ガールズちゃんねる

「許されるのか?!」人気漫画チャンネルに「パクリ」訴え続々...動画は削除、Xは「鍵垢」に

178コメント2024/09/29(日) 12:44

  • 1. 匿名 2024/09/17(火) 14:30:27 

    「許されるのか?!」人気漫画チャンネルに「パクリ」訴え続々...動画は削除、X は「鍵垢」に: J-CAST ニュース
    「許されるのか?!」人気漫画チャンネルに「パクリ」訴え続々...動画は削除、X は「鍵垢」に: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    男女のリアルなやり取りを題材にしたコントで人気を博しているお笑いコンビ「レインボー」のジャンボたかおさんが、2024年9月16日にXで、YouTubeチャンネル「オンナのソノ」がレインボーのコントを「パクリにパクってる」として、怒りをあらわにした。これに、お笑いコンビ「エレガント人生」の山井祥子さんと中込悠さんも、自身も被害に逢っているとXで反応した。



    ■動画のタイトルが酷似


    17日までに削除されたとみられる。一般ユーザーが動画の削除をジャンボさんに知らせると、ジャンボさんは「消せばいいって問題じゃ無いよ、、 酷いなぁ、、ひとでなしだよ、、 コント作るの簡単じゃ無いんだよ、、 一言謝ってほしいよ、、、 本まで出してさ、、」と嘆いた。

    また、「オンナのソノ」のXも17日までに非公開アカウント、いわゆる「鍵垢」になっており、ジャンボさんは「鍵垢になってる、ずりぃ、 なんてDM来るんだろう、、 フォローしてみます」とした。

    ■「エレガント人生」も「パクられ」訴え

    山井さんはさらに「この動画に何回コメントしても消される。ブロックされてるっぽい。 これ、絶対うやむやにして削除しない気だ...。どうすればいいんだろう」とも訴えた。

    +255

    -2

  • 2. 匿名 2024/09/17(火) 14:31:30 

    どっちも知らない

    +20

    -56

  • 3. 匿名 2024/09/17(火) 14:31:43 

    エレガント人生好きだから許せない

    +191

    -6

  • 4. 匿名 2024/09/17(火) 14:32:15 

    >>1
    つーか、パクんなよ

    +254

    -3

  • 5. 匿名 2024/09/17(火) 14:32:27 

    これはアウト

    +165

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/17(火) 14:33:10 

    捕まってほしい

    +169

    -2

  • 7. 匿名 2024/09/17(火) 14:33:20 

    今このご時世によくパクれたね
    すぐバレるだろうに…

    +311

    -3

  • 8. 匿名 2024/09/17(火) 14:33:21 

    法的に訴える事は出来ないのかな?
    パクリ文化の国の人かも知れん

    +190

    -13

  • 9. 匿名 2024/09/17(火) 14:33:31 

    レインボーコント好きだから許さん
    芋姉!やっておしまい!

    +230

    -5

  • 10. 匿名 2024/09/17(火) 14:33:39 

    本も出してるんだよね?パクったネタで本出しても大丈夫なの?

    +220

    -3

  • 11. 匿名 2024/09/17(火) 14:33:47 

    パクリじゃチャンネルはBANとかされないの?

    +89

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/17(火) 14:34:01 

    パクりはダメだけどこういう時って被害者側はどこに相談したらいいんだろう?
    弁護士?

    +122

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/17(火) 14:34:02 

    こういうのクラウドワークスとかランサーズ見てると動画用の漫画描いてくれる人を募集してるのよく見る

    +87

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/17(火) 14:34:03 

    なんか比較がわかりづらい

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/17(火) 14:34:11 

    もしかして反社とか?

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/17(火) 14:34:12 

    2組とも見た事ないけど、これ犯罪じゃないの?パクった人ちゃんと罰を受けてほしい。

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/17(火) 14:34:21 

    パクってる側が、自分は著作権に厳しいですってスタンスだったのがヤバすぎる

    +223

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/17(火) 14:34:50 

    今までパクリネタで得た収益分は払えよ
    私に

    +12

    -14

  • 19. 匿名 2024/09/17(火) 14:35:00 

    鍵かけて逃げようとしてるっぽいね

    +71

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/17(火) 14:35:14 

    ガールズちゃんねるも女の園

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2024/09/17(火) 14:35:20 

    大野陽子さんが出てた初期の頃は一番好きだったかな

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/17(火) 14:35:58 

    YouTubeって著作権とか厳しいイメージ何だけど、ネタの盗作はOKってことかー。

    +63

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/17(火) 14:36:07 

    これレインボーのXで知った!
    エレガント人生のまで盗作してたんだね
    逃げ隠れしないでちゃんと盗作は盗作と認めて欲しい
    これが許されたら著作権法が全く意味ないことになるよね

    +147

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/17(火) 14:36:09 

    借りますって言えばよかったのにね

    +0

    -36

  • 25. 匿名 2024/09/17(火) 14:36:13 

    >>1
    人のアイデアで金稼いでたらそりゃ悪いわ
    それに、謝罪のひとつでもあれば、2人もTwitterでここまで言及しなかっただろうし

    +91

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/17(火) 14:36:27 

    出版社通じて連絡とれないんだろうか

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/17(火) 14:36:30 

    >>1
    普通に訴えれば勝てるんじゃないの

    +108

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/17(火) 14:36:43 

    >>7
    いや本当に
    どういう思考回路でパクるんだろう?
    私の方が有名なんだしこんな無名の奴のことなんか誰も知らないし大丈夫でしょ⭐︎
    的な感じなのかな…?
    いや無名かも知らんけど…本当意味わからない

    +74

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/17(火) 14:36:47 

    >>4
    こんなそれなりに知ってる人は知ってるみたいなとこパクるって意味わからん
    バレるまでは稼げるから逃げればOKってこと?

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/17(火) 14:37:07 

    >>27
    勝って欲しい

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/17(火) 14:37:09 

    なんでそのままのタイトルにしたんだろ?
    パクリがいいと言うつもりはないが、せめて少し変えるとかするでしょw

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/17(火) 14:37:45 

    なんで知能低い人って絶対にすぐバレるのに盗むんだろう

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/17(火) 14:38:11 

    芋姉怒ってるねー

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/17(火) 14:38:19 

    KADOKAWAから本出てるみたいだけどKADOKAWAは対応してないの?

    +120

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/17(火) 14:38:34 

    なんかこういうのも事務所経由で意見書とか内容証明送るとかじゃなくて、タレントが直接動画にしたり、鍵垢フォローしてDMまちするようになってるんだね
    いまどき感

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/17(火) 14:38:39 

    >>17
    あるあるだよね
    バクってる奴に限って、自分の作品にちょっとでも似てるとパクりだって騒ぐ現象

    +130

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/17(火) 14:38:40 

    >>12
    著作権問題になるから弁護士だろうね。
    認められれば相応の賠償金請求になる。

    +42

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/17(火) 14:38:48 

    >>17
    何故かパクラーほどそういう主張しがち
    ジャンル問わず

    +103

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/17(火) 14:39:01 

    YouTubeってこういうの多いよね
    将来的には取り締まりになるだろうけど

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/17(火) 14:39:16 

    盗んだ時点で才能もチャンスも無い人生なんだから諦めろ

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/17(火) 14:39:30 

    コミック発売はどうなる?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/17(火) 14:39:33 

    ガルのトピも編集してアップしてる人いるよね。収益出てるなら訴えたらバンされるんかな

    +73

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/17(火) 14:39:40 

    >>29
    パクって逃げる奴は韓国人かよ、って言いたくなる

    +15

    -4

  • 44. 匿名 2024/09/17(火) 14:40:02 

    >>3
    一限なのに人気がある講義は大好き!

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/17(火) 14:40:35 

    なんか知らんけどガルのトピもいつの間にか動画になってたりするね

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/17(火) 14:40:54 

    許されるのか!?
    なんて大袈裟
    許されるよなんでも

    +0

    -9

  • 47. 匿名 2024/09/17(火) 14:41:12 

    >>3
    ェアンナ好き

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/17(火) 14:41:13 

    >>17
    YouTubeの皮肉系アニメみたいw

    皮肉系のチャンネルがネタ側にまわる日がくるなんて

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/17(火) 14:41:23 

    >>32
    それは知能が低いからです。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/17(火) 14:41:44 

    vlogでもパクリまくって本まで出して私はオリジナルだとかほざいてたブスがいたよ
    しかもこの人と同じくインスタでもパクリまくって無断転載禁止ですとか言ってたし、YouTubeコメで他で真似されてますよって言われてすぐに対応します!とか返信してた
    キモ

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/17(火) 14:42:15 

    >>17
    二次創作界隈の人とか?あの人達も他人の著作権を侵害してることには悪びれてないくせに自分達がパクられたら大騒ぎするイメージ

    +47

    -6

  • 52. 匿名 2024/09/17(火) 14:42:25 

    >>1
    うるせーな…
    パクリ物が売れる程、本家の知名度が上がるんだから黙ってろ!🤬

    +1

    -52

  • 53. 匿名 2024/09/17(火) 14:42:35 

    どっちも吉本のコンビだから吉本がまとめて訴えたらいいんじゃないのかね

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/17(火) 14:42:41 

    実力あるレインボーとエレガント人生パクるあたり腹立つわー
    一般投稿のあるあるネタよりそりゃプロの演技派コント芸人が考えたネタの方が面白いに決まってんじゃん

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/17(火) 14:42:45 

    何年も前からこのチャンネルあるみたいだけどもっと早く気付かなかったのかな?

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/17(火) 14:42:59 

    >>50
    誰?
    ヒント教えてほしい

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/17(火) 14:43:54 

    今見てたけど他の芸人さんのネタもこのチャンネルにパクられてるらしい、垢BANされてどうぞ

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/17(火) 14:44:07 

    ガルまとめ動画と同じ。

    編集すればオリジナルになると思ってるんでしょう

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/17(火) 14:44:23 

    >>1
    記事の日本語が下手で何が起こってるか意味がわからない

    +2

    -18

  • 60. 匿名 2024/09/17(火) 14:44:37 

    これ出版社もレインボーに対してだんまりなのかな?

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/17(火) 14:45:23 

    オンナのソノ時々見てたからびっくりした
    しれっとアカウントごと消すのかな?
    ネタ尽きたなら毎日更新しなきゃいいのに

    +8

    -6

  • 62. 匿名 2024/09/17(火) 14:45:33 

    どこにでも転がってるような話のアニメなんだからパクらなくてもいいのに 

    まさかパクって話を作る目的じゃなくて炎上して再生数稼ぐ目的?

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/17(火) 14:45:42 

    >>8
    絵柄がいかにもって感じ‥

    +60

    -4

  • 64. 匿名 2024/09/17(火) 14:45:59 

    >>59
    私もわかんない…芸人が素人漫画さんをパクったの?

    +2

    -32

  • 65. 匿名 2024/09/17(火) 14:46:18 

    ほんこれ

    「許されるのか?!」人気漫画チャンネルに「パクリ」訴え続々...動画は削除、Xは「鍵垢」に

    +66

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/17(火) 14:46:18 

    >>1
    まぁ似たような話はどこにでも転がってるしな
    そもそもこういうやつって副業でネタ作って動画にしてって単価安くてあるし

    +5

    -8

  • 67. 匿名 2024/09/17(火) 14:46:22 

    ジャンボたちがやるから面白いのになぁ
    パクりした人はどうぞ捕まって下さい

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/17(火) 14:46:49 

    >>64
    よこ
    逆だよ
    漫画動画チャンネルに芸人がパクられた

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/17(火) 14:46:58 

    >>64
    逆だよ
    芸人のネタを素人チャンネルがパクった

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/17(火) 14:48:49 

    >>7
    バレるの前提でとりあえず手っ取り早く登録者稼ぎたかったんじゃない?一旦増えれば色々できるから

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/17(火) 14:49:53 

    >>27
    絶対訴えてほしい

    温情はかけないで、徹底的にやっていただきたい
    人の褌で相撲とって、逃げ得は許されないわ
    慰謝料と、儲かった分、ガッツリ払え!

    +57

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/17(火) 14:50:06 

    >>52
    わざと炎を煽るスタイルw

    +1

    -5

  • 73. 匿名 2024/09/17(火) 14:50:07 

    レインボーもエレガントもたまにYouTube見てる
    漫画は知らなかったけどやり方酷いね

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/17(火) 14:50:34 

    >>65
    角川はここんとこロクな話がないね
    マジで近々潰れるんじゃない?

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/17(火) 14:50:40 

    鍵垢にフォロー申請してみた。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/17(火) 14:50:52 

    >>55
    視聴者の中には前から気づいてコメントにパクリ指摘や批判する人もいたみたいよ、そしてそんなコメントは全部削除されてたらしい

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/17(火) 14:51:54 

    ていうか動画タイトル全文パクりなのがすごい
    隠れる気すらない
    普通こういうのってサムネやタイトルじゃわからないけど、内容がネタ全部パクりくらいじゃないの
    サムネ一覧見ただけで双方の芸人のファンなら一発でパクられたって分かるんじゃ

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/17(火) 14:52:09 

    コメントは消すしブロックはするし最低じゃん

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/17(火) 14:52:13 

    これほんとひどいね
    著作権知らんのか

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/17(火) 14:52:21 

    サイバー攻撃で露呈したセキュリティ意識の低さとかパクリ作品を書籍化とかKADOKAWAも杜撰だなぁ

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/17(火) 14:52:37 

    醜い女の争い〜みたいな趣旨だから運営者って女嫌いの女がやってるとかと思ってたら今回の件で男なの知って驚いた

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/17(火) 14:53:02 

    >>74
    なんか定期的に炎上してるしハッカーの標的にもされるしどうなってんだろね

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/17(火) 14:56:19 

    エレガント人生めっちゃ好き
    丁寧な生活してるのにヤンキーになった息子とか
    ェアンナとか

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2024/09/17(火) 14:56:59 

    ジャンボの書籍もKADOKAWAから出版されてるよね

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/17(火) 14:57:44 

    >>65
    KADOKAWA vs 吉本

    にはならないと思う

    角川は本が売れたし、吉本は名前を知ってもらえた

    どっちもこれで収益出てるから損してる人はいない

    +2

    -31

  • 86. 匿名 2024/09/17(火) 14:57:45 

    >>1
    訴えられないのかな
    そこそこ登録者数いるし、本まで出してるし、このまま逃げられるの?
    コメント削除したり、やり方が汚いよね
    認めてるようなもん

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/17(火) 14:58:50 

    >>83
    恋愛系のネタ多いけど、
    そういう系とかェアンナ一家のネタをもっと増やしてほしいw

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/17(火) 14:59:32 

    Xで話題になってたね
    しかもタイトルとかまんまでびっくりした

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/17(火) 15:00:42 

    >>42
    YouTubeに勝手にコメントだけじゃなくて画像も無断転用されてるみたいだね。それで、私物見せてー!とかコスメ系のトピが過疎ったみたい。
    運営も対策すれば良いのにって思ったけど、運営がYouTubeやっているんじゃないかって言ってる人もいたわ

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/17(火) 15:00:44 

    オンナノソノの漫画動画めっちゃみてるけどどれも似たような話ばっか
    パクリなんだね

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2024/09/17(火) 15:02:04 

    >>85
    吉本がそう思うのは勝手だけど、角川がそう思ってたら芸人たち本人に対して失礼すぎでしょ
    人のネタなんだと思ってんだ

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/17(火) 15:03:13 

    >>1
    ここ元々なんか臭えなと思ってたけど案の定作者男なんだ

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/17(火) 15:05:35 

    >>8
    >>レインボーのジャンボさんのポストにリプしてる弁護士の方がいて、その方は著作権侵害でイケるかも…って感じだったけど、その弁護士の方にリプしてる人とのやり取りを見てたら微妙な感じだったよ。著作権侵害は著作物が対象なのでネタは著作権侵害にはならないとかなんとか…。弁護士の方は「著作権侵害になる可能性は有り得る」と言ってた。

    明らかにパクリなら何かしらの法律に引っかかると思うけど、詳しい方いますか?こんなのが罷り通ったら何でもありの世の中じゃん。

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/17(火) 15:11:25 

    なろう小説みたいな感覚でパクってんのかな
    テンプレ同じだけど名前とか違うからセーフみたいな

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/17(火) 15:12:08 

    >>66
    似たような話はたくさんあるが、タイトルまでほぼ丸パクリはアホとしか言いようがない
    なんでバレないと思うのか
    他にも被害者いそうだし、なんなら全部元ネタがあるのでは

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/17(火) 15:14:01 

    >>35
    ちょっと違うと思う
    ジャンボさんが鍵垢をフォローしたのは、謝罪の意があるかどうか知りたかった(本人と話をしたかった)からじゃないかな
    仕事が本当に嫌で腹立ったりむしゃくしゃしたまま帰って来た時にレインボーのコントで癒されているから、私は許せないなって思う

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/17(火) 15:14:05 

    >>91
    漫画家と出版社の関係と同じで
    ネタの版権は会社側にあるんじゃない?

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/17(火) 15:18:15 

    >>1
    弁護士に相談だよね。
    こんなの許してたらいかん。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/17(火) 15:24:22 

    >>29
    パクるにしたってあの長いタイトルほぼそのままパクってるのアホなのか?
    検索したらどっちも出てきちゃうんじゃ…ぶっちゃけ中身だけパクってタイトル変えてたら多分バレてないよね
    そのおかげで今回発覚したんだけどさ

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/17(火) 15:25:01 

    ガルちゃんで、プロの作家かなんかがスランプになるとなろう系読み漁るって言ってたって書いてる人がいたけど結構パクられるとかあるのかな?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/17(火) 15:25:04 

    >>95
    絶対あると思う
    載せてる側が作ってるのか外注してるのかわからないけど、単価安く他人に任せたとしても最終チェックしないとやばいよね
    バレないとでも思ったんだろうか

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/17(火) 15:26:01 

    >>9
    かかってこいよオラぁぁあ!

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/17(火) 15:27:26 

    >>65
    こんな大手がこんな感じなのが怖い

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/17(火) 15:28:12 

    >>93
    料理のオリジナルレシピも著作権はないとか言うよね
    こういうネタもそうなんだね
    前例があればもっとハッキリ線引きされたり取り締まりが厳しくなったりするのかな
    パクられ損でかわいそうだよね

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/17(火) 15:30:38 

    >>76
    話がそれるけど、自分ではすぐには消せなそうな所で批判的なコメントが書き込まれても、物凄い勢いで速攻で消えて行く人と、そのまま放置され続ける人の違いってなんだろうと思う時ある。
    気持ち悪いなあと思って読んでる。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/17(火) 15:37:07 

    >>34
    それな
    本にしたときに出版社側チェックしなかったのか
    今後にためにも芸人さん側はしっかり訴えてほしいね

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/17(火) 15:39:56 

    >>8
    漫画家だけど同じような被害に遭ったことがある。
    漫画の内容を一字一句変えずにアニメ化されて(絵柄やキャラクターは違う)、それがネットCMに使われた。

    編集部に伝えたけど、アイディアを真似するのは著作権侵害にならない。キャラクターやロゴを真似されたならまだ対応できるけど…って感じだった。

    悔しいけど、今回の件も同じような状況かも。

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/17(火) 15:40:34 

    >>1
    「動画のネタがない…!定期的に動画作らないと登録者が離れるし…パクるか!」←普通に最低
    才能がないなら無いなりにおのれで試行錯誤しなさいよ
    質の維持ができないからって芸人の芸事を盗むなんてまじで最低
    お里が知れるわ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/17(火) 15:46:45 

    同運営のチャンネルが複数あるあたり1つ潰れても平気な体制にしてるのがあくどい
    やり口が反社っぽい

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/17(火) 15:47:24 

    >>43
    漫画の質感(線とかカラー)もあちらの国の漫画に似てるから、本当にそうなのかもしれないって思った。
    ああいうのは好みじゃないから普段読まないし詳しくはないけど…

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/17(火) 15:47:29 

    X鍵垢にしたところでねぇ…

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/17(火) 15:49:06 

    アマゾンのレビューがさっそくえらいことになってるw
    あっちは作者の意向で好きにできないからね
    アマゾンで買うとレビューに「Amazonで購入」というメッセージがつくけど誰もついてないw
    アマゾンは買わなくてもレビューできるからねぇ

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/17(火) 15:49:34 

    >>8
    今ぱくり=中国韓国じゃないよ。欧米じゃ日本の漫画に著作権なんか無い扱いどころか著作権で訴えると差別主義者で攻撃される

    +1

    -17

  • 114. 匿名 2024/09/17(火) 15:50:14 

    >>89
    ポーチの中身とか見るの好きだったのにYouTubeにあげるやつがいるせいで過疎ってる
    しかもかなりの再生回数あるの本当に腹立たしい

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/17(火) 15:50:41 

    >>108
    ちなみにオンナのソノの運営者代表は男
    レインボーに見つかるまでは
    自分がパクり被害者ってスタンスで1再生につき1000円要求するってXで話してる

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/17(火) 15:56:37 

    レタスクラブはオンナのソノへのインタビュー記事削除したね

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/17(火) 16:04:38 

    >>1
    これ最悪なのがオンナノソノが自身のチャンネルで

    『この漫画はオリジナルコンテンツなので、許可なく転載、複製、ストーリーの流用は著作権法で禁止されています』

    って言ってるとこだよ

    自分のことじゃん、
    動画も含め書籍化の利益について賠償してほしいしアカウント消してほしい

    +50

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/17(火) 16:05:35 

    何故バレないと思うのやら

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/17(火) 16:10:32 

    >>3
    丁寧な暮らしをしているのに息子が不良になってしまった人が好き
    稲穂くん不良なのに素直で可愛い

    +20

    -1

  • 120. 匿名 2024/09/17(火) 16:10:54 

    >>17
    しかも盗作しておいて『この漫画はオリジナルコンテンツです』ってほざいてんだもんな

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/17(火) 16:15:02 

    >>107
    酷いね…
    なんかそういう法ギリギリのところを分かっていてやっているのも悪質だよね

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/17(火) 16:16:46 

    調べてみたらオンナのソノのシナリオ担当の「春野せり」ってライターは、
    ホロライブのボイスシナリオにも関わってた
    やばい

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/17(火) 16:19:52 

    >>13
    そんな募集あるんだ?知らなかった
    ちゃんと精査しないとだね

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/17(火) 16:24:42 

    >>8
    日本は罪刑法定主義だから、法律無いと難しい

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/17(火) 16:24:54 

    >>114
    パクられると嫌だからそのトピは過疎るのに、他で拾ってきた画像とか無断転載(お借りしましたとか言う)するのもよく分からんよね

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/17(火) 16:28:16 

    >>114
    そもそもあのトピ自体ヤバいと思ってたよ
    どこの誰が見てるかわからんのに、よくポーチなんて私物載せるなと
    あ、これ同僚…とか気づくのやだもん
    だからあんまり見たことも無い

    +4

    -7

  • 127. 匿名 2024/09/17(火) 16:29:04 

    こういう系、普通に絵が苦手だし、作り話ぽいのも無理なんだけど、登録者数が結構いて、再生回数もあるのすごいね…

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/17(火) 16:44:32 

    KADOKAWAってツイッタラーの本出しがちだよね

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/17(火) 16:44:47 

    >>74
    けもフレ騒動でオタクの怒りを買っちゃったしね。あれで角川原作のアニメ見ないってなったオタクが結構いたみたいだよ。だから、馬娘とかゆるキャン△とかぼっち・ざ・ろっくとかポプテピみたいな非角川コンテンツが話題になることが増えた。角川原作のリコリコはオタクはちゃっかり見ていたみたいだけど(笑)
    妖怪大戦争の最新作は所沢を舞台にして大魔神を出すという角川上げがひどかったし、角川がらみが被害者とはいえラノベ古事記をプペル教兼イケハヤ・鴨頭信者の古事記プロジェクトがパクったとか角川がスピ本ばかり出して神社まで立てたとか悪いイメージだらけなのは確かだな。
    下品な韓国ゲーのnikkeとコラボしているのも角川がらみが多い。リゼロとかエヴァとか。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/17(火) 16:52:55 

    レインボーのネタを自分のものにした女の園に限らず、既存のものを私物化して「私の本として出します」な人が多い気が。
    原神の世界観や紋章やフォントをパクって本にしようとした元素萌え擬人化絵師とかね。しかも、本人は原神プレイヤーだったというオチ。
    また、いたずらなキスやふしぎ遊戯が好きと言っておきながら、ネタバレに近い内容で占いのジャンルに結び付けて自分がたりして、「いたずらなキス占星術の本を出す」と言っていた占いブロガーもいたよ。
    他人のふんどしで相撲を取る人が多すぎる。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/09/17(火) 16:56:08 

    >>38
    趣味の創作物でパクられたことあるけど、
    パクラーは私が先よ!感だしてラレ主張してた。パクられちゃってー迷惑してますぅ、みたいな。
    私のほうが何年も先にやってたから盗作されてますよってお知らせで知ったけど、初見の人はラレ主張してる人がオリジナルと信じちゃうと思う。
    セコいし悪質だよね。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/17(火) 17:01:26 

    >>96
    なるほど
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/17(火) 17:13:43 

    >>51
    自分の作品は転載禁止と言っておきながら、ムーミンパロありの二次創作BLや犬夜叉の殺生丸の絵をあげて「二次創作大好き」と言っていた絵師・・・。

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2024/09/17(火) 17:19:39 

    >>133

    その人って有名な人?
    なんとなく思い当たる人がいる

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/17(火) 17:39:27 

    >>126
    そのトピ見たことはないけど、同僚のポーチの中身にに気づく自信はない

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/17(火) 17:42:23 

    >>93
    レインボーはそのネタで動画作って収益を得てるんだよね?
    それなのに、その内容パクって漫画にしても著作権侵害にはならないってこと?!
    動画は著作物にはならないのかな?
    真似して作っても問題ないってことなのか…

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/17(火) 17:44:13 

    >>57
    場合によってはパクられた人の集団で訴訟だとか署名活動したらいいかもしれないね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/17(火) 17:47:56 

    5ちゃんの害悪絵師スレで知ったが、有名な版権を常にパクッて創作していた絵師が話題になっていた。
    本人は統合失調症らしいけど、病気を盾に逃げるのはひどすぎる。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/17(火) 17:55:47 

    >>134
    ricoって絵師の方ですよ。
    この方はインナーセルフが見えるとスピっている方で、いろんな人のインナーセルフを書いていたけど、どう見てもゼルダに出てくるリンクやレオノールフィニの絵をパクったインナーセルフがいた。
    その方のインナーセルフである恒星の精霊カジュ(ダサいネーミングだ)もいろんな版権から設定を次は井田キャラな上に僕たまの木蓮にそっくりな頭がついた小鳥だし、ちび形態があるのもカードキャプターのケロちゃんの真似っこだった。
    ニタニタした笑顔のキャラもいたが、それもヘタリアの真似っぽい。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/17(火) 18:09:15 

    たまに見てた。あーあ。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/17(火) 18:16:13 

    >>139
    詳しく教えてくれてありがとう
    私の思ってた人とは別の人だった、同じような人が二人もいるのか…

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/17(火) 18:23:29 

    >>141
    ええ。
    自分の絵を転載しないでと言っておきながら、二次創作や盗作をする絵師ってあるあるかもしれない。
    別な絵師も自分の絵を転載しないでと言っておきながら、スパイファミリーの真似っこ漫画を描いていた記憶。アサシンが疑似家族を作る漫画だったかな?

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/17(火) 18:29:56 

    レインボーの芋姉ちゃんとか好きでたまに見てるから腹立つわあジェラードンもパクられてたぽいとか
    芸人がネタ作ってキャラも作り込んだのをそのまま掠めとるって最悪

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/17(火) 18:34:10 

    >>142
    そんなのあるんだ!
    やっぱりそういう絵師多いんだね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/17(火) 18:39:28 

    >>143
    昔、アンジャッシュのコントを中国人がパクっていたということがあったが、まさか日本でコントのパクリがあるとは思わなかった。
    ジェラードンは子供番組に出るくらい人気だし、レインボーもおもしろ荘で「きれいだ」・「私きれいじゃないよ」のやり取りをしていたのを覚えていたくらい有名な芸人だから、パクるの悪質だな。
    この漫画家、おかずクラブのエリカとスミレのネタみたいなのもパクっていそう。下着泥棒に下着を盗まれて・・・みたいなネタ。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/17(火) 18:43:53 

    >>144
    宝石の萌え擬人化を書いていて、「宝石の国」のパクリじゃないですと言っておきながら、「体に傷があります」と言って目のあたりに花の眼帯をつけているようなキャラがいたけど、真っ白な髪の毛の色もあって、「ローゼンメイデンのキャラのパクリですよね?」と言いたくなった。
    線画をがらっと大人っぽく変えていたが、fateにはまっていたのを知って、そっちの画風に寄せたなと。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/17(火) 18:50:51 

    オンナノソノ作業用動画として流してたけど、観るの辞めるわ。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/17(火) 18:54:59 

    ムーミンパロで思い出したけど、ムーミンはハンドメイドにするのもアウトなくらい、著作権に厳しかったりする。なのに、ムーミンのスナフキンのパロを織り込んだBLとかファラオな格好をさせたムーミンの二次創作アイコンとかチキンレースに近いことをしている人が多い。
    後者はムーミンのグッズを持っているくらい、ムーミンが好きらしいけど、ムーミンを自画像にするくらい私物化しているし、ムーミンアイコンで政治・ポリコレ批判や過激な下ネタ・どぎつい推しへの萌え語り(舞台を見るくらい刀剣が好きらしい)をしているみたいで、ムーミンに謝れと言いたくなるし、同じくらい著作権に厳しいハリポタでもやらかしてる(リカちゃん人形にホグワーツの制服)し、「二次創作はディズニーもやっているし、お人形遊びみたいなものだから、許せ」とも言っていた。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/17(火) 18:58:01 

    >>17
    えー怖

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/17(火) 19:00:29 

    パクリのソノのヨウコさんのアクスタ?アクキー作ったり前から気持ち悪かったんよなー

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/17(火) 19:09:57 

    利益になるの嫌だから見てないけど、電子書籍が出たのが去年の12月でその時点で今みたいな丸パクリがなかったらKADOKAWAは悪くないんじゃない?

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2024/09/17(火) 19:24:03 

    >>1
    痛い中年女性にならないよう戒めのためにたまに見てたけど ちゃんと対応するまでは見るのやめる

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/17(火) 19:43:34 

    ネタと指摘された動画は非公開にして他はそのままなのがアクセス稼ぎする気満々で悪質
    探せば他にもパクリ出てきそう

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/17(火) 20:00:13 

    ガレソに運営晒されてたけど過去に自分をパクった人をXで警視庁に通報呼び掛けてて草
    オンナのソノも警視庁に通報すればいいのかな

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/17(火) 20:17:42 

    角川ってチートスレイヤーという自分たちがかかわった作品のキャラを馬鹿にするような作品を雑誌に載せて、批判されていたよね。
    昔はメガバカとかクロスハンターとか講談社がやらかしていたイメージだったが、今は角川が平気で作品をパクっているんだな・・・。
    まぁ、講談社は子会社(星海社)とはいえ、美少女がスク水で一日中過ごす漫画や全裸のアンドロイドの漫画とか3.11を茶化す小説とか今でもやらかしているけど。
    そして、どちらもfateとか刀剣とかオタク向け関与ってのがな・・・。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/17(火) 20:42:14 

    レインボー、1日でネタパクられコント作ってYouTubeにアップしてるのさすがだ
    【コント】人のネタパクってYouTubeに載せてる友人にブチギレる男
    【コント】人のネタパクってYouTubeに載せてる友人にブチギレる男youtu.be

    【告知】---------------------------------------- ★池田プロデュースコスメブランドmakeumor誕生 ECサイトにて販売中! https://makeumor.com/ ★ジャンボの小説、全国の書店にて発売中っ!!! 「説教男と不倫女と今日、旦那を殺すことにした女」 Amazonでも販売...

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/17(火) 20:44:39 

    Amazonだけじゃなく
    電子書籍だからネットの漫画サイトにも本でてる
    こっちも低評価ついてる

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/17(火) 21:39:32 

    >>1
    書籍化!とかなってるけど、パクった内容の漫画を書籍化して更に儲けてる訳?
    悪質すぎない?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/17(火) 21:58:52 

    これで何もなかった事になってたら嫌だ。捕まってほしいわ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/17(火) 22:11:26 

    >>91
    オリラジがラジオで愚痴ってたけど
    パーフェクトヒューマンの歌の権利も吉本が持ってるから
    曲が売れても自分たちには収益入ってこないんだと。

    能年玲奈なんて名前取られてるし
    事務所所属ってそういうことなんだよ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/17(火) 22:31:50 

    >>135
    お昼時に一緒にご飯食べてると、ポーチとか持ってきてる人いるじゃん

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2024/09/17(火) 23:32:40 

    レインボーのコント面白かった!
    対応早すぎ!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/17(火) 23:48:02 

    >>7
    パクられた側の再生回数それなりにあるからすぐバレるって思わなかったのかな

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/18(水) 02:36:16 

    私、芸人でもなんでもないのに、この件イライラして眠れない。
    ネタは芸人にとって一生懸命築き上げた資産なのに、それを盗んで自分らのYouTubeで活用して再生数稼いで金稼いで…って最低すぎる。
    物やお金を盗んでるわけじゃないからいいとでも思ってるんだろうか。
    恥も外聞もクリエイティビティもない、センスもモラルもないやつら、マジで法的に処理されてほしい。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/18(水) 04:33:00 

    >>110
    あのカラーの感じ韓国ですよね
    たまにアプリでノルマのために仕方なく読むけど絵柄とカラーの感じが韓国の漫画家に似てる

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/18(水) 08:38:35 

    私の中では、これ。

    パクリではなく、乗っ取りみたいなもんだけど。
    合田先生の、可愛い時とサイコパスを演じる時のギャップが好きだったのに、右の作品はどれも同じ感情のない顔で、顔に変化がなく面白くない。
    編集者は、合田先生の作品と絵が可愛いくて面白いからこそ購入したのに、読者を馬鹿にしてるとしか思えない行為をして、

    「ふざけんな、金返せ」

    って気分。
    「許されるのか?!」人気漫画チャンネルに「パクリ」訴え続々...動画は削除、Xは「鍵垢」に

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2024/09/18(水) 11:54:16 

    >>51
    まぁ二次創作は宣伝も兼ねてて出版社が黙認してるからね…
    ファンが同人誌やファンアート作って、Twitterとかに流してくれれば作品の認知度や売上が広告費使わなくても伸びるから、出版社からみても都合がいいは良いのよ

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2024/09/18(水) 11:57:23 

    >>32
    目の前の利益しか考えられないから
    バカだから2歩先、3歩先までマジで考えられないんだよ
    仮に考えてたとしても、バレるまでに稼いでバレる寸前になったらチャンネル消して逃走しよ!て思ってるよきっと
    詐欺で稼いだ金で海外に高飛びする輩みたいな発想かと

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/18(水) 12:02:20 

    >>74
    角川、やべぇ編集野放しで話題になるし、この間もコミカライズ漫画で原作者怒らして炎上してたね
    各部署の編集長とか管理職が機能してないのかなー
    自分漫画家で角川の話たまに聞くけど、結構角川に恨み抱いてる作家見掛ける

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/18(水) 13:52:22 

    >>3
    オタクのにゃの子好きです笑

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/18(水) 14:19:33 

    >>105
    マメに消せるように管理できるかできないかだけだと思う
    あと見ている人が多いほど炎上しやすい


    たまたまYouTubeがおすすめしてきた、いつも動画見ている人が、切り抜きの方でボヤが起こってて、誤解されてて炎上しそうだったから、動画主さんにメールしたら、すぐ対応してくれたよ
    あれもう少し放置してたら、動画主さん炎上してたと思う
    普段からXでやりとりしてたからメールしやすかった

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/18(水) 14:24:21 

    >>167
    コントを勝手に漫画にされた芸人も漫画家も気持ちは変わらないだろうにそれがでてくるのが怖いんだよ
    「宣伝になるから」と言い訳すれば出版社や事務所が黙認してくれてパクっても良いと思ってるんだって感じ

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024/09/18(水) 14:25:33 

    チャンネル運営、人のパクリは猛烈に批判してて
    その実自分がパクりまくってたとか
    昔いた猫マンガ書いてたうだまみたいだな…
    あいつは本出版が帳消しになっただけで
    被害者に謝罪もせずお咎めなしとかだったけど

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/18(水) 15:27:46 

    >>42
    まあ2ちゃんねるの動画あげる人と同じようなものでしょうね
    わざわざ悪口トピ上げなくてもと思うことはある

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/18(水) 16:59:38 

    >>169
    けもフレ騒動で絵師を含むオタクを敵に回し宝もありそうだなと思った。
    たつき監督が手掛けた世界観で受けたようなものなのに、原作者兼ケロロ軍曹の作者の人を含む角川の関係者が彼を追放したうえでかばんちゃんなどたつき監督の手掛けたけもフレを否定するようなことをしているからね。
    その際に「角川の手掛けた作品はもう見ない」発言があった。
    角川はその時に原作者兼ケロロ軍曹の作者の人がらみでしゃちバトなるソシャゲを手掛けていたけど、これもいろんなところからパクっていたから火に油を注ぐ状態になってしまった。
    そのあとに自社の作品を馬鹿にしたチートスレイヤー騒動やオリンピックの一件・ニコ動サイバー攻撃、問題だらけすぎる。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/19(木) 07:40:12 

    >>32
    バレて賠償したとしても億は儲かるから

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/25(水) 14:24:16 

    >>1
    このチャンネル、最初から嫌いだったんだよね

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/29(日) 12:44:22 

    >>173
    やばい
    うだまの存在を7年?8年ぶりに思い出したwwwww
    どんでもないクソだったよね
    なつかしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。