-
1. 匿名 2024/09/17(火) 09:43:16
人を信じてない+320
-8
-
2. 匿名 2024/09/17(火) 09:43:53
闇なんかないけど人を信じてない
当たり前+261
-5
-
3. 匿名 2024/09/17(火) 09:43:57
ふとしたときに目がしんでる+171
-0
-
4. 匿名 2024/09/17(火) 09:43:57
口が曲がってる+26
-26
-
5. 匿名 2024/09/17(火) 09:44:07
不倫しちゃう+24
-30
-
6. 匿名 2024/09/17(火) 09:44:12
+12
-21
-
7. 匿名 2024/09/17(火) 09:44:14
目を合わせてくれない+65
-7
-
8. 匿名 2024/09/17(火) 09:44:24
人からもらった飴ちゃん食べない+17
-11
-
9. 匿名 2024/09/17(火) 09:44:44
+144
-10
-
10. 匿名 2024/09/17(火) 09:44:56
捻くれてる+99
-6
-
11. 匿名 2024/09/17(火) 09:45:12
案外よく笑うし誰とでも気軽に話す。
+255
-8
-
12. 匿名 2024/09/17(火) 09:45:18
ひっそりといなくなる+136
-3
-
13. 匿名 2024/09/17(火) 09:45:22
病んでる+35
-0
-
14. 匿名 2024/09/17(火) 09:45:34
他人の不幸を心の中で喜ぶ。表面上は出さない。+57
-12
-
15. 匿名 2024/09/17(火) 09:45:36
リセット症候群+140
-2
-
16. 匿名 2024/09/17(火) 09:45:42
急に「死にてー」と呟く人なんなの?
+5
-13
-
17. 匿名 2024/09/17(火) 09:45:50
>>1
こういうトピ立てちゃう+41
-2
-
18. 匿名 2024/09/17(火) 09:45:58
突然の関係リセット+82
-1
-
19. 匿名 2024/09/17(火) 09:46:22
むしろアラサーとかアラフォーで闇がない人に会ったことがないんだが。
みんな人生の何処かで一度くらいは闇落ちしてるから何かしらの闇を持ってるよ。+228
-7
-
20. 匿名 2024/09/17(火) 09:46:45
今までそんな人に会った事ない
多分、もし会ったら近寄らない。+2
-12
-
21. 匿名 2024/09/17(火) 09:47:06
8人産んだ地元の同級生。まだ25歳なのに+67
-0
-
22. 匿名 2024/09/17(火) 09:47:25
謎に笑顔でポジティブとか?
実は…みたいな+55
-0
-
23. 匿名 2024/09/17(火) 09:47:28
何が起こってもそんなに悩まない
どうでもいいから+8
-3
-
24. 匿名 2024/09/17(火) 09:47:37
>>5
それは闇関係ない+19
-3
-
25. 匿名 2024/09/17(火) 09:47:44
自分に優しくない人を好きになっちゃう
自傷行為?
+54
-2
-
26. 匿名 2024/09/17(火) 09:48:01
>>7
目を合わせるのは不躾だからね。
目上の人に対しては無礼にあたる。+5
-11
-
27. 匿名 2024/09/17(火) 09:48:22
常識や正しさに異様にこだわる。
自分の中の正義に当てはまらない物事を、「あの人はそうなんだね」「まぁそういうこともあるわな」みたいにスルーできない。+18
-14
-
28. 匿名 2024/09/17(火) 09:48:36
褒め言葉は響かないけど
蔑まれると10倍くらいの意味で受け取る+105
-3
-
29. 匿名 2024/09/17(火) 09:49:10
>>16
構ってちゃん
闇というより空虚+13
-5
-
30. 匿名 2024/09/17(火) 09:49:17
>>16
中2病の亜種。+11
-3
-
31. 匿名 2024/09/17(火) 09:49:23
自分の否を他者のせいにする人+11
-8
-
32. 匿名 2024/09/17(火) 09:49:53
闇って人を信じてないことなんだ+22
-2
-
33. 匿名 2024/09/17(火) 09:50:16
>>27
それは心の闇ゆえじゃないよ。+22
-2
-
34. 匿名 2024/09/17(火) 09:50:23
他人の善意とか純粋さを信じていない
そういうの全て邪な考えでやってると思っている
素直な言葉もびっくりするぐらい裏読みして来る+91
-3
-
35. 匿名 2024/09/17(火) 09:51:43
自分自身を信じていない、それが反転して人を信じていない事に置き換えられています、人のタイプはどんな防衛機制を使うのかで分かります、防衛機制一覧で検索して下さい+6
-4
-
36. 匿名 2024/09/17(火) 09:52:04
良いコメにマイナス押す+8
-9
-
37. 匿名 2024/09/17(火) 09:52:22
他人の顔色ばかり伺って自分が無い+25
-5
-
38. 匿名 2024/09/17(火) 09:52:31
>>28
やたらネガティブでニートしてる身内がいて、楽感的で羨ましい的なこと言われたから「暇だと余計なこと考えるからちょっと無理にでも何かしてた方が気が紛れるよ」と話したらめちゃくちゃキレられたことある。
そういうとこやぞと。+6
-18
-
39. 匿名 2024/09/17(火) 09:53:23
自分は全き善人だと信じてる。+11
-1
-
40. 匿名 2024/09/17(火) 09:54:02
鬱トピ、病気トピ、不妊トピなど明らかに悩んでる人のところに突撃していって「あのトピの人たち病んでてヤバいよねーww」って言ってる人。
自分が一番病んでる自覚ないのが闇深いなと思う。+52
-0
-
41. 匿名 2024/09/17(火) 09:54:05
>>1
トピタイみたいな人って誰のことも信じてない
自分の事さえも信じてない
人間全員のこと嫌ってるんだよ
自分の思い通りにしてくれる時だけその人を好き
獣とか野生の動物みたいな感性で生きてるんだよね
(野生の動物に失礼か💦)+38
-4
-
42. 匿名 2024/09/17(火) 09:54:05
絶対宗教とか入らん自信ある。教祖とか所詮人間じゃんって基本ひねくれた性格してるから。人を信じすぎちゃう人もそれはそれで闇深そう。+84
-3
-
43. 匿名 2024/09/17(火) 09:54:32
>>1
耳元で叫ぶ+3
-1
-
44. 匿名 2024/09/17(火) 09:55:25
心の壁、防御は常にしてる。
いつ裏切られても悲しまないように+50
-1
-
45. 匿名 2024/09/17(火) 09:55:34
>>1
こっちのけんとの「はいよろこんで」を何回も聴いてしまう。…私だけかな?+6
-0
-
46. 匿名 2024/09/17(火) 09:55:43
>>17
それだ!+10
-0
-
47. 匿名 2024/09/17(火) 09:55:59
>>1
闇深い人って宗教の教祖ポジションに憧れてそう
そんなに知識も持ち合わせてないのに
周りからチヤホヤされたい欲だけ人一倍ある感じ+7
-10
-
48. 匿名 2024/09/17(火) 09:56:10
周りはみんな敵+14
-1
-
49. 匿名 2024/09/17(火) 09:56:29
>>1
ならばガルミンに多いね
そこ疑う?ってくらいゲスの勘繰りが多い+9
-0
-
50. 匿名 2024/09/17(火) 09:56:46
突如豹変+9
-2
-
51. 匿名 2024/09/17(火) 09:57:06
>>1
仏壇にお供えされてる花の形した砂糖の塊を食べる+3
-3
-
52. 匿名 2024/09/17(火) 09:57:09
>>1
人に裏切られたり、嫌な事をされて心の闇が深くなるから…+44
-1
-
53. 匿名 2024/09/17(火) 09:57:29
ストーカーやってる人は闇が深い。+23
-1
-
54. 匿名 2024/09/17(火) 09:57:30
爪噛みすぎてほとんど無い人いるけど病んでるのかなって思う+16
-0
-
55. 匿名 2024/09/17(火) 09:58:15
>>42
自分は大丈夫って思ってる人ほど危ないって聞くよ、人の話聞かないから最初のハードルこそ高いものの、一旦越えてしまうと逆に世間の話聞かなくなって、どっぷり入り込んでしまう。高学歴オウム信者とかがそれ。+2
-7
-
56. 匿名 2024/09/17(火) 09:58:27
>>42
わかる。悩んで催眠術かけてもらいに行ったらまったくかからなかったわ。+9
-0
-
57. 匿名 2024/09/17(火) 09:58:39
虐げられてきた犬のような眼をしている
そういう犬も良い人に飼われて愛が満たされると顔が変わるんだよね
+28
-0
-
58. 匿名 2024/09/17(火) 09:58:47
>>11
でも、いきなり豹変しない?
突然大きな声になったり、なんにもおかしな事が起きてないのにゲラゲラ笑いだしたり+1
-25
-
59. 匿名 2024/09/17(火) 09:58:47
宗教にのめり込む人+6
-2
-
60. 匿名 2024/09/17(火) 09:58:49
>>44
傷つかないようにいくつか保険をかけるよね
「永遠」とか「絶対」とか信じない+16
-3
-
61. 匿名 2024/09/17(火) 09:59:02
>>21
多産DV+25
-0
-
62. 匿名 2024/09/17(火) 10:00:29
>>51
お供えしたあとのお下がりなら食べて良くね?+7
-0
-
63. 匿名 2024/09/17(火) 10:00:30
>>51
横
仏壇スイーツ美味しいよね?
お供えしないで自分がおやつに食べてしまうことがある私は闇深いのかな…+4
-0
-
64. 匿名 2024/09/17(火) 10:00:33
>>1
ちぢこまってて可愛く見えたりする+0
-1
-
65. 匿名 2024/09/17(火) 10:00:52
>>5
ドラマや小説ではそういう設定ばかりだけど、リアルではある程度自信がある人というか人生楽しんでいる人に多いかな。
+17
-5
-
66. 匿名 2024/09/17(火) 10:01:16
ドライ。
全てに置いて淡々としている。
自分の事をベラベラ話さない‥かな。+8
-4
-
67. 匿名 2024/09/17(火) 10:01:23
>>11
わかる。絶対に、この闇の深い素の顔を出さないのが常になってるから
フツーにコンビニの店員さんとか その場限りの人とも笑顔で話せる。
家族ですら 本当の、誰も信用していない、自分の事しか考えてない
私の本性に気づいていないと思う。誰しも二面性とか多面性は有るとは思うが
そのギャップがすごすぎる自覚はある。
+82
-4
-
68. 匿名 2024/09/17(火) 10:01:51
煙のない所にも火を立てる超能力持ち+14
-0
-
69. 匿名 2024/09/17(火) 10:02:10
(嫌いな)家族の情報さらしてる
苗字違うし消せる所に書いてるからだいじょうぶ+3
-1
-
70. 匿名 2024/09/17(火) 10:02:21
>>8
食べるよ。+3
-2
-
71. 匿名 2024/09/17(火) 10:02:52
>>1
アンチとかじゃなくて、やす子見てると思う
笑ってないし目も合わせないし、でも良い言葉ばかり前向きばかりで見ててしんどくなる
可愛らしいんだけどな+54
-1
-
72. 匿名 2024/09/17(火) 10:02:59
独特なオーラ発してる。
だからか近寄り難い。+8
-1
-
73. 匿名 2024/09/17(火) 10:04:07
目が合わない。こっち見てるはずなのに目が合わない+9
-3
-
74. 匿名 2024/09/17(火) 10:04:28
被害妄想が強い。何でそういう思考になるのって事が多い。+1
-4
-
75. 匿名 2024/09/17(火) 10:05:43
笑ってないと涙出ちゃいそうになるよ。
過去のことが今でもトラウマで思い出したら辛すぎて+10
-1
-
76. 匿名 2024/09/17(火) 10:06:00
>>1
人を見下す発言、自慢話が多い
全部大した事ない+12
-5
-
77. 匿名 2024/09/17(火) 10:06:07
>>22
微笑みうつ病なんてのもあるしね
でも目が◯んでるから良く見れば
わかる…けど深入りせず
こういう病みかたもあるんだ~で
関わらないのが正解
+14
-1
-
78. 匿名 2024/09/17(火) 10:06:13
>>19
それが人生だよね。
こんなトピで前向きなことを言うのもなんだけど、闇落ちがあるから強くやるんだと思う。+41
-3
-
79. 匿名 2024/09/17(火) 10:07:10
>>11
そして突然この世からいなくなる。+32
-2
-
80. 匿名 2024/09/17(火) 10:07:42
とにかく口調が怒ってる。普通に話せないのかって思う。+6
-3
-
81. 匿名 2024/09/17(火) 10:07:59
>>42
宗教にハマって多額のお布施払うくらいなら、宗教開いて大儲けするほうがいいな、と思ってしまう
開かないけどね!+29
-1
-
82. 匿名 2024/09/17(火) 10:08:45
まだ若いのにシングルでほぼ年子だらけで子供8人とか産んでる人見ると、おお…となる+7
-2
-
83. 匿名 2024/09/17(火) 10:09:09
>>51
捨てるよりはいいんじゃないかと…
道端にひっそり佇むお地蔵さんのお供えをパクったりいたずらする人の方がヤバい+6
-0
-
84. 匿名 2024/09/17(火) 10:09:54
にこっと作り笑いした後、一瞬で真顔に戻る人は病んでそう+9
-1
-
85. 匿名 2024/09/17(火) 10:11:04
>>3
ふとした時に、荒んだ目つきになっている。+9
-2
-
86. 匿名 2024/09/17(火) 10:13:09
人を信じてない
深く関わろうとしない
でも表面上は穏やかに当たり障りなく過ごしてる
+28
-0
-
87. 匿名 2024/09/17(火) 10:13:14
>>11
これは闇なの?私、こんな感じだけど病んでないけどな+3
-8
-
88. 匿名 2024/09/17(火) 10:13:59
昼間にいるガルちゃん民は心に闇がありそう+3
-1
-
89. 匿名 2024/09/17(火) 10:16:11
>>88
おばあさんとか多そう+4
-1
-
90. 匿名 2024/09/17(火) 10:16:23
>>4
すごい腹立つけど、確かに私子供の頃顎関節症をやったが適切な治療をしないままで口が曲がってる。親がきちんと病院に連れてくなりしなかったのが原因。そのせいか捻くれてしまったのかもしれない。ほかいろんな病気になり、確かに卑屈だし、闇は深い。だからあながち間違ってはいないのがまた悔しいところ。+6
-4
-
91. 匿名 2024/09/17(火) 10:16:41
>>87
あなたはただの普通の人当たり良い人
ただの人当たり良い人に見えて、実は闇を抱えてる人っていうパターンもあるよってことじゃないのかな?
そういう普通の人だと思ってた人が突然連絡つかなくなって消えるとかあるし+28
-1
-
92. 匿名 2024/09/17(火) 10:18:19
>>37
自分を出しても潰しにかかってこられ、それ以降出せなくなった人もいる+23
-0
-
93. 匿名 2024/09/17(火) 10:19:37
>>67
その場限りの話ならいくらでもでも自分のことは言わない
+13
-0
-
94. 匿名 2024/09/17(火) 10:20:10
>>87
そう?
これまさに私だと思って、そしてまさに闇深いよ…
パート先、子供関係の付き合い、どこでもいつも笑顔だし、社交的と言われる。
実際に人付き合うのがまったく苦にならない。
でも誰にも言えない、言いたくない秘密抱えてて心の底に闇がある。
そしていつもまあ死んだら終わりだしいいかとか思って生きてる。
+17
-6
-
95. 匿名 2024/09/17(火) 10:23:27
こういうこと邪推する人+8
-2
-
96. 匿名 2024/09/17(火) 10:26:21
>>27
それは特性かも+6
-0
-
97. 匿名 2024/09/17(火) 10:26:31
ある日突然SNS全削除して音信不通になる
誰にも告げずいつの間にか引っ越してる+15
-1
-
98. 匿名 2024/09/17(火) 10:27:02
>>47
中身がなさそうだね。+1
-1
-
99. 匿名 2024/09/17(火) 10:27:51
>>95
それ言えてる。
一番の闇深かもね(笑)+8
-1
-
100. 匿名 2024/09/17(火) 10:28:08
3人で話しているときにのけ者にならないように頑張るか誰かをのけ者にしようとする
+10
-1
-
101. 匿名 2024/09/17(火) 10:28:37
>>98
中身空っぽですよね😅+4
-0
-
102. 匿名 2024/09/17(火) 10:29:23
何を言われてもウラを考えてしまう
素直に受け取れない+11
-0
-
103. 匿名 2024/09/17(火) 10:29:36
>>89
ガルちゃんには若い主婦はいないのか。
+2
-2
-
104. 匿名 2024/09/17(火) 10:32:39
>>76
見栄っ張りとか自慢話好きな人は、本当に裏があると思う。
コンプレックスが強すぎる。+21
-1
-
105. 匿名 2024/09/17(火) 10:33:27
>>1
マッチングアプリしがち+1
-0
-
106. 匿名 2024/09/17(火) 10:34:09
>>101
何もありません笑+1
-0
-
107. 匿名 2024/09/17(火) 10:35:30
>>21
もうすぐテレビで見れるかも。+19
-0
-
108. 匿名 2024/09/17(火) 10:36:01
>>103
若いトピが無いもんな。
一人もいないのかも。
高齢者クラブ。+2
-1
-
109. 匿名 2024/09/17(火) 10:36:21
一見普通な感じなんだけど親しくなると
認知の歪みがヤバイ人と分かる+8
-1
-
110. 匿名 2024/09/17(火) 10:37:46
ある程度の年齢になればみんな何かしらの闇は抱えてるよね?
幼少期から現在までクリーンな人生です!なんて人ごく少数じゃない?+24
-0
-
111. 匿名 2024/09/17(火) 10:37:53
>>28
だからかなぁ
ガルでも、なんでそんな風に受け取る?って返信が多い
被害妄想強めの人+6
-2
-
112. 匿名 2024/09/17(火) 10:38:47
>>110
そういう人は、ガルには辿りつかない人生送ってるよね+13
-0
-
113. 匿名 2024/09/17(火) 10:41:25
>>34
善意とか純粋な心とか素直さとか持ってる人っているよ
そういう人見ると眩しく感じるし、自分とは生きてきた世界や人種が違うんだなって自分の闇具合に落ち込む+25
-0
-
114. 匿名 2024/09/17(火) 10:41:55
>>51
え?下げて頂くでしょ。
コーヒー・紅茶に入れたり。
大きな塊は料理に使ったり。
51はどうしてるの?まさか捨ててるの?
他所のお供えを何にもせずに勝手に食べたりは闇が深いんじゃなくて
躾されてないだけ。
+6
-0
-
115. 匿名 2024/09/17(火) 10:43:42
>>28
こういう当たり屋みたいな人って引きこもって誰とも関わらなきゃいいのに
表に出て人と関わろうとしてくるのが迷惑だよね+5
-7
-
116. 匿名 2024/09/17(火) 10:49:43
>>111
それは加害者側の思考回路だよ。
+5
-3
-
117. 匿名 2024/09/17(火) 10:52:24
>>34
ガルにいるよね。
綺麗事言うなとかぶりっ子とか言ってくる。
心の底からひねくれてる感じ。+14
-0
-
118. 匿名 2024/09/17(火) 10:53:50
>>42
催眠術みたいなのかけられたら入ってしまう可能性大だな私は、厳しい時に優してくれる人がいてその人が一緒にどう?とか言われたら確実に行きそう〜+0
-0
-
119. 匿名 2024/09/17(火) 10:54:32
>>110
闇の大きさが違う。
犯罪レベルの闇と、人に言えるレベルの闇とは全くの別物だから。+10
-2
-
120. 匿名 2024/09/17(火) 10:55:46
>>118
オレオレ詐欺にあうタイプ。
口が達者な人に気をつけて。+2
-0
-
121. 匿名 2024/09/17(火) 10:58:10
アラ探して
見つけた時に目を輝かせて本人に指摘+8
-0
-
122. 匿名 2024/09/17(火) 10:59:05
>>120
うまく丸め込まれそうです
疑り深いけど結局騙されてしまうっていう王道パターンだと思う 気をつけられるか自信ないけど気をつけます☝️✨+1
-0
-
123. 匿名 2024/09/17(火) 10:59:40
>>115
ネットもコミュニケーションの場なのにね+3
-0
-
124. 匿名 2024/09/17(火) 10:59:44
>>119
犯罪レベルはそりゃアカンけど
人に言いたくない(言えない)闇なんてみんな何かしら持ってるでしょ+10
-2
-
125. 匿名 2024/09/17(火) 11:00:22
>>65
お金持ちで余裕がある人とか。+4
-4
-
126. 匿名 2024/09/17(火) 11:02:19
>>25
そうだと思う
無意識に親と同じで自分を虐待する人を選んでしまう+18
-0
-
127. 匿名 2024/09/17(火) 11:02:52
>>28
気の強い人に多いよね。
あの有名な夫人とか、結構毒舌で人のこと悪く言ってるのに、自分のこと言われたらもの凄い怒りようだったw+3
-0
-
128. 匿名 2024/09/17(火) 11:06:41
>>124
闇っていうほどではない秘密程度なら誰でもあると思う。
でも捕まる可能性があるようなのは秘密ではなく、暗いどん底の闇だよね。
深すぎる。+11
-1
-
129. 匿名 2024/09/17(火) 11:06:43
ターゲットにした人を常に観察する
仕事辞めてからも観察されていたらしく
年賀状に〇〇でバイトしてるんだね
次の年の年賀状には〇〇辞めたの?
とコメントが来て怖かった+12
-0
-
130. 匿名 2024/09/17(火) 11:08:41
どこに行っても結局人間関係が破綻する+0
-5
-
131. 匿名 2024/09/17(火) 11:10:12
>>129
闇深いね~~+5
-0
-
132. 匿名 2024/09/17(火) 11:14:31
>>129
そういう気持ち悪い人いたよ。
何年かぶりにバッタリ会ったそんなに仲良くなかった人から.
「3年前にコンビニで会ったよね」とか言われた。
怖いよ~+9
-0
-
133. 匿名 2024/09/17(火) 11:15:02
行き過ぎたニコニコ+9
-0
-
134. 匿名 2024/09/17(火) 11:23:04
>>106
わろた😂😂+1
-1
-
135. 匿名 2024/09/17(火) 11:30:55
>>128
犯罪ではないけど、私は自殺未遂したときの傷跡は誰にも言いたくないし、触れられたくない秘密だよ。
誰にも言うつもりはない。いまはうっすら残る程度の傷だし、隠す服装もしてるので気が付かれてもいないと思うけど。
それでもガルや掲示板では「気が付いてるよ 言わないけどね」とか書かれる。
だからかこれは闇だと思ってる。誰にも知られたくない秘密。
だから最初から誰にも心開きたくないし、気が付くほど付き合ってこの件についてふれてほしくないから親しくなるのも嫌。
+4
-1
-
136. 匿名 2024/09/17(火) 11:34:44
>>51
落雁のこと?
食べるでしょ+2
-0
-
137. 匿名 2024/09/17(火) 11:36:11
>>1
信じてないっていうか、信じられないんだよ
+21
-0
-
138. 匿名 2024/09/17(火) 11:43:50
>>113
わかる。
近所のママ。
いわゆるママ友。子供同士は子供時代にすごく仲が良かった。
そのせいか子供が成長して、学校離れてほぼ付き合ってないけど、何かと連絡をしてくる。
同じ高校受けてうちの子だけ合格して、友人の子が不合格でも、やってる競技の大会でうちの子だけが賞をとっても、その他色々私なら悔しくて付き合うの嫌になるようなことがあっても、どんなときでも最初は多少気まずそうにすることあってもちょっと時間おいたら、笑顔で〇ちゃんすごいよね!元気にしてるの?とか屈託なく話しかけてくる。そしてうちの子も今は〇でねー幸せそうに近況報告してくる。
本当にこの人は素直な人だよなあと思って、恵まれている環境のはずの自分のほうがいつも負い目というかまぶしくて落ち込む。
なんならその手にした環境でも悩む自分に対して、そこがだめで選んだ環境でも楽しく過ごす話に対してすごく劣等感感じて辛くなって嫌になるし、自分の闇に落ち込む。
だからもう縁切りたいからあえて淡々と対応して疎遠にしようとしてるけど、なぜか縁がきれることがない。私をママ友ではなく子供を通じて知り合ったけど友達と思ってるぽい。
私はそういうの絶対できないからより辛い。
+0
-1
-
139. 匿名 2024/09/17(火) 11:48:11
>>94
それは闇じゃなくて普通の人じゃない?
誰でもある程度生きてたら人に言えないことくらい持ってるよ。何かしら抱えながら周りの人とは笑って普通に話したりしながらやってる。ほとんどの人がそんなもん。+13
-4
-
140. 匿名 2024/09/17(火) 11:50:51
>>38
それは言っちゃだめ!
体調悪くて働きたくても働けない人もいるんだよ
そういう人ほど働けない自分を毎日責めてるんだよ!+12
-1
-
141. 匿名 2024/09/17(火) 12:10:44
>>135
それもあなたの人生の一部。
自分を受け入れてあげて。+0
-1
-
142. 匿名 2024/09/17(火) 12:13:27
>>3
大食いYouTuberに多い+0
-0
-
143. 匿名 2024/09/17(火) 12:18:33
>>136
落雁のことなんだ
それは食べるね
あれは食べ物だし
+1
-0
-
144. 匿名 2024/09/17(火) 12:19:57
>>141
そういうことを言われたくないんだよ
あなたが優しい気持ちでいってくれてるのはわかったよ
ごめんね
でもそれができないから闇なんだよ
+5
-0
-
145. 匿名 2024/09/17(火) 12:26:51
闇が深い人って意外と感じが良くてニコニコしてて、一見わからない
めちゃくちゃ自己防衛してるんだと思う
闇が深いからって性格悪いわけじゃないしね…+21
-0
-
146. 匿名 2024/09/17(火) 12:27:57
>>51
私、落雁大好きだから食べるよ
中に餡子入ってる奴が好き
仏壇から下げたら食べるよね?+2
-0
-
147. 匿名 2024/09/17(火) 12:31:37
>>34
というより、本当の善意で言ってる人と、自分が気持ちよくなりたいから言ってくる人が見分けられるんだよね、闇が深い人って
本当に純粋で善意がある人のことはとても素敵と思うけど、自分とは違いすぎて近づけないし近づいちゃいけないと思ってる+16
-0
-
148. 匿名 2024/09/17(火) 12:46:42
>>78
そうですね
考え過ぎてぐるぐる思考に呑み込まれ
たら闇で病み一気に何もかも詰む
年齢重ねたら経験値に変換して
強みにし少しずつでも強く逞しく
生きて行きたいです
78さまのコメントで納得しました
人生は常に勉強無駄なんてない
起爆剤の1つになりました
ありがとうございます
+2
-1
-
149. 匿名 2024/09/17(火) 12:54:33
>>34
苦労してるんだか単に性格が悪いんだかにわかれるね。+6
-0
-
150. 匿名 2024/09/17(火) 12:57:41
>>19
私の周りは極端過ぎるよ。親に殺されそうになった人もいるし、幼なじみは苦労したことないから逆にコンプレックスらしい。妹も苦労したことない。誰だって悩みはあるだろうけど苦労とは違う。+10
-0
-
151. 匿名 2024/09/17(火) 12:58:12
>>16
身近な友人が悪口流しながら仲良いふりしてコンサート一緒に行った時に口から出てたわ
こいつら楽しそうに仲良いふりしながら裏では私の悪口三昧なんだな…って
コンサートが最高過ぎてそのまま心臓発作で死ねたら良いと思ってた
+9
-4
-
152. 匿名 2024/09/17(火) 13:28:27
>>148
私こそありがとう!
年齢を重ねたら辛いことも経験値に変換
名言!+2
-1
-
153. 匿名 2024/09/17(火) 13:31:21
承認欲求無いんか?ってレベルで、組織に属してても存在を主張せず、気配消して、居てもいなくても周囲から気付かれないようにしている人+4
-0
-
154. 匿名 2024/09/17(火) 13:33:29
>>11
分かります。そういう方いたよ
普通に話せるんだけど、自分自身のことは話せない人でした
色々と事情があって、閉じてしまってるんだと思った
他の人は訳ありと言ってたよ
そうなってしまった経緯は知らないけど、哀しく感じてしまいました+17
-1
-
155. 匿名 2024/09/17(火) 13:44:49
>>11
でもプライベートでは関わろうとしない。+19
-0
-
156. 匿名 2024/09/17(火) 13:55:35
>>1
褒められても逆に嫌味に聞こえる+7
-0
-
157. 匿名 2024/09/17(火) 13:58:08
休日でも自宅にいられない
イライラするのか出たり入ったりが激しい暴走族
騒音垂れ流しで煩い+3
-0
-
158. 匿名 2024/09/17(火) 14:02:12
>>11
警戒心が強い人なんだろな。
気を許した人のみ心を開く人はいるよ。+18
-0
-
159. 匿名 2024/09/17(火) 14:12:34
親切だったり普段から気にかけてくれる男性が下心から私に優しくしてた、とわかった。こんなことばかり。すごくガッカリする。私は普通に接してただけなのに。ガッカリする私はおかしい?+0
-2
-
160. 匿名 2024/09/17(火) 14:25:33
>>126
そっか
その人に優しくされたら親に今日は優しくされた日と同じような感情にもなるわ、、
+6
-0
-
161. 匿名 2024/09/17(火) 14:52:00
>>136
>>143
>>146
砂糖100%の花や野菜の形をした塊も落雁っていって売ってるし、
寒梅粉(味甚粉・落雁粉)と和三盆糖と水飴を混ぜた干菓子の落雁がある。
本来の落雁は干菓子の方。
干菓子の落雁は料理に使わずそのままお菓子として食べる。
因みに仏さんのご飯を食べると頭が良くなると言われた。
お茶漬けにして食べる。
砂糖の小花をタワーにしてるお供えものもある。
+1
-1
-
162. 匿名 2024/09/17(火) 15:02:23
ガルちゃん民を信じてる人+2
-1
-
163. 匿名 2024/09/17(火) 16:39:01
がるちゃんに闇が深い人を書いてる私達全員+0
-0
-
164. 匿名 2024/09/17(火) 16:47:52
>>139
よこ
それは言えない事は本人にしかわからないから、それは普通だよ〜みたいのは違う気がする。
言えない事を知ったら「それはほんとに言えない事だね…」って絶句するような事かもしれないし。+8
-1
-
165. 匿名 2024/09/17(火) 17:03:05
>>128
犯罪する側だけの視点ってなんだか不思議+4
-0
-
166. 匿名 2024/09/17(火) 17:15:36
>>1
自己紹介なの?w+5
-0
-
167. 匿名 2024/09/17(火) 20:08:21
>>38
お前が言うな案件っぽいから気を付けた方がいいと思う
身内以外と話す時でも+3
-0
-
168. 匿名 2024/09/17(火) 20:19:31
青春やスポーツや絆を信じてない
家族をありがたいと思ってない
+7
-1
-
169. 匿名 2024/09/17(火) 20:24:11
希死念慮
わたしは子どものときから+7
-0
-
170. 匿名 2024/09/17(火) 21:05:27
>>21
双子とかいたとしてもほぼずっと妊娠中みたいな感じだね
怖いわ体ボロッボロになってそう+4
-0
-
171. 匿名 2024/09/17(火) 21:07:16
>>1
私は生まれた時から誰も信じてない
自分の正しい誕生日も知らない。+3
-0
-
172. 匿名 2024/09/17(火) 21:07:51
>>1
自分のことを好きとか言ってくる人が心底信じられない。何十回も試し行為してそれでも諦めずに地獄の果てまで追いかけてきてくれる人じゃないと愛情を信用できない。+9
-2
-
173. 匿名 2024/09/17(火) 21:30:10
友人。
明るくて優しくて人の悩みをよく聞いていて、人格者。笑顔の印象しかない。悪口も愚痴も一切言わない人。
自殺したよ。
手帳には呪いのような言葉がたくさんあった。
+17
-0
-
174. 匿名 2024/09/17(火) 22:14:20
眠剤飲んだ後につい打ってしまうネガティブメール 翌朝見て真っ青になる+3
-0
-
175. 匿名 2024/09/17(火) 22:44:45
ぼっちが好き、ひとりが寂しくない+7
-1
-
176. 匿名 2024/09/17(火) 22:47:35
>>1
人を信じれないから結婚難しいし、結婚できたとしても子供は産みたくない。
人の気持ちなんて変わるし。不倫とかモラハラで離婚ってことになっても一人で子供育てられない。
相手もいないしまだ何も起きてないのにそこまでネガティブに考えてしまう。+8
-0
-
177. 匿名 2024/09/17(火) 23:18:07
>>117
いる。
心から褒めているのに、嫌味がうまいとか。捻くれすぎる。+4
-0
-
178. 匿名 2024/09/17(火) 23:33:22
>>89
優しいおばあちゃんじゃなくて、意地悪ばあさんばっかり。+0
-0
-
179. 匿名 2024/09/17(火) 23:36:45
>>53
これ。粘着ストーカーや嫌がらせストーカーみたいなことしてる人。
闇なんてかわいいものじゃ無い。ブラックホールだよ。+7
-0
-
180. 匿名 2024/09/17(火) 23:39:36
常に頑丈な鎧をまとったように生きてる
人に本心を明かさない
気をぬくと顔つきがどんどん険しくなってる
全部私のことです+5
-1
-
181. 匿名 2024/09/17(火) 23:40:53
>>173
やっぱりさ 人ってわからないもんだよね
楽しそうにしててもみんな何か抱えて生きてる
その抱えてるものの大きさや重さは人によって違うけど+12
-0
-
182. 匿名 2024/09/17(火) 23:42:31
>>7
ダウナー系コミュ障+1
-1
-
183. 匿名 2024/09/18(水) 00:59:02
>>1
いつも笑顔+2
-0
-
184. 匿名 2024/09/18(水) 01:09:59
>>171
あたいも
自分の誕生日がわからないってヤバいよね+1
-1
-
185. 匿名 2024/09/18(水) 02:34:44
ちょっとした事で人を信用できなくなる+2
-1
-
186. 匿名 2024/09/18(水) 06:17:03
Xでずーーっと何かを否定し続けてる人
ツイフェミとかそんなのばっか 闇が深すぎる+4
-0
-
187. 匿名 2024/09/18(水) 07:27:25
>>10
私は小さい頃から親にひねくれてるって言われ続けてたんだけど、幼稚園児の頃には「そりゃこんだけ言われりゃひねくれもするわ」って思ってたな。
でも大きくなって下に兄弟ができると悲しい思いをする人がいるって知った時に私もそうだったのかなーと思った。
結果誰にも何も言えない大人に育った。+3
-0
-
188. 匿名 2024/09/18(水) 07:49:10
>>18
心当たりある子がこれだ。
ここにのってるコメントほぼ合ってる
家庭環境ひどいからなっちゃうのかも+4
-0
-
189. 匿名 2024/09/18(水) 08:01:38
>>5
不倫はおいといてヤリマンなとこはある
女性性へのコンプレックスから身体を餌にしなければ女として見られないと思い込んでる
+3
-0
-
190. 匿名 2024/09/18(水) 08:06:16
>>1
深くなくても人は信じてはいけないよ+5
-0
-
191. 匿名 2024/09/18(水) 09:36:25
>>179
不倫相手から唆されて3年近く私に嫌がらせしてきた不倫女がいたけど
嘲笑ってるつもりが泣き喚きになっちゃってた
あの様子だと多分ロクなお手当も貰えてない
離婚もして貰えずなら虚しくなるよなー+0
-0
-
192. 匿名 2024/09/18(水) 21:54:18
>>42
こういう人ほどいざハマったらドボンだよ
もしハマったら怖いな、気を付けようくらいのがいい
それが宗教じゃなくても、例えばホストとか自分は絶対にハマらない!って人のがヤバイ+3
-0
-
193. 匿名 2024/09/18(水) 21:55:22
>>159
ガルするような年齢でそんなことで傷つくのはお子ちゃますぎるw+2
-1
-
194. 匿名 2024/09/18(水) 21:56:32
闇を抱えてるのとひねくれてるのはまた違う気がするけど+3
-0
-
195. 匿名 2024/09/18(水) 23:19:06
誰もいない空間で突然「あーー!あーー!あーー!」と叫ぶ。
メンタル限界の時の自分。+4
-0
-
196. 匿名 2024/09/19(木) 20:32:22
>>16
基本死にたいが抜けない。でも痛いの大嫌いだから死にたくない。でも現状辛すぎて毎日死にたい。機能不全家庭で育って基本的な何かがない。そのまま辛い体験が大人になってからもさまざま続き、高校の頃からだが油断すると死にたいと言ってしまう。最近人前でも呟いてしまうようになって困っている。+2
-0
-
197. 匿名 2024/09/20(金) 09:26:12
>>18
それはいいんだけど、学校も仕事も旦那も友達もどんどん切っていって、掲示板とSNSで同じ文句垂れ流していて怖い人がいる。
行く末は自分をリセットになっちゃうけど、それはしないんだよねw 他責だもん+3
-0
-
198. 匿名 2024/09/21(土) 05:43:25
自撮りばかり撮ってしまう+1
-0
-
199. 匿名 2024/09/30(月) 01:00:28
人間不信+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する