-
1. 匿名 2024/09/15(日) 19:14:35
先日発売された下地を高かったのですが思い切って買って使用してみたところ、自然にトーンアップして白浮きすることもなく肌が上品に見え、化粧崩れもしなくてとても使いやすいです。
SUQQUはアイシャドウをたまに購入するくらいでしたが、ベースメイクから揃えるのを検討しています!
SUQQUのおすすめあれば教えてください。+42
-2
-
2. 匿名 2024/09/15(日) 19:15:01
ブランド名がいいよね。+56
-5
-
3. 匿名 2024/09/15(日) 19:15:45
諭吉ファンデってSUQQUだったよね?+62
-0
-
4. 匿名 2024/09/15(日) 19:16:42
スクゥーではなくスックって読みます+23
-1
-
5. 匿名 2024/09/15(日) 19:16:47
>>2
SUQQU
╭━━━━━━╮
┃ ’ω’ ┃
┃ ┃
┃┃ ┃ ┃
┃┃ ┃ ┃
┃┃ ┃ ┃
╰┫ ╰┳╯
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
╭┛╭┛ ┃
┗━┻━━━╯
+72
-1
-
6. 匿名 2024/09/15(日) 19:16:51
欲しいんだけど高いのよ+74
-0
-
7. 匿名 2024/09/15(日) 19:17:25
+11
-0
-
8. 匿名 2024/09/15(日) 19:18:24
>>3
元祖諭吉ファンデだけど今は一万円越えのファンデ多すぎだよね+79
-0
-
9. 匿名 2024/09/15(日) 19:18:51
>>1
YouTubeでみて、フェイスパウダー使ってる
めっちゃ良い きめ細かい+5
-2
-
10. 匿名 2024/09/15(日) 19:21:51
>>6
その分質はめちゃくちゃ良いよ+29
-3
-
11. 匿名 2024/09/15(日) 19:24:32
春の限定の桜鏡が自分史上最高だった。ラメもマットもくすみ具合が絶妙でいい感じに透明感を出してくれる。
花粉症で瞼が腫れちゃって桜の季節に使えなかったのが悔しい。+18
-2
-
12. 匿名 2024/09/15(日) 19:24:37
アイシャドウよく使ってる+28
-1
-
13. 匿名 2024/09/15(日) 19:24:51
久しぶりにSUQQUの4色アイシャドウ買ったんだけど、使いやすくて綺麗に色が出るので好き!
ケース・チップがついてのお値段だから割とお得だと思ってます◎+61
-4
-
14. 匿名 2024/09/15(日) 19:25:21
サンプルで貰ったファンデーション、肌に透明感がでてすごく良かった お高いから買うの迷う+19
-1
-
15. 匿名 2024/09/15(日) 19:25:26
ファンデ使ってるよー
ザリクイドとヌードウェア
どっちもとても良い+8
-0
-
16. 匿名 2024/09/15(日) 19:26:02
田舎で近くにお店がない
気になるけど、遠くて買いに行けない
アイシャドウとか素敵よね+21
-1
-
17. 匿名 2024/09/15(日) 19:26:20
>>3
新発売の下地も栄一なの+6
-0
-
18. 匿名 2024/09/15(日) 19:26:34
最近出たチークの恋流が色的には気になってるんだけど名前がなんか、恋が流れそうで躊躇ってるw+21
-0
-
19. 匿名 2024/09/15(日) 19:33:13
この間の限定のハイライター買ったけどめちゃくちゃ良かった
多分定番になる気がする+9
-3
-
20. 匿名 2024/09/15(日) 19:33:54
アイシャドウの粉質大好きなんだけど、くすみのある色ばかりでライト春夏が使いにくい
あのおしゃれなくすみ感すごく好きなんだけどな…+55
-0
-
21. 匿名 2024/09/15(日) 19:34:31
>>1
20年前に買ったビューラー、いまだに現役+14
-1
-
22. 匿名 2024/09/15(日) 19:34:44
>>8
諭吉もだんだん渋沢って呼ぶようになるのかな+12
-0
-
23. 匿名 2024/09/15(日) 19:34:50
アイシャドー買った!
発色も綺麗で気に入ってる+22
-0
-
24. 匿名 2024/09/15(日) 19:34:52
>>13
チップにチョンと取るだけでも、めちゃくちゃ綺麗に発色するよね
なかなか減らないから、最終的なコスパは良いと思う+27
-0
-
25. 匿名 2024/09/15(日) 19:35:35
ブルベ冬向けのパレットが少なすぎる+24
-0
-
26. 匿名 2024/09/15(日) 19:36:10
インテンスカバーコンシーラー。テクスチャー硬めでしっかり肌に乗ってよれないので気に入ってます+1
-0
-
27. 匿名 2024/09/15(日) 19:36:51
チーク良かった+11
-0
-
28. 匿名 2024/09/15(日) 19:37:15
ザリクイドファンデ使ってる!
高い買い物だったけど、どこに行っても肌綺麗!って褒めてもらえるからもう手放せないよー!+20
-1
-
29. 匿名 2024/09/15(日) 19:37:29
>>13
高くて迷ってたんだけど、買ってみたら普段使ってるやつより全然でかくて量も多くてびっくり
買って良かった
+17
-0
-
30. 匿名 2024/09/15(日) 19:38:49
>>4
ありがとう〜+3
-0
-
31. 匿名 2024/09/15(日) 19:41:07
>>20
ライト夏春だけど、この秋蛍良いよ
単色なら割とライトに合うのもある+37
-0
-
32. 匿名 2024/09/15(日) 19:44:57
>>8
今は資生堂の美容液ファンデと、カネボウの下地要らずが話題だね+5
-0
-
33. 匿名 2024/09/15(日) 19:46:13
SUQQUのクリームファンデを良い感じに塗れたことがない
全然カバーできないし毛穴落ちもすごかった
塗り方やツールを試行錯誤しまくったけど毎回汚くなって鏡見て愕然としてた
クレンジングした後の肌の感じは本当に良いだけに残念+12
-0
-
34. 匿名 2024/09/15(日) 19:53:51
>>25
それなー
ブルベ冬だけどSUQQUだけはPC気にせずにいいなと思ったやつを買ってる+9
-2
-
35. 匿名 2024/09/15(日) 19:57:28
>>2
心が救われる+3
-0
-
36. 匿名 2024/09/15(日) 20:00:31
>>18
常に変化があって新鮮、と捉えるのだ
流れる川は腐らないのだ+25
-0
-
37. 匿名 2024/09/15(日) 20:00:45
アイカラーはSUQQU一択です
絶妙なくすみカラーでオシャレな顔になれるw
不器用な私でもうまくメイクできた感じになる!+25
-0
-
38. 匿名 2024/09/15(日) 20:02:56
限定品は売り切れてていつも買えない+22
-0
-
39. 匿名 2024/09/15(日) 20:04:03
田舎に住んでいるのでSUQQUがなく、夏休みに都会のデパートに行って初めてカウンターで買い物できました
すごく綺麗なBAさんにアドバイスしてもらって、秋限定アイシャドウとチークを買いました。
もらったサンプルのプライマーがとってもよかったので次はベースメイクを買いたいな+11
-0
-
40. 匿名 2024/09/15(日) 20:08:43
各社アイパレが値上げしてるからSUQQUのアイパレ安く感じる+30
-0
-
41. 匿名 2024/09/15(日) 20:09:20
>>28
私もリピートしてる!
自然なツヤ感がいいよね
ルースパウダーもツヤ感消さずにサラサラにしてくれるから好き+5
-0
-
42. 匿名 2024/09/15(日) 20:10:10
>>38
発売日、翌日くらいまでなら公式通販で余裕で買えるようになったと思う
品薄商法やめてくれてありがとう+39
-1
-
43. 匿名 2024/09/15(日) 20:12:19
>>41
ちなみにパウダーどれ使ってますか?+0
-0
-
44. 匿名 2024/09/15(日) 20:14:25
アイシャドウの名前が難しいんじゃ+12
-1
-
45. 匿名 2024/09/15(日) 20:22:17
SUQQUの陽香色が気になる🍁
SUQQUかルナソルのアイシャドー、ラメや艶感綺麗なのはどっちでしょうか?+9
-1
-
46. 匿名 2024/09/15(日) 20:31:31
SUQQUのアイシャドウが好きで買いに行くけどいつも混んでて整理券貰って案内を待つのが苦痛
何気に接客みてるとフルメイクしてもらってるのに何も買わない人とかいてモヤる+29
-3
-
47. 匿名 2024/09/15(日) 20:35:36
テカテカしたいと言ってオイルなんとかパウダーみたいなやつを買いました
テカテカしたいのにパウダー?といまだに思ってる+0
-0
-
48. 匿名 2024/09/15(日) 20:41:46
>>34
だよねー
そういう心意気がないとダメよね+5
-1
-
49. 匿名 2024/09/15(日) 20:57:29
SUQQUのチークなくしたショック( ; ; )+6
-0
-
50. 匿名 2024/09/15(日) 21:09:57
今日チーク06番買ってきました!
めちゃくちゃ可愛いし毛穴隠れるしお肌も綺麗に見えるし買って良かったー
ケースもスリムで持ち運びしやすいから使える+16
-1
-
51. 匿名 2024/09/15(日) 21:19:28
>>43
オイルリッチグロウルースパウダーです!
付属のパフも使いやすいですし、お手持ちのブラシがあればよりツヤ感残した薄づきに仕上がりますよ+7
-0
-
52. 匿名 2024/09/15(日) 21:26:46
アイシャドウしか持ってないけど、塗り心地も発色もグラデーションも好きすぎる+11
-0
-
53. 匿名 2024/09/15(日) 21:35:53
>>45
陽光色とても良いよ
SUQQUは発色が良い
少しチップにとっただけでがっつり色付いてくれる
私は仕事用に薄めに使ってる
そしてなによりラメの美しさ
SUQQUにハマったきっかけの今はなき絢撫子
パレット開けた瞬間美しすぎてうっとりしたほど
ルナソルも持ってるけど、少しお高いがSUQQUのほうが満足感あるはず+21
-0
-
54. 匿名 2024/09/15(日) 21:55:13
去年までめっちゃハマってて、アイシャドウは限定が出るたび買ってた。
けど、今年ふと「これ…全然減らない…増える一方…」って思い、あまり使わないのをメルカリに出した。
特に深奏はめっちゃ使ってる。目元もだけど、眉毛にも。+24
-0
-
55. 匿名 2024/09/15(日) 22:09:57
>>1
リキッドファンデとクリームファンデ
そしてアイブロウブラシ+0
-0
-
56. 匿名 2024/09/15(日) 22:41:16
>>1
ガル民は異様にSUQQU過大評価してる
+10
-20
-
57. 匿名 2024/09/15(日) 22:42:18
>>1
何歳ですか? メイクトピ立てるなら年代も書いてくれないと参考にならない+0
-18
-
58. 匿名 2024/09/15(日) 22:45:00
SUQQUはどこの化粧品メーカーの傘下ですか?+1
-0
-
59. 匿名 2024/09/15(日) 22:45:14
案外オバサンが好きだよね?+6
-12
-
60. 匿名 2024/09/15(日) 22:46:02
>>58
粉飾決算やブランシールの白斑問題があったKanebo+2
-14
-
61. 匿名 2024/09/15(日) 22:47:50
パレットに入ってるアイシャドウチップとブラシ単体売りしてほしい〜
めちゃくちゃ質がいい〜+18
-0
-
62. 匿名 2024/09/15(日) 22:48:02
>>51
ありがとうございます!
オイルリッチもサラサラするんですね!+0
-0
-
63. 匿名 2024/09/15(日) 22:51:21
肌汚い人がよく使ってる+0
-15
-
64. 匿名 2024/09/15(日) 22:52:06
>>50
わたしも6番持ってます!
どのチークよりも好きです+3
-0
-
65. 匿名 2024/09/15(日) 22:52:27
おばさんになったらもう4色色パレットはくどいよ
3色までにした方がいい
+0
-17
-
66. 匿名 2024/09/15(日) 22:52:53
>>64
好きですとかうぜーよバカ+0
-27
-
67. 匿名 2024/09/15(日) 22:56:11
工場勤務なんてプライドが許さない+0
-16
-
68. 匿名 2024/09/15(日) 23:04:08
オレンジのアイシャドウが腫れぼったくなって似合わないのが悩みだったんですが、SUQQUの陽香色はめちゃくちゃ馴染むし使いやすいのでめっちゃ愛用してます!
あとアイシャドウの下地も使うとさらに発色良くて、持ちもいいし絶対使うようにしてます♩+12
-0
-
69. 匿名 2024/09/15(日) 23:39:22
案の定荒らし来てて草
SUQQUは某ブサイクおじさんは無関係だからw+29
-0
-
70. 匿名 2024/09/15(日) 23:44:52
>>33
わたしは小田切ヒロさんのSOYOブラシで塗ると毛穴落ちもなくすごく綺麗に仕上がりましたよ+7
-1
-
71. 匿名 2024/09/15(日) 23:55:15
去年のクリスマスコフレでSUQQUのクリームファンデと下地とパウダーを買った。
ファンデはパール一粒でも多すぎるのでコスパ良い。また半分以上余ってる。自然光の下だとフィルターかけたみたいな質感になるよ。カバー力は量塗れないからコンシーラーいらないかは微妙だと思う。塗りすぎると毛穴落ちする。
下地とパウダーは継続するか迷ってる。パウダーは良いんだけど実物見たらすごく大きくて、使い切れなそう。もう少し安くてクリスマスコフレの大きさがよかったな。下地は良いんだけどもう少し別のもの試したいかも。新作下地も気になるけど、黄みのカバーもしたいからどうしようか悩む。
+5
-1
-
72. 匿名 2024/09/16(月) 00:30:33
聞いて、さっき足の裏の皮をむいて、取れた皮を飼い猫に食べさせたら食べちゃった
美味しそうに+0
-18
-
73. 匿名 2024/09/16(月) 00:32:19
>>69
50代のおばさまごきげんよう!+0
-12
-
74. 匿名 2024/09/16(月) 00:33:11
>>64
消えろブサイク+0
-14
-
75. 匿名 2024/09/16(月) 00:56:38
>>1
SUQQUはクリームファンデがいい
下地はそんなに良くないかも+6
-1
-
76. 匿名 2024/09/16(月) 00:58:10
Kanebo系列苦手+1
-10
-
77. 匿名 2024/09/16(月) 01:14:00
>>75
クリームファンデ使ってます。下地は何を合わせていますか?旧作のピンク下地を合わせていますが、悪くないけど絶対これ感はないかもと思っていて。+0
-1
-
78. 匿名 2024/09/16(月) 01:30:00
>>3
諭吉ファンデと言われてたクリームファンデ、リニューアルして今は一万五千円くらい
乾燥肌だから冬すごくよかったけど、予算的に買えなくなりました…
ホリデーにあったハーフサイズも昨年はなくてショック+6
-0
-
79. 匿名 2024/09/16(月) 01:32:36
クリームクレンジング大好き+2
-2
-
80. 匿名 2024/09/16(月) 04:00:33
>>77
75です
ピンクの下地使ってました。私には合わなくてメディアのベージュの下地使ってます。この組み合わせが1番好きです+1
-0
-
81. 匿名 2024/09/16(月) 07:44:33
諭吉ファンデと言われたジャータイプのクリームファンデより、ザ・リクイドのほうが好き。
重ねればカバー力が出せるのに、つるん・つやん、って光が回るおかげか厚塗りに見えない。
下地はSUQQUならスムースカバープライマーが好きだけど、私の肌質でザ・リクイドに合わせるならアナスイのゲルファンデーションプライマー、シュウウエムラのモチベース、YSLのラディアントタッチブラープライマーあたりで軽く仕上げるほうが好き。+7
-0
-
82. 匿名 2024/09/16(月) 08:32:55
リニューアルしたチーク、値段は据え置きで、容量少し減らしてくれたのがありがたい
化粧品って使いきれないもん…
量そのままで値段8000円とかだったら買うのためらう+19
-0
-
83. 匿名 2024/09/16(月) 08:34:32
>>25
そうそう!
しかも私はセカンドスプリングなので、くすみカラーの多いSUQQUのアイシャドウパレットはなかなか買えないです。
瑞花すら手放してしまった…+9
-1
-
84. 匿名 2024/09/16(月) 08:36:35
>>50
いいですねー
買おうか迷ってます。
パケがマグネット式になったと聞いたのですが、使い心地はいかがですか?開けづらいとかないですか?+0
-0
-
85. 匿名 2024/09/16(月) 08:43:22
・・・しゃぶるって意味だよねー……。+0
-11
-
86. 匿名 2024/09/16(月) 10:45:23
>>50
いいですねー
買おうか迷ってます。
パケがマグネット式になったと聞いたのですが、使い心地はいかがですか?開けづらいとかないですか?+2
-1
-
87. 匿名 2024/09/16(月) 11:12:10
>>4
スークだと思ってた+0
-3
-
88. 匿名 2024/09/16(月) 11:54:51
>>80
ありがとうございます。同じカネボウ系列ですね。
試してみます。+4
-0
-
89. 匿名 2024/09/16(月) 14:32:21
私はSUQQUのパウダーファンデとチークをずっと愛用してて、最近オイルクレンジングと洗顔料にもチャレンジしてみたんだけど、こっちはイマイチだったー。肌に優しい感じはするけど、落ち切ったスッキリ感が足りなくて。スキンケアよりメイクのほうがいいかなって思った。+6
-0
-
90. 匿名 2024/09/16(月) 14:39:16
>>84
開けづらいとかは全くない
むしろマグネットが心地よく閉まる
ただ、メイクボックス入れておくとSUQQU同士がくっつくのがちょっと不便
でもポーチに入れとくとSUQQU同志で纏まるのでガチャガチャしないという利点もある
一長一短+12
-0
-
91. 匿名 2024/09/16(月) 17:06:55
>>90
なるほど!
SUQQU同士がくっつく光景、おもしろいですね!+9
-0
-
92. 匿名 2024/09/16(月) 20:01:33
>>73
横だけど
30代のババアですがSUQQU大好きです
ルナソルもRMKも+8
-5
-
93. 匿名 2024/09/16(月) 20:17:17
お店でタッチアップしてもらって感動した諭吉ファンデを買ったけど、その後買ったリクイドの方ばっかり使ってる。とにかくきれいに塗れる!汗めっちゃかくタイプだけど、すっぴんよりリクイド塗ってる方が長時間いいです。下地は、クレドの毛穴ケアの方。+5
-0
-
94. 匿名 2024/09/16(月) 21:48:30
>>57
何言ってんの?+3
-0
-
95. 匿名 2024/09/16(月) 21:50:56
>>82
もともと量多めだからね
一年使ってもまだ使えるし
メイク関係は内容量減らしてくれて構わない+4
-0
-
96. 匿名 2024/09/16(月) 21:53:55
>>78
私もファンデはリピしていたんだけどさすがに1万越えなると他にも選択肢あるかなと検討中
すごく良いのはわかるんだけど一万円以内でも良いのはあるから
他のパウダーやアイシャドウチークリップはほぼSUQQUでまとめてる+3
-0
-
97. 匿名 2024/09/17(火) 01:05:39
>>45
個人的感想だけど…
ハッキリしたラメ感とツヤはSUQQUかな。
発色がいいからつけ過ぎに気をつけないとダメかも!とはいえギラギラ下品にはならないと思う。
ルナソルは肌なじみが良くて上品に発色するから、仕事の日はだいたいルナソルのブラウン系を使ってます!
でもシアー系はたまにちゃんとついてるのかどうかわからないほど淡いパレットもある。。。
+3
-0
-
98. 匿名 2024/09/17(火) 06:05:43
ちょうど2ヶ月前にアイシャドウ08風撫と廃盤になるピュアカラーブラッシュ04 漆陽買いました
+2
-0
-
99. 匿名 2024/09/18(水) 11:02:09
>>8
高いファンデはこれよりも前からあるよ。クレド、ラ・プレリーとかトワニーとか。ゲランもかな。
諭吉と言われ始めたのは確かにこれだけど。+0
-0
-
100. 匿名 2024/09/18(水) 12:26:37
>>44
Xで見て笑い転げたやつです+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する