ガールズちゃんねる

90年代の女子高生集合〜

444コメント2024/09/27(金) 09:46

  • 1. 匿名 2024/09/17(火) 18:25:19 

    レスポファンのトピから、ソニプラと言うワードまで飛び出し、懐かしい気分になりトピ申請しました。
    決してイケてるグループにはいなかったけど、高校時代、バイトにファッションに、楽しんでいたな〜。
    高校時代の思い出を語り明かそう!

    +248

    -12

  • 2. 匿名 2024/09/17(火) 18:25:40 

    はいはい

    +7

    -35

  • 3. 匿名 2024/09/17(火) 18:25:59 

    前半だけど、これといった流行りがなかった

    +49

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/17(火) 18:26:14 

    ソニプラは今でもよく行くよー

    ワクワク感は当時と同じ

    +185

    -4

  • 5. 匿名 2024/09/17(火) 18:26:42 

    ルーズソックスだよね
    90年代の女子高生集合〜

    +289

    -22

  • 6. 匿名 2024/09/17(火) 18:26:48 

    90年代生まれの女子高生?

    それとも90年代に女子高生だった人?

    +7

    -27

  • 7. 匿名 2024/09/17(火) 18:26:56 

    未だにソニプラって言っちゃうわw

    +260

    -3

  • 8. 匿名 2024/09/17(火) 18:27:03 

    写りの良いプリ機に並ぶ

    +59

    -2

  • 9. 匿名 2024/09/17(火) 18:27:07 

    >>4
    ソニプラって言ってしまうよね?

    +225

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/17(火) 18:27:10 

    チョベリグー

    +44

    -5

  • 11. 匿名 2024/09/17(火) 18:27:25 

    レスポ、アメカジ流行ってたなー

    +102

    -3

  • 12. 匿名 2024/09/17(火) 18:27:31 

    99年に高校1年だからギリギリだ。
    ポケベルは使った事ないです。

    +64

    -2

  • 13. 匿名 2024/09/17(火) 18:27:35 

    >>6
    90年代生まれはもうほぼ社会人だと思う

    +60

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/17(火) 18:27:38 

    ルーズソックスはイージースミス
    ソックタッチ
    500のリプトン紙パック

    +251

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/17(火) 18:27:50 

    90年代の女子高生集合〜

    +53

    -27

  • 16. 匿名 2024/09/17(火) 18:27:50 

    私のお父さんエアマックス狩りにあったって言ってた

    +140

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/17(火) 18:28:06 

    >>6
    90年代に女子高生だった人

    +148

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/17(火) 18:28:26 

    >>1
    90年代や00年代の女子高生は皆悪かったよね
    私も97年〜99年頃に女子高生だったけど当時は荒れてたわwチーマーの彼氏が薬物販売とかしてたから、それの手伝いをしたり援交して一日で5万稼いだ時もあったわ
    周りの子も皆してたし、やっぱりこの時代の若者は元気があったよねw懐かしい

    +6

    -57

  • 19. 匿名 2024/09/17(火) 18:28:36 

    >>5
    スミスのね

    +89

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/17(火) 18:28:37 

    たまごっち流行った時は何歳くらいでした?
    私はまだ中学でした。

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/17(火) 18:28:52 

    ルーズソックスにローファー

    +109

    -2

  • 22. 匿名 2024/09/17(火) 18:28:57 

    ショップの袋とか他校の鞄で通学してた

    +105

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/17(火) 18:29:04 

    女子高生ブームの時代?

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2024/09/17(火) 18:29:28 

    >>10
    うちは全然バイトで怒られて今ブルー入ってるから

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/17(火) 18:29:30 

    90年代っていっても前半後半でかなり文化違うよね

    +134

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/17(火) 18:29:40 

    >>9

    ソニプラ以外の言い方を知らなくてショック受けてるんだけどw

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/17(火) 18:30:10 

    ルーズソックス流行る直前でアニエスの中途半端な丈の靴下履いてました。

    +55

    -2

  • 28. 匿名 2024/09/17(火) 18:30:18 

    世間で言われてる程ミニスカートでも無かったけどな。
    皆さんはどうでした?

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/17(火) 18:30:31 

    制服で歩いてると普通におじさんが万札をちらつかせてきた。あの頃は女子高生=援交って感じで狂ってたな

    +63

    -6

  • 30. 匿名 2024/09/17(火) 18:30:49 

    はーい2000年代の女子高生ですが参加しまーす!!
    お姉様たちよろしくね(^_-)-☆

    +3

    -29

  • 31. 匿名 2024/09/17(火) 18:30:55 

    >>22
    私立高校の指定鞄人気だったよね

    +67

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/17(火) 18:31:25 

    >>20
    大学生。白色レアでタウン誌とかに譲りますってあったわ。

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/17(火) 18:31:28 

    >>20
    高一だった

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/17(火) 18:31:33 

    >>20
    中2か中3だった記憶

    田舎に住んでる親戚が、普通に店頭に並んでて簡単に手に入るって言うから、母がその親戚に頼んで3つゲットしてた

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/17(火) 18:31:41 

    休み時間はみんなポケベル打ちに校内の公衆電話に並んでたな。今も高速で打てると思う!

    +104

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/17(火) 18:31:51 

    90年後半高校生で途中でミレニアムに
    歌姫が沢山いたり
    SPEEDやジュディ、X、プリプリも解散しちゃった世代

    なんか楽しかったな、ガングロにはしなかったけど今の若い子みたいなファッションしてた
    地方にもギャル服は広がってた


    +60

    -3

  • 37. 匿名 2024/09/17(火) 18:31:52 

    >>4
    わかる。しかも友達に「ソニプラ寄っていい?」って言っても誰も否定しない。w

    +90

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/17(火) 18:32:25 

    >>20
    小6でした

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/17(火) 18:32:27 

    ラルフが流行ってたなー
    紺ブレ着てたりした

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/17(火) 18:32:28 

    高3なのか
    90年代の女子高生集合〜

    +49

    -3

  • 41. 匿名 2024/09/17(火) 18:32:35 

    上下関係うるさかった
    自由と束縛を行き来してた

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/17(火) 18:32:44 

    >>26
    PLAZAだけどどうしてもソニプラって言ってしまう時があるな
    年齢がバレるw

    +88

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/17(火) 18:32:45 

    >>2
    70年代女子高生だった人?

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2024/09/17(火) 18:33:12 

    アムラー時代だけど
    ギャルファッションより
    cutieとかオリーブを参考にしていた
    女子高生だったなぁ
    だからひなのちゃんみたいなぱっつん前髪していた

    +98

    -5

  • 45. 匿名 2024/09/17(火) 18:33:20 

    エルロデオのデカイ袋、バーバリーのマフラー、MCM、ハンティングワールド

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/17(火) 18:33:42 

    >>28
    ミニの学校でした
    ミニ×ルーソ

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/17(火) 18:33:53 

    >>40
    94年くらいかな?
    ミニスカにこの丈の白ソックスはちょいダサだね。

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/17(火) 18:34:04 

    LAギアはいて白のカシュクールに
    ハイビスカス柄のキュロット
    はきたかった田舎の高校生
    90年代の女子高生集合〜

    +33

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/17(火) 18:34:09 

    >>43
    なら70歳前後くらい?
    その歳でがる使いこなしてたらビビるわw

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/17(火) 18:34:19 

    >>21
    ハルタかリーガルかってね

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/17(火) 18:34:34 

    >>22
    他校のスポーツバックで通うのがステータスだったね。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/17(火) 18:34:40 

    >>1
    懐かしいー
    高校終わったら梅田のソニプラとか行ってたわ

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/17(火) 18:34:41 

    >>1
    バーバリーのマフラーは必須だよね♡
    90年代の女子高生集合〜

    +145

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/17(火) 18:34:48 

    >>5
    途中で紺色も履いた、途中で紺のハイソにもなった

    +57

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/17(火) 18:34:49 

    髪には花のクリップつけてた

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/17(火) 18:35:15 

    皆驚くなよ、ペットボトルのお茶が世界初で1990年だよ。

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/17(火) 18:35:18 

    >>1
    レスポ軽くて良いよね
    みんなレスポのポーチ持ってた

    +34

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/17(火) 18:35:25 

    >>1
    今40代半ば?くらいだよね

    +42

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/17(火) 18:35:39 

    制服のスカートウエスト折ってミニスカートにして スーパーじゃないルーズソックス そしてローファー

    まだガングロはそれほど…だった

    ブルセラとかあったなー(今じゃ考えられないね)

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/17(火) 18:35:58 

    90年代の女子高生集合〜

    +81

    -2

  • 61. 匿名 2024/09/17(火) 18:36:17 

    ラルフの靴下

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/17(火) 18:36:33 

    ルーズソックスにハルタのローファー
    他校の肩掛けバッグ
    ラルフのボタンダウンのシャツ
    セーターを腰に巻くと
    さらにギャルっぽくなる
    コンビニのパックのミルクティー
    をストローぶっ刺して飲む
    板ガムをくちゃくちゃ噛む


    +44

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/17(火) 18:36:52 

    >>52
    そのあと向かいにあるハーゲンダッツか横のマクドナルドに寄っていた

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/17(火) 18:37:11 

    >>2 昭和歌謡の合いの手ですか?

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/17(火) 18:37:14 

    90年代女子高生に憧れて、99年で中一になって20歳までギャルだった!
    お姉様達のギャル文化のおかげで楽しい青春を過しました(:D)┓

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/17(火) 18:37:24 

    ペタンコにしないでそのまま使ってました
    90年代の女子高生集合〜

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/17(火) 18:37:38 

    >>29
    信号待ちしてたら履いてるルーズソックス売ってって言われた事ある

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/17(火) 18:37:38 

    水着はパレオ、ハイビスカスが流行った、上にROXY着る
    90年代の女子高生集合〜

    +58

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/17(火) 18:37:50 

    >>5
    これまだ控えめなほうだね

    +73

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/17(火) 18:38:06 

    スーパーラバーズのリュックを愛用していたのは私だけでは無いはず
    あとNICE CLAUP

    +67

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/17(火) 18:38:15 

    プリングルスはソニプラで手に入れて初めて食べた

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/17(火) 18:38:21 

    >>21
    それにバーバリーにラルフローレン

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/17(火) 18:38:35 

    >>5
    もうちょい下の方でソックタッチ止めしないと本物ではない

    +99

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/17(火) 18:38:44 

    1997年に17歳でした。
    スミスのルーズソックス全盛期でした。
    田舎だから、高速バス一時間半乗って買いに行ってた。

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2024/09/17(火) 18:38:48 

    >>65
    なんなのーあんたかわいいわね!

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/17(火) 18:38:52 

    >>24 それチョベリバだね
    ドンマイケル

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/17(火) 18:39:00 

    お金ある
    リーガルローファー
    ラルフのベストやカーディガントップス

    お金ない
    ハルタのローファー
    イーストボーイのベストやカーディガントップス
    だったわ

    +57

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/17(火) 18:39:02 

    ぴっちにはキティちゃんのストラップつけてた

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/17(火) 18:39:12 

    >>47
    93年だね。94年くらいまでは昭和の空気残ってたよね

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/17(火) 18:39:48 

    >>70
    OZOC、オゾンコミュニティ、ヒステリックグラマー

    +66

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/17(火) 18:40:03 

    無印良品のあぶらとり紙
    いつもポーチに入ってた❗
    あと、ラブボートの大きな鏡も持ち歩いてた。

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/17(火) 18:40:25 

    ギャルばかりが締めてるわけでもなかった
    少数だけどmilkなんかのロリータ系もいた

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/17(火) 18:40:27 

    >>63
    バーゲンダッツあったね〜
    懐かしい!

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/17(火) 18:40:31 

    >>27
    高校時代トカゲモチーフで友達はアニエス好きだった
    今でもアニエスは好きです
    子供小さい時はアニエスのバッグにしてた。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/17(火) 18:40:45 

    ヒステリックグラマー着てたな

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/17(火) 18:40:53 

    ストニュー読んでた人いる?

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/17(火) 18:41:08 

    >>59
    ちょうどブルマがハーパンになったタイミングで同級生が売りに行っててドン引きした記憶。

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2024/09/17(火) 18:41:16 

    >>69
    もっとごんぶとのやつ履いてたな〜
    ローファーに半分かぶってくるようなやつ

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/17(火) 18:41:38 

    ミニスカ
    ラルフのベスト
    ルーズソックス
    ミジェーンの葉っぱの袋にジャージ
    エゴイストのショッパー
    ムラスポのナップザック型の袋
    ラブボの鏡

    あと何があるかな?
    97年に高1だったよ

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/17(火) 18:41:45 

    >>23
    ブームというか第二次ベビーブーム世代が女子高生だった頃だから、
    流行に乗る人数が多くて目立ちやすく話題になりやすいだけだったと思う

    +1

    -11

  • 91. 匿名 2024/09/17(火) 18:41:57 

    >>72
    こういうのだね
    90年代の女子高生集合〜

    +79

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/17(火) 18:43:03 

    >>5 当時めちゃ太ってた時こんな格好してた
    黒歴史

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/17(火) 18:43:45 

    >>80
    むむっ、お主中々やるな!

    べティーズ・ブルー、ヴェールダンス、Do Family、45rpm…

    今どれぐらい残ってるんだろう

    +57

    -2

  • 94. 匿名 2024/09/17(火) 18:43:57 

    >>91
    自分の世代ってのもあるけど今見ても個性的で可愛く見えるな。

    +36

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/17(火) 18:45:16 

    セロハンテープみたいに巻かれたガムあったよね
    グレープ味好きだった

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/17(火) 18:45:25 

    写真のポーズで待ち合わせしてたら隣に来たおじさんが急に指で2って見せてきてシカトしてたら3を見せてきて、なんですか?って聞いたらどっか行っちゃった
    あとで友人に話して援交の交渉だと知って爆笑したよ
    90年代の女子高生集合〜

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/17(火) 18:46:28 

    ポケベルはどれだった?
    私はドコモ
    初バイト代で購入した
    でもすぐPHSが出た(´Д⊂グスン
    90年代の女子高生集合〜

    +50

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/17(火) 18:47:31 

    >>52
    私も梅田!テープガムとシールとカラーペン買ってた

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/17(火) 18:47:43 

    >>60
    まさにこれだったわ
    クレージュの顔色が悪そうにみえる色の口紅つけてた

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/17(火) 18:48:33 

    うちの学校は校則厳しく、当時華原朋美に憧れてあんな感じの髪にしたら体育教師にキレられて、バリカンで髪を切られるという女子プロか!?と思うような体罰を受けた

    丸刈りまではないがめちゃくちゃな頭にされてしまった

    もちろん染めた私が悪いのですが、10代の当時の自分はかなりショックで、美容室でもベリーショートにすしかないそれでも数カ所ハゲていたし、、
    父はうちが悪いのは分かっているがここまでするのはおかしいと警察に被害届まで出したはちゃめちゃな思い出しか残っていない
    結局、示談となったけど今となったら絶対に大問題…

    昔の自分に言いたいのは華原朋美は今も歌っているよ
    そして太ったよと、、

    +28

    -2

  • 101. 匿名 2024/09/17(火) 18:48:47 

    >>72
    2004年高校生だったけど、この格好してた。
    靴下はルーズの時もあれば紺のハイソの時もあったなぁ。
    今見ても可愛い。青春だ。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/17(火) 18:49:00 

    >>66
    一つ上の学年で廃止になったけどメチャクチャ重たいんだよね?

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/17(火) 18:49:03 

    >>5
    イージースミス90cmとか110cmとか、洗濯の乾きが遅くてお母さんが良く怒ってた。今なら母の気持ちが非常にわかりますww

    +83

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/17(火) 18:49:04 

    流行ったね🦊
    90年代の女子高生集合〜

    +19

    -3

  • 105. 匿名 2024/09/17(火) 18:49:48 

    >>68
    ROXY好きだった!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/17(火) 18:50:13 

    ジュンコシマダpart2の地図の柄のバックやポーチを知っている人は同世代

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/17(火) 18:51:37 

    >>53
    横、グレーのバーバーリーだったよ懐かしー!
    FENDIのマフラーも人気あったよね

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/17(火) 18:51:45 

    >>97
    左上

    休み時間に公衆電話から打ってたな

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/17(火) 18:51:51 

    愛読誌はFine、egg、popteen

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/17(火) 18:52:26 

    >>80
    トラコンとかも好きそう

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/17(火) 18:52:30 

    ハワイアンジュエリー風?のネックレスが流行ってた

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/17(火) 18:52:49 

    安室ちゃん&あゆ

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/17(火) 18:54:05 

    >>104
    昔の写真にこれ付けてる写真出てきて恥ずかしすぎて鬱になりそうw

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/17(火) 18:54:10 

    >>52
    もうソニプラないよね(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/17(火) 18:54:27 

    だよね〜だよね〜
    EAST END×YURIの「DA.YO.NE.」

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/17(火) 18:54:41 

    >>53
    私まだ持ってる

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/17(火) 18:54:58 

    >>5
    もっとブカブカさせるために前日夜に両腕通して伸ばしてた

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/17(火) 18:55:20 

    >>18
    君と君の周りだけだと思うよ

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/17(火) 18:55:39 

    >>5
    履くの上すぎるし、かかとの部分を下げてないし、ルーズの履き方を知らない人の履き方だね。

    +97

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/17(火) 18:55:53 

    >>5
    ソックタッチなくてのりではりつけてたわ

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/17(火) 18:56:15 

    >>18
    女子校だったけど
    売りやってるのは、家庭環境悪い子、頭のおかしい子だったわ。
    トー横キッズとか見ると、今も昔の変わらんなぁーと

    +21

    -3

  • 122. 匿名 2024/09/17(火) 18:56:17 

    学校は白の指定ベストじゃなきゃダメだったから、休日の部活とか遠征で無印の紺ベスト&ルーズソックス履く時最高に楽しかった!

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/17(火) 18:56:41 

    ヒステリックグラマーのビニールバッグに体操服とか入れてたわ

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/17(火) 18:56:45 

    >>1
    渋谷系 オリーブ 少女
    野宮真貴さん目指してた(今も目指してる)

    +31

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/17(火) 18:56:58 

    >>109
    私はmcシスター、オリーブ、ピーウィーだったよ

    +26

    -1

  • 126. 匿名 2024/09/17(火) 18:57:27 

    >>59
    GTOで主役キャストだった女の子がブルセラ騒動で消えなかったっけ?

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/17(火) 18:57:35 

    >>90
    第二次ベビーブームはもっと上の世代。

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/17(火) 18:57:45 

    >>5
    この後ゴム抜きってのが流行ったよね

    +45

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/17(火) 18:58:01 

    >>5
    たぶんもう少しゆるっとしてたのとあと少し下で留めた気がするのとローファーのソールはペタンコだったと思う!

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/17(火) 18:58:58 

    >>6
    1999年生まれでももう25歳でしょ……

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/17(火) 18:59:16 

    >>1
    こんな字書いてたw
    90年代の女子高生集合〜

    +34

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/17(火) 18:59:57 

    ミージェーンは言わずもがな、このヒスはジュディマリが好きな個性派な子が持ってた
    あとはムラサキスポーツ派の人も

    ラルフローレンのベスト、セーター、カーディガン
    冬はバーバリーのマフラー
    90年代の女子高生集合〜

    +42

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/17(火) 19:00:04 

    >>89
    アルバローザ、カリスマ店員

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/17(火) 19:00:29 

    >>66
    私もそのままだった。まじめだわー笑笑
    そしてルーズソックスが都会で流行り始めた頃に高2〜3なのでもちろん田舎には導入されず、三つ折りだったw
    今またかなり短い靴下の子達ばかりなので制服が変わってないから私の頃と子供達があんまり変わってない。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/17(火) 19:00:43 

    90年代の女子高生集合〜

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/17(火) 19:00:53 

    たまごっちのために援交してた人達こんばんは!

    +0

    -6

  • 137. 匿名 2024/09/17(火) 19:01:46 

    >>45
    みんなエルロデオの巾着袋に体操服入れてた

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/17(火) 19:02:25 

    >>96
    4万に見えてたって事かな?w

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/17(火) 19:02:28 

    1992年に高2でした!
    ルーズソックスのはしり?みたいの履いてたよ。
    ラルフローレンの長めの靴下をクシュクシュさせて履いてました!
    親になんでこんな高い靴下買わないといかんの?!と怒られてました笑
    あとアニエスベーとか流行ってたなぁ。

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/17(火) 19:02:44 

    >>120
    ソックタッチは、なる過ぎて落ちるから普通の液体のノリ付けてた‼︎
    落ちなく快適だった笑
    若いから出来た事だよね。
    今の年齢で足にノリはつけたく無い🤣

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/17(火) 19:03:57 

    90年代前半の女子高生
    90年代の女子高生集合〜

    +14

    -9

  • 142. 匿名 2024/09/17(火) 19:04:07 

    ルーズソックスはゴム無し派だったよ
    たるんたるんだから、雨の日悲惨だった🤣

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/17(火) 19:05:03 

    >>15
    90年台の女子高生はここまでゴテゴテじゃない。安室奈美恵っぽい感じだよ

    +39

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/17(火) 19:06:47 

    >>123
    私はムラスポだった
    楽しい!このトピ!!

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/17(火) 19:07:01 

    >>5
    もっとこんな感じでなかった?
    90年代の女子高生集合〜

    +133

    -2

  • 146. 匿名 2024/09/17(火) 19:07:10 

    >>59
    今の女子高生もスカート折ってる子いるんだけど、折ってるところがめっちゃ外に見えてるの見て衝撃を受けた
    私の周りだけかもしれないけど

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/17(火) 19:07:19 

    >>117
    やってたやってた!
    丸めた雑誌入れたりしてたよー
    ブカブカになりすぎて地面について黒くなったり破れたりもしたよ

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2024/09/17(火) 19:08:53 

    >>120
    わたしは輪ゴム

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2024/09/17(火) 19:09:27 

    >>4
    だって今は「プラザ」で、「ソニプラ」黄金期とは変わってしまった…。

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/17(火) 19:10:09 

    90年代前半の女子高生はプリクラも無かった。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/17(火) 19:10:44 

    1990年生まれ〜!!
    平成のギャルやってました❤️‍🔥

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2024/09/17(火) 19:10:48 

    2000年に高校卒業したよー!
    1999年から2000年になる時ミレニアム、ミレニアムって騒いでた笑

    校則の厳しい女子校だったからめっちゃギャルは楽しめなかったけど良き思い出!

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/17(火) 19:11:17 

    サブカルブームきてたね。それで私は今でもサブカル好きのままです

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/17(火) 19:12:01 

    97年が高校入学年です。
    取り敢えず中学生ころから始まったHey Hey Heyが楽しすぎた

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/17(火) 19:12:47 

    >>151
    d.i.aにacocoにJSG!!
    90年代の女子高生集合〜

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2024/09/17(火) 19:14:33 

    >>151
    90年代に高校やったら間違いか…すみません恥ずかしい退散

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/17(火) 19:14:46 

    パレオ?みたいな布1枚着て街を歩くの流行ってたw

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/17(火) 19:15:21 

    タイタニック
    千と千尋の神隠し
    立ち見勢

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/17(火) 19:16:34 

    トピ主です。
    皆さん、懐かしの数々のコメントをありがとうございます!
    私は75年生まれですが、プチセブンがバイブルでした。
    制服がどこもブレザーにチェックのスカートになり、かわいい制服特集で、都内の高校の中に唯一地元埼玉の高校が入っていたのを覚えています。

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2024/09/17(火) 19:17:38 

    アルバローザって、今もあるの?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/17(火) 19:18:13 

    田舎の高校生だったから109大解剖みたいなショップの詳細が載ってる雑誌買って勉強してた

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/17(火) 19:18:16 

    >>159
    主と同い年だ

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/17(火) 19:18:51 

    ばあさんやん

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/17(火) 19:20:06 

    >>5
    これは足が太くみえる履き方

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/17(火) 19:21:17 

    >>25
    90年に16だと74年生まれかあ。まだルーズソックスじゃなかったなあ。

    +23

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/17(火) 19:22:24 

    >>163
    まだ閉経しとらんで
    現役や

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/17(火) 19:22:25 

    別コミ毎月読んでたな

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/17(火) 19:23:06 

    >>73
    ふくらはぎの真ん中くらい
    ちょうどいい位置に合わせて好きなギャザー?の入り方とかあった
    真っ白よりちょいアイボリー寄りが好きだったなぁ

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2024/09/17(火) 19:23:29 

    >>36
    ジュディって…
    ジュディマリ?
    ジュディーオング?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/17(火) 19:23:48 

    >>123
    アルバローザだった!

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/17(火) 19:23:52 

    1992年に高1だったけど、2学期から月一土曜休みになったよ。半ドンの終焉。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/17(火) 19:24:19 

    イーストボーイ
    ラブボート
    あと何だっけ?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/17(火) 19:24:42 

    >>15
    右はガッキー
    90年代の女子高生集合〜

    +5

    -3

  • 174. 匿名 2024/09/17(火) 19:24:46 

    ボディショップと無印がスティタスだったな
    なんせ田舎だったから

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/17(火) 19:24:54 

    >>5
    一足1500円くらいしなかった?
    あまりたくさん買えなかった(親が靴下だけ洗濯貯める人だった…)

    +36

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/17(火) 19:25:24 

    78年産まれです。
    高校生の時にポケベルが流行って休み時間は公衆電話に長蛇の列だった。

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/17(火) 19:26:23 

    >>97
    私はアーキス。実家に帰ったら机の引き出しの中にまだ入ってるかも。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/17(火) 19:26:40 

    >>125
    そのあたりは中学で流行ってたー。
    高校はFine、anan、non-no、vivi。ファッション系統によって分かれてた。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/17(火) 19:27:39 

    >>159
    プチセブンの悪魔の占い?悪魔の星占い?流行ってた気がする!

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/17(火) 19:28:46 

    >>20
    高二かな。白のやつが高額転売されてたの今本当謎

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/17(火) 19:28:53 

    >>1
    1990年代なら
    映画SUNNYあたりか
    90年代の女子高生集合〜

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2024/09/17(火) 19:29:08 

    >>49
    アラ還ほどじゃないけど〜70位の人けっこういるとおもうw

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/17(火) 19:29:35 

    >>40
    ヘンリベンデルの縦縞トート懐かしい

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/17(火) 19:30:37 

    >>40
    みんな足太い

    +36

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/17(火) 19:32:34 

    >>104
    これは2000年代かな

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/17(火) 19:32:54 

    >>165
    私は90年代前半にJKだったババーだけど、ルーズソックスの前身みたいな、「くしゅくしゅソックス」なるものがあった。

    当時流行っていた渋カジからの流れで、ラルフのワンポイント入りとかあったような記憶かある。

    +47

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/17(火) 19:33:17 

    休み時間はトイレでタバコ吸ってた

    +0

    -6

  • 188. 匿名 2024/09/17(火) 19:33:44 

    ラブボート、ROXY…

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/17(火) 19:36:27 

    >>19
    高校生の時
    若い子向けの雑貨屋で働いてたんだけど、E.G.スミスのスーパールーズは入荷してもすぐ売り切れちゃって入手困難だった

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/17(火) 19:38:45 

    マイバースデーは中学生の頃に読んでたけど
    ピチレモンとか90年代とはいえあの頃は文通が流行っていて
    普通に雑誌に住所、名前が掲載されてたり
    他の雑誌では友達募集で携帯番号とか
    個人情報?何それ?だったから今思えば恐ろしい時代だったよね

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/17(火) 19:38:53 

    >>53
    これぐらいのミニ丈あたり前だったなー。脚を長く見せるって意気込んでた。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/17(火) 19:40:02 

    >>73
    今の平成風みたいな再現もこういうの多いよね
    違う違う!ってムズムズするわ

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/17(火) 19:40:41 

    >>40
    最近立ってたトピで、自分達の時代にも露出度高いファッション流行ってたけど、当時はみんな細かった。
    今の子達は太ってても平気で露出してるって感じのコメントに沢山プラスついてたのけど、昔も別に細くないじゃんね。

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/17(火) 19:40:46 

    >>145
    右の感じ懐かしい!

    +41

    -1

  • 195. 匿名 2024/09/17(火) 19:41:06 

    >>145
    後ろのバーバリーのマフラーもポイント高いね

    +32

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/17(火) 19:41:40 

    >>186
    わかる!
    高1の時はこれで、高3の頃にはルーズ履いてたわ

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/17(火) 19:41:54 

    >>5
    1つは普通に履いて1つは足の部分を切って二重にして履いてたな~

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/17(火) 19:42:13 

    >>29
    塾帰りに駅前(それなりに大きな駅)で信号待ちしてたら「パンチラで1万ね」とか「5千円で蹴ってください」とか結構言われた。
    チラッと見て信号変わった瞬間に全力でチャリこいで逃げてたけど、独身ぽい小太りなアラサーくらいの人や自分の父親くらいの年の小綺麗なおじさんもいたな。
    女子高生ってそれだけで魅力のある生き物だったんだと思う。
    おばさんになった今見ると確かに可愛いよね。

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/17(火) 19:42:32 

    ブルセラ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/17(火) 19:45:43 

    >>112
    あゆは98年デビューで2000年前後が全盛期だからあんまり90年代のイメージないな

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/17(火) 19:46:15 

    90年代のギャル女子高生あるある。
    ギャルの中に必ず一人垢抜けない太った女の子が混ざっている。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/17(火) 19:46:23 

    >>143
    ゴン黒は2000年代初期だよね

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/17(火) 19:49:37 

    >>186
    中3の途中までそれだった
    その後スミスが流行り出した
    中学生だからこう言うミッキーが刺繍されててクシュクシュするやつ履いてたなぁ
    90年代の女子高生集合〜

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/17(火) 19:50:09 

    >>131
    うわー懐かしい
    ちゃんとした文字書けるのに友達に書くのはコレw

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/17(火) 19:50:34 

    >>83
    名前間違えて覚えてるよ

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/17(火) 19:51:24 

    cawaiiと言えば押切もえって感じ
    あとアヤパンとかモーグルの神村愛子とかも高校時代出てたよ
    90年代の女子高生集合〜

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/17(火) 19:52:04 

    女子高に通っていたけど、ドラマ「高校教師」がドンピシャ世代。あの真田さんが女子高の理科の教師役だったのよ!今もかっこいいけど、あの時代の真田広之もめちゃくちゃかっこ良かった!

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/17(火) 19:53:08 

    >>95
    懐かしいーーー!
    歯痛くなるほど甘いのにすぐ味無くなるやつね
    あとあの時代虫入りキャンディが出始めた

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/17(火) 19:57:40 

    >>131
    Dear➝が懐かしすぎるw

    +33

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/17(火) 19:58:29 

    >>95
    ファミレスのレジ横によく売ってたよねw

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/17(火) 19:58:42 

    >>20
    小2

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/09/17(火) 19:59:16 

    >>97
    アーキスだった。
    学校の公衆電話が長蛇の列だったな。でもみんな打つのが早いから回転は早かった!

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/17(火) 19:59:19 

    >>175
    800円とか1000円までしか買ってもらえなかった。
    だからルーズ部分が短いのよw

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/17(火) 20:00:21 

    >>15
    田舎すぎて草

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/17(火) 20:00:44 

    >>209
    → この矢印よく使ったW
    ギャルでもないのに

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/17(火) 20:01:49 

    >>38
    私も小6だった
    同い年なら2000年に高一じゃない?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/17(火) 20:11:46 

    >>4
    ブルジョアのアイシャドウとスミスの1600をよく買っていました。現在44才…

    +54

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/17(火) 20:12:14 

    >>181
    1番左の子みたいなのリアルだなぁ

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/17(火) 20:14:24 

    モデルはあんじ、山田麻衣子

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/17(火) 20:18:33 

    >>66
    入学時の時しか使ってない
    田舎の県立高校だったけど指定のスクールバッグがなくてみんなスポーツブランドのリュックとか
    中にはヴィトンやシャネルのバッグ使ってる子もいたな

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/17(火) 20:19:34 

    センター街のファーストキッチンにたくさんいたね。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/17(火) 20:19:59 

    >>206
    もえちゃんがギャルい
    CanCamはこのあとなんだね

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/17(火) 20:20:32 

    >>181
    アマプラで何度も見られてる映画に入ってましたね

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/17(火) 20:25:59 

    >>216
    地域によって発売ちがうんじゃないかな
    高2か高3で2000年迎えた
    高校は98か99年だった

    高3時にシー出来て後輩の修旅がシーだった。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/17(火) 20:27:43 

    >>205
    ホンマや(笑)

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/17(火) 20:29:31 

    >>213
    同じ同じ

    衣料品店や雑貨屋のそれくらいのルーソ
    でも背が小さいからちょうど良かった
    テストは紺ソだから親はルーソと紺ソ数足揃える羽目に

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/17(火) 20:29:49 

    懐かしい〜!
    オリーブ、キューティー見てたな〜!
    トラコン、スーラバ、ソニプラ、ボディーショップ好きだった。
    ヒスやオゾン、ヴィヴィアンに憧れつつ高くて買えなくて古着着てた。
    チュッパチャプスを食べながら制服で友達とブラブラして、無敵だったな〜。

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/17(火) 20:31:14 

    >>205
    ホブソンズみたいな名前?地元のは閉店した

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/17(火) 20:35:58 

    ラルフのハイソックス

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/17(火) 20:37:41 

    >>71
    あの時濃いと思ったが、今や日常の味(笑)

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/17(火) 20:40:51 

    >>5
    憧れてたのにもう紺ハイソしか流行ってなかった…。まあそっちも好きだけどさ。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/17(火) 20:44:28 

    >>179
    あれ、当たるから怖かった。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/17(火) 20:45:27 

    >>133
    渋谷109にいたよね、カリスマ店員

    あとはセシルマクビーの変なスーツみたいなの買ってたなぁ。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/17(火) 20:46:21 

    >>186
    それかなぁ。
    いっときバッシューにそれ合わせるのが流行った。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/17(火) 20:47:43 

    エスプリのトートで通学していたよ
    90年代の女子高生集合〜

    +33

    -1

  • 236. 匿名 2024/09/17(火) 20:49:51 

    >>186
    ラルフのワンポイントそれだ!
    うちの田舎には売ってなかったけど…
    あと紺ブレとかポロシャツ襟立てみたいなことしてたよ
    レスポは本当にハシリの頃

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/17(火) 20:50:29 

    >>228
    チェロキーってのもあったな。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/17(火) 20:50:34 

    >>5
    お店に干物のように吊るされたながーーいルーズソックスが並んでたな〜

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/17(火) 20:50:43 

    >>40
    公立の学校って生徒がこういう雑誌に載るのって容認していたのでしょうか?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/17(火) 20:51:30 

    >>5
    もっとソックスの内側に手を突っ込んでぐーーーっと伸ばさんと!!

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2024/09/17(火) 20:51:39 

    フィオルッチが好きだった。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/17(火) 20:51:45 

    >>159
    プチセブン!
    セブンティーンよりプチセブンだったね
    渋谷女子VS慶應女子みたいな企画もよくあったよね

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/17(火) 20:52:53 

    >>97
    テレメ!
    どこまでもー🎵を着メロにしてたわ

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/17(火) 20:53:24 

    >>131
    もじゃもじゃの虫?書いてたなー

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/17(火) 20:54:00 

    >>145
    え、待って母校かもw
    N?

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2024/09/17(火) 20:54:02 

    >>235
    うわ〜エスプリ懐かし〜(笑)
    高校生の時憧れてたけど、社会人になってアメリカ旅行する様になって、破格値だったのが衝撃的だった。

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/17(火) 20:55:09 

    96.97.98年に高校にいましたー!ルーズから、最後は紺ハイソまで。ポケベル→PHS→携帯。
    色々と変化のある3年間だったと思う。

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/17(火) 20:55:24 

    チョーカーとエビアンホルダー

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/17(火) 20:57:07 

    >>5
    1991年まで女子高生だったけど
    制服にルーズソックスはまだだった
    私服でルーズソックスはちらほら

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/17(火) 20:58:34 

    >>60
    全員タバコも吸ってそう(笑)

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/17(火) 20:59:16 

    >>179
    「痛い目に会う」って書かれて、その月に本当に痛い目に会いました。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/17(火) 21:00:12 

    2000年高校卒業
    愛読雑誌はeggとPopteenとストニュー!

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/17(火) 21:00:39 

    >>239
    通行人に取材とかならいいんじゃない?変な本でもないし。
    あと、当時はネットは無いに等しい時代だし、何かとおおらかかも。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/17(火) 21:03:37 

    >>54
    ルーソは2枚重ねてルーズ感頑張って出してたけど低身長で短足だから滑稽だったんじゃないかなと思う笑

    私は途中で紺のニーハイにいったらスタイルよく見えると錯覚してそこからしばらく私服もニーハイばかりだった笑

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/17(火) 21:06:14 

    田舎住まいだったけどプチセブンを愛読して一生懸命都会の女子高生のマネしてました

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/17(火) 21:07:36 

    >>29
    横浜駅周辺を歩いてるとサラリーマンから『これから遊ばない?』とか絶対に声掛けられてた
    当時はそれが当たり前で毎回あしらってた
    あの時代は女子高生がもてはやされていてすごく異常な世の中だったよね

    +25

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/17(火) 21:08:46 

    ルーズソックスでも紺色ハイソックスでもなくボーダーの半端丈ソックス履いて学校行ってた

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/17(火) 21:11:58 

    >>97
    マンボウ!ピンク!

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/17(火) 21:13:03 

    >>145
    懐かし過ぎる!
    右の人みたいな末広がりのルーズ部分でもうちょっとくしゅくしゅしてない部分も上部にある履き方が好きだった

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2024/09/17(火) 21:13:25 

    体育祭はブルマだったけど、体操服の裾は出していた。
    90年代の女子高生集合〜

    +2

    -8

  • 261. 匿名 2024/09/17(火) 21:18:50 

    男子の広末人気がすごかった

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/17(火) 21:21:44 

    >>206
    これは間違いなく読んでた

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/17(火) 21:22:20 

    >>97
    テレメっすね

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/17(火) 21:24:20 

    >>1
    ブラウスの下にキャミを着ずにブラジャーがモロに透けてました
    にわか雨は天敵w

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/17(火) 21:26:05 

    >>8
    某県某所のイトーヨーカドーにドラえもんのプリクラがあってそれに数時間並んだ記憶があるんだけどありえる?自分でも信じられないんだけど確かに並んだ覚えがあるんだ、ドラえもんのプリクラに。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/17(火) 21:26:35 

    >>97
    おもちゃっぽいけどそれが逆にすごく可愛い。小さいから重くないし
    キッズで当然必要なかったから持ってなかったけど未だに憧れある

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/17(火) 21:27:10 

    >>218
    梅役 富田望生さん

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/09/17(火) 21:28:59 

    >>247
    松坂世代?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/17(火) 21:29:04 

    >>242
    興奮冷めやらぬ主、再び登場です(笑)
    私の初海外旅行は、プチセブンの企画の卒業旅行で、モデルの加藤たまちゃんとフロリダのディズニーワールドに行きました(当時高1でしたが)。
    そんな事もあり、プチセブンは大切な存在です。

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/17(火) 21:32:14 

    >>244
    誤字誤魔化すやつ?

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/17(火) 21:33:08 

    ガラケーでお気に入りのメルマガ届くの楽しみにしてたな!
    SEVENTEEN読むのも楽しかったな

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/17(火) 21:33:19 

    ルーズリーフが新しい単語だったw

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/17(火) 21:34:35 

    >>268
    イェス!

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/17(火) 21:35:54 

    >>273
    ナカーマ!

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/17(火) 21:36:33 

    >>265
    ドラえもん強調し過ぎw
    色んなキャラと写れるのとか、面白いの色々あったね。
    プリクラの手帳とか持ってたわ。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/17(火) 21:37:06 

    >>97
    テレメのマンボーピンク!

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/17(火) 21:37:13 

    写ルンです
    写ルンですワイド

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/17(火) 21:38:11 

    援助交際世代だな
    円光なんて言ってたっけ?
    テレクラQ2ツーショット
    知らないなんて言わせないぞ
    今の子たちがやってるパパ活なんていつの時代にもあったんだよ

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2024/09/17(火) 21:42:57 

    法政のスクールバッグがなぜか流行ってた。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/17(火) 21:43:02 

    >>5
    私はミニスカートで紺色ハイソ

    ルーズソックス流行っていたが全く興味なかった

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/17(火) 21:46:06 

    プリクラの進化がすごかったー!
    今みたいなえぐい加工じゃなくて、ひたすら白飛びして可愛く撮れるやつ出てきた時、撮りまくってたわ。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/17(火) 21:46:59 

    ソニプラって今は言わないの??

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/17(火) 21:50:49 

    >>282
    今はプラザだよ

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/17(火) 21:53:34 

    >>250
    吸ってる子多かったよね
    カラオケとかマックで、ふつーに吸えたよね🚬

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/17(火) 21:54:53 

    アムラーシノラー
    ああいえばじょうゆう

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/17(火) 21:57:17 

    ラルフやバーバリーの靴下はいてた。
    バーバリーのマフラーも冬着てた。
    ポロシャツもたしかラルフとかワニのなにかついたの着ていた記憶がある。
    そういうのを着ていたと思う。
    プリクラとかも、なんだかめずらしいかんじがした。紺のブレザーもボタンがゴールドっぽいのが秋だったか休みの日の服で流行ってた。キレカジっていうのかそういう感じだったような
    ダンス系の音楽がやや流行り始めてたような感じで
    したね。
    あの時代って私の場合は、本とか雑誌から流行っていたものを知った感じでした。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/17(火) 21:57:39 

    >>222
    押切もえってこの頃すごいビッチキャラだったよ
    テレビにも出て下品なこと言ってた
    私は地元が近いから色々と噂を聞いてた

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/17(火) 21:59:11 

    >>28
    田舎なもんで、学校はミニ禁止だったから、放課後になったらウエスト部分を巻いたり友だちはベルトで固定したりしてました
    でもテレビで見る程のミニは一部の子だけだったかも

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/17(火) 21:59:54 

    雑誌はOliveかZipperよく見てたなー
    途中でcutieも見たり、326の詩?が流行ってて19も好きだった
    プリクラが流行り出した頃かな
    90年代の女子高生集合〜

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/17(火) 22:07:05 

    >>26
    えー!ソニプラだよね!PLAZAなんて馴染みがないwww

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2024/09/17(火) 22:19:54 

    知らない人からポケベルにメッセージきて、ベル友とかいなかった?
    自分はベルしか持ってなかったけど相手ピッチ持ってて返事早いからこっちは休み時間に学校の公衆電話にかけこんでたわ

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/17(火) 22:21:42 

    >>5
    加えて、
    ハルタ
    or
    リーガル。
    リーガルの方が高かったような。

    手元はミサンガ、
    腕はBaby-G、
    アルバ、ミジェーンバッグ、
    メイクはマリクワ、レブロン、
    ベル持って、プリに行く→手帳へ貼る。
    皆でクレープ食べて、ひたすら話す。

    雑誌はFine、
    プチセブン、セブンティーン、

    冬はシープスキン、
    意地でもバーバリーマフラー、 

    他にもあります?

    今、アラフィフだけど、
    思い出したら楽しくなってきた。

    スマホなくても全然楽しかった。

    +33

    -2

  • 293. 匿名 2024/09/17(火) 22:22:45 

    90年~93年まで女子高生だったけど、現役の頃は女子大生ブームで卒業したら女子高生ブーム。アイドルは流行っておらずバンドブームももう下火でお笑い芸人がアイドルだった時代、カラオケくらいしか道楽は無かったけどそこそこ楽しかったなぁ

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/17(火) 22:22:51 

    校則検査で短く切ったスカート没収されたけど結局返してくれないままだったなー
    あのスカートどうなったんだろう。大人になって制服って高いんだなーってあらためて思ったから親に申し訳ない気持ちになる

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/17(火) 22:24:21 

    >>73
    もっとビヨンビヨンに伸ばしてダルダルにするのがオシャレだったよね

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2024/09/17(火) 22:24:25 

    >>5

    こんな、ゾウがはくみたいな靴下、恥ずかしいわ!
    って、母さんにブツブツ言われてたわ。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/17(火) 22:25:00 

    アルバスプーンの時計が流行った

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/17(火) 22:25:39 

    >>289
    周りがルーズソックスにハルタのローファー、ラルフのカーディガンにバーバリーマフラーしてる中、のちに青文字系と言われる個性派してた
    ジッパーキューティ、フルーツが愛読書

    +17

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/17(火) 22:28:01 

    GショックとかBabyGも流行ったよねー

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/17(火) 22:31:53 

    ポケベルのワクワク感

    はじめてケータイ持ったときより、はじめてパソコン持ったときより、はじめてスマホ持ったときよりワクワクした

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/17(火) 22:34:00 

    >>237
    田舎でチェロキーはわからないな

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/17(火) 22:35:07 

    >>206
    あきちゃん
    eggから知ったけど大好きでした

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/17(火) 22:35:16 

    ルーズソックスにバーバリーのマフラーして
    ブランドの財布持ってた
    安室ちゃんにともちゃん
    浜崎あゆみはすごく可愛かった
    ポケベルもなつかしい

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/17(火) 22:35:42 

    >>299
    流行った
    クリアで白とか水色とか
    なんか後からプレミア付いたのもあったよね。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/17(火) 22:36:38 

    >>255
    プチセブン派

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2024/09/17(火) 22:46:03 

    >>292
    そのあと入学組だけど
    地元では バッグポーチ系は
    マリクワ
    ビバーユー
    アニエスベーとか流行った
     
    メイベリン、あゆヴィセ、ケイト、セザンヌ
    とか皆持ってた
    ブランドよりカラオケやプリクラにお金つかってたな

    セシルとかラブボは隣の市まで行ってた。

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/17(火) 22:47:46 

    中学生の時はプチセブンはバイブルだった
    この慶應義塾女子高のお姉さんたちに憧れてた
    90年代の女子高生集合〜

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/17(火) 22:47:49 

    ルーズソックス
    ポケベル
    PHS
    変化が目まぐるしかったですね

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/17(火) 22:47:57 

    >>219
    あんじ懐かしい
    あんじが着るミルクやヴィヴィアンが可愛くて欲しかったな
    20470010やbeauty:beastとかさ

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/17(火) 22:49:29 

    >>305
    年一くらいで「女子高生なんでもランキング」みたいな企画があって好きだった

    お菓子やらテレビ番組やらヘアケア、メイク用品やら

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2024/09/17(火) 22:49:58 

    目薬はロートリセ

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/17(火) 22:51:02 

    >>307
    プリーツスカートじゃなくてタイトスカートなのがより賢そうに見えたw

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/17(火) 22:51:29 

    ストニューの保善高校とか慶応の男子高校生が同じ年とは思えないほど大人っぽくてカッコよくて憧れてたなー。ストリートスナップの撮影が近所であると聞いて、友達と精一杯のオシャレして臨んだら少し大きめに掲載されて嬉しかったなー。

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2024/09/17(火) 22:52:28 

    >>269
    主、すごい経歴の持ち主だったわw
    抽選で当たったの?

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/17(火) 22:53:02 

    >>217
    同じ歳だ!
    メイベリンのダイヤルマスカラ、クレージュの安室ちゃんカラーの口紅、パルガントンのパウダー。
    チープだけど色々研究して楽しかったな。


    +10

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/17(火) 22:53:29 

    >>305
    プチセブンの情報量の多さは異常だったあれで350円

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/17(火) 22:54:37 

    90年代の女子高生集合〜

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2024/09/17(火) 22:55:48 


    90年代の女子高生集合〜

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/17(火) 23:01:31 

    >>14
    ソックタッチでふくらはぎ肌荒れしてたのを思い出した!それでも履いてた、ゆるーいルーズソックス。
    地方都市だったから東京の女子高生に憧れてたな。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/17(火) 23:04:02 

    >>86さん
    2000年に高3でした。
    懐かしい!ストニュー、読んでました😆
    98年高校生名鑑とかありましたね♪

    妻夫木くん、忍成くん、弓削くん、山本梓ちゃん、などなど有名人もたくさん載ってて、田舎の女子高生だったので都会にすごい憧れてました!

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/17(火) 23:07:30 

    >>97
    アーキス!
    好き好きアーキス♪って松雪さんがCMしてたの思い出した

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/17(火) 23:11:51 

    >>97
    アーキスのゴールドだったー!!

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/09/17(火) 23:17:37 

    >>314
    抽選で選ばれた読者30人(確か…)の中の1人です(笑)
    旅費は自腹でしたが、確か20万ぐらいだったので旅費としては安い方だし、何より憧れのモデルさんに会えると言う特典付き!
    私は応募一通で、幸運にも当選しましたが、その旅行で出会った友達は、みんな何通か応募したと言っていました。

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/17(火) 23:19:18 

    >>186
    そう!!!
    1クシュくらいなもんよ。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/17(火) 23:23:20 

    >>291
    ベル友いたー!w
    懐かしいー!!

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/17(火) 23:25:56 

    >>62
    冬はPコート!
    プリクラを撮って交換して、プリ帳に貼る!

    +19

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/17(火) 23:33:05 

    >>278
    周りでそういうのやってる子は一人もいなかった
    マジで一人もいなかった
    学校にはブランド物を親に言えば買ってもらえる子もいたし
    私みたいにお金持ちじゃない家庭の子もいたけど
    皆ちゃんとクラスメートの男子と付き合ったり片思いしたり
    きれいな青春してたわ

    そういうことするのって
    その子のいる環境なんじゃない?

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2024/09/17(火) 23:34:06 

    コギャルでアムラーだった
    sunnyって映画あるんだけどドンピシャ世代で横浜のJKで出てくる街で遊んでたので見て泣いたな・・・
    当時の仲間たちと5回くらい見に行き泣いた
    同じ世代の人たちが見に来ていて一緒に思い出して泣いてる感があり良かった
    凄い当時に戻った感があり色んなことを思い出した
    もう会うこともなければ生きてるのかさえ分からない当時関わってた人らを思い出した
    ああいう作品もっとないかな

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/17(火) 23:39:13 

    >>22
    ムラスポのショッパーが人気だったな
    斜めがけして背中にしょってた

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2024/09/17(火) 23:39:20 

    >>1
    プチセブンを毎月買って隅から隅まで読んで情報収集してた田舎の女子高生でした

    色々なデザインのミサンガとかルーズソックス120センチとか憧れた

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2024/09/17(火) 23:39:22 

    願いごと叶ったかどうか忘れたけど
    持ってたわ
    90年代の女子高生集合〜

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2024/09/17(火) 23:42:26 

    >>54
    高校がルーズソックス禁止だったから学校ではラルフの紺色ハイソックスはいて、放課後ルーズソックスにはきかえて学校帰りに遊んでた

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/17(火) 23:44:04 

    >>289
    当時のzipper安い!
    毎月買ってたもんなー

    今雑誌1000円近くしてスッカスカ…寂しい

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/17(火) 23:52:52 

    >>196
    93、94、95年が高校時代?
    だとしたら一緒!


    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/18(水) 00:00:42 

    フレッドペリーの白のポロシャツも流行らなかった?私の周りだけだったのかなー

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2024/09/18(水) 00:09:44 

    >>325
    わりと会話盛り上がったりするんだよねー!
    ピッチ持ってからも同じような友達できたわ

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/09/18(水) 00:11:15 

    >>1
    制服折り曲げてミニスカートにしてその下にジャージ履いてた。今そんな子みない

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/09/18(水) 00:12:27 

    >>309
    ごめん横だけど20471120だね!

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/18(水) 00:12:28 

    >>4
    もうソニプラはないよ

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/18(水) 00:19:05 

    >>115
    2年前だけどミスチル桜井と同じステージで「DA.YO.NE」「MAICCA~まいっか」やった
    95年に狂うようにCD聞いてた世代からしたら夢のような組み合わせだ
    GAKU-MCのデビュー30周年を祝してEAST END×YURIが再集結 - Real Sound|リアルサウンド
    GAKU-MCのデビュー30周年を祝してEAST END×YURIが再集結 - Real Sound|リアルサウンドrealsound.jp

    Mr.Children 桜井和寿とGAKU-MCのユニット・ウカスカジーが所属し、音楽とフットボールを通じて様々なコミュニケーションを創造する団体・MIFA。9月18日の日曜日、東京・豊洲のMIFA Football Parkでは同施設の8周年のお祭りが、そして隣接する豊洲PITではウカスカジ...

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/09/18(水) 01:01:14 

    >>85
    今でも着てる、47歳…

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/09/18(水) 01:06:10 

    >>5
    履き方ダサい

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/18(水) 01:11:45 

    >>53
    バーバリーが一番だけど、無理ならイーストボーイだった記憶ある。大きめのカーディガンも。

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/18(水) 01:19:00 

    >>145
    これこれ!ローファーのかかと踏むんだよね

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2024/09/18(水) 01:24:31 

    >>4
    ルーズソックスはスミスのセンハチ(1800円)のやつが定番だったなー

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/09/18(水) 02:39:54 

    >>18
    最悪な青春じゃない?
    そんな思い出ばかりでかわいそう。子供にも言えないし。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/18(水) 02:43:20 

    >>60
    これ2000年代の女子高生。
    こんなオレンジめいた髪色は間違いなく2000年代。

    +3

    -3

  • 348. 匿名 2024/09/18(水) 02:50:19 

    >>145
    ルーズ何で流行ったんだろ?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/09/18(水) 02:52:55 

    >>66
    これ留め具は3箇所?真ん中と左右のベルトのとこ?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/18(水) 02:53:21 

    >>292
    めちゃくちゃ共感したけど、クレープだけは都会人の食べ物だと思っていた地方民
    クレープ、じゃなくて「竹下通りの」クレープ

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/09/18(水) 04:00:27 

    >>30同じく2003年で高校入学してるけど、小学生の頃はマセガキで、ルーズソックスにチェックのスカート履いて、制服みたいな格好して小学校行ったら、校門で先生に注意まではされなかったけど驚かせてしまった過去。

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2024/09/18(水) 04:55:53 

    94年に高1でした!
    みんなこのシャーペン持ってなかった?
    あとアニエスベーの透明のポーチをペンケースにしてた
    90年代の女子高生集合〜

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2024/09/18(水) 05:16:27 

    >>89
    私も97年に高1。
    プラベならガンメ、JAYROのスーツ、ヴィトンのバケツ、ストレッチブーツ、王様コート、てか全般的にLove is Realの時のdeepsのチカちゃん!w

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/09/18(水) 05:17:57 

    >>97
    アーキスだったーー!!
    クソなつい(;_;)

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/09/18(水) 05:22:41 

    >>145
    左は何か違う。
    上すぎるのかな。

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2024/09/18(水) 05:32:14 

    >>206
    もえちゃん、これスカート折ってるんだね…
    斜めになっちゃってて後ろが長くて変だよ…

    +0

    -3

  • 357. 匿名 2024/09/18(水) 05:37:25 

    >>242
    慶應義塾高校?ってなかった?
    田舎の中学生(95年ころ)だったのでなんて読む高校なんだ?東京の女子高生はすげーや!って憧れてたw

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/09/18(水) 05:45:00 

    >>307
    県立M女子…松山女子か!

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/09/18(水) 05:47:55 

    >>284
    自分達学校の先生にさえ見つからなければマックだろーと路上だろーと誰からも注意されなかった。
    私、駅のホームで制服で吸ってたもんw
    乗車時間が35分もあったので、オッサン達に混ざって乗る前には必ずw

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/09/18(水) 05:52:12 

    >>287
    地元が近いから色々聞いた話は知らないが、テレビの「3股をかける女」とかってやつは一緒に出ていた女の事なのに、その字幕ともえちゃんのショットのせいで語り継がれていてかわいそう。
    eggだと全くビッチキャラでもなかったよね。
    宮下美恵とか他のモデル達の方がよっぽど男男男しててもえちゃんはそんなに彼氏が云々なかったよ。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2024/09/18(水) 05:55:59 

    >>311
    今だに愛用している43歳です。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/09/18(水) 05:59:20 

    >>328
    横浜で女子高生時代を過ごしたなんて本当に憧れだわ。あんな、ロケになっちゃう様な街並みで青春過ごせただなんてね。
    私なんか茶畑しか周りなかったよ……。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/09/18(水) 06:09:23 

    >>5
    女性ホルモンが減ってるからなのか、なんだかおじさんみたいな目線で見ちゃうわー

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/09/18(水) 06:10:28 

    ルーズソックスまったくはやってなかったんだけど91年生まれだけど。。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/09/18(水) 06:11:01 

    ゆる~い靴下ぐらいが流行ってたなぁ。ルーズソックス履いてたのは数名だった

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/18(水) 06:11:54 

    違う違う、90年代に女子高校生だった人ってトピじゃない?
    90年生まれ、ではないと思う

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/09/18(水) 06:14:09 

    アラフィフぐらいのトピってこと?

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/18(水) 06:15:42 

    世代が全く違うけどはやりが同じものがあって面白い

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/18(水) 06:46:15 

    >>5
    90年代に女子中高生だった人の履き方じゃない
    靴も変だしコスプレじゃん

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/18(水) 07:05:13 

    >>286
    なんか不思議な文章…
    浮世離れしてるというか
    もしかしてめちゃくちゃお嬢様?

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/18(水) 07:11:08 

    >>5
    変な靴〜こんな厚底みたいなボコボコのじゃないし。
    あと、なんでそんなに上で履くの?
    コレジャナイ感しかない。

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2024/09/18(水) 07:20:09 

    プチセブン で連載されてたpeachって小説覚えてる方いますか?作者が今の有名な美容家さんらしいです。
    華原朋美が原案の漫画もあったなぁ。
    プチセブン はエロい特集とかもあったよね笑

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2024/09/18(水) 07:24:22 

    >>364
    なんで来たの?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/18(水) 07:32:13 

    >>369
    ほんとだー、変な靴。

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2024/09/18(水) 07:43:14 

    >>338
    携帯番号は覚えられなくても、このブランド名の数字だけは忘れないわw

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/18(水) 07:59:51 

    >>338
    ほんとだ、20471120か
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/18(水) 08:19:45 

    >>206
    あきちゃん、亡くなったよね、悲しい。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2024/09/18(水) 08:20:23 

    >>145
    スカートの長さ、緩く着てる制服、ブレザーとか懐かしすぎる
    やっぱりこの頃可愛かったなー
    娘にはこの格好してもらいたくないけど笑

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2024/09/18(水) 09:23:34 

    >>14
    ソックタッチ無い時、アラビックヤマトのり使ってる子が結構いたよ笑
    若さだなー!!

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/18(水) 10:17:48 

    >>347
    2000年代に入るとルーズソックスはかなり下火になってきたから90年後半かと。
    98年で高3だった私の時はハイソだらけだったけどな。
    95年くらいがすごかった。

    +4

    -2

  • 381. 匿名 2024/09/18(水) 10:23:29 

    >>307

    わかる、わかる。
    慶應女子の人たちは何だか雰囲気が違ったのよ。大人っぽいというか。もちろん賢さも漂っているし…
    高校野球の応援で慶應の試合にチアが来てみんな綺麗で同じ高校生なのに全然違うと思ったのをすごく覚えてる。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/09/18(水) 10:42:31 

    >>4
    意味無くアメリカのめっちゃ高いノートを買ったりしてた 私アホ過ぎるw

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/18(水) 10:44:53 

    >>353
    ううぅ…

    懐かしすぎて胸が苦しくなる…
    厚底のストレッチブーツにベロア素材みたいなスーツ着てたよ。今思うと変な格好だったと思う

    夏は首の後ろで紐結ぶホルターネックみたいなキャミ?とかワンピとかチューブトップ着てミュールか厚底サンダル履いてたよ

    あの頃ヴィトンは安かったよね。財布やバッグも一桁万円で買えるのが多かった記憶

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2024/09/18(水) 10:51:55 

    超田舎だったから、マックとかもなかったけど毎日学校や公園とかで友だちと日が暮れるまで喋ってて笑い転げてた。何を毎日あんなに話すことがあったんだろうなと今は思うけど、40半ばになっても当時の友だちに会うとずっと喋ってる。勉強はできなかったけどわキラキラ楽しい思い出。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/09/18(水) 11:00:40 

    >>183
    ばったもんのポーチが100均で売ってて使ってたw

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/09/18(水) 11:00:43 

    ブラウンのコテ(ガスカートリッジでボッて音がする)で髪巻いてた
    今の高校生は黒髪ストレートが多くて本当時代を感じる…

    プリクラはあまりにも画期的でプリクラ手帳持っててお友達と交換してた。友達のプリクラ手帳に好みの異性がいたら紹介してもらったり、楽しかった〜

    >>383
    確かに!あの頃はハイブランドも今より安くて、みんな良い長財布持ってた
    何だろう、当時は何も思わなかったけれど、振り返ると華やかで良い時代だったね

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2024/09/18(水) 11:03:27 

    >>380

    同い年だけどこれは多分2000年ぐらいだと思う。あゆが全盛期の頃。
    98年だとルーズソックスこんなに長くないと思う。高3の後半でスミスのセンパチが発売してそこからまたルーズソックス盛り返してた。当時スミスのセンロクもう少し長かったらいいのにって思ってて下の子達が羨ましかったからめっちゃ覚えてる。95年は意外とまだボリームが少なかった。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/09/18(水) 11:05:43 

    >>387
    自己レス
    スミスのセンハチの間違い

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/09/18(水) 11:20:08 

    >>40

    +1

    -3

  • 390. 匿名 2024/09/18(水) 11:25:52 

    >>5
    三つ折りでした

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/09/18(水) 11:42:15 

    >>97
    友達の学校では 公衆電話の♯だったか*だったかを先生に取られたって言ってた。ポケベルによってはそれで送信されるのよね?確か

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2024/09/18(水) 12:25:27 

    >>222
    読モ時代からスタイルの良さは別格だったもんね
    ギャルで見慣れてたからキャラ変してCanCamに出てきた時はびっくりしたよ
    名前同じだけど同一人物なの…?って

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/18(水) 12:41:15 

    >>386
    ボッてなるコテ懐かしすぎる(涙)
    今でも欲しいんだが、あーいうのもう売ってないのかな?

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2024/09/18(水) 12:44:33 

    >>383
    ベロアみたいなスーツ、がちでそれだった…w
    しかもワインレッドw
    なのに髪はただの黒髪で、ダサかったなーwやっぱeggモ並にガンメ入ってないとキマらないよね

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2024/09/18(水) 12:53:05 

    >>5
    99年からは紺ハイソ
    田舎は知らん

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2024/09/18(水) 13:32:31 

    >>380
    ルーズソックス全盛期は97年だな。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2024/09/18(水) 13:37:24 

    >>384
    学校で喋って放課後も溜まり場で喋って帰宅後電話でも喋って、手紙まで書いて。
    一体なにを喋ってたんだ?と不思議だけどどうせ彼氏の話だよねw
    今は今で、当時の話するとめちゃ盛り上がるw

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/09/18(水) 13:43:29 

    >>249
    1993年に高校卒業したけど、私が高1の時は控えめなルーズ都内の一部で流行ってたよ。
    ルーズと言うかスポーツソックスの延長みたいなの

    ソニプラとかアメカジの輸入品売ってるようなとこで買ってた

    私服ではショートのウエスタンとかLAギアのスニーカーに合わせて履いてた

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/09/18(水) 13:46:04 

    >>393
    私も持ってたー
    コードレスで便利なんだよね よこ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/09/18(水) 14:52:56 

    ESPRITの布バッグ流行ってたの知ってる人いるー?

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/09/18(水) 15:31:59 

    >>175
    私の時は1600か1800どっちかだった
    1600円のだと長さが物足りなくて1800円愛用してました。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/09/18(水) 15:33:36 

    >>4
    銀座のソニプラに学校帰り友達とよく寄ってた
    階段が面白かったな

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2024/09/18(水) 15:36:33 

    >>400
    覚えてるよ。バッグだけじゃなくて服も流行った

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/09/18(水) 16:17:44 

    >>1
    hitomi の candy girl, go to the top

    TV ドラマの「高校教師」

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2024/09/18(水) 16:22:52 

    >>60
    雑誌にはこんな女子高生が溢れてたけど住んでるところは田舎だし校則も厳しかったからこんな子見かけなかった
    都会の女子高生すげーって思ってたw

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/09/18(水) 16:33:21 

    >>386
    懐かしい!
    くせ毛で雨の日大惨事だったから、愛用してたよ!

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2024/09/18(水) 16:34:36 

    >>306
    ビバーユー
    アニエスベー
    懐かしいです!
    流行っていましたよね。

    あとラブボの四角い鏡。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2024/09/18(水) 16:36:22 

    >>350
    当時は竹下通りは憧れでした!

    クレープはマリオンクレープ、だったかな?
    懐かしいです。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2024/09/18(水) 16:37:24 

    >>389
    しっ!
    イケてるグループなんだから。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/09/18(水) 16:44:44 

    46です!
    あのころは楽しかったね😄
    サーファーでもないのにFineって雑誌を読んで
    シープスキンブーツにロキシーの服、シャークの時計着けるのが流行ってた!
    Fineモデルのヒトミがあれよあれよと出世して驚いたわー

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2024/09/18(水) 16:46:14 

    93年に卒業したから、この中では年長者だけどよろしくお願いします。90年代初期は女子大生やOLがもてはやされており、94年位から女子高生・ギャルが流行し始めたので、流行りに乗れなかった年代。でも楽しかったです!今、高校生の娘が90年代初期のファッションが大好きで、雑誌の「cutie」とか「JUNIE」見せたいなー、と思ってます。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2024/09/18(水) 16:47:05 

    >>377
    そうなの⁈

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/09/18(水) 16:48:45 

    >>377
    そうなの?知らなかった。。。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/09/18(水) 16:55:36 

    >>377
    あきちゃんって中平亜紀さんが本名かな
    乳がんの報告のブログはあるけど
    訃報の記事が見つからないけど…
    悲しいね
    私より年下で、とっても可愛かったのに

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2024/09/18(水) 17:00:29 

    >>287
    覚えてる。急にキャラ変したよね🤣
    ココリコの番組にビッチギャルキャラで出てた
    まぁ誰しもキャラを作りながら生きてるけど
    もえちゃんの初期の素を知ってるから
    ご苦労様ーって思うわ

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/09/18(水) 17:11:14 

    >>407
    ラブボからか、色んなアパレルから出てプリクラとかもベタベタ貼ってた。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2024/09/18(水) 17:36:14 

    >>1
    ソニプラ懐かしい…!

    このキャラとかのグッズとかなかった(笑)?
    90年代の女子高生集合〜

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2024/09/18(水) 17:41:19 

    >>91
    右のモザイクがパラパラオールスターズの山崎聡子
    左のモザイクが鳥羽恵だっけか

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/09/18(水) 17:43:07 

    >>317
    昭和第一と法政なつい

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/09/18(水) 17:43:11 

    >>416
    確かに!
    鏡に貼っていましたよね♪

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/09/18(水) 17:44:25 

    >>410
    楽しかったですよね!

    ロキシーの服、
    シャークの時計
    懐かしい!

    ファインモデルといえば、
    小柳リサさんという方も
    憧れでした。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/09/18(水) 17:49:09 

    >>14
    500のリプトン紙パック

    思い出した!
    ストローさして飲むんですよね。
    歩きながら。
    懐かしい…!

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2024/09/18(水) 18:02:35 

    >>20
    年長でした。お母さんが育ててた。
    まめっちになった。
    たまごっちくらい楽ならいいのにって言われた。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/09/18(水) 18:13:26 

    >>35
    *2*2

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/09/18(水) 18:15:07 

    >>329
    あと、
    ヒスグラとビームス。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/09/18(水) 18:16:48 

    >>35

    084-

    0833-

    10105

    1111064-

    4949

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/09/18(水) 18:29:49 

    このトピで知ったサニー見始めたよ!
    私は90年代始めの女子高生だったから、あの映画の頃は社会人だったけど、スッゴク懐かしい!
    って言うか、完璧ギャグ映画だわw現時点では。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/09/18(水) 18:53:24 

    >>22
    鞄の話、私が聞いたことあるのは
    昭和大付属が人気っていう話だけど
    みんなの話は 私立ならどこでもオッケー?
    男子校じゃなくても?

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/09/18(水) 18:59:01 

    >>422
    新作ねミルクティー買うと甘くて失敗とか

    それと自分の高校は自販機500の缶ジュースがめちゃ売れてたまに売り切れた

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/09/18(水) 19:05:44 

    >>246
    >>235
    アメリカでのエスプリっていくらだったの?
    かなり安かった?

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/09/18(水) 19:14:12 

    98年高1ですが田舎なのでまだスミス流行って
    お金ある家は長いのを履いてた😂

    自分は短いの😂スミスは雑貨屋さんにあって当時はなんでこんなに高いのか不思議だった。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2024/09/18(水) 19:17:13 

    90年代の女子高生集合〜

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/09/18(水) 19:25:55 

    >>432
    キルティングキティ!!
    使ってた!
    97年から98年くらいかな。
    使っていたのは。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/09/18(水) 19:34:50 

    >>432
    これ見ると朋ちゃん思い出すわー。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2024/09/18(水) 20:13:24 

    >>430
    246です
    トートバッグは持っていなかったし昔の話なので具体的には覚えていませんが、しまむら感覚で普通に買えてました。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/18(水) 20:13:48 

    >>433
    リバイバルのムック本高いよねほしいけど
    4千円くらいする

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2024/09/18(水) 21:19:34 

    >>159
    埼玉の可愛い制服ってどこだろ
    西部文理とか?

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/09/18(水) 21:42:52 

    >>424
    **9

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/09/18(水) 21:46:17 

    高1でポケベル買ってもらった96年。渋谷のセンター街で100枚1000円の偽造テレカを外国人から買ってた。高2でピッチ買ってもらってPメールでたった20文字を打ち合う日々。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/09/18(水) 22:54:13 

    >>437
    当時は山村第二でしたね。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/09/19(木) 00:33:18 

    >>97
    青マンボウ使ってた!
    モーラって商品名じゃなかったっけ?😆

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2024/09/19(木) 00:40:58 

    >>383
    確かヴェルサーチのパステルカラーの財布覚えてる人いないかな?
    ピンク・イエロー・水色があったような?
    96年くらいにちょっと流行ってかわいかった。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/09/19(木) 01:44:19 

    >>29
    わかる急に「処女なら7万」とか言われてなんのことかわかんなくてめっちゃ怯えた。今考えると高値で買ってくれるーと思うけどおじさん変な感じで怖かったから逃げて良かったよ。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2024/09/27(金) 09:46:59 

    ベルギーワッフル流行しました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード