-
1. 匿名 2015/11/05(木) 08:35:39
温かく、ひょうひょうとした役が多かったが、女の業をのぞかせる演技も光った。向田邦子作品ではキーマンとなる役を多数演じた。「阿修羅のごとく」「だいこんの花」などが代表作で、「寺内貫太郎」では、主演の小林亜星の妻役を演じて人気ドラマを支えた。
近年では、スタジオジブリのアニメ「魔女の宅急便」「ハウルの動く城」などで声優を務めたり、2010年には映画「おとうと」に出演するなど、幅広く活躍していた。
+189
-4
-
2. 匿名 2015/11/05(木) 08:39:19
好きだったなぁ+373
-5
-
3. 匿名 2015/11/05(木) 08:39:49
もう92歳だったんですね。
上品なお母さん、最近ではおばあさんって、言うとこの方でしたよね。+556
-2
-
4. 匿名 2015/11/05(木) 08:40:00
ご冥福をお祈りします、古畑任三郎で出ていた作品が印象でした綺麗な人でした+410
-6
-
5. 匿名 2015/11/05(木) 08:40:28
寺内貫太郎一家、魔女の宅急便、浅見光彦シリーズ、古畑任三郎、ハウルの動く城…どの世代の人でも何かしら見てると思う+277
-2
-
6. 匿名 2015/11/05(木) 08:41:07
92歳にもなられてたんですね。
品があり素敵な女優さん。よく通る声が好きでした+312
-3
-
7. 匿名 2015/11/05(木) 08:41:18
+312
-2
-
8. 匿名 2015/11/05(木) 08:41:29
柔らかくて上品な優しい声ですごく好きな方でした。+253
-2
-
9. 匿名 2015/11/05(木) 08:42:45
お悔やみ申し上げます
「ご冥福を~」と、書いてる方
やめましょうね+22
-97
-
10. 匿名 2015/11/05(木) 08:43:09
爆笑問題のラジオで「一番驚いた事は?」みたいな質問で、「家に帰ったら旦那が首吊ってた」っていう答えをサラッという加藤さんは、スゲェと思ったな
+342
-5
-
11. 匿名 2015/11/05(木) 08:43:59
誰?+9
-60
-
12. 匿名 2015/11/05(木) 08:44:03
浅見光彦の上品なお母様
+329
-2
-
13. 匿名 2015/11/05(木) 08:45:00
上品ななかに狂気を秘めたお芝居のできる人だと思います。
稀有な存在感を持つ素晴らしい女優さんでしたね。+138
-2
-
14. 匿名 2015/11/05(木) 08:45:22
いろんなドラマでの印象がありますが、最近では「浅見光彦シリーズ」の
母親役が思い出深いです。声や話し方に品があってステキな女優さんでしたね。+231
-0
-
15. 匿名 2015/11/05(木) 08:45:35
古畑任三郎の偽善の報酬が今でも好き
「トラボルタにそっくりよ」「似てないわよ」って会話も好きだった
+172
-0
-
16. 匿名 2015/11/05(木) 08:45:56
7さん
古畑は90年代ですよ。+8
-49
-
17. 匿名 2015/11/05(木) 08:47:16
+425
-4
-
18. 匿名 2015/11/05(木) 08:47:46
浅見光彦のおっとりお母さんが好きでよく観てました。沢村一樹さんとのやり取りが凄く良かった。悲しいです。+222
-0
-
19. 匿名 2015/11/05(木) 08:49:42
お着物のイメージが強い方ですね。
私の中では、おばあさんよりお母さん役のまま止まってます。
+231
-0
-
20. 匿名 2015/11/05(木) 08:49:53
魔女の宅急便で落ち込んだキキに声をかける時の「キィ↑キ」って言い方が凄く好き+254
-3
-
21. 匿名 2015/11/05(木) 08:50:14
もうでてるけど浅見光彦のお母様と魔女の宅急便のパイの奥さまのイメージがふと思い出しました。御冥福を、お祈りします。+87
-3
-
22. 匿名 2015/11/05(木) 08:50:22
生涯第一線で活躍して92歳の大往生なんて羨ましい
+303
-1
-
23. 匿名 2015/11/05(木) 08:51:39
魔女の宅急便、古畑任三郎、ピップエレキバンのCM
品のある佇まい、強烈な主張などしていないのに記憶に残る女優さんでした
お悔やみ申し上げます
+75
-1
-
24. 匿名 2015/11/05(木) 08:52:01
御冥福をお祈り申し上げます
上品な素敵な女優さんでした+57
-2
-
25. 匿名 2015/11/05(木) 08:53:45
昔、高橋克典と噂あったよね+4
-62
-
26. 匿名 2015/11/05(木) 08:54:00
上品な、素敵な女優さんでした。
+53
-0
-
27. 匿名 2015/11/05(木) 08:54:47
名前知らなかったけど、ほっとする演技をする人だった
ドラマでよく見かけたし、ドラマの中にいるのが当たり前って言うか
出てくると自然にすんなり、ああ(登場人物の)お母さんねって思える人だった+50
-1
-
28. 匿名 2015/11/05(木) 08:55:53
+75
-1
-
29. 匿名 2015/11/05(木) 08:57:57
>>25
それは初耳!+7
-6
-
30. 匿名 2015/11/05(木) 08:59:58
今の十代、二十代の自称「女優」なんて、大先輩の演技で勉強なんてしてないんだろうな+121
-1
-
31. 匿名 2015/11/05(木) 09:03:33
娘が最近ハウルにはまってて毎日見てます
サリマン先生素敵でした。
ご冥福をお祈りします+32
-2
-
32. 匿名 2015/11/05(木) 09:03:40
素敵なおばあちゃま!
もっと若いのかと思っていたけど
93歳だったんですね…
+83
-2
-
33. 匿名 2015/11/05(木) 09:04:20
>>25
多分、高橋克典さんと噂があったのは、吉田日出子さんです+102
-1
-
34. 匿名 2015/11/05(木) 09:04:53
>>25
それは藤真梨子さんですよ。+7
-24
-
35. 匿名 2015/11/05(木) 09:08:31
向田邦子作品での加藤さん大好きでした。
私もおばあちゃんと言うより女と言うイメージの方が強いかな
母役をやられても女であってほんと素敵な女優さんでした+47
-2
-
36. 匿名 2015/11/05(木) 09:11:35
楽しませてくれてありがとう。+76
-1
-
37. 匿名 2015/11/05(木) 09:14:11
>>33>>34どっちだw+19
-2
-
38. 匿名 2015/11/05(木) 09:15:53
僕と彼女と彼女の生きる道で草剪くんのお母さん役だった人ですよね?
この人の落ち着いた口調、大好きでした+46
-1
-
39. 匿名 2015/11/05(木) 09:16:33
品があって素敵な女優さん。亡くなってしまって本当に残念です‥+49
-1
-
40. 匿名 2015/11/05(木) 09:18:32
トピずれかもしれませんが
高橋克典さんは吉田日出子さんと付き合ってました
当時、年齢差に驚いた記憶があります吉田日出子は高橋克典の元恋人で、アルツハイマーにかかっていた!?topicks.jp女優、吉田日出子さんは、高橋克典さんの元恋人でした。高橋克典さんの無名時代を支えた吉田日出子さん。その吉田日出子さんと別れた後、高橋克典さんは、元モデルの中西ハンナさんと結婚しています。認知症にかかってしまった吉田日出子さんについて調べてみました。
+50
-0
-
41. 匿名 2015/11/05(木) 09:19:09
私の住む地域では、今ちょうど古畑任三郎の再放送やっているので、最近お見かけしたばかり。
加藤さんの回は何度見ても本当に面白くて…。
お悔やみ申し上げます。+21
-1
-
42. 匿名 2015/11/05(木) 09:20:31
好きな女優さんで嫌いじゃないけど、どこか怖い印象が抜けなかったな~。
素の状態を知らないから分からないけど、 プロ意識が強すぎたのかな~。+5
-10
-
43. 匿名 2015/11/05(木) 09:24:27
ニシンのパイのおばあちゃんだったよね。+36
-0
-
44. 匿名 2015/11/05(木) 09:25:55
この方の上品で華やかで凄みも含んだ笑顔が好きでした。
女の美しさとプライドと怖さを体現することが
誰より巧い女優さんだと思います。
向田作品の深みを作ったのはこの方だよね。
ご冥福をお祈りいたします。+40
-2
-
45. 匿名 2015/11/05(木) 09:39:31
>>9にマイナスが付いてる意味がわからない。宗派によっては、冥土の先に極楽浄土があるって考えもあるから、冥土で幸福になれって祈るのは失礼な場合もある。ガルちゃんて、意地が悪いだけで教養に欠ける人多いね。
ともあれ、私も大好きな女優さんでした。あの暖かみのある演技がもう観られないと思うと寂しいです。
安らかにお休みください。 合掌。
+14
-23
-
46. 匿名 2015/11/05(木) 09:52:47
こないだテレビでハウル見たばっかりだったから、まだお元気なんだと勝手に思い込んでたわ。大好きな女優さんです+13
-0
-
47. 匿名 2015/11/05(木) 09:52:58
システム上仕方ないんだけど、訃報に+がついて文字が大きくなってるって嫌なかんじ。+2
-12
-
48. 匿名 2015/11/05(木) 09:57:53
>>45
みんなが言ってるから正しいと思ってる無知な人が多いんでしょうね。ここは常識もないくせに他人悪口ばかりいう人の集まりですから。+8
-16
-
49. 匿名 2015/11/05(木) 09:58:21
向田邦子や山田太一ら、名脚本家に愛された素晴らしい女優さんでしたね。
もともとは舞台の人だから出演作は多くないけど、
1960年代末の『私が棄てた女』から晩年の『魂萌え!』や『歩いても歩いても』まで、
脇役・準主役での加藤さんが印象深い映画がいろいろとあります。
>>13さんがおっしゃるように、「狂気を秘めた」演技にも魅せられたなあ。+17
-0
-
50. 匿名 2015/11/05(木) 09:59:10
向田邦子作品には必ずと言っていいほど出演されてましたね。上品だけど下衆にもなれるし色っぽくて大好きでした。
寺内貫太郎ではいいお母さん役。
阿修羅のごとくでは人の旦那を取ってる未亡人の役。奥さんが乗り込んで来て玄関先でのやり取りは恐ろしかった。
あとマルサのオンナ2では教祖で脱いでましたよね、ビックリしました(^ω^)+28
-2
-
51. 匿名 2015/11/05(木) 09:59:19
声も姿も上品で美しいね
本当に素敵な方
寂しい気持ちはありますが
ご冥福をお祈りします+7
-0
-
52. 匿名 2015/11/05(木) 10:01:47
大好きな女優さんでした浅見光彦シリーズはよく観てました。お母さん役で、上品な方で、もう観れなくてなってしまう。ご冥福お祈り申し上げます。+8
-1
-
53. 匿名 2015/11/05(木) 10:10:10
魔女の宅急便のおばあちゃんの声の方だったんですね❗️
あげあしを取るつもりはありませんが、大往生って言葉は家族の方が故人に使うもので私達が言ってはいけないみたいです。私も最近まで知りませんでした。+9
-2
-
54. 匿名 2015/11/05(木) 10:43:53
相棒は出てない??
古畑とごっちゃになってるかな。。+0
-0
-
55. 匿名 2015/11/05(木) 10:45:31
すごく悲しい
撮影したのは去年かもしれないけど、今年サスペンスに出てたと思うけど、92歳とは思えない変わらない感じだったのにな
相棒で織本順吉さんが出てたけど、あの年代の方が亡くなるのは残念+7
-0
-
56. 匿名 2015/11/05(木) 10:57:41
加藤治子 様
ご冥福をお祈りいたします+10
-1
-
57. 匿名 2015/11/05(木) 10:59:52
魔女の宅急便の青い屋根の奥様!ついこの間観たばかりです。
あの優しい声の奥様、大好きでした。
とっても残念だけど大往生ですね。ご冥福をお祈りいたします。+7
-1
-
58. 匿名 2015/11/05(木) 11:00:44
久世光彦による聞き書き。1992年刊
文庫化もされたけど、絶版+13
-0
-
59. 匿名 2015/11/05(木) 11:36:35
1995年、筒井ともみ(脚本家・小説家)の向田邦子賞受賞パーティーにて。
吉行和子・森繁久彌・筒井ともみ・田中裕子・藤田敏矢と。
Ⓒ筒井ともみさんのブログ「おいしい庭」
「大好きな女優・加藤治子さんの面妖伝説その1」(2013年10月3日)より+10
-0
-
60. 匿名 2015/11/05(木) 11:41:49
>>59
映画監督、藤田敏八さんのファーストネーム、書き間違いです。失礼しました。+5
-0
-
61. 匿名 2015/11/05(木) 11:53:25
ピップエレキバンのCMで樹木希林との嫁姑のブラックコメディが面白かった 表情は笑顔のまま嫌味をズバズバ言うんだよね+5
-0
-
62. 匿名 2015/11/05(木) 11:59:56
時効警察にも出ていたんですけど、コミカルな演技も素晴らしかったなぁ。
ご冥福をお祈りします…+8
-1
-
63. 匿名 2015/11/05(木) 12:09:04
母がこの人は東大出身で、高学歴女優の走りだって言ってた。
ジブリで声聞いてると、優しそうで良かったのに、亡くなられたのは残念。ご冥福をお祈りします。+7
-0
-
64. 匿名 2015/11/05(木) 12:21:25
>>63
加藤治子さんは松竹少女歌劇学校のご出身ですよ。
お母さま、どなたか別の方と勘違いされているのでは?
早世(1953年に自殺)された結婚相手、加藤道夫さんは慶應英文科出の若手劇作家として将来を嘱望された存在でしたけど。+8
-0
-
65. 匿名 2015/11/05(木) 12:35:45
>>64
加藤登紀子さんと間違えました。母ではなく、私の勘違いです。
ご指摘、ありがとうございます。
+10
-0
-
66. 匿名 2015/11/05(木) 12:42:57
どんどん素敵な俳優・女優さんが亡くなられて本当に悲しい。
物凄く不謹慎なこと言うけど
田村正和が…ってなったら悲しすぎる。
古畑だけはリメイクしないでほしい。
古畑は田村正和のみ!!+3
-0
-
67. 匿名 2015/11/05(木) 13:17:49
昔、キョンキョンが雑誌で加藤治子さんに質問してたんだけど、どんな恋をしたいですか?の問いに
「その人を思うと背筋がしゃんとのびる。そんな恋をしたい」とおっしゃてたのを読んだ記憶があります、なぜかその言葉が忘れられないで恋愛するとその言葉思い出します。お母さん役をよくしてたのにあまり生活感が無くてミステリアスでしたね。+18
-0
-
68. 匿名 2015/11/05(木) 13:36:42
ハウルのサリバン先生と、他にドラマでチラホラしか知らないけど…
姑だったら怖い人。という印象が強かった。+2
-0
-
69. 匿名 2015/11/05(木) 17:58:51
昭和の女優さんがまたお一人。。。凛とした存在感のある、素敵な女優さんでした。沢山の名演技をどうもありがとうございました。+7
-0
-
70. 匿名 2015/11/05(木) 20:10:30
まさに今日、古畑にんざぶろうの再放送がこの方が犯人の回でした!
+1
-0
-
71. 匿名 2015/11/05(木) 22:42:03
桐野夏生原作の魂萌えで
怪演されてました。
印象に残ってます。+2
-0
-
72. 匿名 2015/11/06(金) 01:55:54
向田邦子さんのお正月ドラマでのお母さん役が一番印象に残っています。子供だった自分もいまやアラフォーなので当然ですが、TVでいつも見ていた方がどんどん亡くなっててしまい、寂しいです。+4
-0
-
73. 匿名 2015/11/06(金) 03:41:23
向田邦子の作品には欠かせない女優さんでした。向田邦子・森繁久彌・久世光彦・加藤治子みんな逝ってしまった。私の中の昭和が終わってしまった。残念です。+4
-0
-
74. 匿名 2015/11/06(金) 08:34:20
「おやじのヒゲ」、あのドラマの雰囲気が好きだったなぁ
+3
-0
-
75. 匿名 2015/11/06(金) 23:17:31
美人は年取っても美人なままなんだと思わせてくれる女優さんでした。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビドラマ「寺内貫太郎一家」(TBS)など、数多くの母親役で親しまれた女優の加藤治子(かとう・はるこ)さんが2日、死去した。92歳。東京都生まれ。葬儀は近親者のみで営まれた。 森光子さんや山岡久乃さんらと並び「日本のお母さん像」とされた女優だった。松竹少女歌劇学校を経て1939年(昭14)に東宝映画入り。「花つみ日記」で映画デビューし榎本健一さんの相手役などを務めた。64年に森繁久弥さんと共演したテレビドラマ「七人の孫」から、着物姿の母親役がハマリ役となった。