかな。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/20(金) 13:06:07 

    >>102
    安いの使ってたらまあまた焼けちゃったよ。
    安いけど焼けないオススメないかな〜。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/20(金) 13:17:00 

    冬用のおすすめある?
    付け心地が軽〜いやつがいい

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/20(金) 13:22:59 

    >>97
    アネッサより上って何ですか?
    商品名を教えて頂きたいです。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/20(金) 13:27:09 

    >>30
    同じです。
    アリー、いいですよね。

    くすみもとれるのて、下地兼ファンデにして使ってます。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/20(金) 13:32:25 

    ファンデ塗る日はYSL、塗らない日とボディはアリーを一年中使ってます。
    特殊事例かもしれませんがうちは海のリゾート地で、年間通じて降雨が少なく、日照量はかなりのもの。
    しかも沖縄から来た人が悲鳴を上げるほど暑く、汗崩れする時期も長いんです。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/20(金) 13:37:19 

    ヤケーヌほしいな

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/20(金) 13:43:21 

    >>1
    基本的に顔は一年中つけてる。
    体は冬は長袖に手袋して下はタイツ履くからつけないけど。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/20(金) 13:57:57 

    >>1
    一年中使ってるけど秋冬はSPFとPAの数値が低いのにしてる。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/20(金) 14:26:33 

    >>91
    ありがとうございます!もう直ぐ無くなりそうだから低めの方を買おうかなと思います😃

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/20(金) 14:35:41 

    私は夏と秋冬使い分けするので
    なんとなく分かります。下地ってより日焼け止め!!て感じじゃない下地に変えようかな(でも最近の下地は日焼け止め効果高いけどな)?それともBBにしようかなー的な感じですよね?
    BBにすると楽ですよねー。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/20(金) 14:38:32 

    私も日焼け止め3本使い分けしてたけど1番先に買ったやつがそろそろ使い切りそうなのでそれがなくなったら、BBに切り替えかなー?と思ってます。丁度切り替え時期くらいになくなってくれるといいよね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/20(金) 15:36:57 

    >>96
    手の甲って、目立つし日に当たりやすいし。何気に死角になりやすいよね。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/20(金) 16:05:00 

    >>70
    SPFが高くて落ちない強い日焼け止めが、なかなかないんだよな・・・
    使い心地の良いジェルタイプやミルクタイプは、すぐに汗で流れてしまう

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/20(金) 16:21:22 

    一年中つけてるよ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/20(金) 17:42:55 

    >>1
    めっちゃ色白なんだけど、海やプール以外に日焼け止めって使ったことない
    どのコスメもUVあるから不要じゃない?
    今まで全く焼けたことないよ

    +2

    -9

  • 120. 匿名 2024/09/20(金) 19:42:21 

    使ったことないんだよなぁ
    アトピーでも使えるのあるかなぁ。

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2024/09/20(金) 20:05:42 

    >>72
    かと言って黒も日焼け止めの色付くし、グレーは汗染みが出るし…ほんと何着たら良いか…困る!

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/20(金) 21:18:31 

    >>1
    まだいるでしょ
    10月いっぱいまではアネッサ塗るよ

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/09/20(金) 21:58:19 

    ベネフィーク
    キュレル

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/20(金) 22:19:44 

    >>1
    年中使ってるよ。
    アネッサは長時間レジャーの時だけ、今年はオバジとORBISu使いきった!
    これからは汗かかなくなるからラロッシュにしようかと思ってるよ!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/20(金) 22:52:59 

    >>36
    スチームクリームとかは?
    肌の当たりが柔らかくて良いよ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/20(金) 23:03:41 

    >>75

    夏はSPF50で天気悪い日や春は30を使ってます。
    冬はUV乳液サボっており下地やファンデを20〜30のものにしてます。

    今月50のクリーム使い終わりそうで次どうしようか悩みましたが、まだ日差しが強いので50の下地を買ってみました。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/20(金) 23:16:38 

    雪国だから雪焼けも怖くて、結果一年中塗ってる。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/21(土) 08:06:00 

    >>11
    買わない選択肢が私もない
    毎日塗る

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/21(土) 10:51:06 

    今年の初夏〜現時点で日焼け止め6本目。
    行く場所によって高いの安いの使い分けてるけど、お金かかるよねー
    アームカバーとかで隠せばだいぶ日焼け止め代浮くんだろうけど、暑いしコーデも崩れるし…

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/21(土) 11:01:03 

    >>44
    年に数回?えらすぎる
    YouTubeみて動けないなんて毎日よ私はww

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/21(土) 12:45:18 

    顔~首デコルテは普段使いの朝用乳液がSPF30PA++++なのでそれのみ
    手はトワニーやクレドから出てるハンドクリームで軽い日焼け止め効果のあるものにしてるよ~

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/21(土) 16:54:18 

    >>14
    量を間違えて多く塗ると、消しカスみたいなのが出てくる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/21(土) 18:27:42 

    >>101
    主です、返信遅れてすみません!
    2ヶ月です、自転車通勤なのでデコルテと両腕も塗ってます
    肌に合わないのか腕がものすごく荒れてしまい、同じSPFの別商品にしようか迷っているところです…

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/21(土) 18:40:10 

    >>79
    白い服が黄ばむのは紫外線吸収剤が原因なので、ノンケミカル(吸収剤フリー)のを選ぶといいよ
    ただしノンケミは黒い服が白くなる

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/22(日) 02:44:50 

    今年の夏はアネッサの金色ウオータープルーフ。
    涼しくなったら普通の化粧下地系のSPF35~50くらいのものを
    使うかも。
    スゴイ汗の夏だったからもうアネッサ一択だったわ。
    ふだんはクレドポーボーテとかエリクシール使ってんだけどね。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/22(日) 13:47:57 

    >>50
    やりすぎると日光不足で骨スカスカになるから家にいる時くらいやめた方がいいよ

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2024/09/22(日) 18:16:14 

    >>136
    ビタミンE?D不足でしたっけ?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/22(日) 19:35:16 

    顔は年中塗ってるけど体は隠れるから塗ってなくて、でも夏前の時点で手の甲が他の場所より黒くて、今年からは冬も軽めのでも塗らないとって思ってるとこ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/01(火) 20:19:22 

    てすてす

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/02(水) 00:09:55 

    てす

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/02(水) 10:32:34 

    🐹

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/02(水) 22:38:59 

    みんなどこ🐹?

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/03(木) 07:48:50 

    オプチャに住んでるよ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/03(木) 10:24:46 

    オプチャおもしろくない

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/04(金) 16:16:51 

    同じ名前の人やばいよね😅

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード