ガールズちゃんねる

男性にも『自サバ』っていません?

237コメント2024/09/16(月) 23:39

  • 1. 匿名 2024/09/15(日) 08:06:37 

    こういうのは性別問わずなんだな、という気持ちもありますが
    男性にも「自分ってサバサバしてて仕事デキだから」という人ほど真逆、というパターンがある気がします

    みなさんの周りにそういう人いませんか?

    +131

    -3

  • 2. 匿名 2024/09/15(日) 08:07:09 

    注文時
    「あ、自分はサバの味噌煮で」

    +35

    -29

  • 3. 匿名 2024/09/15(日) 08:07:16 

    サバサバと仕事できるってイコールにはならんやろ

    +83

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/15(日) 08:07:26 

    いますよ
    聞き流してるけど
    自分で言うほどダサいもんはないね

    +151

    -0

  • 5. 匿名 2024/09/15(日) 08:07:30 

    男性にも『自サバ』っていません?

    +12

    -3

  • 6. 匿名 2024/09/15(日) 08:07:39 

    男のあざとぶりっ子なら割と見たことあるけどサバサバはあまり…
    ただの格好つけというかイキりなら見たことあるけど
    それのことかな?

    +110

    -2

  • 7. 匿名 2024/09/15(日) 08:07:50 

    そういや男って割とみんな自サバかもしれん

    +121

    -3

  • 8. 匿名 2024/09/15(日) 08:07:59 

    「仕事デキだから」こんな言い回しするやつおる?見たことない

    +10

    -6

  • 9. 匿名 2024/09/15(日) 08:08:14 

    >>1
    でも男性が俺サバサバしてるからーと言ってるのは聞いたことがない

    女性以上に立場が上の人に対し媚びる姿はよく見るけどね

    +78

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/15(日) 08:08:29 

    うん、そうだよ。
    自分って〇〇だから!はそう思われたいだけで全く違う。

    元彼は俺は優しいからって言ってたけど自己中だった。

    +71

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/15(日) 08:08:58 

    常に冷静で論理的に考えられる俺アピールする奴ならまあまあいるなって感じる

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/15(日) 08:08:59 

    「俺、去る者は追わない主義なんだ」

    これ言う奴ほどしつこい
    嘘ばっか

    +95

    -2

  • 13. 匿名 2024/09/15(日) 08:09:03 

    >>1
    ミサワっぽいイメージ

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/15(日) 08:09:04 

    言いたい事ズバッと言える人気者の俺、って雰囲気出してる上司がいるけど
    周りからはただ言葉がキツいパワハラ野郎としか思われてない。
    もちろん人望なし。

    +83

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/15(日) 08:09:09 

    >>1
    そんな人だらけ。
    大抵は、大切な部分(人の気持とか立場)を切り落として効率上げてるだけのパターン。 
    人望はないよ。

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/15(日) 08:09:33 

    思ったことがそのまま口や態度に出る5歳児と一緒

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/15(日) 08:09:36 

    自サバったいうか、良い歳してイキってる人はたまにいるね。

    +62

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/15(日) 08:09:38 

    他の人の悪口いってるけど本人もいうほど仕事してないで雑談が多い男の人なら職場にいる
    その人は「前の職場では~だったのに」が口ぐせ
    なら辞めて元の職場に戻れよといいたい感じのハラスメント気質

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/15(日) 08:09:42 

    冷笑系オジサンとかまんまじゃんw
    自称論理的で自分だけには都合よく激甘

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/15(日) 08:09:58 

    >>1
    それよりも男は幾つになっても子どもだから、と言う人は男女共に居て気になるわ
    いやいいオッサンやろ

    +47

    -2

  • 21. 匿名 2024/09/15(日) 08:10:11 

    いかにも男モテしそうな女の子に対して、俺ああいうの無理だわ~って言っちゃう
    好みはあるだろうけど敢えて言葉にしなくてもと思う 

    +77

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/15(日) 08:10:22 

    >>1
    そんなやついねーよ!別れな!!

    +1

    -7

  • 23. 匿名 2024/09/15(日) 08:10:34 

    俺ってさー、こういう性格じゃん?
    って言い訳するアホならいたわ

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/15(日) 08:10:36 

    基本こっちが何もきいてないのにアピールしまくる自称〇〇系は全員陰湿自己中で合ってる

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/15(日) 08:10:42 

    >>9
    上の人に対しての気づかいができるなら部下にもできるだろって思うけど、自分より下の人を気づかうことは一切できないよね。不思議。

    +39

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/15(日) 08:11:23 

    >>13
    なつかしい

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/15(日) 08:11:45 

    >>1
    自分で仕事出来るって言ってる人これまでに数人見てきたけど、まじで誰からも必要とされてない人種だった。
    ウケ狙いで言ってるんじゃなくてドヤって言ってくるから、余計にうわぁ、、なのよ。

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/15(日) 08:11:47 

    自称する人は怪しいとみてる
    なんとなく他人が評価するものかなと思ってるから

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/15(日) 08:11:57 

    >>1
    そうやってイキる奴ほど大した事ないよね
    ノーベル賞を獲った先生方の謙虚なこと!!
    人間ができてる人はいかなる時も冷静沈着で思慮深いわ

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/15(日) 08:12:00 

    昔は悪かったアピールする、大した事ない男ならよく見るけどなぁ

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/15(日) 08:12:03 

    もちろんみんなではないけど、恋愛ソング聴いてると男の方がねちっこいのかな?とは思う

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/15(日) 08:12:18 

    キモオタ爺向けラノベやアニメとかそんなんばっかじゃないの?
    やれやれ系とかまさに
    現実では一番嫌われ認識すらされないタイプ

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/15(日) 08:12:32 

    いるよね
    やたら目立つ仕事しようとして印象付けようとする人
    あっという間にメッキが剥げてしまうのに
    本当に出来る人は目立たない事をしっかりしてる

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/15(日) 08:12:38 

    自分、不器用ですから

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/15(日) 08:12:42 

    >>10
    男ってみんな自分は彼女に優しい彼氏のつもりだし
    子供できればイクメンのつもりでいる人の多いことよ

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/15(日) 08:12:44 

    流行りのものに興味ない俺、みたいなかんじかな。あえてそれをアピールする感じだよね。活字好き、流行なんてダサい、女なんて興味ないんで、みたいな。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/15(日) 08:12:58 

    >>21
    お前が相手にされると思ってんの?と思う

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/15(日) 08:13:12 

    元ヤン、ヤンキー気質はそんな感じ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/15(日) 08:13:32 

    男が日傘とかありえないみたいな?

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/15(日) 08:13:45 

    「かぁ〜寝てないわー」→寝てる
    「嫁より家事してる」→ゴミ捨てるだけ
    「俺女に不自由してないんだよね」→不自由してる
    「飲み会とかたりぃ」→誘ってほしい
    「野球とかどうでもいい」→阪神が負けるとキレル
    「手伝わねえから勝手にやれよ」→手伝う

    なぜなのか

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/15(日) 08:14:00 

    自分はトーク力あって面白いと思ってる男多過ぎる

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/15(日) 08:14:05 

    会社の先輩にいるよ
    言いたいこと言って根には持たないオレ。みたいな人。モテてることアピールしたり女慣れしてる風も装ってくる

    その男性に嫌われてるちょっと大人しい感じの男性社員は影でネタにされてる
    私はその人から一応仲良くしてもらってるけど、でも実は私も影で話し方とかネタにされてるかも

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/15(日) 08:14:15 

    >>1
    めちゃくちゃいるけど
    男さんの場合は甘やかされてプライド高いの多いし
    ギャオオオオンされると粘着されて面倒臭いから周りも指摘すらしないし
    自覚すらなさそう

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/15(日) 08:14:19 

    >>29
    うん、そうそう…できる人は謙虚だよね

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/15(日) 08:14:41 

    >>1
    メディアにすぐ影響ううける低脳低学歴のゆとり男にそういうのがいる

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/15(日) 08:14:44 

    >>8
    直接ハッキリ言わないけど、言ってることまとめたらそう言ってるようなものってことはあるよね。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/15(日) 08:14:50 

    >>20
    男は理性的じゃなかったのか

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/15(日) 08:15:24 

    >>19
    自分に酔いしれてる人多いよね
    バカな周りの奴らと違って俺はよくわかってるって感じで

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/15(日) 08:15:31 

    爺様なら居るけどな

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/15(日) 08:15:34 

    >>29
    思慮深い人って謙虚で穏やかだよ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/15(日) 08:15:51 

    >>1
    いますね
    圧が強いだけなのに
    仕事ができるとフェイスブックに書いてる糞

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/15(日) 08:15:53 

    >>1
    いるいる!
    「女って陰険じゃん?悪口陰口言うじゃん?男はそういうのない。サッパリしてるから。」
    って職場の男先輩が言ってるのを聞いたときビックリした
    いやアンタめっちゃ悪口陰口言ってじゃん!!
    自覚が無いんだろうな

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/15(日) 08:15:56 

    >>50
    うるさいユーチューバみたいなのはいない

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/15(日) 08:16:11 

    なかなか居ないよね〜ネチネチ系は凄く居るけれどサバサバしていると、江戸っ子気質って違うのか?

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2024/09/15(日) 08:16:25 

    男性のほうが「こうありたい自分」になっている気分に酔っている
    現実を思い知らされる機会に目をつぶっている人が多いかもしれない

    昨日の何かのトピで
    「何歳でもモテるつもりになっている夫に最近の自分の姿を画像にして見せたら愕然として謙虚になった」
    ってコメントがあったの思い出した

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/15(日) 08:16:28 

    >>47
    理性的だと思う
    つわりがひどくて八つ当たりとか男では見たことない

    +0

    -9

  • 57. 匿名 2024/09/15(日) 08:16:52 

    >>21
    前バイト先で三十路の独身未婚オジサンがまさに学生バイトの子に言ってて内心頭おかしすぎだろとドン引きした
    その子同級生の彼氏いるしそもそもお前はすでにジジイ枠で恋愛対象にはいない

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/15(日) 08:16:52 

    やたら地元飲み会やってねちねちしてる男のみなさん

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/15(日) 08:17:00 

    >>29
    わざわざアピールする人に大した人いないね。
    仕事が出来る人って黙々とやってるよ。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/15(日) 08:17:12 

    サバサバを自称してる人はガチのアタオカ、関わったらいかん
    サバサバしているとは、要するにただのダウナー系コミュ症

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/15(日) 08:17:35 

    サバサバじゃなくて、ズケズケなだけ。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/15(日) 08:17:42 

    >>12
    わかるー
    この前社員の愚痴を聞いてて
    「まぁ俺そういうの全然気にしませんけどね!」
    って言った割にその愚痴20分続いた

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/15(日) 08:17:54 

    >>20
    いい歳したおじさんが精神子どもとかおぞましさしかない

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/15(日) 08:18:29 

    >>43
    最近の職場によっては女性優遇が行きすぎたところがあって
    今その修正に躍起
    数合わせで無能女性を役員にしちゃってその無能女性役員が
    権力振りかざして大変なことになってる

    +2

    -9

  • 65. 匿名 2024/09/15(日) 08:18:38 

    できるのは仕事だけって書いてる
    クソクソ男

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/15(日) 08:19:07 

    >>1
    自サバなのか仕切りたがりというか周りから慕われてもいないのにリーダーシップ取りたがる男性はいるよ。
    直接指示したい人だけに聞こえる音量で離せばいいのに無意味にデカい声でリーダーシップ取ってる自分をみんな見て!って感じで喋るから凄い迷惑。
    勿論仕事は出来ない。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/15(日) 08:19:21 

    なんなら男の方がネチネチ系多いよ
    若い頃はそうでもなくても年取るごとにネチネチしていく
    ストーカーとかもそうだけど執着度が増す

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/15(日) 08:19:26 

    >>56
    これって高度なジョークなのかな…

    私もPMSで気分落ちてる男性って見たことないの

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/15(日) 08:19:30 

    >>57
    女性は30歳で全男性から相手にされなくなるよ

    +0

    -16

  • 70. 匿名 2024/09/15(日) 08:19:51 

    女友達のあれやこれやとか、非サバサバみたいな感じの出来事とかあると
    「女の人ってそういうとこあるよねー(俺は男の中の男だからそういうのないけど)」
    「他人に嫉妬とかないなー男は!」みたいにやたらいう男はまあまあ多いよね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/15(日) 08:20:11 

    >>56
    男にもつわりくんの?
    え?ネタやんな?笑

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/15(日) 08:20:18 

    >>56
    生理前のイライラで周りに当たるとか
    男にはそういうのない

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2024/09/15(日) 08:20:21 

    >>7
    自サバっていうか
    サバサバしてる、してるように見える人が多い

    思ってても女みたいにネチネチ余計な事を言わない人が基本

    それでもネチネチしてる人や自サバアピールする男もいるもんだね

    +1

    -7

  • 74. 匿名 2024/09/15(日) 08:20:40 

    >>29
    自信家の実業家タイプはいないね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/15(日) 08:20:55 

    >>69
    大丈夫だよ三十路オジサン
    男は30歳で全女性から需要ないから

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/15(日) 08:20:56 

    >>9
    社長がクソつまんない事言ってるのに
    ハハハハ!とか大げさに笑ったりね

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/15(日) 08:21:30 

    アッパー系じゃない?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/15(日) 08:21:50 

    >>36
    そういう人って逆にもう人一倍興味津々じゃんwってなるよね

    前に芸能人の浮気なんて興味ありませ〜ん!笑ってアピールしてくる自サバ女いたけど、事あるごとにSNSとかで話題になってること引き合いにだして「みんなよく興味あるよね〜」って言ってきてめんどくさかった
    芸能人詳しくないからあなたのアピールも含めてどうでもいいし同類に思われたくないって感じ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/15(日) 08:22:01 

    >>10
    元カレと全く同じで笑った!笑
    元カレもめちゃくちゃ自己中だった。
    しかも向こうが酔った時「俺のどこが好き?」って聞かれて、考えてたら「あ、優しいってのは無しね。良く言われるし」って言われてもっと冷めた。

    あと、元カレは名言みたいなのが割と好きな人で、
    飲むと良くそう言う話をするから、若い女の子が「メンターですね!笑」って多分冗談で言った言葉を間に受けていて、「良くメンターって言われる」って言ってて、クソダサくて別れた。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/15(日) 08:22:06 

    同じ男同士でネチネチ系ってどう思われてるんだろ?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/15(日) 08:22:10 

    ここ見ても
    ピキってるジジイ多いし男はサバサバしてる(笑)とか現実は程遠いよな

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/15(日) 08:22:15 

    >>47
    犯罪全般って断トツで男の方が多いけどな

    性犯罪なんて女性が加害者の方が少ないやろ
    女性が男子高校生に痴漢なんてほぼ聞かんけど、男性が女子高校生に痴漢して逮捕は聞く

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/15(日) 08:22:44 

    >>79
    ダサいね~無事別れられてよかった!

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/15(日) 08:23:39 

    中村雅俊は俺はとか、ずっと言ってるから自サバっぽい

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/15(日) 08:23:50 

    >>69
    石田ゆり子や小泉今日子に言い寄られて振る男はいないという話

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/15(日) 08:23:51 

    >>36
    とっくに流行過ぎてんのに
    いつまでも女はアホみたいに行列並んでタピオカタピオカ言ってるおじさん
    「流行に惑われない冷静な俺」

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/15(日) 08:23:53 

    女だと自称ポジティブ女が粘着的で自己中だなと最近思ったけどやっぱり変に自己アピールしてくる人って地雷だわ

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2024/09/15(日) 08:24:16 

    男女限らず自サバってよくしゃべるよね。中身のないことペラペラとさ。おしゃべりな男はダメって言うよね。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/15(日) 08:24:39 

    30歳おじさんの精子は腐ってるから誰からも相手にされないという現実…

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/15(日) 08:24:48 

    >>9
    そもそも女性の言うサバサバは男性的な性格だから、男性からするとデフォルトなのでは

    +1

    -13

  • 91. 匿名 2024/09/15(日) 08:25:40 

    >>69
    この返しで女性にダメージ与えられると思えるの本当に不思議

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/15(日) 08:25:42 

    >>73
    LINEとかも簡潔過ぎて背景がわからんことが多い

    でも最近の若い子もそうだもんな

    男の場合は自サバっていうより、自スマって感じかも

    自分はスマートに生きてるぜ!って風味

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/15(日) 08:25:50 

    自サバとか他アジとか本当時代についていけない 

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2024/09/15(日) 08:25:59 

    >>1
    男はサバサバアピールってよりもイキリ冷笑系のが見かける
    事実かどうかは置いておいて女性にしか「自サバ」が使われないのって女性がそもそもサバサバしてない生き物だという前提があるからなんじゃない?
    自サバ女性も結局「女性なのに私男っぽくサバサバしてる」って意味でアピールしてるわけだし、男性がサバサバアピールしても何の効果もない気がする
    まぁ実際はねちっこい男性も多いし本当にサバサバした女性もいるけど

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/15(日) 08:26:18 

    >>86
    流行に飛びつくことをディスってるのに「タピオカなんて流行終わってる」は本質的な反論ではない。
    これだから女わ。

    +0

    -4

  • 96. 匿名 2024/09/15(日) 08:27:11 

    >>90
    理想の男性がサバサバなだけで、現実の男性がサバサバしてるわけではないよ

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/15(日) 08:28:49 

    >>1
    でもそういう自サバ中年爺ってなぜか女はドロドロ理論大好きじゃない?
    女の敵は女みたいなのも大好き
    本人自体の内心がドロドロネチネチしてるからそういう話が聞きたくて仕方ない

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/15(日) 08:29:01 

    >>43
    甘やかされてる最近の男さんは指摘されたらすぐ被害者ポジに逃げてそこからの粘着だよねろうね

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/15(日) 08:29:14 

    >>7
    男の方が「理想の俺」を演じるよね

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/15(日) 08:29:16 

    >>29
    すごい人は自分でアピールしなくても
    ただ自分がしていることをしているだけで周りがすごいって分かってるから
    自分で言う必要ないんだよね

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/15(日) 08:29:25 

    口でなんだかんだ言ったところでこれ↓よな
    男性にも『自サバ』っていません?

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/15(日) 08:30:31 

    彼氏が誕生日プレゼントにリュックを買ってくれて
    「汚してもいいからガンガン使いなー傷んだらまた買ってあげるから。そのほうが嬉しいし!」ってサバサバした感じ言ってくれたけど、実際ちょっと無造作にひょいと担いだだけで目ざとく見つけて「肩ひも傷んじゃうよ〜」とか「片方の肩だけじゃなくて両肩にかけな。そのほうが紐が痛みにくいから」とか気にしていってくるの、プレゼントはありがたいけどアウトドア風のリュックなのにそこまで丁寧に使ってるのをチェックされるのは正直めんどくさいなと思ってしまった。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/15(日) 08:31:06 

    >>4
    女に興味ないとか女下げしてる男ほど、女に執着してるみたいなこと?

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/15(日) 08:32:37 

    ガルおじやX見たらどれだけ男がネチネチしてるかよくわかるやん
    女の1000倍は毎日誹謗中傷してるよ

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/15(日) 08:32:42 

    >>12
    うちの役員これでほんとまじダサい
    去る者追わないっていうか、追っても引き止められなかったら恥ずかしいからやらないって感じ
    あっそ!やめるならどうぞ!って拗ねてるのに近いメンタルだと推測してる

    それで有能な奴をあっさり手放していくから目に見えて社員の質が落ちてるのにそんなこと言ってるから、ほんと痛いイキりおじさん

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2024/09/15(日) 08:34:11 

    >>102
    モラハラ臭

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/15(日) 08:34:30 

    つまるところ、本人が言う言葉って、
    自分のコンプレックスや隠したいところをオーバーに覆いつくす何かなのかなあ

    まあねえ、気にしないことは言葉にもしないものね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/15(日) 08:34:47 

    真っ先にキムタクが思い浮かんだ
    知らんけど

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2024/09/15(日) 08:35:09 

    >>1
    他人が言ってくれないから自分で言うしかないんじゃないの?
    私の周りでは自分でサバサバしてるからって言う男いないけどね。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/09/15(日) 08:35:28 

    >>6
    体育会系アピ男子ならいた
    「自分体育会系なんで」ってやたら早く出勤したりするんだけど他人にも求めてみたり、、
    先輩後輩に厳しく育てられたんで!とか言いながら年配の女性を「歳上だから」とか強調したり、、
    鑑真の仕事は雑だし配慮にかける事が多数あった

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/15(日) 08:37:00 

    >>4
    「俺ってさぁ、タバコ吸いだから〜」
    知らんし喫煙者をタバコ吸いって言い方もダサい。

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2024/09/15(日) 08:37:17 

    >>110
    いきなり唐招提寺がでてきてびっくりした

    肝心、ね
    そうそう、ちゃんとする人って何も言わずにちゃんとするんだよね

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2024/09/15(日) 08:38:02 

    >>8
    いやー俺しごできだわw
    って言う人いるなぁそういえば
    全体仕事できないのに

    わざわざそんなこと言わず先に行動に移せる本当のシゴデキがまわりにたくさんいるんだから、自サバと自コミュ力でお近づきになって見習えばいいのにと思うよ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/15(日) 08:38:47 

    自称冷静
    自称論理的

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/15(日) 08:40:23 

    言いにくいことズバズバ言っちゃう俺
    短い言葉で本質突いちゃう俺

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/15(日) 08:40:35 

    >>1
    シゴデキって自分で言うやついるんか!?

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/09/15(日) 08:41:33 

    そういう男ほど、執念深くてネチネチしてるね。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/15(日) 08:41:45 

    そう言えばやたら「俺はポジティブ」アピールする上司や男友達いるけどウジウジしてるし決断力ないし、Xでもエアリプや愚痴ばっかり言ってる

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/15(日) 08:42:26 

    >>24
    最近はさすがにほぼ見なくなったけど
    自称ドSとかも鳥肌立つほど気持ち悪い男が多かった

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/15(日) 08:42:31 

    >>72
    常に性欲に支配されてるから通勤中に痴漢して人生棒に振ったりするね

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/15(日) 08:43:06 

    バ先の男性社員
    「シフトの希望があったら何でも言って」「相談のるよ」等々耳障りのいい事ばっかり言って肝心のシフトは穴だらけ
    穴埋めは他の社員に丸投げ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/15(日) 08:43:10 

    >>105
    実際「辞める」って上司に言った時点で本気の人は転職先決まってるし、引き止めたところで無意味だよね
    それはイキッてるんじゃなくて、退職を駆け引きに使うなよって言ってるんだと思うよ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/15(日) 08:44:32 

    職場ではおじさんがそんな感じで若い男は大人しい
    実際の性格は知らないけど

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/15(日) 08:46:39 

    >>119
    え、自称ドS男ってどんなジャンル?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/15(日) 08:47:18 

    >>6
    ちょっと不良ぶって手抜きしてるみたいなこと言う割にちゃんとやってる人はたまーにいる

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/15(日) 08:47:30 

    >>1
    いますよ。
    他人に興味ないフリして、
    めっちゃコソコソ調べてるようなタイプの人
    私はそれがわかっているので、その人を少し
    警戒してる。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/15(日) 08:47:53 

    >>119
    いたいたw
    当時女だと自称天然とかね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/15(日) 08:48:14 

    男はほんと全員自サバだと思う。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/15(日) 08:49:22 

    >>52
    なんなら男の陰口ってエグすぎてドン引きすること多いけどね
    女には顔品評会に始まり美人には性犯罪レベルの下ネタ、ブスには何もしてない相手に人間否定
    男には一度叩いてもいい認定した奴にはそいつの家族や周り含め恐ろしいほどの暴言
    陰口にとどまらずネチネチ嫌がらせして退職に追い込んだりする
    仕事できない男とかが狙われやすい

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/15(日) 08:50:30 

    自称ドSがただのわがままKYのパターンよく見る

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/15(日) 08:51:11 

    >>84
    同郷ですがそう思います。勉強は出来て、あの時代、あの地元の公立から慶応という白眉の学歴で、運も良かったのか人気俳優、歌手になりましたが、トーク番組などの発言から、メンタルは若い時から田舎のクソジジイだと感じてました。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/15(日) 08:52:37 

    >>1
    聞いてもないし性格とかのネタでもないのに「俺って結構サバサバしてる方だよね?、サバサバしてるっしょ?」っていきなり出してきてキモ!って口から出ちゃったことある。
    そもそもサバサバしてる人ってあっさりしていてネガティブでもなく悪口にも付き合わずに自分がどう見られてるかなんて気にせずに優しいし頼りになるから舐められやすいけど情とかなしにアッサリ捨てる事ができる人だもの。
    人に自分の性格を聞いてる時点でサバサバしてない。

    天然って言われる〜、サイコパスって言われる〜、サバサバしてるって言われる〜、怖そうって言われる〜、恐れられてるんだよね〜、元ヤンに間違えられる〜って言ってる自分に酔ってる男女多いかもね。

    これってなんでなの???天然なアテクシ、サイコパスなアテクシ、サバサバなアテクシ、元ヤンなアテクシ多くない??そんな風に思われて何が嬉しいのかわからない!!!!誰か教えてほしい

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/15(日) 08:53:15 

    >>1
    高学歴を自慢している上司がいたけど、人望は無かった。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/15(日) 08:53:47 

    >>1
    新しい視点だね
    俺シゴデキで友達多くてサバサバしてるからーといいつつ
    結婚してみたらウエットな性格の筋肉は多い
    というか自分に自信がないから筋肉

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/15(日) 08:55:43 

    自サバ典型は芸人のダウンタウンかな

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/15(日) 08:56:39 

    自鯖なのか分からんけど美人の友達にはツンケンして非美人の私にめっちゃ楽しそうに話しかけてきて
    (こっちは全然楽しくない)美人の反応みてる

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/15(日) 08:57:42 

    >>102
    うわ、そんなこと言われるならいらん!って言いたくなる。

    たかがリュックでその調子じゃこれから大きな買い物する時、何言われるかってなるわ。

    さっさと別れたほうが良いよ。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/15(日) 08:57:51 

    何かにつけ、事あるごとに、二言目には「他人に興味ないから〜」ってアピールがしつこい。
    君が他人に興味あろうがなかろうが、それこそどうでもいいし誰も興味ないよw

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/15(日) 08:58:19 

    >>132
    そうみられたいけど実際はそうじゃないから無意識に言葉でアピールする事で補おうとしているんじゃない?
    実際はアピールすればするほどねちねちした性格だってアピールしちゃってるだけなんだけどね笑

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/15(日) 09:00:03 

    ヤンキーも自サバかな

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/15(日) 09:00:22 

    >>132
    自分で言う人は、コンプレックス強過ぎる人なんだよ。
    元ヤンに見えるをアピールする人は、見かけは怖いけど本当は良い人だと思われたいんだろうな~。
    自信がある人って、実は何も言わないもんね笑
    悪口言う人も同じだと思う。
    自分と違うタイプの悪口を言って、自分の短所を隠したいんだよ。


    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/15(日) 09:01:02 

    コメント全体見て
    「こうありたい自分だけど実はそうじゃないから口に出す」
    って感じなんだけど

    これを拡大すると「家族仲良し」アピールしてくる男性って実は違う願望があるとか無理していいお父さん演じているとかあるのかな?

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/15(日) 09:04:05 

    >>140
    だと思うよ。 気が小さくてねちっこいのが恥ずかしいからとにかく強く見せてカモフラージュするw
    群れないと弱いんだろうなと思う。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/15(日) 09:05:44 

    ジャイアン
    ブタゴリラ
    とかかな

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/15(日) 09:06:11 

    >>142
    仲良しとか恥ずかしいし照れくさいからアピールしないよね。
    妙に明るくテンション高くなると怖い気がする。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/15(日) 09:08:25 

    >>143
    となるとほとんどの芸人やタレントも自サバになるのでは
    後輩侍らせたい人、SNSやアメブロをせっせと更新してる人

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/15(日) 09:08:31 

    >>145
    ありがとう
    職場の人で雑談でよく子どもや家族で遊ぶ話をするし実際いいお父さんなんだろーなーって人いるけど
    ふっと「あれ?ちょっと闇感じる?」って人がいて
    その人を思い出したんだよね

    何かあるんだろうね…

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/15(日) 09:09:41 

    >>135
    わかるな。
    本当は執念深そうだよね。
    怖いから周りが従ってるだけで、心の底から尊敬はされてなさそう。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/15(日) 09:10:24 

    >>52
    陰で悪口言いまくってる相手とわざわざ飲みだのゴルフだの行ってまで媚びてたりするのにね
    女が同じことしてたら「女の敵は女!こわーwww」とか喜ぶくせに自分達のことは棚上げ

    ガルでも外で働いたことなく家庭に入ったっぽい人達がガル男と一緒になって「女と違って男はサバサバしてる!悪口言わない!」とか言ってるの見るけどそれ陰険な男を都合よく透明化してるだけだろって感じ

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/15(日) 09:13:06 

    >>9
    本人が言ってるんじゃなくて接してて違和感あるんじゃない?
    本人はサッパリした明るい性格で好かれてると思い込んでそうだけど、回りは接してるとイラつくみたいな。
    本人→てきぱきと場を掌握してるつもり
    客観→気遣いがズレてて逆に面倒な人

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/15(日) 09:14:35 

    >>147
    良いパパアピール
    だいたい奥さんの御膳立て

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/15(日) 09:15:37 

    女を悪者にしようとする男はみんなこれだと思ってる

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/15(日) 09:18:25 

    自サバオジサンは女同士を対立させようとするのが好きだよね

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/15(日) 09:18:31 

    例えが浮かばないけど「男は女のように○○は気にしない」見たい感じ?

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/15(日) 09:18:44 

    >>104
    本当それ
    イケメンと女性に対するやっかみ半端ないし
    ガルもXも婚活女性や子持ち女性になりすましてる男とかゴロゴロいるよね
    女でもネチネチしてる人はいるけどレベルが違う
    異性貶すための労力と熱量が異常

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/15(日) 09:21:03 

    職場の男性上司
    周りに評価されたくて無理してる人ばかりだな
    逆におしゃべり大好きな男は他人に興味なくてある意味でサバサバしてる

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/15(日) 09:25:51 

    >>146
    芸人やタレントは悪そうでも本当は良い人に思われようとするのが仕事だもんね。
    口は悪いけど良い人と思わせたら成功。
    ラジオでモテないアピールしてみたりね。正直で良いなと思われる。不良なのに保護猫アピールとか笑
    戦略練ってそう。
    でも裏ではライバルを蹴落とすこととか考えてそうだし、自サバの典型かもね。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/15(日) 09:25:58 

    >>156
    他人への興味のあるなし、ってのはちょっとしたキーワードかもね

    自サバ系の人は他人が自分をどう見ているか気にしてそう

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/15(日) 09:26:41 

    女みたいにネチネチしてない俺、みたいな男はいっぱいいる
    女々しいとか女の腐ったやつとかいう言葉を発明するような人

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/15(日) 09:27:04 

    >>155
    女叩くための人形やチンさんに都合のいい事を言うために女になりすますネカマってすごい多いけど
    あのネチネチとした陰湿な熱量はどこから来るのか不思議ではある
    行き遅れオジサンが既婚女性になりすまして女叩きしてたのが中身オッサンバレってのもあったし

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/15(日) 09:27:25 

    自称男らしいとか自称人情派とかが男の自サバだなぁと思う

    大抵、デリカシーなくて自己中で声がデカくて頭が悪いだけ

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/15(日) 09:28:59 

    >>158
    自サバって「私ってサバサバしてるから」を自称する人と思ってたけど、たしかに他人の目を異常なほど気にしてるのかも
    そうすると、「イケメンに限る」を根に持ってる男性はほぼ自サバだな
    誰もお前のことを語ってねーよと思うもの

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/15(日) 09:29:02 

    >>103
    それありそう。
    執着心強い人ほど、さっぱりを演出するよ。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/15(日) 09:29:42 

    >>92
    なるほど

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/15(日) 09:30:21 

    >>161
    ジャンプのキャラ
    悟空以外みんな自サバだね
    悟空は自分にしか興味ないサイコパスだけど

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2024/09/15(日) 09:31:28 

    >>47
    「男はすべてにおいて女より優っているから君はボクの言うことを聞くべきだけど、心の中には子供の部分がずっとあるからボクが甘えたい時は甘やかしてね」という意味

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/15(日) 09:31:53 

    >>7
    結構ネチネチとか、甘えん坊とか、かまってちゃんとかいるよね
    でも肝心なことはかっこ悪いからか知らないけど言わない

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/15(日) 09:32:12 

    >>162
    きっと口に出すことで「こう思われたくないから先にいっとく」ってのや
    「自分だって分かってますよー」って自虐だったりでガードしている感じかな、って思ったよ

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/15(日) 09:32:32 

    >>163
    自分に自身がない少年期→厨二病→自サバ男性→自サバおじさん
    になるのね

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/15(日) 09:33:20 

    >>52
    わかる!女って表面では仲良いけど裏はドロドロなんでしょ?女こわ〜みたいな男いる。

    本当に何も無くただ仲良かったりかったり、サバサバしてビジネスライクな感じだと、つまんなそう。本当は女同士の争いが大好きで、女こえ~って言いたい奴。

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/15(日) 09:34:00 

    >>1
    「サバサバしてて」は聞いたことがないけど「俺はデキる。俺はスゴい」と自慢する男はいる
    自デキ、自スゴ

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/15(日) 09:34:31 

    >>47
    男はいつまでも少年といいながら、産んだ覚えのない長男と言われると怒る

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/15(日) 09:35:46 

    >>107
    本当それ。
    女でもそう。
    嫌いな芸能人のトピを立てる人とか、どんだけ気にしてるのかと思うもんねw
    心で気にしてないことは口に出さないしトピにもしないよ。

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2024/09/15(日) 09:38:08 

    >>170
    少女漫画によくある
    「◯◯に告白してこいよ」
    「◯◯に告白されたんだって?」
    というイジメ
    相手を下げることで自分を保ちたい行為は男性のほうが多いと思うんだよね
    だから「接待」っていう男性社会特有のビジネス方法があるんでしょ?

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/15(日) 09:40:19 

    >>174
    何かそういう男社会の文化がありそうだよね
    そしてそれに苦しんでいる男性もいそうだなーってちょっと気の毒なときもある

    アメリカなんてそいういうのもあってすぐカウンセリングにかかるって聞いた

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/15(日) 09:41:09 

    織田信長は自サバだよね

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/15(日) 09:43:09 

    >>176
    歴史人物で自サバっぽい人考えるのおもしろそうだね
    他にだれがいるかな…

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/15(日) 09:47:26 

    自サバだけでなく自称しているものは実はそんなことないパターン多いよね。自分で自分のことを優しいって言ってるやつは全然優しくない笑

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/15(日) 09:48:01 

    >>175
    アメリカは遺伝子的にポジティブ思考が強いから逆に長期的に病むことが出来なかったり、すぐ殺しちゃうんだと思う
    日本人は遺伝子的にネガティブだからある意味でネガティブ耐性がある
    ネガティブなのを隠してつよつよの自分を演じてる人が日本には多いから自サバがいるのかな

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/15(日) 09:50:36 

    >>178
    あるかも!
    うちのダンナそうだわ
    兄弟仲良しって言ってたけど、そんなことなかった
    自分で無理してるのを隠すからアピールしてしまう
    推理ドラマの犯人みたいね!

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2024/09/15(日) 09:50:59 

    >>179
    日本も男性のほうが自殺率高かったりするよね
    「男文化」的なところの研究がすすんで「そんなの無意味」って認識が進めば自殺率も下がるかも

    あとカウンセリング日本でも自由に受けられるといいのに

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/15(日) 09:52:57 

    >>180
    上で家族仲良しの話してる者ですが
    無理してたのかな

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/15(日) 09:58:53 

    >>180
    なるほど!仲良しって言ってて実は大して仲良くない!そっちの方がありそう!仲良いも優しいもしっかりしているなんかも自分で言うことじゃなくて他人から言われることだもんね。自称する時点で願望が先行しているから事実とかけ離れてしまっている。そうありたい自分なんだろうね。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/15(日) 10:04:18 

    >>181
    男性の自殺が多い年齢が18歳らしい
    進路で悩んで自札するのは男性特有かも
    夏目漱石のこころとか
    男性は病みやすい
    プライドが高く病みやすかった夏目漱石は現代人だなと思う

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/15(日) 10:07:25 

    女よりも男の方がよほど恋愛脳で異性に依存してるじゃんって思うこと多々ある
    告白断られて逆恨みしたり
    あと「男だけだとつまんないから来なよ〜」とかいう奴いるけど、ご自慢の厚い男の友情はどこ行ったん??

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/15(日) 10:09:14 

    >>181
    弱者男性なんて言葉も
    自分が自分に向き合ってないのを、他人のせいにしてる精神的な弱さだろうね
    実際は女性だろうと男性だろうと、努力した分しか返ってこないし、成果がでなかったのは
    努力のしどころ、頼る相手をまちがえていたって場合が多い

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/15(日) 10:12:26 

    >>182
    家族サービスって言葉が昔からあるように、家族のために心から尽くしたいと思ってるわけではない
    義務的にやってるのを自虐してる

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/15(日) 10:14:51 

    俺他人に興味ない、他人の評価とか気にしないから

    みたいな事をわざわざアピールする男性に限って、内心めちゃくちゃ気にしてるなって思う事はある。

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/15(日) 10:17:25 

    >>157
    芸能界って周りを気にせず自分を出せる人の集まりのように見えるけど、所詮結局はスポンサーを集められる人が勝者で、勝者になるためにいかに周りに支持されるかだもんね
    アイドルがドラマに出て褒められたり、バラエティーにでて褒められるのも、褒めてる人たちはアイドルに興味があるのではなくファンダムの大きさ、フォロワー数、ファンクラブの会員数しか興味ない
    その人自身の価値なんて実はそんなにまわりは見てなかったりするもんだ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/15(日) 10:29:00 

    >>153
    ガルでかなり年下の女性に言い寄る男性が批判されてた時にガル男が必死の鬼連投で若い女性VSおばさんの構図に変えようと奮闘してた 
    全世代の女性から批判されてたのに

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/15(日) 10:29:08 

    男は女みたいにマウント取らないっていわれたことあるけど
    ならばなんで男は外車やロレックスやゴルフ接待するのか
    なんで鳥は雄のほうが派手なのか
    周りからの評価をとにかく気にしてる生き物だからだよね

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/15(日) 10:30:38 

    所ジョージ、林修、ひろゆきも自サバだと思う
    話し方めっちゃ似てる

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/15(日) 10:42:31 

    「俺は常に合理性を考えてるんだよ。頭使うこと考えないとやっていけないよ」
    20代の頃付き合った8歳年上の人がそんな感じでした
    他にも
    「俺に言わせれば●●は無能だし」だの「俺みたいにデキる男は物事は隠さずにズバズバ言うんだよ」

    なんてただの悪口を撒き散らしてましたわ。
    本当に有能な人は人をディスって比較しないし、悪口より人の長所を見つける人なんだろうね

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/15(日) 10:50:47 

    女装家だけどマツコ、美輪明宏も自サバだと思う

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/15(日) 11:02:33 

    >>178
    自分のこと優しいとかいう人まずいないけどね。
    恥ずかしすぎる。
    逆に「僕は腹黒いんだよ」っていう人はいるけど。
    優しいってのは第三者からの評価が多いよ。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/15(日) 11:04:40 

    >>194
    はっきりしてます、正直ですアピールね。
    嘘は言ってないように見えてしまう。
    ラジオで下ネタを喋る俳優とかも似たものを感じる。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/15(日) 11:05:30 

    >>192
    本当は暗そう笑

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/15(日) 11:07:05 

    >>1
    自分でサバサバしてると言う男性は見たことない
    サバサバしてるってほぼ女性にしか使われない表現な気がする
    ただサバサバという言葉は使わないけど、「俺そういうの気にしない」とか言いながら気にしてる系の男性は多い気がする

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/15(日) 11:07:46 

    >>197
    自サバの本質はナルシストだと思う
    自分がナルシストなのを恥ずかしいと思ってて、ナルシスト男性を馬鹿にしてるから、サバサバしてる自分を演出して自サバになってるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/15(日) 11:09:26 

    >>199
    自分は頭良いと思ってるってことか。
    何にしろ性格悪いんだね。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/15(日) 11:11:07 

    >>199
    美輪明宏はこれだね
    同性愛者・女装家という立場を利用してナルシスト男性を散々バカにして、弱い女性も見下してるけど、凄いナルシストだと思う
    ナルシストをバカにしてきているから自分は違うというボーダーを引いて自サバを演出してるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/15(日) 11:14:08 

    >>198
    女しか言わないよね。
    私さっぱりしてるの、殆ど男だから~
    って言うのは女性アイドルに多いよ。
    実はライバル意識強くて悪口も言ってる。
    キョンキョンとかそのタイプと思う。
    男の場合は、俺って大雑把とか言うよね。
    本当は細かいのに笑

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2024/09/15(日) 11:15:04 

    >>200
    キャラを演出しないと喋る事が出来ないんじゃないかな
    ヤンキーやギャル、最近だと多様性界隈の人たち

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/15(日) 11:19:47 

    >>169
    結局自信が無い男なんだね。
    自信があれば何もアピールしなくていいもんな。
    いじめとかやってるやつも自信がないのが原因と言われる。
    自信があって余裕ある人間は、他人に干渉しないから。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/15(日) 11:23:05 

    >>203
    素で喋るのが無理って事か。
    素を出すのが恥ずかしいのかな。
    平凡でちっぽけだと思われたくない。
    素は地味だから笑

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/15(日) 11:26:44 

    >>10
    実際はそうじゃない自覚があるから
    言ってるんだろうな

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/15(日) 11:29:03 

    >>205
    天真爛漫・ウラオモテがない人と言われてる人に限って、というのもあるよね

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/15(日) 11:35:01 

    >>97
    女の腐ったような弱男田舎コドヲジいるわ

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/09/15(日) 11:36:14 

    >>5
    サバうけた

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2024/09/15(日) 11:41:12 

    >>198
    私も男の自サバってピンとこない。実情とは別にして、男は本来サバサバしているもので、男性に近い思考行動の女性がさばけている性格と表現されるということで、サバサバしているというのは女性に対する形容なんじゃないかと思った。
    男性だと、豪放磊落に憧れて、そんな細かいことどーでもいいじゃん!俺は気にしねーぜ的なことを言いつつ、実は細かいこと気にして気が小さいヤツっていうのがありがち。
    そんな器は無いのに勝新太郎とか種田山頭火に憧れてそう。古くてごめん。最近の人で豪放磊落な感じの人が思いつかなかった

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2024/09/15(日) 11:43:12 

    本人の経験からの感想を名言のように発信してしまう著名人・インフルエンサーも結局自サバなのかなと思う
    学生時代に影響を受けた発言って大人になってみるとその人が少数派で変わってるだけで、自分のためになってなかったなと思う

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/15(日) 11:43:52 

    >>1
    いるー!年配の上司に多いよ
    蓋開けるとネチネチしててその辺のお局と言われる人よりタチが悪い

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/15(日) 11:45:10 

    >>210
    自サバが語呂がいいからね
    昔なら姉御肌とか、侠気とか?

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/15(日) 11:53:47 

    >>7
    水星座の男は、中学生女子みたいな性格

    +1

    -6

  • 215. 匿名 2024/09/15(日) 12:00:05 

    大抵、不細工 女に気取った態度とって俺かっけえとか思ってる

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/15(日) 12:00:26 

    昔でいうと江角マキコかな自サバ

    さっぱりしてる印象で本業以外の仕事をはじめると
    あー実際はサバサバしてないんだなと思う
    モデルさんはバラエティーの仕事しないほうがいい

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2024/09/15(日) 13:47:58 

    自宅サーバ略して『自サバ』若しくは『自鯖』なら構築したことはある

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2024/09/15(日) 14:14:16 

    >>207
    裏表が無いって言葉も胡散臭いよね。
    どんな人でも全てをさらけ出してる訳ではないのに。
    かえってすごい秘密持ってそう。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/15(日) 14:16:01 

    >>216
    わかるな。
    今井美樹とかも似てる感じ。
    テレビでお父さんをオヤジとか呼んでたけどさ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/15(日) 14:38:40 

    アンタのあざとさ見抜いてるよ?感出してる人
    そんなのにだまされないよ?感出してる人
    男性にも『自サバ』っていません?

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/15(日) 15:23:37 

    >>9
    長く勤めると男はオバサン、女はオッサンになると感じている
    男はなんとなく派閥とか役職でコミュニティが固まってきて、それで別コミュの陰口とか噂話が増える

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/15(日) 15:29:21 

    そういう奴ほどねちっこい
    あんたに問題ありって話を声高に昼食時に聞かされたら午後の仕事効率下がるから勘弁

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/15(日) 16:00:24 

    関西だからかなぁ、俺ってオモロいやろ?っやつは結構いる。全く面白くないけど。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/15(日) 19:39:17 

    >>10
    これ系で唯一本当なのは、俺クズだからって感じの露悪系。露悪系で実はマトモですって居ない。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/15(日) 20:05:09 

    >>9
    上司に媚びるなら解るけど、上司と私(派遣)が仲良いのを知った途端
    それまで面倒な事を押しつけてきていたのにご機嫌取りしてきた 
    こんなに人って変わるのね、と思って引いた

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/15(日) 20:08:17 

    >>187
    その人の奥さんやお子さんに会ったこともあるんだけど本当にみんないい人っぽくて家族仲良しって感じだったんだよね
    もしかしたらその人自身がたとえば親にめぐまれなかったとかですごく努力して家族関係を維持していたのかもしれませんね
    勘ぐるのもあれなんですけど

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/15(日) 20:43:43 

    >>195
    178です。確かに口で実際に自分を優しいと言う人はいないですね。そういや見たことないです。私が感じたのはやや特殊な状況なんですが昔やっていたソシャゲで自分の性格や特徴をチェックボタン✓を選択して簡易なプロフを作れたんですけど、そこで「優しい」を選択していた人はマジのマジでろくでもない人ばかりでした。最終的には複数人と揉めてゲームを辞める人ばかりでした。私もそのうちの2人から一時期嫌がらせを受けていたことがあり自称優しいはトラウマなのです💀

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/15(日) 20:45:09 

    女と違って友達と張り合ったりしません〜みたいな顔してるけど仲の良い友達が結婚した途端慌てて自分も結婚しようとする人結構いる
    幸せそうな友達に触発されたとかじゃなくて「結婚は墓場」とか言ってた人が突然「友達が結婚したから俺もしなきゃ!」みたいな

    しかも友達と同じ既婚者の称号得るために自分から結婚のプロセス踏んだくせに「相手から詰められて仕方なく責任取った」とか言ったりする
    自分から詰めといて
    別に自分は結婚しなくても良いんですけどね?
    みたいな顔したがるのって何のプライドなん

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/15(日) 20:58:14 

    >>217
    自分もその話題かと思った。
    むかし、IT系の友人が自宅サーバとか
    いろいろ勉強してた。

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/09/15(日) 23:22:13 

    >>12
    ほんとそれ
    第三者を間に入れたらやっと離れてくれたわ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/16(月) 00:03:34 

    他人の事を聞いていないのに、いきなり横から聞いていないのに
    俺から言わせれば〜と、バッサリ切ってやったぜな男は?

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/16(月) 03:39:04 

    もりたごうみたいな感じ?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/16(月) 06:05:35 

    >>50
    その謙虚さも「謙遜は美徳」を盲信してる馬鹿とは違う謙虚さね

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/16(月) 12:00:59 

    >>160
    こなし女性や独身女性をディスってる既婚女性って
    あれほとんどがネカマだって聡明な女性陣は分かってるのにね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/16(月) 12:02:55 

    >>228
    男ほど周りの男の結婚に刺激されて動き出す気がする
    今でも既婚男性は出世の必須条件だからね

    リアルを見ていも女のほうが多様な生き方について寛容な気がする

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/16(月) 12:06:43 

    >>193
    8歳下の奥さんがいるイクメンパパ系サークルやってる法人代表男性がそういう感じだわ
    セミナーやっちゃう俺カッケーみたいな

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/16(月) 23:39:13 

    男にもぶりっ子はいるし、ぶりっ子の逆は格好つけだから、ぶりっ子っていう男は一生格好つけちゃダメだよねぇ。かわいこぶりっこもする権利ないよねぇ。
    ぶりっ子されて喜んでるのにねぇ。顔ニヤけてんよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード