-
1. 匿名 2024/09/19(木) 20:17:57
メインを書いてそれに合う献立を考えましょう。
主から…まだ暑いですが献立にいつも困るメインです。
シチュー+4
-1
-
2. 匿名 2024/09/19(木) 20:18:16
さんま+0
-0
-
3. 匿名 2024/09/19(木) 20:18:23
麻婆豆腐+0
-0
-
4. 匿名 2024/09/19(木) 20:18:31
唐揚げ
酸っぱい系は無しでお願いします+0
-0
-
5. 匿名 2024/09/19(木) 20:18:34
肉じゃが
そもそも肉じゃがをメインにしていいのかいつも悩む+2
-2
-
6. 匿名 2024/09/19(木) 20:18:49
>>2
ふろふき大根+3
-0
-
7. 匿名 2024/09/19(木) 20:18:59
しらす+0
-2
-
8. 匿名 2024/09/19(木) 20:19:06
1に2を突っ込んで秋刀魚シチュー
意外と美味いかも+1
-4
-
9. 匿名 2024/09/19(木) 20:19:14
>>2
揚げ出し豆腐+2
-1
-
10. 匿名 2024/09/19(木) 20:19:20
アスパラガス+2
-2
-
11. 匿名 2024/09/19(木) 20:19:33
>>1
シチュー
ベーコンエピ
コールスローサラダ
柿
+14
-6
-
12. 匿名 2024/09/19(木) 20:19:34
>>3
餃子🥟+3
-0
-
13. 匿名 2024/09/19(木) 20:19:35
カレー+0
-0
-
14. 匿名 2024/09/19(木) 20:19:41
カップラーメン+0
-3
-
15. 匿名 2024/09/19(木) 20:19:42
ミネストローネ+0
-0
-
16. 匿名 2024/09/19(木) 20:19:46
>>5
うちは 肉じゃがのときは 少しの刺身つける。
意外とマッチして何年もこの組み合わせ。+5
-3
-
17. 匿名 2024/09/19(木) 20:19:52
>>2
小松屋と油揚げのおひたし、ひややっこ、
大根のおみそ汁、大根の皮とにんじんのきんぴら+3
-0
-
18. 匿名 2024/09/19(木) 20:19:53
ゴーヤチャンプルー+1
-1
-
19. 匿名 2024/09/19(木) 20:20:00
>>1
シチューならバゲット焼くだけでいいよ
やる気がある時はサラダをつくる+10
-0
-
20. 匿名 2024/09/19(木) 20:20:01
刺身+0
-1
-
21. 匿名 2024/09/19(木) 20:20:02
おでん+0
-0
-
22. 匿名 2024/09/19(木) 20:20:11
+1
-3
-
23. 匿名 2024/09/19(木) 20:20:43
>>1
シチューライス
サラダ+6
-1
-
24. 匿名 2024/09/19(木) 20:20:46
>>18
味噌汁とご飯+0
-0
-
25. 匿名 2024/09/19(木) 20:21:05
副菜ってみんなちゃんと作ってる?
共働きなんだけどキツい。
今日は豚こまと大葉とチーズを混ぜて丸めて焼いたものと米と味噌汁のみ。
副菜作る時間ない…+14
-1
-
26. 匿名 2024/09/19(木) 20:21:45
>>3
回鍋肉や餃子なんてどう?
中華には中華を合わせていくと悩みにくいと思う+1
-1
-
27. 匿名 2024/09/19(木) 20:22:01
>>11
これ完璧すぎ!+3
-3
-
28. 匿名 2024/09/19(木) 20:22:24
>>2
肉じゃが
何らかのお浸し
味噌汁+6
-0
-
29. 匿名 2024/09/19(木) 20:23:08
>>4
キャベツの千切り載せて、わかめの味噌汁
煮浸し、こんにゃくよピリ辛炒め+3
-3
-
30. 匿名 2024/09/19(木) 20:23:15
>>21
マグロの山かけ+2
-0
-
31. 匿名 2024/09/19(木) 20:23:25
>>25
この時期、きゅうりの酢の物かトマト切っただけにドレッシングを
かけただけをつける
味噌汁があればぜんぜんオッケーだけどね+3
-1
-
32. 匿名 2024/09/19(木) 20:23:43
>>25
ほうれん草なら二束をおひたしにしちゃう。
無くなるまでそれを副菜で出す。+0
-0
-
33. 匿名 2024/09/19(木) 20:24:13
生姜焼き+2
-1
-
34. 匿名 2024/09/19(木) 20:24:26
>>20
味噌汁となっとう+0
-0
-
35. 匿名 2024/09/19(木) 20:25:38
>>33
キャベツの千切りはつけたい+2
-1
-
36. 匿名 2024/09/19(木) 20:25:55
>>5
うちは肉じゃがは小鉢で副菜あつかい。
ホッケの開きと大根おろしとか合わせる。+13
-0
-
37. 匿名 2024/09/19(木) 20:26:09
>>25
キャベツを洗ったの数枚ビニールに突っ込んで
ごま油と豆板醤と醤油と鶏ガラスープかシャンタン
入れてモミモミしながらキャベツ小さくすると味しみて
一品できるよ。人参の千切りで加熱してもよし+1
-1
-
38. 匿名 2024/09/19(木) 20:26:36
>>20
肉じゃが
みそ汁
ご飯
+2
-0
-
39. 匿名 2024/09/19(木) 20:27:24
>>1
パンとチーズ、YouTubeでハイジとおじいさんの食事シーンを流す+4
-4
-
40. 匿名 2024/09/19(木) 20:27:41
>>7
そぼろと卵のそぼろをかけて三食ごはんにする。
スープはワンタンスープ+1
-0
-
41. 匿名 2024/09/19(木) 20:28:44
>>5
肉じゃが
カツオたたき(薬味多めのサラダ感覚)
味噌汁
ごはん
梨+9
-1
-
42. 匿名 2024/09/19(木) 20:30:20
ピーマンの肉詰め+0
-0
-
43. 匿名 2024/09/19(木) 20:32:43
>>20
今日刺し身だった。献立は
魚とイカの刺し身
冷凍のクリームコロッケ
オクラおひたし
きゅうり浅漬け(残り物)
冷奴
+2
-1
-
44. 匿名 2024/09/19(木) 20:34:19
メインなのか微妙だけど芋煮
おかずお願いします+0
-0
-
45. 匿名 2024/09/19(木) 20:34:20
油淋鶏
お願いします🙏+0
-1
-
46. 匿名 2024/09/19(木) 20:34:33
筑前煮+0
-0
-
47. 匿名 2024/09/19(木) 20:35:24
>>14
ファミマのツナとコーンが乗ってるサラダ+1
-1
-
48. 匿名 2024/09/19(木) 20:36:43
>>19
カット野菜にドレッシング
もうそれで完璧+0
-0
-
49. 匿名 2024/09/19(木) 20:38:37
>>44
板わさとわかめと卵のかきたま汁+0
-2
-
50. 匿名 2024/09/19(木) 20:39:47
>>46
魚の干物の焼いたのときゅうりとわかめの酢の物+0
-0
-
51. 匿名 2024/09/19(木) 20:39:52
>>2
大根おろし
大根の味噌汁
漬物+1
-2
-
52. 匿名 2024/09/19(木) 20:40:52
>>4
コールスローサラダ
切り干し大根+0
-0
-
53. 匿名 2024/09/19(木) 20:41:27
>>27
え!嬉しい+3
-2
-
54. 匿名 2024/09/19(木) 20:42:36
>>5
肉じゃがはメインかな
副菜にほうれん草のゴマ和えとか今ならオクラ茹でたり+1
-2
-
55. 匿名 2024/09/19(木) 20:43:01
>>1
ロールパン買って、ツナとキュウリのサンドイッチとたまごサンドをいつも作る
それか鮭ときのこのホイル蒸し+3
-5
-
56. 匿名 2024/09/19(木) 20:44:02
>>5
焼き魚が多いな
あと副菜は小松菜と揚げの煮浸しとかほうれん草とか葉物+4
-1
-
57. 匿名 2024/09/19(木) 20:45:35
鶏ササミ+0
-0
-
58. 匿名 2024/09/19(木) 20:46:09
>>2
けんちん汁か豚汁
おひたし+2
-1
-
59. 匿名 2024/09/19(木) 20:46:30
>>33
キャベツ千切り、あればミニトマト
味噌汁+0
-0
-
60. 匿名 2024/09/19(木) 20:46:45
>>25
今日はもやしのナムルとポテトグラタン
メインは和風ハンバーグ
汁物は残り野菜入れてタマゴスープ+3
-3
-
61. 匿名 2024/09/19(木) 20:48:06
>>25
お惣菜買ってきてお皿に移せばよし!
働いてて大変なんだから誰も怒らないでしょ!+2
-0
-
62. 匿名 2024/09/19(木) 20:48:22
>>46
だし巻き卵
酢の物+0
-1
-
63. 匿名 2024/09/19(木) 20:50:19
>>2
ごぼうと蓮根のきんぴら
大根おろし
冷奴
昨日の夜のメニュー
+2
-0
-
64. 匿名 2024/09/19(木) 20:50:30
ミニ豚カツ+0
-1
-
65. 匿名 2024/09/19(木) 20:52:25
カレーうどん
ご飯系じゃなくて、小鉢とかおかずをつけるとしたら何が良いかな+0
-1
-
66. 匿名 2024/09/19(木) 20:53:40
>>3
春雨の中華サラダ
杏仁豆腐+4
-1
-
67. 匿名 2024/09/19(木) 20:53:52
>>25
きんぴらを味濃いめに作り置きしてます
お弁当にも入れられるし
キュウリとかキャベツ、オクラを適当に切って塩昆布で和える
大根、にんじん、スナップえんどうは塩麹に漬ける+0
-0
-
68. 匿名 2024/09/19(木) 20:54:03
ポトフ+0
-1
-
69. 匿名 2024/09/19(木) 20:54:52
おじや。私が体調悪いからおじやを作りますが主人はおじやとおかずがいいと言っています+0
-1
-
70. 匿名 2024/09/19(木) 20:56:28
>>4
ポテトサラダ
冷ややっこ+1
-1
-
71. 匿名 2024/09/19(木) 20:57:12
ナス
ししとう+0
-0
-
72. 匿名 2024/09/19(木) 21:00:18
>>10
アスパラに豚バラを巻いて焼く
コーンクリームスープ
アイスクリーム+1
-1
-
73. 匿名 2024/09/19(木) 21:02:25
>>2
肉じゃがもしくは鶏大根
茶碗蒸し
小松菜の煮浸しや白和えマヨ和え+1
-0
-
74. 匿名 2024/09/19(木) 21:04:49
>>69
湯豆腐
ガボチャの煮物+0
-2
-
75. 匿名 2024/09/19(木) 21:06:38
>>1
サンドイッチ!
実家ではシチューとサンドイッチの組み合わせが定番だった+2
-0
-
76. 匿名 2024/09/19(木) 21:07:16
>>14
足りる?
おにぎりも食べちゃえ♪+2
-1
-
77. 匿名 2024/09/19(木) 21:09:12
>>21
おにぎり
ほうれん草のゴマ和え+1
-0
-
78. 匿名 2024/09/19(木) 21:11:30
>>13
カレーパン+0
-1
-
79. 匿名 2024/09/19(木) 21:12:47
>>65
カレーパン+0
-0
-
80. 匿名 2024/09/19(木) 21:13:38
>>45
トマトとワカメのサラダ
中華スープ+1
-1
-
81. 匿名 2024/09/19(木) 21:14:24
>>64
ご飯
味噌汁
キャベツのせん切り
切り干し大根の煮物+1
-0
-
82. 匿名 2024/09/19(木) 21:18:32
>>57
ササミは茹でて割いてキャベツの千切りの上に乗せてゴマダレをかける
ササミの茹で汁で中華スープを作る(溶き卵を落として)+2
-1
-
83. 匿名 2024/09/19(木) 21:23:45
シイラが安かったけど何を作ったらいいか分からなかったから買わなかった+0
-0
-
84. 匿名 2024/09/19(木) 21:24:32
チキンカツ+0
-0
-
85. 匿名 2024/09/19(木) 21:28:22
鍋+0
-0
-
86. 匿名 2024/09/19(木) 21:35:04
餃子+0
-0
-
87. 匿名 2024/09/19(木) 21:35:50
>>65
ちくわの中にきゅうりを入れたやつ
茄子のからし和え+0
-0
-
88. 匿名 2024/09/19(木) 21:39:48
>>69
体調が悪いなら、おじやの他にご主人がカップ焼きそばを作って食べてもらいましょう+1
-1
-
89. 匿名 2024/09/19(木) 21:45:09
>>82
ありがとうございます
明日作る+1
-0
-
90. 匿名 2024/09/19(木) 21:57:08
>>33
ポテサラかマカロニサラダ+2
-0
-
91. 匿名 2024/09/19(木) 21:57:27
>>2
主食 米
主菜 さんまの塩焼き 大根おろし付
副菜 野菜の天ぷら
副副菜 季節のくだもの
汁物 冷蔵庫にある具材の味噌汁
飲み物 ほうじ茶or緑茶+1
-0
-
92. 匿名 2024/09/19(木) 22:00:00
筑前煮
鶏肉とかも入れてメインにするのよ、この前はメイン味濃いからサッパリしたくてキュウリとわかめの酢の物にした。
塩分とか抑えたいんだよね+0
-0
-
93. 匿名 2024/09/19(木) 22:01:32
>>3
卵の中華スープ
キュウリとハムもやしの中華サラダ+3
-0
-
94. 匿名 2024/09/19(木) 22:18:48
そぼろ丼+0
-0
-
95. 匿名 2024/09/19(木) 23:05:04
>>60
グラタンとハンバーグ?凄いね
ハンバーグなら付け合わせに蒸したジャガイモ添えるだけだわ…+1
-0
-
96. 匿名 2024/09/20(金) 03:09:56
>>18
ソーキ蕎麦
じゅ-しー🍚[沖縄風炊き込みご飯🍚]+1
-0
-
97. 匿名 2024/09/20(金) 06:55:01
>>95
とろけるチーズが余ってるから使い切りたくて+0
-0
-
98. 匿名 2024/09/20(金) 07:58:28
>>2
ご飯
おひたし
豚汁+0
-0
-
99. 匿名 2024/09/20(金) 09:02:44
>>11
こんなん出て来たら最高だね〜!
柿ってのが絶妙にいい笑+0
-0
-
100. 匿名 2024/09/20(金) 09:03:47
主です!
採用されて嬉しい〜
みなさん書き込みありがとうございます!
現実的な献立でも理想の献立でも大歓迎です!+1
-0
-
101. 匿名 2024/09/20(金) 09:07:30
>>25
なにそれめっちゃおいしそう!!
副菜はまとめて作ってるかな…
だいたいいつも一緒になっちゃうけど
マカロニサラダ、おかか人参、きゅうりとちくわの甘酢和え、こんにゃくのおかか煮、炒り豆腐
このあたりを2種類くらい作っておいてる。+0
-0
-
102. 匿名 2024/09/20(金) 09:09:22
>>45
たまごスープ
油淋鶏の下にレタスたっぷり敷くってことで野菜は無し!笑+1
-0
-
103. 匿名 2024/09/20(金) 09:10:56
>>94
具沢山味噌汁
切り干し大根の煮物+0
-0
-
104. 匿名 2024/09/20(金) 09:22:48
>>11
天才ですか?
シチューはスープだけど重たいから肉とかの主菜はいらないよね。
パンそのままだとさみしいから塩気とベーコンの旨みがあるベーコンエピ
サラダもコールスローだとシチューとの味のバランスが◎
そして柿って!季節の果物で彩もあって最高すぎる+0
-0
-
105. 匿名 2024/09/20(金) 09:44:33
>>14
煮物、お浸し系とかと食べるカップ麺好きよ+0
-0
-
106. 匿名 2024/09/20(金) 14:17:43
>>1
シチューはパンとサラダ
サラダは焼いたお肉乗せて山盛り食べられるようにいっぱい作る+1
-0
-
107. 匿名 2024/09/20(金) 22:22:03
>>12
白ご飯と中華風かきたまスープ+0
-0
-
108. 匿名 2024/09/20(金) 22:26:19
>>65
きゅうりとキャベツを塩昆布とショウガでもんだやつ+0
-0
-
109. 匿名 2024/09/20(金) 22:29:05
>>7
新米の炊きたてご飯に大根おろしとしらすをたっぷりかけてお醤油ちょっとたらすのが好き!!
物足りないならスーパーで天ぷら盛り合わせ買う…。+0
-0
-
110. 匿名 2024/09/25(水) 06:50:36
豚汁+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する