-
1. 匿名 2024/09/17(火) 23:28:36
バイト先に気になる人がいます。
とても冷たい日もあれば、すごい話しかけてくる日もあります。第三者の意見は、正反対です。ある人は絶対好きなんだよ、あれで好きでなかったらどうやって好きな子にアタックするのかわからん、って言ってくる人と、めっちゃ冷たくされてるよね、という人がいます。本人に聞く勇気が出ません。みなさんはどのように見分けますか?+17
-53
-
2. 匿名 2024/09/17(火) 23:29:21
モラハラ説+288
-6
-
3. 匿名 2024/09/17(火) 23:29:28
そんな気分屋の男やめておけ+528
-4
-
4. 匿名 2024/09/17(火) 23:29:42
+78
-4
-
5. 匿名 2024/09/17(火) 23:29:43
ややこしい男だから次に行く+313
-2
-
6. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:17
日によってコロコロ変わるのは気分屋で面倒な人ってだけかも。+368
-5
-
7. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:17
>>1
双極性障害でもそんなのあるよ。+113
-12
-
8. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:26
>>1
ひとつ言えるのは、すごく冷たい態度を平気でとる人が貴女を幸せにはしないという事です。+583
-7
-
9. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:28
気分屋+67
-2
-
10. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:31
ムラのある人はやめとけ。真っ直ぐ素直が1番やで+339
-3
-
11. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:35
好き酒なんてない+46
-3
-
12. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:36
気分屋の自己中
やめとこう+169
-3
-
13. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:36
脈があったら大抵の場合は男性からデートに誘ってくるはずなんだが
+124
-20
-
14. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:45
>>1
ブスなら諦めろ+14
-15
-
15. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:45
連絡しっかり返してくれるなら脈ありじゃない?
未読多いとかなら脈なしかも。
でもそもそも冷たい日もめっちゃ話しかけてくる日もあるとか気分にムラありそう、付き合ったら苦労するかもよー+8
-19
-
16. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:47
気になる人にコロコロ態度変えられて弄ばれてる主、かわいいw+7
-22
-
17. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:57
>>1
躁鬱なんじゃない?その人+87
-12
-
18. 匿名 2024/09/17(火) 23:30:58
ただの気分屋+62
-3
-
19. 匿名 2024/09/17(火) 23:31:03
>>1
別に見分け方ないと思う+22
-0
-
20. 匿名 2024/09/17(火) 23:31:07
高身長のイケメンに好かれる方法ある ?+0
-14
-
21. 匿名 2024/09/17(火) 23:31:10
どっちにしても、気分屋はやめといた方がいい
まじでモラハラとかありえるよ+163
-2
-
22. 匿名 2024/09/17(火) 23:31:15
私ならとりあえずデートに誘う+5
-3
-
23. 匿名 2024/09/17(火) 23:31:17
>>1
めんどくさいな
付き合っても幸せにはなれそう+91
-0
-
24. 匿名 2024/09/17(火) 23:31:29
その勇気がないなら
ずっと足踏みしていなさい+7
-3
-
25. 匿名 2024/09/17(火) 23:31:32
>>1
なんでそんなこと知りたいの?
あわよくば好かれてたいってこと?+11
-5
-
26. 匿名 2024/09/17(火) 23:31:33
>>1
相手が他の女性にどんな感じかを見るかな
自信があるイケメンは本当に好き避けはない
むしろ分かりやすくガンガン話しかけてデートに誘ってくる
好き避けするタイプの男性なら女性慣れしてない非モテタイプに多いかな
基本男性で好き避けする人はレア
好きならデートなり誘ってくる
それがないなら、、、
+28
-13
-
27. 匿名 2024/09/17(火) 23:31:57
どちらの可能性もあるけど、個人的には脈無しだと思う
好き避けなら一貫して避けるだろうから+104
-4
-
28. 匿名 2024/09/17(火) 23:31:57
まともな性格でかつ好意があればそんな態度にはならないのでまともじゃないか好意がないかのどっちかだと思う
どっちにしても手を引いたほうが無難+61
-2
-
29. 匿名 2024/09/17(火) 23:32:10
>>1
それ言ってるやつどっちの方が恋愛してそうなのよ
信用できそうな方を信じたらええ+6
-1
-
30. 匿名 2024/09/17(火) 23:32:16
好きだから避けられてるってヤバいやつの妄想としか思えない+101
-5
-
31. 匿名 2024/09/17(火) 23:32:17
冷たくされているのが多いならそれが本性だと思う
+42
-1
-
32. 匿名 2024/09/17(火) 23:32:20
何かめんどくさそうな男だから諦めた方が良さそう
モラハラっつーか、DVしそう+48
-2
-
33. 匿名 2024/09/17(火) 23:32:29
>>1
ただの気分屋?🙄
彼は他の人にはどんな感じで接してるの?+11
-0
-
34. 匿名 2024/09/17(火) 23:32:31
>>1
第四者の私の意見は、
相手が話しかけてくる・冷たい
と変化してると思うのは主の気のせい。+55
-3
-
35. 匿名 2024/09/17(火) 23:32:32
まあ好き避けだろうけど、いい大人が別にどっちかが既婚者とかいうわけでもないのに、好き避け行為してくるのウザい。付き合う事になっても面倒な男だと思うよ。恋愛に関しては真っ直ぐな人が良いよ。+42
-8
-
36. 匿名 2024/09/17(火) 23:32:32
>>1
第三者の目を意識して態度変えてる可能性もなくはない
①あなた以外の好きな子がそばにいる時はあなたに冷たくし、いない時は普段通り
②あなたに好意があると知られたくない人がそばにいる時はあなたに冷たくし、いない時は好意を素直に出す+63
-0
-
37. 匿名 2024/09/17(火) 23:32:56
付き合ってもめんどくさそうだからやめとけー+40
-1
-
38. 匿名 2024/09/17(火) 23:32:59
>>1
振り回されているなあ
付き合ってもかなり振り回される可能性大だよ
他の人見つけた方が良いのでは?+38
-3
-
39. 匿名 2024/09/17(火) 23:33:01
>>7
双極性障害の男性知ってるけどタイプの見た目の女性には積極的に話しかけてたよw
日によって態度変えるとか長く付き合ってからじゃないとないと思うわ
+20
-1
-
40. 匿名 2024/09/17(火) 23:33:07
>>20
自分がイケメンであることに気づいていない隠れイケメンに猛アタックすればワンチャンある+15
-0
-
41. 匿名 2024/09/17(火) 23:33:25
>>2
私も経験あるけどモラハラっぽい感じする。付き合っても同じようなこと続きそう+80
-1
-
42. 匿名 2024/09/17(火) 23:33:27
とても冷たい日はどんな態度なんだろう
好き避けとは違うと思う+27
-0
-
43. 匿名 2024/09/17(火) 23:33:35
デートに誘われてないなら好きではない
バイトするくらいの年齢なら好きな人にはガツガツ行くよ+19
-1
-
44. 匿名 2024/09/17(火) 23:33:53
>>1
態度にムラがある人なんてやめとき+47
-2
-
45. 匿名 2024/09/17(火) 23:33:59
>>1
妊娠したらどうする?
と聞く+0
-6
-
46. 匿名 2024/09/17(火) 23:34:06
爽やかな距離感を取れないなんて不器用な人なのかな。付き合っても面倒くさそう。+21
-1
-
47. 匿名 2024/09/17(火) 23:34:19
>>1
好き避けって
「好きなのバレたくない」
「恥ずかしくて話せない」
みたいなやつじゃないの?
テンション高めで絡んでくる日もあるなら好き避けではなくない?
ただの気分屋。むしろなんとも思われてないから自分の気分で好き勝手に接してくるんじゃ…+112
-3
-
48. 匿名 2024/09/17(火) 23:34:31
第三者って同じバイトの人なのかな?
バイト仲間の間でもそんなに話広がってるのめんどくせぇな笑+24
-0
-
49. 匿名 2024/09/17(火) 23:34:45
>>1
ただその人の気分だよ
好き避けじゃなくて+44
-1
-
50. 匿名 2024/09/17(火) 23:34:47
>>30
女性は学生時代なら好き避けあるけど男性で好き避けって本当に珍しいからね
話しかけたら顔真っ赤にしたりってパターンはあるが日によって態度変えてくるとか寧ろ嫌われてるかメンタルに異常ある
+59
-3
-
51. 匿名 2024/09/17(火) 23:34:51
好き避け 素っ気ないけどチラ見する
嫌い避け 素っ気なくて絶対に見ない+48
-0
-
52. 匿名 2024/09/17(火) 23:35:08
>>8
口調がヴェルタースオリジナルのCMみたいw+92
-0
-
53. 匿名 2024/09/17(火) 23:35:39
どちらにせよそんなめんどくさい男と付き合っても苦労するだけだからやめる。
かまってちゃん確定じゃん。+32
-2
-
54. 匿名 2024/09/17(火) 23:35:51
>>1
好きな人に冷たくはしないでしょ。
仮に好き避けだったとしても、気分次第で冷たくしてくる人がいいの?+27
-2
-
55. 匿名 2024/09/17(火) 23:35:53
>>21
バイト先でそんな気分屋とか面倒でしかないわ
バイト辞めたくなるレベルだよ+57
-1
-
56. 匿名 2024/09/17(火) 23:36:13
>>1
好きなら冷たくはされない、少なくとも私はそうだった
好きなのに冷たくしてくる人ならば、たぶんずっとその態度だから面倒くさい人だよ+37
-1
-
57. 匿名 2024/09/17(火) 23:36:15
>>39
横だけど躁鬱はマジでやめた方がいい
仮に主さんの好きな人が躁鬱なら主さんもメンヘラになる可能性がある
多分、浮き沈みの激しい態度に惹かれた可能性もあるかと+29
-1
-
58. 匿名 2024/09/17(火) 23:37:14
>>1
遠くからならよく目が合う?
だとしたら好かれてるよ
めっちゃ意識されてるはず
あとは突然ばったり会うと、めっちゃ驚かれたりするのは意識されてる証拠
+7
-13
-
59. 匿名 2024/09/17(火) 23:37:22
見分けるの面倒だから脈ナシと判断する
自分の安心のために誤解されるような態度とる人やだ+32
-0
-
60. 匿名 2024/09/17(火) 23:37:29
>>51
好き避け:みんなの前では話さないのに、二人きりになると話しかけてくる。近くにいたがる。
嫌い避け:用がなければ話しかけてこない。二人きりを避ける。とにかく離れる。+47
-0
-
61. 匿名 2024/09/17(火) 23:37:30
>>30
好き避けは少女漫画にありがちだよねw
わたしもクラスのイケメンから避けられたり塩対応されても好き避けかぁって漫画信じてた時期あったわw
で、そのイケメンが美人な同級生にはデレデレして話しかけてたり可愛い子には告白して付き合ってるのを知って我に返ったw
ブスあるある+80
-0
-
62. 匿名 2024/09/17(火) 23:38:11
冷たい中にもちょっと照れてる感じがあれば好き避けかな+4
-2
-
63. 匿名 2024/09/17(火) 23:38:43
主の場合は相手が気分次第で話しかけて来てるだけじゃない?
脈無しだと思うよ
そもそも好き避けって相手の行動を自分の都合のいいように解釈してるだけだと思ってた+33
-1
-
64. 匿名 2024/09/17(火) 23:38:44
主が気になってることバレてて、何やっても許されると思って自分の気の向くままに接してきてる可能性ありそう
舐められてると思う+18
-3
-
65. 匿名 2024/09/17(火) 23:39:07
>>26
好き避けする男の人に出会ったことないわ。
好き避けは絶対にない。
興味がないたけ。
主の場合は相手が機嫌がいい時に主に優しくなったり話しかけているだけ。
何故なら主がそいつの事を好きだから反応良く愛想良く
対応してくれるから。
私もそういうタイプだからわかる。
機嫌がいい時は話やすい男の人に優しくしたり
話しかけたりするけど機嫌悪いときは眼中にもない+28
-20
-
66. 匿名 2024/09/17(火) 23:39:11
>>20
高身長イケメンだからとか気にしたことないなー
飾らず人間らしいとこ出してたらだいたいうまくいかない?+0
-0
-
67. 匿名 2024/09/17(火) 23:39:17
その人はキープで他にいい男を探そう+12
-1
-
68. 匿名 2024/09/17(火) 23:39:19
>>57
双極性障害やばいよね
遠野なぎこさんみたいな男って事だからねw
でも日によって態度違った人がいてその人は双極性障害と統合失調症併発してたわ
どちみちモラハラ確定だしやばい+18
-2
-
69. 匿名 2024/09/17(火) 23:39:23
>>2
モラハラ男は、好きになった女性には自信満々でグイグイいかない?
支配しやすい、押しに弱い女性が大好物だから+41
-1
-
70. 匿名 2024/09/17(火) 23:39:24
好き避け、とか中二病かよ+13
-2
-
71. 匿名 2024/09/17(火) 23:39:42
>>51
そうだね
男の人は好きな人を見たくてたまらないんだよ
体はよそ向いてても眼球だけこっち向いてたり隠しきれないから分かりやすい+30
-2
-
72. 匿名 2024/09/17(火) 23:40:05
好き避けってあったとしても中学生くらいじゃない?+16
-3
-
73. 匿名 2024/09/17(火) 23:40:44
>>1
縁なし
あなたとは合わないと感じる+17
-1
-
74. 匿名 2024/09/17(火) 23:40:57
>>65
だよねw
草食ですら好きな女性にはアプローチしてるからなぁ
ガルは非モテが多いから信じたくないみたいだねw
男性に好き避けはあまりいないって事実に
+28
-10
-
75. 匿名 2024/09/17(火) 23:41:23
脈なしかな?と考える時点で脈なし
中学生までじゃない?好き避けとか
いや、小学生かも+15
-4
-
76. 匿名 2024/09/17(火) 23:41:35
>>8
でもバイト先だよね?
バイト先で女の子に常にウキウキでアプローチしてるような人いやじゃない?
ラインとか自宅でとかで一定なメンタルなら良いかも。+30
-7
-
77. 匿名 2024/09/17(火) 23:41:57
>>1
バイトで態度コロコロしてる奴とか嫌すぎる
やめとこ+29
-2
-
78. 匿名 2024/09/17(火) 23:42:18
>>30
だよね。
嫌で避けてる側からすると迷惑な言葉。
嫌とか言って本当は嫌じゃないんだろみたいなセクハラ、ストーカー味もあるし。+43
-1
-
79. 匿名 2024/09/17(火) 23:42:36
>>74
だよね。
草食と思ってた男の人さえ、こんな風に誘って来るんだ!って驚いたことあるわ。
女子の好き避けはほんとにあるあるだけど
男はない。
断言出来る。+29
-9
-
80. 匿名 2024/09/17(火) 23:42:41
どのみち、すごい気分屋な男なんだから
付き合えても、逐一不安になるだけだよん+16
-0
-
81. 匿名 2024/09/17(火) 23:43:31
>>1
>とても冷たい日
>すごい話しかけてくる日
気分で変わる人って性別問わず面倒くさいから嫌だな…
ただ『とても冷たい』は具体的にどういう感じなの?それによるかも+19
-1
-
82. 匿名 2024/09/17(火) 23:43:45
主の気持ちに気づいててわざとそういう態度とってるのかもよ
自分の態度で一喜一憂する主の姿が手のひらで転がしてるようで楽しいのかも
相手が自分を好きなら嫌われるような態度は絶対取らないと思うから、私は脈なしだと思う+28
-1
-
83. 匿名 2024/09/17(火) 23:43:52
>>1
もしその男性に貴女への好意があったとしても、
冷たいときと優しい時にのギャップが大きいなら離れた方がいいと思います。
まず、相手の男性が気分屋で、感情が不安定な面があるからです。
付き合ってからその対応に苦労すると思います。
また、相手に傷つくような態度を示した後に、優しくするのはDVをする男性の手口と同じだからです。
本当に良心的な人は書かれたような、とても大きく矛盾した態度を取りません。+24
-1
-
84. 匿名 2024/09/17(火) 23:43:56
好きだったら毎回やさすいハズでしょ
何にも無いのに冷たくするメリット無いじゃん+6
-3
-
85. 匿名 2024/09/17(火) 23:44:26
>>3
これに尽きる。
その男は自分のことしか愛せないと思う。
結婚して子供できても子供に対してそういう態度とかとりかねないよ。
+71
-1
-
86. 匿名 2024/09/17(火) 23:44:33
消極的なタイプは、その人の男友達が私に話しかけにきて、本人はその友達の横でモジモジしてたっけな。
好き避けって、じっと見てたのに目が合ったら照れて逸らすとかその程度じゃない?
冷たくなるのは、なんか違う気がする。+10
-1
-
87. 匿名 2024/09/17(火) 23:44:33
>>20
こいついつも身長183センチって威圧感ある?って色んなトピに書き込みしてるガル男
クエスチョンマークの前の独特の空白ですぐわかる。+7
-0
-
88. 匿名 2024/09/17(火) 23:44:44
>>3
マジでこんな機嫌の安定しない奴と付き合ったら
一気に老けそう+90
-1
-
89. 匿名 2024/09/17(火) 23:44:55
>>3
ギリ10代なら変わる可能性あるけど
社会人でその態度は相手の気持ちより自分ファーストだもんね+43
-0
-
90. 匿名 2024/09/17(火) 23:46:08
好き避けする→素直になれない天邪鬼?
もしくは好きだけど、認めたくないし、見下してるから冷たくなる?
+9
-0
-
91. 匿名 2024/09/17(火) 23:46:11
男は気になったり好きになった女性にはアプローチしたりわかりやすく優しくなったりする
接する態度にムラがある時点で脈無しだし好き避けとか自分に都合のいい夢見すぎ+16
-3
-
92. 匿名 2024/09/17(火) 23:46:23
>>75
あ、だよね。
好き避けは確かにあるけど、そんなの小学生だよね。それでもこっそり見てたりとかでまわりからはバレバレが大半だし。
いや、自分は好きだとむしろうまく話せなくてっていう人もいるけど、そういう人はいつも同じで日によってガンガンきたり、急に避けたりみたいな行動はしないと思うし。
+14
-2
-
93. 匿名 2024/09/17(火) 23:46:32
>>1
同じ!
今までさんざんガルで「付き合う前から冷たい態度の奴なんてやめとけ」って言われたわw
気分屋かモラハラかあなたを雑に扱ってるだけ
諦める努力してるとこだよ+14
-1
-
94. 匿名 2024/09/17(火) 23:47:00
>>2
今は支配的な上下関係を作っている準備段階っぽいよね
+44
-1
-
95. 匿名 2024/09/17(火) 23:47:19
>>74
よこ
アプローチ出来ないガチの草食もいるけどね
全ての男を知った気になって語るのは恥ずかしいよ+10
-8
-
96. 匿名 2024/09/17(火) 23:47:40
こっちが避けたくなるレベルの地雷臭男のどこがいいのかさっぱりわからん。+9
-1
-
97. 匿名 2024/09/17(火) 23:47:57
>>58
それは嫌われている可能性が高いかもね+5
-3
-
98. 匿名 2024/09/17(火) 23:48:05
どっちにしろ情緒不安定なのは確定してるから、気にするだけ無駄よ。+14
-0
-
99. 匿名 2024/09/17(火) 23:48:08
>>78
好き避けと嫌い避けって分かりやすいと思うんだけど。嫌い避けという現実を認めない人って、妄想癖なんかな。+15
-2
-
100. 匿名 2024/09/17(火) 23:48:32
>>10
相手の裏の気持ちがあるかもなんて考えるほうが
こっちはしんどいしね+37
-1
-
101. 匿名 2024/09/17(火) 23:49:05
>>1
女みたいな男だね+9
-0
-
102. 匿名 2024/09/17(火) 23:49:50
>>95
そんなコミュ障は男ですらない+13
-6
-
103. 匿名 2024/09/17(火) 23:50:04
>>58
チラッと嫌いな人の位置確認するよ。
近づいてこられるのが嫌だから。
しつこくて気持ち悪い人って、少し離れたところからじっと見てきてマジで怖いんだけど。+15
-1
-
104. 匿名 2024/09/17(火) 23:50:09
好きだったら絶対何らかの行動は起こしてるよ、そんなこと出来ない奥手男もいるかも知れないけど好きな女性相手に何ひとつ行動できない男はそれはそれでパスしたほうがいいかと
連絡先聞いてくる、2人で会おうとする、やたら褒めてくれるなど行動がないなら普通に何とも思われてないだけだとしか思わない+17
-3
-
105. 匿名 2024/09/17(火) 23:50:48
私、会社に好きな人がいて好きな人、遠くからだとチラチラ見られてる目が合うけど、私が用事があり話かけると目を合わせてくれない。+4
-5
-
106. 匿名 2024/09/17(火) 23:51:42
>>76
うん、ガンガン行くとか言うけどきしょい奴としか思わない+20
-2
-
107. 匿名 2024/09/17(火) 23:51:45
>>1
主は好きになられた事無いの?
あったら脈なしか、こっちに気があるかは見りゃわかるはず。+11
-1
-
108. 匿名 2024/09/17(火) 23:51:56
>>54
そういう人がいいんじゃなくて、私の事好きかもって希望持ちたいんじゃない?
+2
-1
-
109. 匿名 2024/09/17(火) 23:52:35
>>95
そこまでの草食コミュ障は誰からも好きになってもらえない非モテ男だから枠外+12
-5
-
110. 匿名 2024/09/17(火) 23:52:53
話かけてくれてたけど
こっちが好意を少し見せたら近寄ってこなくなった
すれ違うときもあからさまに違う方見てる(TДT)
こんなに酷い避け方する人いる?+7
-4
-
111. 匿名 2024/09/17(火) 23:53:51
誰かが「男の好き避けなんてない」って言ってた+12
-8
-
112. 匿名 2024/09/17(火) 23:53:59
>>99
エロ妄想してる自信過剰なおっさんのイメージ+5
-0
-
113. 匿名 2024/09/17(火) 23:54:08
>>110
それ相手が自分への好意を察知して逃げてるんでは…ポジティブすぎるのもほどほどに+17
-0
-
114. 匿名 2024/09/17(火) 23:54:41
>>101
ガル民みたいな男って言った方が的確かねえ+3
-0
-
115. 匿名 2024/09/17(火) 23:55:21
>>72
ガルちゃんだと定期的に好き避けしてしまって困ってるって人が相談トピ立ててるよ
+9
-1
-
116. 匿名 2024/09/17(火) 23:55:33
>>108
よく話しかけてくるだけだと、判断つかない。
ただ機嫌が良くて喋りたいだけの日かな。
落ち込んでる時に励ましてくれるとか、すごい心配してくれるとか、他の人に対してよりも特別優しくしてくれるなら脈アリかと思う。+6
-0
-
117. 匿名 2024/09/17(火) 23:56:08
>>110
相手にはその気がなかった。+5
-0
-
118. 匿名 2024/09/17(火) 23:57:41
>>105
あなたが見てくるから相手も見るんだと思う。
あなたが近くにきて話かけてきたら
心のなかの声は「うわっきたきたきた、話かけてきた、なんなん、こわ。」だと思う。
私が逆のパターンだから、めっちゃ見てくるから
つい見てしまって目があって、こわ!目を合わしてしまった!やば!ってなる。
話かけてきたら、きたきたきたー!
勘違いされないように目を合わさないようにしてる+14
-3
-
119. 匿名 2024/09/17(火) 23:59:01
>>113
ポジティブじゃないよ!脈なしで避けられてるのわかってるんだってば+4
-1
-
120. 匿名 2024/09/17(火) 23:59:50
>>1
彼が貴方を好きかどうかは関係ないのよ。
貴方は彼といて幸せいなれそう?
付き合ったら、日常的にとても冷たい態度と、優しい態度が繰り返されるのよ。
貴方はソレで幸せかな?
ちなみに、個人的には、彼が貴方を本心から好きであったとしても、
一緒にいて混乱を感じるような人といても幸せにはならないから、付き合わない方がいいと思うよ
ちなみに、貴方が相手を気になっているのは、
彼がとても冷たい態度と、優しい態度を繰り返す。
彼からの矛盾した2つのメッセージを同時に受けることで、心理的なストレスを感じているだけです。貴方を不安にさせている相手だから、貴方は相手に関心を向けているのです。
ダブル・バインドってやつです。長く一緒にいたら貴方は疲弊するでしょう。
いわゆる、彼はメンヘラ製造機ってやつです。
逃げましょう
+11
-2
-
121. 匿名 2024/09/18(水) 00:00:25
>>118
わかる。遠くからもすれ違う時もガン見してくる人がいるけど、ほんとに怖い。+12
-0
-
122. 匿名 2024/09/18(水) 00:00:27
>>117
すごく凹んだよ
諦めます+3
-1
-
123. 匿名 2024/09/18(水) 00:01:31
>>95
そんな非モテブサ草食が一生童貞独身になるんだよw
+4
-5
-
124. 匿名 2024/09/18(水) 00:01:40
>>1
同じ
主みたいに冷たくされる
話振ってもあからさまに興味無い返事される
かと思えばすごく話す時もあって、嫌われてはいないな?と思える日もある
でも異性が絡む話すると貶したり怒るんだよね
これってどういうことなのか
嫉妬にしては酷いし、付き合ってもいないのに嫉妬される意味もわからない+3
-4
-
125. 匿名 2024/09/18(水) 00:01:49
大事にしてくれない男は付き合う価値なし+16
-0
-
126. 匿名 2024/09/18(水) 00:02:06
小学生なら…だけどそれでもごく稀だった
好きな人の前で無口になるシャイな子はいても好き避けとは違うし大体の人は優しくしたりわかりやすい態度をとるものだけどね+11
-0
-
127. 匿名 2024/09/18(水) 00:02:28
>>121
こわいよね
まと見てるんじゃないかと確認してしまって
目が合ってしまうんだよね。
+7
-0
-
128. 匿名 2024/09/18(水) 00:04:09
>>2+1
-3
-
129. 匿名 2024/09/18(水) 00:04:44
>>2
10代なら思春期特有の気持ちの波が大きいだけの可能性もあるけど+9
-0
-
130. 匿名 2024/09/18(水) 00:05:25
好き避けと脈なしの違いは視線でわかる。多分本人より周囲のほうがわかりやすい。+14
-0
-
131. 匿名 2024/09/18(水) 00:05:27
>>118
私、それ好きな人ではなく別な人にされてます。めちゃがん見。こっちはチラチラみないように目線合わせないようにしても、わかるんだよね。周りの人も、ガル子ちゃんをいつも見てるよって言われるくらいなんで勘違いではない
まぁ、好きな人は、どうかわからないけど私はどちらかと言うと好き避けするから+9
-0
-
132. 匿名 2024/09/18(水) 00:05:47
>>127
わかる。私も街で変な人を見かけたりすると、怖いから確認しちゃって目が合ってしまってた。今はもう見ないようにしてる。
あと時計確認しようとか思って、その人がいる方を見ると、向こうがガン見してるから目が合うのよ。
+7
-1
-
133. 匿名 2024/09/18(水) 00:05:54
>>1
歴史は繰り返すなあ。
2ちゃん純愛板でパート100くらいまで行ってた記憶。+4
-0
-
134. 匿名 2024/09/18(水) 00:06:18
>>105
社会人で好き避けなんてないから
目を覚まして+14
-5
-
135. 匿名 2024/09/18(水) 00:06:36
>>1
2人で食事とかに誘われない限り全て脈なしだと思って生きてきた+15
-1
-
136. 匿名 2024/09/18(水) 00:06:40
>>69
ほんとそう。
モラハラ気質ってSッ気強くて亭主関白きどり。
推しに弱そうな支配できそうなかわいらしい子を選んでる。+26
-1
-
137. 匿名 2024/09/18(水) 00:07:27
>>124
付き合ってもない女性を自分の所有物として扱うのは100%モラ男だよ+23
-3
-
138. 匿名 2024/09/18(水) 00:07:35
>>111
あるよ
嫌われてると思ってたら告白されたって話、聞いたりしない?+8
-5
-
139. 匿名 2024/09/18(水) 00:07:51
>>3
ほんとコレ。そんな言葉足らずで振り回されて付き合ったとして楽しいんだろうか。。+28
-1
-
140. 匿名 2024/09/18(水) 00:08:26
>>1
めっちゃ簡単。無視しろ
仕事以外話しかけなければいい。愛想笑いぐらいはいいよ。相手に愛想笑いって分かる程度
経験上男が必ず痺れ切らす
普通は好きか無関心だけど、めっちゃ冷たくするってことはおそらく好きよりかもね
じゃなかったら嫌い+20
-0
-
141. 匿名 2024/09/18(水) 00:08:41
>>1
男性は8割以上好き避けしない
好き避けする人もいないことはないが自分に自信がなく非モテ草食なのにプライド高い人くらい
後は好きじゃないが落とす為に主にしてるみたいに優しくしたり冷たくしたりして好きにさせて体だけの関係にしようとする奴はいる
(実際主は好きになってしまっている)+16
-3
-
142. 匿名 2024/09/18(水) 00:09:14
>>10
男は気分屋だしメンタルも弱いからね
中々そんな人は実はいないんだよな+13
-4
-
143. 匿名 2024/09/18(水) 00:09:16
>>1
男の脈アリって、わかりやすいよね?
一番は、LINE交換して自分からは送らないで少し様子見る!
脈アリだったら向こうからLINEくるよ!
私はこれで4人ほど釣れたよ!笑+4
-5
-
144. 匿名 2024/09/18(水) 00:09:22
>>1
ほっとく+6
-1
-
145. 匿名 2024/09/18(水) 00:09:30
>>138
横だけど、それは好きな子をいじめるタイプ?
そんなん小学生でしょ。+6
-6
-
146. 匿名 2024/09/18(水) 00:10:12
>>124
これ+9
-7
-
147. 匿名 2024/09/18(水) 00:12:26
避けられるのと冷たくされるのは違う
と思うよ
+4
-1
-
148. 匿名 2024/09/18(水) 00:13:08
>>1
話しかけられるだけ?
デートに誘われたりはした?
昔見たラブコメで、『男は好きなら行動する。連絡がない、誘われないってことは気がないから。』みたいなセリフがあったけど、ほんとその通りだよ+8
-6
-
149. 匿名 2024/09/18(水) 00:13:41
男の好意って分かりやすいよ。
近くにいると照れたり、話しかけるとやたら嬉しそうにするから。
それとも分かりやすいから気がつくのかな+5
-2
-
150. 匿名 2024/09/18(水) 00:15:52
>>115
中学生から成長してなさそうだもんここの人たち
心が大人になれないまま年齢だけ重ねた感じ+6
-7
-
151. 匿名 2024/09/18(水) 00:16:10
>>107
向こうに好意がある場合ってもう疑いようもないもんね。主は自分が相手に気があるから“好き避け?!”“脈なし?!”なんて戸惑ってるけどそういうわかりやすい好意がなければ相手は何とも思ってない場合が多いと思う+7
-3
-
152. 匿名 2024/09/18(水) 00:16:21
>>138
やだわそんなセブルススネイプみたいな男+3
-4
-
153. 匿名 2024/09/18(水) 00:17:01
>>148
そんなすぐ誘ってこないよ
男は臆病だし傷つきたくない気持ちが強いから
相手の反応を見て脈アリと思えたらデートとか誘うよ。
いきなりとか非モテ野郎だけだよ
+12
-6
-
154. 匿名 2024/09/18(水) 00:17:49
>>1
単純に忙しい時に余裕がないくらいなら仕方ないけど、仕事量変わらないなら気分屋なのかも。気分屋なら、付き合っても振り回されない? 友人、同僚、恋人のどの関係であれ、気分で周りを振り回す人との付き合いは疲れるよ。
あと、気分ではなく他のバイトのメンツで態度が変わっている場合、主との仲をからかわれるのが恥ずかしいくらいならかわいいもんだけど、別の誰かを好きだから主との関係を誤解されたくないとかもあるかもしれない…+13
-1
-
155. 匿名 2024/09/18(水) 00:17:55
>>10
昔、真っ直ぐ素直な性格の彼氏がいたけど会社の人や友人によく騙されてたな+9
-1
-
156. 匿名 2024/09/18(水) 00:18:00
>>1
その気になってる人からしたら、陰であれこれ言われて、もし、そういう話が耳に入ってたりしたら、やりづらいだろうね
自分が気になってるなら、自分から行けばいいと思う
冷たく思うかも知れないけど、勇気が出ないなら気になる人のままでいいんじゃないかな
こういう事は男も女も関係無いと思うし、周りがどんな事を言っても、その答えは本人に聞かないと分からないよ+6
-4
-
157. 匿名 2024/09/18(水) 00:18:16
>>137
所有物??
異性の話をすると怒るのは、俺のものなのに他の男の話すんな!ってこと?
だったら冷たくする意味がますますわからんね+3
-3
-
158. 匿名 2024/09/18(水) 00:18:45
>>105
全く興味ない男がやたらこっち見てくんな…と思ってた男に告白されて、そこまで仲良くないのに何で?って聞いたらよく目が合うからその気なんだと思ったって言われた。
高校生の時の話だけどww+5
-3
-
159. 匿名 2024/09/18(水) 00:18:49
>>149
気が付かなかった人に関しては、その人の男友達が「こいつ、ガル子のこと好きなんだってよー!」ってクラスみんないるのに、大声でバラしてた。私も居た。何が目的なんだよ....。
小中学でありがちだよね。+0
-4
-
160. 匿名 2024/09/18(水) 00:20:07
>>36
好き避けだと思われてる男性の態度はほぼこれの①だよ
なぜなら男性の好きな女性は一人だけど、それ以外の女性は何人もいるから+14
-1
-
161. 匿名 2024/09/18(水) 00:20:27
>>107
恋愛経験なくても、なぜかそれは分かった
相手から話し掛けられる→目が合う→相手が斜め下を見てる←照れてる感じ
非モテじゃない人もそんな感じだった
意外と純情なんだなーってオモタ+3
-5
-
162. 匿名 2024/09/18(水) 00:21:06
>>146
あー、腑に落ちたw
でも体目当てなら異性の話に怒る必要無くないか?
+1
-1
-
163. 匿名 2024/09/18(水) 00:21:09
>>137
私が男と話すと、その後喚き散らすクソモラハラ野郎いたわ。ただの職場の人。嫌いだったし、大迷惑だった。
顔面殴ってやればよかった。+5
-1
-
164. 匿名 2024/09/18(水) 00:21:38
好きな人をからかう、ちょっかい出すは大人でもいるけど好き避けする大人はかなりレアだと思うし、そんな人は幼稚だと思っちゃう+16
-2
-
165. 匿名 2024/09/18(水) 00:22:03
>>141
好き避けなんてするのは小〜高校生くらいまでなんじゃないかな。学生で狭い世界で生きてて好きな子がいるのバレてクラスメイトに揶揄われたくない照れ隠しや、まだ幼くて自分の気持ちをうまく表現できないみたいな要因があって好きなのに避けてしまうみたいな。
大人の男女でやってたら非モテのコミュ障みたいで気持ち悪いよね。+9
-5
-
166. 匿名 2024/09/18(水) 00:22:03
>>138
告白?!嫌われてるかもって相手に思われるくらいの態度取ってるのにいきなり告白するの??+8
-1
-
167. 匿名 2024/09/18(水) 00:22:35
>>153
私の男友達結構モテる人多いけど、美人とか気になるこのには積極的にガツガツ行ってたよ〜
逆に根暗系はいつまで経っても行動しないでアプローチも下手くそな印象。
あくまで私調べなので、あなたのようにドヤ顔で断言できませんけどね。笑+11
-10
-
168. 匿名 2024/09/18(水) 00:23:33
>>1
見分ける必要ない、その男はやめる。
脈なしなら言うまでもないし、好き避けとか小中学生じゃあるまいしそんなことしてる男嫌だ。+11
-3
-
169. 匿名 2024/09/18(水) 00:24:00
男性が好き避けする理由は緊張し過ぎてカッコ悪くなっちゃうからなので、
好き避けされるのは美人さんだけです…+18
-2
-
170. 匿名 2024/09/18(水) 00:24:45
好きだけど、誘うとか具体的な行動を取らない、いじめたり、他の男と話すと妨害してくる男って、よっぽど自信がないんだな。好かれる自信はないけど、邪魔はしたいクソ野郎だな。+13
-2
-
171. 匿名 2024/09/18(水) 00:24:47
>>1
自分に興味なさそうな振る舞いしてくる男には興味ない。+15
-1
-
172. 匿名 2024/09/18(水) 00:25:26
➖️しまくってるのモテない女かな…+2
-3
-
173. 匿名 2024/09/18(水) 00:25:50
>とても冷たい日もあれば、すごい話しかけてくる日もあります。
気分屋の彼に振り回されて疲弊しそうだわ
何歳か知らないけど、相手がもし成人してるなら「好き避け」って恋愛面で幼稚過ぎる
バイト先って書いてあるから学生同士の可能性もあるかな+5
-3
-
174. 匿名 2024/09/18(水) 00:26:13
>>169
好き避けタイプも、好きな人のそばにはいたがるし、話しかけられるとデレデレするから分かりやすいよ。+11
-1
-
175. 匿名 2024/09/18(水) 00:27:07
違和感がある時点でいい未来は見えない+9
-0
-
176. 匿名 2024/09/18(水) 00:30:49
>>175
そっけないじゃなくて、冷たいだとね。
やめたほうがいいね。、+6
-0
-
177. 匿名 2024/09/18(水) 00:34:23
>>166
好き避けって好きな人を前にすると緊張するから避けたくなるんだよ
カッコ悪い所見せて嫌われたくないから避けるの
その態度が嫌われてるという誤解を生む+17
-2
-
178. 匿名 2024/09/18(水) 00:37:10
男で気分の浮き沈み激しいのはあかんやろ
めんへらかよ+13
-0
-
179. 匿名 2024/09/18(水) 00:40:43
>>148
ラブコメが参考って 笑
ボロが出たねw
好き避け否定派の人達ってリアル体験が無いから知らないだけだよ
+6
-3
-
180. 匿名 2024/09/18(水) 00:41:52
>>177
大人だと、ほぼないよ。
避けられてる=嫌われてる
横だけど、嫌いな人にしつこく付き纏われて困ってる人たちもいるんだから、しつこい人の勘違いを助長するような発言はやめようね。+13
-8
-
181. 匿名 2024/09/18(水) 00:43:29
>>180
ハイハイ、あなたには無さそう+5
-5
-
182. 匿名 2024/09/18(水) 00:44:50
緊張しないような女性の前では好き避けは発動しません
経験ない人はそういうこと+19
-0
-
183. 匿名 2024/09/18(水) 00:45:49
>>177横、わかるよ
実際、挙動不審なところを見せてくれるのでされる側は好き避けだってわかるよね
だからこれは好き避けか……?と悩む隙も無く好き避けだとわかる
だから好き避けされてるかもしれないと悩んでる人には多分違うよ、と私は言いたくなる+3
-4
-
184. 匿名 2024/09/18(水) 00:48:12
>>180
学生時代に177さんみたいな勘違いをされたことがあって、ストーカーまで発展したことある。
あれは本当にこわかった。勘違いはよくない+11
-1
-
185. 匿名 2024/09/18(水) 00:48:28
>>167
根暗系というか、恋愛経験少ない男性に好き避けは起こりがち
プライドだけは高いが経験不足のため、緊張が伴いそれを隠すために素っ気なくなる+23
-0
-
186. 匿名 2024/09/18(水) 00:53:16
>>183
あなたはある程度、数をこなして来たから好き避けの見分けがつくようになったんだと思う
でも経験が少ない人なら見分けつかないかもよ+6
-2
-
187. 匿名 2024/09/18(水) 00:53:20
>>177
非モテストーカー男「ガル子誘ったら冷たい態度だった。嫌よ嫌よも好きのうちwあれは好き避けだなw俺がガル子を素直にさせてやるよw」
の逆バージョンが177+14
-3
-
188. 匿名 2024/09/18(水) 00:57:17
>>185
そうそうそんな感じ!
モテる人は経験値高いから自分から積極的にいけるしダメでも次いけるから良いんだよね。+16
-0
-
189. 匿名 2024/09/18(水) 00:57:49
>>1
私の好きな人もそんな感じだった!
私は思いきってこちらから連絡先を聞いて連絡したら、見事に未読無視されて、あー嫌われてるんだなって認識しました
未読無視されてからも、ものすごい話しかけてきたりめちゃくちゃ楽しそうだったり、かと思えば冷たい日もあって、ただの気分屋さんなんだなって
それで私も冷めました+18
-0
-
190. 匿名 2024/09/18(水) 00:59:50
>>12
メンヘラ製造機男タイプだよね+5
-0
-
191. 匿名 2024/09/18(水) 01:01:37
>>148
そんな彼なら捨てちゃえば?だね
あれは男性が作ってるし私も結構納得した
でも洋画だからちょっと日本人とは違う部分もあるかもね+7
-0
-
192. 匿名 2024/09/18(水) 01:04:43
>>179
好き避け肯定派の方が中高生がわちゃわちゃするアホらしい少女漫画が人生のバイブルなんじゃない?
好きなのに避けちゃうとか子どもしかやらんて。+5
-4
-
193. 匿名 2024/09/18(水) 01:10:11
>>1
根拠は?と言われても上手く説明出来ないけど
ペロっと妊娠させられて捨てられそう+3
-1
-
194. 匿名 2024/09/18(水) 01:12:23
>>30
自分に冷たい態度とる相手に「好き避けするなんて私に気があるのね!」という絵面はストーカーが「彼女は俺のことが好きなんだ!」って言い張るのと似てる気がする+39
-0
-
195. 匿名 2024/09/18(水) 01:15:49
>>123
いや、普通に結婚してたわ
妥協らしいけど
好きすぎると嫌われたくない気持ちが強まって行動できなくなるんだと思う
ガツガツいけるのは失敗してもいいからというパターンも+14
-0
-
196. 匿名 2024/09/18(水) 01:19:34
>>30
いや、トピ主の場合、めっちゃ話しかけてくる日もある、と書いてあるよ
ほんとに避けてたら話しかけてこないと思う+12
-8
-
197. 匿名 2024/09/18(水) 01:20:32
>>179
少女漫画とか恋愛映画嫌いなんだけどね笑
これに関しては確かに〜ってなった記憶!
ボロって何だろう?
私もいろんな恋愛経験してきたけど、行動に移さない人は私のこと好きじゃなかったし、行動に移してくれてた人は私のことが好きだったって言う経験の話ね。
答えはないよ+5
-2
-
198. 匿名 2024/09/18(水) 01:23:53
>>191
そうそうそれだ!
当時の私は男性視点の真っ当な意見にグサグサやられてた笑
確かに内向的な日本とはちょっと違うかもね+3
-0
-
199. 匿名 2024/09/18(水) 01:23:55
>>165
だからかなりの草食ブサ男だけだよ、好き避けするとか
肉食ブサ男はガンガンくるし平均以上の男性は好き避けなんかしないよ
好き避けかも?!って主みたいに迷う女も非モテ女
+5
-4
-
200. 匿名 2024/09/18(水) 01:24:43
>>162
そうした方が非モテ女は喜ぶからだよ
言葉より態度
+1
-5
-
201. 匿名 2024/09/18(水) 01:27:42
>>115
女性も陰キャはそうだよ
好き避けするのはどちみち自信がない非モテ+10
-6
-
202. 匿名 2024/09/18(水) 01:32:09
>>196
ただの気分屋だよ
相手のこと人間だとも思ってないから自分が喋りたい時は話し聞かせる道具として使ってるだけなのに「これって好き避け?!」と勘違いされてるだけ+19
-4
-
203. 匿名 2024/09/18(水) 01:40:58
主さんよ、ガルは余裕のない独身おばさんの巣窟だから、ここで聞くのが間違いだわ+17
-2
-
204. 匿名 2024/09/18(水) 01:46:16
実際好き避けはあるけど圧倒的に多いのはごめん避けで、
がるちゃんにいる女性もおそらくごめん避けをした経験がある人も多いでしょう
しつこくされた経験が思い出されたら「そんなのはないよ」って言いたくなるんじゃないかな+17
-0
-
205. 匿名 2024/09/18(水) 01:56:16
好きなら絶対いつかは
深く知り合いたいってアクション起こすから
それがないなら脈なしだと思う+16
-0
-
206. 匿名 2024/09/18(水) 02:03:33
>>141
恋愛工学だのにハマってるクズね。
免疫ないと簡単に引っかかりそう。+5
-0
-
207. 匿名 2024/09/18(水) 02:18:34
慎重だったりうまくいかなかった時にコミニュティの中で居づらくなるのが嫌な人はよっぽどでなければ誘って来ないよ
特に相手が周りに相談しちゃうような人にはね
ただ冷たくすることはないと思うから仮に脈ありだったとしても今回はやめといた方がいい+11
-0
-
208. 匿名 2024/09/18(水) 02:28:28
そういう人と微妙な関係になったことあるけどやめた方がいい!モラハラ気質だったし気分屋だしいい事ない+14
-1
-
209. 匿名 2024/09/18(水) 02:43:07
>>1
気分屋の人なの?
てか、連絡先を交換してて連絡来てるか来てないか、それで見分けるよ。普段連絡取り合ってないなら違うと思う。+10
-1
-
210. 匿名 2024/09/18(水) 02:45:07
>>105
中学生じゃないんだから…+10
-0
-
211. 匿名 2024/09/18(水) 02:48:05
基本肉食だったけど
めちゃくちゃ落しにいった人もいるけど
好き避けしちゃう人もいた。
学生時代はわりと好き避け。。
目が合うと困るから。
+7
-2
-
212. 匿名 2024/09/18(水) 02:49:46
女友達と元カレが
じーーっと見るくせがあるって言ってた
勘違いされるって。+9
-0
-
213. 匿名 2024/09/18(水) 02:50:18
躁鬱と統合失調症のダブルは中々いないよ+2
-0
-
214. 匿名 2024/09/18(水) 02:56:46
好き避けする人はめんどくさいから辞めとけ+15
-0
-
215. 匿名 2024/09/18(水) 02:59:26
あー!
思い出した!!
好き避けは向こうが好きらしいと
他の人から言われて、気になるけど
どうしたらいいかわからない時。
好き避けしない時は
相手がどうあれ
こっちは好きなんだー!って時だな
+6
-3
-
216. 匿名 2024/09/18(水) 03:12:26
>>30
ストーカーの思考だよね+14
-0
-
217. 匿名 2024/09/18(水) 03:12:31
>>69
モラハラは、かかった!と思ったら、わざと冷たくしたり試し行動したりして操作してくんのよ+25
-0
-
218. 匿名 2024/09/18(水) 03:47:51
思えば好き避けってヘンな言葉だね
+8
-0
-
219. 匿名 2024/09/18(水) 04:00:39
情を封印して
仕事に専念
仕事仲間を大事にする+8
-0
-
220. 匿名 2024/09/18(水) 04:07:35
>>200
非モテだけど、喜ばねえよw
冷たくされた後に優しくされて嬉しいのはメンヘラだけでしょ+14
-0
-
221. 匿名 2024/09/18(水) 05:03:16
自分が構って欲しい時に主さんのところに来るんじゃないの+6
-1
-
222. 匿名 2024/09/18(水) 05:58:34
私も上司に好き避けされてるよ
何人かで話してる時は、絶対私の顔見ない
挨拶も無視
でも遠くからはめっちゃ見てくる
視線を感じてふと見てみると目が合うと、思いっきり目をそらされる
私が他の男性と話してると割り込んできたり、
私が近くに来ると急に大きな声で話し出して存在アピール?する
高身長イケオジなのに何で独身なんだろう?と不思議だったけど、
謎が解けた
+11
-10
-
223. 匿名 2024/09/18(水) 06:42:17
>>124
調子に乗ってんじゃないよというメッセージ+6
-0
-
224. 匿名 2024/09/18(水) 06:42:36
>>4
じゃあこの主張は間違っている可能性もあるってこと?
絶対なんてないんならこの主張も絶対じゃないんだから、この世界には絶対があったりするってことだよね。
それともこの主張だけは絶対?+1
-1
-
225. 匿名 2024/09/18(水) 06:57:05
>>74
よこ
確かに男で好き避けって見たことないや
自信なくて自分から誘えないタイプは確かにいるけど、そんな男でも意中の相手に話しかけられたらものすごい舞い上がって話すよね
自意識過剰の中高生でさえ好きな子と他の子相手だとキョドり方にはっきり差があった
脈のある無しが分からない態度の男=脈がない男なのは間違いないと思う+21
-2
-
226. 匿名 2024/09/18(水) 07:00:27
>>1
相手が自分を好きだったら悩まないしいつのまにかってくらいに告白されて付き合ってるよ。
今まで交際した人一応全員好きな人だけど両思いならスムーズだし時間かからないよ+5
-2
-
227. 匿名 2024/09/18(水) 07:03:16
>>36
仕事関係なら周りの環境にもよるかな
噂好きな女性が多い時はそっけないけど2人きりになったら優しいしよく話しかけてくるとかなら好き避けの可能性ありかも
ただの気分屋ならどんな環境でもその時の気分で避けたら話しかけたりする
+9
-0
-
228. 匿名 2024/09/18(水) 07:08:24
>>76
すごく冷たい態度をとる人もグイグイきすぎな人も避ければいいだけでは?
すごく冷たいって相当だよ+22
-0
-
229. 匿名 2024/09/18(水) 07:14:26
好き避けなんていうのを信じてる人って自分が
片思いの相手から恋愛対象外なのを認めたくなくて勝手に都合良く思ってるだけだと思う
好き避けなんてことってないよ
人間はどんなに隠そうとしても行動に表れるから
シャイな性格だから表に出さない人でも好きな相手を避けるってことはしない
避けるのは本当に嫌ってるとか恋愛対象外なだけ
好きなのを悟られたくなくてしどろもどろになるとか態度に出る人もいるけど避けることはない
避けられてるってことはよっぽど嫌われてる
私は職場の人に恋愛感情持つなんて気持ち悪いとしか思わないけど
少なくとも避けられてるっていうのは嫌われてるって考えて間違いない恋愛対象外どころか
男性はわりとわかりやすい態度とる人のほうが多いよ
職場でも人として嫌ってる人にとことん冷たくするのは男性に多い
それと話しかけてくるからって好かれてると思えるってお花畑すぎない?職場にいる相手なら
よっぽど人として嫌いな相手以外なら世間話程度
の会話するしそんなので好かれてるかもと思っちゃうような人って精神年齢が幼稚すぎ
本当に好かれてるならプライベートで会いたいって言われたりするよ
+6
-8
-
230. 匿名 2024/09/18(水) 07:25:21
頑なに好き避けの存在を認めたくない女性の心理が知りたい
私は何度も経験あるよ
避けられて嫌われてるのかな?と思ったら、後でその人が私のこと好きだったのをひとづてに知ったり、告白されたり
ポイントは最初から避けられてたわけじゃなくて、急に避けられるようになるんだよね
いつもは避ける癖に、私がほかの男性と仲良くしてると焦って邪魔してくるw
+10
-9
-
231. 匿名 2024/09/18(水) 07:42:09
>>30
男の好き避けはマジでない+9
-7
-
232. 匿名 2024/09/18(水) 07:42:12
考える価値ないと思う
脈があったとしてもあなたに接点を与えようという気がないということだし、あるいは思い切って伝えて断られて恥をかいたり仕事を辞めるしかなくなるくらいなら自分のプライドや立場の方が大事だからそういう行動なんだよ+8
-0
-
233. 匿名 2024/09/18(水) 07:57:20
>>222
職場にそんな上司いたらストレス溜まりそう+19
-0
-
234. 匿名 2024/09/18(水) 07:58:59
そういう人いました
実際には私を好きだったらしいです
でも、さっぱり理由がわからない事で結局嫌われてものすごく傷つけられました
好き嫌いを感情的に自分勝手に出す人間は所詮相手次第で振り回されるだけなんで関わらない方が良いと思う
その人の世界にはその人しか主役じゃなくて、好きな人も嫌いな人もモブでしかなく気まぐれな対応しかしないのよ、大切になんかできないお子様なの+17
-0
-
235. 匿名 2024/09/18(水) 08:08:05
>>215
それわかる、
私の場合はこの人私の事が好きなんだな、と気付いたけどこっちはその気がない時
どんな顔したらいいかわからなくて目を逸らしてしまう事がある
顔が赤くなる事もある+6
-1
-
236. 匿名 2024/09/18(水) 08:11:34
>>203
ほんとそれ
恋愛相談に対して辛辣すぎるよね
それか旦那とうまく行ってない既婚者もおおそー+6
-4
-
237. 匿名 2024/09/18(水) 08:16:03
職場ってことは向こうが忙しい時は冷たくて、余裕があるときは話してくる、ただそれだけだと思う
冷たいというより次にやる仕事のこととか考えてるんじゃない?私もそういう時あるけど、仕事できない空気読めないおばさんとかは人が忙しくてもいつものテンションで話しかけてくるからイラっとして冷たくしちゃうことあるわ
その人も私と同じで未熟なんだよ+15
-0
-
238. 匿名 2024/09/18(水) 08:19:44
>>236
それ以前にアラフィフの爺婆ばっかり
恋愛したのなんて何年前の話?
仮に恋愛経験豊富だとしてもいまは干からびてる奴らのアドバイスなんて意味ないだろ+3
-4
-
239. 匿名 2024/09/18(水) 08:22:02
>>230
好き避けがあるのはわかる
ただ急に避けられるようになるのがイコール好き避けってなると困る人が大勢出てくると思う
女性側からの好意を感じ取って逃げようとする場合の方が圧倒的に多いと思うからね+11
-0
-
240. 匿名 2024/09/18(水) 09:02:51
>>230
恋愛ど下手くそのきんもい男からモテモテなんだね+11
-4
-
241. 匿名 2024/09/18(水) 09:23:57
>>1
好きなら避けない+6
-2
-
242. 匿名 2024/09/18(水) 09:35:53
>>229
同意。
何でマイナス?+2
-4
-
243. 匿名 2024/09/18(水) 09:38:20
二人きりになる機会を作るのが良いよ
それでちょっと弱みを見せる+3
-0
-
244. 匿名 2024/09/18(水) 09:41:37
>>230
好き避けというか、感じ悪くてこちらからは嫌い寄りの同級生、知り合いや同僚が私のことを好きだったらしいと後から聞く機会が割とあったんだけど、全然気づかなかったよ
全くアプローチされなかった
私が彼氏がいるの知ったり結婚したちしたとこから相当長い間落ち込んでいたらしいけど+2
-1
-
245. 匿名 2024/09/18(水) 09:57:53
>>2
モラハラでもありメンヘラでもありそう
冷たくしたり優しくしたりして支配出来るか試してる段階+28
-0
-
246. 匿名 2024/09/18(水) 10:09:42
>>245
支配欲が強い星座なのかも+6
-0
-
247. 匿名 2024/09/18(水) 10:18:23
ある程度の歳いくと気分屋って顔良い人多くない?
気分屋って普通はある程度のところで人が離れてくから直すか気をつけるけど、顔良いから許されてきた人だけがそのまま大きくなるイメージ。
で、主さんみたいな人が周りいると。
だから厄介なんだろうけどさ。+11
-6
-
248. 匿名 2024/09/18(水) 10:20:24
あなたも同じようにしてみたらわかるよ
ただどっちにしもそんな情緒不安定な面倒くさい男と一緒になってもダルイだけ
+8
-0
-
249. 匿名 2024/09/18(水) 10:30:14
>>247
アラフィフ以上の不細工なジジババが気分屋だ。
むしろ若い美男美女は気遣い屋さん。+5
-2
-
250. 匿名 2024/09/18(水) 10:30:24
>>235
だよねーー!!
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
+1
-0
-
251. 匿名 2024/09/18(水) 10:37:00
>>230
好き避けされたことがあるけど、全然気がつかなかった。てっきり嫌われていると思ったのに人づてに好意を持たれていると聞かされて驚いた。
その人の恋愛相談に乗っていた友人から聞いた話によると
「俺は何とも思っていない女の子からはいつも好意を寄せられるけど、自分が好きだと思った子とはうまくいかない。毎回そうなんだ」と嘆いていたらしい。
そりゃああんな態度だったら上手くいくはずないよ。+34
-0
-
252. 匿名 2024/09/18(水) 10:38:34
私の好きな人も気分屋さん。
チャリ借りパクされてるけどたまに優しくしてくれると嬉しくて許しちゃう。+0
-9
-
253. 匿名 2024/09/18(水) 10:50:11
>>1
それはあなた自身が冷たく不愛想な時と愛想のいい時の落差があるのでは?
それに応じて相手も使い分けてるのでは?
脈のあるなしでいうとなさそう。+3
-4
-
254. 匿名 2024/09/18(水) 11:09:14
好き避けなんてあるの?男は好きな女にグイグイ行くもんでしょう。躊躇無いから迷惑って人もいるよ。+9
-8
-
255. 匿名 2024/09/18(水) 11:24:52
>>20
人によるんじゃない?知り合いに若槻千夏に顔もキャラもそっくりで話が上手くて面白いけどかなり下品で口悪い人居るけどあんな人初めて見た!会った!ってインパクトが強くてなんだかんだで好きになってた男多かったよ。+2
-0
-
256. 匿名 2024/09/18(水) 11:28:24
>>1
ただの脈無しだと思う。
自分が好き側だと相手の一挙手一投足が気になると思うけど、相手の気持ち次第であなたが振り回されているだけで、本当にあなたが好きだったら常にテンション高いと思う。
好き避けって漫画とかドラマみたいな感じじゃないですよ+24
-2
-
257. 匿名 2024/09/18(水) 11:30:30
好きでもなんでもない、喋ったこともないクラスの男子にある時から、私を見る時にいつも睨んでくる奴がいて心当たりないから怖かった。
私がもともと気に入らないとかじゃなく、前も同じクラスだったけど、そういう態度じゃなかったし。
ある時から急に。
ああいう男って100%非モテだろうなと思った。+9
-0
-
258. 匿名 2024/09/18(水) 11:36:59
>>1
気になる程度ならやめとけー
付き合ったら振り回されて大変で別れるのが目に見えてるよ+19
-0
-
259. 匿名 2024/09/18(水) 12:05:47
>>1
男は好き避けなんかしない
要するに相手はあなたに脈はない
+11
-8
-
260. 匿名 2024/09/18(水) 12:34:08
すごい話しかけてくる日があるんなら、ただの気分屋だよね。
好き避けは、シャイだから基本塩対応だよ。なのになぜかよく目が合うし、なんか妙に眩しそうな顔される。
中高生の頃、これってなんなのかずっと謎だったけど、おばちゃんになって知った。+14
-0
-
261. 匿名 2024/09/18(水) 13:04:24
>>1
脈アリだったら男はわかりやすい態度になるよ+25
-0
-
262. 匿名 2024/09/18(水) 13:05:22
>>1
好き避けは少女漫画でしか起こらないよ+8
-2
-
263. 匿名 2024/09/18(水) 13:06:35
>>1
まっすぐ好意を寄せてくれる男性沢山いるよ
そんな不安定な相手とじゃどっちみち幸せにはなれない
むしろ不幸になる確率のほうが高いと思う+26
-1
-
264. 匿名 2024/09/18(水) 13:12:01
>>52
彼もまた特別な存在なのだから。+20
-0
-
265. 匿名 2024/09/18(水) 13:43:57
>>167
アプローチはするよ?
でも、すぐ誘うんじゃなくて相手の様子を見てジャブ打つのをするって事だよ。
その男友達?ガツガツってヤリモクとかじゃないの?
可愛いね!好きだよ!今度どっかいこ?とか言う
そういうヤツ
本当に好きなら嫌われたくないから慎重になるけど、何もしてこないって意味じゃないわ
+8
-0
-
266. 匿名 2024/09/18(水) 13:50:25
すごく美人の友人いるけど男に好き避けされてた事なんてないな
男は好きとか可愛いとか思ってたらあからさまにデレデレするよ
美人すぎて声かけられなくても冷たい態度なんて取らない
そもそも少しでも冷たい態度を取る事がある人なんて絶対にやめた方がいい+23
-0
-
267. 匿名 2024/09/18(水) 13:53:29 ID:gvwFommAHJ
話しかける日もある、避けられる日もある…。
それは好きでも嫌いでもなく、どうでもいい人への態度だと思うよ。+18
-2
-
268. 匿名 2024/09/18(水) 13:53:43
>>51
最近冷たい態度だから自信なくて目が合わないようにしてるけど、ふと振り返ると後ろから見ていたり、いつも気にしてくれてるのは分かる。
でも、向こうは私のことを好きなのか嫌いなのか分からないのかも。
好きだけど考え方とか生き方が絶対に合わないっていう感覚がある。
人生でこんなに好きになった人いないのに、分かり合えない。+2
-4
-
269. 匿名 2024/09/18(水) 14:19:41
>>1
その人のどこに惹かれてるの?
態度に波がある人なんて絶対好きにならないんだけど+10
-1
-
270. 匿名 2024/09/18(水) 14:56:18
>>217
ヨコ。私するかも…認めたくないけど多分モラ気質。父親の遺伝引き継いだと思う。でも母親にはモラ発動してない(つもり)だし、父のモラから守りたいとは思うんだよな。+5
-0
-
271. 匿名 2024/09/18(水) 14:58:04
>>10
ストレートな人が1番だよね。回りくどい男とか1番キモイし面倒くさい+26
-0
-
272. 匿名 2024/09/18(水) 15:05:41
>>1
横だけど、うちの子供の習い事の先生みたい。お迎えのときとか機嫌良い悪いがかなりの確率でわかる。40代後半独身みたい。生徒にもその差は丸わかりらしい。モラハラっぽいなと思うけど、ちょっと好きになってる自分がいる。主さんの相手もだけど、そういう人ってなんか魅力あるんだよね。結婚相手には向かないけど付き合ったらしばらくは楽しそうと思う。で、も、結婚相手には向かない。+2
-10
-
273. 匿名 2024/09/18(水) 15:07:33
>>1
好き避け男子研究所
好き避けNOTE
ってブログあるよ。
かなり参考になるから検索してみて。+5
-1
-
274. 匿名 2024/09/18(水) 15:15:42
>>10
ストレートな人が1番だよね。回りくどい男とか1番キモイし面倒くさい+14
-0
-
275. 匿名 2024/09/18(水) 15:28:24
>>13
それな。
中学生や高校生でもあるまいし好き避けなんてしないわ。+18
-2
-
276. 匿名 2024/09/18(水) 17:00:24
ガル民
主によせられる好意=勘違い
自分への好意=好意による好き避け
みんな自分の都合のよいように考える+10
-1
-
277. 匿名 2024/09/18(水) 17:50:00
>>39
双極性誰でもいいって考えの人もいるから本当気をつけた方がいい+4
-0
-
278. 匿名 2024/09/18(水) 17:53:43
>>276
よく目が合います→あなたが見てるからです。
よく話しかけられる→話を聞いてあげるからです。
好き避けかも?、→大体嫌い避けor興味なし
男の好意は分かりやすい。好きな人と話す時はデレデレしてる。女側が乗り気なら誘ってくるし。
脈アリか脈ナシか分からない場合は、ほぼ脈ナシ。+7
-1
-
279. 匿名 2024/09/18(水) 18:26:45
>>1
優しくしてくるときには何かしてほしいときってことはないですか?シフト変わるとか
日によって態度が違うのはよく見極めた方がいいよ+10
-0
-
280. 匿名 2024/09/18(水) 18:47:21
モテる男の人でいたよ。計算高い人でわざと冷たくしたり避けて試すって人が。自分で言ってたから。その作戦でだいたいの女は落としてきたと自慢してたよ
好き避けとはまた、違う厄介な男が(笑)+13
-0
-
281. 匿名 2024/09/18(水) 19:19:19
>>1
あーいるいるそういうやつ
(私は何も心当たりが無いのにそいつ的に)なんかあると何ヶ月も私だけをガン無視するくせに、かと思いきや毎日飽きもせずよく分からんLINEしてきたり、彼氏できたの聞きつけるといちいち嫌味みたいな事送ってくる男
そのくせ昔好きだった女の子の存在を謎にチラつかせてくるw
多分脈はあるよ、でもクソみたいな脈だから鈍感なフリしてスルーしてたらいいよ+8
-4
-
282. 匿名 2024/09/18(水) 19:33:52
んー、、男性って好きな人には素直に好きって感じが出るし嘘つけないからね。緊張とかならわかるけど、、優しくしたりおもしろくしたりすごい近くに来て話しかけたり男性はわかりやすい!女性は駆け引きしたりするけどね。+8
-1
-
283. 匿名 2024/09/18(水) 19:37:18
私気分屋だから、人によく話しかける日と全然話しかけない日ある。疲れてる時は声の抑揚なくなるし。好き避けではなくて、お菓子とか差し入れする時に媚びてるみたいになるのが嫌だから、そっけない感じで渡す。
でも、好きな人には感情出ちゃって嬉しげに渡しちゃうな...。+8
-0
-
284. 匿名 2024/09/18(水) 19:38:00
>>280
遊び人。ゲーム感覚で恋愛する人や。+7
-0
-
285. 匿名 2024/09/18(水) 21:00:30
>>180
好き避けって言葉見ると寒気がする。+1
-2
-
286. 匿名 2024/09/18(水) 21:29:17
>>284
うん、遊び人。見ためは爽やかで浮気しなそうに見える、爽やかだから余計に騙されるの+3
-0
-
287. 匿名 2024/09/18(水) 21:47:45
脈なしというか嫌われてるのは、その人の近くを通るときため息つく、その人がいるか覗いて確認しているときはわざわざ違う場所を通る、相手に声が聞こえないように小声で話してる、相手に姿が見えないように行動する、挨拶は背中を向けたままかなり低い声で、目が合いそうになると顔を背ける、など+5
-2
-
288. 匿名 2024/09/18(水) 22:44:09
>>230
これは、好き避け?かわからないけど彼女いるのに好きになりそうでヤバいと思って避けてたと言われた事はある。
彼女と別れ、私と付き合ってから聞いた。+6
-3
-
289. 匿名 2024/09/18(水) 22:49:46
好きなら些細な好みや言ったことを覚えてる
それを合わせようとする
嫌いは返信しない、その時の気分で振り回す、人の都合を考えない、傷つくことを平気でする、言うだと思う+2
-0
-
290. 匿名 2024/09/18(水) 22:50:07
>>280
旦那の友達で似たような男性がいた
惚れさせてから告白させないように冷たくして
諦めさせて付き合わない
めちゃくちゃ持ててたらしく抱くのが目的じゃなくなってたらしい
女性がこの後、失恋なら3か月以内に男を作るか観察するのが目的だとよ
恋愛心理学の論文でも書くつもりなのかな
+0
-0
-
291. 匿名 2024/09/18(水) 23:05:19
>>141
男は気持ちにブレーキかけたりしないの?
でも好きな人の前では冷静には入れないよね+4
-0
-
292. 匿名 2024/09/19(木) 05:10:09
>>223
調子に乗るとは??
異性と話すのだめなの?
おかしすぎだろ。
ましてや彼氏でも旦那でもないんだけど+4
-1
-
293. 匿名 2024/09/19(木) 07:33:13
>>236
ほんとに。
好き避けはあるからね、実際。
何回か社内恋愛したことある人ならわかると思う。+11
-2
-
294. 匿名 2024/09/19(木) 08:50:38
>>261
告白してきて、プロポーズしてきて、子作りしてくる。分かりやすっ!+1
-0
-
295. 匿名 2024/09/19(木) 12:45:35
>>290
モテたいだけの人っているよね
無自覚にそれやっちゃってる人なら知ってる
ただ友達として楽しんでるだけなのになー、まーた惚れられちゃった、みたいな感じ
そういう人に対して「好き避け?!」って思う女性は多いかもしれない
ただなかなか諦めない女性って多いから大変そう+5
-0
-
296. 匿名 2024/09/19(木) 14:36:42
>>286
タチ悪いなー。
+1
-0
-
297. 匿名 2024/09/19(木) 17:30:25
>>290
告白されてないのに惚れられてるって、なんで分かるの?
自意識過剰な男性だね。
こういう男性に俺のこと好きって勘違いされてたら嫌だなぁw+10
-0
-
298. 匿名 2024/09/19(木) 17:36:12
>>240
横だけど、性格悪すぎないか?
欲求不満かw+4
-0
-
299. 匿名 2024/09/19(木) 21:13:27
好き避けなんて、中学生くらいまでじゃないか?+2
-3
-
300. 匿名 2024/09/20(金) 09:07:32
好き避けする人がいるとしても、そんな女々しいやつ嫌だから明らか脈アリの人だけを相手すれば良くない?って思う+4
-0
-
301. 匿名 2024/09/25(水) 19:31:45
好き避けなんてしたら、避けられた方はそこで試合終了だよね
諦めたらそこで試合終了といっても、ボールは避けた方にある
試合中にそのボールを投げ返さなければそこで完全に終了
数年後に、あの時実は好きでしたとか言っても
数年放置して空気の抜けたボールでは試合はできない
+2
-0
-
302. 匿名 2024/10/14(月) 11:04:57
わからん+0
-0
-
303. 匿名 2024/10/15(火) 06:34:02
>>140
これめっちゃわかる!好き避けか見分けたいならこっちも無視だよね
意識して無視するのじゃなくあくまでその他大勢の男と同じ扱いに徹する
そしたら好き避けしてた側はあれ?俺何とも思われてない?て痺れ切らして連絡きたり誘われたりするよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する