-
1. 匿名 2021/06/11(金) 12:17:40
何らかのアイスと、一食分ずつ冷凍したおかずがあります。+19
-6
-
2. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:02
アイス!+158
-2
-
3. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:08
目薬+6
-18
-
4. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:10
チョコレート+37
-0
-
5. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:12
冷食のグラタン+54
-3
-
6. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:13
豚バラ肉+87
-0
-
7. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:13
アンパンマンポテト+62
-2
-
8. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:18
ヨーグルト+18
-5
-
9. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:20
牧場縛り+15
-10
-
10. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:25
ふるさと納税で頼んだ肉類+18
-1
-
11. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:29
>>3
冷蔵庫と間違えてない?+31
-2
-
12. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:36
今はアイスかな+16
-0
-
13. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:37
味の素のギョーザ+184
-5
-
14. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:42
この季節ならトコロテン+2
-8
-
15. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:43
冷凍食材
揚げるだけのフライとか、野菜とか。
時短料理に活用してる。+65
-3
-
16. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:47
+145
-1
-
17. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:50
冷凍食品+29
-1
-
18. 匿名 2021/06/11(金) 12:18:51
納豆+10
-3
-
19. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:03
味の素の餃子とカトキチの冷凍うどん+88
-2
-
20. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:03
肉類+13
-0
-
21. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:06
牛乳とベーコンとアンパンマンチーズとアンパンマンソーセージ!+0
-18
-
22. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:12
>>9
牧場縛り?!
なんか怖いね、、+56
-2
-
23. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:12
+73
-1
-
24. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:13
冷凍うどん+58
-0
-
25. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:15
>>9
縛られてどうするのwww+47
-0
-
26. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:16
>>9
常温に戻しとかないと結露で再生する機器が壊れるのが心配だね+1
-7
-
27. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:19
納豆
ポカリ
お茶+1
-10
-
28. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:22
ほうれん草とブロッコリー+41
-2
-
29. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:34
ごはん
鶏胸肉
ブロッコリー
オクラ+8
-2
-
30. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:35
ヨーグルト+1
-3
-
31. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:50
>>14です
ごめん冷蔵庫と間違えた+9
-4
-
32. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:52
私もアイスと冷凍チャーハン、パスタ+11
-1
-
33. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:59
チョコレート
魚肉ソーセージ
一口チーズ+2
-12
-
34. 匿名 2021/06/11(金) 12:19:59
食パン
凍ったままトーストすると買いたての味が保つ+89
-4
-
35. 匿名 2021/06/11(金) 12:20:10
化粧水を冷蔵庫で保管しているうちの母+1
-11
-
36. 匿名 2021/06/11(金) 12:20:18
馬刺し
元気出したい時、いつでも食べれるように+5
-3
-
37. 匿名 2021/06/11(金) 12:20:23
>>9
縛ってるバージョンもあるのか
しぼりしかうちには無かった+20
-6
-
38. 匿名 2021/06/11(金) 12:20:24
豚バラスライス
魚の切り身
きざみねぎ+20
-1
-
39. 匿名 2021/06/11(金) 12:20:25
アイス
冷凍餃子か焼売
パン
ご飯
うどん
焼き菓子(スコーンやカヌレ)
粕漬けした魚
カットしたレモンやスダチ(お酒に入れる)
+15
-3
-
40. 匿名 2021/06/11(金) 12:20:25
おいこす+2
-4
-
41. 匿名 2021/06/11(金) 12:20:35
アイス、小分けにしたご飯、カトキチの冷凍うどん、パスタ+9
-0
-
42. 匿名 2021/06/11(金) 12:20:39
>>23
これおいしいよね+22
-1
-
43. 匿名 2021/06/11(金) 12:20:49
冷凍うどん
豚バラ
干物
ロックアイス+8
-1
-
44. 匿名 2021/06/11(金) 12:20:50
冷凍ブロッコリーと冷凍ブルーベリー+7
-1
-
45. 匿名 2021/06/11(金) 12:20:57
冷凍ほうれん草
アイス
チャーハン
餃子
あたりです。+15
-1
-
46. 匿名 2021/06/11(金) 12:21:06
ベリーミックス+9
-1
-
47. 匿名 2021/06/11(金) 12:21:09
>>9
牛が縛られてるの?+7
-3
-
48. 匿名 2021/06/11(金) 12:21:13
冷食のコロッケ、餃子、焼売、ラザニア、アイス+8
-0
-
49. 匿名 2021/06/11(金) 12:21:26
>>9
これ絶対ガル男+11
-4
-
50. 匿名 2021/06/11(金) 12:21:43
>>9
牛の緊縛プレイかな🐮+9
-3
-
51. 匿名 2021/06/11(金) 12:21:45
冷凍コーンとポテトは絶対ある。
あとは何種類かのお弁当用おかず。+7
-0
-
52. 匿名 2021/06/11(金) 12:21:47
SUNAOのアイス+6
-0
-
53. 匿名 2021/06/11(金) 12:21:51
お弁当用の冷食
冷凍パスタ+6
-1
-
54. 匿名 2021/06/11(金) 12:21:52
>>34
パンは冷蔵庫解凍して焼いてました!
冷凍そのままの方が美味しい?
4枚切りの厚さでも中まで焼ける?+11
-3
-
55. 匿名 2021/06/11(金) 12:21:52
これ
20箱ぶんくらい+21
-1
-
56. 匿名 2021/06/11(金) 12:22:25
たまごとビール+1
-6
-
57. 匿名 2021/06/11(金) 12:22:27
冷凍ミックス野菜+7
-2
-
58. 匿名 2021/06/11(金) 12:22:29
シャトレーゼのバッキー+9
-0
-
59. 匿名 2021/06/11(金) 12:24:17
ピザ
無性に食べたくなる+3
-0
-
60. 匿名 2021/06/11(金) 12:24:48
何はさておきなくなると不安+1
-6
-
61. 匿名 2021/06/11(金) 12:24:56
>>21
牛乳凍らせるの!?+15
-0
-
62. 匿名 2021/06/11(金) 12:25:18
肉類魚類、きざみ揚げ、ミックスベジタブル、枝豆+7
-0
-
63. 匿名 2021/06/11(金) 12:26:47
子供が大好きな枝豆+6
-0
-
64. 匿名 2021/06/11(金) 12:26:53
冷凍餃子とアイス+6
-0
-
65. 匿名 2021/06/11(金) 12:27:10
>>54
冷凍のままでも十分焼けますよー!
焼き色がつかないくらい浅焼き派とかでなければ大丈夫かと
冷蔵庫の温度が一番パンやごはんをマズくしてしまうと聞いたことがあります+33
-1
-
66. 匿名 2021/06/11(金) 12:27:19
パウチのゼリーかジュース
保冷剤がわりになる+3
-0
-
67. 匿名 2021/06/11(金) 12:27:21
>>60
冷凍するの…?+6
-0
-
68. 匿名 2021/06/11(金) 12:27:21
氷+6
-0
-
69. 匿名 2021/06/11(金) 12:27:42
コーン+2
-0
-
70. 匿名 2021/06/11(金) 12:27:49
>>3
凍っちゃうよw+11
-0
-
71. 匿名 2021/06/11(金) 12:27:53
いんげん
ブロッコリー
餃子
チーズ+7
-0
-
72. 匿名 2021/06/11(金) 12:28:03
離乳食のフリージング
ご飯
食パン+4
-0
-
73. 匿名 2021/06/11(金) 12:28:29
>>55
冷凍庫大きいねw+20
-0
-
74. 匿名 2021/06/11(金) 12:28:39
セブンイレブンの冷凍アップルマンゴー
ブルボンのひと口ミニブラウニー+3
-1
-
75. 匿名 2021/06/11(金) 12:28:46
アイスは一年中冷凍庫にある。毎日食べちゃう+7
-0
-
76. 匿名 2021/06/11(金) 12:29:14
ハーゲンダッツ
+7
-0
-
77. 匿名 2021/06/11(金) 12:29:17
ご飯とお肉+4
-0
-
78. 匿名 2021/06/11(金) 12:29:26
徳用ウィンナー+3
-0
-
79. 匿名 2021/06/11(金) 12:29:44
ウィンナー
さっき3kg届いたから冷凍庫がいっぱいになった+6
-0
-
80. 匿名 2021/06/11(金) 12:29:48
>>55
140本!!!!!+13
-0
-
81. 匿名 2021/06/11(金) 12:31:36
これ
すぐなくなる+23
-0
-
82. 匿名 2021/06/11(金) 12:32:43
挽肉
+7
-0
-
83. 匿名 2021/06/11(金) 12:34:33
枝豆+2
-0
-
84. 匿名 2021/06/11(金) 12:35:39
>>13
ウチは餃子の王将派😆
餃子は絶対あるな。+21
-0
-
85. 匿名 2021/06/11(金) 12:35:40
冷凍の餃子+4
-0
-
86. 匿名 2021/06/11(金) 12:36:45
冷凍ほうれん草
冷食唐揚げ
油揚げ
アイス
上三つはご飯作りや弁当作りに色々使い回しが利くのでストックしてる。
アイスは子どもらに文句言われるから、スーパーで箱アイス安売り時にまとめ買いしてる。
+4
-1
-
87. 匿名 2021/06/11(金) 12:37:33
ママーのパスタ
安いし美味しいし量も丁度いい+13
-0
-
88. 匿名 2021/06/11(金) 12:38:25
>>49
旦那のコレクションの中にありましたか?+5
-0
-
89. 匿名 2021/06/11(金) 12:39:00
冷食のほうれん草、唐揚げ、カットポテト、とろけるチーズ。
買い出し行けない時や、少しおかずが足りない時に助かる。+4
-0
-
90. 匿名 2021/06/11(金) 12:39:08
コーンとブルーベリーと餃子(コスモスの肉餃子おいしいよおすすめ)+1
-0
-
91. 匿名 2021/06/11(金) 12:39:31
>>67
ごめん。冷蔵庫と読み間違えました・・・
+2
-3
-
92. 匿名 2021/06/11(金) 12:40:09
焼売+4
-0
-
93. 匿名 2021/06/11(金) 12:40:10
一口のカボチャコロッケ!+5
-0
-
94. 匿名 2021/06/11(金) 12:40:21
>>16
これ美味しい?+13
-0
-
95. 匿名 2021/06/11(金) 12:40:22
発酵バター+2
-1
-
96. 匿名 2021/06/11(金) 12:40:30
炒飯
パスタ
お好み焼き+2
-0
-
97. 匿名 2021/06/11(金) 12:40:36
ハーゲンダッツキャラメルホリック様
本当、癒されるわー+7
-0
-
98. 匿名 2021/06/11(金) 12:40:58
冷凍うどん
枝豆
アイス
保冷剤+1
-0
-
99. 匿名 2021/06/11(金) 12:42:32
>>84
うちも王将!
餃子もたれも美味しいよね。+12
-0
-
100. 匿名 2021/06/11(金) 12:42:56
あさり・イカ・えびとかミックスせれてる海鮮パック
何かと便利だからストックしてる!+8
-0
-
101. 匿名 2021/06/11(金) 12:43:01
保冷剤+4
-0
-
102. 匿名 2021/06/11(金) 12:46:35
これです!+19
-1
-
103. 匿名 2021/06/11(金) 12:46:57
>>94
味付け濃くて脂っこいけど、たまに食べるとおいしいよ
うちのこどもはリンガーハットのチャーハンと同じ味だーって喜んで食べる+16
-0
-
104. 匿名 2021/06/11(金) 12:48:46
冷凍餃子とたこ焼き+3
-0
-
105. 匿名 2021/06/11(金) 12:48:50
白米
炊飯器がないのでまとめて炊いて冷凍してる+5
-0
-
106. 匿名 2021/06/11(金) 12:49:58
>>88
今どきスマホだろうから知らんよ
こういう下ネタ書いて荒らすガル男いるやん+4
-0
-
107. 匿名 2021/06/11(金) 12:49:59
冷凍パスタ。最近のは本当に美味しいんだよね~!+18
-0
-
108. 匿名 2021/06/11(金) 12:50:11
アイスと冷凍食品は、大体こんな感じでストックしてる
・セブンのシューアイス
・セブンのフルーツアイス
・ピザ
・焼きおにぎり
・えびピラフ
・稲庭うどん
・枝豆
・ブルーベリー+7
-0
-
109. 匿名 2021/06/11(金) 12:50:16
コストコのディナーロール+5
-0
-
110. 匿名 2021/06/11(金) 12:50:56
餃子、シーフードミックス、ミックスベジタブル、アスパラ、ほうれん草、パスタ、ご飯、パン…。
なんでも冷凍しちゃうから、冷蔵庫はスカスカなのに冷凍庫はいっぱいに詰まっている。+3
-0
-
111. 匿名 2021/06/11(金) 12:51:19
冷凍パスタ。安いし種類あるしチンするだけだし最近はトレーに入っててそのまま食べられるのもあってしょっちゅうお世話になってます。+7
-0
-
112. 匿名 2021/06/11(金) 12:56:54
バニラアイス、シュガーコーンアイス
肉、野菜
冷凍餃子
冷凍うどん+2
-0
-
113. 匿名 2021/06/11(金) 12:57:02
>>81
これ美味しいよね!
味の素のよりも美味しかった!+5
-0
-
114. 匿名 2021/06/11(金) 12:58:09
これ!+9
-0
-
115. 匿名 2021/06/11(金) 12:58:24
豚バラ肉と鶏肉+4
-0
-
116. 匿名 2021/06/11(金) 13:08:34
>>16
うちの子供たち大好きです⭐︎
毎回買ってられないので(^^;;
家で作りたいなーと!この味に似せたレシピ探し中です。だれかレシピ知りませんか⁉︎⁉︎+12
-3
-
117. 匿名 2021/06/11(金) 13:09:32
>>65
そうなんだ!
ありがとう〜😊
明日早速冷凍からトーストしてみるね+6
-0
-
118. 匿名 2021/06/11(金) 13:10:59
紅しょうが。そのまま食べるくらい好き!+3
-0
-
119. 匿名 2021/06/11(金) 13:11:14
冷凍うどんは絶対!あとはヒガシマルのうどんスープで一食なんとかなる!+3
-1
-
120. 匿名 2021/06/11(金) 13:14:43
冷凍のパスタとあんかけ焼きそば+2
-0
-
121. 匿名 2021/06/11(金) 13:16:56
冷凍のエビシューマイとか春巻き、コーンコロッケ
旦那の弁当の隙間を埋めるのによく使います+1
-0
-
122. 匿名 2021/06/11(金) 13:22:43
>>55
糖尿病になる+5
-7
-
123. 匿名 2021/06/11(金) 13:24:41
アイスとブロッコリー、冷凍餃子+2
-0
-
124. 匿名 2021/06/11(金) 13:27:24
レモンサクレ+0
-0
-
125. 匿名 2021/06/11(金) 13:28:02
焼おにぎり+4
-0
-
126. 匿名 2021/06/11(金) 13:29:04
業務スーパーの肉だんご
使い道が多いよ!+4
-0
-
127. 匿名 2021/06/11(金) 13:32:44
冷凍うどん+2
-0
-
128. 匿名 2021/06/11(金) 13:39:18
アボカド
前は食べたい時に生のを買ってたけど、連続で黒かったり、筋があったり、状態悪いのに当たったから、冷凍のカットアボカドを常備するようにした。+9
-0
-
129. 匿名 2021/06/11(金) 13:41:56
保冷剤+3
-0
-
130. 匿名 2021/06/11(金) 13:52:13
ロックアイス+1
-0
-
131. 匿名 2021/06/11(金) 13:58:20
>>5
あれ全然足りない+13
-0
-
132. 匿名 2021/06/11(金) 14:00:58
納豆、冷凍餃子、きざみねぎは必ずあるかな〜+1
-0
-
133. 匿名 2021/06/11(金) 14:02:29
冷凍ご飯+1
-0
-
134. 匿名 2021/06/11(金) 14:09:01
>>128
アボカド好きなのに黒ずんでるとか筋が嫌でずいぶん買っていません😭
冷凍アボカドあまり知らなかったんですが、どこのメーカーとかオススメですか?+5
-1
-
135. 匿名 2021/06/11(金) 14:09:05
+2
-0
-
136. 匿名 2021/06/11(金) 14:19:42
蒸し鶏裂いたやつ
トムヤムラーメンとかサラダにトッピングしてる+1
-0
-
137. 匿名 2021/06/11(金) 14:20:35
ミックスベジタブル+1
-0
-
138. 匿名 2021/06/11(金) 14:24:52
>>9
笑ったわ〜
他のアイスに目もくれず縛り付けられる美味しさかな。+1
-0
-
139. 匿名 2021/06/11(金) 14:30:45
ガリガリ君の梨味+3
-1
-
140. 匿名 2021/06/11(金) 14:32:31
保冷剤+3
-0
-
141. 匿名 2021/06/11(金) 14:34:40
冷凍餃子+1
-0
-
142. 匿名 2021/06/11(金) 14:56:37
さぬきうどん
コロッケ+2
-0
-
143. 匿名 2021/06/11(金) 15:02:42
>>113
美味しいですよね!
汁物やお鍋に入れても皮が弾力あってモチモチしてて大好きです
しかもスーパーによっては160円くらいで買えるのが嬉しい+3
-0
-
144. 匿名 2021/06/11(金) 15:19:48
小分けした肉類ときのこ類+1
-0
-
145. 匿名 2021/06/11(金) 15:37:12
>>13
最近コレにハマってます、
ニンニクがきいて美味しいよ🥟+12
-1
-
146. 匿名 2021/06/11(金) 15:38:00
>>16
うちもあるよー
ゴロゴロチャーシュー入ってて、いいよね+5
-1
-
147. 匿名 2021/06/11(金) 15:38:48
>>23
お店レベルで大好き♥️
+3
-0
-
148. 匿名 2021/06/11(金) 15:40:25
>>81
スッゴい好き!焼きよりコッチにハマってます+3
-0
-
149. 匿名 2021/06/11(金) 16:08:32
ニチレイの今川焼き
コロナ禍でハマった
今までたまに利用してた近所の回転焼きとたこ焼きのお店はマスクしてないから、ちょっと買いに行けなくなっちゃって、買ってみた
充分おいしくてしあわせ
カスタードもある+3
-0
-
150. 匿名 2021/06/11(金) 16:13:45
保冷剤
いま見たら16個あった+1
-0
-
151. 匿名 2021/06/11(金) 16:14:30
ごっくん馬路村 っていうジュース
高知県の商品だっけ?
そちら方面に出張した人からのお土産でいただいたのをきっかけに、すでに100本くらいは買ってるかも
ゆずの風味とちょうどよい薄味がうますぎる!
今月も10本ばかり買います+4
-1
-
152. 匿名 2021/06/11(金) 16:28:53
保冷剤+3
-0
-
153. 匿名 2021/06/11(金) 17:33:49
子供二人オンラインでずっと家にいるから気晴らしになるもの多目。
ハーゲンダッツ数種類(激安200円以下、期間限定やクリスプとか。バニラとか定番は買わない)
スーパーカップ箱(定番笑)
ガリガリくんみかん
センタンのシュガーコーン(イオン系にある。安くて美味しい)
冷凍パスタ数種類
冷凍うどん
ペリカンのパン(切るの面倒だけど家族が喜ぶ)
+1
-1
-
154. 匿名 2021/06/11(金) 18:46:25
冷凍うどん
冷凍ギョウザ
冷凍コロッケ
ないと不安でいつも近所のセブンで買っておく+0
-0
-
155. 匿名 2021/06/11(金) 18:57:02
>>114
わたしはカスタード!
+3
-0
-
156. 匿名 2021/06/11(金) 18:58:11
コープのチーズメンチカツ。+0
-0
-
157. 匿名 2021/06/11(金) 20:05:14
なめこ。特売の日に買って冷凍。冷蔵庫だとすぐ痛んじゃう。+1
-0
-
158. 匿名 2021/06/11(金) 21:46:46
>>34
安売りしてるときにまとめ買いして冷凍してる!+0
-0
-
159. 匿名 2021/06/11(金) 22:22:27
唐揚げとグラタン
最近はミラノ風ドリアがいつも入ってる。+2
-0
-
160. 匿名 2021/06/11(金) 22:29:31
>>19
カトキチの〜おぉ〜+0
-0
-
161. 匿名 2021/06/11(金) 22:36:42
これ!+3
-0
-
162. 匿名 2021/06/11(金) 22:47:40
>>13
夕飯に困ったとき、疲れ果てたとき
とても助かってます
うちは、常に2つキープしてます+6
-0
-
163. 匿名 2021/06/11(金) 23:25:58
味の素の餃子!
今日食べたからまた買っとかないと+3
-0
-
164. 匿名 2021/06/11(金) 23:37:47
アイスノン+2
-0
-
165. 匿名 2021/06/12(土) 00:03:12
>>131
めっちゃ同感
1回で、梱包されてる3パック全部食べちゃう+4
-0
-
166. 匿名 2021/06/12(土) 00:10:23
ほうれん草・おくら・ブロッコリーは絶対常備
あとはきのこを何種類かミックスして冷凍しておくと便利!+0
-1
-
167. 匿名 2021/06/12(土) 01:27:51
キンレイシリーズ✨+0
-0
-
168. 匿名 2021/06/12(土) 02:33:57
共稼ぎ・5人家族・持ち家
縦型業務用フリーザー(約470L 縦170㎝横75㎝ぐらいかな?)
14個の引き出しにテプラで分けています。
ご飯系(チキンライス・ピラフ・チャーハン・etc)を引き出し2個
おかず系(業務系スーパーと近所のセブンの冷凍物)を引き出し4個
アイスクリームを2個
未調理の冷凍野菜2個
未調理の冷凍肉類2個
一番上の段の2個は高すぎて中身が見れないので主人が適当に入れている
共稼ぎの為子供達が学校から帰宅して小腹がすいた時にチンして食べなさいと
ご飯系おかず系は自由に(食べ過ぎないように)と言ってます。
+2
-3
-
169. 匿名 2021/06/12(土) 02:36:53
>>168
フリーザーは、災害用の食料庫としても利用しようとしている為
空にならないように色々詰めています。
(停電時のバッテリー付きで発電機も用意)
+1
-1
-
170. 匿名 2021/06/12(土) 12:08:23
>>151
ジュース、冷凍して保存してるの?+0
-0
-
171. 匿名 2021/06/12(土) 12:24:47
冷凍うどんは必ずあるよ。
最近は冷たいうどんにして食べてる。+4
-0
-
172. 匿名 2021/06/12(土) 23:26:19
>>61
冷蔵庫と間違えてたわすまん+1
-0
-
173. 匿名 2021/06/12(土) 23:45:37
ニチレイの今川焼!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する