-
1001. 匿名 2024/09/18(水) 16:54:17
>>732
人による
+4
-1
-
1002. 匿名 2024/09/18(水) 16:55:40
永瀬正敏との結婚離婚で
永瀬は子ども欲しかったのにこの人が拒否
逆でこの人は欲しがってたのに永瀬が拒否だって正反対の話が出てるけど
結局離婚の決定的な理由って、永瀬正敏がドラマで共演した中島美嘉と不倫してみたいな感じだったよね
火遊びレベルじゃない真剣交際って感じで、離婚してからもしばらく付き合ってた記憶
離婚の件は、たとえ子作り拒否されたんだとしても、不倫した方が悪いと思う
子ども欲しいのに拒否されたからって+12
-2
-
1003. 匿名 2024/09/18(水) 16:55:43
>>6
40過ぎなんか子供ができるチャンスは過ぎてます。
おかしな発言はやめてください+23
-23
-
1004. 匿名 2024/09/18(水) 16:56:11
>>88
私35だったわ。それまで子供大嫌いだったし絶対母親の仕事なんかめんどくさすぎて無理ー!って思ってたのに急に全世界の赤ちゃん幼児がかわいく見えるわ
全然なかった性欲増すわで、これが本能か!って思ったわ。+32
-1
-
1005. 匿名 2024/09/18(水) 16:58:19
40代は遅くない
40代は子供ができる年齢
↑がるちゃんがいかに世間とかけ離れているかわかるw
こんな発言したらあたおか認定間違いないし、医者にも精神科を紹介されるレベル
さすが、48歳や49歳で出産したオバサンもいる夢の国+7
-2
-
1006. 匿名 2024/09/18(水) 16:58:58
>>904
ぜひそれが許される国へ行ってもろて
+0
-1
-
1007. 匿名 2024/09/18(水) 16:59:07
>>940
豊原功補の事務所の住所は小泉今日子の事務所と同じ+11
-0
-
1008. 匿名 2024/09/18(水) 16:59:39
まともな独身オバサンは現実を察しで30代後半で諦めてるよな。
37、38歳になると婚活卒業年齢と言われてるから当たり前。+5
-2
-
1009. 匿名 2024/09/18(水) 16:59:59
>>1001
それ言ったらなんでもそうじゃん
いちいち否定してたらきりないよ+0
-1
-
1010. 匿名 2024/09/18(水) 17:00:39
>>235
小泉今日子はデビュー時から事務所で1番有能なマネージャーがプロデュースするのよ
イメージ作りから何から何まで秀逸よ
読書キャラをはじめサバサバキャラ
社長も1番可愛がって土地もあげたり娘扱いだったんだけど亀梨との時はジャニーズに社長が謝りに行きフミヤのプロデューサーには頭上がらないですし
現在もバー社の辣腕マネージャーを小泉の芸能仕事を管理してるの、だから小泉の事務所とバー社はまだ繋がってます
でも今の小泉は聞く耳持たないじゃん?
くすりが蔓延っているバーに夜な夜な出入りして(小泉さんが薬をやってるとは言っていない)
SNSでは左翼的発言が止まらなくて。
あのニート俳優のしょぼい舞台にお金を出して生活費も出して自ら喜んでヒモを養ってる女性が子供を見て心の痛みを感じるなんて無理があると思います
後悔があるとしても、自分もニート俳優との子供が欲しいなくらいの気持ちだと思いますよ
不倫にありがちな、あなたの子供が欲しい、男は責任取りたくないから子供はやめよう的な+19
-15
-
1011. 匿名 2024/09/18(水) 17:01:44
お姉さん亡くなってたのか…
とくにキョンキョン好きじゃないけど
書く文章、エッセイは大好きで多分全部持ってる
+5
-4
-
1012. 匿名 2024/09/18(水) 17:01:47
20代30代前半とかで、子どもなんか要らない、自分の行動制限されるなんてまっぴら母親になるとか想像つかないし無理って思ってて
40歳前後でタイムリミット迫ってきた頃にやっぱり欲しいかな?というか産んでおくべきなのか??と揺れたり、自分も色々成熟してきて母親になりたいと思うようになるなんてめっちゃあるあるな話なので
この人が昔子ども欲しくなかったけど、やはり欲しくなってみたいな心境は普通に理解出来るけどな+12
-0
-
1013. 匿名 2024/09/18(水) 17:01:53
>>1002
だから、不倫じゃないですよ
離婚の後
当時そんな報道もなかったし本人たちも否定してるのに思い込みのデマを信じる人が多すぎる+3
-5
-
1014. 匿名 2024/09/18(水) 17:02:28
>>996
これ、どうしてこの人達が20代と30代ってわかるの?おかしくないか?30代で結婚した私はどうでも良いが。+1
-1
-
1015. 匿名 2024/09/18(水) 17:03:10
>>555
授からなかったのかもしれないじゃない、+47
-4
-
1016. 匿名 2024/09/18(水) 17:03:13
子供が欲しい30代40代男は20代希望
アラフィフ以降になっても子供が欲しいから34歳までの女性が希望ですというのが男
女が35歳過ぎて泣き喚いて男に来てくれと縋っても、もう35歳以上は子供はできないと思われて誰もいかない+2
-1
-
1017. 匿名 2024/09/18(水) 17:03:42
>>862
松嶋菜々子は頭が良いね。
反町隆史は浮気しなそうだよ。+20
-17
-
1018. 匿名 2024/09/18(水) 17:04:00
>>1
こんな美形で小顔の遺伝子を残さないなんて日本の損失だと思っちゃった
+11
-2
-
1019. 匿名 2024/09/18(水) 17:04:47
夢の国ではいいたい放題やね
50歳で出産したと言ってるオバハンまでいたしw+0
-4
-
1020. 匿名 2024/09/18(水) 17:05:05
>>865
それはその人の場合であってね82歳だから役所に相談すればなんらかの支援はあるよ
人間なんていつまで生きるかほんとわからないし、貯金ばかりしててもあの世には何ひとつもっていけないしね
真田広之が長年の苦労の末エミー賞獲った同じ頃に、宅配の配達員40代は壁と自分が運転していた配達車に挟まれて道端で亡くなったのよ。毎日の仕事、日常をこなしてる中でいきなりよ。
運命ってほんとに一人一人違うよね+3
-0
-
1021. 匿名 2024/09/18(水) 17:05:49
>>1
気持ちはわかるけど、中年の危機って物理的なものではないからある種気のせいといえば気のせいなんだよ+1
-1
-
1022. 匿名 2024/09/18(水) 17:05:54
>>878
このトピで何度も否定されてるのに
「逆だよ!」
+5
-0
-
1023. 匿名 2024/09/18(水) 17:06:40
>>6
40とか41ならチャンスがなくはない。けど、それ以上だと奇跡的に体内年齢が若い人でないと無理なんだよね。
海外セレブの40代後半の出産は凍結卵子に代理母だったりするから。
最後のチャンスって思うのが36くらいならいけるんだよね。
この時点なら不妊治療すればほとんどの人が授かる。
ほんの数年の差で人生が変わってしまう。
子供を持ちたい人生なのかどうか、36くらいで真剣に考えた方がいいんだよね。+34
-0
-
1024. 匿名 2024/09/18(水) 17:06:46
>>1014
普通に会社から参加者データもらってるんじゃないの+2
-0
-
1025. 匿名 2024/09/18(水) 17:07:20
>>1014
パーティー業者側なら裏のシステムで把握しとる
リアルでコレだから、30代オバサンたちが婚活口コミ欄で文句ばかり言ってる
+1
-1
-
1026. 匿名 2024/09/18(水) 17:08:14
>>1012
私がまさにそれ。まだまだ結婚したくない、って20代の頃にプロポーズされて悩んで断って、30代後半になって心底好きな人と出会って、凄く家庭的で優しくて子供好きな人だったからこの人の子供産んで笑顔にさせたいって本気で思って治療してやっとこ授かったよ+3
-0
-
1027. 匿名 2024/09/18(水) 17:09:08
>>1002
最後の一行はまぁ離婚したい側の正当な理由になるよね
でも中島美嘉とは共演してただけじゃないの???+2
-2
-
1028. 匿名 2024/09/18(水) 17:09:39
本当にこれだった+9
-2
-
1029. 匿名 2024/09/18(水) 17:10:04
>>863
早見優さんなんて一番理想だと思う
本人はきちんと大学を出たし(上智)、旦那さんも外資金融勤務で給料が高くて堅実
飲み歩いて時間を無駄にしたりしていないし、本当真っ当。年取ってもずっとスリムでスタイル良い(なんなら若い頃より綺麗)
+4
-3
-
1030. 匿名 2024/09/18(水) 17:10:55
>>849
毎日か…逆に執着しておるのでは…+0
-0
-
1031. 匿名 2024/09/18(水) 17:10:57
>>14
なんでそうまでして産むんだよ
そもそも子供いらんって人はいるんだよ+7
-4
-
1032. 匿名 2024/09/18(水) 17:11:22
>>783
小泉今日子は戦争やめろ・軍拡やめろってって大声で訴えてるけど
中国共産党には何も話さないんだよな
政府批判はしていいが、戦争に関しては一切中国を悪く言わない
ここが小泉今日子の一番おかしいところ+10
-2
-
1033. 匿名 2024/09/18(水) 17:12:02
この人は子供いたらアラサーで孫居る世代だよね
孫抱いてるお婆ちゃん見て苦しくならないのかな+5
-1
-
1034. 匿名 2024/09/18(水) 17:12:55
20代女子いる?
少しでも結婚願望があるなら絶対に動いておきなさい。
これだから↓30過ぎると取り返しがつかなくなる。+5
-2
-
1035. 匿名 2024/09/18(水) 17:13:29
>>14
美人だから恋したいんだよ
愛し合いたい
我々非モテガル民にはわからんけど+7
-2
-
1036. 匿名 2024/09/18(水) 17:14:50
>>975
凄く解る!私はだから子ども産まなかった。
+4
-1
-
1037. 匿名 2024/09/18(水) 17:16:21
>>862
40過ぎて焦るとかわろたwwww
もう30代後半は婚活卒業年齢で40以降は諦めてる年齢
がるちゃんは、ほんとに浮世離れししてる
焦るのは、大台にのる29歳女子「29歳と30歳、天と地ほど違う」結婚相談所の婚活アドバイザーに聞く29歳問題:telling,(テリング)telling.asahi.com「29歳問題」とは、30歳を前にした様々な焦りを感じることです。恋愛や結婚においても、節目と考える人もいるかもしれません。実際、20代と30代は婚活市場においてどれだけの違いがあるのでしょうか。大手結婚相談所マリーミー代表取締役の植草美幸さんに聞きました。
+13
-13
-
1038. 匿名 2024/09/18(水) 17:17:04
>>14
小泉今日子、忙しかったんじゃないかな。
仕事に切れ間もなく、30代が過ぎてしまっていそう。
小泉今日子は57歳だっけ。
凍結卵子が一般的になった時点ですでに30代半ばすぎ。
しかもこの頃は独身女性には推奨していなかった。
+11
-0
-
1039. 匿名 2024/09/18(水) 17:17:55
>>1
独身オバの末路wwwww+2
-3
-
1040. 匿名 2024/09/18(水) 17:18:11
35歳過ぎたら婚活するより資格取得をして一人で生きていく為の経済力をつけるほうがよっぽど身になるからな。
婚活しても爺さんにも弾かれる年齢。
+5
-1
-
1041. 匿名 2024/09/18(水) 17:18:30
>>1
こういう形でオルグする戦法に出たか。
高齢独身女性に寄り添う孤独なフリして、自分は彼氏とよろしくやって、て、やり方上野千鶴子とそっくりじゃん。+13
-0
-
1042. 匿名 2024/09/18(水) 17:18:42
>>229
ネットとは言え軽率に人様にそんなこと言えるあなたの方がよっぽど知的s…+3
-0
-
1043. 匿名 2024/09/18(水) 17:18:46
>>985
>お互い虐待受けて育ったから死んでも子供いらない同士
これは一体誰のことかしら+0
-1
-
1044. 匿名 2024/09/18(水) 17:19:17
>>78
みたいどころか、真っ赤っか+4
-2
-
1045. 匿名 2024/09/18(水) 17:19:31
>>497
そういう数字とパーセンテージに基づいた話じゃなくて
もっと漠然と過ごしてたんだろうね
遊び仕事多忙で+3
-0
-
1046. 匿名 2024/09/18(水) 17:19:37
>>1041
とっくに別れてて実質彼氏いないに一票いれたい+0
-3
-
1047. 匿名 2024/09/18(水) 17:20:20
>>863
分かる。
ただ私は、
小泉や明菜や薬師丸ひろ子、等、
独りで生きてる人が好き。
柏原芳恵とかね。
器用に全部手に入れた人のトップは工藤静香さんじゃないかな…。
+7
-5
-
1048. 匿名 2024/09/18(水) 17:21:30
>>1017
稲森いずみから略奪婚だから、分からんよ…+32
-2
-
1049. 匿名 2024/09/18(水) 17:22:02
>>497
30歳から売れ残りで、30歳過ぎると普通の男やいい男との結婚が不可能になる。
35歳は手遅れで非モテや爺さんにも年齢だけで嫌がられる。+4
-2
-
1050. 匿名 2024/09/18(水) 17:22:06
>>888
不妊治療しながらね+2
-0
-
1051. 匿名 2024/09/18(水) 17:22:20
>>71
今なら、
そう思う人も多くなったし、
色んな選択肢があっても良いって考え方が普通になったけど、
当時だったらマスゴミの格好の餌になったと思う。
卵子凍結とかもまだまだ一般的では無かったもんね。+12
-1
-
1052. 匿名 2024/09/18(水) 17:22:21
>>11
私は結婚願望が全然なかったけど、30代後半に子供を産まない人生でいいのかと少し考えたりはした。
40代半ばになってからは老いが加速してる感じで体力気力が失われていってるから子供なんていたら面倒みれんなと思っている。いないことでのしんどさは全くない。
同年代で子育てしてる人凄いわ。パワフルに生きてて尊敬する。+21
-1
-
1053. 匿名 2024/09/18(水) 17:23:35
>>106
逆だよ
+23
-1
-
1054. 匿名 2024/09/18(水) 17:23:47
>>497
32歳以降で結婚してる女は、初婚より再婚女が多数だから初婚30過ぎ(彼氏なし)は実質ゲームオーバー。+7
-4
-
1055. 匿名 2024/09/18(水) 17:24:35
>>776
なるほどね。
確かにホルモンバランスが変動する更年期と思春期は似てるね。+8
-0
-
1056. 匿名 2024/09/18(水) 17:24:50
40とかで産んでも地獄絵図としか思えないな。
初老が新生児抱いておばあさんなのかお母さんなのか分からないと言うのも不可解。
本人もあと40数年しか生きられない残りの人生病気ばかりの身体で衰えていくのみなのに赤ちゃんを1から育てて立派に自立させなきゃいかんって
これも出来るのか?って思うし。+5
-5
-
1057. 匿名 2024/09/18(水) 17:24:54
>>1047
木村拓哉、浮気報道ないし、娘さんたち可愛いしね。
ジャニオタの中でも木村ファンは民度が高かったのかな?
田口の彼女なんて薬にハマった原因にファンからの嫌がらせを挙げていて(まあだからって薬やるなよって思うわ)、それをニュース番組のスタジオで聞いていた作家アイドルの加藤が涙ぐんでいた。
一部ファンの異常行動はタレントとその彼女をずいぶん追いつけていそうな感じ。+6
-4
-
1058. 匿名 2024/09/18(水) 17:25:12
小泉さん側が子供が嫌いだったから作らなかったとコメントしてる人々いるけど、それこそ本人たちが発言したわけじゃないのにね。
それなら子連れをみても何も感じないのではと思うけど。+8
-3
-
1059. 匿名 2024/09/18(水) 17:25:20
>>4
あんな50代素敵だな〜って憧れます。
気張ってなくて服もおしゃれ。
なっちゃんのご飯いつも美味しそう。+34
-3
-
1060. 匿名 2024/09/18(水) 17:25:49
>>52
キョンキョンなんて絶対すごいモテただろうに、なんであの人にあんなにこだわったんだろう
+13
-1
-
1061. 匿名 2024/09/18(水) 17:26:20
>>783
安倍政権といえば+6
-2
-
1062. 匿名 2024/09/18(水) 17:27:21
>>1056
不妊治療の先生に聞いたら、授かる人は体内年齢が若いらしいよ。
見た目同様体内年齢も個々人差が非常に大きいらしい。
+10
-2
-
1063. 匿名 2024/09/18(水) 17:28:05
>>344
40代で初産は色んな意味で厳しいよ+12
-0
-
1064. 匿名 2024/09/18(水) 17:28:10
>>222
30代だけど自分より若い女の子の一人暮らし心配しちゃう
今時は当たり前なの?
まぁ30歳くらいで生活も自立してるならいいけど
20代前半はストーカーとかも不安だし+5
-0
-
1065. 匿名 2024/09/18(水) 17:28:49
>>1011
キョンキョンの亡くなったお姉さんと母親はうまくいってなかったんだって
週刊文春Woman2024春号の内田也哉子との対談で
小泉「私が中2のときに父が経営してた会社が倒産して両親が別居して母が新しい恋を始めてからヨーコと母はゆっくりゆっくり仲が悪くなっていったのね」
豊原功補の子供が新しい恋をした父をどう思うか思い至らないのかな+4
-0
-
1066. 匿名 2024/09/18(水) 17:29:24
子供の次は孫ちゃんでバチバチの60代
+4
-0
-
1067. 匿名 2024/09/18(水) 17:29:26
>>732
40代女性なら子供は望めない年齢なのでって相談所側にも言われてる件
これが現実です+7
-1
-
1068. 匿名 2024/09/18(水) 17:29:36
>>1011
私は斉藤由貴のエッセイ好きで持ってる
今読み返すと感慨深いわ+0
-0
-
1069. 匿名 2024/09/18(水) 17:31:12
>>1067
相談所???
婚活トピじゃないのに無理やり婚活の話にしなくてもいいんじゃ。+1
-1
-
1070. 匿名 2024/09/18(水) 17:31:15
>>14
婚外子問題+1
-0
-
1071. 匿名 2024/09/18(水) 17:31:34
>>761
氷河期世代ではなくてミッドライフクライシスは40 代後半くらいから50 代、60代前半くらい?なんじゃないかな
定義はよく分かんないけど更年期ある人はみんな入るかも+16
-0
-
1072. 匿名 2024/09/18(水) 17:32:18
>>235
好きでも嫌いでもないけど、一世を風靡してアイドル、歌、ファッションリーダーとして輝いてた実績や名前は残してる。そしていまでも続けてるところは何だかんだで偉いよ。+30
-3
-
1073. 匿名 2024/09/18(水) 17:32:26
>>1069
40代で出産希望の婆さん?世間と捉えるとリアルやん+2
-1
-
1074. 匿名 2024/09/18(水) 17:32:27
結婚相談所で婚活中の
35歳を過ぎた「高齢女性」は、
お見合いがなかなか組みにくいです。
卵子の衰えが懸念される高齢女性は、
これから生まれてくる子供の健康を考えて、
若い男性は若い女性を希望することが多いし、
高齢男性もやはり自分より若い女性を好みます。
お見合いは組めたらラッキー
くらいに思って、
高齢女性はできるだけたくさんお見合いを申し込みしてください。
素敵な男性はたくさんいるのですがね…
年齢を明確に記載するプロフィールでは
どうしても目がいくポイントですよね…
50代の高齢男性とも積極的にお見合いすれば、いつか素敵な男性に出会えますよ!
負けるな!
高齢女性!!
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5+10
-50
-
1075. 匿名 2024/09/18(水) 17:33:03
>>27
オーラは昔と変わってない気がするけどなぁ、年はとっただけで今でも元気で明るいイメージだけど。
年を取って落ち着く人もいるけれど、この方は未だに枠に囚われない自由奔放な感じ?
お婆さんになっても老人ホームでロック聴いたり、イケメン看護師追いかけたり、イケお爺さんと自由な恋愛してそう。
まぁ、この方はいつくになってもモテるだろうしね。+8
-8
-
1076. 匿名 2024/09/18(水) 17:33:12
>>970
すごい悪口+2
-2
-
1077. 匿名 2024/09/18(水) 17:33:39
>>24
ミッドライフクライシスは50年以上前からある言葉だと思う
新しい造語ではない+13
-1
-
1078. 匿名 2024/09/18(水) 17:33:42
>>1058
小泉今日子本人が子ども嫌い子供なんていらないってラジオやインタビュー言ってたけど
昔から追ってたファンは知ってる
+8
-1
-
1079. 匿名 2024/09/18(水) 17:34:43
>40代となると妊娠出来る確率は5%
>45歳を過ぎると1%とゼロに近い数字にまで下降します。
妊娠希望ババアが夢みたところで終わってる+0
-3
-
1080. 匿名 2024/09/18(水) 17:34:47
>>1003
これの精子版も見たい+10
-1
-
1081. 匿名 2024/09/18(水) 17:35:51
>>921
それも別に信じてないよ+1
-1
-
1082. 匿名 2024/09/18(水) 17:36:38
>>1074
35と50とか歳の差ありすぎで釣り合わないよ
結婚相談所の男さん理想高すぎて結婚できないんでしょ+35
-3
-
1083. 匿名 2024/09/18(水) 17:36:41
子供が居ると味方になってくれるのは羨ましいな
でも足るを知るで健康だし飼ってる猫も可愛いし
旦那も優しいし恵まれてるんだなぁと感謝してる+2
-2
-
1084. 匿名 2024/09/18(水) 17:37:14
>>741
不倫相手の子供は?って不躾なコメントあったからじゃない?+0
-2
-
1085. 匿名 2024/09/18(水) 17:37:18
>>665
たしか「宇宙一幸せ」ってキョンキョン言ってた気がする+22
-1
-
1086. 匿名 2024/09/18(水) 17:37:54
真剣に見てたら
番宣だった+4
-0
-
1087. 匿名 2024/09/18(水) 17:38:08
40すぎると流産率は格段にアップ+2
-2
-
1088. 匿名 2024/09/18(水) 17:39:09
今、30代で忙しい女性タレントは事務所と相談して卵子凍結してる人多そうな気がする。
男性も、できればしておいた方がいいんだよね。
+3
-3
-
1089. 匿名 2024/09/18(水) 17:39:18
いきなり中高年の語り部的になってるけど
何で?
散々遊んできて子供がぁと言われても+5
-0
-
1090. 匿名 2024/09/18(水) 17:40:30
>>1082
50で父親になろうとしてる男なんてどうかしてるよね。
+23
-1
-
1091. 匿名 2024/09/18(水) 17:43:40
>>193
3分前w
粘るね
と42歳で第二子産んだ私がほざいてみる+5
-2
-
1092. 匿名 2024/09/18(水) 17:45:28
>>1074
35歳過ぎて婚活しても寄ってくるのは詐欺師や勧誘なんかで爺さんにも嫌がられたりする。
たまに寄って来る男も爺さんが多くなるから、女が35歳過ぎると婚活市場から姿を消えていくというのがリアルな話。
+12
-0
-
1093. 匿名 2024/09/18(水) 17:45:30
>>1047
柏原芳恵は事実婚みたいな感じで今、お相手の介護してるよ。
少し前の週刊誌に載ってたわ。+7
-0
-
1094. 匿名 2024/09/18(水) 17:45:56
>>1089
急に不気味な持ち上げ方してるけどすっかり「染まった」姫を見てくれっていうメディアの意味不明なアピールをどう取ったらいいのやら状態+2
-0
-
1095. 匿名 2024/09/18(水) 17:46:07
>>1082
ドリームじじいが暴れてるね+17
-2
-
1096. 匿名 2024/09/18(水) 17:47:15
>>1082
希望されるのは50代60代
若くて40代後半
そりゃ、30代後半おばさんも諦めるわけやね+6
-3
-
1097. 匿名 2024/09/18(水) 17:47:15
>>1095
うん。50代の婚活ジジイだね。
+7
-1
-
1098. 匿名 2024/09/18(水) 17:48:07
>>323
高齢で結婚してから子供欲しい!
不妊治療中なんだから配慮して子供の話しはしないでよ!
なんかありもしない敵と戦ってない?+3
-0
-
1099. 匿名 2024/09/18(水) 17:48:48
>>3
莫大な金を生み出す芸能界の女って子供作らせない工作が徹底してそう
怖い怖い
適齢期に遊び人のイケメン男を当てがっときゃ良いだけだしね
ギリギリまで引っ張っときゃいいし
どんな手段を使ったって
簡単といえば簡単+15
-10
-
1100. 匿名 2024/09/18(水) 17:50:00
>>674
そういう訳じゃないから40代の時にリミット感じて辛かったって話では?+28
-4
-
1101. 匿名 2024/09/18(水) 17:50:07
>>486
あゆとキョンキョン、一回り違うからどっちの生き方が賢いかは比べられないな。
+14
-0
-
1102. 匿名 2024/09/18(水) 17:50:38
>>632
まぁ卵母細胞も含めた初潮前の卵子をやたら多く書いてる時点でねぇ…
+4
-0
-
1103. 匿名 2024/09/18(水) 17:50:47
>>42
この写真見ると
あんまりイケてない。+30
-1
-
1104. 匿名 2024/09/18(水) 17:50:47
40なんて自分の生命維持させてくのに注力するお年じゃないのかな。
妊娠とかズレてない?
人間ドック行って軽く終活しながら健康的な毎日を送る初期段階だよ!+7
-3
-
1105. 匿名 2024/09/18(水) 17:51:27
>>16
永瀬が種なしだったから
+6
-11
-
1106. 匿名 2024/09/18(水) 17:51:45
>>1074
50代男性の結婚率はほぼ0
終了してる
+22
-0
-
1107. 匿名 2024/09/18(水) 17:52:00
>>204
若ければいいってもんじゃないらしい
20代後半~30代前半がベストって聞いた+23
-2
-
1108. 匿名 2024/09/18(水) 17:53:11
>>539
てか、韓国人だから^^;+11
-2
-
1109. 匿名 2024/09/18(水) 17:53:41
>>1082
希望される相場としてらリアル過ぎる数字
30代婚活おばさんがアラフィフばかりに希望されると嘆いてる+4
-4
-
1110. 匿名 2024/09/18(水) 17:54:06
>>168
30代で結婚後に無職。同時に引っ越しで美容室迷子になっちゃって。
探して一つ行ってみては美容師さんから「今日はお仕事帰りですか?お仕事何されてるんですか?」っていつも言われてカスっと痛かったわwww
だから子供やら仕事やら面倒なこと聞いてこないスマートな個人の店に出会ってからそこに通ってた。口数は少ないけど、研究熱心なのか話す内容はほとんどカット技術のこと。腕もよかった。+11
-1
-
1111. 匿名 2024/09/18(水) 17:54:23
>>1096
昭和生まれのおじさん相手するぐらいなら1人のほうがマシでしょう。+15
-1
-
1112. 匿名 2024/09/18(水) 17:54:47
>>1002
結婚会見の時に永瀬はホシイっていったけどこの方はえーいらなーいってはっきり言ってたよね+10
-0
-
1113. 匿名 2024/09/18(水) 17:55:16
>>1041
猫殺しの井上ひさしだ
奥さんに暴力振るう人
編集者も井上が書けないと奥さんに殴れてくれって頼むって
戦争反対とかリベラルな人ほど身近な人に酷いことするの何で?+11
-0
-
1114. 匿名 2024/09/18(水) 17:55:24
小泉今日子さん今はちょっとむくんだ感じだけど若い時は凄い顎がとんがって顔小さくて可愛いよね+6
-0
-
1115. 匿名 2024/09/18(水) 17:56:20
>>958
何故ここまで正反対の情報ばかりなのか謎+36
-1
-
1116. 匿名 2024/09/18(水) 17:56:24
>>781
その時はよくても後々後悔というか心残りになるんだろうね
知らんけど+11
-1
-
1117. 匿名 2024/09/18(水) 17:56:58
>>1103
まぁポスト松田聖子の時代で、デビューの時のアイドルはだいたい聖子ちゃんカットさせられてたのよ
キョンキョンは嫌だったと思うなw+12
-1
-
1118. 匿名 2024/09/18(水) 17:57:46
>>1114
元祖小顔じゃない?+3
-1
-
1119. 匿名 2024/09/18(水) 17:58:03
>>150
フミヤや尚之とも。
+6
-0
-
1120. 匿名 2024/09/18(水) 17:58:16
>>754
そうかもだけど、色々な内情は外にいる人間にはわからないよね。
+1
-0
-
1121. 匿名 2024/09/18(水) 17:58:34
>>1112
だよね!+7
-0
-
1122. 匿名 2024/09/18(水) 17:58:36
>>1111
20代で婚活してれば同世代男と簡単に組める話
35歳過ぎて手遅れになって動いて「ジジイにしか希望されない」と嘆いても後の祭り
現実は、35歳過ぎると50代男も嫌がるドキュメント「婚活」…20代女性ばかりを求める50代男性たち、35歳以上を拒絶 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp人生が多様化し、結婚をあえて選ばない生き方も珍しくなくなっているものの、それでも結婚を望む人は多く、そのための活動「婚活」はすっかり有名な言葉になった。しかし、これがなかなか難しい。相手に望むもの、相手から望まれるものが折り合わずに結婚に至らなか...
+3
-5
-
1123. 匿名 2024/09/18(水) 17:59:39
>>498
あなたのような「両親揃ってるのがいいに決まってる」という決めつけする人たちのせいで、何らかの理由で両親揃っていない子どもたちが辛い思いしてるんですけどね
両親揃ってなくても健全に幸せな子育てできる社会を目指すべきなんじゃないの?
+12
-9
-
1124. 匿名 2024/09/18(水) 17:59:45
>>7
これ結構ミスリードな画像だよね?
だって卵細胞って赤ちゃんの時が1番多いじゃん
でも赤ちゃんは出産できないわけじゃん
まあ20代30台前半で子供産んだほうが良いってアドバイスはその通りだと思うけどね+9
-1
-
1125. 匿名 2024/09/18(水) 17:59:46
>>901
どっちもアウトな女w+5
-0
-
1126. 匿名 2024/09/18(水) 18:00:19
>>665
仕事辞めるって言ったら、やめない方が良い、きっと後悔するって言われたんだよね
で、続けちゃったのが失敗だったのかもって言ってた+27
-1
-
1127. 匿名 2024/09/18(水) 18:00:57
>>814
お前は行き遅れ+7
-4
-
1128. 匿名 2024/09/18(水) 18:02:00
>>6
私は20代後半が一番きつかったわ
周りで次々子供が生まれて、いいなぁとか思って
30になったぐらいのタイミングで、元からなかった体力が更にがたっと落ち、周りの乳幼児と実際に接して、子育てにどれだけ体力が要るかを多少なりとも垣間見たこともあり、自分の体力では無理と悟ったら吹っ切れた
それからは特に何も思わなくなった
しっかり働いて納税して、子供が小さい同僚のカバーはできるだけして、間接的にでも役に立ってたらいいなぁってぐらい+31
-0
-
1129. 匿名 2024/09/18(水) 18:02:43
>>665
住んでた彼女いたよね、でもan・an対談であっという間に。
ま、いまはむかし+4
-1
-
1130. 匿名 2024/09/18(水) 18:03:46
>>601
僕らの時代で中井貴一と出てた時に子供がいない人は神様がもうこれ以上苦労はしなくていいってことで子宝を与えなかったんじゃないかみたいなこと言ってた
だから子供がいなくても大変な状況の人にはそれ以上苦労は与えないみたいな+7
-2
-
1131. 匿名 2024/09/18(水) 18:04:11
>>12
わたしは尚之同棲+11
-0
-
1132. 匿名 2024/09/18(水) 18:04:18
>>251
今の小泉今日子の発言だと逆っぽく感じるよね。実際に逆のコメントしてる人もいるしどっちなんだろうか+3
-1
-
1133. 匿名 2024/09/18(水) 18:04:35
うーん。略奪不倫してる人が子供いなくて云々言ってても…+6
-0
-
1134. 匿名 2024/09/18(水) 18:06:03
>>71
でも、もっと昔に「父親はいません!」って産んでた女優もいたよね。
この人の子供が産みたい!って思う人と出会わなかったのかも。+12
-0
-
1135. 匿名 2024/09/18(水) 18:06:59
恋愛も婚活もアプリも30歳から男女の希望年齢がマッチングしなくなるというから、20代で気づかないと悲惨なことになる。
紹介にしろ30代男に30代女を紹介すると言うとあからさまに拒絶される。+0
-0
-
1136. 匿名 2024/09/18(水) 18:07:23
>>952
そうだったね、忘れてたわ😂+0
-0
-
1137. 匿名 2024/09/18(水) 18:07:45
>>1122
こんな所でミドサーの女性叩いても何にもならないよ笑
成婚白書読んでみれば?+4
-5
-
1138. 匿名 2024/09/18(水) 18:08:38
>>967
やりたいようにやってきて出産だけは自分の思い通りに行かなかったって感じか+2
-2
-
1139. 匿名 2024/09/18(水) 18:08:43
>>1074
元気が出た!ありがとう!!
でもジジイはいらんからそこまでして結婚しないかな+4
-0
-
1140. 匿名 2024/09/18(水) 18:10:00
>>1
両親も姉もなくなってるの?
それは…さみしいだろうね。家族仲が良ければ良いほど楽しいけど別れは辛いだろうな。
+3
-0
-
1141. 匿名 2024/09/18(水) 18:12:05
>>1131
膝を打った!あったねー
さすががる民
+8
-0
-
1142. 匿名 2024/09/18(水) 18:12:16
>>356
子なしの中高年女です
50が近づいて後悔し始めた
いまさら遅いけど
選択子なしのつもりだったけど
本当は経済的な事情で諦めたのを自分にごまかしてた+8
-0
-
1143. 匿名 2024/09/18(水) 18:13:28
>>1124
世間は30歳までに7割既婚者
そのうち34歳までに9割出産
35歳以上の出産は、二人目以降が基本
がる婆がよくいう高齢出産だらけとか明らかな嘘松
+4
-1
-
1144. 匿名 2024/09/18(水) 18:13:54
明菜は?+0
-0
-
1145. 匿名 2024/09/18(水) 18:13:58
>>1082
>>1074
35歳過ぎた⭐️おばchan⭐️にドリームはないよ🤩
ジジイ👴が嫌なら生涯独身突き進め!💨
Go‼️Go‼️LETS Go‼️
💀KODOKUSHI💀+2
-14
-
1146. 匿名 2024/09/18(水) 18:14:04
>>39
いや、いらないと思って探してきたけど、40代になって心境の変化があったんじゃない?+7
-1
-
1147. 匿名 2024/09/18(水) 18:14:55
>>1137
ミドサーなんて使うのは、その年齢に該当するオバサンだけだから恥ずかしいで
35歳以上はアラフォーオバサンです
+4
-3
-
1148. 匿名 2024/09/18(水) 18:15:37
>>45
親の介護と子育てより子育て終わってからの介護のが楽だから子供にははやく産むように言うわ+0
-2
-
1149. 匿名 2024/09/18(水) 18:16:06
>>253
わかる。私はファミリーがいそうな時間帯はいなさそうな場所に行くか夜にでかけるようになった。+11
-0
-
1150. 匿名 2024/09/18(水) 18:17:18
>>498
両親は、揃っていても、いなくても、良いけど。
死別される人もいるから。
両方いて円満が一番なのは勿論だけど、難しい。
妻がいる男性の子どもは産んではいけないとは思う。妻に子どもいたら尚更。
認知、養育費、学費、相続権は名乗り出るなよとは思う。+8
-0
-
1151. 匿名 2024/09/18(水) 18:17:21
>>1082
それが哀しい売れ残りオバサンの現実
+5
-6
-
1152. 匿名 2024/09/18(水) 18:17:27
家族を連れて近所のスーパーで買い物してると
いい歳した女が一人でタイムセール品を買ってた
カゴの中身からどうやら一人分...
女性の社会進出でこんなひとを多く見かけるようになった
それで幸せなのかな・・・+1
-18
-
1153. 匿名 2024/09/18(水) 18:19:25
>>268
生理来るからって妊娠可能ではないよ。
卵子の数決まってるから排卵はしてない可能性もある。+3
-9
-
1154. 匿名 2024/09/18(水) 18:20:59
>>1061
リベラルなところもカッコいいわ。
統一教会とのつながり、芸能界とつながってマスコミの不自然な韓国推し、モリカケ、職員の自殺、レイプ見殺し、貧富の格差を広げただけのアベノミクス。本当に酷かったから。みんなもう知ってるからね。+1
-14
-
1155. 匿名 2024/09/18(水) 18:21:02
キョンキョンって身近にいる人や読んだ本にすぐ影響されちゃうから一貫性がなくてぶれぶれ
その都度あとになってあの時ホントは〜って翻すからアレ?ってなる
昔はセンスあるブレーンがいたから良かったけど今は芸能とかファッションじゃなく思想の偏った人たちに囲まれてるんだなって感じる
豊原功補のXみると「どうなってんだ日本」とかそんなポストが多いし、影響受けててわかりやすい+14
-0
-
1156. 匿名 2024/09/18(水) 18:21:44
もう働かなくても一生遊んで暮らせるぐらい余裕のある人に「私もつらいしんどい」とか言われても何も響かない+10
-1
-
1157. 匿名 2024/09/18(水) 18:23:19
>>1140
もう一人の姉は健在
その家族も亡くなった姉の子供たちもいる+8
-0
-
1158. 匿名 2024/09/18(水) 18:23:43
>>291
芸能人は遺伝子からレベチだから子孫残してほしいよね。
東出もめっちゃ叩かれてるけど、杏ちゃんも伸び伸びやってるし今カノの実家太いし別にいいんじゃないの?て思えてきた。+6
-5
-
1159. 匿名 2024/09/18(水) 18:24:53
>>1156
お金持ってても悩みはあるんだろうね。ヤマハのとこの親子みたいにさ。+5
-0
-
1160. 匿名 2024/09/18(水) 18:25:34
>>1082+2
-12
-
1161. 匿名 2024/09/18(水) 18:25:58
独身30代おばさんがSNSにびみょーーーな手料理あげるんだがmみんな腫れ物に触る扱いで笑える
だって同じ年代の結婚してる女性は家族にもっと美味しそうなごはんを毎日作ってるしさぁ…+2
-8
-
1162. 匿名 2024/09/18(水) 18:26:36
>>1152
その女性は既婚者かもしれないし、見た目だけで独身だと思うのはおかしい共働きかもしれないし、いちいち人の買い物する姿を見てないで自分の子供をしっかり見てな私は既婚者子持ちだけどスーパーの買い物は1人だよ+8
-0
-
1163. 匿名 2024/09/18(水) 18:26:57
>>1147
いちいち細かいおっさんは嫌われる+4
-3
-
1164. 匿名 2024/09/18(水) 18:27:45
>>1152
私子供いるけどタイムセールはチェックしますよ。
タイムセールチェックする人をチェックする人の方がなんか怖いわ。
しかもカゴの中まで。+7
-0
-
1165. 匿名 2024/09/18(水) 18:27:56
>>1162
>私は既婚者子持ち
カゴの中身は充実しますよね+0
-6
-
1166. 匿名 2024/09/18(水) 18:27:59
>>1104
良くも悪くも精神年齢が若いんじゃない?
+2
-0
-
1167. 匿名 2024/09/18(水) 18:28:18
>>648
亀梨と付き合ってた+6
-0
-
1168. 匿名 2024/09/18(水) 18:29:06
>>713
まあでも離婚後にしか目撃ないならどうしようもない
お互いの好意はあったんでしょうが+1
-4
-
1169. 匿名 2024/09/18(水) 18:29:17
>>893
『ちゃんと』持ち上げてる…ね。
あなたは自分が《大人》になったと言うけれど、この2つのコメントを読む限り立派な大人ではないよ。
少なくとも立派な人は歩いてる人もいる人生と比べてそんな発言はしない。
人の人生を尊重するし、そんな嫌味みたいなこと絶対に言わない。
意識してないとしたらリアルでもやらかしてる確率高いから気を付けた方がいいよ。
+3
-0
-
1170. 匿名 2024/09/18(水) 18:29:33
>>1160
まっちゃん、若い女子に好かれてたらあんなことになってないよね…+14
-1
-
1171. 匿名 2024/09/18(水) 18:30:16
子供作らなくて良いから結婚だけはしといた方が良いかもね+0
-0
-
1172. 匿名 2024/09/18(水) 18:30:18
50代になれば楽になる+0
-1
-
1173. 匿名 2024/09/18(水) 18:30:46
>>1170
明らかに入れ食いじゃないから無理やり襲ったんだしね。
あのレベルの有名人でも気持ち悪がられて嫌がられるという現実を受け入れてほしい。+11
-0
-
1174. 匿名 2024/09/18(水) 18:31:23
この掲示板て40〜50代おじさんがターゲット?+1
-0
-
1175. 匿名 2024/09/18(水) 18:32:31
キョンキョンですらそういう痛みを感じてたとは
何でも最先端いってる女性だから子供持たないのも時分の考えかと思ってた
問題ややありの人だけど、自分に正直な人だな+2
-1
-
1176. 匿名 2024/09/18(水) 18:33:04
>>1174
押しかけてくるんだよね。
30代時相対50代のおっさんが。
小泉の話しろやっていうね。+2
-0
-
1177. 匿名 2024/09/18(水) 18:33:35
>>1161
どうでもいい他人にマウント取らずにはいられないくらい心が満たされていないんだね+4
-0
-
1178. 匿名 2024/09/18(水) 18:33:49
ネットフリックスのFirst Loveってドラマのやさぐれたシングルマザーの役、すごく良かった
娘を溺愛する母の役だったね
ドラマで母をやると嬉しいのかな?辛いのかな?+1
-1
-
1179. 匿名 2024/09/18(水) 18:33:50
>>1110
私も美容院決めるとき、技術面はもちろんだけど余計なこと聞いてこないってとこも重要視してるわ。
特に女性美容師で子持ちだったりすると、自分の子供の話したくてたまらないってのが伝わってきてこっちが気を使うから、今は男性美容師が1人でやってるとこに落ち着いた。子持ちは子持ちでも女より男のほうが気分的にまだマシ。
会話はいまいち盛り上がらないけど、仕事のことも子供のありなしも一切聞いてこないし、逆にその美容師に子供がいるかどうかも聞かないし言ってこないからわからない。
よくありがちな、このあとどこか行くんですかぁ?どこ行くんですかぁ?ってやつも一切ないから楽。+13
-0
-
1180. 匿名 2024/09/18(水) 18:34:47
キョンキョンって三人姉妹なんだね。
長女・葉子(56歳でガンで他界)
二女・浩子(60歳)
三女・今日子(58歳)+1
-0
-
1181. 匿名 2024/09/18(水) 18:36:05
>>11
結婚したこともない子供もいない50代だけど全く後悔してないよ。
むしろ「子育てしてる人って大変だなー」って同情してるくらい。+16
-2
-
1182. 匿名 2024/09/18(水) 18:36:48
>>1176
お前らなんて相手にされないと思うならほっとけばいいのに、わざわざ寄ってきて相手してくれって意味わからんね+2
-0
-
1183. 匿名 2024/09/18(水) 18:37:57
>>493
横
35歳、小泉今日子はまぁ知ってるけどその相手全然知らんわ
むしろ結婚してたことを知らない
知らない方がおかしいみたいな物言いだけど、どんだけ平均年齢高いんだよここはw+27
-29
-
1184. 匿名 2024/09/18(水) 18:38:02
>>1181
同情する必要は感じないけどね。
+8
-0
-
1185. 匿名 2024/09/18(水) 18:38:26
>>32
それはそうなんだけど、子供ってなんか重いんだよな
子供という存在を否定するわけではないけど、何となく存在が重たくて嫌なんだわ+4
-5
-
1186. 匿名 2024/09/18(水) 18:39:23
>>1177
買い物籠を覗く人といい独身女性のストーカーかって思うわ。
+4
-1
-
1187. 匿名 2024/09/18(水) 18:41:30
私は30代だったな。40代はもう諦めの境地に入った。+0
-0
-
1188. 匿名 2024/09/18(水) 18:41:37
>>367
犯罪者の記憶しかない+6
-1
-
1189. 匿名 2024/09/18(水) 18:42:52
>>1182
アプリとか相談所とかで30代にアタックしても悉くスルーされてるオッサンなんだろね
リアルでもスーパーのカゴ覗いたりSNSで粘着付き纏いしてて痛すぎる+3
-0
-
1190. 匿名 2024/09/18(水) 18:43:19
>>1179
最近、アンケートとってくるとこ多くない?
静かに過ごしたいっていう項目必ずある。+3
-0
-
1191. 匿名 2024/09/18(水) 18:43:20
>>233
そこまて高齢だと、ざわつくというよりこれからどうするんだろうって思っちゃう
よっぽどの体力と経済力ないと詰むと思うから+6
-0
-
1192. 匿名 2024/09/18(水) 18:43:56
>>1186
ただ叩きたいだけの妄想話だと思う+2
-0
-
1193. 匿名 2024/09/18(水) 18:43:58
>>711
その付き合う前のananの対談には
二人の共通点は子供が嫌い
って確か書いてあった気がするよ覚えてる人いる?
結婚してから会見で永瀬は子供欲しいに変わったんだーと思った+2
-3
-
1194. 匿名 2024/09/18(水) 18:44:22
>>1187
35〜37が1番キツかった
40過ぎたら自分のことだけでしんどいから同年代の子持ちの方々は尊敬しかない+1
-0
-
1195. 匿名 2024/09/18(水) 18:46:18
>>121
ただ問題はその終電が自分1人じゃ乗れないところだよね
精子提供とかはやっぱり一般的ではないし、同じタイミングで駆け込み乗車してくれる相手が見つかるか、みたいな+18
-0
-
1196. 匿名 2024/09/18(水) 18:46:49
>>9
役者だけでも食えると思うけど
私生活切り売りしたほうが仕事の幅広がるからね
子なし売りもできますよっと
そんなら不妊なのか選択なのかも
はっきりしないとダメよ+4
-2
-
1197. 匿名 2024/09/18(水) 18:47:24
>>1192
普通の感覚だったら、買い物籠をのぞいてる方が叩かれるって分かりそうなもんなのにね・・・。
+2
-0
-
1198. 匿名 2024/09/18(水) 18:48:23
>>1152
他人の買い物カゴの中チェックしてそんな失礼な想像するのは恥ずべきことだと自覚したほうがいいよ+5
-0
-
1199. 匿名 2024/09/18(水) 18:48:45
>>1156
今はそんなにお金持ってないみたいだよ。
マンションも売ったしコロナ禍には人生で初めて借金してる。+2
-0
-
1200. 匿名 2024/09/18(水) 18:49:21
>>14
でもてんちむとか父親いない事でめちゃくちゃ葛藤してたよ、、、
それでも子供いることには後悔なさそうだけど+7
-0
-
1201. 匿名 2024/09/18(水) 18:50:38
>>1195
独身女性だと大学病院の精子提供は受けられない。
あれは治療が困難な夫婦の最終手段として病院が行ってくるものなんだよね。
ネットでやり取り、みたいなのもあるらしいが、それこそちょっと普通じゃない人たちが提供してるわけで。
+5
-0
-
1202. 匿名 2024/09/18(水) 18:51:24
元バレーボール女子日本代表の栗原恵さん(40)が結婚したことを
18日、自身のSNSで報告した。
また、「また、お腹には新しい命を授かることができました」と
妊娠していることも報告し
「安定期に入りましたので、喜びと共にご報告させていただきます」とした。+7
-1
-
1203. 匿名 2024/09/18(水) 18:51:30
>>1193
そんなこと何処にも書いてない
思い違い+5
-0
-
1204. 匿名 2024/09/18(水) 18:51:37
>>581
10代はまだ骨盤育ちきってないし、寿命が延びたことでモラトリアム期間が長くなっていることから10代で子供をもつのは辛いと思うね+6
-0
-
1205. 匿名 2024/09/18(水) 18:53:07
>>1202
こういうアスリートの人は遺伝子を残してほしい、と思ってしまう。
安定期に入ったからこその発表だろうし。+6
-1
-
1206. 匿名 2024/09/18(水) 18:55:05
>>1199
どうしたんだろう。
彼の奥さんに慰謝料とかしっかり払ったってことだろうか?+1
-1
-
1207. 匿名 2024/09/18(水) 18:55:29
大丈夫。そのうち技術が進んでクローンとか出来るよ。
子供を産むのは貧乏人だけで、お金があればお腹痛めなくても自分の遺伝子残せるようになる。+0
-4
-
1208. 匿名 2024/09/18(水) 18:55:41
>>26
この歳でBTSではしゃいでたり
左翼発言繰り返したり
不倫なのに他責思考だったり
大好きだったからなのか
大嫌いになってしまったわ+23
-4
-
1209. 匿名 2024/09/18(水) 18:56:46
>>1190
それでも話しかけてくるとこ多いよ+1
-0
-
1210. 匿名 2024/09/18(水) 18:57:28
>>34
ヨコだけど
独身トピでは無い
+10
-1
-
1211. 匿名 2024/09/18(水) 18:57:46
>>1037
40過ぎて焦るのは妊娠出産に関してだね+8
-0
-
1212. 匿名 2024/09/18(水) 18:59:11
>>959
どうでもよくない+1
-3
-
1213. 匿名 2024/09/18(水) 18:59:18
>>253
わかります。義両親と夫と買い物に出たときなんて、もう。義両親がすれ違うファミリーに向ける視線。地獄です。+10
-1
-
1214. 匿名 2024/09/18(水) 18:59:27
>>15
柴咲コウとかもだけど付き合う男が変わるたび自分も相手に合わせて変わっていくタイプは、子供産まない方がいい。母親になれずにずーっと女なんだよ。若い頃は、ある程度皆んな経験してるだろうけど30超えてだと流石に痛い。
この手の女性が母親になると子供が被害被る。+29
-4
-
1215. 匿名 2024/09/18(水) 18:59:42
>>1077
横
昔からあるよね
ミドルエイジクライシスとも言うよね+4
-0
-
1216. 匿名 2024/09/18(水) 19:00:25
>>7
ZEROが始まった時には、1番多い出産年齢はすでに30代なのにね…
+0
-0
-
1217. 匿名 2024/09/18(水) 19:00:29
>>353
何が自業自得?匿名なのをいいことに他人叩きか笑
人間性疑うわ+13
-1
-
1218. 匿名 2024/09/18(水) 19:00:56
>>43
逆なのにこんなに大量のプラス
こんな割とタレントイメージ左右する件は
ちゃんと調べてコメントして欲しい+5
-1
-
1219. 匿名 2024/09/18(水) 19:01:06
ガルだと35すぎたらマジ焦らないと!みたいなのあるけど割と普通に健康なら子供できるよ…
40代でも生理があれば妊娠はする
だからうっかり妊娠→堕胎する人めちゃくちゃいるし
ただ40すぎて子作りする人があまりいないだけで生でやってたら普通に妊娠する人のが多いよ+2
-8
-
1220. 匿名 2024/09/18(水) 19:01:58
>>120
でも多死多産だった戦前くらいまでは生理ある限り産む人も多かったよ+1
-0
-
1221. 匿名 2024/09/18(水) 19:02:05
>>958
逆の逆はオモテ状態で、もはや何が真実なのかww+8
-0
-
1222. 匿名 2024/09/18(水) 19:02:25
>>1082
婚活男性って29歳以下を希望するから50の男性だと35のおばさんなんて嫌だろうに。
35の女性は結婚出来る確率0に近いんだから50の男でもありがたく思わないといけないね。
おかしな話だけど現実はそうだから50男ならラッキーかも。+2
-5
-
1223. 匿名 2024/09/18(水) 19:02:46
でもなんだかんだやりたいことやって好きに生きてきただろうに。
+2
-0
-
1224. 匿名 2024/09/18(水) 19:02:56
30女は40男
35女は45男が妥当かな
女って賞味期限短すぎて可哀想
20代以外は適齢期男から用無し扱い+0
-2
-
1225. 匿名 2024/09/18(水) 19:03:11
>>1183
相当高いよね。私もアラフォーだけど、ここに書いてる人は少なくとも10歳は上だと思う。
アラフィフ、下手したらアラカン+22
-5
-
1226. 匿名 2024/09/18(水) 19:03:39
>>361
お前が【自由】にクソくだらん【感想】とやらを書き込むように、コメ主が傷つくのも【自由】なんだよ、タコ。失せろ。+4
-1
-
1227. 匿名 2024/09/18(水) 19:03:45
自分の痛みには敏感だけど他人の痛みには鈍感そうね+2
-2
-
1228. 匿名 2024/09/18(水) 19:03:48
>>733
若き頃から美しくて愛された女性は結婚しない人、しても産まない人が多い(故人含む)
黒柳徹子、大原麗子、吉永小百合、阿木燿子、浅丘ルリ子、桃井かおり、樋口可南子、片平なぎさ、楠田枝里子、石野真子、大地真央、床嶋佳子、浅野ゆう子、真矢ミキ、川島なお美、江口ともみ、草刈民代、高橋ひとみ、若村麻由美、東ちづる、飯島直子、ZARD、羽田美智子、高島礼子、福島弓子、とよた真帆、山口智子、佐野量子、杉本彩、南野陽子、山瀬まみ、工藤夕貴、鶴田真由、檀れい、藤原紀香、緒川たまき、牧瀬里穂、深津絵里、常盤貴子、中山忍、島崎和歌子、三浦理恵子、小池栄子、内田有紀、シルビア・グラブ、中谷美紀、黒谷友香、観月ありさ、倉木麻衣、深田恭子
ブ スこそ、「子供を産んだら男(夫)は逃げない!」と勘違いをして出産する。逃げられるのにw
+11
-12
-
1229. 匿名 2024/09/18(水) 19:03:48
>>8
掠るようなじゃない?+4
-2
-
1230. 匿名 2024/09/18(水) 19:04:06
キョンキョンと永瀬さんが結婚前にananで対談した時の記事は検索すれば全文見ることができます
その記事では、二人とも子供が嫌いなんて話は一切してません
がるちゃんでは平気でデマを流す人がいるので騙されないように気をつけてください+2
-0
-
1231. 匿名 2024/09/18(水) 19:05:06
>>4
BSオンリーだよね?
見たいけど見れない…+7
-0
-
1232. 匿名 2024/09/18(水) 19:05:27
>>1
うるせー、韓国韓国言って媚売っても仕事も貰えないババアは黙ってな。+1
-3
-
1233. 匿名 2024/09/18(水) 19:05:41
>>28
遅いけどまだかすかな可能性を捨てれないのかも
生理はまだ普通にあったりするし+0
-1
-
1234. 匿名 2024/09/18(水) 19:06:06
>>1199
彼氏に貢いでるとか?+2
-1
-
1235. 匿名 2024/09/18(水) 19:06:52
>>338
45で1子っていうのも聞いたことないのにそこからポンポンも3人も産むなんてさすがにないよね。
障害児なら余計に。+7
-0
-
1236. 匿名 2024/09/18(水) 19:07:02
>>360
私は37歳で体力気力とも強い自信がある。子どもも大好き。3人目ほしい。けどお金がない…。40代前半諦めるしかなくなったらけっこう落ち込むと思うわ。+7
-2
-
1237. 匿名 2024/09/18(水) 19:07:27
>>16
できなかったのかもよ+17
-2
-
1238. 匿名 2024/09/18(水) 19:08:10
>>1206
豊原功補の収入(生活費、子供の養育費)用意したり、コロナ禍になって仕事に打撃受けて仕事仲間に給料支払わないといけないから借金したと思われる。+0
-1
-
1239. 匿名 2024/09/18(水) 19:10:50
>>177
欲しかった人と欲しくない人とでは違うんじゃない+0
-0
-
1240. 匿名 2024/09/18(水) 19:11:23
>>31
この人レベルだったら
本気で子供が欲しければお金もあるし産めたんじゃないかな?
結婚しないにしても、子作りに協力してくれる男位はいそうだし
結局、子供欲しかったみたいな事言っても、和食も良いけど、洋食も食べてみたかったな〜位の感覚で、そんなに切実に欲しかったわけじゃないと思う
+26
-5
-
1241. 匿名 2024/09/18(水) 19:11:33
>>22
割り切りつつも最後の最後どこか割り切れない気持ちだよね+9
-0
-
1242. 匿名 2024/09/18(水) 19:12:16
>>1228
批判されそうだけどこれ一理あるよね+12
-0
-
1243. 匿名 2024/09/18(水) 19:12:41
>>168
子供がいるのが当たり前な空気感がまた少しちくってなるんだよね
+5
-1
-
1244. 匿名 2024/09/18(水) 19:14:43
>>1224
その用無しって哀れんでる女からも相手にされないジジイ惨めだねえ+3
-0
-
1245. 匿名 2024/09/18(水) 19:15:38
なんで不倫しちゃたんだろう
人として道を踏み外すほど相手が魅力的だったのだろうか
不倫しても自分に芸能人としての価値が残ると思ってたのだろうか+3
-0
-
1246. 匿名 2024/09/18(水) 19:16:23
私は精神疾患あるから子供持つ気はなかったんだけどさ
たいして稼げもしないままgdgdやってる内に
親の介護とかでも苦労したりして
40過ぎて気づいたら、髪に白髪が増えてる自分を見て
茫然自失で悲しくなったね
もう人生終わりに向かってるだけなんだと+3
-0
-
1247. 匿名 2024/09/18(水) 19:16:31
>>1241
それでよその旦那に手をだしたのだとしたら罪深いね+2
-0
-
1248. 匿名 2024/09/18(水) 19:18:13
>>14
タネだけもらって産むなんて下品。とか一部のアンチで本人産後鬱になっちゃうよ。+3
-1
-
1249. 匿名 2024/09/18(水) 19:19:07
>>1233
まあでも不倫しちゃった時点で終了だよね
子供産んでもあの人は不倫したってネットで出る時代だしさ
そんな状況は子供が可哀相だもん+3
-1
-
1250. 匿名 2024/09/18(水) 19:19:16
>>1192
実際やってないだけで犯罪者スレスレの心理の男結構いるよ
コンビニで後ろ執拗につけまわしてくるわ買った後に車の中でアイスとかジュース飲んでるとわざわざ遠回りして車内覗き込んでくる
本人はナチュラルにやってる風だけど不自然すぎ+2
-0
-
1251. 匿名 2024/09/18(水) 19:20:00
>>75
これももっと広まればいいのになぁ。
私はただ不調でピル飲んでたんだけど、排卵抑制で少しだけ可能性が長持ちしたんだねって言われたよ。
精子の劣化と併せて、妊娠可能性についての情報ももっと若い人に知って欲しい。+7
-1
-
1252. 匿名 2024/09/18(水) 19:20:56
>>1205
アスリートの遺伝子ってそんなに欲しい?+1
-2
-
1253. 匿名 2024/09/18(水) 19:21:23
>>931
あなたがそうだからってそんな言い方ないと思うし、寧ろホルモンバランス大丈夫?
調べてみたらいいじゃん。
いちいち突っ掛からなくていいよ。+5
-2
-
1254. 匿名 2024/09/18(水) 19:22:33
>>7
20代で出産してダウン生む人って相当なポンコツってこと??+1
-18
-
1255. 匿名 2024/09/18(水) 19:23:18
>>1225
どの話題見ててもボリューム層は50代の印象+20
-2
-
1256. 匿名 2024/09/18(水) 19:24:31
>>1126
結婚を機に「仕事を辞めた方がいいのかな」と思い、夫に相談したところ、「辞めない方がいい。絶対後悔する」と言われ、継続することになったと小泉は語っている。「辞める」という覚悟もなく、続けるという強い意志もなかった。
「仕事をやめる」と言ってはみるものの、反対されると「じゃあ、やめなくていいか」と、自信がなくなるところがあった。それは、「こういう人生が正解なんだろうな」と世間の常識に乗っかっていただけで、自分の中に確固たるものがなかったからなんですよね。(『週刊文春WOMAN』vol.20創刊5周年記念号2024)+20
-1
-
1257. 匿名 2024/09/18(水) 19:24:45
>>1202
お父さんお母さんも嬉しかっただろうなぁ。
バレー漬けだった娘が!!!+4
-0
-
1258. 匿名 2024/09/18(水) 19:25:29
>>1240
どっちに転んでもある程度人より幸せに生きていける人だよね+11
-1
-
1259. 匿名 2024/09/18(水) 19:25:35
>>733
うっぜー+2
-1
-
1260. 匿名 2024/09/18(水) 19:26:17
>>1183
結構政治ニュースに上がってるお二人だから、私はアラサーですけど知ってますよ??+2
-9
-
1261. 匿名 2024/09/18(水) 19:26:49
>>1225
妊娠の情報も一昔前
明らか50以上のオッサンも紛れてるからカオス+17
-0
-
1262. 匿名 2024/09/18(水) 19:27:05
>>80
仕事が楽しいと思うことはあっても、辛いしんどい方が多かったな。生き甲斐とまではならないし、これが一生と続くと無理!て女の方が多くない?+6
-0
-
1263. 匿名 2024/09/18(水) 19:28:00
>>1202
プリンセスメグおめでとう!!
子育て気張りすぎず楽しみつつ頑張って〜+3
-0
-
1264. 匿名 2024/09/18(水) 19:28:04
>>1254
人にポンコツって言える恥ずかしさに気づいた方がいいと思う+6
-0
-
1265. 匿名 2024/09/18(水) 19:30:38
>>1225
だよね
毒女の時からのユーザーだけど、ここ最近特に高齢化してて感覚合わないなと思うこと増えたからそろそろガルも辞めどきだなと思ってるところ
高齢化もそうだし男も堂々としてるしね
+16
-5
-
1266. 匿名 2024/09/18(水) 19:31:57
>>73
男って女性より繁殖期が長いから、歳とると手のひら返しをするんだよね
小林聡美と別れてから三谷幸喜もお子さんを作ったよね+35
-2
-
1267. 匿名 2024/09/18(水) 19:32:02
こんだけ美人でモテるし、お金もある人が子供産みたかったって。
何で?って思ってしまう。
+2
-1
-
1268. 匿名 2024/09/18(水) 19:32:38
>>1173
売名目的やグルーピー女は入れ食いだったかもだけど、好きなタイプは松本人志がタイプになり得ない女だったんじゃ?
てか嫌がるのを無理矢理襲って徐々に受け入れるって展開が好きらしいから本望+0
-2
-
1269. 匿名 2024/09/18(水) 19:32:46
>>598
「子供を持ったことがない人はずっと自分が子供で常に1番に考えられて…」
何これ、釣り?この手の話題で散々、事情があって子供は持たない・子供を持ちたくても持てない人もいるんだから、人の気持ちを考えて発言しようと言われているのに…
あなたは「子を持って、自分が子供から大人になれたと感じた!」、「子供を持ったことがない人はずっと子供でいいね!」なんて言っちゃうのね。はぁ…どこが大人なんだか…+2
-1
-
1270. 匿名 2024/09/18(水) 19:35:31
>>1254
言葉を慎みな+7
-0
-
1271. 匿名 2024/09/18(水) 19:35:32
>>598
自分が子供がいない時に自分のことだけ考えてた人がこう決めつけするのかな
+3
-0
-
1272. 匿名 2024/09/18(水) 19:35:43
>>1254
ダウン症は出生前診断でわかるから意外と高齢出産や不妊治療してる人は検査受けてて産まないひとが多いよ
ダウン症の子供を持つ親御さんの話を過去ガルで読んだことあるけど検査を受けずに産むから今のダウン症児のお母さんは若いシングルの人が圧倒的に多いんだって。ダウン症は加齢というよりどちらかというと遺伝性の影響が強いからね、若いければ問題ないってことはない+6
-1
-
1273. 匿名 2024/09/18(水) 19:36:27
>>733
「男から大事にされたことないんだね可哀想」って最近いろんなトピで見るけど、この言い回し流行ってんの?
人から愛されない、男から大事にされないって自分のコンプなんだろうね+4
-2
-
1274. 匿名 2024/09/18(水) 19:36:27
>>1265
もっといい掲示板ないかなと考えている
昔はガールという呼び名で遠慮してた高齢が結構いたんだろうね
いつの間にやら誰でも入り込んでこんなことに+7
-0
-
1275. 匿名 2024/09/18(水) 19:37:28
>>1266
若い時は思わなかったけどアラフォーなって子供欲しくて辛くなった時期ある、てことじゃない?
それ見越して後悔しないよう産む人も結構居る+14
-1
-
1276. 匿名 2024/09/18(水) 19:38:33
>>1272
マイナスついてるけどこれはそう
別に若い人を貶める訳じゃなくて現実問題今こうなってる+4
-1
-
1277. 匿名 2024/09/18(水) 19:38:47
>>598
とりあえず他人と比べるところからやめた方がいいね
今この瞬間自分が幸せかどうかじゃない?+5
-0
-
1278. 匿名 2024/09/18(水) 19:39:18
>>1272
ダウン症は遺伝は関係ない
遺伝が強いのは自閉症やADHDなどの発達障害だよ+3
-1
-
1279. 匿名 2024/09/18(水) 19:40:12
>>18
そういう問題じゃないよ+3
-0
-
1280. 匿名 2024/09/18(水) 19:40:43
>>808
2人が独身時代ananで対談の企画があったんだよね。それがなれそめだったのかな。+3
-0
-
1281. 匿名 2024/09/18(水) 19:40:54
産まないのと産めないのは違う
産めなくなったから欲しくなっただけ+2
-1
-
1282. 匿名 2024/09/18(水) 19:41:14
>>1214
私もなぜかこの人と柴咲コウが被るわ+8
-0
-
1283. 匿名 2024/09/18(水) 19:41:39
>>1278
いやいや、関係あるからw+1
-2
-
1284. 匿名 2024/09/18(水) 19:41:45
>>3
若い頃、子ども嫌いって言ってなかったっけ?+19
-2
-
1285. 匿名 2024/09/18(水) 19:41:56
>>1266
横
個人差あるけど40〜50代で急に子供欲しくなる男性は多いみたいね
男性の場合は自分で産むわけじゃないからパートナーチェンジで実現しようとする
デリケートな問題だし話題にしづらいけど、子供の事は夫婦で定期的に話し合った方がいい
一年前まで「子供はいいかな」って言ってた様な人が友人の可愛い時期の子供見て…みたいな話は結構あるから+14
-1
-
1286. 匿名 2024/09/18(水) 19:42:01
>>1265
高齢化で老眼なのか本読まない人間が多いのかちゃんと読んでなくておかしな絡み方してケンカ売ってくる人多い。+6
-3
-
1287. 匿名 2024/09/18(水) 19:42:28
>>12
ってか最初の結婚を間違えた気がする。
永瀬正敏ってクセ強めだし、自分優先であんまり大事にされてなさそうな気がした。+3
-10
-
1288. 匿名 2024/09/18(水) 19:42:40
>>1109
職場のおじさんが定年してからしばらくうちの部署にいたけど(だから60代前半)その人が自分たちの年代には40歳くらいからが一番魅力的に見える、それより下はもうダメって言ってたから、50位のおじさんには30位が一番よく見えるんだろう。
今ふと思い出して妙に納得したわ
その人は普通に結婚してて娘さんもいたけどね。ただの雑談で。+0
-1
-
1289. 匿名 2024/09/18(水) 19:42:47
姉2人にも子供いないのかな?+1
-1
-
1290. 匿名 2024/09/18(水) 19:43:46
>>1068
女優のエッセイ好きなんだよね
石田ゆり子や中谷美紀、菅野美穂のエッセイも好き
正直、きょんきょんは頭ひとつ抜けて文章が好き
とくにめちゃくちゃ売れてた若い頃のが好き+3
-4
-
1291. 匿名 2024/09/18(水) 19:44:39
>>1230
それ記憶違いだったよ、ごめんね
ananの記事を探して拡大して確認した
なんか出所がわからないまとめ記事に
お互い子供嫌い愛煙家で意気投合した、と書いてあったのを勘違いしてた
はっきりしたありがとう!
あと香港女優と不倫関係で香港に通っていたのも根拠が無いデマだし、中島美嘉との交際時期もダブってなかったのに
この二人の話デマが多いのは何ででしょう
ドンが二人の結婚に反対してたからかしらね+2
-0
-
1292. 匿名 2024/09/18(水) 19:44:49
>>1267
産みたかった訳じゃないんじゃない?+2
-0
-
1293. 匿名 2024/09/18(水) 19:45:50
>>1183
小泉今日子の全盛期とともに人生過ごしてきた人がやっぱり多いんじゃないかなと
ファンでもなく名前くらいしか知らないのに語るほうが??てなるけど
自分の知ってることに見合ったトピへGO!+14
-0
-
1294. 匿名 2024/09/18(水) 19:45:52
>>440
口臭いよ更年期おばあちゃん+1
-3
-
1295. 匿名 2024/09/18(水) 19:46:06
>>535
ご老人には深夜なんだろうね+1
-0
-
1296. 匿名 2024/09/18(水) 19:46:12
>>7
男が30すぎの女、パタリと求めなくなるのわかってんだよね本能レベルで(笑)
賢いわ+7
-9
-
1297. 匿名 2024/09/18(水) 19:46:35
でまぁ
子供なんかいないほうがいいと思うわ。
産んだ私が言うんだから間違いない+3
-3
-
1298. 匿名 2024/09/18(水) 19:46:59
>>256
産まなくて正解じゃんとしか周りも言えないよね…+10
-1
-
1299. 匿名 2024/09/18(水) 19:47:16
>>1
言わんとしてる事は分からなくもないけど、そんな事言ったって家庭のある男と関係持ってたんだから、辻褄合わないね。+4
-0
-
1300. 匿名 2024/09/18(水) 19:47:49
>>1296
見た目の変化でしょ
見た目若い人なら需要あまり変わらない+2
-3
-
1301. 匿名 2024/09/18(水) 19:48:03
>>1266
三谷幸喜は子なし夫婦で嫌な結末の典型例だな、て思った。
もう女が子供望めない年齢で離婚して旦那が再婚して相手は妊娠。
幸せ子育て生活。やっぱこの例多いし恐いよね。+71
-1
-
1302. 匿名 2024/09/18(水) 19:49:00
犬猫飼うのとは違うからね
ちょっと可愛いとこだけ見て欲しがるとか甘い
育てる覚悟もないくせに+9
-1
-
1303. 匿名 2024/09/18(水) 19:49:12
>>1
この放送みてた。共感する部分多かった。
資格とって正社員で働いてたけど、結婚退職&引越し
パートに出たけど夫の転勤で退職
それから専業主婦 子供2人出産
下の子が幼稚園に入ってから幼稚園の延長保育を利用してパートへ…
でもブランクが長かったのが職歴としてかなりマイナス。経験の無さは埋まらない。子供に手がかからなくなったら働く…なんて都合の良い話だった。
わたしが専業主婦してる間に、時短勤務が導入され、女性も働くのが当たり前の社会に変わった。みんな仕事しながら子育てしてて、専業主婦してたわたしがいまさら社会に出ても、経験ないおばさんなんてお荷物でしかない。
家庭のために頑張ってきた期間は何だったんだろう。+9
-4
-
1304. 匿名 2024/09/18(水) 19:49:19
>>256
美人でお金ある人って好きに生きるものなんだよね
一部にその傾向ある
子育ては向かないかも+4
-5
-
1305. 匿名 2024/09/18(水) 19:50:19
>>190
遊び仲間同士で結婚して、結婚してからも2人で遊びまくってる理想の夫婦がいた+3
-0
-
1306. 匿名 2024/09/18(水) 19:50:25
>>1283
ダウン症で遺伝が関係するのは転座型のみ
転座型ダウン症は全体の3%ぐらいで他の型(標準型がほとんど)は遺伝とは無関係です
発達障害の強い遺伝率とは比較にならないよ+3
-1
-
1307. 匿名 2024/09/18(水) 19:50:28
>>1276
羊水検査自体、35歳以上は希望すれば受けられる病院が多いけど、それ以下は受けたいという希望自体出しにくいみたいね。
エコーで首の後ろにむくみがあったらおかしい、という判断材料もあるようだけど、見過ごされることも。+0
-0
-
1308. 匿名 2024/09/18(水) 19:50:49
>>256
あんまり賢くない人なんだろうなとは思う
+21
-2
-
1309. 匿名 2024/09/18(水) 19:51:06
>>1
人の家庭を壊したんだから、なんでも欲しがっちゃだめだよ+9
-1
-
1310. 匿名 2024/09/18(水) 19:51:46
>>171
原作あったんだ!+0
-0
-
1311. 匿名 2024/09/18(水) 19:52:28
>>1265
今年の夏暑くて特にイライラするからアプリ、アンインストールしたわ。
最初は自分へのレスとかプラマイが気になって落ち着かなかったけど、ブラウザで書き逃げしてる方が精神的に楽だった。+7
-1
-
1312. 匿名 2024/09/18(水) 19:54:57
43歳で未婚です。気づいたら50なのかな。子供がいる人生ってどんなだろう…+5
-0
-
1313. 匿名 2024/09/18(水) 19:56:04
>>256
豊原功補の妻や子供に比べたら好きで子供産んでない人の痛みなんて屁でもないでしょーと思った
+17
-3
-
1314. 匿名 2024/09/18(水) 19:56:30
>>1301
子なし女は男に夢見すぎ
おばさん妻だけ愛し続けるみたいな少女漫画の世界ってお花畑すぎる
やはり人間も所詮動物、子孫残す本能に勝てない+9
-19
-
1315. 匿名 2024/09/18(水) 19:57:11
この番組見てた
小泉今日子の私生活はよく知らないけど、同年代を励ます意味で発信してると言っててチャンネル変えなかった
私は30代で、身近に同性いないから面白かったよ
男女問わずどの選択をしても、悩むんだろうなと思う
けど、個人的に同じ番組に出てたphaさんの方が好きだし、興味深い
どんなに賢い元ニートでも独りだと限界くるのかーって。
+4
-1
-
1316. 匿名 2024/09/18(水) 19:57:24
>>1307
横
私32で産んだけど普通にクリニック経由でお願いできたよ+0
-0
-
1317. 匿名 2024/09/18(水) 19:57:42
>>1314
女も金稼がない夫とか離婚したくなるしね+11
-3
-
1318. 匿名 2024/09/18(水) 20:00:44
>>187
子供いる人と不倫する人は基本的に子供作るなよと心の中では思ってる+30
-1
-
1319. 匿名 2024/09/18(水) 20:01:33
亀梨和也+2
-2
-
1320. 匿名 2024/09/18(水) 20:02:12
>>1304
世の中の多くの美人でお金ある人は子供産んでるけどね
ちゃんと良い男性と更に優秀な遺伝子残してる人がほとんど+8
-7
-
1321. 匿名 2024/09/18(水) 20:02:19
>>31
理解に苦しむとか。酷い人だな。+18
-3
-
1322. 匿名 2024/09/18(水) 20:02:51
>>1286
横
日本人とは思えない文章のコメントも結構見かけるし、何か変だと思ったら煽られても無視して去るのが平和だと思う
他トピだけど、イライラして八つ当たりしたい時にしかガルに来ないってコメントあった
最初から喧嘩する気で来てる人が何人か集まってしまったらどうにもできないというか…+5
-1
-
1323. 匿名 2024/09/18(水) 20:04:10
>>10
そう思う時もあった。今はあまり思わなくなったかな。
+1
-0
-
1324. 匿名 2024/09/18(水) 20:04:31
高齢かつ出産予定の人は、もちろん若いうちに卵子凍結はしてるよね?
芸能人やプロスポーツ選手なんてみんなそうだよ
都から助成金も出るしね+0
-4
-
1325. 匿名 2024/09/18(水) 20:05:13
>>18
自分は子供なら誰でもいいわけでなく
愛するパートナーとの子供が欲しい
欲しかった+3
-0
-
1326. 匿名 2024/09/18(水) 20:06:14
>>6
本能とか言ってそう+2
-0
-
1327. 匿名 2024/09/18(水) 20:06:15
>>708
離婚前から週刊誌で不倫してるって出てたよね
記憶違いなのかな?
+14
-1
-
1328. 匿名 2024/09/18(水) 20:07:00
>>256
芸能界で好きなように恋愛して生きてきたんだから、この人は親にならずに子なしで良かったんじゃないかな。不倫相手の家庭も壊して離婚させてるしね。
+8
-1
-
1329. 匿名 2024/09/18(水) 20:07:50
>>1302
犬猫すら飼えなさそうな(精神面も経済面も)人いっぱいいる……+1
-0
-
1330. 匿名 2024/09/18(水) 20:08:00
>>1274
元々いた人達が高齢になったのと、高齢でネットデビューしたネットなら何言ってもいいというタイプが入り混じってる
あとやっぱり男かなあ
某芸能人がテレビでガルちゃんの話題出してからどっと増えた気がする
言葉荒いのは高確率で男性だった
今はそれに影響受けた女性も多そう
+8
-0
-
1331. 匿名 2024/09/18(水) 20:08:35
>>1228
未婚、未亡人、バツイチ、バツ2含む
沢口靖子、石田ゆり子、鈴木京香、鈴木杏樹、夏樹陽子、賀来千香子
ずっとモテてきたやろうなぁ+8
-2
-
1332. 匿名 2024/09/18(水) 20:08:38
>>1244
産廃に用など無いからなぁ
相手にされるとかの問題じゃない
関わる必要の無い存在なんで30過ぎ女は+0
-6
-
1333. 匿名 2024/09/18(水) 20:09:45
>>651
>>今歩いている道を楽しいものに出来るのは自分。死ぬ間際になるまで過去なんて振り返る必要はないと思っている。
めっちゃ響きました+0
-0
-
1334. 匿名 2024/09/18(水) 20:09:59
>>1327
週刊誌は不倫会見の前に豊腹の件で離婚済みとか嘘書かれてたじゃない+2
-3
-
1335. 匿名 2024/09/18(水) 20:10:00
ずっとこの人独身だと思ってた+1
-1
-
1336. 匿名 2024/09/18(水) 20:10:07
さすがにここは年齢層高いだけあって子なし叩きトピか+1
-7
-
1337. 匿名 2024/09/18(水) 20:10:27
>>1217
何が自業自得なのかもわからないなんて
わかりやすく例えると高齢者の危険運転みたいな感じ
田舎だから仕方がない車がないと生活できないともっともらしいことを並べ言い訳し、歩道に突っ込む
私が老人なら早い段階で工夫して暮らすけどなってだけ
+0
-9
-
1338. 匿名 2024/09/18(水) 20:11:19
>>1228
ていうかこんなに子どもいない人居たのね+4
-0
-
1339. 匿名 2024/09/18(水) 20:11:49
30代のおばさんが「彼氏欲しー」とか言ってるのは何寝ぼけてんだとは思う
本気で恋愛して結婚、そして出産したいならもっと早く現実を見て動かないと…+1
-7
-
1340. 匿名 2024/09/18(水) 20:13:00
>>623
結婚会見の時の、キョンキョンの黄色いワンピース(?)と黄色い帽子が強烈に覚えてる+6
-0
-
1341. 匿名 2024/09/18(水) 20:13:05
>>1231
日曜の夜10時からNHKでやってるよー+0
-0
-
1342. 匿名 2024/09/18(水) 20:13:42
何年か前、キョンキョンがテレビで子供を産まなかった事を申告に話してたのを見たんだけど、産んどけば良かった...とうつむいた時に、もしかしたら中絶の経験があったのかな?と思った
+3
-0
-
1343. 匿名 2024/09/18(水) 20:14:33
>>1332
ここは30過ぎばかり、もはや50代が平均値だから出て行った方がいいよ+1
-2
-
1344. 匿名 2024/09/18(水) 20:14:35
>>862
松島ななこって書かれると、一瞬誰?ってなる+15
-0
-
1345. 匿名 2024/09/18(水) 20:15:00
>>1257
余計なお世話じゃない?
恋愛もしてたかもしれないのに+0
-0
-
1346. 匿名 2024/09/18(水) 20:15:14
例の無職ナマポ独身子無し爺さんが、相も変わらずガルちゃんの未婚で子供がいない女性に嫌がらせをしに来てて気持ち悪いんだけど+4
-0
-
1347. 匿名 2024/09/18(水) 20:15:47
>>1345
どういう観点?ってなった+0
-0
-
1348. 匿名 2024/09/18(水) 20:16:33
>>748
付き合ってはなくても友達の好きな子と付き合う時は筋通さないと+0
-0
-
1349. 匿名 2024/09/18(水) 20:18:12
>>1342
若い頃は子供が苦手だと言ってたよ
あれだけ浮き名を流してたから、中絶経験あるかも知れないね+4
-0
-
1350. 匿名 2024/09/18(水) 20:18:14
>>1336
35過ぎた女なんて価値ない!それでも俺が相手してやるって言ってるのになぜ俺のとこに来ない!てフンガーしてる50以上のオジが集まるトピ+2
-0
-
1351. 匿名 2024/09/18(水) 20:18:23
木枯らしに吹かれてそう……+2
-2
-
1352. 匿名 2024/09/18(水) 20:18:27
>>1320
佐々木希とか相手失敗してるやん?+7
-4
-
1353. 匿名 2024/09/18(水) 20:18:41
>>1308
センスが良いから賢そうなこと言ってきた感
YOUとかもそう
「楽しい」が止められない人なんだと思う
「楽しい」の犠牲になる赤の他人のことは関係ないんだろうね
+13
-2
-
1354. 匿名 2024/09/18(水) 20:19:09
>>810
気持ち分かるよ+10
-2
-
1355. 匿名 2024/09/18(水) 20:19:57
>>1332
じゃあお前の母ちゃんは核廃棄物?
お前みたいなゴミ産んだ最大のカスゴミやん+5
-1
-
1356. 匿名 2024/09/18(水) 20:19:58
>>1236
お金さえあれば育児でも色々助かるよね
お金欲しいよ…+8
-0
-
1357. 匿名 2024/09/18(水) 20:20:05
>>1265
いや、アンタももうガールじゃないだろうよw
鬼女板でも行けば
あ、結婚してないと無理かー+2
-5
-
1358. 匿名 2024/09/18(水) 20:22:27
子供居なくて可哀想って一般人の憐れみに期待に沿った答え方してるだけじゃないかと思った
同年代なんて結婚出産が当たり前だから世間的で無理くり結婚したのも多いだろうしね+3
-3
-
1359. 匿名 2024/09/18(水) 20:22:29
>>106
逆だったはず
永瀬正敏が子供欲しかったけど小泉今日子が欲しくなかったとか嫌いだった+28
-0
-
1360. 匿名 2024/09/18(水) 20:22:43
>>493
知ってる世代って何歳頃からですか?+2
-0
-
1361. 匿名 2024/09/18(水) 20:22:54
>>78
真っ赤な女の子+1
-2
-
1362. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:02
>>1357
おじさんもガールじゃないよね?+7
-0
-
1363. 匿名 2024/09/18(水) 20:23:27
>>1357
横だけど結婚してることがすべての人って性格きつい+7
-1
-
1364. 匿名 2024/09/18(水) 20:24:23
>>1314
逆に男もおじさんになるんだけどw+7
-0
-
1365. 匿名 2024/09/18(水) 20:24:35
>>1183
だってキョンキョントピだよ?
子なしに釣られて来たのかもだけど話題についていけなくて若いマウント取るならなんで来たのとしか
同じ子なしでもキョンキョンの意見聞きたいか?w+9
-3
-
1366. 匿名 2024/09/18(水) 20:24:50
>>1350
男からの貴重な意見として聞いて欲しいんだけど、女攻略するのって若いから難しい、婆だから簡単とかないよ
むしろこだわりが強くなるおばさんほど難しい
価値が無いのに見積もりが無駄に高い、そんな不思議な存在がおばさん+4
-4
-
1367. 匿名 2024/09/18(水) 20:25:42
この人は仕事があるからあれだけど、仕事も非正規、子供も生まないとかだと惨めよね+3
-3
-
1368. 匿名 2024/09/18(水) 20:26:18
>>136
病気で産めなくなった者です。
貴方のような話をする方が1番苦手。
子供、子供って価値観押し付けすぎる。
+14
-0
-
1369. 匿名 2024/09/18(水) 20:26:20
>>1314
ジュリーは前妻との一人息子に対して、彼の父親は自分だけだからという理由で2度目の妻の田中裕子に子どもを作らないことを納得してもらったよね。掠奪とはいえデリケートな問題だよね+6
-0
-
1370. 匿名 2024/09/18(水) 20:26:33
自分なら、お子さんから父親を奪う時は身を裂かれる痛みと罪悪感でもう生きていけない気がする+1
-0
-
1371. 匿名 2024/09/18(水) 20:26:52
>>1349
あまちゃんのアキみたいな子想像したら欲しくなるかも
でもこの人の子どもなら強い子だろう+2
-0
-
1372. 匿名 2024/09/18(水) 20:27:16
>>1100
選択してても物理的に出産が不可能な年齢になると揺れ動いたりもするんじゃないの
まだギリ産めるけど結婚相手か養ってくれる種が身近にいなくて焦るみたいな+17
-0
-
1373. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:09
>>1366
ふーん
他人のおばさんに絡むよりとりあえず三連休はオバハンの母ちゃんに楽させてやりな
弱男なりに頑張れや+2
-0
-
1374. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:22
>>810
うちも同じ状況です!結局子どもは一人っ子。
夫は外面は良いので、二人目は?と聞いてくる人もいますが…
仕事しながら親の介護・看取りをして、その頃から夫のモラハラがひどくなり、ストレスと加齢で子宮口にポリープが出来ました。今も毎日 不正出血と、夫の顔色を伺う日々です。
もう色々ツラくて妊娠どころではないけど、もし不仲じゃなかったら、家族増えてたかな?とかは考えます。+10
-1
-
1375. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:35
>>106
中島美嘉と浮気してたもんね わりとすぐ+5
-6
-
1376. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:42
>>493
オシャレなカップルでお似合いだった+5
-2
-
1377. 匿名 2024/09/18(水) 20:28:59
>>1358
お金数億持ってるだろうし高みから見た感想じゃないかな
貧乏子持ちなら嫌だろう+2
-2
-
1378. 匿名 2024/09/18(水) 20:29:21
>>21
親が大病患ったり、
子供が思春期で友達関係色々あったりで本当に40代辛いです。
自身の見た目もどんどん衰えていくしすぐ疲れるし+12
-0
-
1379. 匿名 2024/09/18(水) 20:29:25
>>256
そんなこと言ってたんだ?
年取って寂しくなってきたんだろうね+7
-1
-
1380. 匿名 2024/09/18(水) 20:29:46
>>1374
子供1人なら別れたらどうだろう
2人できたらもう別れられなくなるから
かえってチャンスではないかと+5
-0
-
1381. 匿名 2024/09/18(水) 20:30:16
>>810
わかる
でも異父きょうだいも嫌だし八方塞がりだってなってた時あった
+4
-0
-
1382. 匿名 2024/09/18(水) 20:30:17
>>887
その韓国の店員さんが出た時に見る気失せてしまった
子供いない人は見てて面白いのかも?!
私はあんまり面白くはなかったかな
その後の2人に興味が湧かなかったから+8
-0
-
1383. 匿名 2024/09/18(水) 20:31:15
>>555
みんな濱マイク知らんの?
永瀬と中島美嘉が共演してくっついちゃったじゃん…サブカル好きはみんな知ってたよね+11
-1
-
1384. 匿名 2024/09/18(水) 20:31:23
>>1369
ほぇ〜東出とは真逆の人だね
+2
-0
-
1385. 匿名 2024/09/18(水) 20:31:59
>>1373
母は親父が相手してやってるから大丈夫だわ
俺はここで異常者達相手に認知の歪みを解消するように努めるよ+0
-3
-
1386. 匿名 2024/09/18(水) 20:32:18
>>360
わたしも3人目迷って迷って結局諦めたよ
なんか最後の叫び?みたいに40前くらいに欲しくなってた+9
-1
-
1387. 匿名 2024/09/18(水) 20:32:25
>>1120
だから内情とか関係なく正当化される不倫はないってことでしょ?+1
-0
-
1388. 匿名 2024/09/18(水) 20:32:35
>>1284
それでも産めなくなる時期近づいてきたら、チクッと胸痛むときあるもんじゃないの
生物上都合+20
-2
-
1389. 匿名 2024/09/18(水) 20:32:40
>>1280
横だけどそうです!当時永瀬正敏のファンだった私は嫌な予感しかしなかった…そして当たってしまった。今はそうでもないけど昔はカッコよく見えたんだよなー+0
-0
-
1390. 匿名 2024/09/18(水) 20:33:51
>>1301
これショックだったなー三谷幸喜のこと好きだったけどなんか本当やっぱりそこら辺の男なんだなとがっかりした+27
-0
-
1391. 匿名 2024/09/18(水) 20:33:53
>>1266
あそこはどちらが子供いらないって言ってたんだろう?+0
-0
-
1392. 匿名 2024/09/18(水) 20:35:26
>>1168
バレなきゃ無罪って考えなのね+4
-0
-
1393. 匿名 2024/09/18(水) 20:35:43
気持ちは少しはわかるかな。
今、アラフィフ、30代前半で出産して一人子供がいる
二人目欲しかったんだけど
3回流産したよ。
結局、42歳で子宮摘出してしまった。
子供が複数つれて歩いている人をみると
今でも、ちょっとだけ心がきゅっとなる。
+3
-1
-
1394. 匿名 2024/09/18(水) 20:35:43
>>1061
渡辺えりってコロナの時に「俳優に補償を!」って訴えかけてたよね。
芸能界、広告業界とかで労働組合とか作って自分達で何とかすればいいのに助けてもらう為に批判する事ばかり考えてる様で嫌だわ。+11
-0
-
1395. 匿名 2024/09/18(水) 20:35:51
子どもほしいタイプに思えなかったから意外+2
-1
-
1396. 匿名 2024/09/18(水) 20:35:57
>>1129
えぇ、そうだったんだ…+1
-1
-
1397. 匿名 2024/09/18(水) 20:36:34
>>1378
40代ってきついらしいよね
多分子どもの有無関係ない
小泉今日子はちょっと心が痛いくらいなら恵まれてる方w+1
-2
-
1398. 匿名 2024/09/18(水) 20:36:48
>>498
>両親揃ってがいいに決まってる。自己都合で母親ごっこされる
偏見の塊で草。こういうのがシンママ叩いてるのかな?がるちゃんで。子ども欲しくて産んだ人でシングルなら母親ごっこってみなすんだ?すごい偏った思考だねぇ…あなたのが片親の子どもの人権踏みにじってそう、「可哀想」とか決めつけて。+8
-8
-
1399. 匿名 2024/09/18(水) 20:36:55
>>623
永瀬が写真やってて キョンキョンを被写体に日常生活をたくさん撮って個展してた
たぶんそれが結婚お披露目と同時くらいだったからかなりセンセーショナルでオシャレだったんだよねー
当時の永瀬はそりゃーもっと先鋭的なオシャレな界隈の住人だったし
さっくり若い子にほだされてガッカリした
浅野忠信もだけど、チヤホヤされた夫婦が、男があっさり若い子にコロッといくのって切ない+9
-2
-
1400. 匿名 2024/09/18(水) 20:37:45
>>1126
何選んでも後悔する人なのかな+10
-0
-
1401. 匿名 2024/09/18(水) 20:37:53
>>27
なってないなってない笑!
素のキョンキョンのポッドキャスト聴いて。全然違うから。+13
-5
-
1402. 匿名 2024/09/18(水) 20:38:07
>>451
遺伝病の素因を持っている可能性も+0
-0
-
1403. 匿名 2024/09/18(水) 20:38:13
>>1126
永瀬はすごい役にのめり込んで役のまま帰宅してきて生きてたりするから
アイドルやってたキョンキョンからしたらそういうのもしんどかったとか+19
-2
-
1404. 匿名 2024/09/18(水) 20:38:51
>>1301
子どもはいらないって結婚したはずなのに、女が子ども産めない年齢になってから、やっぱり子どもが欲しくなったとか言い出す男いるよね。ふざけるなと思うわ。別れる口実だとしてもひどい+60
-0
-
1405. 匿名 2024/09/18(水) 20:38:58
>>1353
Youは息子いるもんね
それでも+10
-2
-
1406. 匿名 2024/09/18(水) 20:39:16
>>6
私の友達42-43で最後の出産ラッシュ来てるよ。
+9
-0
-
1407. 匿名 2024/09/18(水) 20:39:23
>>1367
いやーほんとそれよ
キョンキョンは子供嫌いだと永瀬も振り回したし、不倫バレて叩かれたけど仕事はあるし芸能人だからね
だからこそ「少し」の痛みだけで済んでる
ある意味今更子供が欲しかったとか言い出してんの世間をバカにしてんのか?と当時を知ってる人は思うんじゃない+7
-3
-
1408. 匿名 2024/09/18(水) 20:39:33
>>1129
それ◯みはまさん?
別れた後の対談だよ
+3
-0
-
1409. 匿名 2024/09/18(水) 20:39:37
永瀬正敏と9年で離婚したんだね。
さっき見たら小泉今日子は子供が欲しかったけど
相手は望んでなかったらしい。
+2
-4
-
1410. 匿名 2024/09/18(水) 20:40:47
もう遅い、お疲れっす+5
-2
-
1411. 匿名 2024/09/18(水) 20:40:52
なんか中年になってからの不倫とわけわからん会見でキョンキョンは名を汚した感じ
もったいない
だけど小泉今日子だって人間だから
寂しかったのかもね
あの相手の男なんてズルズル好きなように妻とキョンきょんの間を行き来したかっただけのように見えたし+9
-1
-
1412. 匿名 2024/09/18(水) 20:41:01
>>200
当時小泉今日子が40歳で、亀梨が20歳だったよ。
+8
-2
-
1413. 匿名 2024/09/18(水) 20:41:56
>>1391
三谷幸喜が欲しくないって言ってたと思う。
それなのに、小林さんに似た若い女性と不倫して
なかった?
それが今の奥さんだと思う。
+22
-1
-
1414. 匿名 2024/09/18(水) 20:42:21
>>1407
芸能人でもトップクラスに人気あった人と自分を比べて傷つくことないと思うんだけどw
天下人じゃん+3
-4
-
1415. 匿名 2024/09/18(水) 20:43:29
>>1414
いや別に私は傷ついたとか書いてないけどw
あなたは図星だったの?+1
-1
-
1416. 匿名 2024/09/18(水) 20:43:38
>>1412
20才とジャニーズと結婚できる訳ないよね。
あと若い時の藤井郁弥やその弟とも付き合ってたし
いろいろ驚くわ。+12
-0
-
1417. 匿名 2024/09/18(水) 20:43:41
>>136
後半五行は同意するけど前半五行は、、、
たとえ思ってても言わなくていいことは言わないって子育てで学ばなかったのだろうか+8
-0
-
1418. 匿名 2024/09/18(水) 20:43:47
>>1407
欲しかったなんてほんのちらっと思っただけで雑誌のインタビューでは40代の頃も今が一番楽しいみたいに言ってたから実はそうそう悩んでいなかったんだと思う。キョンキョンの周りも子どもいない人たちばかりだし+6
-0
-
1419. 匿名 2024/09/18(水) 20:43:49
共産党おばさんになってしまった元トップアイドル+7
-0
-
1420. 匿名 2024/09/18(水) 20:44:48
>>587
チャイナに言ってやったらいいのに。+8
-1
-
1421. 匿名 2024/09/18(水) 20:44:51
>>1418
うん、だからそうなんだろうなって書いてるんだけど何が不満なんだろ+1
-3
-
1422. 匿名 2024/09/18(水) 20:45:19
仕事で関わりあっても、豊原功補とは別れていそう。
現在パートナーと上手くいっている人の思考ではない。
+1
-1
-
1423. 匿名 2024/09/18(水) 20:48:23
>>1256
小泉今日子がそう言ったら「続けなよ」って
自分でも言うな。
あんだけ出ていて辞めた人って堀北真希くらいしか
いなかったと思う。
+14
-0
-
1424. 匿名 2024/09/18(水) 20:48:49
>>106
キョンキョン子供が苦手って言ってた記憶がある+16
-0
-
1425. 匿名 2024/09/18(水) 20:49:22
>>1418
ちらっと言っただけでこれだけ食いつかれるし、一般受けは最高なコメントなんでしょう+5
-0
-
1426. 匿名 2024/09/18(水) 20:49:55
>>1413
うわー最低+15
-2
-
1427. 匿名 2024/09/18(水) 20:50:07
>>46
NHKプラスで観れないのかな+1
-0
-
1428. 匿名 2024/09/18(水) 20:50:42
>>1412
20才!すげー+6
-0
-
1429. 匿名 2024/09/18(水) 20:50:48
>>1145
よこ。
>⭐️おばchan⭐️にドリームはないよ
この文体から察すると50代ニートのおじさん?
自分の老後を心配しなよw+3
-0
-
1430. 匿名 2024/09/18(水) 20:51:17
40才だけど永瀬正敏を知らない。
何に出ていた?+2
-3
-
1431. 匿名 2024/09/18(水) 20:51:23
>>1415
あなたは図星だったの?←私は子供いるし何をそんなにつっかかってくんのかわかんないけどさ…
芸能人だってひとつやふたつ人生に後悔があるんじゃないの?弱音吐くことだってあってもいんだし。
非正規に比べたらとか、恋愛たくさんして男振り回してたくせにとか、いちいち発言が呪いがかっててはたから見たら怖いよ?ふつうは、へーそんなこと思ってたんだーくらいにしか思わなくない?w
ほんともう少し心に余裕もてるといいね。+3
-0
-
1432. 匿名 2024/09/18(水) 20:51:50
>>1320
鈴木京香、藤原紀香とか米倉涼子は?+3
-1
-
1433. 匿名 2024/09/18(水) 20:52:52
>>49
10代の出産は危険だし、遺伝子異常も起こりやすいんだよね。+3
-2
-
1434. 匿名 2024/09/18(水) 20:54:22
>>28
40になったばかりの頃じゃない?
もう本当に産めなくなると思ったよ私も子なしだけど
38くらいまでは大丈夫かなとなぜか思ってた+9
-0
-
1435. 匿名 2024/09/18(水) 20:54:29
なんかキョンキョンってかわいそう
なんてったってアイドル歌ってキラキラしてた時から何でか知らんけどかわいそうって思ってた
闇あるよね+1
-4
-
1436. 匿名 2024/09/18(水) 20:56:04
>>1427
あの枠は見れないんだよ
一挙放送とかはやるかも?
番組表をチェックしてたらいいかも+1
-0
-
1437. 匿名 2024/09/18(水) 20:57:00
>>1409
何度目だ
逆だよ!
さっきどこで見たん?+2
-0
-
1438. 匿名 2024/09/18(水) 20:57:24
>>1316
そうなんだ。
私は36だったから当然受けられると思ってお願いしたら先生に驚かれた。
で、その病院ではやっていなかったから他の病院で検査したよ。
周囲には30代出産多いけど検査やってる人は少なかったな。+2
-0
-
1439. 匿名 2024/09/18(水) 20:57:55
>>1151
売れ残りオジサンも現実を受け入れて!+5
-0
-
1440. 匿名 2024/09/18(水) 20:59:37
>>1430
私もアラフォーだけどジム・ジャームッシュのミステリートレインとか山田洋次の隠し剣鬼の爪とかがパッと出てきたな
小顔でかっこいいのよ+1
-0
-
1441. 匿名 2024/09/18(水) 21:00:17
>>1131
このときの小泉今日子がキレイで…+9
-0
-
1442. 匿名 2024/09/18(水) 21:01:12
>>22
少しって言葉は寂しさと強がりが混ざった感じかな?!
+5
-0
-
1443. 匿名 2024/09/18(水) 21:02:10
>>26
正直に生きていて私もこの人昔から大好き+5
-7
-
1444. 匿名 2024/09/18(水) 21:02:58
>>1375
何度目だ
違うよ+0
-0
-
1445. 匿名 2024/09/18(水) 21:04:19
>>1413
私もこれを知ってから三谷幸喜がテレビに映るたびにスン…てなる。聞かれてもないのに自ら子供との幸せエピソードもよく話してるし。
その時の気分に合わせて嫁を取り替えるって社会的地位の高いおじさんあるあるすぎて残念だった。+21
-1
-
1446. 匿名 2024/09/18(水) 21:05:38
>>1435
昔は何をやってもさすがキョンキョンみたいになってスキャンダルもプラスに変える小泉、みたいに言われてたけどね。
だけど、なんかみんなのアイドルなんだけど、聖子や明那、薬師丸みたいにものすごい熱量を持って応援してる人がいるタイプではないから、スキャンダルが致命傷にならないんだよね。
なんとなくメジャー感あるよね、っていう感じで。
だったら早見優や松本伊代や浅香唯みたいに幸せな家庭を築いても良かったんじゃないかって思ってしまう。
永瀬正敏との結婚はおしゃれイメージ先行な雰囲気あったし。
+6
-0
-
1447. 匿名 2024/09/18(水) 21:06:14
>>1445
お子さんとお幸せなんだなと思うけど、前の奥さん忘れてる?てくらい。+9
-0
-
1448. 匿名 2024/09/18(水) 21:07:25
>>1327
記憶ちがいです
思い込み怖い+1
-4
-
1449. 匿名 2024/09/18(水) 21:08:25
>>1441
小泉今日子、薄い顔の男が好きだよね。+13
-0
-
1450. 匿名 2024/09/18(水) 21:10:40
>>1377
キョンキョンも後悔してる!比べて子供居る私は間違えてない!って高齢者は思うだろうし、若い世代にも多少は響くんじゃないかな?
なんか政府にお願いされて言ったんじゃないのかな。NHKだし。+0
-0
-
1451. 匿名 2024/09/18(水) 21:10:50
>>493
キョンキョンってバツイチだったの!?びっくり
+3
-1
-
1452. 匿名 2024/09/18(水) 21:10:55
>>1404
男でも女でも、やはり欲しくなった、て気持ちの変化はあるから話し合いは都度大事だよ。
相手の為に本音を隠してる場合がある。+18
-0
-
1453. 匿名 2024/09/18(水) 21:13:08
>>1078
だとしたらトピ記事は矛盾したインタビューではあるね。
でも、子供嫌いと言いつつ親しい人が子供産むと私もやっぱり子供が欲しいとなるのはあるあるだから…
どちらがいらないと言ったのかは2人にしかわからない。+3
-0
-
1454. 匿名 2024/09/18(水) 21:13:39
>>587
もともと何の知識もない無学無知な人だもんね 言えることは何となく日本の批判だけ それでいっぱしの発信者のつもり そして同じような無学無知なフォロワーとかがそうだそうだと だってクラスで底辺の頭の悪いレベルだったんでしょ それがえらそうにw+4
-1
-
1455. 匿名 2024/09/18(水) 21:13:42
>>1385
ブーメラン
ここに来てる時点でお前の認知が1番歪んでんだけど
就活しろよジジイ
あ、終活かw+3
-0
-
1456. 匿名 2024/09/18(水) 21:13:57
>>28
私、母親が40歳の時に産まれたんだけど見ててしんどそうだったよ
やっぱり出産は適齢期にするもんだと思ったから私は24で1人目出産した+8
-0
-
1457. 匿名 2024/09/18(水) 21:15:14
>>6
え!40代ってもう子供出来ない歳と思ってた。
ほんとに稀に出来ても幼稚園公園遊びとか夜泣きとかの子育ては出来ない歳とおもってる。中高生のご飯作りと学費稼ぎのイメージ+7
-8
-
1458. 匿名 2024/09/18(水) 21:15:42
>>1430
カップヌードルのCMとかは話題になったね
あと濱マイクとか。最近は64とかオダジョーのドラマ+2
-0
-
1459. 匿名 2024/09/18(水) 21:16:16
>>28
思った。35くらいで子供産むなら最後の歳って感覚だったわ。+5
-1
-
1460. 匿名 2024/09/18(水) 21:16:33
>>1452
そうだよね
この人も年齢を重ねてから気持ちが変わってきた瞬間があったんだろうし…
誰もが若い頃と同じ気持ちを持ち続けるなんて不可能だと思うわ。
夫婦なら、遠慮なく話し合っていかなくてはね。
気を使い過ぎて我慢していたら、いつか必ず破綻していく。+15
-0
-
1461. 匿名 2024/09/18(水) 21:16:48
>>1446
この三人は家庭築いて安定してるもんなぁ。
このキャラに小泉今日子がなれるかはわからないけど。+0
-0
-
1462. 匿名 2024/09/18(水) 21:17:16
>>46
U-NEXTで団地のふたり1話から3話まで見れるよ〜
最初の1ヶ月は無料だったと思うよ+5
-0
-
1463. 匿名 2024/09/18(水) 21:18:22
>>206
だよね40からはもう産める人の方が少ないよ。そもそも自然妊娠どころか不妊治療も授からない年齢だと思ってたけど違うの?たまたまのマグレはぬきにして+4
-2
-
1464. 匿名 2024/09/18(水) 21:18:56
>>1457
43歳の姉は、子供が中学でもう暇だーとパート始めた。舞台観たり動画配信の趣味あったりで忙しそうだけど小さい子居る時よりよほど楽そうだな。
40代で子供はキツいと思うわ。30代までだね。+9
-2
-
1465. 匿名 2024/09/18(水) 21:19:03
>>1385
介護おしつけてんの?+1
-0
-
1466. 匿名 2024/09/18(水) 21:21:31
>>121
そんなに滑り込んでも健康な子を産める自信は40ではない。35でだましだまし運がよければ普通の子一か八かみたいな感覚で3人目諦めたもん。ここでもし染色体とかになったら後悔するから+0
-6
-
1467. 匿名 2024/09/18(水) 21:22:15
>>1441
藤井フミヤのマンションから朝帰りしようとしてマスコミが張ってるから事務所の車に迎えに来てもらって隠れても写されてた
で、弟ともってなるかね普通
+15
-0
-
1468. 匿名 2024/09/18(水) 21:23:11
>>1
痛み感じて不倫するんだ
散々キョンキョンとして男にもてはやされて
今さら何を言ってるんですかって思う
+3
-0
-
1469. 匿名 2024/09/18(水) 21:23:14
>>84
慰安婦に肩入れしている西早稲田界隈も同じだけどここは野党と繋がっている
しかも北朝鮮寄りだったりするから左右問わず日本の政党は似たようなもの
その中でまだマシだと思う政党に入れるしかない+1
-0
-
1470. 匿名 2024/09/18(水) 21:24:37
私の母、小泉今日子に激似で、10歳先を同じように年取ってる。小顔で華奢でめちゃくちゃモテたけど、男運悪く二度離婚。今は60過ぎてるけど正社員として働いてる。美人でも美人を無駄にしたんじゃないかと思うよ。子供がいてよかったのか?孫もいるけど、幸せかどうかは母が思うところなのだろうけど。+0
-0
-
1471. 匿名 2024/09/18(水) 21:24:52
まだ40代なの
50代じゃないんだ+0
-4
-
1472. 匿名 2024/09/18(水) 21:25:39
やっぱ結婚とか子供って独身の時モテなかった人ほど早いし子沢山傾向。+3
-2
-
1473. 匿名 2024/09/18(水) 21:26:59
>>1413
何かのインタビュー記事で小林聡美が、今、子どもがいたら良かったのにとすごく思うと言っていた
あんな別れを経験したのに小林聡美さんって純粋に今の心情を語れるなんて素敵な人だなぁと感じた+12
-1
-
1474. 匿名 2024/09/18(水) 21:27:01
>>1
最近の高齢化を考えると58歳ですでに両親がなく兄弟も一人亡くなってるのは早いお別れなのかな
親が100歳超えて兄弟80なんて人ザラだもんね
団地のふたり見てます😀+1
-2
-
1475. 匿名 2024/09/18(水) 21:27:25
>>1074
ん?私40だけど32歳のIKEMENと付き合えてるよ。+3
-2
-
1476. 匿名 2024/09/18(水) 21:27:26
>>1470
さえない子こそインスタみると一軍女子だった子たちより幸せつかんでるよね。3人も生まれてたの!?って。+1
-1
-
1477. 匿名 2024/09/18(水) 21:27:42
>>1219
まぁ妊娠はしたとしても産んでからが大変よ
40なんて出産してなくてもどんどん体力なくなってくのに、交通事故並の産後を乗り越えた後は走り回る子供追いかけなきゃいけないんだよ?
フレッシュなウイルスもらうと今までの風邪とは別物の辛さだし、40越えての出産はやっぱりリスク高いよ+4
-0
-
1478. 匿名 2024/09/18(水) 21:28:16
>>1475
付き合うとかがもうめんどくさくなる30過ぎると+2
-2
-
1479. 匿名 2024/09/18(水) 21:29:36
>>1473
わかる
ふと寂しい時に子供と何気なく連絡取りたいと思う
この方ももし居たら成人してるかもしれないし+9
-0
-
1480. 匿名 2024/09/18(水) 21:30:33
>>1219
私はそれに当てはまらないと確信してたから20代のうちに頑張ったよ。なんとなくふくよかな体型でもないし、妊娠しやすそうな体型じゃないと思ってたから若さで勝負するしかなかった。出来る人は出来るけど私は40では出来ない自信がある。相手が変われば出来るかもしれないけどそんなこともなさそうなんとなくわかる。+2
-1
-
1481. 匿名 2024/09/18(水) 21:30:39
>>1219
数人生んでる人は妊娠しやすいの。
妊娠期間中、生理がないでしょ。
休止期間があるから。
+2
-1
-
1482. 匿名 2024/09/18(水) 21:30:56
>>1460
子供生まれても離婚する夫婦もごまんといるけれども
あれもどっちかは本音はまだ欲しくなかったというタイミングのずれも含まれてるのかもしれないと思った
+5
-0
-
1483. 匿名 2024/09/18(水) 21:31:31
>>1398
偏見というか事実でしょ。夫婦仲良く子供を心身ともに健康で育てられる前提の元で子供は産むべきでしょ。最初から先行き不安な相手や父親が誰かわからない人の子供を産むのは親ごっこしたいバカ親だよ。
子供からしたら健全な両親の元に産まれる方が幸せに決まってる。それのどこが偏見なの?
自分の不出来を差別って言葉ですり替えてるだけ。
死別の子まだ出してさみっともない+4
-3
-
1484. 匿名 2024/09/18(水) 21:32:11
>>1432
若い頃に俳優さんとかとお付き合いしてたと思うけど、事務所との関係もあるしなかなか結婚は難しいんじゃない?
若い世代は太鳳ちゃん仲里依紗武井咲とか無理矢理デキ婚で丸め込めたけど+1
-0
-
1485. 匿名 2024/09/18(水) 21:32:20
>>1474
え・・ザラかな?
100歳超えはレアでしょう。+0
-0
-
1486. 匿名 2024/09/18(水) 21:32:50
>>1481
あとは産んだ後はすぐ出来やすいというのもあるよね
だからうっかりすぐ次の子が出来ないように気をつけてと指導されることも+1
-0
-
1487. 匿名 2024/09/18(水) 21:33:03
>>1482
子ども生まれて仲悪くなるとかはそうかもね
子ども出来る前にしっかり話し合えていればお互い協力するしかないし+6
-0
-
1488. 匿名 2024/09/18(水) 21:33:16
>>1341
うちの番組表に出てこない…
今週はお休み?+0
-0
-
1489. 匿名 2024/09/18(水) 21:34:00
>>1219
実際そこまで歳のお母さんって幼稚園でさえ居ないのよ。都内だとしても。遅くとも30で産んだ子ばかり。35こえて新たに妊娠とかいう人もいなかった。もう2人3人いる人は30までに2人3人産み終わってた。30で産んでも幼稚園のころには34,35とかでそろそろ体力がキツくなってくる頃だからね。
それがプラス5年も遅かったら40で毎日公園遊び、水遊び、ハロウィンイベント、40で産んだらアラフィフで公園遊びだよ?孫やん+0
-1
-
1490. 匿名 2024/09/18(水) 21:34:05
何を言ってても、不倫略奪した人だからなぁって思うようになってしまった+2
-0
-
1491. 匿名 2024/09/18(水) 21:34:26
>>63
そりゃ、公安監視対象の団体だもん。
+3
-0
-
1492. 匿名 2024/09/18(水) 21:34:37
>>1383
濱マイクは知ってるけど、そうなの⁉️永瀬が中島美嘉とデキちゃったから離婚したの?+0
-3
-
1493. 匿名 2024/09/18(水) 21:34:48
>>6
こないだ抗がん剤やった時に
先生に子供が欲しいかとか
今後その予定あるかとか特に
聞かれずに治療始まったけど
今思えば41だししょうがないし
本気でそんな気もなかったし一人だから
良いんだけど
やっぱりちょっと辛いなって思う自分も
いて本能がそう訴えてるのかなぁーと
+14
-0
-
1494. 匿名 2024/09/18(水) 21:35:01
>>762
私今40だけど、20なんて子供にしか見えないわ…+6
-1
-
1495. 匿名 2024/09/18(水) 21:35:28
>>8
グサっと刺されるような痛みではなく、
カスッと引っかかれた時のような血は出ないし誰にも見えないけどヒリヒリと本人は痛い、みたいな感じの心の痛みだと思うよ。+23
-2
-
1496. 匿名 2024/09/18(水) 21:36:09
>>1489
都内だけど40くらいのお母さんレアじゃないけどな。もちろんゴロゴロいるわけじゃないが。
でも、老けては見えない。親しくなってアラフォーママだったと知るだけ。
極端に若いママもいなかったな。
アラサーからアラフォーって感じ。+2
-0
-
1497. 匿名 2024/09/18(水) 21:37:46
>>1
まあ、今子供を3人とか抱えてる人ってキョンキョンほど若い頃モテなかっただろうしチヤホヤもされてなかった人たちだからおあいこなんよ。子育ても大変だから
育てた事なければ夢物語でキラキラしたものにしか見えないのもわかる。でもこれだけ恋多き女で一度も出来ちゃったとかもないのかな?+4
-1
-
1498. 匿名 2024/09/18(水) 21:38:04
>>26
この人も◯逃げしなかったっけ。+4
-1
-
1499. 匿名 2024/09/18(水) 21:40:02
>>1447
少し前に三谷幸喜が「小林聡美さんまた僕の
作品に出てください」て言っていてよく言うなって思った。
三谷幸喜と結婚した時まだ30才で若かったよ。
あと三谷幸喜って脚本を書き出すとずっと
部屋に篭って集中するから家事の音とかも
気にしてくれていると言ってたし良い奥様だと
思った。
+10
-0
-
1500. 匿名 2024/09/18(水) 21:40:38
>>1498
バイクに当て逃げしたよね。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する