-
1001. 匿名 2024/09/16(月) 16:56:11
あんま関係ないけど、ドラマシリーズの発表の時NBCドラマの「ザ・ホワイトハウス」のキャストがプレゼンターだったけど、授賞式はABCからの放送だったから放送局の垣根を越えての演出になんか感動した
TBSの半沢直樹のキャストがフジテレビの放送の賞でプレゼンターを務める、みたいな。+9
-0
-
1002. 匿名 2024/09/16(月) 16:56:25
>>926
横だが、ガルちゃんで散々、、って感じ。このトピでもそういうレスあるし。可哀想。がんばってるかもしれないのに。+10
-2
-
1003. 匿名 2024/09/16(月) 16:57:30
>>995
契約書でちゃんと詰めなかったんだろうねw
でもあのお年から英語で話せるだけでなく演技まで出来るようになったのすごい+30
-0
-
1004. 匿名 2024/09/16(月) 16:57:33
>>991
弥助だ間違えた
アニメはネトフリで、なんかこんなのもあったw+3
-43
-
1005. 匿名 2024/09/16(月) 16:57:36
すごい I'm soo happy for you 💝エミー賞で「SHOGUN 将軍」主演・真田広之さんが主演男優賞を受賞 感極まりながら喜びを語る|TBS NEWS DIGwww.youtube.comアメリカのテレビ界最高峰を決める第76回エミー賞の授賞式で、「SHOGUN 将軍」で主演をつとめる真田広之さんが日本人初となる主演男優賞を受賞、「SHOGUN 将軍」は作品賞も受賞しました。 「SHOGUN 将軍」主演 真田広之さん 「本当にありがとうございます。素晴ら...
+20
-0
-
1006. 匿名 2024/09/16(月) 16:57:46
真田広之って幸せなのかな
自分のキャリアのために長年努力して評価されて、すごい人だと思うんだけど、でも本当に心から楽しそうに笑ってるのほとんど見たことない
演技の中でもそうなんだよね+4
-34
-
1007. 匿名 2024/09/16(月) 16:58:14
>>464
「さんまのまんま」だったらシークレットブーツって事はないか・・・+33
-0
-
1008. 匿名 2024/09/16(月) 16:58:15
>>961
歳をとっても精力的に映画を撮りつづけている(た?)こと。
イーストウッドだって、引退するって、前々から言ってたけど…
+2
-1
-
1009. 匿名 2024/09/16(月) 16:58:34
>>1001
アメリカのテレビはそんなことあるんだ
日本のテレビも垣根を越えて協力する時なのかも+4
-0
-
1010. 匿名 2024/09/16(月) 16:58:59
>>45
一番上の姉が大ファンで、アクション俳優の頃からファンクラブ入ってたわ+20
-0
-
1011. 匿名 2024/09/16(月) 16:59:23
>>1007
家の中という設定だけど土足じゃなかった?+13
-1
-
1012. 匿名 2024/09/16(月) 16:59:31
>>955
異人さんて…+10
-0
-
1013. 匿名 2024/09/16(月) 16:59:41
>>297
渡辺謙はやっぱり英語で意思疎通と自分の気持ち伝える力が弱いのがウィークポイントと言えばそうかも
背も高いし雰囲気持ってるし使いやすいだろうけど、真田さんはガチ英語ペラペラマンだから+46
-0
-
1014. 匿名 2024/09/16(月) 16:59:45
>>1008
ああそう、見習おうよってのは誰向けに言ったの?
+2
-2
-
1015. 匿名 2024/09/16(月) 16:59:46
>>9
やめなさいよ…
恥ずかしい+35
-14
-
1016. 匿名 2024/09/16(月) 16:59:59
勝手なイメージでアメリカ人は日本語で会話が進むドラマの字幕を読むなんてめちゃくちゃ面倒くさがりそうなのに、それでも魅了させるなんて本当に凄い!
日本人ですら時代劇的な物を見なくなっているのがざんねんだったから、これをきっかけにまた時代劇を見直して欲しい。(私は時代劇が大好きなのもある)+42
-0
-
1017. 匿名 2024/09/16(月) 17:00:02
>>623
主役級にレッドカーペット出てきたから私もかなり期待したんだけど+38
-1
-
1018. 匿名 2024/09/16(月) 17:00:28
>>672
葉月里緒奈とも葉月の方が最初はグイグイ行ったみたいだもんね。
インタビューで答えていたけれど、惚れない人(真田を)なんていないでしょ…と言っていたのが印象的。+65
-1
-
1019. 匿名 2024/09/16(月) 17:00:40
>>380
口とんがらせてるのが初々しいなと思ったらそうなんだ+3
-1
-
1020. 匿名 2024/09/16(月) 17:00:43
>>1004
こいつ著書で「当時の日本には黒人が数百人いた」とか描いてるヤバイ+74
-0
-
1021. 匿名 2024/09/16(月) 17:00:57
>>1006
普段の人柄知ってるの?
世の中、物静かであまりはしゃがない人もいるけど+15
-0
-
1022. 匿名 2024/09/16(月) 17:01:43
>>999
海外生活していたし、英語インタビューもスマートですよね。SHOGUN以外でも、海外制作主演で英語セリフの実績あるので今後の活躍楽しみです。+28
-0
-
1023. 匿名 2024/09/16(月) 17:01:59
>>1016
時代劇って日本ではダサいってイメージあるけど日本人にしか作れない最強コンテンツではあるよね
日本て神社仏閣がかなり立派なもの沢山あるし歴史もあるし
ただ俳優も含めて日本人はアメリカっぽいものに憧れる傾向があるのが残念だね+45
-0
-
1024. 匿名 2024/09/16(月) 17:02:16
>>1006
真田広之は、昔、日本の俳優の中では役所広司と並んで敵無しだったよね
鳴物入りでハリウッドに行ったら、ラスト・サムライで話題を渡辺謙に奪われた
色々あったけど、日本のキャリア捨ててコツコツアメリカで頑張ってるのは好感持てる+9
-17
-
1025. 匿名 2024/09/16(月) 17:02:31
>>1006
身内どころか知り合いでも無いあなたに分かるわけもないでしょう
+18
-0
-
1026. 匿名 2024/09/16(月) 17:02:34
ちょっと前に葉月里緒奈は会見させられて叩かれまくったのに女性差別だとかまだ言ってたアホを見たが流石にここでは言わないだろうな+2
-3
-
1027. 匿名 2024/09/16(月) 17:02:41
>>196
芸能界にいるある女優さんが、
「師匠(千葉真一)の性格が悪い分、
真田くんはいい人だ」
と言ってたのを思い出した。
+52
-1
-
1028. 匿名 2024/09/16(月) 17:02:42
>>1016
文字メインのTwitterがアメリカではあまり広まらないくらい識字率も低いし
そんなアメリカ人に字幕を読ませるくらいおもしろいんだろうね+7
-2
-
1029. 匿名 2024/09/16(月) 17:03:19
>>1020
数百人程度なら連れてこられてそうだけどどうなんだろう
弥助って奴隷として来たんじゃないっけ?+1
-25
-
1030. 匿名 2024/09/16(月) 17:03:26
>>623
なんで、そんなにカットされたのかね
それが知りたいね
最初と話が違った訳でしょ?+30
-0
-
1031. 匿名 2024/09/16(月) 17:04:00
>>740
私も上沼さんかと思った。
佐久間さんは、それは厳しく岳大さんを育てたらしい。
岳大さんが、お母様と出席と言うのも微笑ましくていいですね。+32
-0
-
1032. 匿名 2024/09/16(月) 17:04:54
>>971
…なんかズレてない?
それ言うならあなたこそ彼ら(数分のハリウッド出演者)をバカにできるほど、努力したの?って思うよ?
頑張ってる人をバカにする人、しかも他人にかこつけて、ってのが見てて単純に不快なんだけど。真田さんとは無関係だろうに、あなたは何様なの?って思う。+21
-2
-
1033. 匿名 2024/09/16(月) 17:05:06
>>1027
その女優さんが知りたい
樹木希林?+9
-0
-
1034. 匿名 2024/09/16(月) 17:05:20
>>1023
ニンジャサムライは世界と戦えるコンテンツなのに
テレビ局が老人脚本家使って紙芝居状態にして廃れさせた
今の日本で殺陣や日本的な作法を演じられる俳優がどれだけいるか…+37
-1
-
1035. 匿名 2024/09/16(月) 17:06:10
映画「陰陽師」の、悪役も良かった!!+22
-1
-
1036. 匿名 2024/09/16(月) 17:06:12
>>1032
元コメ、私じゃないから
いきなりキレてる人にしか見えなくてね+3
-5
-
1037. 匿名 2024/09/16(月) 17:07:10
>>1029
数百人も住んでたら記録に残らないわけがない
通訳の朝鮮人が鶏盗みましたって当時の記録まで残ってる国だよ日本は
弥助は荷物持ちの奴隷として来たみたい+49
-0
-
1038. 匿名 2024/09/16(月) 17:09:27
>>1006
将軍は演技するのが楽しくて仕方なかったと言ってたよ。少なくともプロデューサーとして思った事を遠慮なく言えるのが幸せだったらしい
40で海外へ行ったけど本人は20代から海外へ行きたい気持ちがあり今回は夢みたいな気分だと思うよ+21
-0
-
1039. 匿名 2024/09/16(月) 17:10:56
>>1037
確かに
教科書に載るようなことだし+16
-0
-
1040. 匿名 2024/09/16(月) 17:11:21
>>73
ヨコ 日本で主役張れる本物のアクションが出来る最高峰が真田さんだと思う。(師匠の千葉さんももちろんすごい)
19歳で本物のお城の天守閣からあんなに綺麗にダイブするアクション出来る俳優はこの人以外日本には居ないと思う。+46
-0
-
1041. 匿名 2024/09/16(月) 17:12:49
>>12
誰が見ても面白いってお墨付き+93
-0
-
1042. 匿名 2024/09/16(月) 17:13:25
貞子出てくる5秒前+43
-0
-
1043. 匿名 2024/09/16(月) 17:13:39
+46
-1
-
1044. 匿名 2024/09/16(月) 17:13:51
>>1020
黒人って、まじで歴史認識ないらしくて、騙されてる。SHOGUNのYouTubeコメ欄にも「なぜ黒人のサムライがいない、出せ」とか一人どころじゃなく書き込まれてて??だったけど。
イギリス人が「奴隷制は日本が始めた。ヨーロッパは日本に言われて運んだだけ」みたいに持ってくつもりらしい。捏造が始まってて、韓国人並に黒人の一部が嘘歴史を信じて被害者ヅラし始めてて、頭痛いんだわ、、
でも挑発に乗って黒人差別したら、イギリス人がニヤリとするから、みんな気をつけよう!+71
-1
-
1045. 匿名 2024/09/16(月) 17:14:04
>>1024
ラストサムライで真田広之さんが活躍するシーンが本当はある予定だったけど、トムクルーズが真田さんの殺陣を見て、主役を奪われると恐れを感じたのか、ハリウッドの闇(?)で当初の予定より出演シーンを減らされたんだよね…
結果、渡辺謙の出演シーンが増えて渡辺謙が注目されることに…+34
-0
-
1046. 匿名 2024/09/16(月) 17:16:15
>>1037
なるほどね
+5
-0
-
1047. 匿名 2024/09/16(月) 17:18:30
>>1044
彼らの知能の低さ舐めたらダメだよ
日本人の底辺がまともに見えるくらいとんでもないから
+49
-2
-
1048. 匿名 2024/09/16(月) 17:18:42
里見八犬伝のDVD実家にあるわ。久々に見ようかな+5
-0
-
1049. 匿名 2024/09/16(月) 17:19:25
>>1006
ハリウッドスターとなった彼を主観で語ってるだけなのに、
そう思わないならマイナス押すなり、反論も結構だけど、
知り合いなのか、とか人柄知ってるのか、
さっきから子供っぽく絡む人がいるね。
コメ主の言いたいことわかるな、
笑ってても満たされてない感じ、わかる。
そこが彼の色気だったり、憂いでチャームなんだと思う。
今日の受賞は、心から嬉しいだろうとは思うけれど。
+1
-8
-
1050. 匿名 2024/09/16(月) 17:19:27
キアヌと広之
ジョン・ウィック:コンセクエンスより+55
-0
-
1051. 匿名 2024/09/16(月) 17:19:42
>>10
やれるの?63歳よ+1
-59
-
1052. 匿名 2024/09/16(月) 17:20:33
どんな内容が気になるけどディズニープラスに入会しないと観れないからなぁ
ネトフリ辞めて乗り換えようかな。観てる人、面白いですか?+20
-0
-
1053. 匿名 2024/09/16(月) 17:20:55
>>163
私は古畑あたり
ほんと素敵に年重ねてる人よね+41
-0
-
1054. 匿名 2024/09/16(月) 17:21:28
>>554
ミラジョの3D感やばすぎ💦+33
-0
-
1055. 匿名 2024/09/16(月) 17:21:30
>>1034
なんか、どうしても洋っぽいやつで勝負しようとするよね日本人は
和を全面的に出して行けばいいのに+33
-0
-
1056. 匿名 2024/09/16(月) 17:22:25
>>1024
鳴物入りでなんか行ってないよ。
たまたま脇役で出た作品が評価されただけ。
わたなべも真田も。+4
-5
-
1057. 匿名 2024/09/16(月) 17:25:56
>>147
そこが一番リプレイの多いシーンだった笑+6
-0
-
1058. 匿名 2024/09/16(月) 17:27:50
>>1014
普通にタランティーノの引退を惜しんで述べただけ。
古臭い呼ばわりしても、読解力はないのね。
+0
-4
-
1059. 匿名 2024/09/16(月) 17:27:56
>>4
日本だったら何の不自由もなく仕事があるのに海外で活動する勇気がすごい。
ヘリックス(海外ドラマ)は打ち切りっぽく終わっちゃったのが残念だった。+103
-1
-
1060. 匿名 2024/09/16(月) 17:27:59
おおお、こりゃ凄い!
おめでとうございます!!!
澤井杏奈さんも主演女優賞を受賞してますね。
個人的には、藤さまを演じた穂志もえかさんにも助演女優賞をあげたいですね。
このシーンで、世界中が藤さまに恋に落ちたからね。+58
-4
-
1061. 匿名 2024/09/16(月) 17:28:47
>>12
4大エンタメ賞
映画のアカデミー賞、音楽のグラミー賞
ミュージカルのトニー賞、ドラマのエミー賞🏆←ここ
日本人ドラマが獲るなんてすごいこと!
+195
-2
-
1062. 匿名 2024/09/16(月) 17:29:11
>>980
日本は歴史もあるし文化もあるし天皇だっているのに
韓国ってわざわざけんか売ってくるのなんなの
餃子のパクリみたいなCMまで流しやがって+41
-0
-
1063. 匿名 2024/09/16(月) 17:29:21
満面のエミーです
by真田広之+7
-0
-
1064. 匿名 2024/09/16(月) 17:30:44
>>978
大河の主演も演り、アカデミー賞の最優秀主演男優賞も獲り、日本にいたら主演常連の順風満帆な未来だったよね。
ぬるま湯に浸かっていたくないって思ったんだろうね。+35
-0
-
1065. 匿名 2024/09/16(月) 17:31:11
>>1045
真田さんとトム・クルーズは顔も身長も年齢も似てるから恐れるのは分かる。真田さんと渡辺謙さんは被らないからトム・クルーズと渡辺さんも被らない。まあ、歌、ダンス、舞台は多分トム・クルーズや渡辺謙さんより上の実力者だから、恐れるのは分かる。
関係ないけど、平幹二朗の息子さんが良い役者さんなのに真田丸以降に日本を出てどうしてるのかと心配していたら、エミー賞でニコニコしていた。活躍の場があって良かった。他にも日本人キャストが浅野さんとか居たね。+44
-0
-
1066. 匿名 2024/09/16(月) 17:31:33
>>74
人気と言うよりヴィランとしてはかなり評価されてたよ
悪女役はみんなこの人を見習えって海外で言われてた
ドラマ見たけど二階堂ふみ演技うまかったし話し方がまさに江戸時代の口調だった+33
-0
-
1067. 匿名 2024/09/16(月) 17:31:51
>>1049
えっ?
だってどの部分を見て、笑ってても満たされてない感じと言ってるの?
インタビュー?+10
-0
-
1068. 匿名 2024/09/16(月) 17:32:14
>>1063
山田くん座布団持ってきてー!+2
-1
-
1069. 匿名 2024/09/16(月) 17:33:40
>>1056
私は渡辺謙と真田の間には越えられない壁があると思ってる。
特に英語力。
+7
-7
-
1070. 匿名 2024/09/16(月) 17:33:40
>>221
飲み歩いて日本のドラマ会の愚痴を言うとか、凄く嫌い。
そんな時間あるなら、功績を残したらって思う+51
-7
-
1071. 匿名 2024/09/16(月) 17:33:43
平岳大さんは、お母さんの佐久間良子さんが隣にいましたね。
作品賞のスピーチの時に、真田さんの後ろに西岡徳馬さんがいて。笑ってはいけないの乳首ドリルが鮮明に浮かび。何だかんだ役者なんだなって。+27
-0
-
1072. 匿名 2024/09/16(月) 17:35:13
>>1065
真田広之はトムクルの家に行った事があるんだぜ。
+12
-0
-
1073. 匿名 2024/09/16(月) 17:35:50
>>978
10年前位かな
飛行機の機内でアメリカ映画のマッハゴーゴー?みたいなのやってて、確か真田さんが出ててそんなにメジャーじゃないけどハリウッドでコツコツ頑張ってるなーって思ってた+30
-0
-
1074. 匿名 2024/09/16(月) 17:37:42
>>1069
二人の英語力知らないけど、謙さんもイギリスの王様と私っていう舞台に出てなかった?
全編英語だよね?+3
-1
-
1075. 匿名 2024/09/16(月) 17:38:56
>>765
ルーツがネイティブアメリカンなんだって。アメリカ社会には受け入れられやすいんじゃないかな。それでいて普通の日本のおじさん的な雰囲気ももってる。今回の藪重もそうだけど、にやにやした典型的な日本人に見える一方で、乾いた暗さや狂気が潜んでいることを感じさせる、何を考えているかわからない所が魅力な役者なんだと思う。+19
-4
-
1076. 匿名 2024/09/16(月) 17:39:34
>>1051
なんか下品な奴が混ざってるね+66
-0
-
1077. 匿名 2024/09/16(月) 17:39:38
すごーい!1000コメント以上ある!
今調べたら、真田さん関連のトピの中で高校教師のトピの次にコメント多い🥹+4
-0
-
1078. 匿名 2024/09/16(月) 17:39:47
>>1005
日本の時代劇や映画界の人達にお礼言うために日本語にしたんだね。+8
-0
-
1079. 匿名 2024/09/16(月) 17:40:02
>>131
よこ
知らない人いてもいいと思うけどな
私も聞いたことあるくらいでよく知らなかったよ+52
-3
-
1080. 匿名 2024/09/16(月) 17:40:32
>>1037
よく考えたらこの島国日本に黒人が昔からいたならもっと黒人比率高いよね
+32
-0
-
1081. 匿名 2024/09/16(月) 17:40:44
>>135
グラミー賞、アジア人への差別の壁が厚過ぎてBTSが何回めかで挑戦を諦めたんだよね。
アジア人で、グラミー賞と同じEGOTの1つであるエミー賞とれたの本当にすごい。+4
-33
-
1082. 匿名 2024/09/16(月) 17:40:50
>>1074
王様と私?タイの王様と家庭教師のミュージカルだっけ?+4
-0
-
1083. 匿名 2024/09/16(月) 17:42:33
地面師見終わったしちょっくらネトフリ解約して
Disney+にすっか+4
-0
-
1084. 匿名 2024/09/16(月) 17:42:56
基本的にやり過ぎなラブシーン好きじゃないんだけど按針と鞠子のラブシーンは良かった+5
-0
-
1085. 匿名 2024/09/16(月) 17:43:19
コータローまかり通るにも出てたなぁ+3
-0
-
1086. 匿名 2024/09/16(月) 17:43:28
この人って何で全く国内作品に出ないの?+0
-8
-
1087. 匿名 2024/09/16(月) 17:44:00
>>1075
アメリカクォーターだっけ。目がアジア人って感じだけどほり深いしアメリカ人から親しみやすいのかもね。+9
-0
-
1088. 匿名 2024/09/16(月) 17:44:02
>>18
ニューヨーク恋物語の坂入ちゃんの頃も好き+18
-0
-
1089. 匿名 2024/09/16(月) 17:45:13
>>1086
アメリカが居心地良いんじゃね?+1
-4
-
1090. 匿名 2024/09/16(月) 17:47:39
真田広之を初めて知ったのが高校教師の役で、ずっとナイーブなイメージだった。
今だに違和感があるけど今のホットガイが本来なんだね。+12
-0
-
1091. 匿名 2024/09/16(月) 17:48:10
>>982
そう思ってたの私だけじゃなかった
やっぱりそう見えたよね
他のトピに書いたらファンらしき人が速攻で庇ってたけどあんな不自然に座ってたら気にもなるし残念に思ってしまった+46
-1
-
1092. 匿名 2024/09/16(月) 17:48:32
>>1085
懐かしい!+0
-0
-
1093. 匿名 2024/09/16(月) 17:48:35
>>1086
今はスケジュール的に日本の作品に出る時間ないんじゃない?
Shogun 以外の映画とかも出てるし+7
-0
-
1094. 匿名 2024/09/16(月) 17:49:02
>>626
よこ。
他の記事で、身分によって所作がそれぞれ違うからそれらを一つ一つ改めていったと。
農民、武士(の内でも小姓や下位や上位までの各々)、下女から遊女、高貴な姫まで。
高貴な姫君の足音が違うとなって修正を入れたほど。+36
-1
-
1095. 匿名 2024/09/16(月) 17:49:32
>>1086
若い時から出まくったからね
でも40くらいの時のインタビューで海外で取り入れたものを日本に持って帰って作品を作りたいみたいに言ってたから気持ちが変わってなければ日本でプロデューサーとして働く日がくるかも+14
-0
-
1096. 匿名 2024/09/16(月) 17:51:10
>>961
これこそしつこいな
罵倒してるわけでもないし何が気に入らないんだか+1
-1
-
1097. 匿名 2024/09/16(月) 17:51:30
ポリコレの賜物ですね!おめでとうございます!+0
-23
-
1098. 匿名 2024/09/16(月) 17:52:45
>>973
死んでも叩くね
デマ書き込む人は何度でも叩く+2
-3
-
1099. 匿名 2024/09/16(月) 17:55:10
>>1098
ガルはネトウヨの巣だから言っても無駄だよ
信じたい事しか信じないからこの人たち+2
-3
-
1100. 匿名 2024/09/16(月) 17:55:16
>>1034
年末の赤穂浪士とか毎年毎年違う切り口で面白かったけどなあ
日本人が見なくなったからじゃん?+11
-0
-
1101. 匿名 2024/09/16(月) 17:56:57
>>1090
アクションスターだし運動神経抜群だけど気弱な先生役って中々ギャップあるなと思ったよ。
腕立て伏せへばってやらされるシーンあったけど、本気なら100回なんて軽くできるはずだろうなと。
でもあのドラマはハマる人たくさんいて視聴率良かったよね。+25
-0
-
1102. 匿名 2024/09/16(月) 17:57:18
>>980
イカはどうせシーズン2もまたパクるよ
儲けたから優秀な脚本家雇えてるかもだけど、あの監督にオリジナル生み出せる力はない
+29
-0
-
1103. 匿名 2024/09/16(月) 17:57:21
>>1097
むしろ逆ですよ。
日本らしさを全面に出して日本人俳優で固め日本語を喋る本来の時代劇で勝負したんです+54
-2
-
1104. 匿名 2024/09/16(月) 17:57:50
>>1070
ガルちゃんで他人のこと貶してるようなおばさんに言われたくないと思うけどな小栗旬も。
あんたなんかよりはよっぽど頑張ってるんじゃないの?
それに飲み歩いて日本のドラマ会の愚痴言ってるのはどこで見た?
+18
-10
-
1105. 匿名 2024/09/16(月) 17:57:56
>>1051
キモいガルオ、消え失せろ。+36
-0
-
1106. 匿名 2024/09/16(月) 17:58:27
>>710
日本に居続けたら、バラエティの脱毛・美白企画でスノーマンと共演しませんかとか粗末扱われそう。絶対出演しないだろうけど。+7
-2
-
1107. 匿名 2024/09/16(月) 17:58:30
>>1058
いちいち嫌みったらしいんですね
独りよがりの意見なんて伝わりませんよ+4
-1
-
1108. 匿名 2024/09/16(月) 17:58:37
18:00からの各局トップニュースでは扱うのかな?ずらして重ならないように大変だW+8
-0
-
1109. 匿名 2024/09/16(月) 17:58:52
>>380
真田広之って奥田瑛二とも激し目のシーン演じてるよね。+5
-0
-
1110. 匿名 2024/09/16(月) 17:58:52
息子さんそっくりだよね+54
-16
-
1111. 匿名 2024/09/16(月) 17:58:53
+79
-0
-
1112. 匿名 2024/09/16(月) 17:59:07
>>1097
真田さんディレクターだから立ちまわりとか彼が指導していたんだよ。+9
-0
-
1113. 匿名 2024/09/16(月) 18:02:39
>>474
早川雪洲だと思う
成功したわりに知名度が低い+48
-0
-
1114. 匿名 2024/09/16(月) 18:04:04
>>1113
かなり昔の人だからね+25
-0
-
1115. 匿名 2024/09/16(月) 18:05:49
>>1075
ファミリーヒストリーでネイティブアメリカンは思い込みで、違ってたんだって。リアタイでも見た+25
-0
-
1116. 匿名 2024/09/16(月) 18:06:52
>>1115
北欧系だっけ。+12
-0
-
1117. 匿名 2024/09/16(月) 18:07:43
>>1103
ポリコレの意味わかってます?
真田さんがハリウッドでのアジア人への偏見や蔑視と戦って勝ち取ったんですよ
ポリコレがなかったらアジア人が海外資本でそんなチーム組めるわけないでしょ+15
-11
-
1118. 匿名 2024/09/16(月) 18:07:59
>>1
イギリスとコロンビアの同僚が大好きらしく、めちゃくちゃ熱く語ってきます!
私はまだ見てないけど、とにかくべた褒めしてくれるから、日本人としと嬉しい!+41
-0
-
1119. 匿名 2024/09/16(月) 18:08:06
渡辺謙もそうだけど、海外で成功するには髭も似合うような、ある程度顔が濃い方が良いわ。+18
-0
-
1120. 匿名 2024/09/16(月) 18:08:22
もともとがかっこいいから、年齢重ねた今もめっちゃイケオジでかっこいい+17
-0
-
1121. 匿名 2024/09/16(月) 18:08:24
>>128
もしHulu入ってるならディズニープラス安く入れられるよ+5
-0
-
1122. 匿名 2024/09/16(月) 18:08:34
>>1027
野際さんじゃなくて?+8
-0
-
1123. 匿名 2024/09/16(月) 18:08:54
教科書に載りそうな感じ?+1
-0
-
1124. 匿名 2024/09/16(月) 18:08:56
>>6
今までどんな作品の俳優が受賞してるのでしょうか?+2
-16
-
1125. 匿名 2024/09/16(月) 18:09:45
>>815 >>1
そりゃあ、真田さんの実寸は164cmやもん+5
-10
-
1126. 匿名 2024/09/16(月) 18:10:14
>>572
渡辺謙はノミネートのみ。(ノミネートされるだけでも凄いが)
+22
-0
-
1127. 匿名 2024/09/16(月) 18:10:47
最近アジア人の受賞が増えてるね司会者もアジア人だったしこれもポリコレの影響かなって思っちゃう+2
-5
-
1128. 匿名 2024/09/16(月) 18:11:54
凄いことなのにあんまりニュースでやらないね
韓国が半地下でアカデミー賞とった時はトップニュースでやっていたような+42
-2
-
1129. 匿名 2024/09/16(月) 18:11:56
>>595
私も!原作読了してるけど、最後までやらないと物語が違う捉え方になってしまう
ドラマは再現度が高く、柳楽優弥の演技がとてもいいので楽しみ+2
-0
-
1130. 匿名 2024/09/16(月) 18:12:18
+37
-0
-
1131. 匿名 2024/09/16(月) 18:12:18
>>740
えみちゃんwちょっと似てたw+4
-0
-
1132. 匿名 2024/09/16(月) 18:12:25
>>1121
いくらでしょうか+0
-0
-
1133. 匿名 2024/09/16(月) 18:14:29
>>611短いのはいいけど、日本で上映しているやつしか出てないよね?
他の国では別人だったはず。
バイオは原作日本なんだから、もう少し使ってもいいのにね。
+29
-0
-
1134. 匿名 2024/09/16(月) 18:14:31
言っていいか?日本最高!+6
-0
-
1135. 匿名 2024/09/16(月) 18:15:15
>>486
嫁の実家編はもっとグロだから映画じゃなかった?+1
-0
-
1136. 匿名 2024/09/16(月) 18:15:35
>>1124
2022年に、イカゲームのイ・ジョンジェさんがアジア人初の受賞をしています。
+3
-16
-
1137. 匿名 2024/09/16(月) 18:15:53
アメリカ人って日本のサムライ時代劇好きだよね。
+4
-2
-
1138. 匿名 2024/09/16(月) 18:17:08
>>1117
そこなんよね。多様性の恩恵を受けた結果。
SHOGUNが素晴らしいことには変わりは無いけどほんの10年前なら有り得なかった。+9
-10
-
1139. 匿名 2024/09/16(月) 18:18:13
>>1072
略し方w
アンクル・トムの小屋思い出したよ+7
-0
-
1140. 匿名 2024/09/16(月) 18:18:40
>>106
日本人は「同胞」とか使いませんよ+50
-1
-
1141. 匿名 2024/09/16(月) 18:19:05
>>1044
SHOGUNの放映時は「??」だったけど、
5月頃からアサクリ問題が出て「そーだったのかぁ」となったよ。+14
-0
-
1142. 匿名 2024/09/16(月) 18:19:07
>>1136
ちょっと先の質問が誘い受けっぽい+25
-1
-
1143. 匿名 2024/09/16(月) 18:19:50
>>302
よこ。
衣装は日本からのものだそうです。
真田さんが日本製でなくてはならないと。
襟が立つ衣装はありますよ。
難しい衣装を仕立てらる人を抱えられる、それくらいの財力があるという事でしょう。+38
-0
-
1144. 匿名 2024/09/16(月) 18:19:58
内容は大分オリエンタリズムが強くて白人目線の異世界日本て感じだったけどね+3
-3
-
1145. 匿名 2024/09/16(月) 18:20:19
>>1003
小栗旬のゴジラも日本語でいいって言われてた?のに、結局英語で話さなきゃいけなくなって英語が話せないからガンガン出番削られてあんな役になっちゃったらしいよ。契約書あったとしても使ってもらう方だから台本や演出が途中で変わっても文句言いにくいんじゃないのかな。+30
-0
-
1146. 匿名 2024/09/16(月) 18:21:07
>>1144
オープニングが素敵。ちょっとゲームっぽいよね。+2
-0
-
1147. 匿名 2024/09/16(月) 18:21:22
>>1044
それ日本人が流したデマだよ、自分が煽動に加担してるって理解してる?+0
-26
-
1148. 匿名 2024/09/16(月) 18:21:27
>>1117
そもそも将軍は海外で昔大ヒットしてるから採算とれると思ったんじゃないの?侍や忍者なんて外国人は好きだろうし。多様性というけど大昔からウケるジャンル+12
-2
-
1149. 匿名 2024/09/16(月) 18:21:50
知らなかったんだけど、このドラマ、7割が日本語で展開されるんだねぇ
アメリカ人は字幕読むのだるいって、英語以外の映画ドラマ見ないと思ってた
時代は変わったなぁ+24
-0
-
1150. 匿名 2024/09/16(月) 18:22:00
受賞はすごい
けど切腹のシーンの再現性とかそれは必要?
欧米からのちょっと蔑んだ目もあるのかのかなと思ってしまう
日本も、北欧の魔女裁判の話題とか好きでしょ
マリー・アントワネットの頃のことか
リアルな物ほど好き、みたいな
+2
-11
-
1151. 匿名 2024/09/16(月) 18:23:01
>>47
歴代のエミー賞受賞作品てアメリカを象徴するような、日本でも話題になったドラマだらけよね
SATC、アリーmy LOVE、24、ダウントンアビー…
そんな賞を日本が題材になった作品が受賞するって本当にすごい+156
-1
-
1152. 匿名 2024/09/16(月) 18:23:02
挑戦し続けた真田さんめちゃくちゃかっこいい+45
-0
-
1153. 匿名 2024/09/16(月) 18:23:14
>>1029
日本に奴隷として働きにきたわけじゃなく、すでにポルトガル宣教師の奴隷で従者として来たんだよ。
最初から信長への献上目的だった可能性はあるけど。
逆にそんなにいたら希少性が無くなるので、信長が珍しがらない。+40
-0
-
1154. 匿名 2024/09/16(月) 18:23:47
>>1147
横だけど将軍乃YouTubeのコメントには実際書かれてるの見たよ+16
-1
-
1155. 匿名 2024/09/16(月) 18:25:32
今年は英語圏のネットで将軍面白い!ってめっちゃバズってたから何らかの賞は取ると思ってたけど、エミー賞作品賞と18部門は凄すぎる+29
-0
-
1156. 匿名 2024/09/16(月) 18:26:09
>>1150
あの、将軍見てないよね。せめて見てから書いてね+8
-1
-
1157. 匿名 2024/09/16(月) 18:27:05
>>1115
番組内でオランダ系だったって言ってた記憶があるんだけどどこルーツだったか覚えてる?
ルーツって一つじゃないだろうから何ヵ国か出てたっけ+4
-0
-
1158. 匿名 2024/09/16(月) 18:27:09
>>1115
ファミリーヒストリー見たが
母方の爺さんがアメリカ人で母が子供の頃に別れてそれから一度も会わなかったんだよね
で番組で調べたらもう亡くなってたんだけど再婚してて再婚相手の連れ子が出てきて
遺品調べたら財布の中だかにボロボロになった娘さんの写真が入ってたんだよね
それを知って浅野忠信と母親が号泣してた+18
-0
-
1159. 匿名 2024/09/16(月) 18:27:46
海外の数多なポリコレと戦い勝ち取った賞と言っていいと思う。
これぞ日本の俳優陣、これぞ時代劇+21
-1
-
1160. 匿名 2024/09/16(月) 18:28:12
>>880
がるちゃんでよくまーんとか言うわ
来るなよこどおじガル男
+18
-1
-
1161. 匿名 2024/09/16(月) 18:28:12
>>1115
そうなんだ!ありがとう。北欧系だとだいぶイメージ変わるね。+4
-0
-
1162. 匿名 2024/09/16(月) 18:28:29
>>302
陣羽織はエリが立ってるもののほうが多くない?+30
-0
-
1163. 匿名 2024/09/16(月) 18:29:14
>>1111
途中何回か写されてる、すごい泣いてる着物の女性は誰だろう+7
-0
-
1164. 匿名 2024/09/16(月) 18:29:56
ポリコレの勝利だね+3
-7
-
1165. 匿名 2024/09/16(月) 18:30:03
>>252
観たけど、「史実ではこの人そんな動きしてないんだけどな…」っていう動きをしていたりする。でも小説が原作ならそれは考えても仕方ないかな。+8
-0
-
1166. 匿名 2024/09/16(月) 18:31:52
他のアジア人俳優たちが無反応なのが気になる。
ミシェル・ヨーとかサンドラ・オーとか、インスタで取り上げないのかな?+3
-8
-
1167. 匿名 2024/09/16(月) 18:32:01
>>754
失礼だけど胸もしっかりあって堂々としていて
大人の女性って感じで凄く綺麗だった!
+58
-2
-
1168. 匿名 2024/09/16(月) 18:32:03
>>163
男の人の目の下の弛みは優しげになって良い感じなのよねー
+45
-0
-
1169. 匿名 2024/09/16(月) 18:32:15
>>30
今回賞取ったのはディズニープラスで作った作品だしアメリカで活動してる真田広之
ネトフリではないw+9
-0
-
1170. 匿名 2024/09/16(月) 18:33:20
ずっと向こうで頑張ってたし
真田広之に報われて欲しいと思ってたから
よかった!素直に嬉しい!+21
-0
-
1171. 匿名 2024/09/16(月) 18:33:48
>>1164
つまり、作品の力ではなく人種の平等性に忖度した結果だと言いたいの?
違うよ
作品の力で勝ち取ったものだよ+11
-1
-
1172. 匿名 2024/09/16(月) 18:35:38
>>1167
堂々としていたけれど、どこか優しい繊細さも感じたね
どこで育とうとも日本人のヘリテージを見た気がした+17
-0
-
1173. 匿名 2024/09/16(月) 18:36:00
>>498
ガル民って本当にダブスタで嫌い+8
-5
-
1174. 匿名 2024/09/16(月) 18:36:44
>>1069
ふと思い出したんだけど渡辺謙も真田広之も同じ頃に角川映画に出てたね。2人共角川が推してた渡辺典子をヒロインにした映画がある。
真田広之はその前からスターになってたけど+5
-0
-
1175. 匿名 2024/09/16(月) 18:37:26
釜茹でにちょっとした事で首切り・・・これが本来の日本?って描写がたくさんある+3
-1
-
1176. 匿名 2024/09/16(月) 18:38:05
>>1164
ロッテントマト見ろよ+1
-0
-
1177. 匿名 2024/09/16(月) 18:38:34
>>1130
そういや流鏑馬のリハ(?)で落馬して意識不明の方、どうなりましたかね+2
-2
-
1178. 匿名 2024/09/16(月) 18:39:12
わざわざポリコレがどうのって書いてる人なんなんだろう。それじゃあ韓国の作品が受賞したのもポリコレのおかげなんだね+13
-0
-
1179. 匿名 2024/09/16(月) 18:40:29
>>978
不倫騒動もあったし日本の芸能界に嫌気が差したのもありそう+10
-2
-
1180. 匿名 2024/09/16(月) 18:43:21
>>1037
九州の港付近で黒人達がいて、毎晩飲んで騒いで
トラブルになったという記録は残ってるよ。
それから奴隷かどうか分かんないけど平戸奉行の
密偵になった黒人が宣教師狩りとか伴天連狩りの仕事してた記録はある。
+1
-4
-
1181. 匿名 2024/09/16(月) 18:43:40
>>1163
気になりますね+2
-0
-
1182. 匿名 2024/09/16(月) 18:44:12
真田さんがチラッと言ってたから思い出したけど真田さんて元々子役出身なんだよね
子役の頃からってなんかすごいよね
子役の星だね+5
-0
-
1183. 匿名 2024/09/16(月) 18:44:12
>>730
ガルおばの大嫌いな不倫なのにダブスタすぎて嫌+3
-6
-
1184. 匿名 2024/09/16(月) 18:44:12
黒人や韓国人が受賞したらポリコレ乙って反応なのに日本人が受賞したらノーポリコレって都合良すぎ
+2
-13
-
1185. 匿名 2024/09/16(月) 18:45:39
>>1184
お前だけだよ。よっぽど日本が受賞したのが気に入らないんだね+15
-1
-
1186. 匿名 2024/09/16(月) 18:45:45
>>996
海外に住んでる人は表情筋をいっぱい使うから、どうしても日本人には見えないんだよね
日本人は基本無表情で喋るから+12
-0
-
1187. 匿名 2024/09/16(月) 18:47:00
>>1158
そのシーン素敵だったね
連れ子さんたちは血が繋がってないのに親しみを持っていて優しそうだった
逆に血縁のあるお父さんの兄弟のご家族は少し冷たい対応をしていたね+7
-0
-
1188. 匿名 2024/09/16(月) 18:47:15
>>1156
将軍の切腹シーンは凄かったよね。
二人の名優が紡ぎ出した世界に圧倒された+6
-0
-
1189. 匿名 2024/09/16(月) 18:47:22
>>1163
浅野忠信の奥さん。中田くるみ。+9
-0
-
1190. 匿名 2024/09/16(月) 18:48:58
>>1097
ドラマ見てないでしょw
久々に面白いと思ったドラマだったよ
原作もシナリオも良かったんだと思う
+2
-0
-
1191. 匿名 2024/09/16(月) 18:49:03
>>754
レッドカーペットのインタビューの人に本当に美しい!って言われててドレスを引き立たせる為にわざとネックレスしなかったって言ってた。
確かに日本人はゴテゴテするより控えめの方がより素材の良さが引き立つからネックレスない方がすっきり見えて美しいね!+61
-0
-
1192. 匿名 2024/09/16(月) 18:49:28
>>1182
子役の頃に千葉真一さんだけでなく高倉健さんや渡哲也さんなど錚々たるスターと共演しているんだよね+6
-0
-
1193. 匿名 2024/09/16(月) 18:49:44
>>1171
まあ日本人が活躍の機会を与えられるって意味ではポリコレの影響は否めないんじゃないそれでも未だにアジア人の透明化とかあるらしいけど+6
-4
-
1194. 匿名 2024/09/16(月) 18:49:53
>>1178
あれはねえ、タイミング的にちょっとあるかもしれないんだよね
ハリウッドが人種差別で叩かれてた時期でしょ
作品自体良かったんだけど、そんなタイミングに良い作品が現れてくれた!ってアカデミー賞側が思ってんじゃないの?とも感じた
これで有色人種は大人しくなってくれ!って
普段は同じように良い作品でも低く見積もられるから
エブエブもちょっと感じた+6
-2
-
1195. 匿名 2024/09/16(月) 18:50:47
>>1113
とんでもない!当時早川雪舟はハリウッドで超有名だったんだよ。
トーキーの時代に。
白人女性達がこの人にドキドキしてきゃーきゃー叫んでときめいたんだよ
白人男性達がそれを憎らしく思うほど
+29
-0
-
1196. 匿名 2024/09/16(月) 18:50:47
>>1188
うん。あの回は海外でもかなり評判だった。表情が凄かったね+4
-0
-
1197. 匿名 2024/09/16(月) 18:52:17
>>1193
あんなに英語圏の市井の人が絶賛してたら無視するわけにはいかないよ
純粋に作品の力だと思う
もう1人の人が言及したロッテントマト確認した?+2
-1
-
1198. 匿名 2024/09/16(月) 18:52:18
>>964
バカにしてると言うか、せっかくのチャンスなのに勿体なくない?
チョイ役だってハリウッドなら誰でもなれる訳じゃないんだし、そこからコツコツと実績積んでいく為のデビューだと思ったけど。
それこそ真田広之だって脇役から地道に色んな役こなして今に至ってるんだから
+5
-1
-
1199. 匿名 2024/09/16(月) 18:52:40
真田さん。ハリウッド行って相当契約で痛い目にあったのかな?
10年間契約の勉強してたって
+6
-0
-
1200. 匿名 2024/09/16(月) 18:53:46
>>1036
多分小栗旬のファンなんだと思う。+6
-0
-
1201. 匿名 2024/09/16(月) 18:54:06
>>1194
でも推測だよね。パラサイトもイカゲームも将軍も実際に海外の人が沢山見てかなり評価が高かったから受賞したわけで、素直に喜ぼうよ
+8
-7
-
1202. 匿名 2024/09/16(月) 18:54:34
>>1194
あ、パラサイトのことね
パラサイト自体はすごく面白かったし評価されるの納得と思ってるよ+5
-8
-
1203. 匿名 2024/09/16(月) 18:55:10
>>1110
懸命に寄せているだけに見える。
それに容姿以上に演技力やアクションで似ていないと芸能界では厳しいと思うよ+41
-5
-
1204. 匿名 2024/09/16(月) 18:55:16
>>1132
忘れたから調べたよ
スタンダードセットプランなら1480円だって
Huluが1026円だからお得じゃないかな
私は両方入ってたからまとめたよ+6
-0
-
1205. 匿名 2024/09/16(月) 18:55:42
グロいシーンは確かに多いですが、見ないのは損ですよ。
遊女の菊がおっぱい出してるわ、切腹の介助シーンで首がふっとぶわ、さらし首は出てくるわ、鞠子は爆死するわ、ポリコレに染まったハリウッドが良くOK出したとは思います。
でも、尺が1秒にも満たないシーンで、日本の文化の所作すべてに意味があるってことが判るかなりの熱量を感じられる作品です。縁を踏まずに畳の上を歩くシーンや、茶事でお椀を持つシーン、藤が素手ではなく着物の袖で銃を構えるシーン、能の舞台での細かい所作の描写にもひとつひとつに感動しました。
そういうシーンがてんこ盛りなんですよ。
だから今の日本人こそ、見ないともったいないんです。
「SHOGUN」って、世界的なムーブメントになったようなので、今から続編が楽しみです。+64
-0
-
1206. 匿名 2024/09/16(月) 18:56:02
>>1201
エブエブは?
こっちについては何も触れてないけど、どう感じた?+3
-0
-
1207. 匿名 2024/09/16(月) 18:56:08
>>1202
お前なんなんだよ
自分が気にいった作品はポリコレじゃないとか頭おかしいんか+2
-3
-
1208. 匿名 2024/09/16(月) 18:56:58
>>9
関係ない所に韓国出さないで冷めるわ
韓国とお互い様みたい+38
-5
-
1209. 匿名 2024/09/16(月) 18:57:38
>>243
横。
これは、「エゴット」って読むので合ってる?
一つ覚えました。ありがとう!+0
-1
-
1210. 匿名 2024/09/16(月) 18:57:44
>>1056
真田広之は当時は人気で実績もあったじゃん
渡辺謙とは立場が違った
渡辺謙は白血病で復帰して間もなかったんだよ
当時は、日本では消えた存在だった
ラストサムライでの大活躍はみんなビックリだよ
マスコミも関係者も期待してたのは真田広之の方だったからね
+1
-7
-
1211. 匿名 2024/09/16(月) 18:58:03
>>1175
史実ではウィリアムADAMASの一行はローカルな地元民に親切に助けられてケアされたのに釜茹でなんてしてません。
酷い描写だけど元々原作がそうだし
原作者は第二次世界大戦で日本軍の捕虜になって
日本人に酷い目にあったイギリス人
+6
-0
-
1212. 匿名 2024/09/16(月) 18:58:14
>>18
昔の写真貼らないで受賞した今の真田さんの写真貼ればいいのに。
本当に素敵なおじさまだよ!かっこいい!+36
-0
-
1213. 匿名 2024/09/16(月) 18:58:20
>>1200
そっか❗+2
-2
-
1214. 匿名 2024/09/16(月) 18:58:32
>>1206
何それ、見てないけどポリコレとかいうなら何も見なきゃいいよ。裏側なんて我々には分からない。実際将軍が海外で評判が良くて数ヶ月前からかなり話題になってたのはただの事実なんだから+3
-3
-
1215. 匿名 2024/09/16(月) 18:58:49
>>1207
んなこと一言も言ってないけど
パラサイト自体良い映画なのに、ハリウッドのせいでちょっとモヤモヤするってこと
あれも作品の力でかちとったものだから+1
-2
-
1216. 匿名 2024/09/16(月) 19:00:00
>>358
何でいつもあれかこれかで
比べたたがるんだろう?あっちより偉いこっちよりすごい?てやってる狭い日本人根性が反吐が出る🤮
どの人も海外で成功してすごいし日本人として誇りに思うよ。ありがたいし素晴らしいよ!+7
-6
-
1217. 匿名 2024/09/16(月) 19:00:25
>>9
そういうのやめようよ。
エンタメにも国境はないよ!+10
-21
-
1218. 匿名 2024/09/16(月) 19:01:00
>>1210
プロデューサーか他の立場が偉い人が渡辺謙を気に入ったらしい。+6
-0
-
1219. 匿名 2024/09/16(月) 19:02:31
おめでとうございます!!!!!!
あと、平さんも出てたんですね。+12
-0
-
1220. 匿名 2024/09/16(月) 19:02:33
>>1214
何それって去年のアカデミー賞作品賞だよ
将軍も英語圏の視聴者にすごく人気だったからポリコレではない
ゲームオブスローン超えた、なんて声もあった+4
-1
-
1221. 匿名 2024/09/16(月) 19:03:35
>>385
ちなみにavexのFAKY時代
この曲も好きFAKY / Who We Areyoutu.beFAKY / Who We Are Now Available on Spotify - https://t.co/Gk9rDivgGe Official Website - http://www.faky.jp/ Follow on Twitter - http://twitter.com/FAKYjp Like! on facebook - http://www.facebook.com/FAKYjp Follow on Instagram - http://www.instagra...
+5
-0
-
1222. 匿名 2024/09/16(月) 19:04:51
>>1189
ラストサムライの時だったか忘れちゃったけどCHARAがついて行ってたの思い出した…+3
-0
-
1223. 匿名 2024/09/16(月) 19:06:05
>>380
違うよ、ファーストキスは柳生一族の陰謀で共演した浅野真弓さんだよ!+8
-1
-
1224. 匿名 2024/09/16(月) 19:08:23
>>1160
お、まーんおこやな?
それ、まーん吠えろ吠えろ!+0
-15
-
1225. 匿名 2024/09/16(月) 19:10:14
>>31
えっ日本の歴史知らないの・・・?+2
-39
-
1226. 匿名 2024/09/16(月) 19:10:23
>>1209
イーゴット。
これ全部取った人はオードリーヘップバーンやジョン・レジェンドなど20人くらいだった気がする。+26
-0
-
1227. 匿名 2024/09/16(月) 19:10:40
浅野忠信と真田広之は新宿鮫で30年前共演してるけどあの頃の浅野忠信は美少年だったわ+3
-0
-
1228. 匿名 2024/09/16(月) 19:10:54
>>1206
エブエブの主演はミシェル・ヨーさん。
かつてミシェル・ヨーさん主演で真田さんが客演した香港のアクション映画「皇家戦士」がお二人の活躍の影響で一部のアメリカ人に注目されそう。+8
-0
-
1229. 匿名 2024/09/16(月) 19:11:58
里見八犬伝、U-NEXTで追加料金なしで見れますよ!!夏木マリも薬師丸ひろ子も千葉真一も大好きなので、たまに見ています。+3
-0
-
1230. 匿名 2024/09/16(月) 19:12:17
>>538
必死過ぎて怖いんだけど+11
-3
-
1231. 匿名 2024/09/16(月) 19:12:27
>>460
海外で(というか日本でもだけどね)役をもらうだけでも、何なら英語圏で働くだけでもすごいことだよ。
+19
-0
-
1232. 匿名 2024/09/16(月) 19:12:48
>>27 それは取り上げるメディアが言うだけで、本人が一番よくわかってるんじゃない
現場にるんだから
+15
-0
-
1233. 匿名 2024/09/16(月) 19:12:51
ポリコレ言われる今に日本人キャストとスタッフと日本語にこだわってコロナ禍での撮影、真田さん絶対大変だったのに彼はひとつも弱音を吐か無かったから腹据えやってたんだろうね。
ドラマはヒットして賞も総なめ、
妥協しないで貫いて結果出したんだから凄い。
主演男優賞のお名前呼ばれるまでの間とか、
作品賞受賞時の日本語のスピーチは日本の時代劇に関わった事なんてないけど泣いちゃった。
おごらず謙虚に、でも胸を張って堂々と。
かっこいい!おめでとう!+27
-2
-
1234. 匿名 2024/09/16(月) 19:14:04
>>483
ベスト・キッドっていう作品で、主人公の男の子の空手の師匠。+0
-8
-
1235. 匿名 2024/09/16(月) 19:14:41
ラストサムライで真田広之がトムクルーズの首に刀の刃を当てそうになるシーン
トムの身体に刃を近づけるのは契約に反するからダメ
刃だけ別に撮って編集するって言われたときに
真田広之は自分は寸止めが出来るし絶対にトムに怪我をさせないからって言って
説得して撮ったっていう話は聞いたことある+22
-0
-
1236. 匿名 2024/09/16(月) 19:15:06
>>9
いちいち気にしねーだろそんなの
どんだけ韓国気になるんだよ
向こうの反日の人と同じくらいダサいからそういうのわざわざ言うな+20
-11
-
1237. 匿名 2024/09/16(月) 19:15:29
素晴らしい👍
本音を言うと助演男優賞もいけると思ってた!
そこだけ残念だ!すごく評判良かったのに
でもノミネート2人っていうのもすごい!+8
-2
-
1238. 匿名 2024/09/16(月) 19:15:34
>>908
時代物なら当時の人って皆背低いし悪くないと思うな+17
-0
-
1239. 匿名 2024/09/16(月) 19:16:24
>>1206
よこ
エブエブは日本では大不評だけどアメリカで批評家観客ともにかなり高評価だったよ。
アメリカ人以外からは理解しにくいような内輪ネタ(ネットミームなど)も多かったらしい。+0
-0
-
1240. 匿名 2024/09/16(月) 19:16:42
>>797
両親とも日本人だけどニュージーランドで育ってるから
英語はニュージーランド訛りのネィティブなのかな?
日本でpopアイドルグループで歌って踊っていたのは
覚えている。
エミー賞の女性主演賞なんてすごい出世。
+12
-0
-
1241. 匿名 2024/09/16(月) 19:18:02
アンナ沢井はマジで海外ウケの顔だわ
残念なことに日本人ってこの手の顔年々いなくなってるんだよな~
アンナは日系人だし+2
-12
-
1242. 匿名 2024/09/16(月) 19:18:03
真田さんと写真撮った事あるけど、自分とあまり変わらない身長だったから公式より低いと思うけど、そういう人でも海外でも通用するって励みになる人多いんじゃないかな。
おめでとうございます!!+6
-3
-
1243. 匿名 2024/09/16(月) 19:18:37
>>76
次々世代くらいの俳優として、千葉真一の息子のゴードンとか期待してるんだけど、どうだろう?+7
-4
-
1244. 匿名 2024/09/16(月) 19:18:41
この作品二階堂ふみも出てなかった?+8
-0
-
1245. 匿名 2024/09/16(月) 19:19:23
>>1185
図星つかれたんだね。ダサ。+1
-8
-
1246. 匿名 2024/09/16(月) 19:19:29
>>1224
ヨコ
真田さんと並んだら公開処刑どころじゃないだろうな
同じ生き物に見えなそう
とくに中身の成熟度+8
-0
-
1247. 匿名 2024/09/16(月) 19:19:53
賞だけが全てではないけどすごい事だよね、めちゃ苦労したんだろうけど報われてよかったよ+5
-0
-
1248. 匿名 2024/09/16(月) 19:20:46
>>1
今nhkのニュースでやってたけど、英語ペラペラなのに日本語で受賞コメントしてくれてたのも嬉しいね
いっぱい映像流れてまんまと観たくなってしまった
ディズニープラス登録してみようかな+30
-0
-
1249. 匿名 2024/09/16(月) 19:20:48
>>1245
図星じゃないよ?お前がポリコレとか言い出したんだろーが?頭脳みそ入ってないのか+1
-1
-
1250. 匿名 2024/09/16(月) 19:21:52
>>1149
昔のショーグン観てたけど、日本語が分からないから、按針の気持ちになって気持ちが入りやすいって聞いたよ。
オリジナルのショーグンは日本語に字幕すらついてなかったんだよ。
ワタシハ、サムラーイ。
これわかる人けっこうお歳。
+4
-0
-
1251. 匿名 2024/09/16(月) 19:22:39
>>623
>>1030
自慢したくて情報事前に漏らしちゃったからでしょ+47
-1
-
1252. 匿名 2024/09/16(月) 19:22:41
>>554
開始早々に「撃つよ‼︎」って強気発言して見事にゾンビに食われてて笑った+30
-0
-
1253. 匿名 2024/09/16(月) 19:24:47
>>9
レベルが違うんだからやめてー+19
-4
-
1254. 匿名 2024/09/16(月) 19:27:36
>>1219
石田三成の役だけど、画的には平さんも将軍っぽい風格があったと私は思う!+10
-0
-
1255. 匿名 2024/09/16(月) 19:28:21
>>1241
日系人じゃないよ
幼い頃に日本に移住~最近まで日本にいたし+10
-0
-
1256. 匿名 2024/09/16(月) 19:29:33
>>128
コンビニやドンキ、家電量販店に売ってるディズニー➕のカードなら一カ月980円+13
-0
-
1257. 匿名 2024/09/16(月) 19:29:47
韓国とかポリコレとか荒らしやめてほしい
+10
-0
-
1258. 匿名 2024/09/16(月) 19:30:05
>>1234
違います
ダニエルサーンの師匠でミスターミヤギを演じたのはパットモリタさんです+18
-0
-
1259. 匿名 2024/09/16(月) 19:30:57
しかも最多18部門受賞だっけ?
いやこれかなりの偉業
すごいね
平岳大さん、受賞逃したけど真田広之のスピーチ聞いて泣いてたね
平幹二朗さんもすごい俳優さんだけど息子さんも良い俳優さんだよね+71
-1
-
1260. 匿名 2024/09/16(月) 19:32:45
>>1256
それで見れば解約しなくても請求来たりしない。
一カ月たてば見れなくなるだけ、また見たくなったら買い足すか別の支払い方法選択すれば見れる+13
-0
-
1261. 匿名 2024/09/16(月) 19:33:32
葉月なんとかっていうあばずれと不倫してたのが玉にキズ+7
-7
-
1262. 匿名 2024/09/16(月) 19:33:55
>>126
韓国映画パラサイトなんて知らない
そんなに有名なのかな+14
-6
-
1263. 匿名 2024/09/16(月) 19:33:59
>>1259
浅野忠信も受賞逃したけど作品賞とれて西岡さん達も壇上に皆で上がれて良かったよ+84
-0
-
1264. 匿名 2024/09/16(月) 19:34:43
>>165
子どもの頃アメリカに住んでたけど、中国系・韓国系の俳優やコメディアンは少しずつ出てきているのに日本人は全く存在感なくて歯痒かった
(きっとクラシックやアカデミアの世界にはいたのだろうけど)
アジア系のアイデンティティや権利を主張しているのも中国系や韓国系の人が多くて、日本人の奥ゆかしさや出る杭は打たれる精神を、自分の弱さのようにすら思ってた
今回のことは今アメリカに住んでる日系の子どもたちにとっても勇気づけられる快挙だと思う+89
-0
-
1265. 匿名 2024/09/16(月) 19:34:43
>>4
ずっとずっとずっとやってたもんね
かっこいいとはこのことだと思う+91
-1
-
1266. 匿名 2024/09/16(月) 19:34:58
アンナさんミュージカルのアニー役やってるって事は歌も上手いしアイドル活動もしてて
多才ですね
しかし真っ赤なドレス凄い似合ってて美しかった+26
-0
-
1267. 匿名 2024/09/16(月) 19:35:14
発表試写会の時に二階堂ふみちゃんが挨拶した時に按針役の人が拍手してくれて、それに答えるようにニコッと笑いかける二階堂ふみちゃんがすごい可愛かった+69
-5
-
1268. 匿名 2024/09/16(月) 19:35:34
>>9
ネトウヨが反応してるの、ダサいよ+9
-17
-
1269. 匿名 2024/09/16(月) 19:36:00
>>1210
渡辺謙は大河ドラマ独眼竜正宗で若くして主役を演じて前途洋々な役者だったのに白血病になって、多くの人が復帰できないんじゃないかとあきらめかけていたんだよ。その復帰後の作品だから、真田とは違う意味で復帰を待ち望んでいた日本人に注目されたのは当たり前。演技力は大河でお墨付きだったしね。+13
-4
-
1270. 匿名 2024/09/16(月) 19:36:21
>>399
アカデミーは白人の娯楽って感じで萎えちゃった
差別が多すぎる
エミー賞はどうなんだろう+22
-1
-
1271. 匿名 2024/09/16(月) 19:37:11
>>243
トニー賞ってなんでしたっけ?演劇?+12
-0
-
1272. 匿名 2024/09/16(月) 19:38:23
>>46
う…すごすぎる
+10
-0
-
1273. 匿名 2024/09/16(月) 19:38:26
>>866
なんか国籍不明の顔になってくるんだよね+2
-1
-
1274. 匿名 2024/09/16(月) 19:38:55
6月にディズニー➕入ってたけど見なかったんだよなぁ
見ておけば良かったわ
今から入ろうかなぁ+4
-1
-
1275. 匿名 2024/09/16(月) 19:39:33
>>814
小栗旬嫌いー
演技の幅が狭すぎる+17
-9
-
1276. 匿名 2024/09/16(月) 19:39:55
>>1264
真田さんも同じ思いだったと思う。20年以上前のインタビューで最近は他のアジアの国がどんどん出てきていてる、間違った日本も海外に伝わっているから美化するんじゃなくてありのままの日本を伝えたい、日本の古典は素晴らしいからみたいな事を言ってて、今回まさに将軍で成し遂げたなと思います。+50
-0
-
1277. 匿名 2024/09/16(月) 19:41:54
平さんもカッコよかった。平幹二朗と佐久間良子の息子さんだよね。+15
-0
-
1278. 匿名 2024/09/16(月) 19:42:04
>>515
別に小馬鹿にした言い方じゃなかったよ。
親友だし日本ならいくらでも主役やれるだろうから「帰って来いよ」みたいな感じ。
で真田広之が「楽しいだよ、アメリカが」って言ったら佐藤浩市が「ごめん、俺が間違ってたわ」って返したんだよね。
佐藤浩市はいつも「あいつは凄いって」言ってるから真田広之のことリスペクトしてると思うけど。+65
-1
-
1279. 匿名 2024/09/16(月) 19:42:59
>>14
アメドラで初めて見たのはLOSTかな?
ラストシップにも出てたし
ほんと地道に頑張ってきた感じ
だからこそ真田さんが評価されて嬉しい+22
-1
-
1280. 匿名 2024/09/16(月) 19:43:02
>>1246
そんなもんじゃ足りんぞ!
もっと吠えろ吠えろ!+0
-6
-
1281. 匿名 2024/09/16(月) 19:43:36
>>128
ガンニバルも面白いよ+4
-0
-
1282. 匿名 2024/09/16(月) 19:44:36
>>9
眼中にすら入らんし同じ土俵に立ってない+13
-4
-
1283. 匿名 2024/09/16(月) 19:47:04
>>447
別に上から目線じゃなかったけど。
デビュー間もない頃からの親友だから言ったんでしょ。
何回も共演してるし「また一緒にやろうよ」みたいな感じで言ってたよ。+25
-0
-
1284. 匿名 2024/09/16(月) 19:47:29
>>1256
そうなんだ、教えてくれてありがとう
いちいち解約しなくていいなら楽だね+14
-1
-
1285. 匿名 2024/09/16(月) 19:47:35
>>46
渡辺謙は悪くないけど出演してた映画SAYURIの衣装が酷すぎた+25
-0
-
1286. 匿名 2024/09/16(月) 19:47:52
>>1263
浅野さんも徳馬さんも笑顔で本当に嬉しそうで、良かったなーと思った。+48
-0
-
1287. 匿名 2024/09/16(月) 19:47:55
>>1222
チンギスハンの時かな?アカデミーにCHARAもついてってたけどその後すぐに別れちゃったね+4
-0
-
1288. 匿名 2024/09/16(月) 19:48:18
ディズニープラスはマーダーズインビルディングとかクリミナルマインドも見れるよ+3
-0
-
1289. 匿名 2024/09/16(月) 19:48:31
>>881
真田さんの殺陣がうますぎてトムクルーズが嫉妬してカットさせたとか言われてたね+11
-0
-
1290. 匿名 2024/09/16(月) 19:49:04
>>115
アメリカはHuluでも見れるっぽいのに日本のHuluでも扱ってくれ+21
-0
-
1291. 匿名 2024/09/16(月) 19:49:23
>>1279
ラストシップ良かったよね+2
-0
-
1292. 匿名 2024/09/16(月) 19:49:36
東映から応援に行ったスタッフの人が「アメリカ人にそんな細部まで訂正しなくても…と言われたが自分達が作るものが今後欧米で作られるものの基盤になるかもしれない。正しい情報を正確に伝えたかった」て言っててすごく納得した
なんちゃってジャパンには色々思うところあるよね第一線の人は特に+50
-0
-
1293. 匿名 2024/09/16(月) 19:50:39
平さんはGIRIHAJIでイギリスの方にノミネートされてたね+6
-0
-
1294. 匿名 2024/09/16(月) 19:51:54
>>868
舞台上だと目立ってて綺麗だった+17
-2
-
1295. 匿名 2024/09/16(月) 19:52:38
+0
-0
-
1296. 匿名 2024/09/16(月) 19:53:15
>>908
高いのは着物が似合わん+4
-1
-
1297. 匿名 2024/09/16(月) 19:55:17
私の初恋の人!
里見八犬伝の時から大好き+8
-0
-
1298. 匿名 2024/09/16(月) 19:55:19
>>907
主演男優と作品賞で英語と日本語使い分けてたよね+11
-0
-
1299. 匿名 2024/09/16(月) 19:56:13
>>6
見たいな〜+7
-0
-
1300. 匿名 2024/09/16(月) 19:56:23
>>487
不倫男だしな+5
-9
-
1301. 匿名 2024/09/16(月) 19:58:23
>>322
友人がこの頃真田さんの大ファンで、真田さんの誕生日プレゼントにめっちゃ手の込んだアランセーターを編んで送ったら、ある日テレビにそれを着て出てきてくれて、翌日学校でみんながその子に、テレビ見たよ!よかったね~おめでとう~おめでとう~!と大騒ぎになった
トム・クルーズもそうだけどやっぱりファンを大事にする人が出世するのよ
+112
-1
-
1302. 匿名 2024/09/16(月) 19:58:41
たった1シーズンでゲームオブスローンズを超えた
+10
-1
-
1303. 匿名 2024/09/16(月) 19:58:53
>>243
あ、カービィが前グラミーとったっけ。+6
-0
-
1304. 匿名 2024/09/16(月) 19:59:57
>>1234
知ったかぶりやめろってwww
片腹痛いわ+5
-1
-
1305. 匿名 2024/09/16(月) 20:00:05
>>1259
shogunの大阪城での平岳大さんの声が痺れる。
平さんもBBCのドラマでイギリスのドラマ業界の主演男優賞かなんかもらってたよね。
+29
-0
-
1306. 匿名 2024/09/16(月) 20:00:43
>>1301
嫁と子は裏切った人だけどな+7
-22
-
1307. 匿名 2024/09/16(月) 20:00:59
>>1263
西岡さんが手を肩に置いてる若い男性が誰かわかる方いますか?ショート動画でほしさんや数人と一緒に海外のインタビュー受けてたけど、英語も上手で会話も盛り上がっていたので気になってます。俳優さん?+3
-0
-
1308. 匿名 2024/09/16(月) 20:01:05
>>318
日本の撮影が多いのかな
来年の大河ドラマに田沼意次で一年通して出るらしい
+16
-0
-
1309. 匿名 2024/09/16(月) 20:01:30
>>1259
お母様も大女優+14
-0
-
1310. 匿名 2024/09/16(月) 20:01:43
>>868
オシャレ!自分の見せ方分かってるね
スペック高いのによくドレスで失敗してる芸能人はこういうの見習ってほしい!
+51
-2
-
1311. 匿名 2024/09/16(月) 20:02:11
>>922
作品賞での真田さんのスピーチ、今まで時代劇を作り上げてきた先人の方々への感謝と尊敬の念を語ってたからあえての日本語だよね
もし自分が時代劇畑の当事者だったら絶対泣いてしまうわ
きっと真田さんの事も若い頃から見てきた人達だろうし+39
-1
-
1312. 匿名 2024/09/16(月) 20:03:26
>>52
173くらいかな?まあ靴履けば175とかじゃないのかな+2
-3
-
1313. 匿名 2024/09/16(月) 20:04:20
>>1264
そう思うとなお一層喜ばしいね+23
-0
-
1314. 匿名 2024/09/16(月) 20:04:34
>>650
ローラ黒髪似合わなすぎ、黒髪だと普通の東南アジア人って感じになる。
金髪のが可愛い+29
-0
-
1315. 匿名 2024/09/16(月) 20:04:39
>>157
パラサイトなんかと比べるなっつーの!+8
-0
-
1316. 匿名 2024/09/16(月) 20:05:03
>>1204
わざわざありがとうございます🙇♀️以前Hulu入ってたので両方入ってみます。+3
-0
-
1317. 匿名 2024/09/16(月) 20:05:13
>>1086
日本でのキャリアハンパないと思うよ
ちゃんと積み上げてからアメリカ渡ったよ+19
-0
-
1318. 匿名 2024/09/16(月) 20:05:30
>>1277
佐久間さんは苦労したんだよ
旦那があれで+4
-0
-
1319. 匿名 2024/09/16(月) 20:06:43
SHOGUN 将軍のオープニングがめちゃくちゃかっこいいんだよ!
これだけでも見る価値あり!
海を枯山水で表現してるのとか美しいし、豊臣秀吉時代の大阪城今の大阪城より渋くてかっこいい
Shōgun | Official Title Sequence | FXyoutu.beA world comes into view. Watch the Shōgun official title sequence designed by Elastic and scored by composers Atticus Ross, Leopold Ross, and Nick Chuba. FX’s Shōgun is now streaming on Hulu. Subscribe now for more Shōgun clips: http://bit.ly/Sub...
+42
-1
-
1320. 匿名 2024/09/16(月) 20:06:46
>>980
ウエストワールドにも真田さん出てたよね
オープニングとか物凄く好きだったな
ウエストワールド+11
-0
-
1321. 匿名 2024/09/16(月) 20:06:54
>>1301
凄いエピソードだね。優しいんだね真田広之+61
-2
-
1322. 匿名 2024/09/16(月) 20:07:28
バイオハザードはローラより中島美嘉の方が印象に残ってる
ゾンビ役だけど楽しそうに演じてたな+17
-0
-
1323. 匿名 2024/09/16(月) 20:07:31
>>565
こんな下品なコメントにこんなにプラスww
イケメンすげ〜+15
-2
-
1324. 匿名 2024/09/16(月) 20:09:29
>>650
なんかこれだけ面積少ないと逆に強調してるように見えるよね、、+15
-0
-
1325. 匿名 2024/09/16(月) 20:09:41
>>336
西岡さん、最近テレビで見ないと思ったらアメリカのドラマに出演してたんだ+15
-0
-
1326. 匿名 2024/09/16(月) 20:10:20
役所広司もそのうちハリウッド出てくるだろうな+9
-0
-
1327. 匿名 2024/09/16(月) 20:10:30
不倫はボロカスなのに、この人はいいの??
手塚理美可哀想だったじゃん
+8
-6
-
1328. 匿名 2024/09/16(月) 20:10:31
>>1307
お菊にお熱だった人だね。藪重の甥、樫木央海役の人。+1
-0
-
1329. 匿名 2024/09/16(月) 20:10:57
>>554
けど、日本のゲームで日本人を入れるのはマストだから、出られてPRしただけでも良いよね。
ミラも優しくコミュニケーション取ったんでしょう。+10
-0
-
1330. 匿名 2024/09/16(月) 20:11:08
>>1325
壇上で嬉しそうにしてたね+12
-0
-
1331. 匿名 2024/09/16(月) 20:11:55
出来る限りの正しい日本時代劇をと作成してくれたドラマでの賞が嬉しい+19
-0
-
1332. 匿名 2024/09/16(月) 20:12:34
これで、差別が減ればいいけどな
+5
-0
-
1333. 匿名 2024/09/16(月) 20:12:49
>>622
最近は玄米炊いたりアロマオイル使ったりしているよ
数年前に俳優としてアクションのお仕事がとか言ってキックボクシングのインスタあげてたけどあれって結局どうなったんだろうかなと思いながらインスタみてる+6
-0
-
1334. 匿名 2024/09/16(月) 20:14:12
すごい!ドラマ見てみたいな+7
-0
-
1335. 匿名 2024/09/16(月) 20:15:07
>>1307
祁答院 雄貴(けどういん ゆうき)
って日本人でもなかなか読めない名前の男優さんです。
日本人ですね。
+7
-2
-
1336. 匿名 2024/09/16(月) 20:15:25
>>1331
日本でも時代劇観たいわ
ジャニーズ抜きで
剣客商売とか渋い作品作ってほしい+14
-5
-
1337. 匿名 2024/09/16(月) 20:15:53
>>27
よく知らないけど真田広之も最初はチョイ役がらなんじゃない?それともいきなり主演してたの?+12
-1
-
1338. 匿名 2024/09/16(月) 20:15:59
藤役の女優さん可愛かった!+11
-0
-
1339. 匿名 2024/09/16(月) 20:16:19
あとは来年のゴールデングローブ賞でも総なめにできるか、だな。+2
-1
-
1340. 匿名 2024/09/16(月) 20:16:49
>>90
羽村先生の不器用で一生懸命な感じがすごく母性本能をくすぐるよね。+42
-0
-
1341. 匿名 2024/09/16(月) 20:17:54
これ面白かった。鞠子の映画の訳し方が日本的でとても良かった!+3
-1
-
1342. 匿名 2024/09/16(月) 20:18:18
>>1326
日本のいい俳優がどんどん取られてしまうジレンマ+13
-1
-
1343. 匿名 2024/09/16(月) 20:18:52
>>784
呆れるほど多様性に傾倒してしまったクリエイターには決して届かない領域だよ…
公平公正に賞を与えてくださった審査運営の方々にも感謝と敬意を。
真田さん達の達成感と安堵に満ちた表情が眩しい。+13
-1
-
1344. 匿名 2024/09/16(月) 20:19:12
今、真田さんの映画主演デビュー作「百地三太夫」アメリカで上映したらめっちゃ受けるんじゃないかな?+5
-1
-
1345. 匿名 2024/09/16(月) 20:19:49
インスタで若い頃から現在までの俳優さんのタイムラインがあるんだけど、真田さん現地女性に人気でびっくりしました。+11
-0
-
1346. 匿名 2024/09/16(月) 20:20:47
>>1
大枚叩いてハリウッド買収して乗っ取ったシナ人が暴れだすぞー。+1
-0
-
1347. 匿名 2024/09/16(月) 20:20:55
ポリコレ言われる今に日本人キャストとスタッフと日本語にこだわってコロナ禍での撮影、真田さん絶対大変だったのに彼はひとつも弱音を吐か無かったから腹据えやってたんだろうね。
ドラマはヒットして賞も総なめ、
妥協しないで貫いて結果出したんだから凄い。
主演男優賞のお名前呼ばれるまでの間とか、
作品賞受賞時の日本語のスピーチは日本の時代劇に関わった事なんてないけど泣いちゃった。
おごらず謙虚に、でも胸を張って堂々と。
かっこいい!おめでとう!+28
-0
-
1348. 匿名 2024/09/16(月) 20:23:52
>>1151
えーすごい!!+43
-0
-
1349. 匿名 2024/09/16(月) 20:24:23
>>1213
いや、>>1200は>>27で小栗旬アンチだから+7
-0
-
1350. 匿名 2024/09/16(月) 20:24:32
>>1335
訂正
間違えました。
金井浩人さんです。
+4
-0
-
1351. 匿名 2024/09/16(月) 20:24:54
>>1328>>1335
ありがとうございます!
なんかさっき書いたショート動画のひょうきんな印象と全然違うので結びつきませんでした。
作品の受賞を機にインタビューなどから英語もいける若い俳優さんが目に留まって、ハリウッドで更に仕事掴めたら良いんじゃないかなと思ってます。+9
-0
-
1352. 匿名 2024/09/16(月) 20:26:22
ここ、真田広之に詳しい人が多いね。
読みながら、へぇ〜っ!と真田さんへの知識が増えていくわ+29
-0
-
1353. 匿名 2024/09/16(月) 20:26:32
>>31
日本の歴史を全然知らない欧米にうけたんだから、多分面白いよ。
将軍になるのかならないのかとか、全然知らない方が楽しめるかも。
ちなみに、実際の歴史とは名前も、出来事も色々変えてる朝ドラ方式。
歴史をもとにしたフィクション。+83
-0
-
1354. 匿名 2024/09/16(月) 20:26:35
予告を見てもしかして英語を話してるキリストの女の人はガラシャ?と思ったらそうだったから細川ガラシャの物語もあるなら見てみたいと思った。+5
-1
-
1355. 匿名 2024/09/16(月) 20:26:51
日本でも十分やっていけたのに千葉さんに呼び寄せられたんだよね、背が低いからアメリカではどうかと思ったけどがよくやったね+6
-2
-
1356. 匿名 2024/09/16(月) 20:27:48
>>1013
渡辺謙はハリウッドが望むスタイリッシュなアジア人役者として成功した
真田広之はあくまでも日本人としてアメリカで成功した
どちらが良いか悪いかでなく比較もできないと思う+62
-3
-
1357. 匿名 2024/09/16(月) 20:28:25
>>1061
で、このショーグンてドラマなの?今だったらこの人も干されてたのかな 菜月なんとかと不倫してた記憶 子供だったのであまり興味もなくて内容わからないけどでっくんみたいな?ならでっくん干される意味わかんねえな+3
-36
-
1358. 匿名 2024/09/16(月) 20:28:38
>>550
至近距離でしたが
びっくりする位に鼻が高くて驚きました!!
本当に外国人の方みたいに高くてかっこよかったです!
+63
-0
-
1359. 匿名 2024/09/16(月) 20:29:08
>>197
もうほぼ宗教だと思う。
例えばめっちゃキリスト教に入れ込んでる人って、何の話しててもジーザスの話するでしょ。
ナスが採れたといえばジーザス。
服に穴があいてもジーザス。
結婚しても別れても、何があってもジーザスをねじ込んでくる。
韓国に夢中だから仕方がないんだわ。+7
-9
-
1360. 匿名 2024/09/16(月) 20:30:03
>>749
ワイスピなら柴田理恵だって出てるぞ!+6
-1
-
1361. 匿名 2024/09/16(月) 20:30:04
>>9
それに対してハリウッドだと2回り年の離れたスタッフが忖度なく意見ぶつけてきたりする環境が楽しくて仕方ないって真田さんの返事聞いてあいつはすごいなぁって感心してたって話だからそんなネガティブな話じゃなかったよ。
+26
-1
-
1362. 匿名 2024/09/16(月) 20:30:31
>>163
はぁ~ほんとかっこいい!!+29
-0
-
1363. 匿名 2024/09/16(月) 20:30:58
>>1337
ラストサムライで結構いい役もらってそこからハリウッドなんじゃないの?
ラスト・サムライ以降はあまり有名作品には出てなかったかもしれないけど来年公開の映画とかにも出るみたい+2
-7
-
1364. 匿名 2024/09/16(月) 20:31:11
>>1357
東出と一緒にすんな。
+42
-0
-
1365. 匿名 2024/09/16(月) 20:32:24
>>1342
そして残るはお遊戯会俳優や実写化一辺倒の改悪脚本家にお金かけられない現場
そりゃ視聴率も人気もなくなるわ+12
-0
-
1366. 匿名 2024/09/16(月) 20:33:13
>>1357
全てに興味がないくせにわざわざコメント書くなんて暇人なんだね+19
-1
-
1367. 匿名 2024/09/16(月) 20:34:02
>>891
当時付き合ってた彼氏が隠してた「僕が彼女に失禁をした理由」とかいうふざけたタイトルのAVを思い出すわ+1
-0
-
1368. 匿名 2024/09/16(月) 20:34:23
>>1349
まあ特別ファンではないのは確かです。+0
-0
-
1369. 匿名 2024/09/16(月) 20:35:12
>>1364
どーちがうんだよw若い女優と不倫して離婚したんだろ?違いがわからん+2
-13
-
1370. 匿名 2024/09/16(月) 20:35:27
真田さんはたそがれ清兵衛がアメリカで評価されたことで渡米を決意したのかな
これを機にたそがれ清兵衛も思い出してもらえたら嬉しい+16
-0
-
1371. 匿名 2024/09/16(月) 20:35:54
>>1338
お姫様カットが異様に似合う女優さんだね+9
-0
-
1372. 匿名 2024/09/16(月) 20:35:56
>>1275
好きでも嫌いでもないんだけど、俳優から監督をやって満を持してのハリウッドデビュー!って感じかと思ったらすぐ帰って来ちゃったし何がしたかったのかわからない。
+19
-1
-
1373. 匿名 2024/09/16(月) 20:36:15
>>1231
そのせっかくのチャンスを活かせなかったの残念だね+2
-7
-
1374. 匿名 2024/09/16(月) 20:36:49
>>672
高校教師で共演した赤井英和が当時のエピソード語ってたけど凄かった…w
真田さんも相当な感じ!+8
-0
-
1375. 匿名 2024/09/16(月) 20:37:02
>>1319
海外のドラマってオープニングが特にカッコいいんだよね
芸術作品って感じで ゲームオブスローンとかもついつい
飛ばさずに毎回見ちゃってたし
日本のドラマのオープニングってやたら登場人物とか出てきてたりして
全然アートさがない
映像のセンスがない人がほぼほぼ作っちゃってる感じ+28
-1
-
1376. 匿名 2024/09/16(月) 20:37:08
>>1366
興味あるよ東出と何が違うのか
+1
-1
-
1377. 匿名 2024/09/16(月) 20:37:52
なんで日本はhuluで見れないんだー+2
-1
-
1378. 匿名 2024/09/16(月) 20:38:09
日本のドラマはもうでないのかなぁ
米倉涼子と出てたドラマとか結構好きだった
シングルで育児仕事に翻弄されるやつ+3
-0
-
1379. 匿名 2024/09/16(月) 20:38:16
>>1363
真田広之の出演作品調べてから書きなよ
有名作品に出てるし有名俳優とも沢山共演してるし名指してオファーもされてるんだよ+11
-2
-
1380. 匿名 2024/09/16(月) 20:38:38
>>1376
でっくん真田さんと比べたら全然実績ちがうンよ+21
-0
-
1381. 匿名 2024/09/16(月) 20:38:59
>>54
同じくですー!小2の時に取り憑かれたようにハマった八犬伝から大好きです。
20年以上前に仕事の関係で一瞬だけお目にかかれた際に、撮影の合間にも関わらず私のようなペーペーにも紳士的に静かに会釈してくださったことが宝物のような思い出です。
あと月桂冠のCMを定期的に見てはうっとりしています。+44
-3
-
1382. 匿名 2024/09/16(月) 20:39:31
>>224
当時近所に住んでてご自宅の前を通って通学してたんだけど、マスコミの数エグかった
離婚なんて個人的な問題なのにマスコミの群がり方は異常よね+2
-2
-
1383. 匿名 2024/09/16(月) 20:40:22
>>1337
真田広之も最初はチョイ役でも、そこからアメリカに拠点置いて地道にキャリア積んできて今回の受賞に繋がったんでしょ?
スタートが同じでもチョイ役で満足して終わりなのか、それをきっかけにハリウッドで大役もらえるまで努力するのかで全然違うと思う
ただの記念みたいな感じで出演したならそれはそれでいいだろうけど+19
-1
-
1384. 匿名 2024/09/16(月) 20:40:42
>>1376
違うって分からないなら来ない方がいいよ
そもそも不倫で真田広之もかなり叩かれてるからね
30年近く前なのに今だにあんたみたいな馬鹿が叩いてるし+16
-2
-
1385. 匿名 2024/09/16(月) 20:40:42
>>550
トムクルーズって言うより当時広報?してたお姉さんが真田さんの殺陣を見て危機感感じたって話だったと思う+63
-0
-
1386. 匿名 2024/09/16(月) 20:41:17
>>1311
あのスピーチには日本映画への畏敬の念と今後への激励が感じられた
日本の映画人として心からの叫びのようでただの映画好きの私でも泣きそうになったよ+18
-0
-
1387. 匿名 2024/09/16(月) 20:41:21
>>1363
初めの頃は文句言える立場ではないから有名作品とは言えないモノもありましたけど。
ニコールキッドマンやアンソニーポプキンス、ジャッキーチェン、キリアンマーフィー、キアヌリーブス、ブラッドピット、ジョニーデップなどなど世界的にゆうめな方々と共演してますよ+11
-0
-
1388. 匿名 2024/09/16(月) 20:41:46
>>447
そりゃあ同年代で特別な存在って言ってたから、
「やっぱ真田はすごいなぁ、辛い時もあっただろうに良く頑張ったよなぁ。俺も老け込まずに頑張らなきゃな。また一緒に仕事やりてぇな」でしょ。
+13
-0
-
1389. 匿名 2024/09/16(月) 20:42:08
>>201
結局、真田広之の話題なのにパラサイトが流れたのは事実なの?+13
-0
-
1390. 匿名 2024/09/16(月) 20:42:45
>>1375
それでも韓国の謎の映像ストップよりはマシだとは思うけど笑 エルピスとかオシャレなやつもあったけどね
てか個人的に思うのはオープニングよりカメラワーク!ダサすぎる!VIVANTも固定カメラのシーン長めに使っててYouTubeかよと思ったし、キングダムもやたらと引きの映像だけずっと流れてたりして本気でクソダサい
声を大にして言いたいけどまじでカメラワークダサい
せっかくいい演技しても美術品のレベルが高くても全てを台無しにするカメラ!+2
-2
-
1391. 匿名 2024/09/16(月) 20:42:58
>>252
史実に忠実なドラマではありません。
だから名前も全部違ってる。
今回のドラマの主人公は吉井虎長(家康)だけど、原作小説の主人公はジョン・ブラックソーン(ウィリアム・アダムス)。
原作小説だと、イギリス人航海士ブラックソーンからの視点の異国・日本と、カトリックのポルトガル人との国際情勢の比率がドラマより大きい。
原作者イギリス人だから、その目線で欧米向けに分かりやすくしてる。+7
-0
-
1392. 匿名 2024/09/16(月) 20:44:33
>>54
魔界転生も!+11
-0
-
1393. 匿名 2024/09/16(月) 20:45:01
真田広之年取ってもカッコいいなぁ〜
独身なんてもったいない+0
-2
-
1394. 匿名 2024/09/16(月) 20:45:30
>>1376
東でだってとんでもなく演技うまいとか実績が半端なく快挙を成し遂げたら褒められるよ
残念ながら演技は上手くないし快挙も成し遂げてないから仕方ないけど+30
-0
-
1395. 匿名 2024/09/16(月) 20:46:00
ラストサムライで渡辺謙さんの家臣役で出てた真田さんに惚れたなー。
25歳も歳上の人なのにww
所作とか殺陣も熟練者ってすごいよね。+4
-1
-
1396. 匿名 2024/09/16(月) 20:47:54
>>1357
需要があれば不倫でも大麻でも干されないんじゃない?+6
-0
-
1397. 匿名 2024/09/16(月) 20:48:28
>>216
差別を助長?まるで差別があるかのような言い方しなさんな。+2
-0
-
1398. 匿名 2024/09/16(月) 20:51:02
最近のアメドラの東アジア人枠って韓国が多いんだよねもっと日本人の役増えてほしいなあ+13
-0
-
1399. 匿名 2024/09/16(月) 20:51:09
>>1271
ケン・ワタナベが獲ったやつじゃなかったっけ?+1
-2
-
1400. 匿名 2024/09/16(月) 20:51:33
すごい!すごい!!
おめでとうございますー!!!+4
-0
-
1401. 匿名 2024/09/16(月) 20:52:04
>>95
薄顔イケメンとはレベチだよね+69
-0
-
1402. 匿名 2024/09/16(月) 20:52:06
>>1004
バーカ
外人が監修とかバーカ
だいたいこの鎧なに?おかしいやろ!
真田さんはこんなのを
ちゃんとしたかったんでしょ。
+32
-1
-
1403. 匿名 2024/09/16(月) 20:52:12
>>1369
横
不倫して離婚して、オファーが無くなったかオファーがあったかの違い+8
-0
-
1404. 匿名 2024/09/16(月) 20:52:55
>>1387
これ音声入力してる?+0
-3
-
1405. 匿名 2024/09/16(月) 20:53:30
>>983
縮んだとか?
うちのオバ最近急に5センチ縮んだ。+2
-1
-
1406. 匿名 2024/09/16(月) 20:53:53
これまで時代劇を継承して支えてきてくださったすべての方々、そして監督や諸先生方に心より御礼を申し上げます
あなた方から受け継いだ情熱と夢は海を渡り国境を越えました
↑
このスピーチの素晴らしい事+88
-0
-
1407. 匿名 2024/09/16(月) 20:54:36
>>1319
観てきたよー!貼ってくれてありがとう!
映画みたいにかっこよかった!本編も観たいなー!+11
-0
-
1408. 匿名 2024/09/16(月) 20:54:39
平さんはキャプテンアメリカに出るみたいね+4
-1
-
1409. 匿名 2024/09/16(月) 20:54:39
>>1404
これはただのタイポでしょ
外国人だったらカタカナ表記が壊滅的なはず
+1
-0
-
1410. 匿名 2024/09/16(月) 20:55:11
>>1404
してません。+1
-0
-
1411. 匿名 2024/09/16(月) 20:56:37
>>1355
確かにもっと身長があれば完璧だと思った事もあるが、あのトムクルーズも小さいからまぁどうでも良いかとw
+1
-0
-
1412. 匿名 2024/09/16(月) 20:56:58
>>1409
タイポでもありません。+0
-0
-
1413. 匿名 2024/09/16(月) 20:57:47
これは、Amazon Primeとか、もしくはNetflixで見れるんですか?+0
-1
-
1414. 匿名 2024/09/16(月) 20:57:50
>>1351
>>1350
+2
-0
-
1415. 匿名 2024/09/16(月) 20:58:02
>>983
さんまは本人が実際は170cmないって言ってたよ
168cm前後じゃないかな+17
-0
-
1416. 匿名 2024/09/16(月) 20:58:25
>>1395
特にファンじゃないけど、芝居に必要なことなんでも出来るのが凄いなって思う
歌も上手いし、空手、日本舞踊etc…流鏑馬も凄いスピードでかっこよかった+7
-0
-
1417. 匿名 2024/09/16(月) 20:58:42
>>1413
ディズニープラスです+5
-0
-
1418. 匿名 2024/09/16(月) 20:59:03
>>1101
里見八犬伝のメイキングで監督が、
真田さんが飛び上がったときに雷に撃たれるシーン撮影するとき
二刀流で刀持って飛んで空中で雷に撃たれてウッ!!てのけぞってから落ちてきて
とかメチャクチャな指示だしてたけど
ホントにそれを再現していた
すごい運動神経でした。+8
-1
-
1419. 匿名 2024/09/16(月) 20:59:34
不倫したくせに…!てどうしても思っちゃう+6
-11
-
1420. 匿名 2024/09/16(月) 21:00:12
>>1394
杏と結婚してた頃って良い役たくさん貰ってたよね
今思えば義父(渡辺謙)のコネとかあったのかな?+19
-0
-
1421. 匿名 2024/09/16(月) 21:01:39
Hiroyuki Sanada Accepts the Emmy Award for Lead Actor in a Drama Series - Emmy Awardswww.youtube.comWatch Hiroyuki Sanada's Emmy Awards 2024 acceptance speech for Lead Actor in a Drama Series for their portrayal of Yoshii Toranaga in 'Shōgun'. See more Emmy Awards acceptance speeches and highlights on ABC.com and Hulu! Subscribe:...
+5
-0
-
1422. 匿名 2024/09/16(月) 21:01:51
>>1404
タイポでも音声でも無いわただの広之ガチファン+1
-0
-
1423. 匿名 2024/09/16(月) 21:03:08
>>1
おめでとうございます!!!
真田さんはディズニーに対して、日本の時代劇に携わってきたスタッフで製作することを条件にこのオファーを受けたとねこと。なので日本の製作陣による作品が世界で高く評価されたことが本当に嬉しいです!!
実際の映像は、原作がジェームズ・クラベル著『将軍 SHŌGUN』ということもあってか、やはりハリウッド的な世界観もあるし、ガラシャ役のアンナ・サワイさんはちょっと日本人らしくはないというか、アジア人的な美しさではありつつ、100%日本の時代劇というわけではありませんが、真田さんが日本とはどういうものかを伝えたいという強い意志のもと作られた作品なので、素晴らしい結果、快挙となり、嬉しいです!
+5
-2
-
1424. 匿名 2024/09/16(月) 21:03:21
>>134
>>18
なすDの方が似てると思います。+141
-18
-
1425. 匿名 2024/09/16(月) 21:04:04
>>140
日本舞踊の名取だもんね!+27
-0
-
1426. 匿名 2024/09/16(月) 21:04:05
>>23
せっかくの嬉しいことなんだから
他下げ禁止!+8
-2
-
1427. 匿名 2024/09/16(月) 21:04:11
>>93
何も成し遂げてない人生のくせに偉そうに言ってんのだる。+72
-7
-
1428. 匿名 2024/09/16(月) 21:04:13
>>1406
真田さんのスピーチ中、西岡徳馬さんが常に動いてて気になったw+28
-0
-
1429. 匿名 2024/09/16(月) 21:04:33
NHKトップニュースにきたよ。
徳川家康美術館には将軍ドラマ見た外国人の客が増えてるらしい。+16
-1
-
1430. 匿名 2024/09/16(月) 21:04:49
>>95
ねー、やっぱりイケメンはこういうの!
とアラフィフおばちゃんは思う+63
-1
-
1431. 匿名 2024/09/16(月) 21:05:02
>>1419
そりゃ気がつけば義母が家に居座り
義兄が金を使い込み
嫁は義母とスピって家の壁ピンク色家事放置で家に居ない
若い女にフラッと行っちゃうわ
+3
-3
-
1432. 匿名 2024/09/16(月) 21:05:12
真田広之が今までが走馬灯の様に思い出されたみたいな事言ってたけど子役から60年近く俳優やって来て千葉真一と出会ったりラストサムライに出た事全てが将軍に繋がってるわけで、生まれた時から将軍をやる事が真田広之の使命だったんじゃないかとさえ思う+21
-1
-
1433. 匿名 2024/09/16(月) 21:05:24
>>18
結婚して!+3
-1
-
1434. 匿名 2024/09/16(月) 21:06:12
>>705
若い頃からちょっと影がある感じで、落ち着いてて、
顔は男臭くアクションやっててケンカも強そうな筋肉マン。寡黙にトレーニングしてるのが目に浮かぶ。
そして、落ち着いた雰囲気だからムッツリスケベに見えなくもないが、女性にガツガツいかないモテそうな印象だな。+32
-0
-
1435. 匿名 2024/09/16(月) 21:06:54
>>1429
あー!見逃した!+3
-1
-
1436. 匿名 2024/09/16(月) 21:07:01
>>447
二世とは才能も情熱も違うのにね+3
-5
-
1437. 匿名 2024/09/16(月) 21:07:07
>>699
手塚さんを美人と思った事が無い…。
実際会った人から
◯スだったと聞いたし。+14
-4
-
1438. 匿名 2024/09/16(月) 21:07:09
>>1429
大河でてほしいなぁ
ていうか太平記再放送でいいからしてほしい
+4
-1
-
1439. 匿名 2024/09/16(月) 21:07:26
>>1423
サワイさんみたいなキリッとしたお顔立ちの方がアメリカ受けがいいし、サワイさんは彫が深くて美人だよね。日本だと男顔って思う人はいるかもしれないけど。+5
-1
-
1440. 匿名 2024/09/16(月) 21:08:51
>>1419
因果応報ってご存知?
それわかってるから真田広之再婚しないんじゃないかな?+2
-3
-
1441. 匿名 2024/09/16(月) 21:09:01
>>1417
ありがとう。9月中は実は無料のプランに入ってるから絶対見る!+2
-1
-
1442. 匿名 2024/09/16(月) 21:10:15
>>1437
なにがブスってセフレ5人いたとかテレビで公言するところですね。息子も一緒に出演してました。+14
-1
-
1443. 匿名 2024/09/16(月) 21:10:50
ふぞろいの林檎で中井貴一と柳沢慎吾と手塚さとみが仲がよく、そこへ中井貴一と仲良しの真田が入り
手塚と真田が結婚したのよね。
今も中井貴一と柳沢慎吾と真田広之3人が金融のCM出てるの見ると微笑ましいわ。
+7
-0
-
1444. 匿名 2024/09/16(月) 21:11:02
このさわいって人は、日本人に見えないね。
韓国が関係する映画に多く出てるみたいだし
+0
-8
-
1445. 匿名 2024/09/16(月) 21:11:43
かっこよ!+21
-1
-
1446. 匿名 2024/09/16(月) 21:12:22
>>93
そのABCのトークショーに呼ばれて出演してましたけど?+46
-0
-
1447. 匿名 2024/09/16(月) 21:13:09
エミー賞って公平公正な透明度のある審査なの?
具体的にどんな審査基準なんだろ+2
-3
-
1448. 匿名 2024/09/16(月) 21:13:27
国民栄誉賞与えろよ。
+1
-3
-
1449. 匿名 2024/09/16(月) 21:13:37
>>1369
ありえないわ
仕事に関しては比べるとかいうレベルにもないと思うよあっちは。
+7
-0
-
1450. 匿名 2024/09/16(月) 21:13:38
>>796
男色は武士の嗜みだからなあ…+0
-1
-
1451. 匿名 2024/09/16(月) 21:13:55
>>1420
肩書「杏のダンナ」じゃないの?
朝ドラ効果+19
-1
-
1452. 匿名 2024/09/16(月) 21:14:28
>>1158
浅野さんのお祖母様、お祖父様からアメリカ一緒に行こうと言われたけど日本に留まったんだっけね。で浅野さんのお母さんとなる娘さんを1人で育てた。+3
-2
-
1453. 匿名 2024/09/16(月) 21:14:46
>>1403
そう!なんでですかね?
本当のところを知ってたからじゃ無いでしょうか。+0
-0
-
1454. 匿名 2024/09/16(月) 21:14:53
>>46
ラストサムライの時かな、2人して向こうのスタッフに「それは(日本の文化と)違う」ってよく言ったって渡辺謙が話してたの見たことある
真田さんはそれをずっと続けてたんだなあと思った+87
-0
-
1455. 匿名 2024/09/16(月) 21:15:15
>>18
真田広之の魅力は目が切ないとこなのよ…+77
-3
-
1456. 匿名 2024/09/16(月) 21:15:32
>>1034
銀魂はサムライも忍者も将軍も出てくるのに海外でうけてないよね
+0
-6
-
1457. 匿名 2024/09/16(月) 21:15:55
真田さんの声も好きー歌も上手い!+4
-1
-
1458. 匿名 2024/09/16(月) 21:16:03
>>1363
ドラマにちょいちょい出てたよ
LOSTにも出てたし、その後も見かけた+7
-0
-
1459. 匿名 2024/09/16(月) 21:16:24
>>1420
でも渡辺大はずっと脇の役やってるよね
渡辺謙と顔は似てるのに、なぜか何回見ても顔が覚えられない+6
-0
-
1460. 匿名 2024/09/16(月) 21:16:39
>>1
JCBカード持ってる人に朗報
ディズニープラス2ヶ月無料キャンペーンやってます+28
-0
-
1461. 匿名 2024/09/16(月) 21:16:44
すごい!おめでとうございます+5
-1
-
1462. 匿名 2024/09/16(月) 21:16:51
>>1187
配偶者の兄弟からよく思われてなかったら、アメリカ行くの辛いわな。ただでさえ人種差別強かったし、少し前まで敵国だったし。+5
-0
-
1463. 匿名 2024/09/16(月) 21:17:10
明日のワイドショーはこの話でもちきりだといいな。快挙だもん+6
-1
-
1464. 匿名 2024/09/16(月) 21:17:14
>>1370
たそがれ清兵衛は
あの高校教師がサムライになったような
キャラだったもんね
汚いやもめの武士なんだけど
色気駄々もれです
ストーリーもよかったしりえちゃんも
よかった+11
-0
-
1465. 匿名 2024/09/16(月) 21:17:51
>>645
すごくいい話で直接会えて話せて羨ましいのだけど
笑ってしまうww+17
-0
-
1466. 匿名 2024/09/16(月) 21:18:44
>>1205
一話目で一瞬挫折しかけたけど頑張って次も見て良かった。
+3
-0
-
1467. 匿名 2024/09/16(月) 21:19:39
ハリウッドでの成功は本当に喜ばしい事ですけど、日本国内の時代劇の現状が悲惨すぎるので、再興の為に真田さんに少しでも出て欲しいです。無理かなぁ。いい時代劇観たい。+42
-1
-
1468. 匿名 2024/09/16(月) 21:19:51
>>447
心の底ではイラってしてそう表に出さないけど
親友ぶってるけどどうせ何も成せないと思ってたから出た言葉でしょ。+1
-9
-
1469. 匿名 2024/09/16(月) 21:20:06
ディズニープラス入ったよー
今年間契約で5990円だったよ+6
-1
-
1470. 匿名 2024/09/16(月) 21:20:09
>>1370
たそがれ清兵衛は、海外の侍映画好きには有名なんだよね。
私も大好きな映画だわ。+7
-0
-
1471. 匿名 2024/09/16(月) 21:20:15
>>1460
なんですと!?
ちょっと見てみるわ!+15
-0
-
1472. 匿名 2024/09/16(月) 21:22:03
>>1466
よこ
1話目で挫折しかけたの!?
1話目から見応えありすぎて早く次が見たかったわ+1
-0
-
1473. 匿名 2024/09/16(月) 21:22:58
今夜は月桂冠のcmを眺めて寝るわ!
広之さんおやすみなさい!+2
-1
-
1474. 匿名 2024/09/16(月) 21:22:59
>>1456
あれはギャグ映画だから。ちなみにアニメは向こうのオタクにかなり人気あるよ+9
-0
-
1475. 匿名 2024/09/16(月) 21:23:09
なんかこのさわいって女優を売るために作られた映画って感じ
売り方や賞を取るところとか、マスコミの大袈裟な騒ぎ方とか
韓国臭しかしない+1
-22
-
1476. 匿名 2024/09/16(月) 21:23:10
>>1432
千葉真一さん率いるJACで鍛えられたのが今に繋がっているんだね。
日本では時代劇が少なくなりジリ貧になりピンチに立たされた中、アメリカでドラマ化したのが大成功し、賞をたくさん取ったのは快挙だね。
もしかしたら時代劇は生き延びられるかもしれない。+25
-1
-
1477. 匿名 2024/09/16(月) 21:24:00
>>1467
今回日本国内メディアがスルーし続けてたのは日本企業がスポンサーに居ないから、真田さんが日本で仕事しないから。日本のスポンサーついたらなんちゃってアイドル俳優ゴリ押しされるじゃん。
将軍のキャストは真田広之以外全員オーディション。
一番芸歴長い西岡さんもオーディション。+31
-2
-
1478. 匿名 2024/09/16(月) 21:24:02
>>54
襲うシーンあったよね? 若さ故のごくり……みたいな+0
-2
-
1479. 匿名 2024/09/16(月) 21:24:31
>>1458
あ、出てたね+0
-0
-
1480. 匿名 2024/09/16(月) 21:24:59
>>1452
お祖母さん芸妓さんだったっけ
放送当時100歳近かったよね?お着物で鏡台の前に座ってる姿がなんか粋で印象に残ってる+4
-2
-
1481. 匿名 2024/09/16(月) 21:25:08
>>1467
真田さんが出ても総指揮とかじゃないと変わらないと思う。事務所の力ありきのキャスティングやコネ脚本をなんとかしたいよね+34
-0
-
1482. 匿名 2024/09/16(月) 21:25:25
>>1475
ばーか+5
-0
-
1483. 匿名 2024/09/16(月) 21:26:03
>>1476
生き延びてもらわないと困る
日本の歴史とか日本の建造物とか消えてもらっては困る
今の若い人は不要と思ってるのかもしれないけどこれらがなくなったら日本人は終わる+28
-1
-
1484. 匿名 2024/09/16(月) 21:26:17
>>1475
いつから計画されてたかもご存じ無いですよね??
少しはしらべたらどうですか?+3
-1
-
1485. 匿名 2024/09/16(月) 21:26:49
>>1475
そもそも映画ですら無い+5
-0
-
1486. 匿名 2024/09/16(月) 21:27:29
>>1336
剣客商売は北大路欣也さん版で細々と新作出してるよ+2
-0
-
1487. 匿名 2024/09/16(月) 21:27:39
>>1468
ならいつも「あいつは凄い」「あいつは特別な存在だ」って言ってるのは何故?
出来ないくせになんて思っている相手を事あるごとに褒めるなんておかしな話しだよね。+6
-0
-
1488. 匿名 2024/09/16(月) 21:28:47
渡米してコツコツ積み上げて努力を続けて、ついにゼネラルプロデューサーになった作品で主演男優賞
努力が報われた受賞に心からおめでとうございます!
師匠の千葉ちゃんが成し得なかったところまで到達したね
千葉ちゃんもあの世で喜んでるといいな
弟子に抜かれた!と何となく嫉妬しそうな千葉ちゃんだからな
願わくば真田と悦ちゃんコンビのアクションをもう一度だけやって欲しい
+6
-0
-
1489. 匿名 2024/09/16(月) 21:29:05
>>1470
たそがれ清兵衛のロッテントマト評価は異常ですよね+0
-0
-
1490. 匿名 2024/09/16(月) 21:29:42
しかし毎回思うんだがなんでサムライはこんなにアメリカで好かれるんだ?
日本人にとっちゃバカ殿くらいのイメージしかないのに
日本人がスポーツとかでサムライサムライ言い出したのだって逆輸入みたいなもんだし
+2
-17
-
1491. 匿名 2024/09/16(月) 21:29:48
>>480
家康より衣装数多いって100カメで言ってた+1
-0
-
1492. 匿名 2024/09/16(月) 21:29:50
>>1369
とー違うんだよって、不倫してエミー賞とったか不倫して山にいるか。全然違うだろ大丈夫か?+8
-1
-
1493. 匿名 2024/09/16(月) 21:30:03
>>27
数分程度でもすごいから!!+0
-0
-
1494. 匿名 2024/09/16(月) 21:31:28
実はアメリカで桜井幸子と会ってた、とか勝手に想像して胸熱+1
-7
-
1495. 匿名 2024/09/16(月) 21:31:45
>>1475
じゃあなんでスタッフやキャストやスポンサーに韓国人いないの?それにそもそも韓国では見れないのよ。+7
-0
-
1496. 匿名 2024/09/16(月) 21:32:46
日本人や日本を題材にした作品や日本の文化がこうやって評価され世界に知れわたるのは嬉しいけど会員2万2000人の評価なんだよね
日本の芸能界の賞や数字も胡散臭いしアメリカのもそこまでクリーンな審査なイメージないから賞とろうがとるまいが私は良いと思った作品や人物を賞賛するわ+2
-17
-
1497. 匿名 2024/09/16(月) 21:32:46
更にアメリカで顔が効くように
なるだろうから「うちの〇〇お願いします」
って日本の芸能事務所から言われて断るの大変そう+7
-0
-
1498. 匿名 2024/09/16(月) 21:33:32
数年前のカンヌ映画祭でパラサイトが受賞したのとは違って本当に作品が評価されて受賞したの(疑心暗鬼)?+3
-13
-
1499. 匿名 2024/09/16(月) 21:33:39
>>1490
黒澤明効果じゃない?
ラストサムライの監督も黒澤明ファンで日本の歴史勉強したんだよ+20
-0
-
1500. 匿名 2024/09/16(月) 21:33:50
>>1
気づいたら日本ブームがすごいことになっていた。
アメリカで日本ブームがすごい JPOP 真田広之「SHOGUN 将軍」ミーガン&千葉雄喜 ぐんまちゃんまで? | NHK | WEB特集 | アメリカwww3.nhk.or.jp【NHK】いまアメリカで日本ブームがすごい。真田広之さんの「SHOGUN 将軍」、JPOP。関係者への取材から見えてきたものとは?
俳優の真田広之さんがプロデュース・主演したドラマ「SHOGUN 将軍」が、アメリカのテレビ界の栄誉である「エミー賞」で主要部門の発表を前に14部門で受賞した。
せりふの大半が日本語という作品が、アメリカでこれだけの賞を獲得することは画期的なできごとだと言える。
ただ、これは“点”のできごとではない。関係者への取材を積み重ねると、いまアメリカで、日本へのうねりのような追い風が吹いているのが見えてきた。
(ロサンゼルス支局 佐伯敏)
① ラジオから流れる日本語の曲
② コロナ禍で拡大した日本アニメ人気
③ ぐんまちゃんと高崎だるま
④ アメリカで拡大する日本の“ゲーセン”
⑤ 日本ブーム 専門家の見方
+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する