ガールズちゃんねる

「ママの顔になってる!」←これよく分からない

199コメント2024/09/19(木) 20:08

  • 1. 匿名 2024/09/18(水) 17:01:30 

    出産後に復帰した女性芸能人に対して「ママの顔になってる!」というコメントをする人がよくいますが、これって何なんですかね?
    ママタレに方向転換した場合なら分かるんですが、そんなつもりはない人に対して言うのはよく分かりません
    悪意がないことだけは分かりますか褒め言葉だとは全然思わないしどんな気持ちで言ってるのか謎です
    「ママの顔になってる!」って何なんですかね?

    +183

    -16

  • 2. 匿名 2024/09/18(水) 17:01:49 

    母性溢れてるってことかな?

    +163

    -2

  • 3. 匿名 2024/09/18(水) 17:02:14 

    ババ臭いってことよ

    +86

    -54

  • 4. 匿名 2024/09/18(水) 17:02:23 

    「ママの顔になってる!」←これよく分からない

    +178

    -22

  • 5. 匿名 2024/09/18(水) 17:02:31 

    すっかりパパの顔←ただのデレデレ顔w

    +91

    -3

  • 6. 匿名 2024/09/18(水) 17:02:34 

    >>1
    落ち着いて見える

    +33

    -3

  • 7. 匿名 2024/09/18(水) 17:02:41 

    褒めているようだけど、本人的には嬉しく無い。

    +197

    -9

  • 8. 匿名 2024/09/18(水) 17:02:44 

    見る側の見方でそう思うんだろうけど、あまり言われたくなかった。

    +47

    -6

  • 9. 匿名 2024/09/18(水) 17:02:46 

    ちゃんと自分がいるステージに順応してる印象

    +17

    -7

  • 10. 匿名 2024/09/18(水) 17:02:46 

    老けたって言いたいんじゃない?

    +57

    -27

  • 11. 匿名 2024/09/18(水) 17:02:50 

    ガル民も妊娠発表したら急に「顔つきが優しくなったね」とか言うね
    「夫婦顔が似てきたね」もわからない

    +137

    -6

  • 12. 匿名 2024/09/18(水) 17:03:16 

    いやわかるよ。芸能人じゃなく友達とかでもわかる。穏やかで優しくて素敵な表情してる

    +70

    -24

  • 13. 匿名 2024/09/18(水) 17:03:31 

    >>1
    聖母マリアさまの顔ってこと

    +1

    -9

  • 14. 匿名 2024/09/18(水) 17:03:33 

    私、子供いないのに、友達の子供と遊んだり面倒見てると3人の子育てを終えたベテラン感があると言われる
    なんなら子供嫌いなのに

    +53

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/18(水) 17:03:34 

    芸能人に限らず身近な友人でも妊娠してから徐々に顔つきや表情がなんとなく変わってる気はする

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/18(水) 17:03:49 

    温和そうな顔ってことかな??
    お世辞みたいなもんだと思うけど、意味がわからないよね

    +20

    -2

  • 17. 匿名 2024/09/18(水) 17:04:02 

    >>11
    顔つきが優しい=女の子妊娠
    顔つきがキツイ=男の子妊娠

    みたいな風潮あるよね

    +25

    -10

  • 18. 匿名 2024/09/18(水) 17:04:23 

    なんか柔らかくて優しい顔になるんじゃなかったっけ?
    ホルモンの関係で

    +39

    -4

  • 19. 匿名 2024/09/18(水) 17:05:23 

    >>1
    ほんんか優しい空気醸し出してるとかかな

    +9

    -6

  • 20. 匿名 2024/09/18(水) 17:05:30 

    子供と一緒に居る所を見ないと分からないとは思う

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/18(水) 17:05:51 

    >>17
    それ信じてなかったけど、
    職場の何人もの人たちから
    それぞれバラバラに、
    顔つきが優しくなってるからお腹の子は女の子でしょって当てられた、、
    実際女の子だったから本当に驚いた。

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2024/09/18(水) 17:05:58 

    >>1
    褒め言葉だと思わない人のほうが少なくない?

    +4

    -11

  • 23. 匿名 2024/09/18(水) 17:06:53 

    >>4
    この写真好きw

    +108

    -12

  • 24. 匿名 2024/09/18(水) 17:06:55 

    服装が流行り物では無く、メイクは無しかスッピン、美容院に行けてない感じ。
    結局は自分自身に時間かけられないし子供主体になるから、鞄すらママしてしまう。

    +12

    -8

  • 25. 匿名 2024/09/18(水) 17:07:02 

    >>22
    ね。普通に褒め言葉だと思う。

    +11

    -14

  • 26. 匿名 2024/09/18(水) 17:07:03 

    疲れた顔してるんじゃないの?

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/18(水) 17:07:05 

    >>1
    ホルモン分泌
    お父さんの顔になっているもある。大抵事実婚している。

    +2

    -3

  • 28. 匿名 2024/09/18(水) 17:07:18 

    疲れた感が出てるってことかな

    +8

    -5

  • 29. 匿名 2024/09/18(水) 17:07:34 

    >>5
    確かにママの顔はよくわからないと思ったけど、パパの顔は子供といる時にデレデレで溶け切った顔だわ。

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/18(水) 17:08:41 

    別にスルーすりゃいいじゃん
    適当に言ってるだけだよ

    +4

    -6

  • 31. 匿名 2024/09/18(水) 17:08:51 

    >>17
    何で男の子って悪い方にばかり言われるんだろう。気悪いわ。

    +27

    -4

  • 32. 匿名 2024/09/18(水) 17:09:07 

    >>1
    結局は後出しだからね
    きっとその芸能人が出産を非公開にしてたら、誰もそんな事言わないだろうし

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/18(水) 17:09:14 

    女は結婚したら女を捨てる

    男は結婚しても男のまま

    +4

    -11

  • 34. 匿名 2024/09/18(水) 17:09:35 

    >>10
    私もこれだと思ってた
    産後たまに言われたけど、優しさでオブラートに包みまくった結果の「ママの顔になった」かなーって
    産後は老けた自覚あったしw

    +28

    -5

  • 35. 匿名 2024/09/18(水) 17:09:36 

    >>7
    妊娠中に同級生に言われたけど反応に困ったわ

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/18(水) 17:09:36 

    その理論値で言ったら子供たくさんいると柔和な顔つきになるのかと言うとそうではないよね
    こじつけだと思うわ
    私の周りに子供いるからって顔変わった人いないし
    褒める所ないからそういうしかないんじゃない

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/18(水) 17:09:43 

    >>1
    わたしも子供が小さいときに、初めて子供を連れてひとの集まりに行ったときに、年配の女の人から言われたことがある。
    言いたいんだろうなと思って笑顔で返したけど、
    枠にはめられる感じで気持ちわるいなと思った。
    おおげさでしんどいよね。
    別に子供がいて世話することなんてそこまでたいしたことじゃない。
    普通のことです。

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/18(水) 17:10:17 

    >>1
    多分言ってる方は深く考えてないと思うよ…。お母さんになったって思うと、それっぽく見える気がするだけじゃないの?

    +8

    -6

  • 39. 匿名 2024/09/18(水) 17:10:29 

    >>31
    男の子のママって感じーw
    とかね

    子供に異性の兄妹いる場合もあるのに、何言ってるんだ?と思う

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/18(水) 17:10:46 

    >>1
    険がとれて優しい顔になったんじゃない

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2024/09/18(水) 17:11:41 

    最初から優しくてペットや親戚の子なんかを可愛がってる子だと優しそうな感じは変わらないもんね

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/09/18(水) 17:11:57 

    女性芸能人なんて大体10代の若い頃から活躍してるから半分娘や姉妹みたいな感覚で見守ってて
    それがもうママになった…っていう感慨深さで顔を見るとママの顔だなぁって思ってそのままコメントしてるんじゃない?
    特に褒めてるつもりはないと思う

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/18(水) 17:12:09 

    産後から言われたけど太って丸くなったからだと思った笑

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2024/09/18(水) 17:12:38 

    >>4
    この人のフォトジェニック凄いよね

    +70

    -2

  • 45. 匿名 2024/09/18(水) 17:12:41 

    >>4
    確かにこれはママの顔だわ

    +102

    -5

  • 46. 匿名 2024/09/18(水) 17:13:07 

    >>39
    そうそうww 勝手に逞しいとか、男の子育ててるの尊敬するとか言われるのもなんか嫌だ。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/18(水) 17:13:16 

    >>4
    ザキヤマにしか見えない

    +94

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/18(水) 17:13:24 

    ときたまちょっとチベスナっぽい表情になる時があるって感じ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/18(水) 17:13:56 

    >>1
    仕事が顔に出ると同じで要するに疲れた顔

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2024/09/18(水) 17:14:24 

    >>4
    これ、バービー産後だよね!?
    めっちゃシャキッとしてるな!私もっとボロボロだったよ

    +63

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/18(水) 17:14:49 

    優しそうな顔っつーかマリア様みたいな表情って事じゃないの?
    別にそんな風には見えないしタレントのそういう写真はそう見えるように演技してるように見えるけど、
    多分そう言った意味の褒め言葉だと思う

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2024/09/18(水) 17:15:04 

    なんだろね。なんかあるんだよ。いいことだよ。

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2024/09/18(水) 17:15:29 

    >>1
    それ男を意識しなくなって枯れすすきオバサンにとって邪魔者にならなくなったねって意味だの

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/18(水) 17:15:32 

    同じ年齢の子持ちと子なしの女性1人ずつ並べて、さてママはどっちでしょう?ってやっても絶対わからんよな

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/18(水) 17:15:38 

    >>4 覚悟決めた顔wwww でもなんかわかるwww

    +105

    -2

  • 56. 匿名 2024/09/18(水) 17:15:43 

    >>17
    私も今回言われた
    お腹の出方と顔つきで!
    まぁ私が男の子でしたって先言ったから後出しジャンケン感はあったけどねぇ
    でも産んだ後はたくさんおばあちゃんとか赤ちゃんにはなしかけてくれるし私も嬉しくてにこにこしちゃう

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2024/09/18(水) 17:16:05 

    >>22
    褒め言葉のつもりで言ってるんだろうけど、私はなんか気持ち悪かった。なんていうか、「なんか気持ち悪い」としか言いようがなかった。

    +18

    -3

  • 58. 匿名 2024/09/18(水) 17:16:39 

    >>1
    そんなの先入観だと思うのよ
    主婦だって言われれば主婦のように見えるし
    キャリアウーマンと言われればそのように見える

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/18(水) 17:16:48 

    >>33
    人によるわw
    おしゃれ大好きだった友達、子供産んでもバッチリメイクでファッションもおしゃれ楽しんでるよ!(時によっては子供の行動に合わせてラフな格好にシフトしてるけど)
    女捨ててはいないよ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/18(水) 17:17:07 

    >>32
    顔つきが変わってくるっていうのはあるよ

    +1

    -8

  • 61. 匿名 2024/09/18(水) 17:17:22 

    >>1
    性欲がない顔

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2024/09/18(水) 17:17:47 

    >>1
    雰囲気が優しい感じになったというか、言葉では表現しにくいんだけどやっぱり違うんだよね。

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2024/09/18(水) 17:17:51 

    >>4
    子供を見守るライオンみたいだね

    +107

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/18(水) 17:18:53 

    >>4
    誰が撮ってるのかな?私も頼みたい

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/18(水) 17:19:13 

    >>54
    6歳年上の義姉とその子供と3人でお散歩してた時に、お母さん!と思いっきり言われた当時高校生の自分はなんなんだろう、、、
    産んでないのにママの顔なのか!?悲

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/18(水) 17:19:19 

    息子ができた時、ガルちゃん顔が変わったねって友達から言われた

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/18(水) 17:20:14 

    >>60
    メイクでどうにでもなるよ、そんなの

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2024/09/18(水) 17:21:13 

    褒めてるつもりなのはわかるけど気持ち悪かった。これ言われて嬉しいって思うものなのかな。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/18(水) 17:21:20 

    >>2
    それもよくわからん

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/18(水) 17:22:12 

    >>22
    おばさんくさくなったなって思う

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2024/09/18(水) 17:23:14 

    >>7
    女を出してないって事だから良いんじゃない?

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2024/09/18(水) 17:23:18 

    「化粧してない 太った 女捨ててる でも健康そう 幸せそう」

    こういうのを悪気なくまとめて「ママの顔になってる!」なんだろうね

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/18(水) 17:24:48 

    そういうのを言ってる自分に酔ってるというか…言いたがりいるよね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/18(水) 17:24:54 

    >>22
    ママになったんだからママの顔で良いじゃんね

    +6

    -5

  • 75. 匿名 2024/09/18(水) 17:24:58 

    >>4
    これはママの顔になってるわ

    +49

    -3

  • 76. 匿名 2024/09/18(水) 17:25:00 

    >>3
    マイナス多いけどぶっちゃければそうよね。
    若い男とかでも言うよ「ママの顔してる」とかさ。
    あー、ハイハイ、ババ臭くなったって事ねって、愛想笑いしながら、内心鼻で笑ってる。子供真剣に育ててると色気なくなるもん、まあ仕方ないね。

    +25

    -2

  • 77. 匿名 2024/09/18(水) 17:25:12 

    宮根がよく言ってた「お母ちゃんの顔になった」とかアスリートのこと「勝負師の顔になってる」とか、ただただ見る方がそう見てるだけな気がするけどね。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/18(水) 17:25:12 

    これ何を根拠に言ってんだろって思う。

    プライベート垢でワンピース姿の写真あげただけで、しったか教え魔友達が妊娠中にお刺身はダメ!!
    カフェインもダメ!ルイボスティー飲んで!!とかコメントしてきて妊娠してないっていちい言い返すのもアレだからガン無視でスルーしてたんだけど

    アクセやネイル外してるね、ママの自覚出てきたね
    女の子かな?柔らかい顔になってきてる!とか最近みんなに見えるところにコメントしてきて気持ち悪く感じてる。

    別に妊娠してもないし何なら太ってすらない。


    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/18(水) 17:25:49 

    >>31
    昔は男の子産まれたらばんばんざいだったから、まぁ時代かねぇ。

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2024/09/18(水) 17:25:57 

    >>14
    どしっと(かまえた)雰囲気なのかな?落ち着いてるというか
    友達も言われてたんだけど、ほかにも電車乗った時に妊婦と間違われて席譲られたwって笑ってたよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/18(水) 17:26:54 

    犬好きなんだねと同じ感じ

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2024/09/18(水) 17:26:57 

    >>4
    凄く強そうなんだけど、お子さんを見る目が愛溢れてるというか。かなり好き

    +55

    -5

  • 83. 匿名 2024/09/18(水) 17:27:12 

    >>17
    男の子は骨格が女の子に比べてしっかりしてるから、胎児が男の子だと体の皮が下に引っ張られて顔が突っ張ったようになるから、男の子だとお母さんの顔がキツく見えるって聞いたことがある。
    確かに、長男を妊娠してる時の写真は今の自分が見ても少しキツイ顔してる。

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2024/09/18(水) 17:28:09 

    子供の頃を愛おしく見てるお母さんの表情を説明してるんじゃない?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/18(水) 17:29:22 

    今、ふと思ったんだけど、とりたててほめるところのない人にも(たとえば友達の彼氏紹介されてどこがいいんだろうと首をかしげつつも)「やさしそうな人だね」なんて言うじゃない?そういう、苦しまぎれのほめ言葉の一種かな

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/18(水) 17:29:22 

    >>33
    女は母になる
    男は父になれず男のまま

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/18(水) 17:29:41 

    >>4
    なんか好き!
    シュール!笑

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2024/09/18(水) 17:30:06 

    それよりも「男の顔になってる」は褒め言葉寄りなのに、「女の顔になってる」は蔑んでるかのような言葉なのが嫌

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/18(水) 17:30:34 

    私も言われた
    どんな顔?!って返した

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/18(水) 17:31:22 

    >>38
    深く考えないでいうのがタチ悪いんだよなぁって思う。そういう人って全て何かに当てはめてくから、話しててめんどくせってこと多いんだよね。ナチュラルに差別的だし。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/18(水) 17:32:34 

    >>1
    聖母マリアのような包容力になってるとか??

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/18(水) 17:32:54 

    >>2
    太って老けたということ?

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2024/09/18(水) 17:33:14 

    >>89
    美味しい顔ってどんな顔
    くらい意味わからんよね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/18(水) 17:33:33 

    >>2
    これって、腹回りがダブダブだと言われてるような不快な気分ならない??

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/18(水) 17:34:51 

    >>7
    女として終わってると言われてるようだわ

    すっぴんで髪ボサボサなのかなーって

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/18(水) 17:35:05 

    >>78
    私逆に全くバレなかった(?)よ
    妊娠した報告も一度載せたんだけど、それ見逃してたみたいで、
    ずっと赤ちゃんには特に触れず、産後も色々あったから落ち着いたお宮参りの写真から赤ちゃんを載せたら、誰の子?とか、いつ産んだの?とか言われたwww

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/18(水) 17:35:22 

    >>39

    すごいわかるー!そして実際言われるわ
    これってどういう意味なんだろう?怖そうとか肝っ玉母さんみたいな意味?
    多分あまり良い意味で言われてないよね…😂

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/18(水) 17:35:50 

    >>82
    なるほど!

    それにしてもこの写真素敵ですね

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/18(水) 17:36:03 

    立浪が言う「戦う顔」と同じかしらね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/18(水) 17:37:13 

    >>17
    産まれる前からオスメス値踏みされてしんどい

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/18(水) 17:40:02 

    >>21
    顔つきが優しくなってるからお腹の子は女の子なんて何人もの人から言われる職場やだ

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/18(水) 17:41:34 

    >>3
    単に老けた、浮腫んだ、太ったっていうのを表してる時もあるよね実際。

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/18(水) 17:42:15 

    >>101
    ね、しかもそういう人って大抵外すしな!

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2024/09/18(水) 17:42:32 

    お腹の張り出し具合から性別当てくる人も多い
    これたまたまかもだけど正解率100%だった

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/18(水) 17:44:05 

    >>103
    当たったって話をしてるんだけど。。。

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2024/09/18(水) 17:44:20 

    >>31
    赤ちゃんのホルモンの関係で母親の顔に変化出てくるって聞いたような…
    男性ホルモン多い方が、母親の顔つき?がきついみたいな
    だから男の子の赤ちゃんだと…って感じに言われるのかな

    そう言われるとそうだなって思わない?
    自分の中に急に男性ホルモンが入るわけだし

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/18(水) 17:44:24 

    >>1
    顔つきが変わる人がいるんだよ
    ほんとガラッと変わる

    内面の変化が関係してると思う

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2024/09/18(水) 17:44:54 

    >>24
    出産するまではリュック好きじゃなかったのに(綺麗目な服装が好きで)、今は愛用しまくってるよw
    両手空くって大事!

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/18(水) 17:46:21 

    >>1
    ガルにいる芸能人ヨイショ婆が言うやつじゃん

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/18(水) 17:46:36 

    なんか、なんとなく穏やかな菩薩顔に近づいている?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/18(水) 17:48:10 

    仕方ないなーって顔で子供を見守ってる時とかかな
    お母さんなんだなと思う!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/18(水) 17:48:11 

    >>101
    人それぞれじゃないかな
    顔つきがきつくなった!もしかして男の子?って
    言われたなら嫌だったと思うけどその逆だし
    私は嫌と思わなかったかな〜

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/18(水) 17:48:23 

    女性は一人生んだ時が一番綺麗
    なんで?それが本当ならいつまで綺麗なの?
    二人目はもう綺麗じゃないの?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/09/18(水) 17:48:27 

    産後でふっくらしてるとそう言うかも

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/18(水) 17:50:03 

    >>4
    ママっていうより、人望の厚い部長みたいな顔だな。

    +75

    -1

  • 116. 匿名 2024/09/18(水) 17:53:36 

    >>2
    どんな顔と言われるとはっきり言えないけど確かに顔つきが変わるのはある
    お腹の中で子供が育つのを感じながら過ごす10か月は大小あるものの波乱万丈だしね
    自分の事だけではなく、子供を守らないといけない親として頑張らねばという心境になっていくのは大きい
    戦士みたいな感覚が芽生えるというか
    あと妊娠中は女性ホルモンが活発になって肌がツヤツヤになるのもある

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2024/09/18(水) 17:55:22 

    >>4
    とっても素敵な写真
    だけど、なんか面白い!思わず笑っちゃった

    +20

    -2

  • 118. 匿名 2024/09/18(水) 17:58:12 

    >>47
    赤ちゃんもママ似なら、ちょっとザキヤマに似るのかな?笑

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/18(水) 18:01:45 

    >>113
    私1人目産んだ後、ボロボロで全然キレイじゃなかった。皆キレイなのかな…

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/18(水) 18:03:07 

    間違いなく褒め言葉ではない
    巷では子どもいると言う←え!?ママに見えない!!が褒めてるらしいから

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/18(水) 18:05:55 

    >>12
    私は褒め言葉としては使ってないなー
    ママしてるね、とかはそのまんまの意味

    ママの顔してるね、は太ったねとか老けたねの意味だわ

    +4

    -15

  • 122. 匿名 2024/09/18(水) 18:05:57 

    妊娠出産について赤の他人がとやかく言い過ぎじゃない?産む時は自然分娩かとか産んだらミルクかとか次は男か女かとかうっせーわ。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/18(水) 18:06:08 

    >>47
    ザキヤママ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/18(水) 18:08:08 

    >>1
    慈愛に満ちた顔になってる。幸せオーラ出てるって感じだけどな

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/18(水) 18:09:17 

    子供いないけど、姉が病気で長期入院してた時に姪を預かっててしばらくした時に「最近なんかお母さんっぽい顔になったね」って会社の人に言われた。
    姪を預かってること言ってなかったのに驚いた。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2024/09/18(水) 18:13:58 

    >>93
    意味わかんないよね
    で、返事がお母さん!って感じ〜笑
    って余計にわからんわ…

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/18(水) 18:15:21 

    >>7
    所帯染みてるって言われてるようでいや

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/18(水) 18:16:46 

    >>21
    半分の確率だから…

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/18(水) 18:18:16 

    >>7
    私は嬉しかったけど

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/18(水) 18:18:41 

    >>47
    ガルではかわいい綺麗に大量プラスだけどねwww

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/18(水) 18:19:24 

    >>121
    それはあなたがオカシイだけだよ
    子供いないとそういう意味で言うんだね

    +11

    -3

  • 132. 匿名 2024/09/18(水) 18:19:55 

    >>2
    逆に私は子供がいるように見えないと言われる
    ちゃんとやってんだけどな
    3人ワンオペで育ててんだけど、これも失礼じゃない?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/18(水) 18:21:47 

    >>131
    ママの顔してるって言われたんだwどんまい

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2024/09/18(水) 18:22:26 

    これはなんとなく分かる。もしかしたら赤ちゃんに笑いかけたり話しかけたりでオーバーリアクションになるから表情柔らかくなってるんじゃないのかと思う。新婚の子とかもだけど表情とかから優しいオーラが溢れてる感じ。芸能人とかもトゲトゲしさがなくなってたりする人いる、変わらない人もいるけど。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/18(水) 18:23:34 

    >>1
    悪く捉える人もいるんだね
    優しさの中に凛とした感じが出たってニュアンスだと思ってた
    まぁ言ったことないけど

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/18(水) 18:25:25 

    >>11
    使い古された、とりあえずこうだろうワードを書いておくだけじゃない?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/18(水) 18:30:03 

    >>1
    青木さやかは子供できて表情が柔らかくなったなと思った

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/18(水) 18:31:43 

    >>121
    意地の悪いことを言う人も、何ともいやらしい顔してるよね
    にじみ出てるというか

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2024/09/18(水) 18:32:10 

    >>1
    そりゃ感受性や観察力に乏しい人にはわからんよ。
    あんたみたいにw
    大抵の人にはわかるもんだよ。
    全身から発せられるたおやかさとかね?
    ま、あんたは生まれ変わってやり直しなw

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2024/09/18(水) 18:32:37 

    >>132
    綺麗にしてるってことでしょ?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/18(水) 18:34:15 

    >>130
    全然綺麗だとも可愛いとも1ミリも思わないけど私がおかしいのかな?

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/18(水) 18:34:58 

    私がこれ使う時は独身時代はキツイ顔してた(性格もキツい人)に対して「ママの方になってるー!(子供にはニコニコ出来てて良かったな…)」って感じで内心思ってる時使ってしまう。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/18(水) 18:35:07 

    >>105
    でもコメ主だけならたまたまかなって思う。何人もの妊婦がそうならまだしも。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/18(水) 18:35:07 

    >>1
    定型文みたいな感じよ。年寄りとか何も考えずにとりあえずそう言ってる人多い

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/18(水) 18:35:40 

    >>4
    がるって本当◯◯◯に優しいよね…
    この人のやってる事自体はがるの嫌いな女性がしてることと同じなのに

    +8

    -3

  • 146. 匿名 2024/09/18(水) 18:36:45 

    飼ってた犬も産んだ後顔がお母さんの顔になってたなぁ
    優しいというか、大事そうに子供見てる顔とか。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/18(水) 18:38:24 

    >>145
    これ板野友美とかやったらこれでも叩かれそう笑

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/09/18(水) 18:38:53 

    褒め言葉なんだと思うよ。母性が溢れてる感じが出てるのでは。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/09/18(水) 18:43:44 

    >>145
    芸人さんだし自分の見せ方が上手だからじゃない?
    化粧して加工したような写真だったらバービーでも叩かれるよ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/18(水) 18:48:00 

    >>121
    すごく意地悪だね

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2024/09/18(水) 18:48:12 

    >>11
    夫婦は本当に似てくるよ!
    ファミリーが沢山来る施設で働いてるけど、夫婦も似てるし、子供達も勿論両親に似てるから、家族全員同じ顔みたいなおうちも少なくないよww

    +9

    -3

  • 152. 匿名 2024/09/18(水) 18:48:18 

    >>14
    それはある程度の年齢になって子ども連れてたら皆そう思うよ
    しかも着てる服装とかも動きやすそうで地味だったら特に
    お母さんかなって
    私も二十代の時に結婚もしてないし、子どももいないけど、甥姪の世話してたら100%母親だと思われてたよ
    多分瑞瑞しい若さと若者のファッションしてたら言われない人も居るだろうけど、大抵は言われるし仕方ないことだと思うよ

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/18(水) 18:49:08 

    >>148
    褒めてるつもりでも受け取る人によったら不快かも?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/18(水) 18:49:12 

    >>10
    老けたというか所帯染みたってイメージ

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/18(水) 18:51:00 

    >>125
    産んでなくても、一緒に過ごして大事に面倒見てると変わってくる事あるかもね
    ちなみに母性が出てて、かつ身綺麗な女性はモテると思うな

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2024/09/18(水) 18:51:46 

    褒めてるにしろ社交辞令にしろ、
    他人の容姿を勝手に評論するのは今の時代避けた方がいいと思う
    お母さんの顔になったねって偉そうじゃん
    あなたは気づいてないとこ私見えてますよーみたいで

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2024/09/18(水) 18:58:02 

    >>4
    面会に来たお父さんみたい笑

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/18(水) 19:02:20 

    >>129
    ね?
    私も嬉し恥ずかし、だったな。
    若かったからかもね。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/18(水) 19:17:23 

    女優に対しては、良い意味では言ってない
    自分はね
    老けたなー可愛さがなくなって所帯染みた感じになったなーって時に言う

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/18(水) 19:19:53 

    >>4
    ついこの前までお腹にいたのに
    離れたことを理解する時間なんですよ

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/18(水) 19:20:31 

    犬とか猫でもあるじゃん
    子供を見守る時の母親独特な心配してそうな優しそうな顔
    母性て本能だからね

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/18(水) 19:27:44 

    >>3
    またネガティブなこといってる
    優しい顔とか雰囲気とかそういうことだと思うよ

    +8

    -7

  • 163. 匿名 2024/09/18(水) 19:34:39 

    >>153
    うん、でも言われた本人以外が失礼じゃない?と悪く取るのはそっちの方が失礼な気がするんだ。褒められてる人に対して私なら嬉しくないってマウントっぽく言う人結構いるから。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/18(水) 19:35:14 

    確かに子供産んだ人しかその微妙な変化はわからないかもしれないw

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/18(水) 19:47:09 

    私、出産した病院、6人部屋だったんだけど、同じく出産した私でも、同部屋のママさんたちが大きなことを成し遂げた安堵と幸せと自信に満ちた幸せな空気に満ちていて、母の顔をすごく感じたのをよく覚えてるよ
    昔だったからか、6人部屋でも和気あいあいすごく楽しかったし
    最近、娘が出産したんだけど、やっぱりそんな感じで母の顔になったなぁ、って思ったから娘に伝えたら凄く喜んでたけど、嫌な人もいるんだね、
    褒め言葉だと思ってたけど、気をつける

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/18(水) 19:52:56 

    >>7
    ママには見えない

    の方が嬉しいよね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/18(水) 20:02:42 

    >>4
    ザキヤマと結婚してほしかった

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/18(水) 20:06:35 

    >>12
    わかる
    優しい顔になるよね
    角のない感じで母性を感じる素敵な表情

    +21

    -2

  • 169. 匿名 2024/09/18(水) 20:07:40 

    >>7
    お母さんなくなった!ってあまり嬉しくないよね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/18(水) 20:08:12 

    >>169
    お母さんっぽくなったの誤字

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/18(水) 20:11:56 

    適当に言ってるだけだよね?
    昔残業に備えて上司に近くのパン屋でパン買ってきてと言われたから好みとか分からないから全種類1個づつ買ってきた、1番上に「桜餅パン」と言う、パンの中に桜餅が入ってるパンが乗っててそれを見た同期の子が「ガル子らしいわ〜」と言った、私のどこが桜餅パンなの?全種類買ってきたんだけどって思って不愉快だった。ホント見たことに対して適当に言ってるのよ。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/09/18(水) 20:25:15 

    >>131
    まぁこの人もオカシイと思うけど、この人に子供いるかいないかはこのコメだと分からなくない?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:09 

    言う人よくいるよね
    正直どこが?って思ってる
    私が言われたんじゃないけど
    子供産んで髪切ったとかメイクしてない人はいるけど、顔つきは変わらないよ
    子供に異様にデレてる父親はいるけどね

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:54 

    >>12
    分かるよ。
    長年の友達とかが見たことないくらい優しい表情になってた。
    結婚した時とはまた違う感じだったから単に幸せってだけじゃなくて、今まで経験したことないくらい愛しいものが出来た人の表情なんだと思う。

    +19

    -1

  • 175. 匿名 2024/09/18(水) 20:31:48 

    私は部外者だけど、傍から見てて他人を型にはめたいとか、私には分かるのよマウントかなと思ってる

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2024/09/18(水) 20:46:29 

    >>54
    そりゃ初めてみた人は分からないけど、
    友達が結婚してお母さんになった時に、母の顔になったなーっておもうよ。私は変わらず独身のまま。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2024/09/18(水) 20:50:06 

    >>4
    いいね数末尾9だと押したくなる

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/18(水) 20:54:22 

    >>1
    ちょっと柔らかい表情、雰囲気になったんじゃない?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/18(水) 21:07:43 

    >>1
    穏やか表情なんだけど、同時に責任感が増した様な顔つきになって復帰してきた同僚には、「ママの顔になった」と思いました。

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2024/09/18(水) 21:26:32 

    >>116
    マイナス入ってるけど、
    自分もいっとき、女性ホルモンが増えた実感あったよ。

    (身体ボロッボロにもかかわらず、)
    産後の肌は、きらきら発光してたし、
    長年の全身の吹き出物も、その時期に一掃された。

    元々、脂ギッシュな男性ホルモン多めだから、
    如実に差が出たよ。
    しばらくしてほぼ元に戻ったけどね〜。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/18(水) 21:56:27 

    子育てしてたらママの顔になったって嬉しい言葉だと思う。ママらしい体型になったって言われたら別だけどさ。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/09/18(水) 22:12:51  ID:RnumhcvIap 

    >>7
    ごめん。褒めてない。
    おばさんになったね!って言えないからそう言ってるだけ。

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2024/09/18(水) 22:15:03 

    私結婚前の人とかも幸せオーラすごくて見て分かる
    それと同じでお子さんいる人も少し変わるんだろうね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/18(水) 22:36:58 

    試食の人に「妊婦さん?ママの顔ですね」って言われたけど、そもそも私妊娠してない。子どももいない。
    そんだけ適当な言葉なんだよ。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/18(水) 22:43:33 

    ちょっと前にあった斎藤工のCMを思い出した
    すごーく気持ち悪いと思った

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/18(水) 23:03:29 

    >>1
    これ褒め言葉?
    言われるとゾワっとする

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2024/09/18(水) 23:18:57 

    >>4
    あ〜何か入院期間の事思い出させてくれる写真だね!🐣

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/19(木) 00:18:35 

    太るからババアの顔になってる

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/19(木) 02:08:08 

    ごめん、雰囲気で言ってた。ほんとは私も分からん。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/19(木) 02:34:39 

    >>7

    わかる!よく言われたけど嬉しくなかった〜

    化粧が薄くて地味だって言いたいのか?所帯染みてるって言いたいのか?と邪推すらしてた。

    子ども産んだら自分という1人の人間のアイデンティティを超えて「ママ」という肩書きが上塗りしてきた感じがしてすごく嫌だった。
    母親ではあるし生活は変わったけど妊娠した瞬間、産んだ瞬間から私自身が変わるわけないんだけどってちょっとトゲトゲした気持ちになったよ。

    そんな深く考えなくてもいいのはわかってるから聞き流してたけど、ママという役割が増えただけでそこはプライベートなところだからあんまり人に言うもんじゃないとは思ったよ。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/19(木) 07:26:15 

    >>132
    メイク薄くても綺麗、服装がおばちゃんじゃなく体型も細い、若く見える、疲れた顔してなくキラキラしてる
    このどれかじゃない?または全部
    2人子供いる友人(上の特徴)を私の妹に会わせたら、子供2人育ててる人とは思えない!と驚いてた
    産む前も産んでからもいつも肌綺麗だったな

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/19(木) 09:07:06 

    >>99
    戦う顔。
    まさかここで出てくるとは(笑)

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/19(木) 09:57:19 

    褒め言葉だと思います
    わたしの義姉はおっぱいマッサージ乳首マッサージを美貌のためにサボったらしく
    搾乳器で数回初乳を搾り(二人目は知らないw)粉ミルクに切り替えました
    もちろん母性が滲み出る表情など一欠片もありません

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/19(木) 10:01:34 

    老けたね、やつれたねを遠回しに伝えてくるクソ言葉

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/19(木) 13:07:42 

    >>1 性別は男の子って伝えた数日後に「顔つきや雰囲気が冷たくなってる!男の子の母になってきたね!」と職場のおばさんに言われたのは意味が分からなかった(その人自身はひとり息子)

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/19(木) 13:21:51 

    優しくて愛に溢れた顔してる。パパは娘にデレデレ顔。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/19(木) 16:20:09 

    >>17
    これ職場のババアに言われたわ。
    はあ?って思った。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/19(木) 20:04:34 

    >>189
    でもこれって結局雰囲気じゃない?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/19(木) 20:08:35 

    わたしを見て!
    わたしわたし
    って顔から、一歩下がった顔

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード