ガールズちゃんねる

東出昌大、映画「Winny」で主演男優賞受賞に喜び「大変うれしく思います」<日本映画批評家大賞>

460コメント2024/06/13(木) 12:25

  • 1. 匿名 2024/05/23(木) 15:35:14 

    東出昌大、主演男優賞受賞に喜び「大変うれしく思います」<日本映画批評家大賞> | WEBザテレビジョン
    東出昌大、主演男優賞受賞に喜び「大変うれしく思います」<日本映画批評家大賞> | WEBザテレビジョンthetv.jp

    俳優のが5月22日、都内で行われた「第33回日本映画批評家大賞授賞式」に出席。映画「Winny」で主演男優賞を授賞し、その喜びを語った。...


    日本映画批評家大賞は、「映画批評家による、批評家だけの視点で選出する、他に類をみない映画賞」として、この上ない愛情を邦画に注ぐ映画批評家たちが作り上げた歴史ある映画賞。

    「Winny」は、ファイル共有ソフト「Winny」の開発者が逮捕され、著作権法違反ほう助の罪の問われた裁判で無罪を勝ち取った一連の事件を東出主演で映画化。東出は受賞を「大変うれしく思います」と喜び「映画の現場を初めて経験したのが22歳の時で、それから14年が経って、演じるとかお芝居ってなんだろう?と考え続けている」と告白。
    返信

    +156

    -345

  • 2. 匿名 2024/05/23(木) 15:35:40  [通報]

    需要なし
    返信

    +602

    -140

  • 3. 匿名 2024/05/23(木) 15:35:46  [通報]

    払いな
    返信

    +350

    -23

  • 4. 匿名 2024/05/23(木) 15:35:55  [通報]

    仕事とプラベートは別だからね
    おめでとう!
    返信

    +585

    -171

  • 5. 匿名 2024/05/23(木) 15:35:58  [通報]

    また調子にのるな
    返信

    +356

    -24

  • 6. 匿名 2024/05/23(木) 15:35:59  [通報]

    キンタマウイルスだっけ
    返信

    +106

    -12

  • 7. 匿名 2024/05/23(木) 15:36:13  [通報]

    コンフィデンスマンJPまたやらないかな〜
    返信

    +201

    -107

  • 8. 匿名 2024/05/23(木) 15:36:16  [通報]

    どうかしている、見てないけど
    返信

    +135

    -24

  • 9. 匿名 2024/05/23(木) 15:36:18  [通報]

    棒 と呼ばれてなかった?
    返信

    +585

    -15

  • 10. 匿名 2024/05/23(木) 15:36:44  [通報]

    >>4
    それほど演技が上手ければの話ね
    返信

    +224

    -18

  • 11. 匿名 2024/05/23(木) 15:36:47  [通報]

    なんだろね、この人はとんでもない強運の持ち主なのかな
    返信

    +618

    -11

  • 12. 匿名 2024/05/23(木) 15:36:50  [通報]

    やったねでっくん
    返信

    +35

    -33

  • 13. 匿名 2024/05/23(木) 15:36:55  [通報]

    あへ?みたい瞬間
    返信

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/23(木) 15:36:59  [通報]

    そういえば…まだ山の中にいるの?この人
    ガールズたちと。
    返信

    +92

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/23(木) 15:37:09  [通報]

    自由にしつつ賞も獲るとかすげぇなw
    返信

    +236

    -17

  • 16. 匿名 2024/05/23(木) 15:37:19  [通報]

    天性の人たらしだとは思う
    返信

    +219

    -30

  • 17. 匿名 2024/05/23(木) 15:37:19  [通報]

    実際良い演技なのかね?
    批評家のみなら信用できるのかな?
    返信

    +15

    -11

  • 18. 匿名 2024/05/23(木) 15:37:27  [通報]

    >>1
    認めたくないけど、最近の東出に魅力を感じてしまう
    返信

    +28

    -49

  • 19. 匿名 2024/05/23(木) 15:37:32  [通報]

    金子勇さんは天才だった。
    返信

    +147

    -6

  • 20. 匿名 2024/05/23(木) 15:37:43  [通報]

    不倫はしたけど女性大事に扱ってるもんな
    でっくんは叩かれすぎ
    返信

    +15

    -55

  • 21. 匿名 2024/05/23(木) 15:37:45  [通報]

    金子さんの遺族の方から本人みたいと泣かれたエピソードは単純に凄いと思った。機会があれば見てみたい映画。
    返信

    +239

    -13

  • 22. 匿名 2024/05/23(木) 15:37:54  [通報]

    >>4
    こいつのファン見た事ないけどいるの?
    返信

    +40

    -29

  • 23. 匿名 2024/05/23(木) 15:38:12  [通報]

    東出はともかくwinnyは良い映画
    返信

    +153

    -10

  • 24. 匿名 2024/05/23(木) 15:38:20  [通報]

    茶番ww
    返信

    +15

    -9

  • 25. 匿名 2024/05/23(木) 15:38:33  [通報]

    winnyの金子さんはなんで亡くなられたんだっけ?
    返信

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/23(木) 15:38:42  [通報]

    >>1
    映画見たよ!面白かったし、演技良かったよ。
    返信

    +126

    -21

  • 27. 匿名 2024/05/23(木) 15:39:01  [通報]

    超絶棒演技でも賞取れるの?
    返信

    +46

    -26

  • 28. 匿名 2024/05/23(木) 15:39:02  [通報]

    めっちゃ笑っとるやん
    アホそうな顔してw
    返信

    +85

    -7

  • 29. 匿名 2024/05/23(木) 15:39:07  [通報]

    >>9
    棒だよ
    返信

    +135

    -5

  • 30. 匿名 2024/05/23(木) 15:39:08  [通報]

    でっくんついに杏を超えたのか
    返信

    +13

    -26

  • 31. 匿名 2024/05/23(木) 15:39:21  [通報]

    不倫した後に成功する俳優さん(真田さんとか渡辺さんとか)を見ると因果応報ってないよなーと残念な気持ちになるけど、まぁ、そうだよね。で、そういう人ほど日本が誇る俳優になったりしてて、何とも言えない気持ちにはなる。元嫁とか子供はどう思ってるんだろうか、悔しいのか、興味ないのか、とか思ってしまう。
    返信

    +80

    -8

  • 32. 匿名 2024/05/23(木) 15:39:47  [通報]

    何で髪の毛伸ばしてるんだろ?
    返信

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/23(木) 15:40:07  [通報]

    スタイルすごすぎる
    東出昌大、映画「Winny」で主演男優賞受賞に喜び「大変うれしく思います」<日本映画批評家大賞>
    返信

    +219

    -30

  • 34. 匿名 2024/05/23(木) 15:40:09  [通報]

    見たけど途中でリタイアしたわ
    題材は良かったけど
    返信

    +4

    -9

  • 35. 匿名 2024/05/23(木) 15:40:28  [通報]

    演じた人が発達障害っぽい人の役なんだよね
    だから東出の棒っぷりがちょっと変わった人を演じるにはちょうど良かった
    演技力ではなくこういう役しかできない
    返信

    +164

    -9

  • 36. 匿名 2024/05/23(木) 15:40:33  [通報]

    山で生活してる密着取材見てからなんか好きだ
    まだガールズはいなかったが笑
    返信

    +9

    -12

  • 37. 匿名 2024/05/23(木) 15:40:41  [通報]

    本当に演技を評価されてたのなら良いと思う
    寄生獣とか人の気持ちがない役は確かに上手かったんだよね

    おめでとうございます
    返信

    +13

    -14

  • 38. 匿名 2024/05/23(木) 15:40:50  [通報]

    話題になったか???
    返信

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/23(木) 15:41:02  [通報]

    頑張って養育費貯めないと
    返信

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/23(木) 15:41:13  [通報]

    >>7
    そう、それは待ってる。
    返信

    +87

    -11

  • 41. 匿名 2024/05/23(木) 15:41:17  [通報]

    >>27
    この映画の東出は良かったらしいけど
    東出棒のイメージしかないかなら観る気が起きないんだよね

    コンフィデンスマンみたいに宛書っぽくはまってるのかな?
    返信

    +36

    -4

  • 42. 匿名 2024/05/23(木) 15:41:34  [通報]

    前は綺麗な見た目だったけど、色々あって俳優としては一皮剥けたのかな…
    返信

    +7

    -7

  • 43. 匿名 2024/05/23(木) 15:41:36  [通報]

    >>9
    棒でもこういうの取れるんだね
    返信

    +155

    -12

  • 44. 匿名 2024/05/23(木) 15:41:38  [通報]

    >>9
    うまい棒になったのかな
    返信

    +394

    -11

  • 45. 匿名 2024/05/23(木) 15:41:41  [通報]

    >>31
    元嫁や子供も色々なのでは?
    考えても仕方がないというか…

    返信

    +16

    -4

  • 46. 匿名 2024/05/23(木) 15:41:48  [通報]

    あれ?昔のトピかな?と勘違いしてしまった。
    返信

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:04  [通報]

    映画自体は凄い良かった。2ちゃんにはお世話になった世代だし、金子氏は神✨
    日本がIT後進国になった原因もよく分かった。でも演技上手かったのは周りの人達だよ。凄腕バイプレーヤーで固めてたから見応えあっただけで東出は棒のまま。
    返信

    +68

    -9

  • 48. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:11  [通報]

    映画見たけど割と面白かったよ
    モデルの人物は天才故の変わり者って感じで、周り関係なく自分の世界に没頭しちゃうキャラだから、棒演技が上手く生かされてた感じ
    この人はそういう意味で作品運がいいよね
    返信

    +109

    -4

  • 49. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:17  [通報]

    >>9
    元々演技力なかったのに不倫後も起用されてるの本当謎
    映画界では同じような価値観のクズが多いからなんだろうけど
    返信

    +156

    -17

  • 50. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:19  [通報]

    >>38
    なったと思う
    返信

    +11

    -4

  • 51. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:21  [通報]

    髪長いけどなんか表情がイキイキしてるね
    返信

    +13

    -4

  • 52. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:29  [通報]

    人生チョロいって思ってそう
    返信

    +23

    -7

  • 53. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:38  [通報]

    >>17
    下手だったよ。でも合ってたと思う
    拙い演技が変わり者感出すのにいい仕事したって感じ
    返信

    +50

    -8

  • 54. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:42  [通報]

    >>33
    これ受賞時の最近のなのかな?
    ああいう生活してて劣化してないのは確かに凄い
    返信

    +9

    -7

  • 55. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:44  [通報]

    不祥事あっても実力あれば賞は取れると思うけど、この方の場合はたとえいい夫、いいパパだったとしても賞を取れるような演技とは思えないんだけど。
    何の役だったの?棒?
    返信

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:49  [通報]

    批判覚悟だけど、でっくん確かに喋りは棒だけど、表情とか目線の演技は上手だと思う。
    「聖の青春」で羽生善治さん役してたけど本当に羽生さん本人かと思うくらいだったよ。
    返信

    +60

    -18

  • 57. 匿名 2024/05/23(木) 15:43:24  [通報]

    >>9
    ハマれば上手いイメージ
    返信

    +41

    -13

  • 58. 匿名 2024/05/23(木) 15:43:29  [通報]

    >>9
    しばらく見てないうちに演技力めっちゃ上がってる可能性ある
    返信

    +10

    -23

  • 59. 匿名 2024/05/23(木) 15:44:08  [通報]

    >>1
    でっくん、人たらしっぽいからな。
    何だかんだで仕事途切れなさそう
    返信

    +29

    -9

  • 60. 匿名 2024/05/23(木) 15:44:16  [通報]

    >>17
    アマゾンプライムにあったと思う
    返信

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/23(木) 15:44:16  [通報]

    >>11
    くよくよしない人かも
    返信

    +102

    -4

  • 62. 匿名 2024/05/23(木) 15:44:20  [通報]

    >>52
    実際チョロいでしょ。ガルにもまだファンいるし。気持ち悪いのに🤮
    返信

    +14

    -7

  • 63. 匿名 2024/05/23(木) 15:44:24  [通報]

    >>44
    うまさで言えばあなたの圧勝
    返信

    +242

    -5

  • 64. 匿名 2024/05/23(木) 15:44:39  [通報]

    >>56
    声帯が俳優向きじゃないけど、表情とか間とか上手いと思う
    返信

    +28

    -6

  • 65. 匿名 2024/05/23(木) 15:44:46  [通報]

    >>20
    一番大事にすべき妻と子供を大事にしなかったから叩かれているのでは?
    それに親の借金とか女性関係とかで家庭に色々あった杏さんと結婚したのだから
    お金や女性関係で泣かせる事は絶対しない覚悟があると思ってたわ
    返信

    +17

    -10

  • 66. 匿名 2024/05/23(木) 15:44:50  [通報]

    やたら演技論を語る人のイメージ
    干されてる時にひっそり出てたラジオのゲストでも演技について熱く語ってた
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/23(木) 15:44:53  [通報]

    東出昌大、映画「Winny」で主演男優賞受賞に喜び「大変うれしく思います」<日本映画批評家大賞>
    返信

    +15

    -9

  • 68. 匿名 2024/05/23(木) 15:45:12  [通報]

    >>9
    個人的には別に棒とは思わない
    返信

    +56

    -49

  • 69. 匿名 2024/05/23(木) 15:45:17  [通報]

    大変うれしく思います

    ぼくちゃんで再生された
    返信

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/23(木) 15:45:22  [通報]

    Winny面白かった
    東出は演技下手だったけど
    返信

    +8

    -8

  • 71. 匿名 2024/05/23(木) 15:45:35  [通報]

    >>44
    笑ったw
    返信

    +138

    -3

  • 72. 匿名 2024/05/23(木) 15:46:11  [通報]

    いそうでいない俳優だと思うんで、これからも何かしらのオファーはあると思う
    個性的な役が合うイメージ
    返信

    +20

    -5

  • 73. 匿名 2024/05/23(木) 15:46:27  [通報]

    この映画の東出は良かったよ
    返信

    +29

    -3

  • 74. 匿名 2024/05/23(木) 15:47:43  [通報]

    山に籠ると言ったり、受賞したり…。
    訳分からんわ。
    結局芸能界に戻ったってこと?
    どっちなのさ?
    返信

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/23(木) 15:48:47  [通報]

    Winnieはまり役だったよ
    映画も面白かったし
    返信

    +33

    -4

  • 76. 匿名 2024/05/23(木) 15:48:49  [通報]

    >>4
    なんだかんだ憎めないよね

    本業で頑張ろうとしてるところ、這い上がる感じ、がんばれって思うけどな
    杏ちゃんにしたことはクズだけど、また這い上がって賞をもらえるってすごい事だと思う
    返信

    +117

    -47

  • 77. 匿名 2024/05/23(木) 15:49:22  [通報]

    >>11
    まずは持って生まれたルックス・スタイルだけでも強運だよね
    返信

    +254

    -8

  • 78. 匿名 2024/05/23(木) 15:49:26  [通報]

    >>11
    あんまりくよくよしなそうだよね
    常にポジティブそう

    私は嫌いだけど
    返信

    +133

    -6

  • 79. 匿名 2024/05/23(木) 15:49:47  [通報]

    >>11
    メンタル強いのは確か
    見た目が良いからダメンズ好きな女に刺さりそう
    返信

    +137

    -4

  • 80. 匿名 2024/05/23(木) 15:49:51  [通報]

    >>58
    役のキャラに合ってた
    棒とか下手とか思わなかった
    返信

    +11

    -5

  • 81. 匿名 2024/05/23(木) 15:49:59  [通報]

    >>9
    台詞回しは棒っぽかったけど表情の演技は割とできてた印象だな
    「あなたのことはそれほど」を見たときそう思った
    返信

    +30

    -7

  • 82. 匿名 2024/05/23(木) 15:50:04  [通報]

    >>53
    将棋の羽生さんの役も似てて割とハマってた
    実在の人物を演じるとハマるのかな
    返信

    +12

    -5

  • 83. 匿名 2024/05/23(木) 15:50:09  [通報]

    強い
    返信

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2024/05/23(木) 15:50:26  [通報]

    プログラミングに関しては桁外れの天才だけど人としては超ポンコツ、みたいな役どころだったから東出のポンコツ棒演技がちょうどピッタリだった
    これが藤原竜也とかだと全然良くなかったと思う
    返信

    +22

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/23(木) 15:50:52  [通報]

    山奥で乱交してる変な人だっけ?
    返信

    +5

    -10

  • 86. 匿名 2024/05/23(木) 15:50:53  [通報]

    みたよ!!最初東でって分からないんだけど、喋ったら東出さんだから驚いた。演技うまかったよ!!
    返信

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2024/05/23(木) 15:51:08  [通報]

    サイコパスな夫のドラマが良かった
    ボクちゃんも合ってる
    返信

    +13

    -4

  • 88. 匿名 2024/05/23(木) 15:51:34  [通報]

    >>7
    今日ちょうど英雄編見てたー!面白いよね
    一周回って演技込みでボクちゃん好きだわw
    返信

    +66

    -13

  • 89. 匿名 2024/05/23(木) 15:51:34  [通報]

    >>11
    でも本当に強運の持ち主だったら浮気はバレなかったと思う。
    返信

    +31

    -3

  • 90. 匿名 2024/05/23(木) 15:51:48  [通報]

    >>82
    実在の人がいる場合だと演技演技してると余計に違和感出やすいから棒(ナチュラル)がハマりやすいのかもね
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/23(木) 15:52:00  [通報]

    >>33
    かっこいいんよな
    返信

    +76

    -9

  • 92. 匿名 2024/05/23(木) 15:52:35  [通報]

    >>9
    Winnyの映画見たんだけど
    役がおどおどしたちょっと抜けてる素人な感じで棒の演技と合ったんだと思うw

    返信

    +128

    -7

  • 93. 匿名 2024/05/23(木) 15:53:04  [通報]

    >>66
    上手くない人に限って語ってる印象。でも、そういう俳優のほうが当たり役もあるんだよねなぜか。
    返信

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/23(木) 15:53:29  [通報]

    >>11
    ちゃんとした賞じゃなくないかい?話題になるからいいのかな?
    返信

    +8

    -15

  • 95. 匿名 2024/05/23(木) 15:53:58  [通報]

    イケメン俳優の浮気くらい最初からわかっていたこと
    女優のプライドがゆすせないのはわかるけど、子どもの教育のことも考えたのかな
    返信

    +4

    -5

  • 96. 匿名 2024/05/23(木) 15:54:34  [通報]

    >>59
    「棒」って呼ばれてるけど、役選びは上手い人だと思う。わりとコンスタントに良い映画に良い役で出演してるよね
    でっくん憎しで叩いてる人は映画見ないだろうしね
    返信

    +44

    -5

  • 97. 匿名 2024/05/23(木) 15:54:36  [通報]

    >>20
    女性大事にしてるかは知らんけど人の家庭のことだから部外者がずっと叩くのは違うかなと思う
    返信

    +17

    -6

  • 98. 匿名 2024/05/23(木) 15:54:46  ID:nQjLbqXtjT  [通報]

    この人再ブレイク?する前でまだ全然不倫で叩かれてて山に行ったばかりの頃に、
    「でも実際こんなイケメンが近所の山で生活してて、今の世と逆行した世捨て人みたいなことしてたら絶対好きになると思う」ってコメントしたらボロクソに叩かれたわ
    やっぱりそういう魅力あると思う
    返信

    +33

    -7

  • 99. 匿名 2024/05/23(木) 15:55:19  [通報]

    >>90
    あーそっか、確かにね
    返信

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/23(木) 15:55:31  [通報]

    >>21
    東出がどうとか中の人は置いておいて
    少し前にアマプラで観ました
    金子さんの天才的頭脳とお人柄を弁護側がきちんと理解しながら裁判を行う様やWinnyを創り上げたことの賛美と警察に対する悔しさがうまく現れていて引き込まれました
    Winnyが消されなければ日本は全く違った発展を出来ていたでしょうね
    金子さん本人のインタビューがありましたが成し遂げたかった未来を打ち砕かれた悔しさが伝わって涙が出ました
    返信

    +116

    -6

  • 101. 匿名 2024/05/23(木) 15:55:36  [通報]

    観たけど演技よかった。
    返信

    +9

    -6

  • 102. 匿名 2024/05/23(木) 15:55:43  [通報]

    >>53
    ストレートでめちゃ分かりやすい。
    返信

    +10

    -3

  • 103. 匿名 2024/05/23(木) 15:55:48  [通報]

    海外にもアピールできそうな題材なのに、何で東出にされてしまったのだろう
    不憫でならない
    返信

    +5

    -10

  • 104. 匿名 2024/05/23(木) 15:56:02  [通報]

    >>7
    色々ともう難しい。
    返信

    +26

    -5

  • 105. 匿名 2024/05/23(木) 15:56:30  [通報]

    >>1
    ワタナビの娘に不義理したのに、なんだかんだ仕事ちらほらやってて、動画見てても思うけどこの人って憎めない人なんだろうなぁと思った
    元嫁からしたら憎いだろうが、愛されキャラというかなんか放っておけない感じある
    返信

    +18

    -9

  • 106. 匿名 2024/05/23(木) 15:56:32  [通報]

    >>54
    今髪が長いみたいだから昔のやつじゃない?
    最近はニヤニヤ笑ってる写真しか見ないわ。
    返信

    +7

    -4

  • 107. 匿名 2024/05/23(木) 15:56:39  [通報]

    >>9
    人気俳優でも棒と感じる人はいる。誰かは言えないが。社会派ドラマもシリアスドラマもコメディも全部、演技も表情も一緒という人が。
    返信

    +19

    -5

  • 108. 匿名 2024/05/23(木) 15:56:56  [通報]

    YouTube見る限りだけど、色々と素直で正直な人なんだね。なんだかんだ応援したくなるような人。
    あと、身体がデカい。
    返信

    +14

    -5

  • 109. 匿名 2024/05/23(木) 15:57:00  [通報]

    >>11
    アマプラでこの映画見たけれど、演技よかったよ
    作品選びも大事だと思う
    返信

    +82

    -5

  • 110. 匿名 2024/05/23(木) 15:57:11  [通報]

    >>98
    その辺歩いてるだけでモテると思うよ
    一般人とはスタイルが桁違いだし顔もイケメン過ぎるしいい意味でも悪い意味でも男感強いし
    返信

    +21

    -4

  • 111. 匿名 2024/05/23(木) 15:57:31  [通報]

    いい演技だったと思う、無理なくすんなりストーリーに入り込めたし

    それと映画の内容も良かった、今プログラムを自由に作れるのもこの映画の主人公のおかげなんだね
    生きていたら今現在、色んな事がまた違っていただろうなぁって思うほどの人物でした
    返信

    +9

    -4

  • 112. 匿名 2024/05/23(木) 15:57:36  [通報]

    この人のでる作品、話題になる作品が多いんだよな。
    桐谷健太と二人で出ていたドラマも低視聴率だったけど観た人いわく面白かったらしいし。
    返信

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2024/05/23(木) 15:58:21  [通報]

    >>20
    元妻と娘と不倫相手に聞いてみたいわね
    返信

    +4

    -7

  • 114. 匿名 2024/05/23(木) 15:58:34  [通報]

    >>98
    人たらしで自分は常に主人公なタイプ
    「ひろゆきアフリカに置いてきた」見ると
    制作側がメロメロ(制作側も男だと思うけど)になってるような好意的な作り方されてたw

    返信

    +15

    -3

  • 115. 匿名 2024/05/23(木) 15:59:08  [通報]

    >>52
    そりゃこんだけ見た目に恵まれてたら人生ちょろいわ
    俳優してなくても需要あるじゃん
    返信

    +3

    -9

  • 116. 匿名 2024/05/23(木) 15:59:20  [通報]

    >>113
    部外者なんだからどーでもよくね?
    本人達に失礼や
    返信

    +12

    -4

  • 117. 匿名 2024/05/23(木) 15:59:47  [通報]

    >>11
    姓名判断はめちゃいいらしい
    左右対称名だし
    返信

    +2

    -6

  • 118. 匿名 2024/05/23(木) 16:00:10  [通報]

    >>2
    どころか、ひっぱりだこじゃんw
    映画もだけどAmebaにも出てるんでしょ?このトピはどうだか知らんけど東出トピってなんだかんだいって伸びるイメージだよ
    返信

    +48

    -8

  • 119. 匿名 2024/05/23(木) 16:00:14  [通報]

    映画みたけどいつもの東出だよ
    役に恵まれてるよね
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/23(木) 16:00:43  [通報]

    >>114
    東出に関わる人みんな好きになる説
    しかも男
    返信

    +14

    -8

  • 121. 匿名 2024/05/23(木) 16:02:00  [通報]

    >>17
    印象に残ったのは弁護士役の三浦貴大かな
    あの人、程よく使い勝手の良いおっさん俳優になると思う。
    返信

    +22

    -3

  • 122. 匿名 2024/05/23(木) 16:02:05  [通報]

    >>117
    確かにみんな大吉
    東出昌大、映画「Winny」で主演男優賞受賞に喜び「大変うれしく思います」<日本映画批評家大賞>
    返信

    +31

    -3

  • 123. 匿名 2024/05/23(木) 16:02:30  [通報]

    >>120
    そうかな?結婚してた時期も共演俳優からはそういうのは聞かなかった
    返信

    +5

    -4

  • 124. 匿名 2024/05/23(木) 16:02:32  [通報]

    Winnyは確かによかった
    東出くんて作品によりハマる時とハマらない時が両極端だね
    返信

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/23(木) 16:02:35  [通報]

    >>92
    私も見たけど違和感なかったね。
    サイコパスとはまた違った、本当に悪気ない感じの演技ハマってると思った。
    返信

    +30

    -3

  • 126. 匿名 2024/05/23(木) 16:02:50  [通報]

    >>122
    すげーーー
    返信

    +42

    -3

  • 127. 匿名 2024/05/23(木) 16:03:18  [通報]

    >>7
    来年あたり撮影かなと思ってる
    返信

    +12

    -12

  • 128. 匿名 2024/05/23(木) 16:03:26  [通報]

    >>120
    男に好かれるのって芸能界での強みだよね
    映画やドラマの制作ってまだ男の人が多い世界だからね
    返信

    +7

    -5

  • 129. 匿名 2024/05/23(木) 16:03:41  [通報]

    >>33
    確かにスタイルはヤバいよね
    人間離れしてる
    一般人が隣に並んだら公開処刑間違いなしだよ
    返信

    +67

    -5

  • 130. 匿名 2024/05/23(木) 16:03:49  [通報]

    >>114
    東出置いてきたも面白い
    返信

    +13

    -3

  • 131. 匿名 2024/05/23(木) 16:04:14  [通報]

    唐田もなぞに押されてるし、芸能界は信じられん
    返信

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/23(木) 16:04:23  [通報]

    確かにあの役は合っていたと思う
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/23(木) 16:04:29  [通報]

    >>47
    あぁやっぱりいつもの東出なのね
    東出じゃなかったら即観るんだけど
    彼の演技観るのなんか苦痛なんだよね

    精霊の守り人とかツラかった
    返信

    +11

    -4

  • 134. 匿名 2024/05/23(木) 16:04:36  [通報]

    >>10
    この映画の演技は良かったよ
    モデルご本人に似た雰囲気があったし、映画自体がすごくいい
    返信

    +46

    -16

  • 135. 匿名 2024/05/23(木) 16:05:10  [通報]

    いい映画だったよ
    返信

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/23(木) 16:05:21  [通報]

    東出は寄生獣やあなそれのときみたいなサイコ野郎はハマると思うんで
    サイコ役の頂を目指してほしい
    返信

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/23(木) 16:05:45  [通報]

    >>21
    羽生さんを演じた時も似てた
    棒だけど何か資料があるような人の方が上手く演じられるのだろうか
    とはいえ私生活の印象が強すぎて自ら見たい俳優ではないけど
    東出昌大、映画「Winny」で主演男優賞受賞に喜び「大変うれしく思います」<日本映画批評家大賞>
    返信

    +83

    -6

  • 138. 匿名 2024/05/23(木) 16:06:27  [通報]

    winny事件は警察が日本のIT業界の進歩を10年遅らせたと言う大事件なんだが映画の内容じゃ無くてコイツが話題なるなんて配役失敗だろ

    京都府警が勝手にウィルスに感染して情報漏洩したことを逆恨みして作者を逮捕
    これにビビって色んな冒険的な開発に消極的になったとも言われてる
    ビットコインとかに使われてるP2P技術で日本が先行出来たかもしれなかった
    返信

    +3

    -10

  • 139. 匿名 2024/05/23(木) 16:06:28  [通報]

    >>130
    今調べてきた
    教えてくれてありがとう、見てみる!
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/23(木) 16:06:46  [通報]

    >>121
    三浦貴大ってまっすぐ正義感あふれる役も
    腑抜けて長いものに巻かれる役も
    いい感じに自然に演じるよね

    安心してみていられるバイプレーヤーの一人だわ
    返信

    +19

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/23(木) 16:07:01  [通報]

    >>4
    コメ主いい人っぽいなと思った
    返信

    +15

    -14

  • 142. 匿名 2024/05/23(木) 16:07:22  [通報]

    当時を知ってる者としては物語として美化、神格化し過ぎ
    返信

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2024/05/23(木) 16:07:34  [通報]

    >>10
    ほんこれ
    マジでキングオブ棒のくせに
    何の力が働いてんのよ
    パトロン居そうだしな
    返信

    +11

    -21

  • 144. 匿名 2024/05/23(木) 16:07:51  [通報]

    >>136
    サイコ役、コンフィデンスマン、実在の人物役
    これだけ代表作あればこの先も困らないね
    返信

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2024/05/23(木) 16:08:36  [通報]

    >>21
    本人に会ったことのあるひろゆきも本人の癖とかよく捉えてたって言ってたよ
    返信

    +63

    -4

  • 146. 匿名 2024/05/23(木) 16:08:39  [通報]

    >>25
    心筋梗塞で亡くなりました…
    返信

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/23(木) 16:09:02  [通報]

    >>9
    良い役者だと思うけどなー
    これまで観た作品でも演技が下手とか棒とか感じたことない
    返信

    +20

    -24

  • 148. 匿名 2024/05/23(木) 16:09:14  [通報]

    >>33
    この顔とスタイルがあってこその人生
    ご両親に感謝しないとね
    返信

    +64

    -6

  • 149. 匿名 2024/05/23(木) 16:09:29  [通報]

    >>138
    そのへんもよく描かれてたよ
    映画観てから批評したら
    返信

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/23(木) 16:10:29  [通報]

    winnyを100%クリーンな使い方してたユーザーなんていないし児童ポルノやリベンジポルノの巣窟だった。ユーザーが悪い?47氏はダウンロード板で使い心地をその人らに御用聞きしてたんだよ。
    返信

    +1

    -4

  • 151. 匿名 2024/05/23(木) 16:11:28  [通報]

    >>11
    ものすごく鈍感で自己肯定感が酷く高い
    誰よりも図々しい
    返信

    +58

    -7

  • 152. 匿名 2024/05/23(木) 16:11:55  [通報]

    >>140
    三浦貴大ってご両親は美男美女なのにそうでもないよね
    返信

    +3

    -7

  • 153. 匿名 2024/05/23(木) 16:11:56  [通報]

    >>94
    日本アカデミー賞よりはちゃんとしてるでしょう
    返信

    +15

    -2

  • 154. 匿名 2024/05/23(木) 16:12:01  [通報]

    >>35
    そういう役にオファーされるのがこれまた実力なんじゃないの?演技力あるのに役付きが悪い人っているし。
    返信

    +39

    -7

  • 155. 匿名 2024/05/23(木) 16:12:56  [通報]

    >>146
    無罪確定してからすぐにお亡くなりになってるよね
    想像を絶する心労の中戦ってらっしゃったんだろうね
    返信

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/23(木) 16:13:01  [通報]

    >>44
    それでもまだ棒なんだww
    返信

    +98

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/23(木) 16:13:10  [通報]

    >>44
    だめだw
    腹筋いたいw
    返信

    +88

    -5

  • 158. 匿名 2024/05/23(木) 16:13:45  [通報]

    >>146
    消された説もあるでしょ
    返信

    +16

    -3

  • 159. 匿名 2024/05/23(木) 16:14:45  [通報]

    >>44
    こういうセンスあるコメントあるからガルちゃんやめられないw
    返信

    +135

    -4

  • 160. 匿名 2024/05/23(木) 16:15:01  [通報]

    >>33
    つい最近桐島部活やめる観たけどめっちゃカッコ良かった
    返信

    +30

    -6

  • 161. 匿名 2024/05/23(木) 16:15:24  [通報]

    >>9
    例え棒でも
    人を惹きつける魅力>演技力だと思う

    歌手でもそうだけど
    いくら歌が上手くても人を惹きつけるものがなかったら
    やっぱり売れないし

    草彅も棒っぽいけど彼の演技好きなんだよな
    返信

    +67

    -7

  • 162. 匿名 2024/05/23(木) 16:16:23  [通報]

    >>140
    めっちゃ演技上手いと思う
    テレ東60周年の95ってドラマでガチヤバイ人演じてるけど本人にそういう人に見える
    正義感あふれる役から闇堕ち役やジャンキーな役普通の人まで幅広い
    返信

    +10

    -3

  • 163. 匿名 2024/05/23(木) 16:16:36  [通報]

    うん。稼いで子供に少しでも挽回出来るならしたほうがいい。頑張れ。
    返信

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2024/05/23(木) 16:16:43  [通報]

    >>152
    百恵ちゃんは美女かなぁ、、
    返信

    +6

    -3

  • 165. 匿名 2024/05/23(木) 16:17:00  [通報]

    >>7
    定期的に見たくなる
    結末分かってても面白い
    返信

    +28

    -6

  • 166. 匿名 2024/05/23(木) 16:17:22  [通報]

    >>164
    まぎれもなく美女だよ
    返信

    +6

    -5

  • 167. 匿名 2024/05/23(木) 16:17:59  [通報]

    この後ちゃんと山に帰るんだよな?
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/23(木) 16:18:08  [通報]

    >>160
    ああ!あの役もよかったね
    返信

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/23(木) 16:18:19  [通報]

    正直抱かれたい人プラス
    返信

    +5

    -8

  • 170. 匿名 2024/05/23(木) 16:19:36  [通報]

    >>1
    この人のTikTokみてしまって本当に後悔してる…
    トラウマになってしまった
    嫌いとかではなかったんだけも、そのことで大嫌いになりました
    あんなの載せるか?見た私が悪いんだろうけど、、フィルターもかかってなかったし
    返信

    +5

    -4

  • 171. 匿名 2024/05/23(木) 16:19:49  [通報]

    >>7
    ロマンス編が良かったな
    返信

    +24

    -6

  • 172. 匿名 2024/05/23(木) 16:20:05  [通報]

    演技力あったっけ??何本かドラマ観たけど...
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/23(木) 16:21:49  [通報]

    >>169
    そういうのどーでもいい
    返信

    +3

    -3

  • 174. 匿名 2024/05/23(木) 16:23:37  [通報]

    >>61
    何も考えてないだけでは?
    返信

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/23(木) 16:23:41  [通報]

    >>53
    それは下手って言うの?
    演技ってセリフ回しだけで決まるものじゃないのに
    返信

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2024/05/23(木) 16:23:49  [通報]

    >>16
    令和の火野正平になるか?
    返信

    +0

    -5

  • 177. 匿名 2024/05/23(木) 16:25:23  [通報]

    >>137
    ご本人のキャラクターに沿うようなるべく忠実に演じたのではないかという期待値は高まる。
    聖の青春は松山ケンイチがかなり良かったから羽生さんの癖を模倣するだけではという口コミもあったけど私は概ね満足だったよ。
    東出昌大、映画「Winny」で主演男優賞受賞に喜び「大変うれしく思います」<日本映画批評家大賞>
    返信

    +42

    -4

  • 178. 匿名 2024/05/23(木) 16:25:26  [通報]

    >>23
    脇を固めた俳優さんたちも演技派揃いだったしね。
    返信

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/23(木) 16:25:58  [通報]

    見た人いる?
    棒は治ったの??
    アマプラでみれるけど棒演技みたくないと思って見てない
    返信

    +4

    -5

  • 180. 匿名 2024/05/23(木) 16:28:22  [通報]

    winnyみました。演技うまかったです。
    返信

    +5

    -5

  • 181. 匿名 2024/05/23(木) 16:29:15  [通報]

    >>150
    そこの議論はもうよくない?裁判で幇助に当たらないと結論出てる。
    納得できないと感じるのは個人の自由だけど、結論出てる以上「あなたはそう思うんですね」ってだけだよ。
    返信

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2024/05/23(木) 16:30:04  [通報]

    >>174
    自分のことじゃないけど心から謝ります
    ごめんなさい
    何も考えずコメントしました
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/23(木) 16:30:44  [通報]

    >>9
    CMでも分かるぐらいの棒っぷりなんだけど、結構当たり役もある人だと思う。存在感もあるし嵌った時のインパクトは強い。ハズれた時の作品へのダメージも凄いけど。

    だから起用したい制作陣がいるのもわかるよ。無難にそつ無くこなす俳優さんよりハマれば印象深く面白くなるから。嵌まるかどうかの見極めが大切だけど。
    返信

    +11

    -5

  • 184. 匿名 2024/05/23(木) 16:31:20  [通報]

    >>179
    見て損はない映画
    返信

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2024/05/23(木) 16:31:33  [通報]

    >>11
    YouTube見る限り、あっちが本来の東出なんだろうなって感じる
    返信

    +22

    -3

  • 186. 匿名 2024/05/23(木) 16:31:52  [通報]

    >>150
    悪用できる道具を作ったことが罪に問われるなら
    包丁やバール作った人たちも罪に問われることになるよね
    インターネット開発した人たちはもちろんのこと
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/23(木) 16:33:20  [通報]

    >>176
    火野正平は女性を不幸にはしないよ
    返信

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/23(木) 16:33:41  [通報]

    >>164
    あなたの美の基準がどうなのか知らないけど歌手だった頃の映像とか見ると凄く美しいと思う
    返信

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2024/05/23(木) 16:33:51  [通報]

    この映画見てないけど棒がハマる役だったの?
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/23(木) 16:36:40  [通報]

    >>182
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/23(木) 16:37:18  [通報]

    >>11
    確かに
    実力や才能があっても運がなくて売れてない俳優が大勢いるもんね芸能界は実力1割、運9割とはよく言ったものだわ
    返信

    +24

    -3

  • 192. 匿名 2024/05/23(木) 16:38:13  [通報]

    やっぱり年齢なりの顔になってきたね
    もう36歳なんだね
    返信

    +8

    -4

  • 193. 匿名 2024/05/23(木) 16:38:13  [通報]

    「聖の青春」は松山ケンイチに感動した
    「Winny」は三浦貴大のほうが目を奪われた
    なんかフワフワしてる東出が評判よくて
    私が心動かされた俳優さんは話題にあがらない
    私の見る目がないのかな
    返信

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/23(木) 16:38:41  [通報]

    映画も面白かったし演技もハマってたから納得の受賞ではある
    返信

    +4

    -4

  • 195. 匿名 2024/05/23(木) 16:39:53  [通報]

    >>185
    みんな東出好きそうだし犬もメロメロだし、あれが本来の東出なんだろうね。
    返信

    +12

    -8

  • 196. 匿名 2024/05/23(木) 16:41:51  [通報]

    >>122
    すごっ
    こんなん見たことない
    返信

    +26

    -3

  • 197. 匿名 2024/05/23(木) 16:42:26  [通報]

    >>44
    誰がうまいこと言えと
    返信

    +41

    -2

  • 198. 匿名 2024/05/23(木) 16:42:39  [通報]

    >>4
    多分、人たらしなんだと思う
    返信

    +22

    -8

  • 199. 匿名 2024/05/23(木) 16:43:47  [通報]

    >>10
    正直演技力上がってきてると思う。
    昔からハマると味のあるイイ棒だったけど。
    返信

    +40

    -10

  • 200. 匿名 2024/05/23(木) 16:44:25  [通報]

    千鳥の番組に出てたの見たけどこの人のファンになったわ。(おいでよ東出の森)
    人たらしだ。
    返信

    +5

    -3

  • 201. 匿名 2024/05/23(木) 16:44:26  [通報]

    三浦貴大と杏て幼馴染みなんだってね
    むかしドラマで夫婦役やってた
    返信

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/23(木) 16:44:42  [通報]

    >>193
    二人とも良い役者じゃないか
    別に彼らの演技が駄目だと言われているわけじゃないでしょ

    自分が評価している俳優たちより
    東出にスポットライトが当たったからといって
    自分の見る目が無いというのは極端に振れ過ぎな気がするよ
    返信

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/23(木) 16:45:03  [通報]

    >>1
    最近のこの人の言動で素晴らしい人格と情熱と才能の持ち主と気づいた。
      
    ただ昔はあまりにも世間知らずで無知で不器用過ぎた。
    返信

    +5

    -13

  • 204. 匿名 2024/05/23(木) 16:45:31  [通報]

    >>185
    あれ見てると、調子乗ってクズだった時の想像も出来るし、結婚したくなっちゃう魅力も分かるんだよな。
    人とは色んな面があるのよ。
    返信

    +27

    -5

  • 205. 匿名 2024/05/23(木) 16:46:54  [通報]

    >>145
    ビジュアルは全然似てないのに本人に見えるの凄いって言ってたよね。
    返信

    +26

    -2

  • 206. 匿名 2024/05/23(木) 16:48:31  [通報]

    >>1
    髪の毛気になる
    返信

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/23(木) 16:48:40  [通報]

    >>1
    カッコいいよな、なっみんな!
    返信

    +2

    -8

  • 208. 匿名 2024/05/23(木) 16:53:14  [通報]

    >>21
    実在の人物を元に演じるとイメージと違うとご遺族から怒りを買うこともあるのに、ご遺族にも認められるのは凄いよ
    返信

    +87

    -5

  • 209. 匿名 2024/05/23(木) 16:56:05  [通報]

    >>1
    杏よりは実力で売れてる
    返信

    +16

    -10

  • 210. 匿名 2024/05/23(木) 16:57:04  [通報]

    >>1
    アマプラでみたけど、良かったよ。空気読めなくて暴走する感じが役にはまってたよ。
    返信

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/23(木) 16:59:13  [通報]

    不倫してる芸能人なんて他にも無茶苦茶いるのに、未だにこの人のトピが上がるって、それも凄いことよね。
    そりゃ需要あるわけよね。
    返信

    +7

    -4

  • 212. 匿名 2024/05/23(木) 16:59:35  [通報]

    >>120
    夫が前回のひろゆき置いてきた見た後たまたま地元で東出に遭遇して話しかけたら会話が弾んで大ファンになってて驚いたw
    返信

    +18

    -4

  • 213. 匿名 2024/05/23(木) 17:00:17  [通報]

    >>118
    知らねーよ
    返信

    +6

    -8

  • 214. 匿名 2024/05/23(木) 17:02:19  [通報]

    >>212
    実物かっこよさそうだし気さくに話してくれそう
    返信

    +9

    -7

  • 215. 匿名 2024/05/23(木) 17:04:39  [通報]

    プライベートには全く興味ないけど、この異次元スタイルと画面に映るとやっぱり華や存在感があるし、映画俳優やモデルとしてやっていくのはいいと思う
    返信

    +7

    -3

  • 216. 匿名 2024/05/23(木) 17:08:05  [通報]

    主役初めて知った。映画楽しみにしてたけど観るのやめとこう…
    返信

    +6

    -6

  • 217. 匿名 2024/05/23(木) 17:10:29  [通報]

    このトピプラマイ反応しないコメントがたくさんあるんだけど何でだろ
    返信

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2024/05/23(木) 17:16:13  [通報]

    >>193
    そのどちらも東出が配役されていなければ
    すぐに観たい映画なんだよなぁ
    返信

    +3

    -6

  • 219. 匿名 2024/05/23(木) 17:21:43  [通報]

    >>107
    東の反対の人かな
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/23(木) 17:23:46  [通報]

    >>53
    あれで下手とは厳しい
    キャラを魅力的に演じてて上手いと思ったけどな
    返信

    +13

    -6

  • 221. 匿名 2024/05/23(木) 17:24:49  [通報]

    山に帰れ
    返信

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/23(木) 17:25:54  [通報]

    >>218
    自分に全く関わりない芸能人のゴシップなんかに振り回されて好きな映画も観れない人生なんてバカバカしいと思わない?
    考え方改めてみれば?
    返信

    +9

    -5

  • 223. 匿名 2024/05/23(木) 17:28:41  [通報]

    >>2
    あんたがそう思ってても、業界では仕事させてみたいプロデューサがたくさんいるみたいだよ笑
    悔しいねえー
    返信

    +26

    -9

  • 224. 匿名 2024/05/23(木) 17:30:27  [通報]

    このルックスと作品運の良さはやっぱり役者の才能のうちだと思う。
    返信

    +6

    -3

  • 225. 匿名 2024/05/23(木) 17:31:06  [通報]

    >>21
    アマプラで観たよ
    良かったけどなー
    賞取れるほど上手かったよ
    おすすめ
    返信

    +63

    -5

  • 226. 匿名 2024/05/23(木) 17:31:57  [通報]

    >>1
    でっくんの木偶の坊ぶりがハマってて良かったよ
    返信

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/23(木) 17:33:26  [通報]

    >>10
    演技を評価されて賞もらってるのに、何だこいつ…
    返信

    +18

    -12

  • 228. 匿名 2024/05/23(木) 17:35:29  [通報]

    >>49
    演技力がないという素人の評価と、製作者の評価が違うってだけ
    返信

    +12

    -10

  • 229. 匿名 2024/05/23(木) 17:37:16  [通報]

    >>53
    いい仕事をした、と観る人に思わせる人の演技は下手じゃない
    返信

    +8

    -5

  • 230. 匿名 2024/05/23(木) 17:38:32  [通報]

    >>17
    映画や演技のことなんてド素人で芸能人叩きが趣味のガル民の偏った評価なんて当てにならないからね
    返信

    +4

    -4

  • 231. 匿名 2024/05/23(木) 17:39:49  [通報]

    >>53

    そうそう。Winny事件興味あって見たんだけど、流し見で見ててこの人が主人公なの気付かずに見てたのよ。

    やたら棒読みであいつみたいだなーって思ってじっくりみたらドンピシャだった。相変わらず棒読みで下手くそだったけど、人とのコミュニケーションが苦手でプログラミングが唯一自分を自由に表現できる人物。という設定だから噛み合っただけで、下手だよ。


    演技派の人がやったらもっといい映画になったかもね。弁護士役の人すごく演技上手かったから、掛け合い見ていて実力差がありすぎるなと感じた。
    返信

    +10

    -6

  • 232. 匿名 2024/05/23(木) 17:41:21  [通報]

    男尊女卑の巣窟
    さっさと滅びろこんなぎょうか
    返信

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2024/05/23(木) 17:44:34  [通報]

    >>9
    映画、草の響きの演技良かったよ。
    統合失調症の話で暗いんだけど、弱くて繊細な雰囲気合ってたし。
    返信

    +5

    -4

  • 234. 匿名 2024/05/23(木) 17:48:06  [通報]

    >>10
    上手いよ
    主演男優賞も納得
    返信

    +12

    -15

  • 235. 匿名 2024/05/23(木) 17:51:14  [通報]

    >>222
    ヨコ
    世の中には昔からたくさん良い映画があるわけで。でも、人生で観れる本数には限りがあって。それならば、その人それぞれのセレクトのルールがないとこなしていけないわけで。だから、バカバカしいとは私は別に思わなかったよ。人それぞれだから。
    返信

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2024/05/23(木) 17:59:26  [通報]

    >>235
    だって「観たい映画」って言ってるじゃん
    普通人は観たい映画を見るもんでしょ
    毎月何十本も観たい映画があって数を絞らなきゃいけないから、独自に取捨選択の基準を設けてるとかいう状況でなければ
    「観たい」のに東出が出てるからわざわざ観ないって馬鹿馬鹿しいこだわりにしか聞こえないわ
    返信

    +4

    -4

  • 237. 匿名 2024/05/23(木) 18:01:12  [通報]

    >>6
    そうです
    そのとおりです
    返信

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/23(木) 18:02:51  [通報]

    >>195
    犬もメロメロw
    制作サイドの男もメロメロ
    返信

    +8

    -5

  • 239. 匿名 2024/05/23(木) 18:03:19  [通報]

    棒演技がマッチすれば賞とか取れるんだね〜
    どうでもいいわ
    返信

    +6

    -3

  • 240. 匿名 2024/05/23(木) 18:03:45  [通報]

    >>11
    人たらしだし、仕方ない。
    パリコレにも出るくらいだし、運があるよね。
    返信

    +24

    -5

  • 241. 匿名 2024/05/23(木) 18:04:34  [通報]

    >>212
    うわーいいなあ
    うちの夫もテレビでチラッと見た程度なのに
    「かっこいいよねー」っ」言ってる
    返信

    +8

    -3

  • 242. 匿名 2024/05/23(木) 18:06:41  [通報]

    >>219
    西出さん?
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/23(木) 18:10:43  [通報]

    マイナス付くかもだけど
    『寝ても覚めても』は映画として賛否があるけど
    あの映画を"ある意味ホラー映画"に押し上げたのは
    東出さんの張り付いた笑顔と棒演技だと思ってる
    返信

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2024/05/23(木) 18:11:09  [通報]

    Winnyは面白かった!
    返信

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/23(木) 18:14:15  [通報]

    >>44
    あなたに賞あげたいわ
    返信

    +63

    -4

  • 246. 匿名 2024/05/23(木) 18:16:27  [通報]

    >>1
    えっ!
    棒が?
    返信

    +4

    -4

  • 247. 匿名 2024/05/23(木) 18:25:03  [通報]

    猟師生活のYouTube見て思ったけど、
    この人のうんちくってすごく浅い感じ
    するんだけど、
    誰かの話しへのあいづちの打ち方や、
    笑う箇所とかが素敵だなあと
    感じさせる。
    ただ結婚向きな男性ではないと思う。
    返信

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2024/05/23(木) 18:28:03  [通報]

    浮気のことでごちゃごちゃ書かれてるけど
    私は好きなので純粋に
    おめでとうございます!って感想です。
    返信

    +5

    -3

  • 249. 匿名 2024/05/23(木) 18:28:54  [通報]

    >>2
    需要なしって貴方が偉そうに言うことではないよ。
    言葉のチョイス間違ってますぜ?
    返信

    +15

    -6

  • 250. 匿名 2024/05/23(木) 18:38:03  [通報]

    賞もらったの知ってた上で、最近ちょうどニュースで見たけど
    東出が受賞したっていう情報も映像もカットされてて笑ったw
    映画は面白かったって聞くので、今度ネトフリで見てみる!
    返信

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/23(木) 18:38:11  [通報]

    見てみたい話だな
    返信

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2024/05/23(木) 18:38:40  [通報]

    >>56
    あなたのことはそれほど
    の、ドラマでは陰湿な隠れモラハラ似合ってたし『実際こんな男性いるよな』と思った
    返信

    +13

    -4

  • 253. 匿名 2024/05/23(木) 18:39:04  [通報]

    >>239
    悔しそうw
    返信

    +3

    -6

  • 254. 匿名 2024/05/23(木) 18:39:35  [通報]

    >>1
    ちゃんとみて批評しましょう。
    はぁ~あ、観もしないで批判とは…、呆れますね、ガル人は~( ´Д`)

    面白かったし、よかったよ。
    歴代の作品も観もしないで、なんで批判するのか…
    返信

    +20

    -8

  • 255. 匿名 2024/05/23(木) 18:45:48  [通報]

    >>222
    ゴシップ前から東出の演技見るのがつらいだけなんだけど
    なんでゴシップで観たくない人だけだと考えるのか不思議だわ
    返信

    +5

    -4

  • 256. 匿名 2024/05/23(木) 18:47:01  [通報]

    >>121
    三浦貴大すっごい良かった
    東出は棒加減がコンピューターオタクぽくて役には合ってたよ
    返信

    +6

    -3

  • 257. 匿名 2024/05/23(木) 18:47:27  [通報]

    今思えば不倫でここまで干されるって中々ないよね
    薬の沢尻エリカ並みの干され具合
    返信

    +3

    -5

  • 258. 匿名 2024/05/23(木) 18:47:39  [通報]

    >>236
    観たい内容の映画だけど
    演技が好きじゃない配役だから観ないことなんてザラにあるよ
    スキャンダル関係なしにね
    返信

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2024/05/23(木) 18:47:42  [通報]

    >>245
    うまい棒ってネットではよく使われてたような
    筒井道隆が昔からうまい棒と言われてた記憶
    返信

    +7

    -2

  • 260. 匿名 2024/05/23(木) 18:49:36  [通報]

    >>15
    事務所の縛りとかもなくてすごいよね
    悪運が強いのかな
    返信

    +5

    -5

  • 261. 匿名 2024/05/23(木) 18:50:40  [通報]

    >>4
    演技は棒読みで下手だけど周りに恵まれてて本人に合った役がもらえてるんだよ

    返信

    +13

    -8

  • 262. 匿名 2024/05/23(木) 18:52:45  [通報]

    >>7
    これは本当に観たい。
    ボクちゃんはデックンのイメージ強すぎて他の俳優では代用きかない。
    なにより長澤まさみがハマリ役で本当に好き!!
    返信

    +50

    -6

  • 263. 匿名 2024/05/23(木) 18:57:13  [通報]

    この人、選ばれる才能があると思う
    今回の受賞やwinnyの役、聖の青春の羽生さんの役共にそのままの東出でナチュラルにハマってた
    あと杏にも選んでもらえたし
    返信

    +11

    -5

  • 264. 匿名 2024/05/23(木) 18:57:36  [通報]

    >>19
    同意します。

    この人をよってたかって大人(団塊の世代の連中)が潰したのがね。
    日本にとってどれだけの損失だったか、この人に似た感じのエンジニアたちも皆、自由に出来なくなった。
    新しい産業は生まれないまま。

    お陰でこの30年、日本は停滞したままじゃん。


    返信

    +62

    -4

  • 265. 匿名 2024/05/23(木) 18:57:45  [通報]

    >>9
    Winnyは演技良かったよ。
    返信

    +10

    -5

  • 266. 匿名 2024/05/23(木) 19:00:21  [通報]

    >>79
    メンタル強いというより鈍感なだけだと思う
    返信

    +8

    -4

  • 267. 匿名 2024/05/23(木) 19:04:33  [通報]

    >>1
    確かにWinnyは良かった!
    開始40分くらいまで東出と気付かなかったくらいだよ。
    返信

    +12

    -3

  • 268. 匿名 2024/05/23(木) 19:09:02  [通報]

    >>1
    素晴らしい
    やっぱり役者は遊んでこそ芸の足しになる
    返信

    +3

    -5

  • 269. 匿名 2024/05/23(木) 19:14:45  [通報]

    >>262
    コンフィデンスマンJPの3人はあの3人じゃなきゃ嫌だよね。私も続編希望。
    返信

    +20

    -5

  • 270. 匿名 2024/05/23(木) 19:21:51  [通報]

    映画は面白かったよ^_^
    返信

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2024/05/23(木) 19:28:22  [通報]

    >>1
    winny丁度見たところだ
    なかなかの良い演技だったよね
    返信

    +13

    -4

  • 272. 匿名 2024/05/23(木) 19:30:00  [通報]

    >>16
    確かに魅力的よねー
    私 好きよ
    返信

    +15

    -13

  • 273. 匿名 2024/05/23(木) 19:34:57  [通報]

    >>33
    この時のビジュアル好きだな
    スタイルもいい!
    返信

    +12

    -5

  • 274. 匿名 2024/05/23(木) 19:36:44  [通報]

    >>192
    マイナス覚悟だけど、好青年のフリしてた時よりも今の方がカッコいいと思う。それにしても毛量すごい。
    返信

    +44

    -11

  • 275. 匿名 2024/05/23(木) 19:41:53  [通報]

    >>9
    どっちかってーと、不倫の件で嫌いな方なんだけどWinnyのヤツははじめ東出さんとわからなかったよ
    それぐらい役にハマってた
    返信

    +6

    -6

  • 276. 匿名 2024/05/23(木) 19:43:07  [通報]

    >>81
    「あなたの〜」は、感情が読み取れない何考えてるか分からない旦那の役だったから、棒か生きたんだと思ってた
    あんな役ばっかやればいいのに。
    返信

    +16

    -2

  • 277. 匿名 2024/05/23(木) 19:49:11  [通報]

    Winny見た
    東出もよかったけど、主人公の弁護士役の三浦貴大もすごくよかった
    返信

    +6

    -2

  • 278. 匿名 2024/05/23(木) 19:52:34  [通報]

    杏と東出って、オタク気質みたいなとこ似てる
    同性同士なら親友になれたんじゃないかな
    返信

    +7

    -6

  • 279. 匿名 2024/05/23(木) 19:56:11  [通報]

    >>78


    不倫謝罪会見で「妻と不倫相手どっちが好きなのか?」と聞かれて
    『妻を傷つけるので話せない』と回答したり
    ポジティブと言うか‥ちょっと明るいお馬鹿さんなのかな?って印象
    返信

    +24

    -2

  • 280. 匿名 2024/05/23(木) 20:05:00  [通報]

    >>176
    火野正平が腰を痛めたとかで
    あの自転車旅番組がいったん休止になったらしいけど
    よく考えたら東出もあの番組というかああいう番組に
    すごく向いてそうだわ。いつかアリだと思うw
    返信

    +12

    -6

  • 281. 匿名 2024/05/23(木) 20:05:46  [通報]

    >>4
    離婚後、仕事絶好調だな。別れた方が解放されて良かったんだな。家庭内のこと外でバラされて窮屈そうだったし。
    返信

    +23

    -7

  • 282. 匿名 2024/05/23(木) 20:07:48  [通報]

    >>44
    めっちゃ疲れてるのにこのコメントで爆笑したわ。まだ頑張れそう。
    返信

    +40

    -4

  • 283. 匿名 2024/05/23(木) 20:09:10  [通報]

    >>16
    少し前に山で暮らす東出のドキュメンタリーを見たけど、最初はイメージが悪くて地元の人からめちゃめちゃ警戒されていたのに自分から礼儀正しく挨拶して、年寄りには大変な力仕事を手伝って、その後も気にかけて様子伺ったりしょうもない世間話も嫌がらなくて聞き上手だし、長ったらしいお酒の席も最後まで付き合って、いつの間にか集落にも馴染んでみんなが東出の事好きになっていてすごいと思った。
    返信

    +70

    -9

  • 284. 匿名 2024/05/23(木) 20:09:10  [通報]

    >>23
    一瞬東出だと思わなかったくらい、体型変えて役作りしてたよね。この事件は本当に酷いと思うし、役者関係なくたくさんの人に見てもらいたいわ。
    返信

    +20

    -4

  • 285. 匿名 2024/05/23(木) 20:13:13  [通報]

    >>212
    実際話すと男がメロメロになる感じのキャラなんだろうね
    ダイアンの二人も正直ネタ要員として自分らの番組ゲストに
    ブッキングして一緒に一日過ごしてたら、最後番組終わった後も
    二人とも(特に津田)東出くん~って心酔してたしw
    返信

    +9

    -5

  • 286. 匿名 2024/05/23(木) 20:14:47  [通報]

    >>10
    不思議なんだけど、この映画の役は
    オタク気質な方ということもあり、棒な東出の演技がハマってたのよ
    返信

    +11

    -5

  • 287. 匿名 2024/05/23(木) 20:24:25  [通報]

    >>1
    別にファンでなかったし、今でもファンじゃない。
    不倫したことも知ってたけど、先入観無しで映画見てみて演技悪いとは思わなかったよ。
    むしろ金子さんの飄々とした幼さみたいなのがよく表現されていて、彼なりにかなり研究したんじゃないかなと思ったよ。

    ※余談ですが吹越満さんの敏腕弁護士の役がさすがの演技で素晴らしいと思いました。
    返信

    +6

    -5

  • 288. 匿名 2024/05/23(木) 20:24:51  [通報]

    東出、全く好きじゃないけどWinnyよかった。脇役含めて全部良かった。
    返信

    +5

    -5

  • 289. 匿名 2024/05/23(木) 20:25:35  [通報]

    演技は上手いかどうかはわからないけど、すごくはまってた
    Winnyは、ひとりの純朴で不器用な研究者の役なんだけど
    おどおどと不器用な感じがすごくよくでてた
    映画は面白かった

    「草の響き」っていう映画にも出てて、こちらの演技も評価されてるけど
    こちらも適応障害の役
    正常で優しい友人役が大東駿介なんだけど、演技派の大東が、ごく自然に
    ふつうの人を演じているのに対して、棒で演技の固い東出だからこそ
    うまく生きられない人間を演じられてる気がした

    色んな演技ができるかと言われれば疑問だけど、ふたつの映画には
    ピタリとはまってたよ

    返信

    +6

    -5

  • 290. 匿名 2024/05/23(木) 20:44:05  [通報]

    >>1
    見たけど良かったよ原作がドラマティックだから、周りの俳優さん達も撮り方もよく、彼もよかったです。
    返信

    +4

    -2

  • 291. 匿名 2024/05/23(木) 20:52:15  [通報]

    >>2
    「Winny」の演技良かったよ
    棒って言われるけど、大袈裟な演技じゃないだけだと思う
    現にスキャンダルの後も演技の仕事は途切れないし
    返信

    +23

    -9

  • 292. 匿名 2024/05/23(木) 20:53:41  [通報]

    >>257
    テレビ以外では干されてないよ 映画に舞台にたくさん出てる
    返信

    +3

    -2

  • 293. 匿名 2024/05/23(木) 20:54:04  [通報]

    東出ってハマる役が多いっぽいから、やっぱり上手いんじゃないの?って思った。ハマる役が色々ある人ってあまりいないやん。
    返信

    +5

    -4

  • 294. 匿名 2024/05/23(木) 20:54:32  [通報]

    >>25
    消された説もあるけど、映画に描かれている通りにスナック菓子やジュースを摂取しまくり運動せずに不規則な生活をしていたら40代で心筋梗塞で亡くなっても不思議ではない。
    返信

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/23(木) 20:57:53  [通報]

    >>292
    むしろ再ブレイクしそうな予感
    返信

    +2

    -6

  • 296. 匿名 2024/05/23(木) 20:58:18  [通報]

    >>31
    離婚したあとに叩かれて(当たり前じゃ)今まで寄ってきた人も離れたりしてチクショー!と頑張るとか?
    あとそもそも結婚に向いてなくて窮屈で仕方なくて解放されたらのびのび出来るのとの相乗効果もあったりする?

    こういうタイプは絶対女優やモデルと結婚してはダメだよな、何しても許してくれてなおかつ甘えるふりもできるプロ彼女→プロ有名人妻になれる人じゃないとお互い不幸だ
    返信

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2024/05/23(木) 20:58:42  [通報]

    >>9
    たまたま、主人公のモデルになった人に雰囲気がそっくりだったらしい。
    棒演技がうまくハマってたんだって。
    ひろゆきが、モデルになった人と生前面識があって、似過ぎてて驚いてた。

    何というか、色々と持ってるよね。
    なんだかんだで、憎めない奴ポジションに収まりつつある感じ。
    返信

    +11

    -6

  • 298. 匿名 2024/05/23(木) 20:58:55  [通報]

    え、観たけどとんでもなく演技下手すぎたから途中でリタイアしたよ
    返信

    +5

    -6

  • 299. 匿名 2024/05/23(木) 21:02:30  [通報]

    >>1
    なぜこの人を使うのかよくわからない。
    演技や存在感が唯一無二で、あんだけのことやらかしたことを差し引いてもあまりある魅力的な俳優、というならまだわかるけど。
    それでもヤラカシがチラついて視聴者が見たいと思わない役者を使うことで客が入らないという頭はないのかね。

    …まあそれでいうと、「◯◯組」とか銘打っちゃういつも同じ面々で固める監督さんなんかは、作品を見る側のことより完全に個人の趣味でのキャスティングだもんなぁ。
    返信

    +9

    -16

  • 300. 匿名 2024/05/23(木) 21:04:38  [通報]

    >>109
    アマプラにあるんだね。私も週末見てみよ
    返信

    +5

    -6

  • 301. 匿名 2024/05/23(木) 21:05:28  [通報]

    >>2
    あなたにはね。
    本当に無い人はトピにされません。
    返信

    +9

    -11

  • 302. 匿名 2024/05/23(木) 21:15:15  [通報]

    この映画観てみたかった〜!
    主演この人だったんだ!
    返信

    +7

    -6

  • 303. 匿名 2024/05/23(木) 21:21:53  [通報]

    >>302
    映画面白かったよ
    そして当時こんな事をしていたから日本のITが遅れたんだなぁと絶望した
    返信

    +14

    -6

  • 304. 匿名 2024/05/23(木) 21:25:24  [通報]

    金子さんの役がこの人じゃなければよかったのに。
    返信

    +9

    -3

  • 305. 匿名 2024/05/23(木) 21:32:09  [通報]

    >>27
    この映画の棒は棒なりに棒で良かったよ
    返信

    +3

    -3

  • 306. 匿名 2024/05/23(木) 21:33:34  [通報]

    >>78

    私も嫌い
    返信

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/23(木) 21:33:40  [通報]

    >>11
    正直YouTubeみてでっくん好きになってしまった
    返信

    +5

    -11

  • 308. 匿名 2024/05/23(木) 21:35:16  [通報]

    >>11
    このパーフェクトな顔とスタイル、そして強運の持ち主

    だけど私は全く微塵も魅力を感じないわー
    返信

    +23

    -5

  • 309. 匿名 2024/05/23(木) 21:38:14  [通報]

    >>192
    そうかな?むしろまだ20代でもいけそうでやっぱり腐っても俳優なんだなと思ったよ。中身は嫌いだけどね。
    返信

    +14

    -6

  • 310. 匿名 2024/05/23(木) 21:47:38  [通報]

    >>274
    気持ち悪い🤮
    返信

    +9

    -15

  • 311. 匿名 2024/05/23(木) 21:51:58  [通報]

    >>274
    いま格好いいよね
    有名女優の夫というのも大変なことあっただろう。あ、ボクちゃんがいけないんだけどね。
    返信

    +12

    -10

  • 312. 匿名 2024/05/23(木) 21:58:22  [通報]

    はあ?ありえん
    返信

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2024/05/23(木) 22:04:09  [通報]

    >>100
    東出だし、期待しないで観たけど凄くよかった。東出も三浦くんも良かった。恥ずかしながらWinnyの事も金子さんの事も知らなかったけど、こんな天才がいたことを知れて良かった。
    返信

    +27

    -5

  • 314. 匿名 2024/05/23(木) 22:11:26  [通報]

    東出嫌いとコメントしてる人もいるけど、トピをスルーせず、ワザワザコメントするんだから、やっぱり人気あるんでしょう。
    返信

    +10

    -5

  • 315. 匿名 2024/05/23(木) 22:39:17  [通報]

    >>16
    私が見たのはアメバの「世界の果てにヒロユキ置いてきた」に東出がジョインしてた。現地の人や気難しそうなヒロユキやディレクターと良好な関係性を築いて、南米をハードな旅をしていて面白かった。しかもパート2は「世界の果てに東出置いてきた」になっていた。

    女癖は悪いし頭はたいして良くないけど、人たらし。この一言に尽きる。この人は職を失っても誰かに拾って貰えるでしょう…食うに困らない。俳優業も演技派ではないしたいして売りもないけど、他の役者やスタッフに気に入られてたんだろうなと思ったよ。
    返信

    +16

    -7

  • 316. 匿名 2024/05/23(木) 22:42:12  [通報]

    人とは違う生活出来るのは強い
    返信

    +2

    -3

  • 317. 匿名 2024/05/23(木) 22:47:40  [通報]

    >>21
    飛行機で時間つぶしだと思ってみたんだけど
    めっちゃ引き込まれたよ
    返信

    +16

    -4

  • 318. 匿名 2024/05/23(木) 22:52:09  [通報]

    >>7
    今ならプロローグに大谷さんパロ出そう〜笑
    返信

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/23(木) 22:58:06  [通報]

    >>7
    スタアもジェシーも中の人が亡くなったのに、ストーリーの中では今そこにいないだけ、みたいな扱いしてたね
    返信

    +12

    -2

  • 320. 匿名 2024/05/23(木) 23:16:26  [通報]

    予告編面白そうで観ようと思ったらこの人が主演と気が付き観るのを辞めたんだけど内容は面白いのか
    返信

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2024/05/23(木) 23:25:17  [通報]

    寄生獣見た時棒で演技下手だった記憶。。。
    返信

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2024/05/23(木) 23:25:46  [通報]

    ストーリーはおもしろそつだね

    返信

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/23(木) 23:26:54  [通報]

    人たらしなのかね
    干されると思ったけど仕事くれる人がいるわけで
    女にはもてるのとはまた別
    返信

    +1

    -3

  • 324. 匿名 2024/05/23(木) 23:30:31  [通報]

    >>60
    えー、見たい
    見よう
    教えてくれてありがとう、横
    返信

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2024/05/23(木) 23:34:51  [通報]

    >>311
    浅野忠信とか渡部篤郎とかもだけど、若い頃に年齢も格も上の妻と結婚すると浮気や不倫するパターン多いよね。不倫も浮気も悪いのは大前提だけど、プレッシャーとか色々あるのかな。
    返信

    +7

    -4

  • 326. 匿名 2024/05/23(木) 23:38:02  [通報]

    >>307
    好きにはならなかったが、男にも女にも人気はあるのかもしれない。
    返信

    +4

    -4

  • 327. 匿名 2024/05/23(木) 23:38:51  [通報]

    ひろゆきとのやつはまだ見てないけど気になっている
    返信

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2024/05/23(木) 23:41:17  [通報]

    >>1

    ストーリーも演技も良かった。
    感情移入して、見終わったあと金子さんのこと調べた。

    コンフィデンスマンjp、
    あなたのことはそれほど、
    寝ても覚めても

    私にはどれも良かった。

    長身美形なのに変人役がよくはまる。
    返信

    +12

    -4

  • 329. 匿名 2024/05/23(木) 23:46:31  [通報]

    >>9

    酷い演技なのかと思って見たら、演技力は気にならなかったから上達したんだと思う。
    返信

    +4

    -4

  • 330. 匿名 2024/05/23(木) 23:51:50  [通報]

    >>17
    なんていうか技術的なこと言ってるセリフが東出は全然解ってないな、っていう違和感は凄く感じた
    そのコンピュータ関連の技術的な説明だけセリフが浮いてるような 

    棒演技が浮世離れした天才感を出したかもしれないけど、そこだけはリアル感を出して欲しかった

    返信

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2024/05/24(金) 00:04:55  [通報]

    >>11
    つくづく作品に恵まれてるなと思う。評論家たちから評価されるよう渋めなものにいい役柄で出ることが多いね
    返信

    +14

    -2

  • 332. 匿名 2024/05/24(金) 00:34:41  [通報]

    ずっと独身で自由に田舎に住みながら俳優やってたら良かったのに
    返信

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/24(金) 00:51:23  [通報]

    >>11
    結婚する前も自分はろくでも無い奴で…とか言ってたね
    だったら子供作るなと思うけど、世間にこれだけろくでも無い奴ということが浸透して叩かれまくって開き直ってるのかね
    もう失うものも無かろう
    返信

    +8

    -2

  • 334. 匿名 2024/05/24(金) 00:54:19  [通報]

    >>325
    ダウンタウン浜ちゃんも何度も不倫してるけどそうなん?
    返信

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2024/05/24(金) 00:55:39  [通報]

    >>291
    東出好きじゃないんだけど「winny」は本当に良かった
    ここで叩いてる人気持ちはわかるけど見てからいいなよとは思う

    演技上手いわけじゃないんだけど良い役柄もらうとすごいハマる人だと思う
    返信

    +7

    -3

  • 336. 匿名 2024/05/24(金) 00:59:29  [通報]

    >>17
    自分もアマプラで見たけどあの役柄がはまってた
    というかあの映画自体、全体的に地味な感じなんだけどみんな役柄にハマってる

    三浦貴大、皆川猿時しかり、最初彼らって気付かないくらい
    返信

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/24(金) 01:19:59  [通報]

    題材は面白いらしいから見てみたかった。
    映画館行くほどじゃないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/24(金) 01:30:30  [通報]

    >>44
    しんだ笑
    返信

    +9

    -2

  • 339. 匿名 2024/05/24(金) 01:42:06  [通報]

    >>88
    結局皆東出に夢中だよね
    アベマTVももちろん皆見てるでしょ?結局 
    返信

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2024/05/24(金) 01:59:45  [通報]

    >>283
    ひーこういう人いるよね
    関係ないけどうちの父親みたいだ
    どなたかが言ってた火野正平とは全く違う、むしろ正反対
    関わった人全員不幸にするタイプだよ
    返信

    +7

    -5

  • 341. 匿名 2024/05/24(金) 02:08:47  [通報]

    >>137
    無断転載やめろ
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/24(金) 02:09:35  [通報]

    >>56
    あれのどこがいいの?
    返信

    +2

    -5

  • 343. 匿名 2024/05/24(金) 02:13:05  [通報]

    >>264
    あの時にIT業界に嫌気がさして転職する人もいた
    暗号通貨やストリーミングなんかも日本が席巻してたかもしれんのに
    返信

    +7

    -2

  • 344. 匿名 2024/05/24(金) 02:31:29  [通報]

    無断転載するやつはカス人間
    返信

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/24(金) 02:36:40  [通報]

    >>176
    火野正平は男でも惚れそうになるって、一緒に仕事した人が言ってたな。カッコいいとか話が楽しいとかではなく、仕事で失敗したときのフォローが絶妙で、弱りきってる心にスッと入って来るらしい。
    返信

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/24(金) 02:40:56  [通報]

    映画と演技はよかったよ
    ゲス不倫を「オイタ」とか言ってたアホだから、天才ならではの天然っぽさは出せてたと思う
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/24(金) 02:50:18  [通報]

    日本の映画批評家達が、日本の映画やアニメ映画を正当に批評してきたのなら、
    今の日本映画界がこんなことになってないだろ
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/24(金) 03:10:16  [通報]

    >>6
    どういう事?
    返信

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/24(金) 03:40:51  [通報]

    >>3
    そうだね。
    慰謝料、養育費も支払わない男なんてゴミクズの方がまだ需要あるよね。
    返信

    +8

    -2

  • 350. 匿名 2024/05/24(金) 03:48:57  [通報]

    >>3
    www
    この一言で通じてしまう東出も草だわ
    返信

    +24

    -3

  • 351. 匿名 2024/05/24(金) 03:58:19  [通報]

    >>3
    いつも思うけど、こういうこと書く人って養育費を全く払ってないと思っているのか、金額が少ないと思っているのかどっち?
    金額は不明だけど払ってるよ
    養育費のことを書き込めば叩けると思っているみたい
    返信

    +11

    -8

  • 352. 匿名 2024/05/24(金) 04:48:39  [通報]

    >>276
    コンフィデンスマンも近い感じ?
    ノーテンキでアホっぽい感じは
    地で行ってるのかなと思ってた
    返信

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2024/05/24(金) 05:25:42  [通報]

    >>299
    高身長、モデルできるスタイル、男性にも好かれる顔立ちや雰囲気、
    なんだかんだでハマり役が多い(棒といわれても存在感がある)
    この条件があるだけで役者としては魅力があるような気がするけどね
    返信

    +13

    -5

  • 354. 匿名 2024/05/24(金) 05:49:22  [通報]

    >>92
    それでも、棒の演技と評される(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/24(金) 06:10:30  [通報]

    >>31
    これは私の持論なのだけど、不倫相手と再婚して子供までつくった人には分かりやすい天罰が下ってる気がする。
    返信

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2024/05/24(金) 06:20:10  [通報]

    >>5
    あの裏声の笑い方で気持ち悪い笑顔で調子に乗りそう
    返信

    +4

    -3

  • 357. 匿名 2024/05/24(金) 07:24:12  [通報]

    >>345
    それはすごくわかる
    たまにこころ旅見るくらいだけど、どこがものすごく良いとかじゃなく、相手が心地良いと思う絶妙な距離感をはかるのが上手なのかなって思う
    言ってほしい時に言って欲しいことを言ってくれるって感じで
    個人的には東出にはそこまでの魅力感じない
    返信

    +6

    -3

  • 358. 匿名 2024/05/24(金) 07:29:54  [通報]

    >>352
    どっちも棒加減がたまたまいい感じでハマったんだろうなって思う
    返信

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2024/05/24(金) 07:31:12  [通報]

    棒なのに?
    返信

    +4

    -2

  • 360. 匿名 2024/05/24(金) 07:32:37  [通報]

    >>1
    変な髪型
    返信

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/24(金) 07:32:39  [通報]

    >>161
    草薙は棒じゃなくない?
    意外と演技上手いなと思ったよ
    任侠ヘルパーとか
    返信

    +10

    -2

  • 362. 匿名 2024/05/24(金) 07:34:33  [通報]

    >>361
    よこ
    私も上手いと思うけど、役によっては一見棒っぽく感じる時あるからなんとなくわかる
    声質とかの問題なのかな
    返信

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/24(金) 07:37:32  [通報]

    映像は表情やたたずまいと思う
    この人、ビブリア古書堂の事件手帖も色気あって良かったよ
    返信

    +4

    -4

  • 364. 匿名 2024/05/24(金) 07:42:43  [通報]

    >>358
    みんな棒って叩くけど別に棒じゃなくない?
    東出って普段の喋り方もいつもこうじゃん
    声質がそれっぽいだけでいつも役にハマってるし演技が下手なんて思ったことない
    返信

    +9

    -6

  • 365. 匿名 2024/05/24(金) 07:48:14  [通報]

    >>1
    映画よかった。
    この方は前から演技が下手って言われていたけれど、そんな事のないと思った。
    返信

    +9

    -3

  • 366. 匿名 2024/05/24(金) 07:48:53  [通報]

    山から出勤してたの?
    返信

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/24(金) 07:52:11  [通報]

    >>364
    「普段の喋り方もいつもこう」ってことは
    演技がうまいわけじゃなく
    素の喋り方がたまたま役にハマっただけ、という風にとれるんだけど…
    返信

    +5

    -4

  • 368. 匿名 2024/05/24(金) 07:52:40  [通報]

    >>366
    里に降りてきてたんだね
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/24(金) 07:56:43  [通報]

    >>299
    ここの人は頑なに認めないようだけど東出は役者としての評価は高いんだよ
    未だに不倫だの棒だの叩いてるのはアンチだけで出演作ではちゃんと実力見せてるし魅力ある俳優だと思う
    返信

    +13

    -7

  • 370. 匿名 2024/05/24(金) 07:57:26  [通報]

    >>368
    熊かな?笑
    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/24(金) 07:57:31  [通報]

    >>3
    払ってるんじゃない?何も払ってないという証拠はあるの?
    返信

    +4

    -3

  • 372. 匿名 2024/05/24(金) 07:58:40  [通報]

    >>369
    存在感あるんだけど、セリフまわしは下手だよね
    コンフィデンスマン見て思った 今はうまくなったのかな
    返信

    +4

    -3

  • 373. 匿名 2024/05/24(金) 07:58:44  [通報]

    >>364
    私も棒だと思ったことない
    むしろ海外では日本の俳優の演技はアニメみたいって言われてるし
    返信

    +6

    -6

  • 374. 匿名 2024/05/24(金) 08:01:30  [通報]

    >>161
    私も草彅の映画やドラマはみたいと思う
    ブギウギの作曲家と罠の戦争、全然違うしね

    東出はいくらなんでももう普通にからさせていいと思うわ
    不倫はプライベートで、家族でもない私たちに関係ない
    返信

    +8

    -3

  • 375. 匿名 2024/05/24(金) 08:01:49  [通報]

    >>369
    不倫する前から一般視聴者からの演技の評判は良くなかったし
    不倫が叩かれるのはしょうがないじゃん
    アンチじゃなくてもそりゃ嫌悪感持つし、そこをカバーするほどの魅力も感じないって人が大多数ならそれもその人への評価でしょ
    返信

    +5

    -7

  • 376. 匿名 2024/05/24(金) 08:09:54  [通報]

    >>375
    なんで使われるのかわからないって言うから使われる理由を書いたんだけど
    返信

    +7

    -3

  • 377. 匿名 2024/05/24(金) 08:29:38  [通報]

    >>160
    『桐島部活やめるってよ』すごい好きだな
    屋上で神木君が東出さんに「君やっぱりかっこいいね」
    みたいな事を言いながらビデオ撮るシーン、泣いてしまったわ
    返信

    +4

    -3

  • 378. 匿名 2024/05/24(金) 08:35:56  [通報]

    >>377
    桐島、部活やめるってよ(The Kirishima Thing)「いいよ、俺は・・・いいって」 - YouTube
    桐島、部活やめるってよ(The Kirishima Thing)「いいよ、俺は・・・いいって」 - YouTubeyoutu.be

    一生懸命打ち込むものがない東出昌大。監督 吉田大八 原作 朝井リョウ 出演者 神木隆之介・橋本愛・東出昌大桐島、部活やめるってよ(The Kirishima Thing)再生リスト(playlist)https://www.youtube.com/playlist?list=PLyW3IRBVJ1Pjj4JgHe...">


    これね、撮るのすごい大変だったみたいだね
    返信

    +4

    -3

  • 379. 匿名 2024/05/24(金) 08:52:18  [通報]

    >>122
    尚、左右対称の名前も運気が良い!
    返信

    +3

    -4

  • 380. 匿名 2024/05/24(金) 09:00:11  [通報]

    笑ってるヒマがあるなら養育費払えよこのクズ野郎
    返信

    +4

    -8

  • 381. 匿名 2024/05/24(金) 09:02:53  [通報]

    >>96
    本人に合った役柄選びが上手いのか
    役柄とのマッチング運に恵まれてるのか

    ぼくちゃんやこのWinnyの人とか
    当たり役がハマってる
    返信

    +4

    -5

  • 382. 匿名 2024/05/24(金) 09:22:50  [通報]

    これ言ったらダメかもしれないけどやっぱり見た目はいいよね。
    ガルではダメなら全て否定するって風潮があるから言いにくいけど。
    多分こういうコメントしたらマイナスだろうけどね。
    返信

    +8

    -5

  • 383. 匿名 2024/05/24(金) 09:28:46  [通報]

    >>367
    だったら何?
    演技ってただセリフを言うだけじゃないんだよ?
    返信

    +6

    -6

  • 384. 匿名 2024/05/24(金) 09:30:13  [通報]

    >>1
    がるちゃんでお勧めされてたので見てみた
    映画もなかなか面白かったし東出昌大の演技も良かった、姉と仲良しなんだなーと自分の弟のこと思い出したわ
    あとやっぱ三浦貴大はいい俳優だね!
    社会派ドラマ好きな人なら見て損はないと思う

    杏が許さない気持ちはもちろんわかるよ でも作品は良かった
    返信

    +7

    -4

  • 385. 匿名 2024/05/24(金) 09:31:58  [通報]

    >>4
    確かに!
    東出昌大の演技を上手と思ったことはなかったけど、このwinnyは適役で良かったし、久しぶりに邦画を観たけど本当に面白かった
    返信

    +11

    -5

  • 386. 匿名 2024/05/24(金) 09:43:26  [通報]

    >>120
    新シリーズでもひろゆきニッコニコだったよね
    返信

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/24(金) 09:47:30  [通報]

    >>2
    ガル民に好かれなくても需要なくてもいいと思う
    返信

    +6

    -5

  • 388. 匿名 2024/05/24(金) 09:54:35  [通報]

    >>122
    なにこれ!強者過ぎる
    返信

    +2

    -4

  • 389. 匿名 2024/05/24(金) 10:00:04  [通報]

    東出さんはガルでものすごく嫌われてるけど、winnyは良かった
    出てる人全員良かった。
    先入観なしで、この作品は見た方がいいと思う
    返信

    +5

    -5

  • 390. 匿名 2024/05/24(金) 10:03:52  [通報]

    >>209
    杏は実力は普通
    渡辺ブランドで忖度とチヤホヤされている。杏は不倫は許せないんだろうね
    渡辺に忖度して東出を干した感じだし
    これだけ、崖っぷちで這い上がってくる東出は実力だけはある。
    返信

    +2

    -8

  • 391. 匿名 2024/05/24(金) 10:23:22  [通報]

    >>351
    なんか度肝を抜く程に少なかった気が
    返信

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/24(金) 10:23:32  [通報]

    >>198
    そんな感じする
    騒動があった時も共演者みんな東出のこと庇ってたし
    男女問わず人から好かれる人なんだろうなぁ
    実際私が見てきた周りでも、性格の良し悪しと不倫するかしないかってあんま関係ないんだよね
    すっごい性格クズなやつが奥さんには愛妻家だったり
    めちゃくちゃ良い人なのに女関係はだらしなかったり
    返信

    +7

    -3

  • 393. 匿名 2024/05/24(金) 10:34:14  [通報]

    >>10
    東出を下手下手言ってるのネット民だけだからな
    新人賞抜いても受賞歴すごい

    2014年
    第80回ザテレビジョンドラマアカデミー賞助演男優賞(『ごちそうさん』)
    2017年
    第40回日本アカデミー賞 優秀助演男優賞『聖の青春』
    おおさかシネマフェスティバル 助演男優賞『聖の青春』
    第26回日本映画批評家大賞 助演男優賞『聖の青春』
    第8回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 助演男優賞『あなたのことはそれほど』
    第93回ザテレビジョン ドラマアカデミー賞 助演男優賞『あなたのことはそれほど』
    2018年
    第10回TAMA映画賞 最優秀男優賞『寝ても覚めても』『菊とギロチン』『パンク侍、斬られて候』『OVER DRIVE』『予兆 散歩する侵略者 劇場版』[90]
    第6回 marie claire アジアスターアワード 『フェース・オブ・アジア賞』
    第4回 ELLE エル・シネマアワード 『エル・メン賞』
    第40回 ヨコハマ映画祭 主演男優賞『寝ても覚めても』『菊とギロチン』『OVER DRIVE』[91]
    第33回 高崎映画祭 最優秀助演男優賞 『菊とギロチン』
    2024年
    第33回 日本映画批評家大賞 主演男優賞『Winny』
    返信

    +6

    -7

  • 394. 匿名 2024/05/24(金) 10:53:22  [通報]

    >>11
    憎めない。なんか可愛い
    返信

    +5

    -6

  • 395. 匿名 2024/05/24(金) 11:07:11  [通報]

    >>1
    コンフィデンスマンJPは、もうやらないのかしら…ハマり役なのに〜
    返信

    +2

    -3

  • 396. 匿名 2024/05/24(金) 11:20:56  [通報]

    >>393
    映像関係の人から見てすごい賞なのかな?
    ごちそうさん全部見てたから、助演男優賞は嘘でしょって率直に思いました。
    返信

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2024/05/24(金) 11:28:25  [通報]

    俳優として声がね、音痴そうなイメージ。
    結局、声がいい人の方が芸能に向いてるし脇役でも長く続けてる。
    ポージングは上手いから、ポスターとか切り取りは決まってるしモデルが適職
    返信

    +3

    -5

  • 398. 匿名 2024/05/24(金) 11:30:27  [通報]

    >>391
    杏か東出が金額言ってたの?それとも出所不明の情報鵜呑みにしてるの?
    返信

    +6

    -3

  • 399. 匿名 2024/05/24(金) 11:36:50  [通報]

    >>364
    昨夜Winny観たけど他の役者さんたちが売れてる俳優ではなく地味でも実力派という中で、当時の時代の先を行き過ぎた色んな意味で純粋な技術者という役がめちゃくちゃあってた。ネタバレになるからあまり言えないけど技術に理解がある壇弁護士とのシーンも周囲を置いてけぼりにする感じが、いかにも技術者と言った感じで、あーこんなに純粋だと警察の食い物にされるぞとヒヤヒヤするシーンもあったし。
    演技論を語れるほどの知識がないのでなんとも言えないけど、全国ロードショークラスのエンタメとして引きがあるビジュアルはありつつ18kg増量してビジュアルを寄せたことが功を奏していたと思う。ベストコンディションの華やかさは無いけど渦中の人の異質さはあった。(異質というのは決して金子さん本人を貶す意図はない)
    返信

    +6

    -3

  • 400. 匿名 2024/05/24(金) 11:43:56  [通報]

    >>122
    これ、本名?
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/24(金) 11:56:07  [通報]

    >>21
    ファンでも、何でもないけどよかった。
    顔の整った俳優が演技すると、リアリティないんだけど、演技うまくてびっくりした。
    内容もすごく引き込まれてた。
    返信

    +16

    -5

  • 402. 匿名 2024/05/24(金) 12:22:54  [通報]

    >>1
    朝のワイドショーとかでは、ガッキーと磯村勇斗さんの受賞をフューチャーして、東出氏のことはさらっと名前出して終わりだったね。
    返信

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/24(金) 12:24:38  [通報]

    >>18
    逆じゃない?薄っぺらさがどんどん明るみになって、マイナスになっていく一方だよ
    返信

    +6

    -3

  • 404. 匿名 2024/05/24(金) 12:25:10  [通報]

    >>393
    ここに挙げられてる作品、いくつか観た事あるけど、下手は下手だったよ
    たまたま感情がこもらない棒演技にハマった役だったり、作品自体が良かっただけだったりだよ
    賞の受賞なんてそんなもん
    特に朝ドラでの受賞なんて、最初から決まってるようなもんだし

    知名度が上がれば話題作に出るチャンスも増えるんだから、功績のほぼ全てが人気女優と結婚した事と言ってもいいくらい
    返信

    +4

    -13

  • 405. 匿名 2024/05/24(金) 12:25:20  [通報]

    >>2
    そう思ってる人のほうが少ないね
    人気あるじゃん
    返信

    +6

    -5

  • 406. 匿名 2024/05/24(金) 12:25:24  [通報]

    >>371
    払ってる証拠出せよ
    返信

    +4

    -4

  • 407. 匿名 2024/05/24(金) 12:26:28  [通報]

    今でっくんは無所属なの?
    返信

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/24(金) 12:27:06  [通報]

    >>398
    よこ
    また思い込みで叩いてるんでしょ笑
    返信

    +7

    -4

  • 409. 匿名 2024/05/24(金) 12:31:29  [通報]

    >>2
    またまたぁ、何だかんだ言ってみんなでっ君好きなのよ
    だからガルで盛り上がるのでは⁉️
    返信

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/24(金) 12:32:42  [通報]

    >>353

    いい男だし魅力あるから、これから更に出てくると思う
    一部の人だけでしょ?いつまでも浮気と養育費の事でギャーギャー言ってるのは笑
    養育費だって払ってないなんて杏さん言ってたか?笑
    返信

    +14

    -5

  • 411. 匿名 2024/05/24(金) 12:39:26  [通報]

    >>1
    この映画の東出さんの演技は良かったと思う
    そして42歳で亡くなってしまったプログラマー・金子勇氏のことをとても惜しくて残念だと思った
    返信

    +9

    -2

  • 412. 匿名 2024/05/24(金) 12:40:48  [通報]

    >>325
    浅野忠信とか渡部篤郎はなー。
    CHARAの夫、リカコの夫だったからカッコよくてセンスがあるように見えただけで。
    離婚してからは魅力なくなった。だからあくまで凄いのはCHARAとかリカコの方なんだよ。
    返信

    +7

    -4

  • 413. 匿名 2024/05/24(金) 12:41:16  [通報]

    芸能人なんて履いて捨てるほどいる中で、わざわざこの人を起用して賞までとらせるんだからビジネス的に有益なんだろうなと思った
    返信

    +3

    -3

  • 414. 匿名 2024/05/24(金) 12:44:14  [通報]

    >>23
    メディアが流してた情報でしか知らなかった人是非見てください
    Winnyやlivedoor潰したせいで日本のIT業界が世界から遅れをとり今こんな事態を招いてると思います
    返信

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2024/05/24(金) 12:51:43  [通報]

    >>199
    でも、結局は棒なのね笑
    返信

    +5

    -1

  • 416. 匿名 2024/05/24(金) 12:53:11  [通報]

    >>410
    その層は事実がどうかでなく東出botだから
    引っかかるワードが出てくると湧いてくるんだよ
    杏さんはもう随分前から元夫とのことは話題にしてないんだから察してあげればいいのにと思うけどなんせbotだからさ
    察せないんだよ
    返信

    +1

    -4

  • 417. 匿名 2024/05/24(金) 13:01:54  [通報]

    >>7
    東出氏あんまり好きじゃないが、僕ちゃんのまぬけキャラは当たり役だよね
    そんな役に恵まれて彼は運がいいね
    返信

    +4

    -2

  • 418. 匿名 2024/05/24(金) 13:07:35  [通報]

    >>318
    ほんとだね、それは来そうだし観たいかも!脚本家の古沢良太さんは時事問題のパロディ、いつも痛快にぶつけてくるよね
    返信

    +2

    -2

  • 419. 匿名 2024/05/24(金) 13:11:44  [通報]

    >>31
    いつまでも、憎んでないと思うわ
    憎むのもパワー使うからね
    返信

    +2

    -4

  • 420. 匿名 2024/05/24(金) 13:15:51  [通報]

    >>283
    クズ系の人たらしなのか
    凪のお暇のゴンさんみたいな
    返信

    +6

    -2

  • 421. 匿名 2024/05/24(金) 13:16:12  [通報]

    >>44
    これは笑点でも座布団5枚くらい貰えそうW
    うちの今座ってるソファのクッションあげたい
    返信

    +4

    -3

  • 422. 匿名 2024/05/24(金) 13:17:43  [通報]

    >>92
    バカとハサミは使いようだってばっちゃんが言ってた
    返信

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2024/05/24(金) 13:23:49  [通報]

    >>325
    あまり関係ない気がする
    浮気や不倫する人は格差婚だろうと玉の輿だろうと相手を裏切る
    返信

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2024/05/24(金) 13:25:09  [通報]

    >>372
    台詞回しでも「いま言えてなかったな」とか思って
    笑わなくていいところでも笑ってしまう
    なんかほかのことを考えさせる余地のある演技
    つまり入り込めない…
    ドラマの実況とか東出の演技でみんなけっこう笑ってたよね?
    返信

    +0

    -4

  • 425. 匿名 2024/05/24(金) 13:27:04  [通報]

    >>31
    自分が妻や子供の立場だったらきっと死ぬまで許せないと思う
    器が小さいのかな
    返信

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/24(金) 13:27:34  [通報]

    >>348
    要するに、理性がなくなるほどの性欲が沸く病気です。
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/24(金) 13:28:36  [通報]

    >>421
    新品にしてあげてよwww
    返信

    +3

    -2

  • 428. 匿名 2024/05/24(金) 13:32:51  [通報]

    >>402
    主演女優賞の筒井真理子さんよかったから、そちらも取り上げてほしかったな
    「波紋」はガル民の好きそうな映画だよ
    返信

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/24(金) 13:33:23  [通報]

    >>48
    棒演技が上手く生かされてたwww
    返信

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/24(金) 13:35:31  [通報]

    >>315
    まあ、色んな意味で生命力つよいよね。
    色んなジビエ肉食べれるし、性欲強いし。
    返信

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2024/05/24(金) 14:20:08  [通報]

    この映画見たけど面白かったし変人というか天才だから純粋なのか、そういう演技が良かったよ
    いい役に出会えてるのか演技力が高いのかは分からないけど
    返信

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/24(金) 14:21:26  [通報]

    >>412
    全くそう思わない
    返信

    +4

    -6

  • 433. 匿名 2024/05/24(金) 14:27:03  [通報]

    >>402
    なんなら筒井真理子さんのコメントも一切流さなくてなんか主演男優賞と主演女優賞の2人に失礼すぎない?って思ったわ
    返信

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/24(金) 14:37:02  [通報]

    >>49


    映画界に限らず、アート系の業界って良くも悪くも世間の一般的な価値観や常識なんてくだらない、そしてそういう世間や常識に反抗的なのがカッコいいみたいなに考えているところがあるからな〜。映画に限らず音楽なんかもそう。かなりイタい考えだけどね。
    特にこの映画は天才プログラマーとはいえ、逮捕されてしまった人物が主人公だからあえてワケアリな俳優を選んだのかも。
    監督さんもまだ若い人だよね。
    返信

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2024/05/24(金) 14:37:55  [通報]

    >>404
    杏オタ?下手な人はこんなに賞とれないからw

    東出は杏より演技評価されてるのが現実だよ
    親の七光で演技下手なのは杏じゃん
    東出はあれだけどん底に落ちても映画監督から求められてコネなしで演技評価されて主演男優賞まで凄いわ
    返信

    +9

    -4

  • 436. 匿名 2024/05/24(金) 14:43:27  [通報]

    >>2
    少なくとも、あなたよりかはアルと思うよ
    返信

    +6

    -3

  • 437. 匿名 2024/05/24(金) 14:44:55  [通報]

    >>152
    お兄さんも、、
    返信

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/24(金) 14:49:56  [通報]

    なんだか気になっちゃう人なんだよな〜
    存在感も華もあるし、吹っ切れた感じの今おもしろいよね
    演技も独特でいいと思う
    ハマる役に出会えてない人だってたくさんいる中、
    やっぱりこの人は持ってると思うな
    返信

    +4

    -4

  • 439. 匿名 2024/05/24(金) 15:05:12  [通報]

    >>391
    一万はデマらしい。
    返信

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/24(金) 15:10:11  [通報]

    ずっと山にいてくれ。
    返信

    +3

    -3

  • 441. 匿名 2024/05/24(金) 15:14:55  [通報]

    >>426
    そうなんや。
    ありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/24(金) 15:16:31  [通報]

    >>259
    元祖筒井道隆、今の頂点は西島秀俊
    あとは松田龍平とか草彅とか
    みんな雰囲気とか味はあるよね

    東出はスタイルがずば抜けてるので立ってるだけで絵になる
    ちなみにこの「佇まいだけで絵になる」という要素は、一般的に演技上手いとされる俳優たちが欲しいと思っても自分には無いからめちゃくちゃ羨んでる要素らしい
    返信

    +8

    -5

  • 443. 匿名 2024/05/24(金) 15:56:00  [通報]

    >>33
    胴長にしかみえない…スーツのせい?
    男性のスーツってもっと長めじゃなかったっけ
    返信

    +3

    -2

  • 444. 匿名 2024/05/24(金) 16:00:39  [通報]

    >>442
    華があるってことね
    返信

    +6

    -2

  • 445. 匿名 2024/05/24(金) 17:33:14  [通報]


    芸能人クラスの人達は仕事はハードだし人との付き合いは多いし、世界が広いから同じ人間に執着してる暇無いんじゃない?
    それに恋愛の機会も沢山あるだろうし 綺麗だもん
    次の人と交際したりすれば前夫の事は忘れるて行くよ
    子供の父としての付き合いはあったとしても
    返信

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/24(金) 17:34:44  [通報]

    >>439
    本気にする人が居るのがビックリ
    そして笑える🤣
    返信

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/24(金) 18:25:43  [通報]

    >>328
    寄生獣も追加して!
    サイコパス役良かったよ!
    東出昌大、映画「Winny」で主演男優賞受賞に喜び「大変うれしく思います」<日本映画批評家大賞>
    返信

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/24(金) 18:26:20  [通報]

    >>395
    多分やるよ!!!
    っと信じてる
    返信

    +1

    -4

  • 449. 匿名 2024/05/24(金) 21:37:44  [通報]

    >>419
    東出のファンってやっぱり似た者同士なんだな。脳みそ入ってない
    返信

    +3

    -6

  • 450. 匿名 2024/05/24(金) 22:44:18  [通報]

    >>447
    まだわざとらしい表情だったな
    返信

    +0

    -3

  • 451. 匿名 2024/05/24(金) 23:24:25  [通報]

    >>140
    大好き❤
    お父さんとはまた違う雰囲気ですが、どの役にも染まれる昭和的な役者さんですよね
    返信

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/25(土) 10:02:21  [通報]

    >>447

    東出さんも杏さんへの過去の言動みたら、サイコパスっちゃサイコパスなのかも。結婚したらいけない人。
    でもスキャンダルがあっても役者としてタレントとして需要があるなら才能を認められてるのかも。続ければいいと思いますよ。CMとかは出れないだろうが。
    返信

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/25(土) 10:04:36  [通報]

    >>21
    私もwinny見ました。脇の役者さんたちが達者だった。学者さんの純粋さの表現なんだけど、東出さんの演技は純粋さがあったけどちょっと無垢すぎる。実際の金子さんの映像が最後に出るんだけど、意思の強さや知性を感じた。そこを表現してほしかったな。
    返信

    +2

    -2

  • 454. 匿名 2024/05/26(日) 00:11:14  [通報]

    東出置いてきた見てるけど、ひろゆきも豊川Dも東出好きになってる。つーか楽しそうなおじさんみてるの癒やされる。東出多分いや絶対いい奴。
    返信

    +8

    -3

  • 455. 匿名 2024/05/26(日) 03:00:54  [通報]

    >>435
    めうが
    きうり

    差し入れトピで見て東出が逃げたくなった気持ちもわからんでもなくなった、ケジメ付けないのはだめだけど
    返信

    +3

    -3

  • 456. 匿名 2024/05/26(日) 11:18:23  [通報]

    >>454
    昨日の3話も面白かった!東出のトピ立つと最初の方はフルボッコで番組の話出来ないから、同じ意見の人居て嬉しい笑
    自発的パシリにもなるし、ガンガン現地のもの注文したり調理して食べたりするの観てて面白い!
    返信

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2024/05/26(日) 11:58:05  [通報]

    スキャダルとか事務所クビになったことは置いといて普通に本人の努力で主演男優賞取ったんだしスピーチも良かったんだしテレビでコメント流して欲しかった
    テレビ局にはガッカリした
    返信

    +7

    -2

  • 458. 匿名 2024/05/30(木) 00:44:20  [通報]

    >>56
    声の印象が強すぎて、俳優としては勿体無いんだろうね
    Winnyも表情や振る舞い良かったよ
    返信

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2024/05/31(金) 17:48:27  [通報]

    この人、ここだけの話トピで他にも不倫してたって暴露してた人がいた
    返信

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2024/06/13(木) 12:25:11  [通報]

    東出昌大、元カノについて語る「そんなお付き合いした人数は多くない」
    東出昌大、元カノについて語る「そんなお付き合いした人数は多くない」girlschannel.net

    東出昌大、元カノについて語る「そんなお付き合いした人数は多くない」 ナンパはしないという東出に、豊川ディレクターが「どういう感じで出会うんですか?」と聞くと、東出は「バイト先、海外で知り合った子…」と過去の彼女との出会いを振り返り、海外で知り合った...

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす