ガールズちゃんねる

もうなにも見るものがない。

291コメント2024/09/20(金) 18:27

  • 1. 匿名 2024/09/15(日) 14:24:27 

    最近YouTubeは見たいものがないし、
    サブスクでドラマや映画も見尽くし、
    テレビは面白くないし、
    SNSは元々興味がなくスマホで見たいものが何もなく、
    音楽はだんだんついていけなくなり最近のは聞かなくなりました。

    皆さんは暇な時間
    なにを見て(なにをして)過ごしてるんでしょうか?

    +483

    -16

  • 2. 匿名 2024/09/15(日) 14:24:58 

    ガルちゃん

    +137

    -17

  • 3. 匿名 2024/09/15(日) 14:24:59 

    ガルもつまらないしね。

    +607

    -6

  • 4. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:00 

    はいはいまた懐古厨ですか

    +3

    -48

  • 5. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:01 

    小説どう?

    +118

    -5

  • 6. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:09 

    本でも読めば

    +288

    -2

  • 7. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:13 

    SPECみよう

    +7

    -8

  • 8. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:15 

    >>1
    ABEMAみてる。

    +17

    -3

  • 9. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:18 

    もうなにも見るものがない。

    +79

    -144

  • 10. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:19 

    じゃあ別にいわんでいいじゃんこっちは見たいのあるから

    +5

    -21

  • 11. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:23 

    今は野球が面白い

    +61

    -35

  • 12. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:24 

    >>1
    わかるー
    早く寝てるか、歩いてる

    +106

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:24 

    豊川悦司は国宝級イケメン

    +6

    -45

  • 14. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:30 

    読書

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:34 

    ガルちゃんあれば他に何もいらない

    +5

    -14

  • 16. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:46 

    >>1
    はいはいtver乞食だからでは?

    +0

    -29

  • 17. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:47 

    映画のタイトルにありそう

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:52 

    >>1
    お散歩でもしてみては?

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:56 

    中国ドラマを見てる

    +19

    -31

  • 20. 匿名 2024/09/15(日) 14:25:57 

    ナンプレしたら?

    +21

    -3

  • 21. 匿名 2024/09/15(日) 14:26:06 

    日曜の今の時間って観るのないな〜テレビ

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/15(日) 14:26:28 

    >>3
    素朴な疑問
    なんで来てるの?

    +15

    -24

  • 23. 匿名 2024/09/15(日) 14:26:28 

    今その状態でガルにたどり着いた。記憶にございません!の録画見て、夕飯の準備まで暇だ〜

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/15(日) 14:26:38 

    パズル

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/15(日) 14:26:45 

    替え歌が面白いよ。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/15(日) 14:26:46 

    >>13
    どこの国の?
    てかあんたつこいから去れ

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/15(日) 14:26:47 

    お腹いっぱい食べ尽くすタイプだから満足したら食傷気味になって飽きるけどしばらくするとまた興味が出る

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/15(日) 14:26:50 

    映画館に行こう

    やっぱりスクリーンで観るのは違う

    +70

    -4

  • 29. 匿名 2024/09/15(日) 14:26:54 

    ナンプレ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/15(日) 14:26:59 

    主とまったく同じだけど、暇さに負けてYouTube見てる
    つまんねーな飽きたなーと思いながら

    あとは電子書籍読んでる

    +90

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/15(日) 14:27:00 

    スプラトゥーン3とか

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2024/09/15(日) 14:27:11 

    >>1
    作る側になるんだ!

    +60

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/15(日) 14:27:16 

    内Pスペシャルやるから、今Tverに過去放送がたくさんアップされてるのでそれ見てる

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/15(日) 14:27:17 

    >>1
    本読んでる

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/15(日) 14:27:20 

    Excelの勉強
    関数を少しでも調べてみると
    へーーーーがいっぱい

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/15(日) 14:27:33 

    連休中あまりにも暇すぎてYouTubeでフィットネス系の動画見て体動かしはじめたよ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/15(日) 14:27:33 

    ゲームとか趣味じゃなきゃ家での娯楽って結構やり尽くしちゃうよね
    もうアウトドアになるしかないかも

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/15(日) 14:27:40 

    >>9
    美味しそうだけど何

    +154

    -8

  • 39. 匿名 2024/09/15(日) 14:27:49 

    >>22
    ただの逆張りでしょ
    コメントの早さから見て色んなトピ見まくってると思うよ

    +11

    -5

  • 40. 匿名 2024/09/15(日) 14:28:05 

    >>32
    その発想素敵かも

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/15(日) 14:28:10 

    >>1
    dアニでアニメ観たり、pixivやピッコマで漫画読んでる

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/15(日) 14:28:53 

    母も同じ事言ってた

    結果今はBSで水戸黄門見てるって

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/15(日) 14:29:03 

    >>1
    ソファーに座って水槽の熱帯魚見てるか、目の前が海だから2階のベランダから海の白波見てる

    +79

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/15(日) 14:29:08 

    NHKオンデマンドに入会して、NHKのドキュメントや、昔の朝ドラを見てるよ。
    内容が濃いから、自分としてはすごく値打ちがある。

    +23

    -5

  • 45. 匿名 2024/09/15(日) 14:29:09 

    ガル子が悪い!
    ガル定番コメントのひとつ「嫌なら見るな!」ってスグ言うから!見るもんなくなってしまったわい💢

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2024/09/15(日) 14:29:15 

    >>9
    orzになってる人を傍らで慰めてる人の図に見える

    +71

    -9

  • 47. 匿名 2024/09/15(日) 14:29:43 

    今はラーメン赤猫楽しみすぎてる
    10月からは夏目友人帳と、ゴールデンカムイの、実写楽しみすぎて予習で前の見直したりしてる

    定期的にサブスク入って昔のドラマとか一気見もしてる

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/15(日) 14:29:44 

    >>1
    YouTubeもそろそろ終わりそうだよね。
    学べる動画もあるし、海外の情報を知れる一番良い場所なんだけど。
    運動や読書、リアルで人と関わる何かをして見たら?

    +45

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/15(日) 14:29:50 

    ガルちゃんすら見る機会減ったわ

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/15(日) 14:29:57 

    >>20
    私はイラストロジックの雑誌してるけどあっという間に時間が過ぎる。手が真っ黒になるのと首がこるのが難点だけど

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/15(日) 14:30:11 

    眉毛抜いてる

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/15(日) 14:30:34 

    >>1
    分かる!
    私は元々テレビ見ない人だし、スマホに操られてるのも嫌な人。
    こどもの緊急時に備えてスマホ持ち歩いてるけど、こどもが社会人になったら持ち歩かないつもり。

    とにかくスマホを家に置いて図書館で本を読むのはどうかしら?
    オススメよ!

    +5

    -11

  • 53. 匿名 2024/09/15(日) 14:30:37 

    分かる
    ゲームで時間つぶしてる

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/15(日) 14:30:39 

    >>26
    自国のでしょ笑

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2024/09/15(日) 14:30:42 

    >>1
    すごい分かる
    TVer、AbemaTV、漫画アプリ…、無料で楽しめる娯楽が増えて有難かったけど、もう見尽くしちゃって見たいものがほんとになくなっちゃった
    年老いて新しい作品は見始めてもそんなに興味持てなくて途中でやめることが多いから絶望的なんだよね
    私はあまりにも暇で部屋の断捨離始めたところだよ
    思いがけず高値で売れるものや、逆にちっともお金にならないものがあったり、それを調べてるだけでもかなりの暇つぶしになって楽しい

    +67

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/15(日) 14:30:52 

    >>38
    あんた心がきれいなんだよ
    猥褻な抽象画に見えた私は汚れている

    +226

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/15(日) 14:30:59 

    ラジオ聞きながらジョギング

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/15(日) 14:31:16 

    >>1
    テレビも見なくなった
    YouTubeも登録してるだけで見てない
    メンバーだっけ??何か萎えた
    メンバーにならないと見れないのかと思うと萎える
    だから、がるちゃんして暇つぶししてる
    電車の中でもどこでもできるから最高

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/15(日) 14:31:18 

    >>39
    確かに〜新着張り付いて誰よりもガルに時間費やしてそうだね

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2024/09/15(日) 14:31:21 

    >>3
    わかる

    和気あいあい話せるなら良いけどさ
    必ず嫌な奴が登場するし、すぐ喧嘩始まるし

    精神的苦痛を我慢しながらやるって
    何の修行だよって思うわ

    まあ、暇に負けて来ちゃうんだけど

    +140

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/15(日) 14:31:31 

    エア旅行計画立ててる

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/15(日) 14:31:35 

    >>22
    横だけどトピ開いてコメント5個見たら嫌になるって人いたよ。
    そんな人かもね。
    飽きてきてるんだと思う。

    +40

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/15(日) 14:31:58 

    最近クロスステッチしてる。
    初心者向けのキットなら必要なもの全部入ってるし簡単に出来たよ。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/15(日) 14:32:32 

    >>1
    逆行して古い映画や古い音楽を聴く

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/15(日) 14:32:57 

    >>3
    話したいテーマに限って採用されない
    どうでもいいかと思って立てたトピの方が採用される

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/15(日) 14:33:23 

    >>1
    推し活

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/15(日) 14:33:54 

    ネトフリで次々テキトーに見てるよ
    謎の西遊記ドラマ見たら沙悟浄がロックンロールな美人だったり筋斗雲のシーンだけ合成感がすごかったりして笑えた

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/15(日) 14:34:12 

    テレビ番組だけでも観たい番組目白押しで重複している番組は録画して観ているけど録画観るのにも追われているよ
    YouTubeも観たいもの沢山ありすぎて全部観れないしガルちゃんも見きれない

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/15(日) 14:34:25 

    集中持たないから作業ゲーやりながら動画見たり、ラジオ聴きながら作業したりですね
    あまり脳には良くなさそうだけど

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/15(日) 14:34:46 

    >>32
    いいね👍️

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/15(日) 14:34:48 

    >>51
    暇なたびに抜いてたら無くなっちゃうよ!😭

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/15(日) 14:34:50 

    >>1
    なんかちょっと心の問題って気もする
    鬱の人には興味や楽しさを喪失するっていう特徴もあるらしいよ

    夜眠れなかったりお風呂に入るのが酷く億劫だったりとかはない?

    +26

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/15(日) 14:35:34 

    >>56
    それにしか見えないよね

    +78

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/15(日) 14:35:36 

    >>1
    する事がない無気力です。
    ユーチューブもネットサーフィンも飽きてますが
    中毒なのでひたすら見てます。
    他にすることがないので…
    痩せてもお洒落しても見せる相手いないし
    何にもする気がしなく指だけ動かしてます

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/15(日) 14:35:56 

    >>1
    サブスク見尽くすってすごいね

    凄い見たいは大抵みたけど
    見てみようかなレベルならまだ山程あるよ

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/15(日) 14:35:58 

    >>9
    これ気持ちいいんだよね

    +19

    -59

  • 77. 匿名 2024/09/15(日) 14:36:26 

    旧ジャニーズ推してるから見るものいっぱいあって楽しい

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/15(日) 14:36:39 

    >>3
    芸能人やYahoo!ニュース関連のトピいらない

    見たいトピないから自分でたてるんだけど、一向に採用されない

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/15(日) 14:38:08 

    >>1
    恋愛リアリティ番組は?
    家事しながらタブレットで観てる
    ドラマや映画みたいに集中しなくてもながら観出来るよ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/15(日) 14:38:17 

    >>1
    アニオタだからアニメだよ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/15(日) 14:38:28 

    >>9
    わーお脳が勘違い

    +306

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/15(日) 14:38:56 

    山に行ったり海に行って体を動かして今までと違う事をやってみては。同じ事の繰り返しだから違う刺激を脳に与えると良いと思う。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/15(日) 14:39:07 

    >>22
    惰性

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2024/09/15(日) 14:39:38 

    >>42
    うちの母親もw
    ネトフリ入ろうか悩んでるらしい

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/15(日) 14:39:44 

    >>1
    戦場カメラマン
    もうなにも見るものがない。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/15(日) 14:40:41 

    >>3
    つまらなさより不快さがギリ勝ってて嫌になる
    暇だから見るのやめられないけど

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/15(日) 14:41:00 

    >>1
    飽きたとは思いつつもYouTube観てる
    あとAbema TVのアニメチャンネル

    ちなみにテレビは大嫌いで15年以上は観てないよ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/15(日) 14:41:02 

    >>1
    好きな音楽聴きながらふだん歩かない場所をぶらぶらと散歩
    新しい発見があるよ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/15(日) 14:41:17 

    >>1
    ダミートピをみる
    >>63635です。今回もまたトピ立てできました!天皇家の清らかなオーラが良いですよ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>63635です。今回もまたトピ立てできました!天皇家の清らかなオーラが良いですよ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -9

  • 90. 匿名 2024/09/15(日) 14:42:34 

    なんか資格取って老後の足しにしてはどうかな

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/15(日) 14:43:01 

    30代独身です
    最近気がついたんだけど人生って暇つぶしだよね

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/15(日) 14:43:18 

    >>1
    自分で絵を描いたり新しい料理や工作、手芸したりすると楽しいかも
    脳の違う場所を使う事になるから新鮮だよ

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/15(日) 14:43:18 

    >>9
    びっくりした〜

    +174

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/15(日) 14:43:23 

    >>16
    サブスクって書いてあるじゃん

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/15(日) 14:43:40 

    上沼恵美子のクギヅケは毎週録画して見てる
    tverにもあるよ

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/15(日) 14:44:26 

    >>46
    心が清らかで素敵な人だね。
    私は汚れちまってる。

    +62

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/15(日) 14:44:51 

    筋トレとかどうでしょう??英語の勉強とかもしてみると面白いですよ。私の親戚は絵を描いてみたり書道したり野菜育てたりしてます。なにか興味あるものが出てくるといいですね

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/15(日) 14:44:53 

    >>9
    ある意味凄い才能

    +197

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/15(日) 14:44:54 

    絶対自分ではやらない(やれない)DIY系動画みてセンスの塊をみては「はえ〜」って感心してる。
    自分の家はそれどころではない程散らかってるけど。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/15(日) 14:45:15 

    >>1
    コレコレ面白いよ。

    +1

    -11

  • 101. 匿名 2024/09/15(日) 14:45:34 

    >>34
    同じく
    結局本が一番面白い
    オールジャンルあるし

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/15(日) 14:45:40 

    >>43
    すごいうらやましいよ〜
    家から海眺めたいなぁ

    +53

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/15(日) 14:45:58 

    >>1
    本は?
    小説、ノンフィクション、実用書、学術書とかなんでもあるよ
    図書館行けば無料だし、大型書店で流行りの本のコーナー見てるだけでも面白い

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/15(日) 14:46:07 

    >>44
    一緒。
    映像の世紀とか何回も見てる。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/15(日) 14:46:10 

    読書と漫画
    本好きの友人達と貸し借りとおススメ紹介していて日々充実

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/15(日) 14:48:37 

    >>49
    わかる

    最近は見たいトピ少ないし面白くない

    見たいトピあって行ってもめっちゃ性格悪い人現れて必ず嫌な気分になるし

    こんなのに貼り付いても時間を何時間も無駄にするだけで損しかないもんね

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/15(日) 14:48:53 

    明日からゆりやんのドラマ配信だからそれ楽しみにしてる
    今はブレイキング・バッド5回目か6回目をみてる

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/15(日) 14:49:40 

    ポッドキャストでラジオ聞いてるよ
    ジェーンスーさんのおすすめ! 

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/15(日) 14:50:07 

    >>1
    園芸で100万人超えてる人

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/15(日) 14:50:08 

    ピアノの練習しているよ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/15(日) 14:51:00 

    >>38
    私も?だったけど、小さいサムネで見たら!てなった。

    +50

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/15(日) 14:51:14 

    >>106
    コスメや暮らし系のトピが少ないし盛り上がらなくて…ほんとにつまんない

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/15(日) 14:51:50 

    >>9
    お下劣なものを高尚に描いた油彩画に見えるのが凄い

    +347

    -1

  • 114. 匿名 2024/09/15(日) 14:52:05 

    最近はグーグルでエッチ言葉検索してますよ!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/15(日) 14:52:12 

    >>9
    わたし心が汚れてるかもしれない

    +396

    -2

  • 116. 匿名 2024/09/15(日) 14:53:19 

    >>1
    これを機会にデジタルデトックス

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/15(日) 14:53:35 

    >>1
    昔の相棒とか科捜研とか見てる

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/15(日) 14:53:50 

    >>1
    興味の幅が狭いのかな?
    例えばミステリーが好きなら、古い作品、話題の作品、名作品などなど、もう一生掛かっても見終わらないくらいあるはずだけどなぁ。
    サブスクなら「あなたが興味のありそうな作品」っていうおすすめも出てくるし。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/15(日) 14:54:39 

    メジャーリーグもオリンピックもサッカーもめっちゃ面白いけどね。

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:04 

    >>1
    興味のある分野を見尽くしてなから、何故かキャンプ動画を見るようになった。
    夫婦、女ソロ、徒歩、ペット連れ、ヤンキーみたいなの、旅、オシャレなど色々あって面白い。
    背景が結局みどりいっぱいの自然なのも良いのかと。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:48 

    >>22
    こういう人ばっか。

    +0

    -5

  • 122. 匿名 2024/09/15(日) 14:55:52 

    自分で作ってみてはどうだい

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/15(日) 14:57:03 

    >>9
    ついこの前見たはずなのに、また騙されてしまった…w

    +174

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/15(日) 14:57:39 

    >>9
    これよく見るけどAIだよね?
    パン記事気持ち悪いし、よく考えたらバーガーの間にポテト挟まないし‥

    +122

    -5

  • 125. 匿名 2024/09/15(日) 14:58:01 

    >>1
    今テレ東で映画みてる
    宇宙の

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/15(日) 14:58:04 

    >>1
    綺麗な景色。ウォーキングしたり旅行したり。自然て飽きない

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/15(日) 14:59:48 

    >>19
    いいよね、80話とか長いのあるから一気見できる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/15(日) 15:00:14 

    >>1
    ダウントンアビー
    やっぱ海外ドラマは作り込みが凄い
    あと家ついていっていいですか

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/15(日) 15:00:52 

    >>46
    心清すぎ

    +35

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/15(日) 15:01:46 

    >>126
    私も実家の畑や山の中歩くと癒される
    犬と一緒に

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/15(日) 15:04:21 

    >>46
    傍ら?どういう構図?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/15(日) 15:05:15 

    パズルゲームしながらドラマや映画流してる
    良いドラマや映画はきちんと見るけど
    本当は本読んだり何かもっと有意義なことをしたいけど

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/15(日) 15:05:35 

    >>1

    読書
    気が向いたら映画とか見る
    テレビは録画のみ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/15(日) 15:05:56 

    YouTubeの山で遭難した事故の話
    ラジオ流してる感覚

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/15(日) 15:06:09 

    >>112
    炎上でコメ数伸ばそうと運営が立てたトピとか
    ガルでしか名前出ない芸能人の不自然な好感度持ち上げトピとかね
    あれ運営が何か得するのかな

    普通に友達とするような生活や美容の話題を話したいけど
    そういうトピは人集まらずすぐ終わっちゃうようになったね

    ワイドショーでやるような話題の炎上系トピの方がみんな楽しいんだろうか

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/15(日) 15:06:28 

    >>12
    歩いたら早く寝れるもんね
    偉いわ

    +32

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/15(日) 15:07:19 

    >>1
    Youtubeで海外の人の動画を観てる
    日本人より遥かにクリエイティブ性が高いから

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2024/09/15(日) 15:07:21 

    >>9
    心が汚れてる人にしか見えないトピだっけ?良トピでも見たいです

    +109

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/15(日) 15:08:18 

    >>112
    すごく楽しいトピだと思ってたら、ダミートピだった
    がっかりした

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/15(日) 15:08:23 

    >>1
    政治の動画を観たり勉強してるよ
    だって日本国がヤバいし

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/15(日) 15:08:48 

    >>128
    今、glee見てる

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/15(日) 15:08:59 

    ちょうど今やってる大河ドラマ光る君へ みて短歌をまたみたり調べたりむちゃくちゃ楽しい

    源氏物語がらみの回だからマンガであさきゆめみし見てたり光源氏のこと再チェックしてる 中学の時百人一首大会とかしてたからね 年末終わったらさみしくなりそうで辛い

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/15(日) 15:09:25 

    暇な時間を全てスマホに依存して過ごそうと思ってるのがやばいと思う
    私はスマホを見る時間は極力なくして、筋トレ、読書にしました。今はスマホ時間は1日30分程度です。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/15(日) 15:10:03 

    >>79
    恋愛リアル番組って気恥ずかしくて
    苦手だわ

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/15(日) 15:11:51 

    >>1
    本読みなさいよ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/15(日) 15:12:53 

    >>9
    これいろんなトピに貼られてるよね

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/15(日) 15:13:09 

    >>1
    テレビ、映画、ドラマ見たいものがないです
    がるちゃん、YouTube、ヤフコメ、メルカリ
    Amazonショッピングを巡回ぐらい
    今、断捨離を頑張ってるけど、余計やることなくなるって言う意見もあるね。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/15(日) 15:14:06 

    >>12
    健康的で草

    +22

    -2

  • 149. 匿名 2024/09/15(日) 15:16:51 

    サブスクの動画も同じタイトルを一定期間でぐるぐる回してて代わり映えしないもんね
    TSUTAYAやGEOに行けば珍しいタイトルあるけど、お店が減ってて近所に無い
    私は読書かポイ活してる
    タイパっていわれる時代だけど暇な時間は無駄に時間溶かしてるだけだったりするんよ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/15(日) 15:17:24 

    私は最近小説書き始めたよ
    プロット作りから初めてテーマに沿った資料集めもして、どうせ自分しか読まないから思いっきり自分の癖を詰め込もうと思って好きに書いてる

    読み返して自分が天才なんじゃないかと浸っているよ
    自分が楽しいように書いてるから読んでいて自分も楽しい
    ちなみに、ドラマ化された時のキャストまで考えてるw

    そりゃもう人に見られたら死ぬ覚悟だけどね
    シリーズ化させて書けるところまで書こうと思う

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/15(日) 15:18:05 

    >>9
    今のガルで流行ってる画像

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2024/09/15(日) 15:20:02 

    >>1

    図書館で本を読むこと
    もうなにも見るものがない。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/15(日) 15:20:29 

    人間観察にヒィウィゴー

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:08 

    >>1
    鏡見て過ごしてる
    毎日毎日何で同じ顔なんだろうかと
    綺麗にならないかな?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:08 

    >>31
    スイカゲームも時間潰しにもってこい

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:10 

    >>121
    こういう悟った系のガル民も増えたよね

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:54 

    >>9
    これサムネになっててびびった

    +45

    -1

  • 158. 匿名 2024/09/15(日) 15:23:33 

    >>6
    私も読書をおすすめする。
    本は面白い。

    +39

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/15(日) 15:23:41 

    >>9
    腐れ爺は消えろ。通報。

    +13

    -6

  • 160. 匿名 2024/09/15(日) 15:25:25 

    >>6
    昔読んだ本や漫画を読み直すのも楽しいよね。

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/15(日) 15:26:28 

    >>131
    背中こっちに向けて左手を相手の背中に乗せて慰めてるような格好

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/15(日) 15:27:09 

    YouTubeでアレン様の動画を観る。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/15(日) 15:28:36 

    俺はRapt理論と和佐木坂ラジオが好きでよく聞いてる
    一時期は放送室も聞いてたけど今はあんまり

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2024/09/15(日) 15:28:55 

    Rapt理論いいよ
    マジでおすすめ

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2024/09/15(日) 15:29:23 

    KAWATAって女の人がかなり凄い

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/15(日) 15:29:37 

    >>9
    フライドポテトじゃないの?

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/15(日) 15:29:37 

    >>42
    私も今は毎週BSで釣りバカ日誌観てるw
    10月からは男はつらいよ50作品放送されるらしいから、この際全部観てみようと思ってる。
    案外BSて面白いんだよね。アマプラだと有料になる昔の面白い映画も字幕で放送するしこまめにチェックしてる。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/15(日) 15:29:54 

    >>9
    これ見てガルの漫画広告のあれが真っ先に思い浮かんだ…

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2024/09/15(日) 15:30:48 

    みんなえっちなのどこでみてる?

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2024/09/15(日) 15:31:27 

    自分が知らない世界って沢山あるんだろうけど、エネルギーが不足してるのか、すぐほっぽり出してしまう。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/15(日) 15:33:50 

    前の大河見たい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/15(日) 15:33:53 

    日ハムファンなので野球無い日はつまんない
    今日も楽天戦中止なるし。。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/15(日) 15:34:10 

    >>1
    料理動画見てレパートリー増やす!
    美味しく出来ると嬉しい

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/15(日) 15:36:05 

    >>28
    昨日なんかすごく楽しいことがあったよなぁ〜って考えて、あっ、そうだ映画館で映画を観たんだったって思う笑
    やっぱり音と迫力が違うんだろうね
    映画の世界に入っちゃってるみたいな

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/15(日) 15:40:29 

    >>1
    ドラマ観ながらひたすら台詞起こし
    時間経つの早いよー

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/15(日) 15:40:39 

    年齢のせいなのか仕事や家事が忙しいからなのかわからないけど、疲れているんじゃない?
    疲れているから、新しい音楽やドラマ見るのに力がいる→なにも面白くない(なにも見るものがない)になっているような気がした。
    インドア派なら散歩して風景写真を撮るとか、ウィンドウショッピングするとか、いつもやらないことをしてみると逆にリフレッシュしてやりたいことでてくるかも。
    あと、普段なら絶対見ない系統の映画見てみるとか。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/15(日) 15:42:00 

    >>73
    よくまあ、こんな上手に組み立てたもんだ

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/15(日) 15:42:20 

    >>1
    読書
    テレビでスポーツ観戦
    あとは「心理学講座」とか「整体入門」とか「ハーブ料理」とかのオンライン講座を購入してアーカイブ観てる

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/15(日) 15:45:09 

    >>43
    海みたいよ~
    うらやましい

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/15(日) 15:47:55 

    >>91
    どうやって時間つぶしするかだよね
    私も最近気づいた

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/15(日) 15:54:00 

    >>1
    見たいものも欲しいものもないし人生に飽きた
    退屈すぎてYouTubeで陰謀論系を見てみるけど、へーって思うだけで信じることもできない
    本当つまんない人生だな

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/15(日) 15:54:24 

    >>1
    そういう人が自分で面白いものを作るんだよ
    次はあなたがみんなを楽しませる番だと言うこと

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2024/09/15(日) 15:54:33 

    >>1
    京都、奈良の神社仏閣に行って境内の緑や石庭に癒されに行く。結構あるくので、いい運動にもなる。京都だとお買いかものも楽しめるしね。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/15(日) 15:54:53 

    >>174
    自宅だとついスマホ気になってしまうんだけど、映画館だと電源オフだから完全に作品に集中できるよね

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/15(日) 16:04:00 

    主さんと同じー
    今プリズンブレイクみてるよw

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/15(日) 16:08:11 

    >>113
    キュビズムだねぇ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:03 

    >>1
    朝バードウォッチングとかしたらどう?健康になりそう

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/15(日) 16:10:45 

    >>1
    私も見る番組がない。ガル開いても腹から笑えるトピももう無いし‥。
    最近は懸賞がある雑誌のクロスワード解いてるよ。
    あと川柳の募集。
    図書カード1枚だけ当たった。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/15(日) 16:11:43 

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/15(日) 16:13:01 

    >>1
    仕事してる
    在宅ワークのデザイナー

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/15(日) 16:19:25 

    >>1
    法律の勉強
    今のところ資格を取ろうとは思ってないけど、結構面白くなってきた

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/15(日) 16:19:51 

    >>6
    教科書で読んだきりだった芥川龍之介とかを読んだら凄く面白くてはまった。最近の作家の本や外国文学とか幅広く読むようにしてるといろいろ知れて楽しいよ。

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/15(日) 16:23:25 

    >>22
    文化的なトピとか漫画系トピとかは楽しいから
    立ってないかなって確認
    最近は人が少なくて伸びないけどね…

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/15(日) 16:25:41 

    ドズル社観てる

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/15(日) 16:27:55 

    >>9
    フライドポテトか炒めた玉ねぎにしか見えない

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2024/09/15(日) 16:29:11 

    >>1
    色んなことに興味が無くなるって、鬱になりかけてるんじゃない?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/15(日) 16:30:38 

    >>6
    教科書で読んだきりだった芥川龍之介とかを読んだら凄く面白くてはまった。最近の作家の本や外国文学とか幅広く読むようにしてるといろいろ知れて楽しいよ。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/15(日) 16:41:32 

    >>3
    人減ったよね。
    コメントに全然返信つかなくなって寂しい

    +35

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/15(日) 16:42:06 

    >>1
    そういうとき用にEテレを録画しといてみてる
    あとFMラジオつけっぱなし

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/09/15(日) 16:45:38 

    >>171
    でもNHKプラスに課金したくはない

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/15(日) 17:01:29 

    >>6
    私も本の面白さに気づき始めた。
    日本はブームに偏ってるけど、海外の同ジャンルの本読むと全く違うアプローチがあって面白い。

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/15(日) 17:17:29 

    いろんなNo. 1を探すのはどうだろう?
    例えば泣ける系の映画で1番泣けるのはこれだ!とか、1番怖いのはこれだ!とか、
    YouTubeのasmr動画で1番眠れるのはこの動画!とか、
    完全に自己満足のランキングを作製する。
    この曲を1番上手にカバーしてる人を探すとかもね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/15(日) 17:17:49 

    >>11
    野球こそ飽きるじゃん
    だから必死でネット工作しても競技人口も増えないし、野球OBも野球嫌いが多い

    +2

    -13

  • 204. 匿名 2024/09/15(日) 17:22:40 

    >>1
    窓から見ると、隣のマンションがたまにカーテン全開で着替えしてるので、それを楽しんで見てる

    +3

    -7

  • 205. 匿名 2024/09/15(日) 17:26:23 

    >>124
    わかるわかる、何でポテト?って1番最初に気になった
    サムネの話書いてる人がいて薄目でめっちゃスマホ引いて見てみたらなるほど!ってなったわ

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/15(日) 17:27:46 

    >>198
    返信ついたとしても変な人に絡まれるだけ

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/15(日) 17:31:32 

    >>203
    よこ
    飽きる飽きないは個人の趣向で一律じゃないでしょうに
    競技人口増えないのはいろいろ制約が多過ぎて敬遠されちゃうからで
    競技の楽しさとはあまり関係しないと思うけど

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/15(日) 17:33:22 

    >>1
    いろんなサイトで服見てる
    服が好き

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/15(日) 17:38:37 

    若いころは刺激的なコンテンツが新鮮で面白かったけど
    中年になって世の中を知って娯楽コンテンツを堪能しすぎて
    色々な面で飽きちゃうんだよね。
    そこから同じこと繰り返すのも芸がないし何か違うこと
    やろうとしても色々な制約があって難しい。
    中年の危機だな。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/15(日) 17:40:47 

    >>56

    私、卑猥な画像に見えそうで見えない
    左半分は卑猥な画像になりそうな予感があるんだけど、右半分を見たらただのポテトってなる

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2024/09/15(日) 17:44:07 

    新聞やチラシで箱を折ったりしています。
    結構集中出来て楽しい。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/15(日) 17:48:31 

    アマプラとかTVerで観たかった映画や昔好きだったドラマを見つけて観てるよ。
    夜行観覧車とか流星の絆とか。
    観たいのありすぎて時間が足りない。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/15(日) 18:03:26 

    甲子園終わっちゃったけど、秋季大会とドラフト会議でしばらくは持ちそう
    冬どうしよう

    全然関係ないけどお笑いのライブとか行ったりYouTube見てみたら?
    笑うと健康にいいしさ


    +0

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/15(日) 18:05:34 

    >>1
    読書
    図書館でも好きな本借りられるし中古なら安い文庫本沢山あるし新品でもそこまで高級じゃない本色々ある
    もし小さい字が読みづらいなら電子書籍でもOK
    しかも読書なら(あなたの文章読む速度によるけど)ページ数多い本なら一冊で何日も楽しめる

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/15(日) 18:23:32 

    私もそう思って今は読書にハマってるよー!
    語彙力も増えるし頭に良さそうだし、楽しいよ

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/15(日) 18:23:33 

    >>8
    コメントを消してくるブサイク爺さんが常時粘着してるよ
    特にんち民

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/15(日) 18:29:29 

    >>1
    暇すぎるのでは?働いたら?
    働いてると、見たいけど見てないものが溜まっていくし。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/15(日) 18:41:10 

    >>9
    上はバンズ?
    めっちゃ色濃い

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/15(日) 19:22:57 

    昔読んだ漫画を読み直してる。
    結構内容忘れてて新鮮。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/15(日) 19:23:34 

    ラジオ聴いてる

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/15(日) 19:25:21 

    >>38
    心が綺麗で羨ましい

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/15(日) 19:28:46 

    >>33
    玉職人!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/15(日) 19:29:26 

    >>1
    デュオリンゴで英語の勉強してる

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/15(日) 19:29:51 

    >>1
    ラーメン赤猫
    猫好きになってきた
    もうすぐアニメ終わっちゃうのが悲しい
    疲れた心に良い

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/15(日) 19:31:37 

    >>35
    そのままVBAも
    便利

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/15(日) 19:37:33 

    >>35
    やってたけど何から手つけていいかも分からなくて挫折してた。またやりたいな

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/15(日) 19:44:21 

    >>212
    最近は邦画が面白くてハマってみてるよ
    今の監督世代って選挙権もまだ与えられていない若い頃に棄民政策をされて全く報われなかった氷河期世代だからか、社会制度の闇を突くような作品多くて面白いよ
    ダンサー・イン・ザ・ダークとかドッグ・ヴィルより身近なだけに怖かったりする

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/15(日) 19:51:22 

    >>6
    本屋さん行くと、私が一生かけても読み切れない沢山の本があることに感動するし感謝してる
    映像もそうなんだけどね

    +34

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/15(日) 19:55:01 

    戦前か戦後すぐぐらいのミステリー読んでる
    青空文庫にもあるよ
    そんで映像化するならあの俳優さんが良いな~って一人で妄想する
    マイナーな小説だからどうせ映像化されないし、クソキャスティングで悲しくなることも無い

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/15(日) 20:00:32 

    YouTubeも学習系のコンテンツ増えたからそれ見てる
    最近は自称専門家じゃ無くて本物の専門家がチャンネル持つようになったから前より観てるくらい
    AI系とか自動運転に関する動画とか
    色々観てる

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/15(日) 20:01:28 

    >>56
    良かった私だけじゃなかった

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/15(日) 20:54:07 

    >>9
    何?どういうこと?
    ハンバーガーが捲れ上がってるから卑猥なの?

    +1

    -6

  • 233. 匿名 2024/09/15(日) 21:24:46 

    TVもつまんないから昔のアニメを録画してみてる。
    さっき姫ちゃんのリボンが放送してた。

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2024/09/15(日) 21:27:48 

    小説は?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/15(日) 21:34:13 

    >>9で見ると何の変哲もないハンバーガーの写真なのに、サムネだとヤバい写真にしか見えないんだよね〜不思議と

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/15(日) 21:43:21 

    >>1
    編み物でもしたら?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/15(日) 21:46:38 

    もうすぐ踊る大捜査線再放送始まるよ。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2024/09/15(日) 21:48:30 

    >>1
    ガルやってんじゃん
    私も暇な時はガル

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/15(日) 22:01:09 

    >>52
    そんな人がガルちゃんやってるのが不思議

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/15(日) 22:04:45 

    >>12
    同じ
    歩くと疲れて眠くなる
    お金使わないしおすすめ

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/15(日) 22:13:42 

    >>1
    テレビはほぼ見なくなった。
    子供もテレビつけることすらしない。

    その代わりYouTube。
    YouTubeで政治関係の動画を見るようになってから止まらない。

    子供の頃、親が選挙の開票速報見てたけど
    アラフィフの今になってようやく分かった。

    そして、如何に政治家が国民の事を考えてないかも分かった。

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2024/09/15(日) 22:18:46 

    >>38
    セックス に見える🧐気がするのは心が汚れてるのかな

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/15(日) 22:28:42 

    ダンジョン人狼やりましょ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/15(日) 22:32:17 

    >>9
    画像大きくなっても脳が追いつかない
    ハンバーガーにも見えなくて困ってる

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/15(日) 22:46:11 

    とりあえず名探偵ポワロのシリーズ全話見てみてちょ!

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/15(日) 23:05:16 

    >>1
    夫とお酒を飲みながら会話してるよ。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/15(日) 23:05:40 

    >>238
    ね。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/15(日) 23:09:56 

    >>89
    これこそ、ガルちゃんが過疎っている理由の一つでは。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/15(日) 23:48:09 

    >>144
    Netflixのラブイズブラインドやジレンマ、日本のだと最近話題になったボーイフレンドなどのリアリティ番組がオススメ!

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2024/09/16(月) 00:15:13 

    >>1
    わー私的にタイムリーなトピ
    工夫すればまだまだやりたい事とか見つけられるとは思うけど、家の中にいると退屈過ぎて死にそう。ほんとに病気療養中だからたけど、はて?なにして時間潰そうってなる。ゲーム興味ないし
    (ていうかスピード感必要なものは出来ない)

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/16(月) 00:34:55 

    ここ数年はホラーにハマってる
    ホラー映画は映画館で観る、特殊上映や舞台挨拶とかあればそれも行く
    夏は多いので週に何本も観る
    家でも予習でホラー系の観なきゃいけないし小説やマンガもあるのでホラーってだけでもわりと忙しい

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/16(月) 00:35:20 

    受動的な趣味だけだと、アラフォーくらいで飽きがくる。能動的な趣味を取り入れよう。
    運動、楽器の演奏、創作活動など。その趣味に関連したYouTubeを見たり本を読むのが良いよ

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/16(月) 01:27:12 

    >>9
    心が汚れてるので
    トピ画から確認しにきました

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/16(月) 01:52:13 

    >>9
    セ…?なんでもない

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/16(月) 02:02:37 

    >>9
    最近ご無沙汰しているものに見えた。
    夫にこの写真見せて見るね。

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2024/09/16(月) 02:05:03 

    映画や漫画や買い物など消費するだけの趣味はいずれ飽きる
    絵とか手芸とか歌とか自ら生み出す趣味をすれば良い

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/16(月) 02:06:49 

    >>1
    昔のガキ使わらってはいけないシリーズをTSUTAYAで借りた!
    私もYouTubeも見飽きた

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/16(月) 02:14:17 

    >>3
    よくババアババア書かれてるけどさ
    さすがにババア過ぎるだろと思うコメント見るとキツいわーと思う。昔のアイドル懐かしむみたいなやつ。
    実況系は楽しいけどな

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/16(月) 02:27:25 

    >>24
    私クリスマスは1人でパズルやるのが恒例になってる。
    猫が邪魔してくるのもまた恒例。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/16(月) 03:20:57 

    >>1
    私は十年ぶりに新聞を取るようにした
    ネットだと自分が好むコンテンツばかり見て世間がわからなくなってる感じあったし
    ぶっちゃけロイヤルマッチ依存症みたいになってたから
    スマホ触る時間が減ってほっとしてる
    地元新聞には毎日短歌が載ってるからそれ見て短歌を自作する趣味が出来た

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/16(月) 05:14:41 

    Wikipedia
    いろんなページに飛んで、気づいたら1時間くらい経ってる

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/16(月) 06:02:22 

    >>157
    見るものが無いと言いながら、なかなか見てる人のチョイス‥笑

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/16(月) 06:45:49 

    >>38
    ハンバーガーにフライドポテトはさんでる?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/16(月) 08:37:13 

    資格の勉強は?
    楽しいよ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/16(月) 09:12:54 

    スマホ片手に競馬

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/16(月) 09:27:53 

    >>200
    分かる!!

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/16(月) 09:50:54 

    >>43
    本当にそれで暇潰れてる?水槽と海見える環境自慢したいだけじゃない?

    +0

    -4

  • 268. 匿名 2024/09/16(月) 10:01:46 

    好きな作品なら何回でも観れるタイプだから、また見たくなったやつ観てる

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/16(月) 10:51:07 

    テレビ一切見ずYouTubeとAbemaの人って、飽きないのかな? 

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/16(月) 11:31:17 

    YouTube探せば面白いチャンネルたくさんあるよ。NHKでは絶対放送できないようなドキュメンタリーを見せてくれるBappaShotaはおすすめ。
    一番直近で面白かったのは(面白さの種類は違うけれど)フィルムエスト。あっという間に90分過ぎた。2日間で130万回再生されてる。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/16(月) 12:12:47 

    ごはんの時に何か見ながらでないと食べれなかったけど、
    意外と何もなしでも大丈夫になってきた。 慣れるかも

    あと見たいものがない時はどんなのが欲しいか想像してる

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/16(月) 13:05:29 

    作る側になればいいのよ

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/16(月) 13:08:15 

    >>48
    今やる事なくて勉強始めたんだけど、YouTubeが超使える
    YouTubeとアプリ見ながらずっと勉強してるけど、塾通いより為になってるんじゃないか?って思ってるよ

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/16(月) 13:09:03 

    >>269
    逆にテレビもずっと見ていて飽きないのかな

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/16(月) 13:11:08 

    >>260
    私もこども新聞取っていて、子供と一緒に読んでいたら久しぶりに新聞を読みたくなってきた
    でも週一位で良いんだよな、毎日だと家に溜まってきてかさばるのがネック💦

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/16(月) 13:24:08 

    >>9
    サムネでびっくりして来てみたら
    なんだただのポテトか

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/16(月) 13:25:11 

    >>9
    心が汚れてしまった人シリーズのトピがまた立ったらそこに貼ってくれw

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/16(月) 13:26:15 

    >>28
    柔軟剤臭い人ばっかりで
    頭痛くなるから
    映画館なんか行かないよ
    ずっと咳してるジジイとか
    菓子パンの袋カサカサさせるババアとかも
    いるし...

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/09/16(月) 13:40:05 

    >>1
    本を読む
    勉強する
    スポーツか楽器を始める

    がおすすめ

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/16(月) 13:42:23 

    >>251
    近くの古い映画館は平日昼間にホラー選ぶと
    客が私一人でむっちゃ雰囲気出て最高
    一番怖いのはスタッフが始まる時に扉閉める時の音

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/16(月) 13:44:05 

    >>9
    69

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/16(月) 13:47:12 

    明日からネトフリで石原さとみのミッシング配信だよね。ちょうど休みだから昼飲みしながら観る予定。ネトフリ最近おもしろい。地面師もよかった。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/16(月) 13:53:43 

    >>43
    それが理想の生活だー
    私もがんばろう

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/16(月) 14:15:09 

    >>1
    活字を読んで勉強すれば?
    世界が広がるよ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/16(月) 14:22:16 

    図書館行ったら?
    本屋にはない(マイナーだったり、子供の時に読んだ)本があって良いよ
    私は最近磯田道史の本を読みあさってる

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/16(月) 14:24:42 

    >>18
    分かるけど、まだ暑過ぎて出れない🥵 あと少し涼しくなったら活動開始したい

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/16(月) 14:27:12 

    >>1
    激しく同意!他にもシーモアで漫画大人買いしたりしたけど、どれもそんなにハマれない。エンタメ自体に限界を感じてる。趣味を見つけるしかないんだろうな。でも暑くてまだ出歩けない。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/16(月) 17:02:18 

    >>89
    超ありがとう!
    見失って困ってたのよ〜

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2024/09/16(月) 17:33:20 

    ハマってる海外ドラマやアニメ、読んでる漫画もたくさんあって休みが足りないくらいです
    それ以外に旅行にも行ってるので最近はもっと休みが欲しいと思うまでになりました
    暇なら掃除はどうでしょう
    掃除した後の綺麗な部屋でまったり紅茶やコーヒーにちょっとしたスイーツを堪能するのが至福のひと時です
    好きなティーカップに好きなお皿にスイーツを乗せてゆっくりしてると凄く贅沢な時間を味わえます

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/19(木) 06:44:49 

    >>177
    AI生成だと思う

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/20(金) 18:27:25 

    トピ画以外はなかなか良トピ♪
    画像の解釈のことより小倉あんにポテト2種類(塩味とテリヤキ味)っていう風に見えて不味そうと思ってしまう

    ネットが最初は自由で情報の渦に飲み込まれるのも楽しかったけど、自分のキャパ以上に降り注いでくる感じがもう疲れる
    やっぱり印刷物を自分で探してくる方が楽しいって個人的には戻りつつある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード