ガールズちゃんねる

冷凍庫が臭い

61コメント2024/09/22(日) 00:33

  • 1. 匿名 2024/09/16(月) 08:28:00 

    先月頃に冷凍庫が急に臭くなりました。らっきょうのような、生ゴミのような…。
    冷凍庫から出した保冷剤をハンカチに包んで出かけると、臭い臭い。サッと水で流せば臭いは落ちるのですが少し溶ける…。
    いったん全て出して拭くなり水で洗うなりしないといけませんよね。
    冷凍庫の大掃除された方、おすすめのやり方や逆にやっちゃだめなこと等、教えて下さい!

    +7

    -5

  • 2. 匿名 2024/09/16(月) 08:28:45 

    寿命かも

    +20

    -0

  • 3. 匿名 2024/09/16(月) 08:29:02 

    買い替えな

    +3

    -2

  • 4. 匿名 2024/09/16(月) 08:29:13 

    暑いからね

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2024/09/16(月) 08:29:27 

    冷凍庫が臭い

    +11

    -4

  • 6. 匿名 2024/09/16(月) 08:29:35 

    こんな感じの霜が無い?
    冷凍庫が臭い

    +5

    -12

  • 7. 匿名 2024/09/16(月) 08:29:54 

    それ呪われてるよ

    +1

    -3

  • 9. 匿名 2024/09/16(月) 08:30:23 

    全部出して洗って戻して脱臭炭すれば良いと思う
    いくらでも掃除方法もネットで見つかる

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/16(月) 08:30:30 

    >>1
    絶対汚部屋

    +3

    -7

  • 11. 匿名 2024/09/16(月) 08:30:45 

    >>3
    離婚した方がいいかも

    +0

    -2

  • 12. 匿名 2024/09/16(月) 08:30:54 

    >>6
    これはすごいな…
    どうしても開け閉めするから霜がついちゃうんだよね

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/16(月) 08:31:16 

    >>1
    保冷剤が生物に使用したやつだから臭いとかでなく冷凍庫全体が臭いの?

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/16(月) 08:31:21 

    >>1
    冷凍庫が臭い

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/16(月) 08:31:43 

    冷凍庫が臭い

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/16(月) 08:31:57 

    >>8
    大丈夫ですか?
    なんかネットとはいえ心配ですよあなた

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/16(月) 08:33:21 

    意識したことなかった
    ちょたと嗅いでくる

    +0

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/16(月) 08:35:38 

    冷凍庫って独特のニオイするよね?

    くさいというか冷凍庫のニオイ

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/16(月) 08:38:11 

    認知症の父が何でもかんでも冷凍庫に突っ込むから、冷凍機能自体が弱まって臭い時あった。
    物入れ過ぎてない?冷凍してもいつまでも食べられるわけじゃないから、気を付けたほうがいいよね。

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/16(月) 08:38:59 

    これいいよ
    【楽天市場】脱臭炭 冷蔵庫用 脱臭剤(140g*5個セット)【脱臭炭】:楽天24
    【楽天市場】脱臭炭 冷蔵庫用 脱臭剤(140g*5個セット)【脱臭炭】:楽天24a.r10.to

    脱臭炭 / 脱臭炭 冷蔵庫用 脱臭剤。脱臭炭 冷蔵庫用 脱臭剤(140g*5個セット)【脱臭炭】

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2024/09/16(月) 08:39:37 

    アイスノンとか入れていても肉臭がするから、体調不良でアイスノン使おうとしてもニオイで吐き気しちゃうから使えない
    食べ物用冷凍庫とアイスノン&アイス用冷凍庫と分けていても肉臭がする

    +11

    -5

  • 22. 匿名 2024/09/16(月) 08:40:16 

    キムコ入れとけばOK👌

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/16(月) 08:41:46 

    >>1
    アルコールで拭く

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/16(月) 08:43:23 

    >>21
    アイスノンを袋にいれて冷凍したら

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/16(月) 08:45:38 

    掃除してる?

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/16(月) 08:51:40 

    >>6
    発掘するの楽しそう

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/16(月) 08:54:28 

    ドリップついたラップや保冷剤入れていたのが積み重なったのかもね。
    たまにはアルコールテッシュとかで拭いたリハしたほうが良いよ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/16(月) 08:56:56 

    >>18
    この夏首にかける冷却リングを冷凍庫で冷やして使ってたけど、とても気持ち良くて快適だったけどふとした時に冷凍庫臭がして一瞬我に返るのがちょっと嫌だったw

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/16(月) 09:05:59 

    普通に物全て出して→一旦冷蔵庫へ
    洗剤で洗って戻したら独特の臭いしなくなったよ

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/16(月) 09:08:53 

    ハイターとかで掃除してみたら

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2024/09/16(月) 09:12:53 

    正直冷蔵庫、冷凍庫がずっと臭いということを経験したことが無い
    なので消臭剤とか使ったことが無い
    臭いのするものを入れている間は当然臭うけど出したら臭い無くなる

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/16(月) 09:25:08 

    >>29
    うちも半年に一回だけ全部拭き、洗える物は洗う。
    タッパーやジップロックも匂いがついていそうだから入れ替える。
    海外メーカーの冷蔵庫にしたら冷蔵庫の裏に水が溜まる部分があったから、そこにドロドロした水分が溜まるため丁寧に拭き取る。
    庫内の除湿した水分が溜まる部分か、冷却機能なのか謎のドロドロ。
    デザインで選んでしまったが日本のメーカーの方が庫内や製氷器が丸洗いしやすいなど使いやすいと思う。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/16(月) 09:32:40 

    中にカビも生えるんだから当然雑菌臭とかすると思う
    定期的に掃除して除菌じゃない?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/16(月) 09:37:25 

    全部出してアルコール消毒して扉半日開放してみてもだめでしょうか?
    職場の冷蔵庫これで復活しました
    痛みやすいものは冷凍庫に避難で
    半日なら冷蔵品も冷凍庫でほぼ大丈夫です

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/16(月) 09:38:04 

    >>16
    触れずに通報&ブロックがよさそうね

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/16(月) 09:38:39 

    温度設定がいつの間にか変わってたりしない?

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/16(月) 10:17:28 

    >>1
    最近あったよ!
    冷凍庫が臭いの。原因は冷凍庫下の野菜室のニラが原因だった
    臭いが上に上がってきてた。
    ニラは処分して野菜室用消臭力?置いたら解決したよ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/16(月) 10:59:55 

    冷蔵庫の中に入れて使えるミニサイズのオゾン発生器良かった。
    充電して何回でも使えるしモードも選べる。
    富士計器のオゾンスクエアという商品。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/16(月) 11:00:19 

    >>5
    キムコってまだあるのかな?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/16(月) 11:00:56 

    リサイクルショップに展示されてた冷蔵庫を何気なく開けてみたらニオイが一帯にプ〜ンと広まってしまったことがある
    独特だよね

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/16(月) 12:30:54 

    >>1
    買ったばかりだけど、製氷機の氷って美味しくないですよね。
    私だけ?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/16(月) 12:57:22 

    >>3
    >>2
    主です。まだ買って数年なんです。もちろん新品を購入。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/16(月) 12:58:31 

    >>5
    掃除したらこれの冷凍庫用を買おうと思います

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/16(月) 12:59:17 

    >>6
    これはすごい!うちのは霜は特にないんです。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/16(月) 12:59:39 

    >>10
    特に汚部屋ではないです…

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/16(月) 13:01:23 

    >>13
    生物についてたのは処分しますし、ケーキについてたのは洗って冷凍庫に入れます。
    臭いのは保冷剤だけではなく何でもです。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/16(月) 13:02:29 

    >>14
    突然臭くなったので今までこういうの置いてなかったのですが、掃除したら使います!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/16(月) 13:05:15 

    >>27
    お肉はトレーやラップのまま入れる時はさらにビニールに入れていて、保冷剤も洗ってからしか入れないんです。
    家族が不潔なまま何か入れたんだろうか…

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/16(月) 13:11:44 

    >>32
    タッパーやジップロックの入れ替えも必要ですよね。やるなら徹底的にやりたい。
    日本メーカーの冷蔵庫しか使ったことなくてドロドロは初耳ですが、取扱説明書をもう一度見て手入れできるところがあればやってみます!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/16(月) 13:14:00 

    >>33
    雑菌臭という感じではないものの、冷凍庫は全然掃除してなかったです…。徐々に臭くなったのではなく突然なんですけどね…

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/16(月) 13:17:47 

    >>34
    開放しておくのは思いつかなかった!ありがとうございます!
    冷凍庫なので、短時間で済ませないと溶けそうではあるのですが、掃除野時になんとか開放する時間取りたいです。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/16(月) 13:27:16 

    >>37
    野菜室に確かに臭いの発生源かもしれない物があります!
    家族が作った保存食!やっぱりコレか!臭くなった時期とはズレるけど。
    ということは冷凍庫と詰まってる食品パッケージを全て掃除しても、この保存食を処分しなければまた臭くなりそうですね。ああ処分したい…

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/16(月) 13:30:55 

    >>38
    さっそく調べてみたら冷凍庫でも使えるんですね!

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/16(月) 14:49:53 

    >>1
    冷凍庫自体においってつくよね。
    うち、親戚からいらない小さい冷凍庫貰ったんだけど引き出しの一部が凄い香水?みたいなにおいがして半年くらいたつけどいまだに完全には、におい取れないもん。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/16(月) 17:34:38 

    詰め込み過ぎてたりでちょいと空いてる状態とかになってない?一回めんどうだしもったいないけど、ほぼ捨ててアルコール消毒したらだいぶ良くなると思う。

    後、アイスとか溶けてない?アイスが溶ける冷凍庫は寿命が近いって電気屋さんで聞いたことあるよ。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/16(月) 20:01:01 

    >>53
    本当にすみません!
    冷蔵庫のにおい対策と勘違いして書いてしまいました。
    冷凍庫で使えるかは分かりませんでした。
    電池の超低温による耐久性に影響があるかもしれません。
    すみません!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/16(月) 20:06:42 

    冷凍庫の上の段で何か腐っていて、その汁が冷凍庫に落ちてるとか?
    または引き出しの裏に何か落ちてる?
    順番に中身全部出して掃除した方が早いかも

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/17(火) 09:43:02 

    >>55
    ちゃんと閉まってて、手前にアイス置いてるけど溶けたりもしてないです。買い替えて数年です。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/17(火) 11:57:45 

    ずっと冷凍庫に入れっぱなしにしていたアイスノンが酷い悪臭を放ってた。
    ネットで調べたら冷蔵庫の臭いが付いてしまうらしく、アイスノンあるあるらしい。
    普段は気付かなくても、臭いを吸着してしまうみたい。よく洗って臭いが消えるまで室内で長期間放置して臭いが消えたら、ジプロックに入れて冷凍庫に入れると良いらしいよ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/17(火) 19:06:51 

    >>59
    そうなんですね!たまたまアイスノンは冷凍庫ではジップロックに常に入れてたので臭いませんでした。これからもこうします!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/22(日) 00:33:09 

    >>58
    なんだろう。うちは詰め込みすぎな事がほぼ原因なんだけどね。冷凍庫用の匂い取り入れてみるとか…あっ、昔炭いれてるの見たことあります

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード