-
1. 匿名 2024/09/17(火) 01:00:14
20歳くらいだと違和感ないですが25歳〜とかだと違和感あります。+192
-20
-
2. 匿名 2024/09/17(火) 01:00:38
これこそひとによりまくらん!!!?+420
-17
-
3. 匿名 2024/09/17(火) 01:00:39
24歳が限界かな。+15
-15
-
4. 匿名 2024/09/17(火) 01:01:01
+123
-12
-
5. 匿名 2024/09/17(火) 01:01:14
大人っぽい子が高校生役しちゃうと浮くしね、人によるかな。+146
-3
-
6. 匿名 2024/09/17(火) 01:01:14
+6
-87
-
7. 匿名 2024/09/17(火) 01:02:10
>>6
こ…れは+12
-4
-
8. 匿名 2024/09/17(火) 01:02:31
14+0
-7
-
9. 匿名 2024/09/17(火) 01:02:47
+221
-25
-
10. 匿名 2024/09/17(火) 01:03:02
正直、18歳でも違和感がある。
たまにテレビに出る、ガチの一般人とは違う何かがあるというか。+12
-37
-
11. 匿名 2024/09/17(火) 01:03:06
+100
-12
-
12. 匿名 2024/09/17(火) 01:03:09
安達祐実とかメイク次第でワンチャンいけそう+26
-48
-
13. 匿名 2024/09/17(火) 01:03:29
25歳までじゃないかな。実際10代の人も起用される訳だし肌の質感が違いすぎたら同級生に見えなかったりするもんな
実際オーデとかで選ばれてるけど対象者10代から20代半ばぐらいだと思うし+29
-7
-
14. 匿名 2024/09/17(火) 01:03:45
歳というより制服着てコスプレ感が出てきたら終わりかなぁ。+122
-3
-
15. 匿名 2024/09/17(火) 01:04:19
+16
-49
-
16. 匿名 2024/09/17(火) 01:04:38
回想シーンでチラっと映るくらいなら40~50代でも構わんよ+55
-10
-
17. 匿名 2024/09/17(火) 01:04:47
>>1
人による
木戸大聖とかはアラサーなのに若く見えるし+60
-8
-
18. 匿名 2024/09/17(火) 01:05:20
>>1
花男みたいに続くなら25ぐらいまででもいいけど
基本的に主演は10代まで
主演の友人役とかなら20歳まで+6
-16
-
19. 匿名 2024/09/17(火) 01:05:23
人による
ジャニーズなら若く見える
キンプリの永瀬くんとかなら25でも違和感ない+2
-25
-
20. 匿名 2024/09/17(火) 01:05:31
+2
-98
-
21. 匿名 2024/09/17(火) 01:05:44
クローズゼロの時は高校生役でも違和感なかったのにルーキーズの時は違和感あった笑+142
-8
-
22. 匿名 2024/09/17(火) 01:05:55
>>1
26歳くらいかな。
Nのためにの榮倉奈々は高校生に見えた。
最愛の吉高由里子はちょっと無理あったかなって思う。+112
-6
-
23. 匿名 2024/09/17(火) 01:06:38
神木くんとか未だに違和感なくない?+95
-41
-
24. 匿名 2024/09/17(火) 01:07:04
>>9
パイセン役の紺野も若く見える。高校生は無理だからトピズレでごめんけど。+11
-5
-
25. 匿名 2024/09/17(火) 01:07:35
>>4
芥川龍之介リスペクト?+153
-2
-
26. 匿名 2024/09/17(火) 01:08:48
95ってドラマは20代後半の人たちでもよかった。時代設定もあるのかな。飲酒喫煙シーン多かったし。+19
-36
-
27. 匿名 2024/09/17(火) 01:09:18
稀に30くらいでもいける人はいる+25
-5
-
28. 匿名 2024/09/17(火) 01:09:18
ちょっと違うけど、
最期らへんの金八見てたとき自分は丁度中学生だったんだけど
なんか結構年齢いってない?って思った人だいたい20歳前後だった
若い子から見たら違和感あるだろうね
母は皆若くて子供だから何も思わなかったらしい
+76
-4
-
29. 匿名 2024/09/17(火) 01:09:35
>>10
撮影の現場行けばわかるけど、芸能活動を長年してる子はやっぱり垢抜けてて高校生年代でも大学生位に大人っぽく見える
+9
-9
-
30. 匿名 2024/09/17(火) 01:09:39
男性俳優は28歳くらい
女優は20歳くらい+0
-15
-
31. 匿名 2024/09/17(火) 01:11:16
+37
-36
-
32. 匿名 2024/09/17(火) 01:12:01
人による
阿部サダヲなら今でも大丈夫+4
-24
-
33. 匿名 2024/09/17(火) 01:12:21
>>23
ジョジョの広瀬君役でもかなり違和感あったよ+20
-3
-
34. 匿名 2024/09/17(火) 01:12:32
>>4
こういう髪型って昔から人気だったんだ!+7
-18
-
35. 匿名 2024/09/17(火) 01:12:49
>>12
うーーん。
翔んで埼玉みたいなギャグドラマならいいと思う。
正統派の青春学園ドラマの高校生役は無理かな。+119
-2
-
36. 匿名 2024/09/17(火) 01:13:03
>>6
画像クリックする前は目玉が怖い+0
-3
-
37. 匿名 2024/09/17(火) 01:13:23
風間俊介は今でもいけそう+14
-25
-
38. 匿名 2024/09/17(火) 01:14:16
知名度を関係しない?
年齢知らないと案外年齢が高くてもいける+43
-2
-
39. 匿名 2024/09/17(火) 01:14:43
見た目が若くて学生にも見える人ならいける+5
-2
-
40. 匿名 2024/09/17(火) 01:15:59
>>16
30過ぎた俳優が青年時代演じる時前髪下ろしがち+42
-0
-
41. 匿名 2024/09/17(火) 01:16:07
>>1
マルスに出てた泉澤祐希くん、全く違和感なくて泉澤君に似た若手俳優出てきたのかと思ったら本人でびっくりしたw
+34
-2
-
42. 匿名 2024/09/17(火) 01:16:25
>>12
たまにみちょぱに見えるもんね。イケるかも知れない。+12
-4
-
43. 匿名 2024/09/17(火) 01:16:25
中村倫也+4
-61
-
44. 匿名 2024/09/17(火) 01:19:28
背低かったら小学生役出来る。自慢にはならんけど+2
-9
-
45. 匿名 2024/09/17(火) 01:19:32
>>28
金八で20歳くらいを生徒役でなんてあったの?
卒業生役じゃなくて??+11
-2
-
46. 匿名 2024/09/17(火) 01:19:52
今日から俺は の賀来賢人さんは似合ってたw+51
-7
-
47. 匿名 2024/09/17(火) 01:20:23
>>43
隣は落合モトキかな?
いつ頃?+19
-0
-
48. 匿名 2024/09/17(火) 01:21:20
この方好き笑+71
-7
-
49. 匿名 2024/09/17(火) 01:21:33
別に見た目に違和感あっても演技やストーリーがちゃんとしてれば良いかな+4
-1
-
50. 匿名 2024/09/17(火) 01:22:08
流浪の月の松坂桃李は高校生でも大丈夫なくらいだった+2
-13
-
51. 匿名 2024/09/17(火) 01:22:41
広瀬アリスの高校生役は痛すぎる感しかなかった+45
-0
-
52. 匿名 2024/09/17(火) 01:24:24
人による
けど、たいてい無理がある+8
-0
-
53. 匿名 2024/09/17(火) 01:25:01
田中圭29歳浜野謙太32歳中学生役w+53
-11
-
54. 匿名 2024/09/17(火) 01:25:20
どんなに若々しい感じの人でもある程度年齢いくとコスプレっぽくなるよね+9
-0
-
55. 匿名 2024/09/17(火) 01:26:04
>>1
タンブリングのこのキャストだいたいみんな20代前半ぐらいの時だけど、違和感ない
特に瀬戸君とか花より男子でつくしの弟役演じていた方とか
19才ぐらいの時らしいけど+20
-2
-
56. 匿名 2024/09/17(火) 01:26:06
信長協奏曲の小栗旬は演技力でカバーしてたと思う
静止画だと「ん? 高校生??」ってなるけど
動画で見ると「さすが役者」って思った+5
-8
-
57. 匿名 2024/09/17(火) 01:27:54
そう言えば小澤征悦さん2年前のドラマで中学生役やってたような+8
-0
-
58. 匿名 2024/09/17(火) 01:30:08
>>20
白タンクトップ、おじいさんみたい…
見たくはないなあ+47
-0
-
59. 匿名 2024/09/17(火) 01:32:14
25歳まで。+2
-18
-
60. 匿名 2024/09/17(火) 01:33:49
>>6
誰&誰&誰&誰+164
-0
-
61. 匿名 2024/09/17(火) 01:35:14 ID:EhqAex5yZ2
バックトゥザフューチャーのマーティ役マイケルJフォックスは30代で高校生役やってたよ+27
-0
-
62. 匿名 2024/09/17(火) 01:38:41
>>5
某棒がアオハライドとかいう映画で高校生役やってるのはオジサンのコスプレにしか思えなかった…+26
-0
-
63. 匿名 2024/09/17(火) 01:40:32
>>41
私もこの人思い出した
当時30才だったのかな
29才?
違和感なく他の人達に混ざってた!
+9
-1
-
64. 匿名 2024/09/17(火) 01:42:03
>>9
永野芽郁と一回り違うのに幼馴染役であまり違和感なかったよね+77
-3
-
65. 匿名 2024/09/17(火) 01:42:04
>>1
俺物語!!の鈴木亮平は違和感なかったよwww+11
-0
-
66. 匿名 2024/09/17(火) 01:42:30
杉野遥亮の直ちゃんは何故か小学生に見えた+10
-4
-
67. 匿名 2024/09/17(火) 01:42:49
>>48
店員役の人がまた面白いですよね、しつこいぐらい年齢確認して+38
-0
-
68. 匿名 2024/09/17(火) 01:45:10
>>12
今の髪型だと合わないから、髪型も変えてほしい+4
-0
-
69. 匿名 2024/09/17(火) 01:45:31
>>22
私も最愛見て「吉高由里子の女子高生はちょっと無理があるな…Nのためにの榮倉奈々は高校生に見えたのに」って思ったわー+24
-3
-
70. 匿名 2024/09/17(火) 01:47:14
>>23
auのCMはあんまり違和感がない+53
-3
-
71. 匿名 2024/09/17(火) 01:47:34
>>15
少年漫画に出てきそう+48
-0
-
72. 匿名 2024/09/17(火) 01:53:04
>>55
ヤンキーは結構年齢いってても大丈夫なイメージ+21
-0
-
73. 匿名 2024/09/17(火) 01:55:24
>>4
良い感じにこじらせててこのコメント好き。+223
-1
-
74. 匿名 2024/09/17(火) 01:56:04
>>22
榮倉奈々は足が棒みたいでスラッとしてるけど、吉高由里子は体型がちょっと肉付きいいもの
若い子にもちょいぽちゃいるけど30代のむっちりとは肉のつき方が違うから無理が出てしまう+46
-0
-
75. 匿名 2024/09/17(火) 01:56:30
>>21
ヒゲのせいかなw+34
-0
-
76. 匿名 2024/09/17(火) 01:56:32
これが7歳らしいからなんでもありなんじゃね?+1
-13
-
77. 匿名 2024/09/17(火) 01:57:53
ギャグ漫画は何歳でもあり+66
-1
-
78. 匿名 2024/09/17(火) 02:03:31
元の骨格にもよるけど男性俳優って30辺りでゴツくなる人いるよね。+9
-0
-
79. 匿名 2024/09/17(火) 02:05:25
>>77
クロマティ高校といえば高山善廣+42
-1
-
80. 匿名 2024/09/17(火) 02:05:45
35歳の高校生+2
-0
-
81. 匿名 2024/09/17(火) 02:08:01
ぶっちゃけ凄い貫禄のある高校生だっているからマジで何とも言えない、難しい。
予備校とかだと私服だから制服で判別がつかなくてどっちが保護者なんだ?って人よく見かけた。+13
-0
-
82. 匿名 2024/09/17(火) 02:10:56
>>43
高校生はもっとヒョロガリだよねー+18
-0
-
83. 匿名 2024/09/17(火) 02:12:28
マイボスマイヒーローの長瀬智也は作品中27歳の役ながら本当に高校生のようだった
そして白線流しの彼は10代の輝き遠く美しい過去なんだと思い知らされた+13
-0
-
84. 匿名 2024/09/17(火) 02:17:13
>>14
こないだやってた女子高生が弁護士のドラマの子とか+4
-0
-
85. 匿名 2024/09/17(火) 02:17:50
>>4
この当時の早稲田と今の早稲田どっちが難しく賢いんだろ?+26
-2
-
86. 匿名 2024/09/17(火) 02:18:02
>>6
この木村って人演技出来るの?
何か棒読みのイメージなんだけど+0
-8
-
87. 匿名 2024/09/17(火) 02:20:26
金八先生の生徒役は中3設定だけど役者の実年齢は中1~高2で揃えてるよね。
あれでも結構見た目で年齢違うのわかる。
中尾くんなんか当時実年齢中1で明らかみんなより幼かったし。+39
-1
-
88. 匿名 2024/09/17(火) 02:23:10
>>1
新しいカギの生徒か先生当てるやつも20代前半ならあー若く見える程度だけど20代後半ならえー見えないってなる。俳優ではないが。+13
-0
-
89. 匿名 2024/09/17(火) 02:24:45
自分が若い頃は20代だと違和感あったんだろうけど、年を取ってからは20代なら全然問題なく感じてしまうw+1
-0
-
90. 匿名 2024/09/17(火) 02:49:29
>>1
それこそ見た次第
何歳かとか関係無い+1
-0
-
91. 匿名 2024/09/17(火) 02:50:08
>>15
2002年の作品で、公開当時17歳みたいですね。+34
-0
-
92. 匿名 2024/09/17(火) 02:54:17
あの子のこどもの人(高校2年生役)
ただ16で父親になる役で、きちんと高校生に見える役者だと嫌なリアリティ出てだめなのかもしれない+2
-5
-
93. 匿名 2024/09/17(火) 02:57:48
>>20
この人いつもこういう表情するよね
常に広がってる鼻の穴も相まって馬を思い出す+46
-7
-
94. 匿名 2024/09/17(火) 03:03:51
>>20
ヤンキー高校のNo.2って感じ
爆弾パンチしてきそう+1
-0
-
95. 匿名 2024/09/17(火) 03:04:24
>>9
痩せすぎてないしね+10
-4
-
96. 匿名 2024/09/17(火) 03:04:44
日本のドラマ見ながら25歳越えたら高校生役はさすがにキツイなって個人的に思ってたんだけど、韓国のドラマで普通に30代の人達が高校生演じててビックリした。+11
-0
-
97. 匿名 2024/09/17(火) 03:09:08
中村倫也の消防隊のドラマ、おじさん達の青春時代の再現に若い俳優使わないでご本人が制服着て演じてたの面白かった+23
-0
-
98. 匿名 2024/09/17(火) 03:24:07
小日向文世さんなら今でも大丈夫+1
-4
-
99. 匿名 2024/09/17(火) 03:33:00
>>2+25
-3
-
100. 匿名 2024/09/17(火) 03:37:31
>>20
この一枚に木村拓哉が木村拓哉である理由が全て詰まってる。+23
-0
-
101. 匿名 2024/09/17(火) 03:40:49
>>23
もう20近く高校生な気がするW+30
-0
-
102. 匿名 2024/09/17(火) 03:44:45
>>9
このドラマで水川あさみが
先生役やってたね+33
-1
-
103. 匿名 2024/09/17(火) 03:45:02
>>21
ルーキーズは28歳くらいだったっけ?+14
-0
-
104. 匿名 2024/09/17(火) 03:49:24
>>40
女優も若い子(頃)を演じる時は前髪作るよね。
やっぱり前髪あると幼く見えるんだろうね。+9
-0
-
105. 匿名 2024/09/17(火) 03:51:56
高校生の年齢でも違和感ある人いるし、逆に20代後半になってもギリいそうな人もいるから人によると思う。
25歳で新米教師役です!って出てる人が生徒と並んでも生徒にしか見えないとかたまにあるから年齢で分けるの難しい。
あと振り切ったコメディならマジでなんとでもなるんだなって今日から俺はを見た時に思った。
多分男性は30近くても違和感ない人多い。+6
-0
-
106. 匿名 2024/09/17(火) 03:53:33
>>23
もう無理がある+18
-0
-
107. 匿名 2024/09/17(火) 03:58:20
実年齢全然知らない初見の役者さんなら
よほどじゃないと
こういう役がくるんだから
まだ若いんだろうなって思い込めちゃうわ+2
-0
-
108. 匿名 2024/09/17(火) 03:59:17
>>4
香ばしくていいわーw
見た目は今とほぼ変わらないね+114
-5
-
109. 匿名 2024/09/17(火) 04:01:08
>>31
こんな写真、よくストックしてあるね(笑)
何に使うの??+63
-1
-
110. 匿名 2024/09/17(火) 04:01:57
>>53
たまーにこのハマケンみたいなおじさん感満載な高校生いるよねw+27
-0
-
111. 匿名 2024/09/17(火) 04:03:03
>>15
これは綾瀬はるか?
凄いスタイルなんですね+63
-1
-
112. 匿名 2024/09/17(火) 04:16:49
>>14
正解はこれだね+3
-0
-
113. 匿名 2024/09/17(火) 04:20:12
>>1
20歳で違和感あったよ
なんだっけなぁ
山Pの、、、あっ。あれだ野ブタ。をプロデュース
アレのポッチャリ女子役の人、二十歳だったけど浮いてたもん(好きだし高校生だから、雑誌買って調べた)
野ブタ。のキーホルダーで彼氏が出来る役だった人
+2
-4
-
114. 匿名 2024/09/17(火) 04:28:30
>>4
堺雅人って、高校生でこんな大人びてたんだ
今の方がよほど人間がくだけてきた感じ+122
-1
-
115. 匿名 2024/09/17(火) 04:32:34
ズレますが、海外だと
古い映画でキャリーを演じた
シシー・スペイセクさんが
30代だったと知ってびっくりでした。+6
-1
-
116. 匿名 2024/09/17(火) 04:35:46
>>114
堺雅人ってめちゃくちゃ頭いいよね?
この上滑りしたセリフが似合う程度には頭良かったんだよね
+50
-1
-
117. 匿名 2024/09/17(火) 04:36:04
俳優さんじゃないけど、ジャルジャルは学ランよく似合う+5
-0
-
118. 匿名 2024/09/17(火) 04:40:30
>>1
俳優の話しだよね
演技云々よりしっくり来る見た目だよね
年齢じゃなくて俳優による
中学の頃おじさんやおばさんに見えた人もいたし、小学生に見えるクラスメイトも居たから+3
-0
-
119. 匿名 2024/09/17(火) 04:53:34
>>115
私は最初にあの映画をテレビで見たのが小学生の低学年だったけど、キャリー役の人が老けてて高校生に見えなくて違和感覚えた。子供から見たらオバサンに見えたよ。+2
-0
-
120. 匿名 2024/09/17(火) 04:57:45
>>11
しまちゃん
この子の七つのお祝いに
めちゃくちゃ恐ろしかった+35
-0
-
121. 匿名 2024/09/17(火) 05:12:48
最高の教師はみんな高校生に見えたよ+6
-0
-
122. 匿名 2024/09/17(火) 05:14:19
>>1+4
-4
-
123. 匿名 2024/09/17(火) 05:29:19
>>1
不良系はそこまで気にしないけれど、25歳より下がいいかな+0
-0
-
124. 匿名 2024/09/17(火) 05:30:00
>>4
県内随一の進学校とかなら、むしろこういう事書く人居がち。
いるいる。+103
-1
-
125. 匿名 2024/09/17(火) 05:32:19
>>119
でも若い子が演じるより良かったな+1
-0
-
126. 匿名 2024/09/17(火) 05:34:43
>>85
昔。倍率が違う。
+97
-0
-
127. 匿名 2024/09/17(火) 05:37:24
東京リベンジャーズ
今日から俺は
クローズ
アラサーが高校生役やってたよ
作品の中身(面白さ)や俳優の演技力によるんじゃない?+0
-0
-
128. 匿名 2024/09/17(火) 05:37:38
>>11
これ見て根津甚八がめちゃくちゃ驚いてたよね+25
-0
-
129. 匿名 2024/09/17(火) 05:49:04
>>22
吉高由里子は僕らがいたも既に違和感あった
撮影時点で22歳とかだったと思うけど
大人っぽいからかな
さらに違和感ある生田斗真や比嘉愛未がいたからあんまり目立ってなかったけど+6
-1
-
130. 匿名 2024/09/17(火) 05:49:23
>>122
いや、翔んで埼玉のGACKTの方が年上だった+19
-1
-
131. 匿名 2024/09/17(火) 05:55:06
この前さんかくはぁと観たんだけど
永作博美が当時25歳だったことに驚いた+0
-0
-
132. 匿名 2024/09/17(火) 06:00:57
>>42
みちょぱは高校生無理+0
-0
-
133. 匿名 2024/09/17(火) 06:07:20
そういや、冬ソナが流行ってる時に1話見たんだけど、おばさんが女子高生のコスプレしているみたいで途中でやめた。
+4
-0
-
134. 匿名 2024/09/17(火) 06:12:11
>>21
男なら普通の落ち着いたヤンキースタイルではなく少しばかり大げさすぎるぐらいのヤンキースタイルならば、他のパーツに目を向けさせて顔や体型などに滲み出る老いの部分から目をそらせられるかもね
+5
-0
-
135. 匿名 2024/09/17(火) 06:19:13
>>15 毎回必死にエロいの探すのが生き甲斐なんだね
+24
-0
-
136. 匿名 2024/09/17(火) 06:20:41
>>31
昭和のアダルトビデオ+9
-1
-
137. 匿名 2024/09/17(火) 06:23:15
違和感あっても許せるやつ笑+35
-1
-
138. 匿名 2024/09/17(火) 06:23:43
>>11
子供ながらに「なんでおばちゃんがセーラー服着てるんだろう?」ってストーリー上でも頭に入ってこなかったわ。
いまだに思い出して笑ってしまうw+32
-2
-
139. 匿名 2024/09/17(火) 06:25:00
+0
-1
-
140. 匿名 2024/09/17(火) 06:25:42
20歳くらいまで+0
-0
-
141. 匿名 2024/09/17(火) 06:29:14
>>138
コスプレ+0
-0
-
142. 匿名 2024/09/17(火) 06:29:45
>>1
顔面骨格次第かな
男女とも成人前後輪郭変わるタイプは20でも厳しい+0
-0
-
143. 匿名 2024/09/17(火) 06:30:18
>>85>>4
今だろうね
お受験業界が対策して範囲が広がってるから、偏差値が高騰して倍率低くてもハイレベルな状態になってる
首都圏人気も昔の比じゃない+0
-77
-
144. 匿名 2024/09/17(火) 06:30:50
>>137
何コレ?
朝から笑ったw
後ろの人達も。+1
-0
-
145. 匿名 2024/09/17(火) 06:31:10
本郷奏多はまだまだ全然いけるね+4
-0
-
146. 匿名 2024/09/17(火) 06:31:52
>>130
なんか高校生キャラとして普通に見てしまった+8
-0
-
147. 匿名 2024/09/17(火) 06:32:47
冬のソナタにはびっくりした
本人達がやるんかいって
無理があるよね+4
-0
-
148. 匿名 2024/09/17(火) 06:34:07
>>130
ググってきたら
46歳だった笑+10
-0
-
149. 匿名 2024/09/17(火) 06:35:03
>>3
20代前半ぐらいまでだよねえ
見ていて無理が出てくると思う+1
-0
-
150. 匿名 2024/09/17(火) 06:40:25
>>144
ドラマ『ハヤブサ消防団』の回想シーンだよ👷♂️+4
-0
-
151. 匿名 2024/09/17(火) 06:40:32
昔、なんのドラマか忘れたけど、渡辺いっけいさんが40過ぎで学生服を着て、まじめに演技されているのゆ見た。
さすがに無理だ…と見てて思ったし、いっけいさんも後日、なんかのインタビューで辛かった…ってはなされていた。+5
-0
-
152. 匿名 2024/09/17(火) 06:42:08
全体的に華奢な感じがないと厳しいよね
女性って首に年齢が出るって言われるけど男性も首が太くなっていくと思う+8
-0
-
153. 匿名 2024/09/17(火) 06:43:52
>>47
美食探偵だよね?
ドラマ自体は4年前+6
-0
-
154. 匿名 2024/09/17(火) 06:45:08
演技がうまかったら何歳でも見れるかも+0
-0
-
155. 匿名 2024/09/17(火) 06:56:42
>>2
今日から俺は!!の賀来賢人が違和感なくてすごいと思ったw+18
-7
-
156. 匿名 2024/09/17(火) 06:59:48
20代前半まで+0
-0
-
157. 匿名 2024/09/17(火) 07:03:00
「古見さんはコミュ症です」の増田貴久さんは違和感なかった+4
-8
-
158. 匿名 2024/09/17(火) 07:03:13
>>122
バスケ部にこういうハーフの子いそう+6
-0
-
159. 匿名 2024/09/17(火) 07:11:11
>>139
本当の高校生役ではなくて、タイトル通り35歳だったよ+19
-0
-
160. 匿名 2024/09/17(火) 07:12:08
>>4
何で写真がこんな昭和みたいなの?w
堺雅人の時代ならもうバリバリのカラーでしょ
堺雅人の年齢確認しちゃったわ+5
-19
-
161. 匿名 2024/09/17(火) 07:12:38
>>6
全員表情が硬すぎる+9
-0
-
162. 匿名 2024/09/17(火) 07:13:46
今の若い子が見たら違和感ありそうだよね 明らかに同世代ではないだろうし+1
-0
-
163. 匿名 2024/09/17(火) 07:17:15
>>85
昔
絶対的な受験人口が違う
自分等の時代は首都圏の大学に受かるだけでも至難の業だった
それこそ偏差値40代とかでも
どの大学の受験会場も超人気アーティストのアリーナ公演みたいになってた
どこだったか忘れたけど受験会場が幕張メッセだったw
+66
-0
-
164. 匿名 2024/09/17(火) 07:21:26
>>45
パート7に19歳の子いたはず+1
-0
-
165. 匿名 2024/09/17(火) 07:23:07
>>9
窪田くんといえばNのためにの成瀬くん役も25.6くらいだったと思うけど違和感なかったな
+42
-0
-
166. 匿名 2024/09/17(火) 07:26:29
高校の時、部長クラスみたいな感じの貫禄がある高校生いたからなぁ。(アラフィフにみえた)
だから、ぶっちゃけいくつでもいいんじゃない?って思う。+2
-0
-
167. 匿名 2024/09/17(火) 07:27:49
>>69
これ実際放映時期かなり幅あるよね?榮倉奈々ならよくて吉高由里子はだめ、ではなくてその時の年齢かなって思った+3
-0
-
168. 匿名 2024/09/17(火) 07:28:42
>>23
コントが始まるの回想シーン、菅田将暉と仲野太賀と芳根京子みんな違和感なく見れた+5
-1
-
169. 匿名 2024/09/17(火) 07:30:09
何歳かってよりも役柄と顔立ちと雰囲気だと思う。実際幼稚園児位の子供おらん?って位オッサン顔の高校生とか居るし+3
-0
-
170. 匿名 2024/09/17(火) 07:32:11
>>137
男塾みたいw+4
-0
-
171. 匿名 2024/09/17(火) 07:32:23
>>2
よりまくる。
マトリョーシカの、一郎以外の2人は学生服を着たおじさんだった…+12
-0
-
172. 匿名 2024/09/17(火) 07:32:50
>>48
これ本当に好き+15
-0
-
173. 匿名 2024/09/17(火) 07:33:07
>>155
谷川役の矢本悠馬もよかった!+8
-0
-
174. 匿名 2024/09/17(火) 07:33:15
六本木クラスの竹内涼真と新木優子は違和感あった。
本家の梨泰院クラスの韓国人俳優は
見慣れてないし何歳か知らないから普通に高校生役で見れた。+0
-0
-
175. 匿名 2024/09/17(火) 07:33:34
>>6
横浜流星いる?+2
-7
-
176. 匿名 2024/09/17(火) 07:33:37
現実の高校生ってけっこう幼い顔してるもんね+4
-0
-
177. 匿名 2024/09/17(火) 07:34:14
>>9
童顔かも+18
-0
-
178. 匿名 2024/09/17(火) 07:37:38
>>46
でも柳楽優弥はむりあったとおもう+6
-0
-
179. 匿名 2024/09/17(火) 07:41:24
ギリ23歳くらい
見た目若くてもフレッシュさというか高校生のきらきら感無くなる+1
-0
-
180. 匿名 2024/09/17(火) 07:45:24
泉澤祐希(30歳)+3
-0
-
181. 匿名 2024/09/17(火) 07:46:29
ごくせんとか担任役の仲間由紀恵が当時まだ23歳だったから仲間由紀恵より年上の生徒役ゴロゴロいたらしい。
主要メンは松潤19、小栗成宮石垣20、くま22くらいだったけど脇の生徒は26とかもいたらしい。+6
-0
-
182. 匿名 2024/09/17(火) 07:46:40
本当の高校生として感情移入して見るなら20歳未満かな
でも役者が演じてると思って見る場合、本当の高校生として見てなくて高校生役を演じてると思って見てるから見た目は高校生に見えなくても上手に高校生役演じてるねって視点で見てるから演技力次第かな
本当に高校生に見えるって人は少ないよ
20くらいでもやっぱり違う+5
-0
-
183. 匿名 2024/09/17(火) 07:47:59
>>157
まっすー好きだけどめちゃくちゃ制服着たおじさんだったよ+3
-0
-
184. 匿名 2024/09/17(火) 07:49:07
>>20
何枚も撮った中でコレをあげちゃう本人のナンセンスが改めてsmap時代のキムタクへの周囲のプロデュースの力がすごかったんだなあと思う+23
-0
-
185. 匿名 2024/09/17(火) 07:54:46
その他のクラスメイトたちも同年代を揃えていれば見てられる。
「ROOKIES」は20代半ばの演者が多く、「どこがルーキー(新人)やねん。担任と年変わらんやん」と突っ込まれまくってたけど見てられたでしょ?w+3
-0
-
186. 匿名 2024/09/17(火) 07:58:24
>>48
これ本当に好き
面白いこと考えるなぁと思いながらいつもみてる+16
-0
-
187. 匿名 2024/09/17(火) 08:00:29
>>3
24という数字がおぼろげに浮かんだんですか?+0
-0
-
188. 匿名 2024/09/17(火) 08:00:56
>>4
本名なんだ+19
-0
-
189. 匿名 2024/09/17(火) 08:01:29
>>4
これ好き+20
-0
-
190. 匿名 2024/09/17(火) 08:02:27
>>11
ナニコレwww
逆に観たくなる!!🤣
ギャグっぽいけどもしかしてシリアスドラマ??+13
-0
-
191. 匿名 2024/09/17(火) 08:03:26
>>180
画像で一番最初に見えたのは何ですか?選んだものであなたのガル依存度がわかります+2
-1
-
192. 匿名 2024/09/17(火) 08:04:32
>>28
25歳の高校生役より、20歳の中学生役の方が違和感ありそう+5
-0
-
193. 匿名 2024/09/17(火) 08:05:10
>>13
オーデって+2
-0
-
194. 匿名 2024/09/17(火) 08:08:35
東京リベンジャーズ
寄せに行ったのか?ってのがチラホラいる。
個人的だとドラケンとあっくんは驚くほど良かった。間宮&鈴木がイケメン過ぎた。
+3
-0
-
195. 匿名 2024/09/17(火) 08:08:54
>>24
パイセンは高校生じゃないしねー+3
-0
-
196. 匿名 2024/09/17(火) 08:13:36
>>20
スマホの影が哀愁漂ってる+7
-0
-
197. 匿名 2024/09/17(火) 08:15:34
>>85
難易度はわからないけど この人の時は受験者数が一番多い時代だよね+36
-0
-
198. 匿名 2024/09/17(火) 08:16:03
>>9
田舎にいる高校生顔
そこそこの年齢までは高校・大学と学生でいける+8
-1
-
199. 匿名 2024/09/17(火) 08:17:45
>>158
黒人って年齢不詳だよね+0
-0
-
200. 匿名 2024/09/17(火) 08:18:34
演じてる側も、私がやるんすか!?高校生時代で若い子使わないんすか!?て思ったりもしてそう。吉高由里子、公開処刑の気持ちで演じましたと言ってたよ。+9
-0
-
201. 匿名 2024/09/17(火) 08:19:53
>>150
斬新だったよね+3
-0
-
202. 匿名 2024/09/17(火) 08:19:54
>>4
文豪w+42
-0
-
203. 匿名 2024/09/17(火) 08:22:47
コメディなら何歳でもアリ派
シリアスなのだとちょっと気になるかなぁ+3
-0
-
204. 匿名 2024/09/17(火) 08:24:10
>>91
えー今と変わらなすぎて25代くらいなのかと思った。+9
-3
-
205. 匿名 2024/09/17(火) 08:27:54
割と最近のヤンキー映画のGメンも20代どころかアラサーアラフォーだらけだったよね
でもヤンキーだから普通の高校生みたいな髪型や制服の着こなしじゃないし、そういうものと思って普通に見られたよ
+7
-0
-
206. 匿名 2024/09/17(火) 08:29:51
>>190
この子の七つのお祝いに
昔の映画でサスペンス系。でも結構血がたくさん出てくるからスプラッタ寄りかな。+4
-0
-
207. 匿名 2024/09/17(火) 08:29:56
>>16+3
-0
-
208. 匿名 2024/09/17(火) 08:30:47
作品の趣向による+0
-0
-
209. 匿名 2024/09/17(火) 08:32:45
>>130
アニメキャラは仕方ないというかこんな高校生そもそもおらんし。+11
-0
-
210. 匿名 2024/09/17(火) 08:33:35
>>48
半田さんから梅田さん派に乗り換えました+9
-1
-
211. 匿名 2024/09/17(火) 08:35:32
>>109
横
私は「こないだあのトピにあった画像がピッタリだ!」と思った時はそのトピ行って画像一覧から掘り出して来るよ
でもあまりにインパクト強いと保存してしまう時はある
家族間で話題になりそうな人にまつわる画像とかはガル用ではなく保存するし+0
-0
-
212. 匿名 2024/09/17(火) 08:36:41
23位までかな25近くなると男性は体型が四角くなってくるから無理が出てくる。頭小さくて首が長くて華奢な体系なら25過ぎてもいけるかも。+2
-0
-
213. 匿名 2024/09/17(火) 08:37:52
仲代達矢さん
「女王蜂」にて+9
-0
-
214. 匿名 2024/09/17(火) 08:38:40
>>194
うちの娘は千冬くん?高杉真宙に目がハートになってたよ。
画像探したけど、首長い!!
高杉真宙もアラサー?そんな若くないよね、なんかいつまでも高校生くらいな若いイメージあるけど、私の中で。+22
-1
-
215. 匿名 2024/09/17(火) 08:38:40
>>77
そもそもフレディは高校生役でも年齢は高校生とは限らない
その前に生徒なのかもわからない+6
-1
-
216. 匿名 2024/09/17(火) 08:40:03
>>6
誰やねん&全員コスプレかい+12
-1
-
217. 匿名 2024/09/17(火) 08:43:04
>>9
髪の毛ガチガチなセットしてないからかな?
高校生でもちゃんとセットしてるよ〜と言っても、大人が街に出るときのセットとは別だよなと思う
ヘアカットやカラーも、校則内でやるのじゃ制限あるし
髪型があまりにも決まりすぎてたら学生らしくない
この映画の髪型もセットしたうえですけど!と言われたら何も言えないんだけど、あえて自然なセットにしてあるというか+1
-3
-
218. 匿名 2024/09/17(火) 08:43:21
>>13
やっぱりどんなに可愛くて肌や髪が綺麗でもその質感が10代と違うんだよね+1
-0
-
219. 匿名 2024/09/17(火) 08:48:05
大西流星くんの高校生役、なんか無理あるな~と思わなくもない。
実際の卒アルの頃と変わってない気もするけど。+0
-0
-
220. 匿名 2024/09/17(火) 08:51:45
>>6
コスプレ+0
-0
-
221. 匿名 2024/09/17(火) 08:52:28
ケンコバ32歳+5
-0
-
222. 匿名 2024/09/17(火) 08:53:35
>>21
この役好きやったぁw+17
-0
-
223. 匿名 2024/09/17(火) 08:53:50
コメディやヤンキーものなら20代俳優が高校生役でもいいけど、青春とか純愛ものは違和感。ましてや俳優のイメージが役に合わないと。+11
-0
-
224. 匿名 2024/09/17(火) 08:55:47
>>21
これはこういうオッサンくさい高校生ってあえての桐谷健太なんじゃないのかな。
先生役の佐藤隆太と同い年なんだよね、確か。+27
-0
-
225. 匿名 2024/09/17(火) 08:57:07
山田君のビリオンスクール観てて思ったけど、20代はイケメン高校生役は無理があると思ったよ
真面目君の役なら何とかなるんだろうけど+4
-0
-
226. 匿名 2024/09/17(火) 09:05:15
>>15
綾瀬はるかて今は穏やかで優しそうな美人なのに若い頃は何かうっすら険があるような顔に見えるのなんでだろ+15
-0
-
227. 匿名 2024/09/17(火) 09:15:13
>>4
古美門研介ですけど何かーーー??+12
-0
-
228. 匿名 2024/09/17(火) 09:20:28
>>1
渡辺謙の息子は20過ぎで中学生役やってた
そのときはほんのちょい役だったし、主人公の強い敵役だったからそこまで違和感はなかったかな
メインキャストだとキツイだろうけど+0
-0
-
229. 匿名 2024/09/17(火) 09:23:19
>>225
ヤンキーとか秀才みたいに
この歳でこの貫禄はなに?とか、
こういうリーマンいるよなw
みたいなイロモノキャラならあまり違和感ないかもね
正統派イケメン主人公とかだとやっぱり無理がある+0
-0
-
230. 匿名 2024/09/17(火) 09:23:22
HiGH&LOWとかクローズとかROOKIESとかの不良学生は30代でもぜんぜんいける
今日俺みたいなコメディも30代問題ない
東リベは原作が中学生だからちょっときついかも
恋愛とか青春群像劇だと若い方がいいなぁ+1
-0
-
231. 匿名 2024/09/17(火) 09:25:44
>>226
ほぼ眉の形のせいのような気がする
目尻とかはわずかに下がったりして柔らかさは増したかもしれないけど、目から下はあまり変わらないんじゃないかな+11
-1
-
232. 匿名 2024/09/17(火) 09:56:14
>>22
だってNのためには2014年じゃん
最愛は2021年で吉高由里子33歳だよ
撮影当時の年齢が全然違うのに比べるのがおかしい
+15
-1
-
233. 匿名 2024/09/17(火) 09:58:48
>>129
僕らがいたの比嘉愛未は撮影時24歳くらいだと思うけど既に制服が驚く程似合ってなくてびっくりした
大人っぽいし雰囲気が落ち着いてるんだよね+0
-0
-
234. 匿名 2024/09/17(火) 10:07:36
>>211
わたしもそれだな。これだと
泉ピン子セーラー服
検索ですぐ出てくるし+0
-0
-
235. 匿名 2024/09/17(火) 10:14:09
>>4
インテリ+10
-0
-
236. 匿名 2024/09/17(火) 10:34:31
>>11
熟女風俗嬢+4
-0
-
237. 匿名 2024/09/17(火) 10:34:38
>>6
みんなしゃくれてる?+0
-1
-
238. 匿名 2024/09/17(火) 10:59:10
>>4
コメントがYouTuberのスーツさんみたい
もちろん俳優なのでスーツさんよりカッコイイけど+5
-1
-
239. 匿名 2024/09/17(火) 11:00:21
>>31
渡鬼の回想シーンを本人が演じたの?
岡倉大吉は若見え変装してないんだ+4
-0
-
240. 匿名 2024/09/17(火) 11:09:02
>>226
ビューティーコロシアムに出てたの見たけど、今みたいにおっとりさんじゃなくて、ガツガツしていたよ。豊胸だしね💦頑張って今のステージに上りつめたんだね。+8
-11
-
241. 匿名 2024/09/17(火) 11:15:01
>>113
20歳くらいならまだたいして変わらん+3
-1
-
242. 匿名 2024/09/17(火) 11:35:47
>>9
特にそんな童顔なイメージもないのにすごいね
やっぱ演技上手いと気にならないとかもあるのかな?+10
-0
-
243. 匿名 2024/09/17(火) 11:36:54
>>3
その辺りで男性の方って顔が変わるよね。+1
-2
-
244. 匿名 2024/09/17(火) 11:38:42
>>6
なんかAVのパッケージみたい、、、+8
-4
-
245. 匿名 2024/09/17(火) 11:38:46
>>1
実年齢より見た目年齢だよね
今あの子のこどもに出てるまえだまえだ弟の前田旺志郎ももう24だけど、全然まだしばらく高校生役も余裕な気するw柴犬みたいだもんね+4
-0
-
246. 匿名 2024/09/17(火) 11:41:04
>>95
痩せてるから若く見えるんだと思う。
若い男の子って基本細い、+3
-0
-
247. 匿名 2024/09/17(火) 11:45:22
>>21
結構なわき役だったのに、浦島太郎で認知度高い
楽曲出せたのに驚いた。+6
-0
-
248. 匿名 2024/09/17(火) 11:52:02
>>2
「あの子の子ども」の細田佳央太は22歳、桜田ひよりは21歳だったね。+5
-0
-
249. 匿名 2024/09/17(火) 11:57:26
>>214
170センチと小柄だけど細いからか、バランスがいいのか結構スタイルよく見えるよね
確実に私より体重軽いと思う…w+6
-0
-
250. 匿名 2024/09/17(火) 11:59:58
>>124
頭がいい人なりの中二病みたいなもんだよね。今もっと砕けてる見えるのはそれだけ視野が広がって成熟されてるからなんだと思う。+17
-0
-
251. 匿名 2024/09/17(火) 12:11:35
広末涼子はCHINTAIのCMで高校生の役をしたとき30代後半だよね?
実際の高校時代の写真を見ても、あまり変わらない気がする。髪型が同じせいもあるかな。
+9
-1
-
252. 匿名 2024/09/17(火) 12:32:41
>>102
このドラマのホームページで二人イチャイチャしていたよ。+0
-0
-
253. 匿名 2024/09/17(火) 12:33:10
>>130
あれを学園ものとしてとらえていいのか
+7
-0
-
254. 匿名 2024/09/17(火) 12:36:23
>>6
茶髪より黒髪メガネのが整ってない?+4
-0
-
255. 匿名 2024/09/17(火) 12:36:24
妻夫木くんは30歳まで学生服着る役してたとか
女優は25歳まで、俳優は30歳まで+2
-0
-
256. 匿名 2024/09/17(火) 15:06:39
>>210
仕草とか表情とか台詞回しが本当に高校生に見えるよね。俳優さんってすごい。+5
-0
-
257. 匿名 2024/09/17(火) 15:11:29
>>157文化祭でメイド服も着てた。+5
-0
-
258. 匿名 2024/09/17(火) 15:13:15
>>99
そういえばかつて大仁田厚が定時制高校通ってて、
制服で教室に入った途端同級生が騒然としだして
「コントじゃないんだからw」と言ったって話
思い出した+4
-0
-
259. 匿名 2024/09/17(火) 15:15:48
>>91
むねでか+6
-0
-
260. 匿名 2024/09/17(火) 15:17:04
>>16
チコちゃんの再現ドラマw+1
-0
-
261. 匿名 2024/09/17(火) 15:27:04
>>12
正直いけそう。特に若い子で流行ってるメイク、童顔に作るのが流行ってるからそういうメイクしたら余計若く見えそう
あとは制服着たら記号でパッと見、学生に見えるからなんとかなるだろう+1
-0
-
262. 匿名 2024/09/17(火) 16:39:19
>>248
茅島みずきが20歳よ
大人っぽい+13
-0
-
263. 匿名 2024/09/17(火) 17:12:54
+5
-0
-
264. 匿名 2024/09/17(火) 18:11:39
>>167
吉高と榮倉って同い年なんだね
最愛が3年前でNのためにが10年前だから30代で女子高生役やった吉高の方が無理に見えるの当たり前か(笑)+10
-0
-
265. 匿名 2024/09/17(火) 18:13:50
>>231
本当だ!眉を隠して見たら、今とそう変わらないわ
横+1
-0
-
266. 匿名 2024/09/17(火) 18:17:47
男性は顔と肌が若々しかったら気にならないけど、女性は膝とか年齢が分りやすい部分が見えるのでどうしても仮装に見えやすい。+0
-0
-
267. 匿名 2024/09/17(火) 18:21:56
ヤンキー系のドラマは割と40とかまで大丈夫な気がする😂+3
-0
-
268. 匿名 2024/09/17(火) 18:27:47
>>4
これは黒歴史w+2
-8
-
269. 匿名 2024/09/17(火) 18:36:36
>>48
私も大好き。わきまえてる?旅館の中居さんの役も好き。+6
-0
-
270. 匿名 2024/09/17(火) 18:49:46
エリートヤンキー三郎なんか年齢という概念ないよ+1
-0
-
271. 匿名 2024/09/17(火) 19:09:24
>>224
森田まさのりの絵柄ってクドいっていうか
濃いからね。+1
-0
-
272. 匿名 2024/09/17(火) 19:12:48
>>22
26歳(栄倉奈々)と33歳(吉高由里子)を同列で比較するのはおかしいでしょ。吉高由里子も26歳の時の花子とアンの時の女学生は似合っていたよ。+12
-0
-
273. 匿名 2024/09/17(火) 19:19:04
かなり前だけどコナンの工藤新一役をやった小栗旬、結構キツイと思った+2
-0
-
274. 匿名 2024/09/17(火) 20:24:20
素晴らしき哉、先生!の鈴木仁くん25歳。全然カッコいい先輩。こりゃ好きになるわ。
この二人結ばれてほしい。
ゼクシィこの二人で見たいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。+0
-0
-
275. 匿名 2024/09/17(火) 20:26:24
>>268
でも今の堺雅人がこれ見ても
なんかこじらせてますね~笑
で終わりそう+7
-0
-
276. 匿名 2024/09/17(火) 20:35:37
石黒賢なら今でも高校生役できるんじゃね+0
-3
-
277. 匿名 2024/09/17(火) 20:43:42
>>155
ナンバの間宮祥太朗も合ってた+1
-0
-
278. 匿名 2024/09/17(火) 20:45:03
韓国BL「冬過ぎて春」だと
31歳の俳優さん(名前をど忘れ💦)は
違和感なかったよ。
最終話の後に実年齢を知ってからは
確かに…ってちょっと違和感があったな。+1
-2
-
279. 匿名 2024/09/17(火) 20:45:43
>>24
パイセンはそもそも原作でもおっさんぽかった気がする
そして再現度がやばかった+1
-0
-
280. 匿名 2024/09/17(火) 20:47:46
>>9
不良ものだと、結構年齢関係なく出てる人多いよね
あなた10年前のドラマにもヤンキーで出てたやん!みたいな人いる+2
-0
-
281. 匿名 2024/09/17(火) 20:52:30
>>2
短歌の終わりみたいね+1
-0
-
282. 匿名 2024/09/17(火) 21:01:17
>>1
小池徹平みたいなすごい童顔だったら30歳でも全然いけると思う
これはもう人によりけり+1
-0
-
283. 匿名 2024/09/17(火) 21:14:09
>>157
古見さんはコミュ症のドラマだと溝端淳平も高校生になってた
少し前に綾瀬はるかと刑事ドラマで出演していたからん?と思ったけど、見慣れるもんだよね+1
-0
-
284. 匿名 2024/09/17(火) 21:17:19
>>262
茅島みずきあのこのこどもでも大人っぽい高校生の役だったけど違和感なかったな~+3
-0
-
285. 匿名 2024/09/17(火) 21:18:58
>>70
あのCMの3人は違和感ないね
いつまで続けられるか楽しみ+3
-0
-
286. 匿名 2024/09/17(火) 21:20:13
>>274
今年のドラマだけど君に届け!でも鈴木仁くん高校生役で出てた。チャラいモテ男だけど一途な役で上手かった。違和感なかったよ+2
-0
-
287. 匿名 2024/09/17(火) 21:26:30
>>87
なつかしい!
チュウ太郎みたいなあだ名ついていたような+1
-0
-
288. 匿名 2024/09/17(火) 21:30:43
>>226
当時グラドルで小倉優子だっけ?と深夜バラエティー番組とか出てたんだよね。何かで動画見たけどサバサバしてて気が強そうだった。+0
-0
-
289. 匿名 2024/09/17(火) 21:31:11
笑うマトリョーシカの学生時代の見てると違和感。
あと今やってる山田涼介が先生役のドラマの不良役の女の子。+0
-0
-
290. 匿名 2024/09/17(火) 22:10:44
>>1
38歳ぐらいまでかな、、、+1
-4
-
291. 匿名 2024/09/17(火) 22:13:46
11月の矢野くんの普通の日々はファンタスティックスの八木勇征とトラジャの中村海人が26歳のときに撮っている
八木勇征は11月に別ドラマで教師役だけど+0
-0
-
292. 匿名 2024/09/17(火) 22:22:21
>>48
お酒買えないんだよねw
店員に恋してて いつくになったの~?の会話が楽しみなんだよね+8
-0
-
293. 匿名 2024/09/17(火) 22:27:19
>>12
あ、数年前のドラマで安達祐実さん自身の学生時代の回想シーンを、子役でなくご自身で学生服着て演じてました。
中学生くらいの役だったと思うけど、さほど違和感なかったですよ。
逆に自然過ぎて笑っちゃうほどでした。
今より数年若かったとはいえ、驚いた記憶があります。+0
-0
-
294. 匿名 2024/09/17(火) 23:35:33
>>9
ほんっとこの頃かわいかったな!窪田正孝!+3
-0
-
295. 匿名 2024/09/17(火) 23:58:06
>>1
リバースの門脇麦当時25歳ぐらいと、今日から俺はの清野菜名当時23歳ぐらいの女子高生役は似合ってなかった…。
当時から2人共30代ぐらいの落ち着きがあったからなぁ。+1
-0
-
296. 匿名 2024/09/18(水) 00:24:35
>>45
卒業SPのときの生徒役の趣里は確か20だった気がする。+1
-0
-
297. 匿名 2024/09/18(水) 00:30:27
>>251
広末って童顔で当時の女子高生役の象徴みたいな人だけど、20過ぎたらもう女子高生役やってなかったよ、堂本剛と共演した元カレでは一気に大人っぽくなって新人OL役してた
この世代の役者さんまでは年齢に応じた役をしてたと思う。20超えてから女子高生役してた人ってあまり記憶にない+0
-1
-
298. 匿名 2024/09/18(水) 00:41:03
>>244
うちの娘がめちゃくちゃ楽しみにしてる映画のことをこんな風に言われると悲しくなる+3
-0
-
299. 匿名 2024/09/18(水) 01:07:57
>>9
これはめちゃくちゃ合ってた。本当に高校の頃こういうの居たから。水川あさみと共演してたよね。+1
-0
-
300. 匿名 2024/09/18(水) 01:08:28
>>294
キスも上手かった。+1
-1
-
301. 匿名 2024/09/18(水) 01:58:00
>>23
トピズレだけど、少し前までかわいい神木くんのままだったのに本当に最近、直近の神木くんは急に太って老けた印象ある。。+0
-0
-
302. 匿名 2024/09/18(水) 02:42:30
金田一でなぜか三浦理恵子が高校生役やってたけど違和感なかったよ。嵐の二宮は制服似合うし童顔だから私の中では永遠に高校生。またやってほしい。+0
-1
-
303. 匿名 2024/09/18(水) 07:25:41
>>9
俳優の顔にもよるよね?
女優なら、上白石姉妹でも、違和感なさそう。+0
-0
-
304. 匿名 2024/09/18(水) 16:46:43
演技力があったら何歳でも気にならないかな。直ちゃんは小学三年生で竹原ピストルも小3に見えたもん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する