-
1. 匿名 2024/09/15(日) 17:07:22
三浦氏はXで「生産者の顔が見える店、というコンセプトのお鮨屋さん。でもここはほんとに生産者が集って飲んでるんですよね。きのうは特に鰹の漬けとかぼちゃが美味しかった」と食レポを披露し、美味しそうな料理やお酒の写真をアップ。続けて「お米不足が言われていましたが、要は安い米の在庫がなくなった、ということ。消費者目線だけでなく生産者を知ると、日本の農林水産業も見えてくるものがあります」と説明した。
コメント欄では《高い米はあるけど、市場に放出するには高すぎてかえって混乱をまねくって事でしょうか?》《安い米が無くなっても美味しい食事を楽しめます。って自慢?》などと、戸惑いの声とツッコミが入った。
+5
-174
-
2. 匿名 2024/09/15(日) 17:07:42
いい女+7
-134
-
3. 匿名 2024/09/15(日) 17:08:18
+4
-208
-
4. 匿名 2024/09/15(日) 17:08:53
でもそうかも
結局米屋にいけばあるのにみんな高いから行かないもんね+71
-42
-
5. 匿名 2024/09/15(日) 17:08:58
>>1
どうでもいい事だけど、この人色気凄いよなー。+7
-109
-
6. 匿名 2024/09/15(日) 17:09:12
この人国会議員だっけ?+3
-42
-
7. 匿名 2024/09/15(日) 17:10:05
>>2+7
-20
-
8. 匿名 2024/09/15(日) 17:10:07
>>1
お金持ちはどんどん使って経済まわしてね+116
-16
-
9. 匿名 2024/09/15(日) 17:10:14
利きご飯やったら安いのと高いのわかるのかな?+79
-3
-
10. 匿名 2024/09/15(日) 17:11:11
旦那さんお元気ですか?+94
-1
-
11. 匿名 2024/09/15(日) 17:11:41
>>1
元旦那元気?+62
-2
-
12. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:13
いつの話か知らないけど、もう新米出てるよね+72
-1
-
13. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:50
欲しがりません下がるまでは+15
-1
-
14. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:59
旦那逮捕されたのに相変わらず偉そうな女だね+195
-1
-
15. 匿名 2024/09/15(日) 17:13:23
>>1
見た目はイイオンナ+2
-39
-
16. 匿名 2024/09/15(日) 17:13:46
>>2
なんだかんだ美人だよねこの人
ガル民は僻んでるだけ+4
-65
-
17. 匿名 2024/09/15(日) 17:14:27
まだ日本に居るんだこの人+80
-0
-
18. 匿名 2024/09/15(日) 17:14:45
都内だけど、米入荷してるけど5キロ3000円が普通になった+61
-1
-
19. 匿名 2024/09/15(日) 17:15:14
>>16
妬む?蔑むの間違いよ+44
-0
-
20. 匿名 2024/09/15(日) 17:17:25
>>7
いいおんな〜あ〜♬+0
-4
-
21. 匿名 2024/09/15(日) 17:17:31
まだ居たんだ?!このひと。+29
-0
-
22. 匿名 2024/09/15(日) 17:17:33
これはその通りだと思う。
高いコメは普通に売ってる。
ただ、お弁当やおむすびのお米の質下がってるよね。
仕方がないけど、悲しい。+10
-9
-
23. 匿名 2024/09/15(日) 17:17:37
スーパーの米と飲食店の米はそもそも違うでしょ
+28
-1
-
24. 匿名 2024/09/15(日) 17:19:07
>>10
離婚してなかった?+21
-0
-
25. 匿名 2024/09/15(日) 17:19:27
>>20
ウルフルズ?+2
-0
-
26. 匿名 2024/09/15(日) 17:19:32
>>16
ガル民に不快感を与えたい一部のガル男やこじらせガル子が支持してるだけじゃないの?+15
-1
-
27. 匿名 2024/09/15(日) 17:21:55
旦那共々、誇らしき祖国へお帰りください
日本で周りの神経を逆撫でてのコメントする程の反日なら
誰もあんたに「旦那が逮捕されても、日本に居続けてください」だなんて、頭下げてまで懇願してるわけじゃないんだが怒
図々しく図太くもふてぶてしい厚顔無恥女ハウス!!+79
-1
-
28. 匿名 2024/09/15(日) 17:23:27
>>2
いい女風+8
-0
-
29. 匿名 2024/09/15(日) 17:24:03
元犯罪者の嫁が言ってもねえ…+35
-1
-
30. 匿名 2024/09/15(日) 17:25:02
>>1
この人議員じゃないよね?
何で国会にいるの?+24
-0
-
31. 匿名 2024/09/15(日) 17:26:53
>>1
改めてみると場違いなワンピースw
+58
-0
-
32. 匿名 2024/09/15(日) 17:27:07
>>1
こいつ何でこんなところにも入り込んでんの?+28
-1
-
33. 匿名 2024/09/15(日) 17:28:57
>>1
お米がないなら高いお米を食べればいいじゃな〜い? ってこと?+17
-0
-
34. 匿名 2024/09/15(日) 17:29:16
流通ルートちがうから安い店でも米は足りてるんだわ
腹立つなあ+6
-0
-
35. 匿名 2024/09/15(日) 17:29:57
>>16
美人で犯罪者の嫁になるかブスでも幸せな家庭を築くかの選択だよ
私はブスでもいいから幸せな家庭を築きたい+24
-1
-
36. 匿名 2024/09/15(日) 17:31:16
なんでこの人いつもレースなの?www+13
-0
-
37. 匿名 2024/09/15(日) 17:31:56
>>10
4月くらいに離婚したよ
夫のことより山上や安倍との関連がヤバいんだけどガルちゃんは統一教会信者多いからスルーしてるよね
+26
-4
-
38. 匿名 2024/09/15(日) 17:32:06
>>12
出てるけど一種類しか店に並ばないの何でだろう+5
-0
-
39. 匿名 2024/09/15(日) 17:32:17
>>27
やっぱり日本人では無いの?
言動や振る舞いが日本人っぽく無いなあと思ってたけど+47
-0
-
40. 匿名 2024/09/15(日) 17:32:57
消えてたのにまたチョロチョロ出てきだしたな+19
-0
-
41. 匿名 2024/09/15(日) 17:33:29
>>1
生産者様は高い鮨を喰ってるって訳ね+9
-0
-
42. 匿名 2024/09/15(日) 17:35:32
>>16
美人ではないと思うよ。中の中〜下の間+39
-2
-
43. 匿名 2024/09/15(日) 17:35:53
>>9
分からんやろ笑笑+5
-3
-
44. 匿名 2024/09/15(日) 17:36:57
>>40
今の男が権力あるんかな?+7
-0
-
45. 匿名 2024/09/15(日) 17:36:58
>>1
え?
新米はベタつくので酢飯に向かない
古米は水分を嫌う料理に向いてるから
寿司屋や弁当屋向けの
業務用の古米を問屋が持ってるぐらい
一般流通の米とは違うんだよ
この人知らないのかな+40
-0
-
46. 匿名 2024/09/15(日) 17:37:56
米騒ぎしだした頃に農家の方がYouTubeで米はありますって言ってたよ
スーパーで売られている農協が農家から安価で買い取ってるお米が一斉に買い占められて減ってるって言ってた+2
-0
-
47. 匿名 2024/09/15(日) 17:39:17
お腹のお肉が気になる+5
-0
-
48. 匿名 2024/09/15(日) 17:41:17
>>42
長い毛を切ればわかる。ドンファン元嫁と同じ長いロングヘアで美人風w+29
-1
-
49. 匿名 2024/09/15(日) 17:42:28
>>1
やべぇ顔してんな+18
-0
-
50. 匿名 2024/09/15(日) 17:45:58
>>9
分かると思う
本当に値段で全然違う+26
-1
-
51. 匿名 2024/09/15(日) 17:51:21
>>50
魚沼産コシヒカリと安い米は多分わかる+12
-0
-
52. 匿名 2024/09/15(日) 17:51:48
>>1
高いお米って、どれくらいの値段?
デパートに行ったら
1キロ1000円~2000円のお米もないよ?+3
-0
-
53. 匿名 2024/09/15(日) 17:52:36
>>18
高くてもそんなもんよね?
近所のスーパーに農家直売コーナーがあるんだけどそこに一つだけ置いてある5㎏の米がなんと4800円(税抜き)だった!
いくら新米と言えど完全に足元を見てる価格。
等級も大した事ないだろうに…。+6
-6
-
54. 匿名 2024/09/15(日) 17:52:37
>>3
極妻やん+4
-1
-
55. 匿名 2024/09/15(日) 17:52:58
この前この人の永田町の元事務所の前通ったらもう他の会社が入ってるっぽかった+3
-0
-
56. 匿名 2024/09/15(日) 17:53:14
忘れてた。生きとったんけワレっ!って感じ+4
-0
-
57. 匿名 2024/09/15(日) 17:56:15
>>30
流石に無知すぎるから大人なら恥ずかしいコメントだよ…+4
-9
-
58. 匿名 2024/09/15(日) 17:57:28
>>3
なんだか品がない+50
-0
-
59. 匿名 2024/09/15(日) 18:04:37
>>42
正直1番イラつくレベルよね+12
-0
-
60. 匿名 2024/09/15(日) 18:05:32
>>9
同じ米でも炊飯器の値段で大分違う+12
-1
-
61. 匿名 2024/09/15(日) 18:06:53
まず、安いコメがなくなった、わけじゃくて
安いコメでも高く売られるようになったのが現状で
そのへんの基本的な認識が間違ってるし
あと飲食とその辺のスーパーとじゃコメの流通網が違うから
飲食の話から直接そんなこと語られても素人丸出しだし
なんか母子で六本木の安いマンションに引っ越したようだけど
それでもこうやって間違った知識でマウント取りたいのは病気だね+12
-0
-
62. 匿名 2024/09/15(日) 18:07:04
>>9
わかると思う
うち、父のこだわりでお米だけは良いものを買ってるけど
一度品切れで違うお米にしたら家族全員わかったから+5
-0
-
63. 匿名 2024/09/15(日) 18:07:26
>>9
ピカピカの新米食べてみなよ
めっちゃ美味しいよ
今年は高いけど+9
-0
-
64. 匿名 2024/09/15(日) 18:17:55
+3
-19
-
65. 匿名 2024/09/15(日) 18:20:59
この人とドンファンの嫁の人って纏ってる雰囲気が似てるように感じる+10
-1
-
66. 匿名 2024/09/15(日) 18:21:09
>>8
まかしとき!!
(ゴメンナサイミエハリマシタ)+4
-1
-
67. 匿名 2024/09/15(日) 18:26:02
>>2
髪の毛シニヨンにしたら、のっぺり
ロングで誤魔化し。+7
-0
-
68. 匿名 2024/09/15(日) 18:27:12
まーだこんなこと続けてんだ
で、パパやタニマチは誰なの?+3
-0
-
69. 匿名 2024/09/15(日) 18:28:03
>>39
喋り方に中国訛りがあるよね+26
-0
-
70. 匿名 2024/09/15(日) 18:29:53
>>53
もともと米の価格が安過ぎた。
米農家の経費と労力知ってるから、今くらいの価格で妥当だと思う。+9
-1
-
71. 匿名 2024/09/15(日) 18:31:20
>>3
辻元清美に似てるねー+26
-0
-
72. 匿名 2024/09/15(日) 18:32:04
>>3
いつも笑わせに来るよねw
本人キメキメなのに、いつもなんか変でおもろい+40
-0
-
73. 匿名 2024/09/15(日) 18:34:02
>>8出た!上から気取り!+2
-0
-
74. 匿名 2024/09/15(日) 18:34:06
>>64
もうこういうネタの芸人に見えて来た+16
-0
-
75. 匿名 2024/09/15(日) 18:34:22
パチもんの壇蜜。+4
-0
-
76. 匿名 2024/09/15(日) 18:36:50
>>7
横顔がキレイ過ぎる
だれか知らないけど+10
-0
-
77. 匿名 2024/09/15(日) 18:40:24
>>38
お金出せばいくらでも選べるけど、その店の客はそんな高い米を買わないから。そこそこのを入れてるだけじゃ?+5
-0
-
78. 匿名 2024/09/15(日) 18:47:09
>>7
これ、よく見ると髪の毛横に流しているんですね!子どもの時から坊主だと思ってたー+11
-0
-
79. 匿名 2024/09/15(日) 18:48:20
>>37
首相暗殺と同列で扱う人がいないだけじゃね?
これどっちかっていうとゴシップだし
それともトピにならないってこと?+1
-0
-
80. 匿名 2024/09/15(日) 18:57:38
>>4
米屋には行かない生活だから米屋の値段は知らないけど、でも値段の安い米がなくて高い米ならたくさん余ってるって話は事実らしいね
つまり想定している安い値段で買える米がなくなって、スーパーみたいなディスカウントショップ的なところにはないってこと+10
-1
-
81. 匿名 2024/09/15(日) 19:01:24
>>64
外で飲んでるの?+3
-0
-
82. 匿名 2024/09/15(日) 19:09:03
>>3
似合ってるじゃん+1
-2
-
83. 匿名 2024/09/15(日) 19:14:09
>>1
最近トンチンカンな政治家が増えたな+6
-0
-
84. 匿名 2024/09/15(日) 19:15:59
>>1
三浦さんよ、私は備蓄米4袋あるけど、
私は新米食べるから、あんたは古米たべたら?+6
-2
-
85. 匿名 2024/09/15(日) 19:20:46
>>8
金持ちが使っただけじゃもう無理
消費税減税して国民にお金を回さないと+5
-1
-
86. 匿名 2024/09/15(日) 19:22:39
>>9
分かるよ
全然違うから+6
-0
-
87. 匿名 2024/09/15(日) 19:48:36
>>31
相変わらず謎なファッションだよね
どこで服を買うんだろう+6
-0
-
88. 匿名 2024/09/15(日) 20:00:03
中国のコンパニオンのかた?
ずいぶん華やかな服着てますね〜+4
-0
-
89. 匿名 2024/09/15(日) 20:03:13
知性的とか言えないね+3
-0
-
90. 匿名 2024/09/15(日) 20:07:29
>>5
単に壇密のジェネリック
本家とは月とすっぽん+5
-0
-
91. 匿名 2024/09/15(日) 20:30:57
>>53
米も作ってる農家です。
さすがに5千円は高いと思うけど、労力や手間、資材費などを考えると、今までが安すぎたと思う。
頑張って野菜も米も作ってるけど、消費者から高い高い言われるのは複雑な気持ちになる。
私たちは慈善事業でも何でもないんだけどな。+9
-2
-
92. 匿名 2024/09/15(日) 20:37:39
>>70
そうなんだよね、だから米農家が減るんだよね+7
-0
-
93. 匿名 2024/09/15(日) 20:37:56
>>64
価値観がバブル世代ぽい+8
-0
-
94. 匿名 2024/09/15(日) 20:40:56
>>9
わたしでも分かるから分かると思う。
後は豆腐と素麺と卵なら分かる。+3
-0
-
95. 匿名 2024/09/15(日) 20:44:34
>>57
マイナスつけてる低学歴がいるけど、国会議員以外も国会に呼ばれたりして行くことあるんだよ
他の専門家も呼ばれてる
ガルちゃんって無知なのに偉そうな婆ばっかでうんざりする
国会中継やニュースすら見ない層+5
-4
-
96. 匿名 2024/09/15(日) 20:46:59
東大入れても酒を常飲してる人達は能力の劣化が凄いよ
ホリエモンとか井川意高とかももはや東大に見えない
鳩山も酒飲んでそう+4
-0
-
97. 匿名 2024/09/15(日) 21:06:27
>>9
高いと高いは分からないけど、安いと高いは匂いで分かるくらい違う。普段は新之助を食べてて、前に5キロ2000円しない米を買ったら家族全員からクレームが出た。2度と安い米を買うなと旦那に言われるくらい分かる。+5
-0
-
98. 匿名 2024/09/15(日) 21:10:52
>>91
やっぱり値段安かったのはJAの価格調整の為?+3
-0
-
99. 匿名 2024/09/15(日) 21:11:14
>>52
そこまでのブランド米は高いのは逆に新米待ちでないのでは?ネットで普通に売ってるから全国どこでもすぐに届くと思うよ。+2
-0
-
100. 匿名 2024/09/15(日) 21:15:05
この方の話し方苦手だったー+4
-0
-
101. 匿名 2024/09/15(日) 21:36:27
この方を、先日都内の某デリで見かけたわ。
レジで前に並んでいる女性が、とにかく全身ハイブランドで固めててついお顔を見てしまったら、三浦さんだった。
隣には娘さんもいた。
そんなに服に靴にバッグまでブランド物で武装しなくても。
ユニクロを着ていたら、目立つことも気づかれることもないのに。
この人にとっては、自己顕示>>>>>娘を守る、なんだな。+7
-0
-
102. 匿名 2024/09/15(日) 21:46:39
>>8
貧乏人は黙ってへこへこしてろ
上から言ってくんな+2
-6
-
103. 匿名 2024/09/15(日) 21:47:18
大嫌い+2
-0
-
104. 匿名 2024/09/15(日) 22:03:12
この人、本当に日本人?いつも感覚が日本人からズレてるよね+4
-0
-
105. 匿名 2024/09/15(日) 22:26:04
>>14
こいつは中国崇拝者だからね+3
-0
-
106. 匿名 2024/09/15(日) 23:06:01
>>31
国葬にこれ着てくる人だから・・・+9
-0
-
107. 匿名 2024/09/15(日) 23:11:05
>>4
関西在住。稲作が盛んな県なので、最近ドラッグストアやスーパーでお米たくさん並ぶようになりました。
売り切れていたり、在庫数が少ないのは確かに安い値段の米ですね。小売店で働いていますが、新米をかなり安い値段で売っているので、他県からも来店して下さった方が5.6袋まとめ買いされます。
+1
-0
-
108. 匿名 2024/09/16(月) 00:27:43
>>64
なんかダサいのよね+10
-0
-
109. 匿名 2024/09/16(月) 01:30:15
>>15
でも、なんだか張りぼて感があるんだよな〜
キレイな風、頭良い風‥
+4
-0
-
110. 匿名 2024/09/16(月) 02:57:29
>>4
え?、近所の米屋5キロ2700円で新米売ってたけど。鹿児島だが。+2
-0
-
111. 匿名 2024/09/16(月) 02:58:30
>>30
参考人とかこの席座れるよ、総理とかいないから+1
-0
-
112. 匿名 2024/09/16(月) 05:02:25
>>74
秋山にリクエスト送るかなw+4
-0
-
113. 匿名 2024/09/16(月) 06:39:32
>>112
これ系はまだなかったよね、ものすごい意識の高さを持ち込んでくれそうw+1
-0
-
114. 匿名 2024/09/16(月) 07:09:14
>>16
これ好きなのはネトウヨだけ+2
-0
-
115. 匿名 2024/09/16(月) 10:14:45
?元々お店の商品はどこも騒いでなかったよね?業務用は不足する可能性があると言われつつ、まだ消費者に分かるくらいに影響出てなかったよね?
安い高いじゃなくて、個人向けの米が買占めが起きて手に入らないってだけの話だよね??+0
-0
-
116. 匿名 2024/09/16(月) 14:08:35 ID:vdOvR8Et2J
>>31
胸の位置がずいぶん下にきている
+1
-0
-
117. 匿名 2024/09/16(月) 15:19:54
出たがり
米騒動に便乗
目立つためなら何にでも便乗方法+0
-0
-
118. 匿名 2024/09/16(月) 17:59:50
>>39
ファッションもだよね
+1
-0
-
119. 匿名 2024/09/16(月) 20:27:06
>>3
銀座のお店にいそう。+1
-0
-
120. 匿名 2024/09/17(火) 00:40:38
>>1
透け透けじゃないですか、この服!
これで国会にご降臨あそばされたんですか!+0
-0
-
121. 匿名 2024/09/17(火) 00:54:37
>>110
ごめんね、鹿児島だからだと思う+0
-0
-
122. 匿名 2024/09/17(火) 07:52:49
>>5
ガル男ー+1
-0
-
123. 匿名 2024/09/17(火) 07:55:43
>>9
ゆめぴりか食べ比べだと八十九も美味しいから分からないかもしれんが、他の米となら違いは歴然。+1
-0
-
124. 匿名 2024/09/17(火) 07:59:15
>>26
ガル男は本題でなく、必ずルックスのことを言うよね。男の脳みそはそこばかり。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「要は安い米の在庫がなくなった」三浦瑠麗氏、高級寿司店での舌鼓投稿がX民にイラつかれた! | Asagei Biz-アサ芸ビズ