ガールズちゃんねる

猫がいる部屋にあるもの

85コメント2024/09/22(日) 00:31

  • 1. 匿名 2024/09/17(火) 09:04:49 

    二間続きの部屋で猫2匹を飼っているのですが、主があまり物を持たないせいもあり、全体的にがらんとしています
    猫的にはもう少し家具やものがあったほうが落ち着くのかな?と思うので、猫が喜ぶものを導入したいのですが、キャットタワー以外で(今はないですが今後導入予定)オススメの猫グッズを教えてください!

    +6

    -13

  • 2. 匿名 2024/09/17(火) 09:05:14 

    段ボール

    +29

    -5

  • 3. 匿名 2024/09/17(火) 09:05:39 

    ダンボール、ガサガサ

    +11

    -2

  • 4. 匿名 2024/09/17(火) 09:05:43 

    ソファ(生贄

    +53

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/17(火) 09:05:56 

    丸いマット
    うまい子は足で蹴ってずっと回せる

    +2

    -3

  • 6. 匿名 2024/09/17(火) 09:05:57 

    ぼろぼろのソファー

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/17(火) 09:05:58 

    猫優先だからほとんど物置いてないよ

    +6

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/17(火) 09:05:59 

    高いところには登れた方がいいよ
    2匹いるなら尚更

    +58

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/17(火) 09:06:38 

    キャットタワーよりキャットタワーが入ってたダンボールが好きよな

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/17(火) 09:06:49 

    猫がいる部屋にあるもの

    +21

    -7

  • 11. 匿名 2024/09/17(火) 09:07:17 

    もうあるかもしれないけど外が見れるスペース
    窓につけれる猫用ハンモックとか

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/17(火) 09:07:26 

    幸せな時間

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/17(火) 09:07:38 

    猫がいる部屋にあるもの

    +18

    -4

  • 14. 匿名 2024/09/17(火) 09:07:48 

    >>1
    窓に貼り付けるタイプのアレ

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/17(火) 09:08:20 

    キャットウォーク

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/17(火) 09:08:48 

    窓にハンモック

    自分ですりすりできるタワシみたいなのあって
    それもおいてる

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/17(火) 09:09:27 

    >>13
    タイトルがもう可愛い

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/17(火) 09:10:43 

    高いところから見下ろせる場所とか中に入って寝られる箱とか、登ったり隠れたりできる場所があると猫は喜びますよ

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/17(火) 09:11:52 

    猫のベッドは?
    あと爪とぎ。ガリガリボウル的な

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/17(火) 09:14:31 

    猫がいる部屋にあるもの

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/17(火) 09:14:33 

    >>10
    キャー
    猫食べる宇宙人よ
    🐾͟͟͞͞= ฅ͟͟͞͞ =( •ω•´ ฅ )ネコパンチ

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2024/09/17(火) 09:16:28 

    ヘビのおもちゃリアルにクネクネして動くやつ

    +1

    -4

  • 23. 匿名 2024/09/17(火) 09:18:37 

    タンスの上とかから見下ろすのが好きな子とかいるから、高く登れる所があるといいかなと思う。キャットタワーが天井まであったら必要ないかもだけど。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/17(火) 09:19:11 

    >>10
    お母さんに似てる

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/17(火) 09:19:15 

    >>10
    メルマック星人はダメ、絶対

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/17(火) 09:20:35 

    >>10
    ラッキーのこと何度食べようとしてたか(笑)

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/17(火) 09:22:26 

    猫用のトンネルおすすめ!

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/17(火) 09:34:47 

    バリバリボウルは爪とぎも出来るし、ベッドにもなるからオススメです。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/17(火) 09:36:28 

    >>11
    耐久性はいかがですか?
    気になっているのですが、落ちたりしないか心配で買えずにいます。

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/17(火) 09:40:43 

    >>10
    我が家にメルマック星人ざっと50人はいるよ

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/17(火) 09:45:08 

    抜け毛
    コロコロ

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/17(火) 09:48:22 

    >>29
    うちは窓際にキャットタワー置いてるからそこに登って外見てるけど、どうなんだろうね
    大きい猫ちゃんなら心配だけど口コミいいのたくさんあるし大丈夫なんじゃない?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/17(火) 09:51:08 

    >>8
    これはそう

    うちはキャットタワーがない代わりにテレビ台とかスチールラックとか背の高い家具を敢えて置いて、その上は自由に登れるようにしてる

    なかなかの運動量になるらしく12歳になった今も元気いっぱいだもん

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/17(火) 09:54:47 

    >>10
    アルフ?

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/17(火) 09:56:30 

    夏はアルミのクールマットの上に金属製の猫タライ置いてる、お気に入りで暑い日にはタライの中でよく寝てるよ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/17(火) 10:03:52 

    >>29
    うち、10年くらい前に使ってたけど猫が大きくなって
    一匹が走ってきてダン!とおもいっきり飛び乗るようになったから外したわw
    吸盤の耐久性は大丈夫だったんだけどそれ故にガラスの方が心配でやめた

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/17(火) 10:29:17 

    >>2
    隠れ家とサブの爪とぎになる
    小さめだとなお喜ぶみたい

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/17(火) 10:31:03 

    横だけど、うちの猫ちゃんトイレの後、盛大に猫砂を引っ掻いて撒き散らすの
    そこらじゅう砂だらけで掃除ばっかり。どんな種類の砂でもぶっ飛ばすんだけど
    もうちょっとそっとしてもらえないかなあと

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/17(火) 10:37:29 

    >>34
    そうだよー。好きな食物は猫なんだよね

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/17(火) 10:39:39 

    猫草。
    うちのこは猫草で体調整えてるのが分かって常においてる。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/17(火) 10:42:01 

    キーッとなったときにつめとぎをしたがるので家具を保護するために爪とぎを至るところに設置
    安いのでも小さいラグの上に置いて各部屋に置くようにする

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/17(火) 10:42:46 

    >>13
    猫の耳ってかわいいよね

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/17(火) 10:44:03 

    >>38
    あるあるですね~💦固まるタイプの
    紙砂に落ちついたけど蹴り散らしは
    その都度掃除してます
    固まった塊を蹴り出した時は唖然と
    しました(笑)多少妥協しましょう
    横、どのタイプの砂も裸足で踏むと
    めっちゃ痛い…

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/17(火) 10:44:47 

    主です
    いろんなコメントありがとうございます!すごく参考になります

    1のコメントにマイナスが多くて戸惑っているのですが、何か不愉快なことがあったらお詫びします

    ちなみに今あるのは、猫トイレ、ご飯台、爪とぎの麻のポール、空気清浄機
    クローゼットの上に登れるように横にラックを置いています
    キャットタワーは設置予定ですが、小窓から外を見にくい部屋の構造なので、掃き出し窓のところに外を見られるように設置しようかと考えてます

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/17(火) 10:49:16 

    隠れられる狭い箱

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/17(火) 11:14:13 

    >>4
    うちはベッドのマットレス

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/17(火) 11:14:58 

    壁紙が…😢

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/17(火) 11:18:06 

    うちの猫はタオルの上に座るのが好きだからタオル置いてある

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/17(火) 11:26:39 

    キャットタワー、爪研ぎ、段ボール。前は窓につけるハンモック?みたいなのあったけど、白猫は太陽光で癌になりやすいと聞いてから外してる、、

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/17(火) 11:37:56 

    おしっこ臭

    +0

    -4

  • 51. 匿名 2024/09/17(火) 11:41:45 

    ホットカーペット

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/17(火) 11:42:08 

    >>1
    運動不足になるので上下運動できるようにキャットウォークがあるといいと思います
    うちは3匹いてタワー2台置いてあります

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/17(火) 11:42:37 

    L字型爪とぎ
    背を伸ばして爪とぎをするのが楽しいらしい
    猫がいる部屋にあるもの

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/17(火) 12:09:07 

    >>1
    ガサガサ音がするトンネル
    うちの子達はずっと飽きずに活用してる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/17(火) 12:17:29 

    猫をずっと飼ってるけど、猫が好んでいる場所は、

    ソファー
    床に仮に置いた新聞紙
    棚の上
    ◯窓際
    ◯カウンター
    出窓

    って感じだった
    特に◯の位置が多い

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/17(火) 12:22:24 

    >>1
    トピ主がマメに遊んであげるのが1番だと思うわよ

    昇降って結構自分たちでなにか見つけて勝手にやってるし
    くつろげる寝場所場所は絶対に必要なのと

    やっぱり一緒に遊ぶおもちゃがあるのがいいよ
    うちは朝晩で2時間くらい猛烈に運動量の多い遊びしてるw

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/17(火) 12:55:35 

    お金出して買うおもちゃってすぐ壊れてパーツが誤飲しそうなもの多いから気をつけて

    しかも、ペットボトルのキャップとか使わなくなったシュシュとかお金のかからないものの方が遊んでくれたりする(笑)

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/17(火) 13:03:23 

    >>1
    キャットタワーはちゃんと固定しないと地震の時心配だから、置いてない。窓の外見れるように、段ボールでできた階段置いてる。あとは爪とぎができるベッドとか。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/17(火) 14:54:42 

    その猫ちゃんによって好みのものって違うよね。キャットタワーやハウス、爪研ぎなんかも。買って試しては失敗し...ってのもあるある。
    絶対言えるのは、何ヶ所かお気に入りのベッドを用意してあげるといいよ。猫は一箇所では寝ない。高い所、涼しい所、柔らかい所、硬い所、猫の1日は寝るのがメイン!そんなとこで寝れる?みたいな所でも気に入ったりするw

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/17(火) 15:12:22 

    猫トンネル好きよ。千円くらいだったかな?かしゃかしゃするのがいいみたい。
    畳めるタイプだとそんなに邪魔にならないよ。出しっぱになりないから掃除機する時便利
    猫がいる部屋にあるもの

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/17(火) 16:11:31 

    >>45
    500ミリペットの段ボール好きみたいでなかなか捨てられない

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/17(火) 16:42:52 

    >>1
    押し入れの存在に気づいてから押し入れで寝るようになった。猫ベッドあるのに

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/17(火) 17:17:49 

    壁面タイプのキャットウォーク
    猫がいる部屋にあるもの

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/17(火) 17:26:39 

    ありとあらゆる大量の猫じゃらしが入った袋が猫タワーにぶら下がってる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/17(火) 17:29:37 

    釣り竿型猫じゃらし、日替わりでおもちゃを変えると入れ食いです。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/17(火) 18:15:42 

    >>44
    主さんマイナスは気にしないでね、どこのトピにもマイナス押していく人たちがいるんだよ〜

    Instagramからだけど、猫を2匹飼っているということで参考になればと思ってリンク先貼っておきますね。
    Instagramの内容としては、猫は体を隠せるようにするといいみたいなので、大きめのクッションを真ん中に置いたりするといいそうです🐾

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/17(火) 18:32:04 

    >>4
    もはやでかい爪研ぎに人間が座らせていただいている状態・・・

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/17(火) 18:35:27 

    >>6
    家のソファーもボロボロなんだけど猫のお気に入りだから捨てられない。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/17(火) 18:36:36 

    >>43
    うちはうんこが蹴り上げられて飛んでいったことが数回ある。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/17(火) 18:39:34 

    全部屋+廊下に爪研ぎがある。

    うちの猫は段ボールより麻の硬いやつが好きらしい。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/17(火) 18:54:30 

    >>66
    元気づけていただきありがとうございます!
    リンク拝見しました!
    猫の低い目線で幸福度が上がるように通路やクッション、おもちゃなどを置く!目から鱗でした
    うちの二匹は兄妹で仲はとてもいいのですが、共に臆病で私以外の人が部屋に入ってくるととても緊張するようなので、身を隠したり物陰になるようなレイアウトはすごく幸福度が上がると思いました

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/17(火) 20:55:33 

    >>60
    主です
    仕舞えるの良いですね!シャカシャカトンネル探してみます
    お写真は飼い猫さんですか?優しそうな顔立ちで白いお手々もとても可愛いです!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/17(火) 21:19:24 

    ダイソーで300円?で買った、緑のトンネル。(ペット用品のとこにあった)
    これで、猫じゃらしやら、ネズミのおもちゃやらで誘うと、すごい勢いで飛びついてくるので、よく遊んでます。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/17(火) 22:05:57 

    >>53
    これ良いですよね!家に3つあります

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/17(火) 23:04:24 

    >>69
    たまに出切らなかったオマケ…
    1粒💩が転がってる
    カリカリに酷似でうっかり
    詰まんだら臭いのなんの。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/17(火) 23:12:38 

    猫ベッド

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/17(火) 23:22:49 

    高額猫用オモチャより段ボール
    高額キャットタワーより段ボール
    高額猫ハウスより段ボール
    段ボール最強説(入手先は近所のスーパー)

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/18(水) 00:49:36 

    段ボール

    敷物

    置いとくと周辺にいる。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/18(水) 04:31:43 

    においがする
    犬も猫も家に臭いがしみついている

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/18(水) 07:43:22 

    主です
    ニトリにペット用の家具があるみたいなので、週末見てこようと思います!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/18(水) 13:16:15 

    >>72
    うん。シャカシャカトンネルまたは猫のトンネルでさがしたと思います。横にポケットというか顔出せる場所が2箇所あって尻尾だしたりしててかわいいです。

    うちの猫さん褒めてくれてありがとうー嬉しいー

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/19(木) 10:56:17 

    個体差あるから気にいるかどうかは本猫次第だけどこういう脚立を猫シェルターの人が簡易キャットタワー的に使っててへーってなった
    もし猫が気に入らなくても本来の用途で使えるし価格もお手頃
    猫がいる部屋にあるもの

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/19(木) 15:08:03 

    >>82
    主です
    これすごく良いですね!移動が簡単だし、取り入れてみようと思います

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/19(木) 15:11:49 

    >>81
    ネットで見たらたくさんあって迷いましたが、とりあえず小さめのタイプを注文してみました
    まめに片付けたほうが遊んでくれるかなあと

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/22(日) 00:31:13 

    >>84
    いいのありました?うちは基本的に出しっぱなしで人が来る時とか掃除する時に片付けてます。結構落ち着くのかな?爪切りとかのお手入れの後にスポッと入ってる事が多いです。さっきブラシと爪切りしてご褒美のチュールはトンネルの中で食べてましたよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード