ガールズちゃんねる

職場でのセクハラについて【なぜ勘違いするのか】

296コメント2024/09/20(金) 13:18

  • 1. 匿名 2024/09/14(土) 18:50:48 

    お世話になった他部署の上司と、仕事でひと区切りがついたため飲みに行きました。主も甘かったのですが、2人で飲みに行ったら頭ぽんぽんされたり見つめられたりセクハラまがいなことされました。その人とひと回り近く年が離れているので、本当気持ち悪かったです。終始興味ない態度はとりました。
    一応奢ってもらったのでお礼だけは翌日社内チャットでひましたが、次どこ行きたいか聞かれて、本当うんざりです。

    なぜこれだけセクハラがだめと言われているのにセクハラまがいなことしてくるのか、そしてなぜひと回り年が離れている異性に相手にされると勘違いしてるのか不思議でなりません。

    こっちからしたら相手にするわけないですし、逆に仕事相手としてみてくれてなかったのかとショックでした。

    +232

    -53

  • 2. 匿名 2024/09/14(土) 18:51:42 

    だから、二人きりでは飲みに行かないのよ...。

    +493

    -6

  • 3. 匿名 2024/09/14(土) 18:51:53 

    なぜって、性欲の前にはコンプラなんて吹っ飛ぶからじゃない?

    +213

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:02 

    >>1
    自意識過剰

    +7

    -55

  • 5. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:02 

    上にチクる

    +68

    -3

  • 6. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:08 

    恋人いるいないとか聞いてくるおばさん上司うっとうしい

    +116

    -4

  • 7. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:09 

    表面上だとしても、なぜセクハラされてお礼をしてしまうのか

    +140

    -21

  • 8. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:10 

    傾向として、良くも悪くも男はいつまでも少年のまま年取らないんだよな…

    +5

    -15

  • 9. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:25 

    >>1
    隙がある人ほどセクハラされたって文句言う

    +16

    -52

  • 10. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:26 

    >>1
    この人振られた腹いせにこんなこと書いてるんだろうな
    今の時代はおっさん達も意識高いからセクハラにはかなり気をつかってるよ

    +6

    -64

  • 11. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:33 

    >>1
    奢られたのはマズかったね

    +123

    -16

  • 12. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:39 

    >>1
    ひましてたら次どこ行こう?ってなるでしょうね

    +10

    -7

  • 13. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:42 

    飲みのお誘い、上司なら断りづらいよね…

    +165

    -8

  • 14. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:49 

    >>1
    うん、あなたが甘い

    +33

    -30

  • 15. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:49 

    >>1
    ちゃんと彼氏居る発言しなきゃ

    +63

    -2

  • 16. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:57 

    二人きりではもう行きません、とはっきり伝えな

    +124

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:58 

    今は学校通いながらバイトしてるけど、バイト先の上司から誘われても、二人では絶対に行かない。
    他の人たちもいたら行くかも。

    +51

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/14(土) 18:53:07 

    >>1
    セクハラじゃなくて恋愛だと思ってる感じだな

    +184

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/14(土) 18:53:35 

    >>1
    キモいと思う相手に奢ってもらうのがそもそも間違い
    プライド持て

    +114

    -13

  • 20. 匿名 2024/09/14(土) 18:53:39 

    弱者女性の性被害報告は私にだって魅力があるんですよアピール

    +8

    -20

  • 21. 匿名 2024/09/14(土) 18:53:47 

    2人で飲みに行ったら頭ぽんぽんされた
    夫婦とかカップルでも頭ポンポンされる人嫌いな人結構いるよね
    ましてやなんとも思ってない人の頭ポンポン、セクハラでしょ

    +134

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/14(土) 18:53:48 

    >>18
    ワンチャンイケると思ってるよね。

    +118

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/14(土) 18:54:00 

    >>1
    上司だろうか・後輩・先輩・老人

    誰だろうが絶対に2人くりダメなんだよ
    脳内がチンコだから

    +128

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/14(土) 18:54:09 

    頭ぽんぽんというか、頭をつかまれて、頭が臭くなった。
    本当に触られたくない。

    +12

    -6

  • 25. 匿名 2024/09/14(土) 18:54:19 

    心の中に天津木村

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/14(土) 18:54:32 

    職場でのセクハラについて【なぜ勘違いするのか】

    +2

    -17

  • 27. 匿名 2024/09/14(土) 18:54:40 

    >>5
    グルだから無駄
    トピ主がバカすぎる

    +19

    -8

  • 28. 匿名 2024/09/14(土) 18:54:42 

    >>1
    頭ポンポンの時に振り払わなかったの?

    +33

    -5

  • 29. 匿名 2024/09/14(土) 18:54:50 

    >>2
    正直まだこういう女性っているんだあと思ったわ
    呆れるレベルで

    +57

    -47

  • 30. 匿名 2024/09/14(土) 18:55:13 

    >>1
    ホテルにまでついて行ったのに今更何言っちゃってんのこの人

    +5

    -37

  • 31. 匿名 2024/09/14(土) 18:55:15 

    >>10
    んなことないよ。
    アタオカの精神異常者一歩手前の同僚、わざわざチャット送ってきて、当たり障りない私の返信に全て下ネタで返してくる。私も同僚もアラフォー。いい加減告発しようか迷ってる。

    +15

    -4

  • 32. 匿名 2024/09/14(土) 18:55:26 

    飯奢り目的でのこのこ二人で出掛ける女ってすごいわ。
    たかが飲み代奢り程度でよく行くね。

    +10

    -26

  • 33. 匿名 2024/09/14(土) 18:55:53 

    >>1
    次どこ行きたいか聞かれるなんて、完全に狙われてるね
    もちろん断ったよね?

    +106

    -2

  • 34. 匿名 2024/09/14(土) 18:55:59 

    >>1
    チー牛上司とモテない主なのかなと
    レス見たらわかるけど普通は2人で行ったりしないよね。
    社会人になってそれが分からないのはヤバいから、今回ので勉強になりましたでいいのでは?

    +19

    -20

  • 35. 匿名 2024/09/14(土) 18:55:59 

    >>24
    臭い手で頭掴まれたってこと?
    なにがあったの?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/14(土) 18:56:03 

    妊娠報告したら、女の子か?ってお腹触られた。まじきもい

    +46

    -2

  • 37. 匿名 2024/09/14(土) 18:56:09 

    すげー作り話感
    もうちょっと設定練ればいいのに

    +4

    -20

  • 38. 匿名 2024/09/14(土) 18:56:39 

    仕事辞める上司に世話になったから、退職祝を渡したら、辞めた後にお礼渡したいからって呼び出されて会ってきたけど、終始距離遠めで低音声で仕事の話だけして、絶対に隙を見せないようにしたよ。

    +10

    -4

  • 39. 匿名 2024/09/14(土) 18:56:48 

    男の40代部長が20代前半女子に「最近残業続きで大変だっただろ?一区切りついたしお疲れ様会で夕飯でもどう?」と誘ったら「キモッ」って言われてたよ(実話)

    +139

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/14(土) 18:57:08 

    >>34
    モテる女はそんなのと二人で飲みになんて行かないよね

    +32

    -8

  • 41. 匿名 2024/09/14(土) 18:57:12 

    >>35
    ドラゴンボールかよ。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/14(土) 18:57:23 

    人は自分のみたいようにしか物事をみてないし都合の良いように解釈しがちだから

    モテたい願望×自分に好意的(社交辞令)=自分に気がある!という方程式は世のおじさんの標準装備だと思って差し支えないと思う
    なんせおじさんにとってはめっちゃ都合いいし自尊心が満たされる魅力的なものだからね

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/14(土) 18:57:31 

    >>1
    その状況だと勘違いされてもしょうがないよ
    少しは自己防衛しないとね

    +15

    -10

  • 44. 匿名 2024/09/14(土) 18:57:44 

    >>29
    よこ
    大体こういう子がコレコレに相談したりするんだよね
    被害者ぶってセクハラが〜とか
    蓋を開けてみればどっちもどっちやんって。

    +18

    -30

  • 45. 匿名 2024/09/14(土) 18:57:58 

    男の人って漫画やドラマやビデオのことを、真に受けてる人が多いのかなという印象です。
    なので本気で嫌がっても「内心は喜んでる」と思われてるように感じます。

    +54

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/14(土) 18:58:25 

    >>2
    セクハラしない男は女性の部下と二人きりにならないように気をつけるもんね
    二人で飲みにいこうと誘う時点でセクハラする人なんだよ

    +182

    -6

  • 47. 匿名 2024/09/14(土) 18:58:27 

    >>1
    何でおじさん上司に言い寄られたか鏡を見て反省したら?
    多分、男っ気を感じなくて俺でも行けそうと思われたからだよ

    +6

    -21

  • 48. 匿名 2024/09/14(土) 18:58:35 

    >>1
    おっさん好きな子もいるからね、2人飲み許可出たと思って勘違いされちゃったか…気をつけてもう2人飲みは無しでね

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/14(土) 18:58:57 

    向こうが距離感を間違えそうだったら、こっちから距離を取るよ。少し嫌われてもいいやくらいの気持ちよ。

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/14(土) 18:59:17 

    >>48
    但し、イケオジに限る!!

    +4

    -9

  • 51. 匿名 2024/09/14(土) 18:59:22 

    >>1
    残念ながら

    こちら側にしたら何でもない行為やひと言でも

    自分への好意と勘違いして

    スキあらばグイグイ来ようとする男はどこにでもいる

    女性が社会で世渡りしていくのってさ~

    そんな男にうまく肘鉄かましながら生きていくしかないんだよね

    ほんと不公平なシステムだと思うわ

    +83

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/14(土) 19:00:26 

    >>1
    男って所詮そんなもんだよ
    旦那が今まで働いた事ある男は8割がソープとか行ってるって言ってた
    妻に黙って言ってる人も多いって
    2割はそう言う所行かないって
    男ってのは女と脳内が全く違う生き物だからって言ってた

    +15

    -11

  • 53. 匿名 2024/09/14(土) 19:00:32 

    先月昔のバイト先の人達と飲んでた時、いきなり二の腕触られてドン引きした。
    既婚者の欲求不満とか一番気持ち悪い。 
    家庭がうまくいってないから他人に攻撃的だしクソ。

    +52

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/14(土) 19:00:36 

    >>50
    イケオジイケオジ言ってるのなんておばさんだけだよ
    若い子からしたらみんなおじさん

    +45

    -4

  • 55. 匿名 2024/09/14(土) 19:00:38 

    >>1
    二人で飲みに行って、お金出させて流石にそれはない

    頭ポンポンは気持ち悪いが対価として今回は我慢しときな
    あなたの頭それくらいしか価値ない

    +6

    -26

  • 56. 匿名 2024/09/14(土) 19:00:44 

    >>29
    この令和にセクハラするやつおらんやろ···という先入観と希望的観測、一回りも年齢が違う、仕事での付き合い、という条件があれば2人での飲みならまあ深くは疑わないんじゃない?仕事終わりであればなおさら

    休日なら·····隙だらけ

    +20

    -12

  • 57. 匿名 2024/09/14(土) 19:01:08 

    >>1
    きつい言い方すると、100人女性がいて99人が断ってもトピ主タイプが
    一人いるだけで『女はチョロい』って思われるんだよ
    そう刷り込まれる
    断る女性に非があると思われる

    +48

    -5

  • 58. 匿名 2024/09/14(土) 19:01:57 

    >>40
    絶対行かないw
    別にモテなくても要領のいい子はうまく断るよね
    誰かに見られて、知らないところで写真撮られて、職場の人にLINE拡散されたら最悪だもん
    噂される可能性が昔より遥かに高いのによくやるなと思うw
    その上司絶対職場で後輩や部下とかに言うじゃんって。

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/14(土) 19:02:24 

    >>13
    断りづらいのを分かってるのに気づかないフリして誘うの狡いよね
    断ったら自意識過剰、
    断れきれずに行ったらセクハラ
    狙われた時点で詰む

    それがSNSで可視化されてきたから、
    セクハラの定義が厳しく取られるようになったんだろうね
    告白ハラスメントも

    個人的には飲みは老若男女関係なく禁止で良いわ
    同性間でもハラスメントはあるし

    +60

    -4

  • 60. 匿名 2024/09/14(土) 19:02:42 

    >>13
    みんなで行きましょう!みんなで飲めるの楽しみです!でいいじゃん

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/14(土) 19:03:11 

    >>41
    つっかもうぜ‼︎

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2024/09/14(土) 19:03:26 

    主さんの方を叩く人怖いわ。
    どう考えてもセクハラする方が悪いじゃん。

    +49

    -9

  • 63. 匿名 2024/09/14(土) 19:04:04 

    >>50
    積極的なイケオジはもっとタチ悪いよ
    音速でグイグイ来るよ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/14(土) 19:04:05 

    >>11
    上司でも10歳上とかなら奢りが当たり前でしょ

    +80

    -7

  • 65. 匿名 2024/09/14(土) 19:04:14 

    >>1
    コンプラ叫ばれてる昨今でも一定数勘違い男(女)はいるよ。
    まず、二人っきりで飲みに行くのはダメだね。私だけが頑張ったのではないので、打ち上げはチーム皆でしましょう!って言わないと、二人っきりを了承してくれた!ワンチャン狙えるかも!!って勘違いさせるよ

    +64

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/14(土) 19:04:14 

    >>10
    気を遣ってる男なら例え仕事の慰労だろうと、一回りも若い女の子を2人きりの飲みに誘ったりしないのだよ。

    +46

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/14(土) 19:04:28 

    >>1
    2人で飲みに行って奢ってもらう、ってところがもう。

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2024/09/14(土) 19:04:43 

    >>13
    ランチ会にしたらええねん

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2024/09/14(土) 19:04:43 

    二人で飲みに行ってくれて奢られてくれて頭ポンポンしても嫌がらず男としてアリだと思ってるだろうね
    だから次はどこ行く?とか言われるんだよ

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/14(土) 19:04:58 

    建築系に就職したいけど、「上司や先輩に可愛がられるように、素直にやってけ。」って先生たちからは言われるけど、男が多い業界だから、女が可愛がられるとセクハラやら恋愛やらに繋がるし。ほんとに面倒くさい。年下の子が、先生たちや見学先の建築会社の人ともセクハラされない程度に愛想良く上手くコミュニケーション取ってて、凄いなと思う。
    自分は愛想良くしてると、セクハラされたり恋愛目線で見られるから、相手の期待に応えないように、マイペースに少し変な女にならんといけんから、可愛がられるのも才能だよな、いいなぁと思う。

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/14(土) 19:05:28 

    >>46
    それは言い過ぎ

    +7

    -18

  • 72. 匿名 2024/09/14(土) 19:05:39 

    これ上司じゃなくて、少し年上の会社の人じゃない?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/14(土) 19:06:09 

    小さいころからこんな目に遭いなれてるモテそうな女性にやればいいのに

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/14(土) 19:06:14 

    同じ職場では無いが仕事でお世話になってる人がそれ系
    2人で飲みには絶対行かないけど、初手タクシー2人で帰ったのが地獄だった
    思い出しただけで吐き気する

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/14(土) 19:06:17 

    >>1
    そのつもりはないんだろうけど気を持たせちゃったんだろうね。これはもう縦読みでセクハラを訴えなきゃだね

    せっかくお誘いして
    くださったのに恐縮です
    はらを下しておりますので
    らいねん以降またお誘い下さい

    +35

    -2

  • 76. 匿名 2024/09/14(土) 19:06:39 

    40代なのに20代の新入社員を次から次へと食い散らかしてたうちの元上司曰く、不倫関係に持ち込みやすい女子の傾向はかなりはっきりしてるらしい。
    プライドは高いのに自己肯定感は弱くて流されやすく友達が少ない子らしい。

    +35

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/14(土) 19:06:43 

    中にはおじさんに触られて気持ちよくなっちゃう女性も居るからね

    +1

    -16

  • 78. 匿名 2024/09/14(土) 19:07:09 

    終始興味ない態度はとりました。

    残念ながら伝わってないよ

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/09/14(土) 19:08:19 

    >>54
    イケオジ40代と20代女の夫婦が話題になってたよ。

    +1

    -12

  • 80. 匿名 2024/09/14(土) 19:08:33 

    >>70
    20年前とかだと建築業界就職したら性別・女な時点で人権なかったよ。今はマシのは先人女性たちが頑張ってきたおかげ。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/14(土) 19:08:48 

    >>1
    翌日お礼した。奢られたなら当日もきっとしているよね?昨日は機嫌が悪かっただけでまだイケると思われてそう。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/14(土) 19:08:58 

    >>78
    頭ポンポンされたら、真顔で「やめてください。」って振り払うくらいじゃないと。

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2024/09/14(土) 19:11:32 

    >>79
    めったにないことだから話題になったんでしょw

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/14(土) 19:11:49 

    >>28
    興味無い態度じゃなくて、きっぱりとやめてください帰りますくらいじゃないと勘違いさせたままだよね

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/14(土) 19:12:21 

    >>80
    一旦建築の会社に就職したけど、社長が若干セクハラ気味だったのと、社長がクソ老害だったのと、二人で日帰り出張行った後に先輩男の様子が変わって面倒くさかった。
    昔と比べたら今はいいよって大工さんも言ってたな。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/14(土) 19:12:27 

    ニコニコしながら断固拒否すればいいんだよって言うか最初から壁を作っておくといい

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2024/09/14(土) 19:12:58 

    >>83
    結局、見た目がいいか、金がないと無理よ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/14(土) 19:12:58 

    >>54
    私、若い頃でもイケオジっているなと思ってたよ
    ただし若い子に興味ないのが絶対条件だった
    素敵だな〜と思っても、若い子を誘おうとした時点で気持ち悪いオッサンだなと見る目が変わってしまう

    +40

    -3

  • 89. 匿名 2024/09/14(土) 19:13:33 

    >>86
    ニコニコしてたら勘違いされるよ...。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/14(土) 19:13:47 

    >>78
    主「(おじさんなんて興味ないのを態度で示します!!!!)」
    おじさん「二人で飲みに行ってからガル子ちゃんツンツンしてるな。俺のこと好きすぎて緊張してるなんて可愛いな♡デレさせてやるよ♡」

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/14(土) 19:16:01 

    >>61
    ドラゴンボール‼︎

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2024/09/14(土) 19:17:21 

    >>1
    なぜこれだけセクハラがだめと言われているのにセクハラまがいなことしてくるのか、そしてなぜひと回り年が離れている異性に相手にされると勘違いしてるのか不思議でなりません。

    相手の方は主さんもまんざらではないと思ってます
    なので、セクハラではなくて恋愛と考えてるわけです
    ひと回りちかく離れてるって8歳とか9歳?だとそのくらいの年齢差で恋愛したり結婚したりって世の中ザラにあるから、そこは相手がそう考えたとしても仕方ないんじゃないですか?

    +18

    -5

  • 93. 匿名 2024/09/14(土) 19:17:39 

    >>15
    セクハラおぢに彼氏・旦那ありアピしたところで何の効果が?!ニヤニヤしながら卑猥なことを聞いてきて喜ぶだけ。

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/14(土) 19:18:03 

    >>88
    女側からグイグイ行って、陥落するのがイイ!

    +5

    -6

  • 95. 匿名 2024/09/14(土) 19:18:36 

    >>2
    若い頃、再雇用のおじいちゃんに社交辞令で「飲みに行くかー」って言われたから適当に「いいですねー」て返したら「でも彼氏に悪いかー。でも俺おじいちゃんだから」って言われてびっくりしたことがある。

    彼氏(20代)と同じ土俵に立ってるつもりなんだなと。
    あとそれからボディタッチされるようになったから(それはキレてやめさせた)飲み=色々OKと解釈されちゃうんだなと。なんでなんだろう。お金の問題なのかな?お酒?

    とりあえずそれからは社交辞令でも断るようにしてる。

    +52

    -7

  • 96. 匿名 2024/09/14(土) 19:18:51 

    >>7
    セクハラされてお礼したわけじゃなくて、ご飯を奢ってくれたお礼でしょ?

    仕事上の付き合いがあるから、お礼しないと主の立場悪くなるし、ビジネスマナーとしてお礼は必要だと思うよ。

    +75

    -9

  • 97. 匿名 2024/09/14(土) 19:19:18 

    >>78
    そう思ってるのは主さんだけ。
    俺とサシで呑み=俺の事が好きなのにテレちゃって♡頭ポンポン。

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2024/09/14(土) 19:20:02 

    >>1
    お礼言わない方がよかったね。
    向こうが失礼なら、言わなくていい。
    期待させるだけだし。
    変な人は、人として普通に対応するだけで勘違いするから。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/14(土) 19:20:09 

    >>1
    男女なら他部署の上司と二人きりでなんて飲みには行かないよ。

    セクハラってのも理解できるけど、まずは異性と二人では会社外での付き合いはキッパリと断った方がいいよ。
    同性でも二人きりでってのは気が合う人だけ、社交辞令でのお付き合いはしない方がいいよ。

    相手からしたらあなたが相手にするわけがないなんて事は伝わらないよ、
    今の時代でも仕事上の付き合いから男女の関係なるなんてあるある、気がない人とは社外で二人きりでは合わない
    恋愛に年齢は関係ないのだから二人で飲みに行くなんて男女か変わらず、仕事以上の気持ちがない人とはやめましょう。

    +10

    -7

  • 100. 匿名 2024/09/14(土) 19:21:04 

    >>1
    男性が多い職場に勤めて15年だけど、よくあるとまでは言わないけど女はみんな経験することだよ
    男が嫌がるのは他の男に話されること
    目の前の女に軽蔑されるより男仲間の心の中での評価が下がることを恐れる
    上司から一言いってもらったほうがいいよ
    怒るとかセクハラ訴えるとかじゃなくて『私も悪かったしご馳走してもらったので言いにくいのですが』って
    叱ってもらうんじゃなくて上司から『ガル山さんと何かあった?ちょっとだけ話聞いたんだけどさー』って言ってもらうだけでいい
    セクハラで訴えてやっつけるんなら違う動きが必要だけど、いちいちやっつけてらんないからね
    『私はおしゃべりだから上司になんでも話しちゃいます☆』ってアピールして終わりにしてる

    +12

    -5

  • 101. 匿名 2024/09/14(土) 19:22:36 

    >>76
    わかるなぁ
    不倫する女性ってプライドめちゃくちゃ高いのに実力が伴ってないから既婚者ごときにでも好かれると喜んでしまう感じ

    +10

    -6

  • 102. 匿名 2024/09/14(土) 19:23:32 

    >>48
    おっさん好きだけど、飲みに限らず私が愛想良くしたら調子こいて他の若い人に迷惑かけるかなぁって思うことがある。調子に乗られたら冷めるけど見極め難しい。

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2024/09/14(土) 19:24:04 

    >>1
    最近会得した方法。
    相手から恋愛対象に見られたくないなら、変な女を演じる。
    演じるというか人は誰でも変な部分を持ってるから、その部分を見せる。
    あと疲れてるアピールしてきて、優しくされたがってても、「みんな疲れてますよね〜。」って塩対応するとか。

    +11

    -3

  • 104. 匿名 2024/09/14(土) 19:25:11 

    今度は皆で行きましょう!と流し続ける。大人数なら行く。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/14(土) 19:26:00 

    >>95
    冗談で言ったら乗ってきたのでびっくりして断ったんじゃないの?
    で、ノリのいい子だと思われて親しみを持った

    +4

    -14

  • 106. 匿名 2024/09/14(土) 19:26:13 

    >>76
    プライド高くて自己肯定感低かった時期で友達いなかったけど、既婚男が勘違いして寄ってきて上目遣いでジロッと見てきた時は、吐き気がしたよ。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/14(土) 19:26:41 

    >>1
    少子化対策になってるので、

    +1

    -6

  • 108. 匿名 2024/09/14(土) 19:27:00 

    >>95
    冗談じゃない?

    +19

    -4

  • 109. 匿名 2024/09/14(土) 19:27:10 

    >>89
    最初から壁を感じさせておけばいいんだよ
    高嶺の花感を出しておくとか

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/09/14(土) 19:27:54 

    >>56
    なんでなにもないって『安全バイアス』がかかるわけ?

    世の中には年の差ガップルいるの知ってるでしょうに
    なんで自分は違うとう隙を与えてないって思うのかなって

    最悪なのはなんで奢ってもらっちゃったのかってこと
    頭ポポンレベルで私だったら殴るわか、セクハラですって言うわ

    +3

    -8

  • 111. 匿名 2024/09/14(土) 19:27:55 

    >>1
    どんなにお世話になっても複数人ではないと飲みには行かないよ。
    勘違いと言うけど、二人きりで飲みに行くって結構な事。

    相手にするわけがないなんて決めつけ、仕事相手でも恋愛関係になる事もあるのだし二人で飲みには行かない方がいいとしか。

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2024/09/14(土) 19:28:03 

    >>59
    こっちも賢く振る舞うしかないよ。令和になってからは加害者もハラスメントやるリスクを分かってきてる。その中でもセクハラやモラハラやる場合、ターゲット選びを慎重にしてる。
    普段からなんでも周りに話しちゃうタイプや守ってくれる職場の有力者(役職者じゃなくても御局様でもOK)を味方につけてれば被害者になりにくい。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/14(土) 19:28:03 

    俺が見たるから裸になってみろ

    ↑のセリフはセクハラになる?

    +2

    -7

  • 114. 匿名 2024/09/14(土) 19:28:58 

    >>78
    ホントにそう思う。
    嫌がってるんだぞって大半の男性には伝わってたとしても、本当に伝わって欲しいヤバい人間には伝わらない。
    付き合ってもないのに頭ポンポンできる男なんてそもそもまともじゃないし。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/14(土) 19:29:28 

    職場の55歳のおじさん(既婚)が、23歳の新入社員に自撮り画像(キメ顔)送って新入社員の写メ要求してた
    会社貸与のスマホの個人メッセージで
    新入社員から相談されて画面見たんだけど、「イケる」って思ってるような彼氏気取りのメッセージ送ってて気持ち悪かったなあ
    いけるわけないじゃんね~ 
    お金払ってキャバクラでも行けばいいのになんで職場でタダで楽しもうとしてるんだよ

    +18

    -2

  • 116. 匿名 2024/09/14(土) 19:31:53 

    飲みじゃなくてランチだったけど、それでも嫌だったわ
    断る隙なくされたし

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/14(土) 19:32:21 

    >>1
    お世話になったいっても大した接点ない他部署でしょ。お疲れ様の意味でなくて女として見てるから誘って奢ったに決まっている。上司や周りに言おうが他部署の事まで面倒みきれない言いそう。それを良いことにセクハラオヤジの噂も他部署までは伝わらず普通に過ごせるとわかった上で誘ってそう。

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2024/09/14(土) 19:32:32 

    >>62
    そりゃ加害するほうが悪いけど、いまだにセクハラやってるような男は動物と知能変わらないんだから誘われて二人で飲みに行くなんて猛獣の檻に自ら入っていくくらいの暴挙だよ

    +7

    -11

  • 119. 匿名 2024/09/14(土) 19:32:55 

    >>40
    モテなくても行かないよ。
    若かりし頃、断っていた。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2024/09/14(土) 19:33:24 

    職場によるだろうけど男の同僚と2人で飲みにいくことはあるし奢ってもらうこともあるよ
    こっちが先輩なら奢るしそれはデートじゃないんだからあんま問題ではないと思うんだけどな
    相手はデートのつもりだったんだろうけどそこがもうおかしいわけで

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2024/09/14(土) 19:34:20 

    >>62
    いや調子に乗らせないことも出来たでしょってこと

    第一関門他部署の上司は仕事で絡んでも無関係で一般的には飲みには行かない
    第二関門で二人で飲みに行かない
    第三関門で頭ポポンの時点でセクハラですよといえばよかった

    ごちそうされて今更セクハラと言われてもって
    女の私でもクエッションつくわ

    +8

    -12

  • 122. 匿名 2024/09/14(土) 19:36:35 

    私も他部署のおじさんに仕事頑張ってるから回らない寿司屋に金曜日に連れていってやると言われたからその日仮病で休んでやった。
    それからちょっとよそよそしくなったけど、嫌がられてるのをわかってくれたみたいで良かった。
    そういうのを断ったら仕事がやりずらくなるという時代ではないのだから行かなきゃいい。

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2024/09/14(土) 19:41:33 

    >>64
    二人で飲みに、ところから問題では

    +22

    -2

  • 124. 匿名 2024/09/14(土) 19:42:49 

    上司に限らず職場で二人きりで飲みに行くって基本は断るよ。
    中が本当にいい女性か、男性なら本当にいいなとこちらが気持ちあるような男性なら行くけど
    そうでない相手なら面倒だから断る。

    同期でも同僚でも行くなら複数人だし、二人きりだと相手にも誤解されてしまう可能性もあるような。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/14(土) 19:45:20 

    >>53
    ぎゃーやだー。
    二の腕は胸の感触に似てるとか。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/14(土) 19:47:16 

    >>62
    叩いてる訳じゃない。
    女として見られる訳ないって油断するのはよくないよって思う。

    +3

    -8

  • 127. 匿名 2024/09/14(土) 19:50:33 

    >>125
    昔からなんだけど、毎回貧乳いじりされてて(人前でも)、その後に二の腕触られたから本当に本当に気持ち悪かったし腹立つ。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/14(土) 19:50:37 

    基本大人しく真面目に仕事して澄ましてて、たまに笑顔見せると、男が勘違いするから、女として見られたくないなら真顔でほんのり失礼なくらいでいいと分かった。仕事はちゃんと真面目にやるよ。

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2024/09/14(土) 19:50:46 

    >>2
    これにつきる
    「二人きり」「お酒」勘違いされる可能性を高めてる
    でも相手は上司だし一回りも上だと油断しちゃうよね
    それもわかる
    それとなくそんな気は全くないこと伝わるといいね

    +14

    -3

  • 130. 匿名 2024/09/14(土) 19:51:40 

    >>127
    こういうのって、「隙を見せるから...」とか言われても。
    急に触られたらガードしきれないよ。

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2024/09/14(土) 19:53:27 

    >>39
    よく声かけたな40代オジ

    +60

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/14(土) 19:53:33 

    >>39
    上司にそれは……!www
    気持ちはわかるけれどwww

    +80

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/14(土) 19:54:02 

    年上とも同世代とも二人きりでは行かない。
    10歳以上年下の男なら女として見てこないから安心だろうけど、周りから「狙ってるの?」とか言われたら面倒くさいし。あと別に好きな人や彼氏や旦那以外の男と二人きりでご飯行きたくないし。行かないや。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2024/09/14(土) 19:54:10 

    >>13
    上司だからこそ異性で二人きりは避けようって思うから私は断るのは平気かな
    周りの人にも二人で行ったの知られてあることないこと勝手に騒がれても面倒くさいし

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/14(土) 19:54:31 

    >>39
    正直ィ!!

    +66

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/14(土) 19:55:43 

    >>124
    周りが勘違いしてくるパターンも面倒。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/09/14(土) 19:57:18 

    >>118
    そらある程度の歳になれば度胸も出てくるし対応も間違えないと思うよ。
    主さんがいくつかわからないけど、ある程度若いんでは?
    自分も若い頃、上司に対してちゃんとした判断ができたか自信ないわ。

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2024/09/14(土) 19:57:37 

    少し奥まったところで、男と二人で普通に少し雑談しただけで、「怪しい〜!」って言われたから、ウザイなと思ったよ。周りからからかわれて、男がその気になることもあるし、もう面倒くさい!!

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2024/09/14(土) 19:57:41 

    こっちが生物的に『異性』と認識してないのにあっちはそうじゃないから怖いよね 
    私の中では『男性』『対象外の男性』『おじさん』に分類されてて、『おじさん』はもう男性ではなくておじさんという生物だと認識しているから… 

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2024/09/14(土) 19:57:54 

    >>96
    もちろん食事のお礼ってのは分かってる、セクハラしてくる相手に奢ってくれたとしてもお礼するべきかな?
    セクハラしてくる相手にビジネスマナーも何もないと思うんだが。
    そんな態度だから舐められるところはあると思うんよね。

    +4

    -20

  • 141. 匿名 2024/09/14(土) 20:04:03 

    自分は他人にしつこくされたり、セクハラされやすかったけど
    断るのが苦手
    嘘つくのが苦手
    相手が悪くても、お礼や謝罪を言っちゃう
    嫌なことされても周りに相談するのが苦手
    お人好しでナメられてたんだと思う。
    今はもう断って、適当にかわして、相手が悪い時はお礼も謝罪も言わないし、周りに相談するよ。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/14(土) 20:04:29 

    >>9
    隙があろうがなかろうがセクハラはしてはいけない

    +23

    -2

  • 143. 匿名 2024/09/14(土) 20:04:33 

    >>130
    そうそう。
    セクハラ発言も言い返すと相手が調子乗るし、反応しなければ私が反応するまで繰り返して、その場の話の流れなんか無視。周りは止めもしない。
    もう二度と参加しないと心に誓った。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/14(土) 20:04:57 

    >>39
    Z世代女子?w
    うちの若手女子もセクハラ部長が女子社員三人いるところに「俺が奢るから飲みに行こ」と誘ったら「セクハラやめてください!!!!訴えますよ!!!」ってめちゃはっきり断ってたw

    +91

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/14(土) 20:07:08 

    >>1
    >>142
    横だけど結局これって恋愛ならうれしいことだし、セクハラと恋愛の境界線って難しいなーとおもう
    相手にとってはただ気になる人と二人で食事にいけて、楽しそうにしてくれたエピソードかもしれない
    恋愛感情がないなら主も主で二人で食事とかいかない方がいいとおもう

    +1

    -10

  • 146. 匿名 2024/09/14(土) 20:07:15 

    男尊女卑だね

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2024/09/14(土) 20:07:16 

    >>142
    糸くずついてますよって指摘しただけで、セクハラされたことあるから、もう何も言わないことにした。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/14(土) 20:08:00 

    >>95
    大人数がいる場合なら社交辞令やその場のノリで良いですねーと適当に言っても日時とかうやむやになって社交辞令で済むかも知れないが、1対1ならこいつ本気だ、日時決めなきゃいけない思って言った事後悔したから冗談ぽく言ったのでは?異性2人で飲み=いろいろオッケーがわからないなら彼氏がふたりきりで女性とあってても気にならないって事かしら?

    +1

    -5

  • 149. 匿名 2024/09/14(土) 20:08:58 

    >>18
    なんかそこが難しいね
    逆の立場で考えると
    職場の気がある人とやっと二人きりで食事にいけた
    ニコニコ会話も楽しめて、いいかんじになれて嬉しかった
    次のデートも誘ってみた

    相手目線は社交辞令してたらセクハラされたになる訳だもんね…

    +30

    -4

  • 150. 匿名 2024/09/14(土) 20:09:14 

    >>145
    難しい?
    付き合ってても頭ポンポンを嫌がる女は多いし、付き合ってすらいない女に触るのがNG。

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/14(土) 20:10:44 

    >>1
    セクハラなのかなぁ
    あなたは少しでも嫌な素振りみせたの?
    職場で好きな人ができたことがある私としては
    なんか切ない気持ちになってる自分がいる…

    +3

    -17

  • 152. 匿名 2024/09/14(土) 20:10:57 

    >>145
    男の方が恋愛脳してるよね
    特に女から需要なさそうなやつほどwww

    +18

    -3

  • 153. 匿名 2024/09/14(土) 20:11:34 

    >>145
    イケメンや金持ち以外のオッサンは、そのオッサンよりも年下の女から見たら恋愛対象外だから。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2024/09/14(土) 20:11:56 

    >>151
    セクハラっていうかきっしょ

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2024/09/14(土) 20:12:01 

    >>150
    いや例えばよ。
    職場の好きな人と二人きりで飲みにいけていいかんじになれて、なんか言われたときになんでですかーってボディタッチしたとして、いやがられたら悪かったなと思うけど、ニコニコしてたらいい感じなのかもと勘違いしちゃうわ。

    +3

    -9

  • 156. 匿名 2024/09/14(土) 20:12:30 

    >>154
    ほんとそれ。

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2024/09/14(土) 20:13:23 

    >>153
    >>152
    私は別に男ではないよ
    ただ職場に好きな人がいたことがあって、
    二人きりで食事にいけたら舞い上がるなーって。
    次の食事もまた誘ってしまうなぁとおもって。
    そしたら相手にはセクハラと思われてたらきついなーとおもっただけ

    +7

    -3

  • 158. 匿名 2024/09/14(土) 20:13:32 

    >>155
    主は嫌だったんだから、顔が強張ってたと思う。
    夢ばっか見てんじゃねーよ。現実見ろ。

    +10

    -5

  • 159. 匿名 2024/09/14(土) 20:14:28 

    >>158
    まあそれが伝わってたならね
    それなら社内チャットでお礼とかいらないんじゃないかなー

    +0

    -5

  • 160. 匿名 2024/09/14(土) 20:15:03 

    >>95
    判断むずかしいよね。女性向け商品のメーカーで働いてた時は同業他社も含め、女性を喜ばせる発言連発する営業さん多かった。60代のパートさんに「今日も可愛いね」「髪型変えた?」と笑顔で言い、20代女性社員のことも褒める。
    別に口説こうとしてるわけじゃなくてそういうコミニュケーションの取り方する人っているんだよなと思ってみてる。

    +30

    -1

  • 161. 匿名 2024/09/14(土) 20:15:14 

    >>8
    身の程知らずな人が格上に恋愛感情抱いてて相手にされない様を見るのが一番楽しいです
    まあ、少女みたいな乙女心健在な昭和脳ババアたくさんいるんでお似合いだねお前ら

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2024/09/14(土) 20:16:32 

    >>159
    社会人としての対応でしょ。
    でも、それすら勘違いする奴もいるし。
    今回はお礼送らない方がよかったとは思う。

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2024/09/14(土) 20:17:23 

    >>1
    ふたりで飲みに行った段階でちん⚪︎ギンギンになるのが男 頭ポンポンで様子見て行ける気がするかどうか見定めていたと思う

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2024/09/14(土) 20:19:39 

    >>157
    私は分かった上でレスしたよー
    セクハラ関係なく脈ない相手に押しまくっても時間の無駄
    あなたが損するだけよ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/14(土) 20:19:40 

    ボディタッチなんて、従兄弟ですらキモかった。
    20歳くらいの時に、足元が不安定でよろけて、10以上年上の従兄弟が腰に手を添えてきたけど、ゾワッとしてキモかった。しかも後方にいた従兄弟の奥さんがすごいしかめ面してた...。
    従兄弟の手がキモかったのと、奥さんの顔が目に焼き付いて、それから従兄弟のことを避けてる。

    +6

    -4

  • 166. 匿名 2024/09/14(土) 20:21:58 

    男同士で仲良くボディタッチしまくってる様を女共に見せつける方がよっぽど効果あるよ
    モテないガル男へアドバイスな

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2024/09/14(土) 20:23:27 

    >>166
    それで釣れるの腐女子。
    しかも見ていたいだけの。
    冬の新刊のネタにされる。

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2024/09/14(土) 20:25:34 

    >>94

    わかる。そういうおじさんの心を少しずつ少しずつ解きほぐしていくんよね☺️

    +0

    -7

  • 169. 匿名 2024/09/14(土) 20:26:12 

    >>164
    脈ない相手におすつもりはないよ
    ただ社交辞令ででもニコニコや楽しそうにしてたり、次の日お礼メールとかきたら嬉しいとおもってしまう気がしただけ
    嫌なことはしたくないし、あきらめるよ。それは大前提だよ。

    +1

    -4

  • 170. 匿名 2024/09/14(土) 20:27:23 

    >>162
    そりゃそうなんだけど
    頭ポンポンされてその場ではいやと言えずにお礼メールとかすると嫌という素振りが伝わりにくいかなと思いまして。

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2024/09/14(土) 20:28:04 

    >>137
    いやー、年齢だけの問題じゃないと思うよ。コミュ障で相談できる同僚や先輩がいないとかが大きいと思う。社会人一年目でどれくらいまでは我慢しなきゃいけないのかわからなくても先輩に「どう思いますか?」と聞けば社会人としての対応教えてくれる。「あいつセクハラ常習犯だから気をつけて」と教えてくれたりもするよ。

    +3

    -5

  • 172. 匿名 2024/09/14(土) 20:28:05 

    親しくもなく、好きでもなんでも人からのボディタッチは、同性でも異性でもキモイんだよ。

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2024/09/14(土) 20:28:42 

    >>170
    なんか貴方、気持ち悪い。

    +7

    -5

  • 174. 匿名 2024/09/14(土) 20:31:05 

    >>39
    仕事で疲れてる所に
    上司と飲みなんて絶対行きたくない

    +61

    -1

  • 175. 匿名 2024/09/14(土) 20:31:06 

    >>150
    本当それ。付き合ってない相手に頭ぽんぽんはNGでしょ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/14(土) 20:32:04 

    >>1
    セクハラオヤジを擁護してるのは、セクハラする側の人間だろうから、気にしなくていい。

    +13

    -2

  • 177. 匿名 2024/09/14(土) 20:36:35 

    >>96
    一緒に仕事するのに、なんで角が立つ態度とるの?そっちの方が不思議。
    この場合はそもそも飲みに行かないようにするしかない。
    しつこく誘われたらコンプラ違反で相談できるし。

    +27

    -2

  • 178. 匿名 2024/09/14(土) 20:38:28 

    >>166
    二次元やイケメン俳優ならいいけど、普通の男たちがやってたら絵面が汚いだけ

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/09/14(土) 20:40:32 

    >>53
    二人きりとか二の腕とか
    二は男を調子に乗らせるのかな

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2024/09/14(土) 20:41:07 

    >>177
    横だけど、一緒に仕事するのに、勘違いされるのはめんどくせえからです。
    ヤベー奴は普通に道譲っただけで、「アタシに優しくしてくれる人!」ってタゲってしつこく付き纏ってくるから、本当に面倒くさい....。泣きたい。

    +0

    -7

  • 181. 匿名 2024/09/14(土) 20:41:40 

    >>171
    相談できてたらこんなに悩んでないだろうけど、、なんか主さん可哀想すぎるわ。
    大人しい、断らなさそう、コミュ力低いから狙われても仕方ない、自分でなんとかしろよって感じ。
    まぁここのトピで次からはこうするんだって学ぶことができるといいんだけど。

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2024/09/14(土) 20:42:16 

    >>2
    そんなつもりなかったとはいえ、自衛はやっぱり必要だよね

    +6

    -4

  • 183. 匿名 2024/09/14(土) 20:44:35 

    >>182
    世の中色んな人がいるし、好みも色々だし、小太りでダッセェ制服着てた頃に恋愛で見てくる男なんていないっしょ!と思ってたら...ってことがあったから、自衛を面倒くさがると、もっと面倒な事になるから自衛は必要ね。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/14(土) 20:45:58 

    男の人って笑顔で挨拶されるだけで自分に気があるって思うんだぜ
    2人で飲みになんて行ったらもうお付き合い始まっちゃてるよ
    早めに周りにできるだけ相談して断り続けて最終的に上司に相談しとかないと職場に居られなくなるかもしれないからちょっと気をつけた方が良いよ

    +9

    -3

  • 185. 匿名 2024/09/14(土) 20:48:43 

    >>184
    薬局のお姉さんの「お大事に」が有名よね。
    仕事だからサービスの一環で言ってるだけなのに。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/14(土) 20:48:50 

    >>181
    主さん、可哀想だよね。全部加害者が悪いんだから自衛のためコミュ力上げて守ってくれる人たち増やす必要なんてないし、自分で断る図太さも身につけなくていい。悪いのは全部加害者なんだから!

    +4

    -7

  • 187. 匿名 2024/09/14(土) 20:50:59 

    学生時代に恋愛目線で見てくる男はチラホラいたし、職場で色々あったし、普通に人として優しくしただけで、勘違いしそうな人と、勘違いしなそうな人の区別がなんとなくついてきたから、気を付けてる。相手が優しくされたがってても冷たくすることはあるし、心の中でゴメンって言っておく。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/14(土) 20:55:01 

    >>1
    男から食事やら飲みに誘われた時点で警戒せよ!

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2024/09/14(土) 20:56:25 

    >>1
    日頃から距離詰め過ぎ

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2024/09/14(土) 20:58:02 

    >>29
    なにが?べつにされたほうが悪いと責めるようなセカンドレイプ的な発言には見えないよ
    面倒を避けるためには賢いと思うけど

    +9

    -7

  • 191. 匿名 2024/09/14(土) 21:00:28 

    なんとも思ってない男と二人きりでご飯行かない。断る。
    仲良い人→いや、行かないって。
    少し気遣う人→今度、『みんなで』行きましょう。
    絶対に嫌な人→行かないです。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/14(土) 21:02:53 

    セクハラされるくらいなら、少し嫌われる方がマシ。

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2024/09/14(土) 21:07:09 

    >>35
    上司がガンダムオタク
    ガンダムファイトでは頭部を破壊された者は失格なんだよ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/14(土) 21:08:40 

    >>166
    ブサブサ男同士のボディタッチ見せてなんの効果があるのw

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/09/14(土) 21:09:35 

    >>1
    いやいや、仕事相手だからこそ、異性と2人で飲みに行ったらアカンて笑勘違いさせたのは、主のあなたよ!
    この案件、上司の方が、逆にかわいそうだわ。おまけに、匿名とは言え、全国のガル子に晒されて。
    以後、慎みなさいませよ!

    +1

    -13

  • 196. 匿名 2024/09/14(土) 21:12:41 

    >>144
    飯を奢れば対等に一緒に居れると思ってるとこが大間違い

    +26

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/14(土) 21:16:17 

    >>2
    もちろんわかるんだけどさ、12も年の離れたおじさんのことを警戒しないといけないなんてほんと情けなくなるよね。
    素直に尊敬させてくれよ、って思う時ある。

    +64

    -3

  • 198. 匿名 2024/09/14(土) 21:19:56 

    何故、勘違いするのか?
    勘違いする人間がいるから。
    こっちが避けてたって嫌がってたって
    それでも諦めないクソしつこいクソキモ男もいるから。
    こちとら、お客様に迷惑がかからないように、クソキモ男のミスをフォローしただけなのに。 
    世の中には、自分の想像を超える奇人変人もいるもんだ。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2024/09/14(土) 21:24:42 

    >>180
    そのケースは置いといて、このケースはありがち。飲みに行ったらそれだけでアウトだと思う。
    そして、こじれたら職場でお互い針の筵にいるような嫌な思いをする。
    ハッキリ訴えられる位の嫌がらせじゃないと職場も対応しにくい。
    なんとか穏便に済ませたいと思うのが一般人だよ。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2024/09/14(土) 21:25:34 

    >>2
    そうそう。男からしたら、二人で飲みに行く=気を許してる。俺の事好き
    とか本当、脳内びっくりするわ。

    +32

    -1

  • 201. 匿名 2024/09/14(土) 21:27:33 

    私もそうやって2人で飲みに行くのは絶対に辞めようって意識が身についた。
    昨日も部長が「ぜひご馳走させて欲しい」とチャットしてきたから「最近、夜は用事があるので」と断り、だったらランチをと言ってきたから「◯◯さんも一緒ですが、よろしいでしょうか?」と言っといた。
    はよ諦めて欲しい。

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/14(土) 21:28:57 

    >>199
    お礼言わなかったくらいで、こじれる関係なんて無いでしょう。少しよそよそしくなるくらいじゃない?

    +0

    -8

  • 203. 匿名 2024/09/14(土) 21:30:17 

    >>201
    チャットは面倒。
    直接職場で言われたら、「みんなー!部長の奢りだってー!」って言うわ。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/14(土) 21:33:37 

    >>203
    ですよね!
    個人チャットまじできもい。こちとら一切崩さないもはや慇懃気味な仕事の連絡でもハートマークで反応してくるの勘弁して欲しいです。

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2024/09/14(土) 21:34:37 

    >>1
    次はホテル誘われるパターンやね

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/14(土) 21:36:48 

    >>1
    仕事上の愛想や社交辞令を真に受ける人がいるから。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2024/09/14(土) 21:37:34 

    なんでもセクハラと言ってたら、恋愛のきっかけすらなくなる
    主さんの場合は、2人で会うのが嫌なら初めから断ればよかったし、2人で会ったあと嫌だなと思ったなら次を断ればよいだけ。
    頭ポンポンがいやなら、その場で帰ってもいいんだよ
    年齢差のある夫婦や恋人はいくらでもいるし、主さんは相手のせいにしすぎ。
    都合が悪いとセクハラと騒ぐ女性がいると、男性に言わせてしまう例になりかねないから、もう少し賢くなってください。

    +3

    -16

  • 208. 匿名 2024/09/14(土) 21:38:06 

    頭ポンポンも見つめられたりとか勘違いとかの原因は、主がかなり年上の自分と2人っきりで会ってくれたからだよ!
    当日ご馳走様ってお礼したのに、気持ち悪さを感じながらも翌日会社でチャットとかでお礼も上司の勘違いを助長させたね!
    色々同時できない行動が多い。
    仕事絡みでも主だけ誘われたら間髪入れず、友達や好きな人以外では男性と2人っきりでは会わないことにしてるんですって言う。
    だから私は、自ら泥酔して性被害に遭った女性も自業自得としか思わない。

    +7

    -13

  • 209. 匿名 2024/09/14(土) 21:39:18 

    >>166
    「ウーーーイ!」とか言って肩組んでくる理想の先輩

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/14(土) 21:41:01 

    >>207
    相手が断りづらそうにしてるとか、嫌がってるがどうかなんて見れば分かるよね?分からないなら、相手のことを見てないし、大して好きじゃないんだよ。
    恋愛も人間関係の一部なんだから、他人の気持ちを考えない人に、恋愛なんかできるわけないじゃん。

    +9

    -6

  • 211. 匿名 2024/09/14(土) 21:45:09 

    私は人事でハラスメント担当してたし、自分もかつてはセクハラされたことあるけど、よっぽどでないと職場でセクハラ事案で女性の方が悪いってないよ。男女間のセクハラはほぼ男性の暴走。

    一番の原因は、男が女を舐めてるから。
    と言っても、女性に舐められる原因などないんだよ。

    考えてほしいんだけど、男はその女性が上司の娘だったら、手を出すか?社長の姪だったらキスするか?
    するわけない。

    自分の方が立場が上だったり、相手が好みだったりするだけで性欲を押さえきれない、押さえる事をしないのは、自分が有利、優越的だと思ってるからだよ。

    パワハラと違って職場でのセクハラは完全にやった方に非がある。仕事に性欲は必要ないんだから。

    +29

    -1

  • 212. 匿名 2024/09/14(土) 21:47:08 

    >>179
    ニコニコ笑ってくれたとかね・・・

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/14(土) 21:47:43 

    >>197
    本当にね
    職場の若い子や可愛い子に
    そういう邪な振る舞いしない上司は滅茶苦茶尊敬されてて
    急な残業頼まれても結構な人数が引き受ける
    他の上司は不思議がってるんだけど
    こっちからすれば職場のオアシスなんだよ

    +32

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/14(土) 21:50:17 

    次回の誘いは乗りつつ、「頭ポンポンは勘弁してくださいね、正直きつかったですw」って言っとく

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2024/09/14(土) 21:51:24 

    >>203
    酒豪や大食いの同僚に積極的に声かけにいく

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2024/09/14(土) 21:52:46 

    次回2人だけは遠慮しときますねだけでいい
    周りにも変な誤解されたら彼氏もいるし困るとか

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/14(土) 21:56:32 

    >>197
    しゃーないよ、普通の生活していくうえで警戒心は大事。「ニコニコして優しそうだから」で誰も彼も信用してたら詐欺や宗教の勧誘引っかかるよ。

    +2

    -5

  • 218. 匿名 2024/09/14(土) 21:59:34 

    二人きりで行かなきゃいいだろ

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2024/09/14(土) 21:59:36 

    >>29
    主が同意したのは飲みに行くことだけでそれ以上のことには同意してないよ

    +34

    -4

  • 220. 匿名 2024/09/14(土) 22:14:01 

    >>13
    私も断れなかったよ。
    別店舗の社長で、こっちの店の内情、他の人には聞かせられないことも報告する機会になってたからさ。

    +10

    -2

  • 221. 匿名 2024/09/14(土) 22:27:53 

    >>211
    性欲は必要ないけども可愛い子や美人さんがいる方が男性陣はやる気出る
    男がブスに露骨に冷たいのはやる気が出ないからだよ

    +3

    -7

  • 222. 匿名 2024/09/14(土) 22:33:21 

    男の人に限ったことじゃないのかも知れないけど、多少好意なり下心があったら、許容範囲を徐々に探りながら距離詰めてくるからなぁ。
    軽くてもボディタッチ許しちゃってから(内心は許してないけど)距離空けるより、最初から二人飲み断る方が難易度低かったと思うんだよね。
    期待させてから拒絶すると、拗らせちゃう危険もあるし。
    主さん、ありがちな方法だけど、彼氏いてもいなくても彼氏を理由にして断るのはどうかな。
    怒られちゃんたんですぅーとか。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/14(土) 22:34:37 

    >>46
    何も考えてないやつは誘ってくるよね
    2人ではいけないって行ったら急に狼狽え出して言い訳はじめてキモかった
    絶対行かない

    +22

    -2

  • 224. 匿名 2024/09/14(土) 22:38:09 

    >>123
    2人で飲みに行ったら興味がない事を示したいなら払った方がよい。

    主の行動は相手を勘違いさせてる。

    +9

    -10

  • 225. 匿名 2024/09/14(土) 22:42:57 

    >>210
    察してちゃんだと色々大変だよ。

    嫌なもんは嫌だと言わないと嫌な思いばっかりするよ。
     
    セクハラとか強引な奴は言い返さない人間をあえて狙ってるからね。

    職場に自分の気持ちを押し付けるアスペルガーいたけど、
    「命令すんな!あんたにそんな権限ないだろ!部長の許可取ってから言えよ!」と撃退したよ。

    +7

    -5

  • 226. 匿名 2024/09/14(土) 22:50:01 

    >>202
    横ですが仮に食事の御礼はしなかったとして
    その「少しよそよそしい」のはトピ主でもあるセクハラされた側であって、
    向こうからしたら「セクハラで訴えてくるかも」と疑念を抱いて(自分が悪いくせに)徹底的に潰しにかかる男が多いからではないでしょうか?

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/14(土) 23:10:46 

    >>2
    私は以前「他部署の同僚も何人か来る、気軽な飲み会なので良かったら」と言われたのを信じて待ち合わせ場所に行ったら
    誘って来た男だけがそこに居て、「みんな急用で…」と苦しい言い訳をされたことがある

    最初だけ下心をうまく隠して誘ってくる人もいるよ

    +29

    -2

  • 228. 匿名 2024/09/14(土) 23:15:29 

    >>225
    アスペにはっきり言い返したら被害者意識全開で逆襲されそうで怖いのはある
    やんわり断ってるのに全く気が付かないバカがいるけどはっきり言いたい気持ちを抑えてる状況

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/14(土) 23:25:03 

    >>1
    脇が甘いのは置いといて、今後の対策として次に誘われたら、
    「先日の飲み会の事をA君に話したら次はA君も参加したいとの事でした!」
    「みんなに話したら、一緒に行きたいって言ってます!」
    ってすっとぼけて、主がサシ飲みをただの飲み会としか捉えてない事、口が軽くて職場中に喋る事、他の人も連れて来る気全開だって事を分からせるとか

    +32

    -1

  • 230. 匿名 2024/09/14(土) 23:31:18 

    >>225
    他人の気持ちを考える人ほど、「なんでいちいち言わないと分からないんだろう!」って思いがちなのはあるかも。

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2024/09/14(土) 23:34:12 

    >>226
    そんな男多いのかな?
    色ボケして様子がおかしくなった男がいたけど面倒だから、必要最低限度の仕事の話だけして、後は放置しといたら、情緒不安定になって気に入らないことがあると喚き散らすようになったことはあるけど。

    +4

    -3

  • 232. 匿名 2024/09/14(土) 23:35:16 

    >>227
    私も急用を思い出したので、帰りますね〜。
    って帰るわ。

    +25

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/14(土) 23:40:41 

    >>224
    横だけど、をつけるのを忘れ出たけどもちろんそう。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2024/09/14(土) 23:45:26 

    職場の人だから断りづらい....を理解できない人が勘違いをする。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/14(土) 23:46:59 

    >>227
    「えっ?さすがに2人きりはコンプラ的にマズいですしね〜今日のところはお開きで!じゃ、また!おつかれさま!」

    +24

    -1

  • 236. 匿名 2024/09/14(土) 23:54:07 

    >>234
    断りづらい間柄とか利用する男は普通に多いよね
    主のケースはそんな感じ

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2024/09/15(日) 00:03:20 

    異性と二人きりで飲みに行ったら、頭ポンポンくらいは許容しちゃうかな、私は
    その上でその気はないですよって態度とるし、次回のお誘いはやんわりかわすけど
    マイナスされるだろうけど、私は男性が異性として見てくることも上手く使えるうちは上手く使ってこ〜ってスタンスかも、別に美人じゃないからそんなないけどだからこそというか
    手を握られるとか、空気を読まずに告白されるとかはちょっと、、って感じだけど、私を異性として多少なり意識してくれることにそこまでの拒否感はないな

    +0

    -13

  • 238. 匿名 2024/09/15(日) 00:14:54 

    >>39
    おぢ上司と飲食なんてさらに疲れるわ
    奢り+ギャラもらっても行きたくない

    +29

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/15(日) 00:22:04 

    いつから女として見てたんだろうね
    飲みOKと言われてオシャレしたり、準備してたのを想像すると、気持ち悪すぎる

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2024/09/15(日) 00:22:36 

    二人きりはダメなんじゃない?
    女子は勘違いしないけど
    男性はねぇ。。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/15(日) 00:23:58 

    >>237
    まあ、頭ポンポンは相手による

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2024/09/15(日) 00:34:59 

    >>230
    人の気持ちを考える人は、言わないとわかってくれないなんて発想はしないよ

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/15(日) 00:35:22 

    これ主がバカじゃない?次何処行きたいか聞かれたら「行きません」
    って答えれば良いじゃない。その上司もう主を彼女だと思ってるよ。
    男って80代でも20代と恋愛出来ると思ってるくらいエロ或いは恋愛知能指数
    低いんだよ。あなたがグニョグニョしてるからだよ。嫌われたくなくて。
    スパッとしてないと良い縁を逃しておじの相手をし続ける人生になるよ。

    +3

    -6

  • 244. 匿名 2024/09/15(日) 00:52:34 

    >>221
    なんで男のためのやる気装置にならなあかんのよ
    知らんがな

    +13

    -1

  • 245. 匿名 2024/09/15(日) 01:18:46 

    飲み会でスキンシップ多めなバカ女もいるよね

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/15(日) 02:50:00 

    >>108
    冗談ならボディタッチまでしてこないと思う。

    +9

    -3

  • 247. 匿名 2024/09/15(日) 03:44:55 

    >>2
    若い時、他部署の舘ひろし似の幹部のおっさんに、無理矢理連絡交換させられ、二人きりで鍋料理のお店に誘われ、車内で襲われかけた事がある。
    後の噂話で、社内のお気に入りの女に手を出す女好きのオッサンで有名でした。
    20も上で妻子が居るから安心だ、とタカくくってた世間知らずでした。

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/15(日) 05:41:45 

    >>227
    その手口同期にされたことある。
    同期の数人で飲むからって行ったら2人だけだった。卑怯だよね。

    +24

    -1

  • 249. 匿名 2024/09/15(日) 05:57:00 

    >>110
    みんなあなたみたいに賢くもメンタル強くもガチガチに警戒心強くもないのよ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/15(日) 08:21:28 

    うちのアラフォー上司はお気に入りの新卒の女の子にだけ「ちゃん」付けで、何かにつけて用事を見つけては電話かけてる。
    この間「オレがあと10年若かったらなぁ」だって。
    キモい。非常にキモい。

    その新人さんも嫌だろうなぁ…気の毒。

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2024/09/15(日) 08:55:15 

    2人っきりではいったらだめ。釣りに誘ったり、2人でランチに行きたいおじさんがいるけど逃げ場がないしみんな断ってるわ。
    新人がとくに出入り口でLINE交換するのに狙われていた。4人くらいセクハラLINEがきていて上司に行ったらクビになった。性格も悪く、偉そうだったから上司もクビにしたかったみたい。
    子供3人いて奥さんもいるけどセクハラでクビになったけど

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2024/09/15(日) 08:59:24 

    >>231
    だから、そういうのがめんどくさいって話。無視して引き下がるならいいけど
    わめき散らされるのはヤダ

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/15(日) 09:20:06 

    お世話になったお父さんくらいの歳の独身男性と異動や退職された際にサシ飲み行ったけど、どの回も、節度持って楽しく飲んだよ

    男性側の節度と女性側のコントロール力どちらかあれば変なことにならないと思うので、上手く男性と距離をおけないなら(そういう経験が少ない)、サシ飲みは辞めた方が良いよ👌

    +1

    -5

  • 254. 匿名 2024/09/15(日) 09:27:03 

    >>228
    執着系のヤバイ奴って逃げるのがめっちゃ難しいよね💦

    ・汚いところを見せ好きじゃ無くなってもらう
    ⇨ただし、こんなところを見せてくれるんだ!となる可能性も有り
    ・他にターゲットを移してもらう
    ⇨ただし、被害者が増える
    ・恋愛感情がある系はラブラブの彼氏できたことを公言する
    ・周りに味方をつくり、そいつをブロック

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/15(日) 09:35:17 

    >>250
    新人さん可哀想だね

    私なら、その上司から嫌なことされたらすぐ相談してね
    間に入ったりするから!と何かのときようにセーフティネットになっておくかな

    愚痴るだけでもストレス発散になるかも知れないし、根掘り葉掘り聞くとかは絶対にしないけど向こうから相談されたら親身に対応したいね

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2024/09/15(日) 09:40:04 

    >>165
    咄嗟にだとどんな反応が正解か分からないし難しいよね

    後から、自分の腰をパンパンと払って嫌だったことを少しでもアピールすれば良かったとか思うけど、なかなかね、、、

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/15(日) 09:41:30 

    >>8
    キレイな言い方はやめろや、男は死ぬまで性欲に支配されてるだけや

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2024/09/15(日) 10:23:35 

    >>237
    思考回路がオタサーの姫みたい。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/15(日) 10:53:40 

    >>5
    食事に応じたなら無駄
    最初に誘われた時に断ればよかったのに

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2024/09/15(日) 10:55:08 

    >>219
    そうなんだけど、飲みに行くことを同意しただけでもセクハラ訴える事にかなり不利になる

    +6

    -7

  • 261. 匿名 2024/09/15(日) 12:28:02 

    >>2
    すぐこれだよ
    立場的に断れない人もいるのよガルおばってさあ

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2024/09/15(日) 12:32:09 

    >>76
    そんな会話してる会社気持ち悪いわ

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/15(日) 12:50:45 

    >>228
    やんわり断る事しかできない人間狙ってるから調子に乗るのよ。

    痴漢もそう。
    言い返せない人間狙ってるの。痴漢する奴が悪いけど、
    女性も言い返すか逃げる練習はした方がよい。

    うちの同僚は「あの人みたいな人ははっき断らないと通じない。受け入れたと勘違いして更に要求がエスカレートする。」と毅然としてたよ。

    アスペルガー相手にニコニコなんでも受け入れる人がいて全体的に業務増やされて迷惑だった。

    それは優しさじゃない。自己保身の為に断れないだけ。





    +4

    -1

  • 264. 匿名 2024/09/15(日) 14:08:52 

    >>8
    中2のままてことですか。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/15(日) 14:11:06 

    結婚相談所を経営してるおばさんが言ってたけど、男性には「50代男性と釣り合うのは30代女性」「年上を好きな女性【も】たくさんいる」って言うんだってよ
    それが世の中の常識として男性に浸透している
    だから50代の男性は、30代女性と自分は恋愛できるって思ってるし、40代の男性も当然20代女性の恋愛対象に自分が含まれてると思ってる
    きしょすぎです

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2024/09/15(日) 14:22:46 

    >>1
    上司
    二人きりの誘い→承諾してくれた→脈あり
    二人きりだと距離が近くなる。
    気持ちが高まってつい…

    主さん
    仕事の延長で飲みに行く
    こっちからしたら相手にするわけない

    上司的には、仕事外だしお酒も入ってるからそういう態度になったのかも
    脈があると思ったのかただのセクハラなのかは分からないけど、これ以上勘違いされないようにしていくしかなさそう
    主さんにとって何ともない言動でも『相手は「好意」として受けとる可能性がある』と思って、しばらくの間は業務上の言動にも気をつけて接した方がいいかも

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/15(日) 14:58:50 

    >>248
    他のレスの人みたいにスパッと拒否できる人もいるかもだけど、
    今後も社内で当たり障りなくやって行こうと思うと嘘だと分かってもなかなか無碍にはできないし、ほんとに姑息だと思う

    そんな手段で2人きりになっても、打ち解けるはずないのにね

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2024/09/15(日) 15:04:02 

    若い頃派遣先でよく勘違いされてたよ。
    礼儀レベルの普通のことでしょってのが、愛想が良いし誰にでも分け隔てなく優しいらしい。
    セクハラに合う頻度が高いから、私に問題あるのかってなって、あからさまに素っ気なくしたらセクハラなくなったよ。
    逆に怒らせるとおっかねーみたいな。
    夜の雰囲気出してると言った(たぶん風とかそんな意味)口臭おやじだけは忘れない。
    あいつに下に見られてたと思うと腹が立つ。
    変な感じの男を寄せ付けない雰囲気は大事。
    まともな男性と恋愛しなきゃなのに変なの構ってられないとなって、きちんとした人と結婚出来たよ。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/15(日) 15:11:18 

    飲みに行く=好意がある と思われます
    なので、すみません〇〇さんと〇〇さんも声かけたいので、いっしょにいいですか?と聞いた方がいいです
    そして、いっしょに来てくれる人にはガードも頼んでお礼をしましょう

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2024/09/15(日) 15:15:08 

    >>253
    お父さんくらいの人に職場のビンゴでもらった血圧計あげたらお礼にご飯ご馳走してくれて、「僕のことどう思う?」て言われたから「お父さんみたいに思ってます」って言ったら「失礼な、ボクはまだ男だよ?」て言われたこと思い出したわ
    ゾワっとして、それからはお父さんだろうとおじいさんだろうと気を許さないことにしてる

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/15(日) 15:21:36 

    職場の飲み会って行かなくても全く問題ないよ
    昔は気を使って行ってたけどそれで仕事がうまく行くわけでもなかったし
    むしろこき使われて歌えとか店探せとか、イヤな目にしか合わない
    楽しかったこともあるけどそれも何もなくて良かったなってレベル
    嫌なこと我慢して、でも仕事では飲み会と出世とか全く関係ない
    本当に友達のように打ち解けることはない
    だから最初から断ることにした
    ランチなら行けますが夜はお酒の席は出ませんって
    そしたらスッキリだよ

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2024/09/15(日) 15:24:09 

    >>1
    そのおじさんが若い頃は、年功序列でチヤホヤする側だったから、今度は自分がチヤホヤされる番だと思ってそう
    時代が変わったからもうそんな若い子が単なるサラリーマンのおじさんを立ててくれることはない

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/15(日) 15:30:22 

    飲み会でセクハラされて最初のうちは嫌なのに笑顔で流して限界が来て、最後は良い結果にならないパターンをいっぱい見てきたから、最初から、セクハラはさせない、笑顔で流さない、期待させない、甘やかさないが大事だよ
    アルコールはお肌にも身体にも悪いし、睡眠の質も下がるし、何より気を遣って飲むのはつまらないし
    女の子と夜二人で飲みに行くって同伴じゃないんだから断っていい
    奥さんか彼女とどうぞ だよ

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2024/09/15(日) 15:33:04 

    >>248
    まだそんなことする人いるんだ。
    27年前に同じことがあったよ。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/15(日) 15:45:44 

    前の職場がそうだったけど笑って済ませて尚且つその上司に積極的に近寄って利用する人が居ると、拒絶した人がおかしい、何マジになってんの?みたいな雰囲気になってしまうよね。
    60歳くらいの上司がボディタッチしたり「今日も可愛いね」みたいなこと言ったら周りの女性達はみんな「やだぁもう!」「え~可愛い?やったぁ♡え、〇〇さぁんこれできなぁい助けて??」みたいなやりとりしてた。
    私は距離感おかしいからびっくりしてつい顔に出してしまったから仕事押し付けられるようになったし、その上司と近しい女性陣からも私だけ存在無視されるようになった。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2024/09/15(日) 16:10:18 

    >>1
    うわっ!!!
    別トピにアップしたんだけど今まさしく竹山似の上司に誘われてる
    他の人のコメで絶対言っちゃいけないってアドバイスされてて、、
    実際にこのトピ見たら絶対に行くのやめようと決めました
    危なかった!!!

    職場でのセクハラについて【なぜ勘違いするのか】

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/15(日) 17:06:29 

    これ初手で無理って言ってもしつこく絡んでくる人いるよね
    どうしたらいいの
    自分は嫌がってるのに無理やり引っ張られて連れてかれそうになったことあるよ
    急に態度豹変させてウルセェ!嫌だって言ってんだろが!ってキレたら怯んだからその隙にダッシュして逃げて爆速で会社に報告したけど一度断られたらやめてほしいよね

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:24 

    >>253
    男性からあんまり誘われたことない人があなたみたいなこといいがち
    数えるほどしかなさそう

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/09/15(日) 17:54:26 

    セクハラなのか微妙なんだけど、いきなり両尻の側面を両手で挟まれて、そこどいてってされたり、呼ぶ時に後ろからウエストのくびれをちょんちょんされたり、呼び止める時に下っ腹部を手で触って静止させられたりされた。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/15(日) 18:34:33 

    >>258
    学生時代にモテなかったけど、小綺麗になって女扱いされて喜んでる人かと。

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2024/09/15(日) 18:35:12 

    >>279
    それはセクハラ。
    拒否しないと悪化するよ。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/15(日) 18:36:30 

    >>269
    お局と上司を召喚します。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/15(日) 18:39:34 

    >>252
    こちらが避けたら、向こうもそっけなくなって、お互い仕事の話だけして塩対応になるのが大人だと思ってたけど。精神年齢低い社会人は割といるってことなのかしらね。

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2024/09/15(日) 18:52:49 

    >>15
    最悪の場合、性的なこと聞いてきたりするよ

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2024/09/15(日) 19:38:50 

    >>225
    入社したてのころ、しつこく「なんか困ってることない?なんでも相談して!」って毎日エントランスで待ち伏せしてる男がいて、何もないですから〜って嫌そうな顔して断り続けてたんだけど…


    あとからわかったんだけど、その嫌そうな顔を彼は「つらそうな顔してる…ホントは何か困ってるのに遠慮してるんだ。ほっとけない…!」と思ったらしい。
    周囲が噂し始めてるので…(待ち伏せやめてほしい)と言えば何をとちくるったか「既婚者だとは知っていますが、好きです。」と告白。
    「お気持ちはありがたいのですが、申し訳ありません」と断ってもますますしつこさエスカレートして。
    一方的にその男の趣味のものとかプレゼントされたし業務中に仕事のことと偽って呼び出しされたりした。
    社交辞令、社会的通念、やんわりお断りが全く通じない人もいるんだとわかった

    あなたみたいにハッキリ言えばよかったな〜

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2024/09/15(日) 19:53:56 

    >>282
    お局に言っとくと次の日からもう会社中に知れ渡ってるから防衛になるよね

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/16(月) 10:10:21 

    >>32
    モテない男の戯言か

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2024/09/16(月) 10:30:31 

    >>55
    振られた時に「今までお前に使った金返せ」って言った事ある?
    お付き合いした事なかったら失礼。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/16(月) 16:11:26 

    >>278
    正直変に異性として見られたことないからだよね
    男の気持ち悪さがわかってない

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2024/09/17(火) 03:37:59 

    >>227
    おなじことされたことある
    みんなでって言ってたから言ったのに
    まじキモイおっさんだったわ

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/17(火) 14:55:04 

    >>75
    はらをくだしてるwww
    この回答すき

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2024/09/17(火) 15:06:03 

    タイムリー!
    私の場合、男性の年上部下だけど気持ち悪い。
    誘い断ってもしつこい。
    もう行きたくない。
    どうやって断るか悩み中

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2024/09/19(木) 18:05:13 

    >>1
    自分だけは特別、恋愛してるって勘違いしてるんだろうな…
    上下関係あったら気を使ってるって気付けないの哀れだよね

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/19(木) 23:10:08 

    中1と3歳の子供がいるアラサーです。
    今月から男だらけの部署で1人事務してるんだけど、下ネタ好きで前からキモいと思ってたオッサン(50代)と二人になった時に「子供の歳が離れてるみたいだけど2人目は作ろうと思って作ったのか?」ってニヤニヤしながら言われてめちゃくちゃキモかった。気持ち悪いしセクハラですよ!って言ったけどオッサンには響いてなさそうだった。今までもセクハラまがいな言動が多くて上に相談しようか悩み中…

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2024/09/20(金) 13:16:53 

    >>18
    時代は変わっても職場恋愛→職場結婚が主流ではあるからなぁ
    セクハラとしか思えないならもう二度とふたりきりでご飯いかないことだね!

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/20(金) 13:18:37 

    >>294
    昔はこういう男性社員いた。親戚のおじさんで下世話な下ネタ言ってくるのもいた。50代はまだまだセクハラをセクハラと言われずに育ってきた世代だからここが絶滅した頃に日本社会も良くなっていると信じている。
    とりあえず身近な先輩に相談してみよう。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード