ガールズちゃんねる

キャベツで解熱?病院行かず、予防接種も受けさせず…行き過ぎた“自然派育児”にハマった当事者「余計なものは体に入れたくなかった」

1146コメント2024/09/24(火) 16:44

  • 1. 匿名 2024/09/14(土) 14:32:05 




     実践していた民間療法は、熱が出たらキャベツを頭に乗せる、具合が悪い時には「レメディ」を飲ませるといったもの。レメディとは、植物や動物組織、鉱物などを何度も希釈・浸透させた水を砂糖玉に染み込ませたものだ。効き目について、日本医師会や日本医学会は「科学的な根拠がない」と警鐘を鳴らしている。

     めぐみさんは「子どもがせきを出した時に、レメディを飲ませたら、たまたまだと思うが止まった」と振り返る。そこから「『薬ではなく、こういうのが効くのか』と、洗脳ではないが、ガチでハマってしまった」そうだ。

     具合が悪くなると、血流を良くする効果を生み出すと信じて「こんにゃくをタオルに包み、体に置く」など、根拠の乏しい自然療法も行っていた。しかし今では、「普通に一般的に売っているものとかをもっと信じて、気楽にやればいいと思う」と語る。


     番組が取材した、自然派にハマってしまい後悔したAさんも、「ある日、子どもが熱を出した時、病院から処方されたタミフルが“怖い”と感じ、飲ませなかった。結果、気管支炎になり、長引かせてしまったのが子どもに申し訳なかった」と振り返る。

    +22

    -342

  • 2. 匿名 2024/09/14(土) 14:32:25 

    コロワクもな

    +56

    -163

  • 3. 匿名 2024/09/14(土) 14:32:50 

    そのような親は子供が手術が必要な病気になっても、自然派なのでと言って反対しそう

    +961

    -22

  • 4. 匿名 2024/09/14(土) 14:32:54 

    この絵は何??

    +34

    -17

  • 5. 匿名 2024/09/14(土) 14:33:46 

    何で標準医療を頑なに否定するの?
    エゴでしょ?

    +614

    -39

  • 6. 匿名 2024/09/14(土) 14:33:49 

    キャンプ行って川で飲み物冷やすとかね
    冷えねーよ

    +19

    -176

  • 7. 匿名 2024/09/14(土) 14:34:00 

    これが高等教育を受けてない者の末路

    +231

    -137

  • 8. 匿名 2024/09/14(土) 14:34:13 

    >>3
    それが一番怖い

    +252

    -4

  • 9. 匿名 2024/09/14(土) 14:34:59 

    予防接種うけさせてもらえない子供はほんと可哀想

    +884

    -94

  • 10. 匿名 2024/09/14(土) 14:35:14 

    自分は余計な物を入れて育ってきただろうに。

    +479

    -9

  • 11. 匿名 2024/09/14(土) 14:35:17 

    自然派の人ってやってることはトンチキだけど、子に対して愛情は深いんだよね

    +17

    -84

  • 12. 匿名 2024/09/14(土) 14:35:20 

    こんにゃくにそんな力があったら、世界中で取り合いになって、蒟蒻戦争が起きてるよ!

    +978

    -14

  • 13. 匿名 2024/09/14(土) 14:35:30 

    よくお子さん死なせなかったね
    それでも体が弱いとか具合悪くなりやすいとかあるのかな

    +291

    -8

  • 14. 匿名 2024/09/14(土) 14:35:43 

    冷凍庫に入ってる保冷剤使った方が楽だし特に害なんてなさそうだけどなんでこんにゃくなんだろう。

    +529

    -7

  • 15. 匿名 2024/09/14(土) 14:35:47 

    余計なものは〜♪つけたくないからね〜♪

    +5

    -6

  • 16. 匿名 2024/09/14(土) 14:35:54 

    抗生剤意地でも飲まない人いるよね。
    飲まないのはご勝手にだけど、子供に飲ませないの可哀想。
    もちろん頻繁に飲むのはよくないけれども。

    +364

    -25

  • 17. 匿名 2024/09/14(土) 14:36:14 

    時と場合にもよるけど基本的には体内に人工的な物余計なものは入れない方が良い。

    +18

    -33

  • 18. 匿名 2024/09/14(土) 14:37:03 

    親戚にいる
    予防接種受けさせてないしご飯にケイ素?とかいう謎の粉をかけさせてる
    自分の体の直す力を信じたいらしい
    子どもが気の毒

    +309

    -20

  • 19. 匿名 2024/09/14(土) 14:37:07 

    >>5
    手っ取り早く自分が他者とは違う特別な存在になれる方法だから

    +142

    -15

  • 20. 匿名 2024/09/14(土) 14:37:08 

    >>6
    それってここでいう自然派とは違う気がする(笑)

    +313

    -4

  • 21. 匿名 2024/09/14(土) 14:37:08 

    こんにゃくはとても美味しいけど臭いよね

    +31

    -6

  • 22. 匿名 2024/09/14(土) 14:37:36 

    ひなのちゃんがお子さんの頭にキャベツ被せていたよね。
    今はやってないのかな…。

    +230

    -5

  • 23. 匿名 2024/09/14(土) 14:37:44 

    なんで長年の研究と実績のある医療より不確かなSNS情報を信じるのかわからん

    +301

    -12

  • 24. 匿名 2024/09/14(土) 14:37:50 

    レプリコンの治験も幼児から募集してたから
    ワクチンを子どもに打たせない親を"自然派"のレッテル貼りたいのかな

    +47

    -50

  • 25. 匿名 2024/09/14(土) 14:38:21 

    >>18
    知人はアロマオイルをかけてるよ。
    野菜もアロマオイル入れた水につけて農薬洗うんだって。それにつけることによってミネラルも摂取できるから一石二鳥🫶なんだとさ。

    +5

    -58

  • 26. 匿名 2024/09/14(土) 14:38:55 

    そのキャベツは無農薬なの?

    +143

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/14(土) 14:39:34 

    >>11
    本当に愛情深かったらトンデモ療法のデメリットも調べ尽くして医療機関のお世話になってると思うの
    学校の勉強が苦手で論理的思考力の弱い人が親になると子どもが迷惑を被るんだわ

    +219

    -13

  • 28. 匿名 2024/09/14(土) 14:39:43 

    >>6
    場所によっては冷える
    おビール冷やすにはほぼ全ての場所て冷たさ足りない

    しかしだ、飲み物冷やすのに十分な冷たさの川は冷たすぎて遊ぶのに全く適当じゃない

    絶妙に冷たくて上がると結構暑くて
    温かい飲み物もいけるのが水温が最高よ

    人間には制御出来ないが

    +53

    -13

  • 29. 匿名 2024/09/14(土) 14:40:00 

    >>7
    ちゃんと知識を得ないでなんでこんな自然派とか眉唾なものを信じてしまうんだろうね
    薬やワクチンの接種も世界的な統計みて判断すりゃいいのに

    +78

    -33

  • 30. 匿名 2024/09/14(土) 14:40:07 

    >>16
    海外では子どもに抗生剤ってあんますすめられてないよ。体内のバランス壊しちゃうからだそう。
    大人でも次の生理が遅れたりするくらい強い。

    +66

    -57

  • 31. 匿名 2024/09/14(土) 14:40:35 

    自然派系じゃないけど現代医学を拒否して亡くなった有名人って結構いるけど医者を信用してなかったんだなってコロナ騒動で思った

    +18

    -12

  • 32. 匿名 2024/09/14(土) 14:41:54 

    >>25
    アロマオイルは必ずしも安全ではないのにね
    妊婦にアロマオイルの使用を避けましょうと言われてるの知らんのかな
    体内に取り込まれたら腎臓や肝臓の負担になるし、アロマオイルを吸入した飼い猫が亡くなることもあるのに

    +181

    -3

  • 33. 匿名 2024/09/14(土) 14:42:14 

    Yahooニュースにも取り上げられた元あいのりのアメブロブロガーさんもその一人だと思う
    息子さん2人の食事は芋や白米が中心

    息子さん手足口病になったみたいで吐いたりしてるのにトイレに寝っ転がらせておいて、ポカリやらゼリーも与えず脱水悪化させて入院。病院へ行かせたくないのか救急車さえも拒むほど。

    +175

    -7

  • 34. 匿名 2024/09/14(土) 14:42:50 

    >>6
    ちょっとずれてる

    +81

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/14(土) 14:42:57 

    こういう人って話してわかる?今までママ友とか自然派いないけど黙ってるだけなのかな

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/14(土) 14:42:59 

    >>14
    素材はすべて自然のものでやらなきゃいけないという強迫観念があったのかな
    江戸時代までは蒟蒻とか使ってたみたいだけどそれは他に効果的なのがなかっただけなのに

    +134

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/14(土) 14:43:03 

    >>11
    独りよがりの愛情
    毒でしかない

    +63

    -2

  • 38. 匿名 2024/09/14(土) 14:43:09 

    糸こんにゃくの方が効き目が早い

    +0

    -3

  • 39. 匿名 2024/09/14(土) 14:43:27 

    キャベツはひなのちゃんがやってたやつ?

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/14(土) 14:43:27 

    今後の定期接種をレプリコンの
    免疫増殖型にしたりするつもりかな?
    打たない人は"自然派ママ""アタオカママ"にするのかなー

    +8

    -35

  • 41. 匿名 2024/09/14(土) 14:43:36 

    >>31
    自分は特別な人間だから一般人と同じ標準治療よりもふさわしい特別な治療方法が相応しいという驕りだよ

    +33

    -3

  • 42. 匿名 2024/09/14(土) 14:43:50 

    >>30
    そもそも抗生剤は細菌感染とか必要に応じてしか医者も出さないよ。出されるような診断されたからには飲んだ方がいいと思う。ちゃんと飲まないと細菌の種類によっては合併症起こす可能性すらある。

    +192

    -6

  • 43. 匿名 2024/09/14(土) 14:43:55 

    ある日、子どもが熱を出した時、病院から処方されたタミフルが“怖い”と感じ、飲ませなかった

    病院に何しに行ったんだ

    +210

    -6

  • 44. 匿名 2024/09/14(土) 14:44:20 

    >>17
    時と場合を適切に判断できないのが自然派

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/14(土) 14:44:22 

    >>1
    そもそもなんでハマる前からレメディとやらがあってさらにそれを子供に飲ませようと思ったんじゃ

    +54

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/14(土) 14:44:25 

    >>33
    それ自然派なん?放置親なだけじゃね?

    +176

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/14(土) 14:44:37 

    >>3
    前にある子供の闘病ブログ読んでたけど、
    急にお母さん自然派になって、某アロマにハマって手術もこれからはしない!って感じになっててびっくりした。いままで使った薬をデトックスしたいって言ってたし、少しずつ手術すれば治る病気だったのになんかびっくりした….

    +238

    -2

  • 48. 匿名 2024/09/14(土) 14:44:43 

    幸せな人たちだなぁ
    キャベツに頼るぐらいの病気しか子供はしなかったのかな
    子どもが生きるか死ぬかの状態になったらそんなこと言ってられないよ、救急車呼んで神様にも祈っちゃうよ、自分の命と引き換えでも良いから子ども助けてってね。

    +126

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/14(土) 14:45:16 

    >>42
    日本の医師的には抗生剤は便利だからすぐ出すよね

    +8

    -37

  • 50. 匿名 2024/09/14(土) 14:45:36 

    >>40
    自己増殖型を免疫増殖型とか既に間違った知識持ってんだからアタオカと言われても仕方ないんじゃw

    +53

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/14(土) 14:46:29 

    >>23
    その他大勢が知らない真実を私だけは知っている優越感()に浸れるから

    +72

    -5

  • 52. 匿名 2024/09/14(土) 14:46:38 

    期限の切れたこんにゃくはそのまま封切らずに保冷剤にならなくもないが。
    停電の時、応急処置で熱さまシート代わりにはなりそう

    だが、自然派や陰謀論にどっぷりの人とは距離を置く

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2024/09/14(土) 14:46:46 

    最近やたら自然派の記事多いよね
    これ誰とくなの?

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2024/09/14(土) 14:46:50 

    余計な知識や考えは頭に入れているのにね

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/14(土) 14:46:53 

    >>1
    余計なものなどないよね〜♪

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2024/09/14(土) 14:46:56 

    キャベツで解熱?病院行かず、予防接種も受けさせず…行き過ぎた“自然派育児”にハマった当事者「余計なものは体に入れたくなかった」

    +9

    -63

  • 57. 匿名 2024/09/14(土) 14:47:13 

    >>6
    それは昔々からやってることだよ
    私は子供の頃、それを知らなくて弟に「こんなところにジュースが落ちてる!貰って行こう!」なんて言って手を伸ばしちゃったもん
    慌てた大人が追いかけてきて平謝りしたわ

    +45

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/14(土) 14:47:15 

    >>9
    かわいそうだよね。友達もそうで予防接種とか薬とかそういうのは一切受けさせず飲ませず熱出たらアロマオイル塗ってお手当したから大丈夫ですって言ってて引いた。

    +181

    -16

  • 59. 匿名 2024/09/14(土) 14:47:43 

    >>5
    そういう人は絶対に子どもを産んではダメだよね。虐待だわ。

    +137

    -9

  • 60. 匿名 2024/09/14(土) 14:47:48 

    >>16
    昔薬局で働いてたけど、抗生剤は子供の頃から使うと耐性が出来ちゃうんじゃなかった?近くの耳鼻科の医者がお母さん達が欲しがるからってめっちゃ出してた。

    +21

    -29

  • 61. 匿名 2024/09/14(土) 14:47:54 

    >>49
    すぐに出す医者wwいないよw

    そういうお医者さんに通ってるなら病院変えた方がいいよ。

    +85

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/14(土) 14:48:03 

    60歳近くの友人が帯状疱疹になっても熱めの風呂に浸かって治したと言ってた
    自宅で仕事してるし独り身だから感染の心配ないのかしら
    日本の保険診療についても納得してないから保険料も払ってないらしい
    未払いだと罰金が生じるけどそこは払うらしい
    私には理解出来ないことする人っているんだなと常々思う

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/14(土) 14:48:15 

    キャベツで解熱?病院行かず、予防接種も受けさせず…行き過ぎた“自然派育児”にハマった当事者「余計なものは体に入れたくなかった」

    +3

    -37

  • 64. 匿名 2024/09/14(土) 14:48:31 

    >>40
    日本語大丈夫?

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/14(土) 14:49:05 

    そういう人に育てられた子供って大人になったら反動でジャンクフード大好きになるよね

    +60

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/14(土) 14:49:06 

    >>49
    私が通うクリニックの先生は簡単に出さないよ
    本当に必要な時だけ
    だいたいは漢方でどうにかしてくれる、どうにかなるし

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/14(土) 14:49:24 

    >>3
    輸血禁止の宗教みたいだね

    +158

    -3

  • 68. 匿名 2024/09/14(土) 14:50:12 

    キャベツとかこんにゃくとか、見た目的にもほっこり地味めみたいのが選ばれるんだなw

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/14(土) 14:50:17 

    >>3
    以前ガルで自然派系で西洋医学完全否定してる人に、子供が医師になりたいって言い出したらどうするの?って聞いたら許さないって返答返ってきたw

    +180

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/14(土) 14:50:18 

    >>62
    帯状疱疹は子どもの時に感染した水ぼうそうウイルスが体内に潜んでいたのが原因だから、今さら感染とか関係ないんじゃないの

    +10

    -6

  • 71. 匿名 2024/09/14(土) 14:50:26 

    こんにゃくもキャベツもそこまで期待されて大変だわ

    +41

    -3

  • 72. 匿名 2024/09/14(土) 14:51:07 

    >>69
    許すも何も、知能は親から遺伝するから志したところで無理だと思うよ

    +138

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/14(土) 14:51:11 

    >>33
    アンチ目線でブログ楽しんでる者です。ちょっと前に韓国に案件で行って紹介してた韓国製の経口補水液、子供の脱水時にも!なんてブログに書いておきながら自分の子供には飲ませなかったみたい。いい加減な人

    一昨日くらいに退院したのに今日一家総出でお出かけだって〜!手足口病って1週間くらい感染させちゃうのに、家族は潜伏期間かもしれないのに。。

    自然派ってワクチンも打ちたがらないし、移し合って獲得免疫〜とでも思ってるのかな

    このブロガー夫婦は非常識ってだけかもだけど

    +171

    -3

  • 74. 匿名 2024/09/14(土) 14:51:40 

    >>7
    意外と高額れでも変なもの信じてしまうこともあるんですよ。
    某真理教みたいに。

    +91

    -4

  • 75. 匿名 2024/09/14(土) 14:51:53 

    >>3
    あの人達意外と深刻な病気にかかると化学療法受け入れるよ。
    今までのは何だったんだ…って唖然とするくらい。
    おそらく自然派の民間療法ってファッションでもあるんだよね

    +174

    -2

  • 76. 匿名 2024/09/14(土) 14:52:14 

    >>9
    以前に学校で支援員してたけど、予防接種一度もしてない子が入ってきて、要注意案件だったよ
    軽い風邪でも重症化するかもしれないし、他にも色々あるから教員全体で注視しましょう、と。

    +211

    -34

  • 77. 匿名 2024/09/14(土) 14:52:24 

    これからの予防接種怖くない?レプリコンワクチン始まるし。ワクチン全て信用できなくなった

    +14

    -19

  • 78. 匿名 2024/09/14(土) 14:52:36 

    >>3
    そこまで行くと宗教に近いね
    スティーブジョブスも確かお腹を切ってはいけないっていう考えの宗教に入ってたから手術をずっと断ってて、やっと説得に応じて受けた時には末期で間に合わなかったとかそんなんだった気がする

    +136

    -1

  • 79. 匿名 2024/09/14(土) 14:52:48 

    >>61
    いるよ。
    すごく人気なクリニックだけど、お金儲け主義なドクターで、来てもらいたいからすぐ抗生剤も出すし初めから強めなアレルギー薬も子供に出す。だからあそこは効くってなって母親たちの間で流行ってる。

    +5

    -17

  • 80. 匿名 2024/09/14(土) 14:53:20 

    う〜ん…
    冷んやりして気持ちいい……かなぁ??
    キャベツで解熱?病院行かず、予防接種も受けさせず…行き過ぎた“自然派育児”にハマった当事者「余計なものは体に入れたくなかった」

    +60

    -2

  • 81. 匿名 2024/09/14(土) 14:53:27 

    >>1
    こういう人って自分が体調不良のときもキャベツとかこんにゃく的なもので対応するんかな
    それとも子供に対してだけ自然派で、自分は気にせず解熱鎮痛剤飲んでたりするんだろうか

    +81

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/14(土) 14:53:57 

    >>9
    予防接種を受けた他の子たちの集団免疫にタダ乗りさせてもらってるだけなのに図々しいよね

    +325

    -46

  • 83. 匿名 2024/09/14(土) 14:54:14 

    >>3
    一番厄介なのは重篤化してから手のひら返して病院頼る奴

    +130

    -1

  • 84. 匿名 2024/09/14(土) 14:54:15 

    >>33
    その方は存じ上げないけど、自然派の人が救急車拒むのはあるあるだよね
    勝手に病院に連れて行かれて、勝手に薬入れられちゃうから、それこそころされる!と思ってしまうんだろうな

    +55

    -2

  • 85. 匿名 2024/09/14(土) 14:54:21 

    >>27
    震災の時にデマが問題になって、意見を求められてた大学の先生が言ってたな
    「判断能力のないお母さんが信じ込んでしまうんですよ」
    陰謀論も自然派も反ワクも共通するんだろうな

    +97

    -4

  • 86. 匿名 2024/09/14(土) 14:54:53 

    >>1
    言い訳すんな

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/14(土) 14:55:11 

    >>77
    じゃあ打たなきゃいいのでは?

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/14(土) 14:55:13 

    江戸時代はこれでも子供は育ってたんだから〜とかいうママいてびっくりした。
    その時代なんて大人になれる確率めちゃくちゃ低かったはず(その前に病気で死ぬ)なのに、そこは学ばないんだ…って思った。

    そんな博打みたいな子育てしたいのか?

    +91

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/14(土) 14:55:37 

    >>75
    うちの母みたいに中途半端な自然派で予防接種はNG、外科手術はOKとかもいそう

    +94

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/14(土) 14:55:38 

    今流行りのジェンダー論じゃないけど男でこのタイプは滅多に見ないというかほぼ女だけどどういう理屈なんだろうね

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/14(土) 14:55:46 

    >>1
    自然派の人って漢方とか薬膳も反対なの?

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/14(土) 14:56:20 

    >>41
    スティーブ・ジョブズなんてコーヒー浣腸だぜ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/14(土) 14:56:41 

    >>83
    乳がん患者のブログでそういうのを何人か見たことある
    がんが体外に飛び出して手遅れになってから病院に駆け込んで、初期の段階で手術してもらえた他の患者さんが羨ましいと書いてたわ

    +63

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/14(土) 14:57:08 

    >>25
    ド◯ラか

    +46

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/14(土) 14:57:10 

    >>70 帯状疱疹の水疱から水痘に感染する

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/14(土) 14:57:30 

    >>10
    ほんとそれ
    こういう母親って自分が若い頃はジャンクフード美味しく食べて自由にやってきたくせに子供にははじめから自然派を強要するのがクソだよね

    +150

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/14(土) 14:57:45 

    >>88
    昔はなぜ七五三のお祝いをしたのかって話よね

    +53

    -2

  • 98. 匿名 2024/09/14(土) 14:57:48 

    >>49
    すぐ日本の~とか言い出すけど、ドラッグストアで買える国もあるんだけどな
    日本は比較的出さないよ。耐性菌がこわいから。

    +53

    -2

  • 99. 匿名 2024/09/14(土) 14:58:46 

    >>49
    最近は出してないところの方が圧倒的に多そう
    呼吸器内科は症状が症状だから必要があって出す割合も高まりそうだけど

    +11

    -3

  • 100. 匿名 2024/09/14(土) 14:58:47 

    >>96
    都会で生まれ育ったくせに瀬戸内海の離島に移住して子育てしている夫婦にも同じものを感じる

    +92

    -2

  • 101. 匿名 2024/09/14(土) 14:59:18 

    我が家は自然派と真逆で科学派なんだけど自然派信じてる人、中学生の理科を忘れてるんだよね。中学生の理科を理解してたら自然派ならないよ。義務教育って大事だね。

    +77

    -7

  • 102. 匿名 2024/09/14(土) 14:59:28 

    >>29
    言い方悪いけど、頭が悪い人でその自覚がなかったり思考の程度が浅かったりするタイプは根拠のない話を簡単に信じ込むところがあると思う
    大多数の人たちが否定してても、頭が悪い自覚がない人は自分が信じたものを正しいと思いたがるし、思考の浅い人はそもそも周りが否定してる理由まで考えが及んでないかんじがする
    でもその根拠は何かを丁寧にやさしく質問していくと根拠らしい根拠がないことに気づく

    +45

    -4

  • 103. 匿名 2024/09/14(土) 14:59:30 

    >>24
    そういう治験のおかげで自分も恩恵を受けてきてることを忘れた人たちは文句しか言わないね

    +13

    -24

  • 104. 匿名 2024/09/14(土) 14:59:44 

    >>56
    ごくごく僅かだろうけど園でやってるところもあるみたいで驚いた

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/14(土) 15:00:27 

    >>102
    陰謀論を信じる人は低学歴が多いって統計が出てたね

    +55

    -6

  • 106. 匿名 2024/09/14(土) 15:00:44 

    こういう人達って、タバコもアルコールもジャンクフードも好きで運動もしないけど90代まで生きた私のじいちゃんの事なんと思うんだろう。自然派に取り憑かれてストレス溜まるのよくないと思うんだけどなぁ。

    +45

    -2

  • 107. 匿名 2024/09/14(土) 15:00:57 

    >>1
    親戚に1人います。子供に予防接種一つも受けさせてないです。ちなみに出産は病院は嫌だったらしく、自宅出産してました。

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/14(土) 15:01:02 

    >>1
    こういうのはしかとか重篤な症状が出るやつもワクチン受けさせないんだよね

    で、ゲボゲボしてても平気で出歩かせて周りにばら撒く

    以前も麻疹の予防接種受けさせてないまま麻疹にかかってて、それを周りにばら撒いた親子とか問題になってたね

    +94

    -5

  • 109. 匿名 2024/09/14(土) 15:02:11 

    >>1
    キャベツと蒟蒻は体冷やすにはいいと思う
    でもそれだけ

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/14(土) 15:02:14 

    >>89
    予防接種に関しては何があろうとも打たせない&打たないって人いるよね
    病院は行くし点滴もしてもらうし薬も飲むけど、予防接種だけは断固拒否って人いるわ

    +51

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/14(土) 15:02:26 

    >>29
    ろくなリテラシーもない人たちが玉石混交のネットの海で、たまたま見つけたものを真理だってわかったつもりになってるようにしか見えないもんな

    +32

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/14(土) 15:02:36 

    >>88
    出産で1割、5才までに3割くらいが亡くなってたんだよね確か。7才までは神のうち、とかいうことわざが残ってる。

    +53

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/14(土) 15:02:49 

    作家さんで自然派+αだった人
    とりあえずお子さんも含めてご家族皆長年健康に過ごしていてほっとした
    有名な人だと次から次に変な人も寄ってくるんだろうな
    「病院では原因不明と言われたし命には別状はないけど不愉快な症状」とかを持ってる人も多そうだし

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/14(土) 15:03:03 

    >>17
    知識があってリスクを承知の上で選択するならありだと思う
    可哀想なのは謎の根拠のない方法をそのまま信じた親のこども

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/14(土) 15:03:13 

    熱ぐらいで大騒ぎして夜中に病院来るなって育児書読んだなぁ
    キャベツとこんにゃくぐらいで家で大人しくしててくれるならいいんでは?
    病院に行っても結局は対処療法の薬もらうだけで、親の精神安定剤にしかならないしキャベツとこんにゃくと変わらない

    +5

    -15

  • 116. 匿名 2024/09/14(土) 15:04:07 

    これ虐待にあたらないのかな

    +11

    -2

  • 117. 匿名 2024/09/14(土) 15:04:45 

    自分も病気になったら病院はかからないのかね??

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/14(土) 15:05:19 

    これからレプリコンワクチンが増えていくのは事実らしいから、一概に自然派で括るのも違う気がするよ。
    色々明るみになってくるのは数年後だろうけどね。
    キャベツで解熱?病院行かず、予防接種も受けさせず…行き過ぎた“自然派育児”にハマった当事者「余計なものは体に入れたくなかった」

    +21

    -22

  • 119. 匿名 2024/09/14(土) 15:05:23 

    >>87
    これまでと同じならいいんだけどね。

    +4

    -8

  • 120. 匿名 2024/09/14(土) 15:05:59 

    キャベツで解熱って吉川ひなのがやってなかったっけ?

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/14(土) 15:06:15 

    ネグレクトの一種かと思います。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/14(土) 15:06:25 

    >>29
    恐ろしいことになぜその学歴や経歴で?という人も引っかかってるのよね…
    東大京大卒難関資格職で自然派ハマった人も知ってるわ
    どんなに説得されても健康診断行かなかった

    +41

    -1

  • 123. 匿名 2024/09/14(土) 15:06:55 

    エアコンなしで、キャベツやコンニャク里芋湿布、手作りヘルシーオヤツしてる人いたけど、
    お子さんよその家でバクバクお菓子食べ尽くしてた

    +61

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/14(土) 15:07:08 

    >>60
    薬剤耐性(AMR:Antimicrobial Resistance)の原因は、抗菌薬の不適切な使用です。たとえば、医師や薬剤師から指示された服用量や期間を守らないことで、体内の細菌を十分に死滅させることができず、生き残った細菌が薬剤耐性菌となります。

    +38

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/14(土) 15:07:13 

    >>108
    ほんそれ。どうしようもなくなってから病院駆け込んで、持病で免疫弱ってる子やアレルギーで仕方なく打てない子達を危険に晒すんよ。
    自分勝手に生きるなら、せめて加害者の自覚持てと思う。

    +75

    -2

  • 126. 匿名 2024/09/14(土) 15:08:08 

    >>62
    医者にもかかってないだろうから、本当に帯状疱疹かどうか疑わしいね

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/14(土) 15:08:19 

    >>74
    なんならアホのが宗教系にハマらなさそう。
    中途半端に知識があるとハマっちゃいそう。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/14(土) 15:08:33 

    >>118
    見極めだよね
    キャベツで頭冷やすならエアコンで適温にした方が身体休められるとか

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/14(土) 15:09:16 

    私の父親医者だけど、母親がこんな感じだったな。
    自然派とはまた少し違うんだけど、具合悪くなっても気のせいだと言って15歳まで医療費無料だったのに一度も病院行ったことなかったよ。だからといって父親に診せるわけでもなく。
    学校からも何度も注意されて校長まで呼ばれたのに自分の信念を貫きましたとさ。

    +35

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/14(土) 15:10:20 

    >>9
    自分はインフルエンザの予防接種で過剰反応を起こしたらしく
    母がこの子は一生打たせないってそれから打たなかった
    今も職場で勧められるんだけど
    事情を説明して免除してもらってる
    よく考えると母が過剰反応なだけだったのかもしれない

    +17

    -28

  • 131. 匿名 2024/09/14(土) 15:10:20 

    キャベツはよくわからない
    氷枕じゃダメなん?

    友達はアメリカ育ちで熱が出ると薬を飲まずコーラを飲むといってたよアメリカだとそうするらしい
    別に自然派ではなかったけどね

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/14(土) 15:10:27 

    >>70
    ウィルス未感染の、子供や妊婦さんや体力落ちてるお年寄りの接触などは気をつけないとだよね

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/14(土) 15:10:37 

    >>1
    食べ物で遊んではいけません!
    食べ物でリアルお医者さんごっこしてるようにしか見えないんだけど…
    薬草とか摘んできて効能調べて調合して煎じて飲むとかなら分かるけど。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/14(土) 15:10:55 

    >>61
    子が行ってた小児科、すぐに抗生剤出しがちだなと思ってたら、昔はすぐには出さない方針だったけどじゃんじゃん出した方が人気になったらしい。
    自然派は馬鹿にされる事が多いが、薬漬けに抵抗ない方を善とする考え方もなんか違うと思う。
    医者と薬を信用し過ぎるのもね。
    まあ皆商売なのだから。

    +25

    -6

  • 135. 匿名 2024/09/14(土) 15:11:12 

    >>1
    一休さんでコロナみたいな風邪伝染病を大根の葉っぱで治してたよ
    熱をグングン吸い取るって

    +5

    -13

  • 136. 匿名 2024/09/14(土) 15:12:18 

    >>25
    最近増えてると聞くアロマのマルチ?
    怪我した時のあざから、小児癌、発達障害にも効くと謳ってて印象悪い。
    弱みにつけ込んだインチキ商売だと思った。

    +76

    -1

  • 137. 匿名 2024/09/14(土) 15:12:28 

    >>7
    それは関係ない気がする
    どちらかと言えば、優越感や特別感の方が影響しやすいと思う

    オウム真理教も、高学歴な人が多かったけど、それも、「自分はそこら辺の人よりも頭が良くて、特別な人間なのだから」みたいな意識がどこかにあって、「常人は知らないような、特別なことを知っている」みたいな、優越感や特別感を刺激される何かに引っかかっちゃう的な?

    +131

    -6

  • 138. 匿名 2024/09/14(土) 15:12:33 

    植物や動物組織、鉱物などを何度も希釈・浸透させた水を砂糖玉に染み込ませたものって何?
    薬よりも怪しそう。

    それよりも、こういう極端な事例を取り上げて病院や予防接種は受けるものと洗脳させたいマスコミや政治家が怖いよ。
    コロナのワクチンも子宮頸がんワクチンもそうとう害が出てるんだから。

    +13

    -5

  • 139. 匿名 2024/09/14(土) 15:12:44 

    >>130
    打ったことないけど、インフルエンザになったこともないよ。
    効いてるのか確かめようもない。

    +30

    -1

  • 140. 匿名 2024/09/14(土) 15:13:28 

    キャベツや蒟蒻って微妙に匂うよね
    吐き気あったら臭くて安まらなそう

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/14(土) 15:13:51 

    >>130
    インフルは打っても意味ないみたいなことWHOが言ってなかった?

    +21

    -4

  • 142. 匿名 2024/09/14(土) 15:14:42 

    >>9
    うちの子は打てるだけ打ったわ
    もちろんコロナワクチンも2回打ったよ

    +17

    -39

  • 143. 匿名 2024/09/14(土) 15:15:03 

    >>125
    だよね、本当に自分勝手
    こういう人たちって、どうしようもなくなったら医療機関を頼るくせにそれでもなお開き直ってタチ悪いのも沢山いるよね

    仰る通り、体質や免疫の影響でワクチン接種できない子たち、うつったとき症状が重くなる妊婦さん、接種義務がなかった世代の人たちまで巻き込んで危険に晒すし、感染した人が利用したばかりに店を一時的に閉めて利益に影響が出る恐れもある
    そういう迷惑を全く考えずに本当に自分勝手だよね

    +41

    -5

  • 144. 匿名 2024/09/14(土) 15:15:30 

    レメディーって名の砂糖玉のホメオパシーね…これやってる人とは距離置くわ
    子どもにも頭打ったときすぐ飲ませたから大丈夫だった!とかエッセイに書いてる人いてドン引き

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/14(土) 15:15:38 

    居たな〜自然派ママさん。
    お誕生会に来たけどその子ども反動だろうけど両手にお菓子頬張ってたよ。その子どもが持ってきたのはママ特性の干し芋だった…誰も食べないよ。

    +40

    -1

  • 146. 匿名 2024/09/14(土) 15:16:14 

    >>14
    乳腺炎をキャベツとかもよくわからんかったけど形が丸いから?

    +40

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/14(土) 15:16:14 

    >>130
    私もインフルの予防接種は受けたことない
    でもインフルレベルの風邪にかかったことないな
    忘れてるだけで子供の頃は打ってたんだろうか

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/14(土) 15:17:16 

    怖くて離れたけど昔の知り合いにこんな人居たよ、生まれてすぐのワクチン全部受けてなくてとにかく薬は毒だって言って自然のもので治そうとしてた。それで死んでも人間としての寿命だから、って笑顔で言ってて怖かった。宗教とかでもなかったのに頑なだったな。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2024/09/14(土) 15:17:26 

    >>143
    で、いうセリフがこれ

    「本人の免疫力が弱いせいでしょ。他責思考みっともない。」

    クズだよ

    +32

    -3

  • 150. 匿名 2024/09/14(土) 15:19:16 

    >>1
    子供という棍棒を得て振り回す親は多い

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/14(土) 15:19:19 

    子供の頃熱出てネギを巻いてる時はあった
    効いたんだろうか?w

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2024/09/14(土) 15:20:19 

    >>118
    キャベツは話にならないけど、なんでもなんでも打てばいい訳じゃないのは確か。コロナワクチンがまさにそれだったし今後更にやばいワクチンが出てくる。せめて子どものは安全であってほしい

    +22

    -13

  • 153. 匿名 2024/09/14(土) 15:21:44 

    >>24
    幼児から!!
    恐ろしすぎるやらせる親なんかいないでしょ

    +46

    -1

  • 154. 匿名 2024/09/14(土) 15:21:53 

    >>47
    ブログとかで公表してると怪しい団体があれこれ接触してきて化学療法は悪だって吹き込むんだと思う

    ご近所の奥さんも旦那さんが難病になってこれといった治療法がなく症状を抑えるだけになったら、どこぞからやけに高い竹のエキス?を勧められて買って飲ませてた
    処方薬はのまなくなったので間も無く亡くなって、今度は亡くなった方の魂のステージを上げるため?みたいな事を言われてせっせと通ってる
    それが今の生きる支えになってるみたいだから静観してるけどなんだかなあ

    +131

    -1

  • 155. 匿名 2024/09/14(土) 15:21:56 

    >>106
    90まで生きてた人の若いころのジャンクフードってなかったでしょ。
    年寄りになってからジャンクフード食べてもジャンクフードのせいで体調が悪化するまで何十年もかかるから先に寿命がくるのよ。

    子供の時からジャンクフード食べてたらアトピー 糖尿病 肥満 腎臓病 脳梗塞 癌になってる人が多いのは納得できるけどなぁ
    昔は癌ってこんなにいなかったよ。
    キャベツで解熱?病院行かず、予防接種も受けさせず…行き過ぎた“自然派育児”にハマった当事者「余計なものは体に入れたくなかった」

    +6

    -12

  • 156. 匿名 2024/09/14(土) 15:22:18 

    >>46
    放置親もヤバイね

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/14(土) 15:22:25 

    >>131
    コーラw
    まあ食欲なくてコーラでなら糖分取れるのならそれもまた良いのかもね。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/14(土) 15:22:31 

    自分は親にしてもらってたら
    全然自然派ちゃうよな

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/14(土) 15:22:34 

    >>131
    渡部陽一さんがアフリカでマラリアに罹って死ぬかもと思ってたら看護師にファンタ飲まされてそれから体調が良くなったって言ってたわ

    +26

    -1

  • 160. 匿名 2024/09/14(土) 15:22:45 

    >>82
    ほんとそれ。予防接種打たない方が免疫が上がるだのなんだの偉そうなこというけど、しっかり接種してる子達のおかげで感染してないだけなのにね。

    +162

    -30

  • 161. 匿名 2024/09/14(土) 15:23:24 

    >>33
    自然派なのに白米なんだね。玄米とか紫米や雑穀米じゃない事にモヤる

    +68

    -3

  • 162. 匿名 2024/09/14(土) 15:23:48 

    >>76
    で風邪で重症化したの?

    +47

    -4

  • 163. 匿名 2024/09/14(土) 15:24:08 

    卒乳して胸が痛い時にキャベツ湿布やったな。
    きゃべつだけだとあんまり効かなくて、保冷剤だけでもいまいちで、併用したら保冷剤でキャベツが冷えていい感じだった笑。

    +1

    -7

  • 164. 匿名 2024/09/14(土) 15:24:17 

    >>110
    そんな人やその子供は病気にかかったら医療費、薬は全負担にして欲しい。

    +50

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/14(土) 15:24:44 

    >>24
    でしょうね

    +13

    -2

  • 166. 匿名 2024/09/14(土) 15:24:46 

    キャベツで解熱?病院行かず、予防接種も受けさせず…行き過ぎた“自然派育児”にハマった当事者「余計なものは体に入れたくなかった」

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/14(土) 15:25:00 

    >>105
    あったねえー
    「自分じゃ知識が足りないから判断できないな」っていう判断ができない気がする

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/14(土) 15:25:02 

    >>9
    子供の将来希望する職種によっては取り返しのつかないことになるのにね。
    保育士希望→親が自然派で予防接種歴無し→今から打とうにも実習までに打ち終わらないので、実習に行けない
    というパターンがあるとか。

    +131

    -14

  • 169. 匿名 2024/09/14(土) 15:25:12 

    >>12
    こんにゃくに、そんなパワーがあったら
    群馬はあんなに不当な扱いされてないよ!

    +215

    -1

  • 170. 匿名 2024/09/14(土) 15:25:21 

    おたふくと日本脳炎はうちも接種してないけど

    +3

    -7

  • 171. 匿名 2024/09/14(土) 15:25:34 

    キャベツで解熱?病院行かず、予防接種も受けさせず…行き過ぎた“自然派育児”にハマった当事者「余計なものは体に入れたくなかった」

    +41

    -1

  • 172. 匿名 2024/09/14(土) 15:25:52 

    >>163
    キャベツの代わりはなんだってありそうだけど…

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/14(土) 15:26:27 

    >>94
    ◯テ◯だね…

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/14(土) 15:26:37 

    >>164
    むしろそうしてほしいです。
    病院かからないので。
    病院かかる人の税負担増やしてほしい。

    +4

    -20

  • 175. 匿名 2024/09/14(土) 15:26:52 

    >>152
    コロナに感染した子供が安全と思ってるのかな

    +9

    -4

  • 176. 匿名 2024/09/14(土) 15:26:56 

    >>58
    知り合いもそんな感じだよ。
    子供にワクチンを一度も打たせず、体調不良はアロマオイルで治るとSNSで発信してる。

    +59

    -2

  • 177. 匿名 2024/09/14(土) 15:27:25 

    >>131
    ヨーロッパも確かコーラ
    カフェインが鎮静効果あるとか炭酸で胃を動かして食欲出させるとかだったはず

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/14(土) 15:27:41 

    >>3
    少し前に子供が生まれてからの自然派初心者みたいな人が赤ちゃんが顔に吹き出物たくさんできてて、大変なことになってるのに、民間療法で治そうとしてたけど、あの子どうなったんだろう。

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/14(土) 15:27:52 

    >>155
    高齢化でがんが増えたように見えるだけ。
    犬猫だって昔はがんで死なないと言われてたよ。

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2024/09/14(土) 15:27:53 

    >>56
    今ってただでさえ物価高だから、キャベツをこんな事に使う方が勿体無いし“食べ物で遊ぶな!”って思ってしまうわ…

    +60

    -7

  • 181. 匿名 2024/09/14(土) 15:28:46 

    予防接種受けてない子が海外から「はしか」を持ち帰ってバラ撒いてたね。

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2024/09/14(土) 15:28:50 

    >>131
    何それ?おじいちゃん家で花火で指火傷した時、朱肉塗られたのに似てる。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/14(土) 15:29:10 

    >>160
    免疫上げる方法を問うとダンマリ

    +52

    -2

  • 184. 匿名 2024/09/14(土) 15:30:10 

    30年前はキャベツネット普通にあったよ。風邪薬も飲んでキャベツネットもする。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2024/09/14(土) 15:30:20 

    ワクチンや薬や医療を全て否定してはいいけないけど、全て肯定してもいけないよ。
    ワクチンを受けるか受けないかは自分で決めるべき。
    確実に効果が出ているワクチンは受けたほうがいいけど、コロナワクチンとかは受けない権利も尊重するべき。


    +25

    -5

  • 186. 匿名 2024/09/14(土) 15:30:29 

    >>56
    これを本気で治ると思ってやってる人ならこんなミッキーのタオル使わないで欲しい。イメージはもっと手拭いみたいなの。

    +91

    -2

  • 187. 匿名 2024/09/14(土) 15:30:51 

    >>180
    解熱に使った「有機栽培キャベツ」は、「毒素を吸っている」から捨てるんだよ笑

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2024/09/14(土) 15:30:55 

    >>5
    自分1人だけなら勝手にしなよって思うけど、子供をその思想に巻き込むのは本当に可哀想。
    病気になっても薬を飲めば治るのに飲ませず、亡くなったり重症になった子も一定数いるんだろうなと想像する。

    +122

    -4

  • 189. 匿名 2024/09/14(土) 15:31:28 

    >>175
    打ったことで健康害してたら本末転倒って話

    +14

    -6

  • 190. 匿名 2024/09/14(土) 15:31:54 

    >>179
    ほんとうにそうなのか良く数字を見てみなよ。
    高齢化してても人口は減ってるんだよ。

    +1

    -4

  • 191. 匿名 2024/09/14(土) 15:33:22 

    >>174
    本当にバカだね貴方。
    健康はありがたいけど、当たり前じゃないんだよ。

    +38

    -2

  • 192. 匿名 2024/09/14(土) 15:33:38 

    >>24
    そうだと思う。予防接種全て打たせない人は極端だけど、果たして全て打つ必要あるのか疑問におもっている。うちの子の時代さえ薬漬けのようだと思ったけどまたさらに増えたんだよね

    +60

    -15

  • 193. 匿名 2024/09/14(土) 15:34:10 

    >>190

    あなた自然派?

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/14(土) 15:34:14 

    >>12
    アヘン戦争かよ😂

    +59

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/14(土) 15:34:37 

    こういう自然派家庭の子供がある程度無事でいられるのは、周りのお友達が予防接種ちゃんとしてるからだと思ってます

    +19

    -12

  • 196. 匿名 2024/09/14(土) 15:34:41 

    >>189
    もう誰もが感染せずに済まないだろうに何を言ってんのかね
    打たずに感染せずにずーーーっと行けるならいいけどね

    +6

    -11

  • 197. 匿名 2024/09/14(土) 15:34:47 

    >>9
    留学するってなったときに予防接種うってないとダメだから、あわててたくさん打つことになって子供が苦労することもあるらしい。

    +117

    -8

  • 198. 匿名 2024/09/14(土) 15:36:16 

    >>190
    いまの人口ピラミッド見てみな

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/14(土) 15:37:09 

    >>12
    病院でも大量に使われているよね、きっと

    +90

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/14(土) 15:37:10 

    母の友達が昔そういうタイプだったらしい。
    病院は悪だ!とばかりに子供が具合悪くなっても病院連れて行かず、薬も飲ませず。
    ある時子供が熱を出したんだけど、冷やしたこんにゃくを首にあてて解熱を試みたり色々してる時に「ねえ病院行こうよ…」と子供に冷静に言われて目が覚めたんだって。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/14(土) 15:37:37 

    >>173
    ドテラか

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/14(土) 15:37:46 

    >>151
    大昔の話しと今は医療も医学も進歩してる。昔はそれしかなかったし、先人の知恵だよ。

    ボタン一つでお風呂が沸く時代にわざわざ火をおこして火をお湯沸かしてる人いないでしょ??

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/14(土) 15:38:01 

    自然淘汰という言葉があるように自然にしてたら余程丈夫な子以外は死にます。

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/14(土) 15:39:16 

    そういえば乳腺炎に悩んで母乳相談室行ったらキャベツ湿布すすめられたわ。地域の母親たちが取り仕切るイベントや料理教室のチラシがやたらと置いてあって、意識高いなぁと思ったけど、今振り返るとゴリゴリの自然派ママの溜まり場だったみたい。

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2024/09/14(土) 15:39:37 

    こういう人いるの本当怖い。
    インスタとかインスタのX版みたいなやつで、余計なもの体に入れさせたくない、私は看護師だけど、最初の頃上の子に何も考えず摂取させてたけどありえないとか。ポリオかなんかなんて、日本ではもう長らく起きてないのにとか言ってる人もいたけど、海外ではまだ流行ってるところもあるし、どういう経緯で移されるかわからないのに何言ってんだ…てなった

    +13

    -4

  • 206. 匿名 2024/09/14(土) 15:39:46 

    >>9
    留学とか、医療系の大学に入る時に
    困るって聞いた。
    慌てて打ってるとかなんとか。馬鹿な親だなって思う。

    +124

    -14

  • 207. 匿名 2024/09/14(土) 15:41:00 

    >>136
    ヨコだけどそうだよー。
    妊娠中にそこの会社のミネラルたくさん飲むと
    首座りも早く、夜中もしない育てやすい赤ちゃん産まれるらしいよ…(?)
    インスタとかで#ミネラルベビーってタグ見るとびっくりする….

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/14(土) 15:41:02 

    >>174
    スマホも体に良くなさそうだけど

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/14(土) 15:41:35 

    >>131
    それ聞いたことある
    日本からの留学生がびっくりするんだよね

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/14(土) 15:41:38 

    元CAで某アロマの本社講師みたいなことしてる人がいるんだけど、その人も自然派で、子供にワクチン受けさせてないらしい
    今も妊娠中だけど、アロマガンガン使ってるし、お手当とか言って風邪引いてる子供の身体に塗りたくったり食べ物に混ぜたりしてる

    最初はマルチにハマって儲けようとしてるのかなと思ったけど、しばらく見てたら本当に人のためになると思ってやってそうで、この人もきっと人が良いから疑うこととか分からずに誰かから洗脳されたんだろうなと思ったわ

    +18

    -3

  • 211. 匿名 2024/09/14(土) 15:41:52 

    >>197
    以前小児科医のツイートで見たことある 中学生の子供がお前のせいで今更こんな痛くて面倒な思いしてんだぞ!って病院でお母さん怒鳴ってお母さんは小さく俯いてて…でカオスだって

    +61

    -6

  • 212. 匿名 2024/09/14(土) 15:41:52 

    >>155
    昔はアレルギーも今ほどなかったから、給食は全部食べないといけない教育がされてたし、花粉症も少なかったし、今は病気が増えてるよね。
    うつ病患者もすごく増えた。
    減ってるのは虫歯患者、天然痘、麻疹、ポリオ、などこういうのはワクチンがすごく有効だったと思う。

    だけど今は鬱病、アレルギー 癌、高血圧、脂質異常症、脳血管疾患、心疾患など以前までは成人病と呼ばれ、成人のみかかる疾患というイメージだったけど、若くてもどんどんかかるようになってきたから呼び方がかわったんだよね。

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/14(土) 15:42:05 

    行きすぎた自然派はスピ入ってる可能性がある。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/14(土) 15:42:48 

    >>24
    単純に疑問なんだけど、なんでそんなにレプコンワクチンを作るんだろ?自己増殖型ってストッパーなくて危険じゃん

    +22

    -5

  • 215. 匿名 2024/09/14(土) 15:43:38 

    >>49
    昭和とか平成に育児をした人?今はそんな簡単に処方されないから。アップデートできてないですって自己紹介してるようなもん。

    +15

    -4

  • 216. 匿名 2024/09/14(土) 15:43:41 

    >>14
    この間ド○ラの人が、子供の体調不良をきゅうりで取っていたのをインスタで見た。

    +10

    -2

  • 217. 匿名 2024/09/14(土) 15:43:51 

    >>151
    体に良い成分はあるから食べるのはいいけど巻くだけじゃ取り込めないって聞いた

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2024/09/14(土) 15:44:15 

    自然派系の夫婦が田舎に移住して、昔ながらの暮らししてて、電磁波も極力家庭に持ち込まない暮らしして、もちろん薬や予防接種など拒否。母親アーユルベーダやってる。

    子供に思い障害があり、医療ケアが必要。凄く矛盾してるなーと思う。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/14(土) 15:44:23 

    自然派な暮らしも西洋医学も、いいとこ取りすればいいのにね。なんで極端になっちゃうんだろ?
    頭痛に悩んでるなら、運動したりアロマしたり食事をオーガニックにしてみたり、原因を改善していくのは全然いいと思う。でもどうしても痛いなら痛み止めの薬使うのも、病院で検査してみるのも大切だと思う。

    +36

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/14(土) 15:44:31 

    「一休さん」で、医者が流行り風邪で高熱を出した患者に
    大根の葉を乗せて熱を下げていたわ
    現代は薬があるし、せめてアイスノンぐらいは使おうよ

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/14(土) 15:45:49 

    >>82
    自分たちさえ良ければいいんだろうね。
    自分勝手に感じる。

    +76

    -16

  • 222. 匿名 2024/09/14(土) 15:46:07 

    義母が反ワクなのにインドから輸入したイベルメクチンって薬を服用している。「子どもは半錠でいいから!これで病気にかからないから!」って子供にもくれるけど、ありがとうございます〜って言って即捨ててる

    +15

    -3

  • 223. 匿名 2024/09/14(土) 15:46:45 

    >>103
    レプの件は恩恵云々じゃなく危険でしょ。

    +23

    -3

  • 224. 匿名 2024/09/14(土) 15:47:29 

    でも今後は打つワクチン選んだ方がいいと思うよ!
    インフルエンザワクチンだってコロナワクチンと同じタイプのmRNAに変わるし、他のワクチンも変わる的な記事見かけたから

    薬は病気の人にしか打てないけどワクチンは健康な人にも打てるから医者は打ってほしくて仕方ないはず
    コロナワクチン打ってた病院はヤブ医者じゃん!
    治験も終わってない長期的なリスクが不明の謎ワクチン安心安全とかぬかして打つの進めるくらいなんだから(コロナワクチン打つとお金もらえてた)
    私はコロナワクチン接種してた病院は行かないようにしてる
    医療もビジネスなんだわ
    医者が勧めるからって何でも打たない方がいいよ

    +20

    -15

  • 225. 匿名 2024/09/14(土) 15:48:15 

    >>18
    うちの夫側の親戚にもいるよ。薬は絶対に飲ませないしワクチンも全て未接種。子供もだし、そんな子供と同じ保育園の園児やその家族も可哀想だなって思う。いつも何かしらのウイルスや細菌に感染して病気してるけど、治療薬がある病気ですら絶対に服用させずに微熱なので!平熱が高めなので熱はないようなもんです!大丈夫なので!で押し通して預けてるらしい。
    最近は電磁波がどーのこーの言ってて親御さんも参ってた。

    +52

    -9

  • 226. 匿名 2024/09/14(土) 15:49:05 

    >>1
    ただの馬鹿w

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/14(土) 15:50:00 

    小林麻央さんも民間療法に嵌って命を落としたから、民間療法はヤバいよね。

    だけど、熱が出たらすぐに解熱剤を飲ませる、というのも良くないのは事実出し、ワクチン全てが良いものではないからね。

    単純な話じゃないからね。

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/14(土) 15:51:03 

    >>211
    ワクチンによっては期間を空けて2回打たないといけないのもあるだろうし、全部打ち終わるの大変だよね。
    留学やホームステイが延期になったり、中学生ならワクチン打つの親の許可いるだろうから打たせてもらえず結局行けなかったってこともありそう。

    +66

    -2

  • 229. 匿名 2024/09/14(土) 15:51:09 

    >>176
    そんな人いるんだね。
    私の友達はレタスだかキャベツだか頭に乗せて解熱剤代わり!とかやってたけどそのあと入院したってSNSに書いてた。当たり前じゃんね、効くわけないのに。

    +60

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/14(土) 15:51:35 

    >>224
    医者のいいなりになってる人も寿命が短くなるのは事実だよね。

    医者はお金を儲けないといけないんだから。目的はお金だよ。

    +14

    -12

  • 231. 匿名 2024/09/14(土) 15:52:20 

    >>210
    悪気ない人が一番怖いな
    精油を子供にも塗りそう

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/14(土) 15:53:29 

    医師会がコロナワクチン推してきてこれだけ被害が出てる今、
    現代医療を信じられない人が出てきても何も不思議に思わない

    ましてや赤子を育てる母親だもの
    子を守りたい一心でしょう

    +19

    -11

  • 233. 匿名 2024/09/14(土) 15:54:36 

    >>1
    余計なものは体に入れたくなかった

    ってさ、余計なものがたくさん入ってるであろう自分らから生まれた子に何言ってんだ
    行き過ぎた自然派はマジで怖い。

    +52

    -1

  • 234. 匿名 2024/09/14(土) 15:54:37 

    >>9
    最近Xで、自分の母子手帳見たら何も予防接種されてなくて、全部自費で受けると30万くらいかかるって投稿見たけど本当に可哀想だし、大人になる今までよくご無事で…とも思う
    完全に親のエゴだよ。全部子供に返ってくるんだもん

    +200

    -21

  • 235. 匿名 2024/09/14(土) 15:55:40 

    >>67
    その信者の親戚、前に正月の夜に階段から落ちて頭を強打、緊急手術が必要になったのに輸血同意を家族がせず。なんとか手術しないで回復したけど親戚一同大激怒で縁切りされたな。
    正月の救急なんて餅との戦いなのに迷惑かけるな恥しらず!って医療関係の親戚に怒られてた。なんで病院に行ったんだろう、家で看病しろよって思ったな

    +40

    -3

  • 236. 匿名 2024/09/14(土) 15:56:13 

    そのような家庭の子供がおとなになって受けようと思ったら自費で20万かかるとXでポストされていたわ。その人の母親自身は予防接種済みで反ワクとかでなくめんどくさかったらしい。

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2024/09/14(土) 15:57:30 

    >>231
    もう既に塗ってるよ
    "お手当"してるんだそうだよ…(苦笑)

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/14(土) 15:58:28 

    ワクチン好きな人はレプリコンも賛成なの?

    +8

    -7

  • 239. 匿名 2024/09/14(土) 15:58:31 

    >>201
    ドテラはアロマオイル飲ませようとするしすごく高いからおかしい。

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/14(土) 15:59:19 

    >>196
    レプが認可されたのは世界中で日本だけだけどね

    +13

    -5

  • 241. 匿名 2024/09/14(土) 15:59:31 

    >>169
    群馬は首相輩出率が高くて、蒟蒻の輸入関税が今でも下げられないのに
    不当な扱いとは?w

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/14(土) 16:00:04 

    バカすぎる
    蒟蒻はアレルギー起こす可能性あるのに子供がそうだったらどうすんだよ

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/14(土) 16:00:12 

    >>235
    エホバの証人は宗教自体を禁止するべき悪だよ。
    日本からも世界からも滅ぼすべき。

    +59

    -2

  • 244. 匿名 2024/09/14(土) 16:02:42 

    >>238
    子供の予防接種、今のところ全部受けてるけど、これからはmRNAやらレプリコンが混ざるかもしれないって情報を見たから怖い
    インフルエンザはもう打たないって決めたけど、日本脳炎とかはどうしよう
    これも自然派って言われるのか知らんけど、ここのトピの人達は打たせるのか気になる

    +12

    -12

  • 245. 匿名 2024/09/14(土) 16:02:57 

    インスタにいる船上暮らししてる一家思い出した
    確かにあの家族の娘も頭にキャベツ乗せてた
    この前久しぶりに見たらもう3歳近いのに全裸で木登りさせてた...

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2024/09/14(土) 16:03:16 

    こんにゃくとか、あんな生臭いもの体に乗っけられたら余計気分悪くなりそう、、、

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/14(土) 16:03:26 

    >>174
    かからないのでとか言ってるけど、適切な医療を受けさせずに悪化したり最悪死んだら保護責任者遺棄致死

    +29

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/14(土) 16:04:47 

    最近インスタで、新生児に飲ませるケイツーシロップをやたらに拒否する輩がいるんだけど、あれも自然派とかいうやつ?
    脳出血起こしたらどうするんだろう

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/14(土) 16:05:56 

    キャベツを頭にかぶるってネギを首に巻く 
    みたいな感じ?

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/14(土) 16:06:40 

    こんな極端な例だされても

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/14(土) 16:07:16 

    >>1
    政府から金貰って記事書いてる感がすごいね
    要約すると注射打て打てって事だよね

    +13

    -24

  • 252. 匿名 2024/09/14(土) 16:07:34 

    >>234
    全部は受ける必要ないんじゃない?
    ワクチンの効果は一生続くものばかりじゃないし、子供の時に打っていたとしても切れてる薬もあるでしょう?

    例えば破傷風ワクチンは私は怪我した時に大人になってから打ったよ。
    破傷風ワクチンは怪我をしてから打っても効果あるらしいよ。


    +21

    -20

  • 253. 匿名 2024/09/14(土) 16:09:06 

    >>251
    これだと思う!

    「結局、こういう記事を書いて、ほら、民間療法に嵌る人は馬鹿でしょ?
    ワクチンを拒否する人は馬鹿でしょ?
    政府のいいなりになってワクチン打ちなさい!」

    と、この記事は言いたいんだと思う。

    +23

    -24

  • 254. 匿名 2024/09/14(土) 16:10:19 

    >>7
    標準治療の効果を感じられない慢性疾患持ちがハマるのは何となく分かるわ。アトピーとかアレルギーとか。
    それで運良く解決しちゃった人も少数ながら居るからね。

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/14(土) 16:10:43 

    >>131
    コーラってもともとは薬を炭酸で割ってみたら美味しかったってエピソードあるよ
    一応元薬だからかな
    私はコーラ飲むと歯が痛くなるんだけどさ

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/14(土) 16:11:43 

    >>6
    あなたちょっと面白いw
    冷蔵庫ほどではないけどそれなりには冷えるよ

    +40

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/14(土) 16:14:35 

    >>131
    コーラという企業が強いからね。

    水よりもコーラの方が安くて(水源をコーラ会社が持ってたから)
    水のまないでコーラで水分補給してる国があるんだよね。
    糖尿病とか病気の人がすごく増えたって。

    それ聞いてコーラの会社が大嫌いになった。
    人の健康よりも金儲けが大事な企業がコーラが体にいいと洗脳してるんだよ。

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2024/09/14(土) 16:15:17 

    >>82
    友達、離婚再婚繰り返してるけど、子供たちは自然派で育ててて、完全ノーワクチン。
    0歳から地面の砂をかじってても「おかあさん怒らないで見守って。私は免疫をつけてるの」みたいな文字つけてインスタ投稿。病気にならないかヒヤヒヤする。

    +88

    -3

  • 259. 匿名 2024/09/14(土) 16:15:27 

    標準治療って栄養とか生活習慣の解決にはならんから別にそれで治らない人が一定数いるのは寧ろ当たり前だと思うわ
    体質は千差万別なんだから

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/14(土) 16:17:08 

    >>258
    それは一理あるらしいよ。

    免疫をつけるのは大事だって。
    完全に清潔に育てた子供の方が病気にかかって悪化しやすい。

    +53

    -16

  • 261. 匿名 2024/09/14(土) 16:17:28 

    >>35ゴリゴリの自然派は必ずリネンのワンピース+パンツ履いて夏でも靴下何枚も履いて毒出しとやらをしているのでわかりやすいよ
    リネンのワンピースも楽天とかで売ってる安いのじゃなくて、作家ものの草木染めとかなので店ではちょっと見ないぼんやりした淡い色だったり、カビがいっぱい生えたみたいな雑草で模様を付けた謎の模様だったりする
    今年も流行りのキャップは被らず麦わら帽子かターバン

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/14(土) 16:17:55 

    >>1
    ん?でもクリニックに行っても大体は様子見なんじゃないの?自然派否定せんでもいいと思うんだけど。

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2024/09/14(土) 16:18:54 

    >>258
    自然のワクチンみたいなものだと思う。
    子供の時に軽く感染したほうが強くなるんだよ。

    ワクチンだって、弱らせた菌を体に入れて軽く感染させるんだよ。

    +11

    -16

  • 264. 匿名 2024/09/14(土) 16:19:04 

    自然派と反ワクチンってほぼ同根だよね
    現代医療を否定してる
    そちらの方が命の危険があるのに

    +10

    -7

  • 265. 匿名 2024/09/14(土) 16:19:04 

    >>260
    今の子はコロナ前からなんでも除菌除菌で免疫が付きにくいと専門の先生がYouTubeで話してた。まさに泥遊びとか大事だと。

    +25

    -4

  • 266. 匿名 2024/09/14(土) 16:19:22 

    >>1
    一度は親自身が体験で試して熱が下がったから子供に使ってるんだよね?ね?

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/14(土) 16:20:13 

    ちょうど子どもが小さい頃にキャベツ頭にのせるのが流行ってたけどひんやりして気持ちいいだけで冷えピタと変わらないじゃないか?って思った。

    ちなみに冷えピタも夫は否定派で何の効果もないだぞ!と。私は自分が発熱した時に冷えピタ貼るとひんやりして気持ちいいから効果なくても楽になるから冷えピタ貼る。だから子どもにも貼る。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/09/14(土) 16:23:42 

    >>262
    タミフル飲ませずに気管支炎にしてしまった事と予防接種しなかったことを後悔してるじゃないかな。
    小学校入学前に白紙の母子手帳みせたら看護師さんから今からでも受けれる予防接種教えてもらって反省したんじゃないかな。

    +9

    -3

  • 269. 匿名 2024/09/14(土) 16:25:44 

    >>241
    群馬って未開の地っていわれてるからさー

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/14(土) 16:28:03 

    >>131
    コーラって薬剤師が作った。子供の頃に何かで読んだ。コーラの実に薬効があるらしい。アメリカやヨーロッパの人はその当初のコーラのイメージがまだあるだろうね。

    薬局でコーラシロップに炭酸水いれて飲ませてたらしい。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/14(土) 16:29:46 

    >>267
    どちらも気休めだよ
    熱を下げてるというより熱があがって不快な状態を和らげるために使うものだから
    解熱作用はない

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/14(土) 16:32:06 

    >>264
    信仰に近いものがある

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2024/09/14(土) 16:33:26 

    いい加減みんな気づこ?とか言ってワクチン打たせないママのインスタとかよく見る高確率でドテラやってる やたらミネラルミネラル言って食べ物はーとか生産者がーとか言ってる

    +19

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/14(土) 16:34:13 

    >>10
    だからこそ子どもには与えたくないのです!!!
    としたり顔すると思う。

    +18

    -1

  • 275. 匿名 2024/09/14(土) 16:35:47 

    >>1
    親切な看護師さんだ。

    +23

    -2

  • 276. 匿名 2024/09/14(土) 16:35:50 

    アダム・ドライバー主演の映画でこんなのあったね
    子供できてから妻が自然派にハマっちゃうやつ

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/14(土) 16:42:07 

    うちの叔母が自然派…というか宗教か
    自分の娘に高熱が出て、だけどなんか民間療法やって病院に行かず
    (何の病気で、何の民間療法をやったかは聞いてない)

    結局、障害が残っちゃったんだよね
    叔母はもともと変わった人だけど、子どもが可哀想だなと思ったエピソード

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2024/09/14(土) 16:43:40 

    >>271
    だから気休めでも体がひんやりして気持ちよくなるから使ってるよ

    +3

    -2

  • 279. 匿名 2024/09/14(土) 16:44:06 

    >>168
    保育士や教員、医療の道に進まなくても、海外留学、研修、赴任時に困ったりもする。
    しっかりとした企業や団体じゃなくても、渡航前に過去の接種履歴の提出を求められる。

    +62

    -4

  • 280. 匿名 2024/09/14(土) 16:45:10 

    >>7
    自分、院卒だけど、こども1歳半くらいまで自然派してました
    産院の助産師が母乳育児のオ〇〇ニ式でそこに母乳ケアで通っているあいだはずっと
    キャベツのシートとかコンニャク湿布とか、ホメオパシーレメディとか
    卒乳して助産師から離れて目が覚めたというか、他の普通の小児科が見えてきたようなかんじかな

    助産師からもうちょっと年齢高めの育児サークルのお誘いもあったけど、行かなかったから洗脳?から抜けられたんだと思う

    我が子のためによりよい環境を作りたいと思って産院えらびからすごく気を付けた結果がわたしの場合それだった

    +67

    -2

  • 281. 匿名 2024/09/14(土) 16:45:50 

    こういう自然派の人って、自分はそんな環境で育ってないのに、何言ってんだよと思っちゃう…

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2024/09/14(土) 16:45:58 

    >>267
    はりたきゃはればいいけど、キャベツは臭いよ
    私はネギ巻くとかやられて嫌だった
    あと自然のもので冷やすからと、体に悪いエアコン使わせないとか極端な事するからだと思うよ

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/14(土) 16:46:30 

    まだこういう話題やってんの?!

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2024/09/14(土) 16:47:28 

    エホバ対自然派
    ファイ!

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/14(土) 16:49:13 

    >>264
    自然派ママとは会話が合わないから周囲が避けてたりする

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2024/09/14(土) 16:50:18 

    反ワクアカウント何個か参考にしてフォローしてるけど、ドテラ?初めて知った。アロマオイルで食材洗うのが流行ってるの?

    +2

    -3

  • 287. 匿名 2024/09/14(土) 16:50:58 

    >>280
    ちょっと宗教ぽい所がある
    高学歴の人でも宗教にハマる人がいるものね

    +48

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/14(土) 16:52:47 

    >>1
    緊急入院してきたおばあちゃんの脇の下にガーゼに包まれたこんにゃくを見つけた時びっくりした

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/14(土) 16:53:22 

    >>214
    抗体価の減衰スピードがやや遅くなるだけで順調に減衰していくところ見ると、延々と増殖してないとわかる
    がん治療にも使うために開発してる

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2024/09/14(土) 16:53:58 

    >>1
    でも、めっちゃスマホ好きやろ。自然派でもなんでもない。

    +49

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/14(土) 16:54:10 

    >>108
    ワクチンって自分だけじゃなくて周囲に移さない為でもあるのにね
    最近の梅毒とかもそうだけど、意識の低い人は害悪だよね

    +24

    -6

  • 292. 匿名 2024/09/14(土) 16:55:16 

    >>221
    自分たちさえよければ・・・まで思考は到達してないんじゃないかな
    「こんないいことほかの人はなぜしないの」で止まってる。

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2024/09/14(土) 16:55:42 

    >>4
    Abemaで使ってる絵

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/14(土) 16:56:31 

    >>286
    アロマオイル飲用するのもそれだっけ?
    もっと大々的に注意喚起できないのかねぇ

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2024/09/14(土) 16:57:01 

    >>9
    私もずっとそう思ってたけど、
    レプが始まってからは乳幼児期のワクも安心できないですよ
    そして今やたらと発達障害の特性をもつ子どもたちが多いのも、
    ワクに含まれる添加物って噂がありますよね
    可哀想なのかどうかは、また時間とともに明らかになるのかなと

    +88

    -67

  • 296. 匿名 2024/09/14(土) 16:57:29 

    >>238
    巣に帰れよ
    めんどくさい反ワク

    +12

    -5

  • 297. 匿名 2024/09/14(土) 16:57:55 

    >>240
    そもそもほかの国で申請してないからな

    +9

    -3

  • 298. 匿名 2024/09/14(土) 16:58:58 

    >>234
    水ぼうそうとかはちゃんと打たないと大変だけど…。大人になったら重篤になるし、妊娠したときどうするの?

    +22

    -3

  • 299. 匿名 2024/09/14(土) 16:59:06 

    >>244
    日本脳炎打つか迷う時点でアレだわ

    +10

    -4

  • 300. 匿名 2024/09/14(土) 16:59:26 

    >>289
    そうなんだ。しっかり治験終わってから認可してくれれば何も問題ないのにね。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/14(土) 17:02:03 

    >>260
    ウイルス感染症に感染しても免疫は鍛えられないってことは周知されてないんだなあ

    +56

    -4

  • 302. 匿名 2024/09/14(土) 17:02:58 

    >>273
    そういう人達って盲信している人もいるだろうけど、
    マルチの上階層だとか宣伝部隊とかバイトとか金で動いてる人のほうが多いんじゃないかと思ってる
    そんな奴らに金を握らせたくない

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/14(土) 17:03:08 

    >>197
    留学する時に必要な予防接種ってなんですか?
    そんな証明出した覚えないんだけど?

    +11

    -16

  • 304. 匿名 2024/09/14(土) 17:04:01 

    >>295
    明らかになってることも多いのにいつまでも古いデマに固執する反ワクの多いこと

    +38

    -26

  • 305. 匿名 2024/09/14(土) 17:04:46 

    >>102
    ド○ラにハマってる人は「私は高学歴で良い会社にも勤めていた!」と触れ回っているけどね。
    マルチにハマる人間は低学歴というレッテルを払拭したいんだろうね。ド○ラの人って自己評価がエベレスト並みに高い人が多くてビビる。

    +13

    -2

  • 306. 匿名 2024/09/14(土) 17:04:47 

    >>300
    治験が終わってるから認可されてる
    治験の内容に自分が納得できないこととは区別しようね

    +5

    -13

  • 307. 匿名 2024/09/14(土) 17:05:31 

    >>253
    だんだんこの手の人増えたね、コロナワクチンは考えて打った方がいいとは思うけど、子供向けのものはできるだけ打たせて重傷化防いだほうがいいよ。後遺症がひどくなるおたふく風邪や大人になっでなったら大変なはしかや水ぼうそうとかは必要だと思う。

    +26

    -4

  • 308. 匿名 2024/09/14(土) 17:07:33 

    >>306
    終わってるの?なんでこんなにいろいろ騒がれてるの?

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/14(土) 17:08:22 

    >>7
    高等教育を受けないで陰毛論を真に受けちゃったのかな?

    +2

    -7

  • 310. 匿名 2024/09/14(土) 17:08:47 

    >>5
    法改正で虐待に関する項目では予防ワクチンを理由なく受けない人も逮捕対象にした方がいいな。
    ポリオとか小児麻痺とか麻しんとか何もやってないんでしょ?最低限のワクチン摂取は国の義務に入れた方が良さそうだ。

    +42

    -15

  • 311. 匿名 2024/09/14(土) 17:13:32 

    >>30
    そんな庶民のわたしでもしってる事医者が知らない訳ない。
    身体に毒なくらいキツイ抗生剤を取り入れなきゃ危険があるような菌が体内にいるんでしょ。
    私は医学を信じるわ。
    自然派の人はドクダミでも煎じるのかな。

    +56

    -2

  • 312. 匿名 2024/09/14(土) 17:14:34 

    >>290
    アルミホイル巻くくらいなのにスマホ使うなんておかしいよね

    +24

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/14(土) 17:16:33 

    >>195
    ワクチンは重症化しないため!じゃないの?

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2024/09/14(土) 17:19:58 

    >>41
    そういうの聞くと海老蔵思い出しちゃう

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/14(土) 17:20:34 

    >>148
    自然の物でも毒はいっぱいあるのに
    梅の種の中身とかトリカブトの根とか夾竹桃の枝とか

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/14(土) 17:23:08 

    >>76
    それよりかも変なウイルス細菌持ち込まないかの方が気になる。
    そんな子身近にいたら迷惑。

    +114

    -9

  • 317. 匿名 2024/09/14(土) 17:24:11 

    >>155
    がん患者の大半は高齢者だよ
    以前はがんに罹患する前に他の病気や怪我などで亡くなっていただけ
    キャベツで解熱?病院行かず、予防接種も受けさせず…行き過ぎた“自然派育児”にハマった当事者「余計なものは体に入れたくなかった」

    +15

    -1

  • 318. 匿名 2024/09/14(土) 17:25:25 

    >>3 >>2
    ER緊急救命室 シーズン7

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2024/09/14(土) 17:25:55 

    >>308
    あなたが騒いでるところしか知らないからでしょう

    +4

    -11

  • 320. 匿名 2024/09/14(土) 17:28:09 

    >>30
    どこの海外?
    単なる風邪なら日本でも出ないよ。

    マイコプラスまでも子供に出さないの?その国は。

    +33

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/14(土) 17:28:31 

    >>260
    破傷風知らんの?乳児に土は怖いよ

    +65

    -1

  • 322. 匿名 2024/09/14(土) 17:29:37 

    2019年にニューヨークではしかが流行したのは、予防接種に関する誤情報が流布して子どもに予防接種を受けさせない親が増えたせいだと結論づけられている
    自然派ウンタラカンタラを検索する暇があるなら色んな事例を調べたらいいのに

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2024/09/14(土) 17:30:35 

    >>313
    もうそういう偏った知識で語るのやめようよ(笑)
    感染予防効果もある。その効果が長く続くのか、ほぼみんなに効果が出るほどなのかの違いがそれぞれあることくらいいい大人なら勉強しようよ。

    +1

    -4

  • 324. 匿名 2024/09/14(土) 17:32:49 

    >>307
    民間療法に頼って重症化してから病院に駆け込むよりも、予防接種して未然に防ぐ/軽症で済む方が医療費を圧迫しないもんね

    +17

    -4

  • 325. 匿名 2024/09/14(土) 17:32:56 

    >>131
    手っ取り早く糖分摂れるからかな。
    まあコーラはスパイス飲料だったもんね本来。
    手作りすれば着色砂糖水よりは良さそう。
    今売ってる市販の物は知らんけど。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/14(土) 17:33:04 

    こういう人達がいるから無くならない病気ありそう
    遠い親戚にワクチン否定派で子供に全く予防接種受けさせてなくて、小学生中学年頃に水疱瘡にかかったらしい
    帯状疱疹になる可能性を子供に残すのどーなの
    こういった子が大人になって結婚して妊娠とか考えたら結局予防接種するのかな?

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2024/09/14(土) 17:34:55 

    >>195
    どうかな。
    うちの子打ってもかかったやつあるから、本当にワクチンの効果なんかたまたまならなかっただけか判断できないから難しい。

    +7

    -7

  • 328. 匿名 2024/09/14(土) 17:35:05 

    >>322
    去年一昨年だかにイギリスで麻疹流行ったときも、ワクチン接種率が85パーくらいに落ち込んでて、接種してない子供から青年までが感染してたね。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/14(土) 17:36:32 

    >>315
    極端だな。
    食べんやろそんなん。

    +1

    -3

  • 330. 匿名 2024/09/14(土) 17:36:53 

    >>327
    n=1で判断せずとも、統計データ見たらいいのに

    +10

    -3

  • 331. 匿名 2024/09/14(土) 17:37:05 

    >>280
    院卒の自分は賢いから他の凡人がやってるようなことより一段上のことをやってみせるわ!というおごりがあったんじゃない?

    +32

    -16

  • 332. 匿名 2024/09/14(土) 17:38:10 

    >>290
    めっちゃSNSで発信してるしガルちゃんにも来るもんね

    +28

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/14(土) 17:38:24 

    >>329
    梅の種とか食べる人いるよ。
    トリカブトは漢方薬で使う。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/14(土) 17:38:58 

    >>299
    北海道の人かもよ?笑

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/14(土) 17:40:39 

    >>332
    スマホなんて便利で何でもすぐ調べられる文明の利器があっても、使いこなすだけの知性がないんだよね
    エコーチェンバーであかん方にあかん方に突き進むw

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2024/09/14(土) 17:41:31 

    >>76
    そんなのなる?予防接種してない乳幼児検診受けてない子ってそこそこいるよ
    管理職養護教諭は共有して虐待の注視するけど教員全体に伝えるなんてないな

    +25

    -30

  • 337. 匿名 2024/09/14(土) 17:41:55 

    >>334
    ああ(笑)
    でも、温暖化でそのうちデングワクチンも打つ必要が出てきそうなのにね

    +6

    -2

  • 338. 匿名 2024/09/14(土) 17:50:42 

    >>3
    それはエホバでは

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/14(土) 17:51:03 

    >>9
    予防接種に関しては中の成分に水銀が入っていて自閉症の原因になるとかなんとかっていうトンデモ科学が一時期めちゃくちゃ蔓延して、後天的な発達障害を恐れて意外と打たせない人がいたよね
    今はガセネタってしっかり否定されているけど

    +15

    -20

  • 340. 匿名 2024/09/14(土) 18:02:19 

    >>195
    集団免疫ですね

    +10

    -2

  • 341. 匿名 2024/09/14(土) 18:04:38 

    >>295
    純粋に数が多すぎるのが怖いわ
    私達が赤ちゃんの時に比べて衛生環境が悪くなった訳でもないし、病気が増えた訳でもないのにね
    自分や親世代が打ってきた数位なら安心なんだけどさ
    ノーワクはさすがに怖いから、我が子には私が打ったやつしか打ってないわ

    +33

    -19

  • 342. 匿名 2024/09/14(土) 18:06:34 

    >>56
    子どもかわいそう

    +43

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/14(土) 18:15:23 

    >>305
    ド○ラがわからなくてドアラとしか読めない
    ごめんドアラ

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/14(土) 18:17:40 

    いつも疑問に思うんだけれど、自然派ママの夫はなにしてんの? 同じ思想なのか、ワンオペさせて関わらないようにしているのか。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2024/09/14(土) 18:18:45 

    >>341
    死ぬ子供、後遺症になる子供が減ったことを忘れているようだ

    +20

    -3

  • 346. 匿名 2024/09/14(土) 18:20:23 

    >>280
    もしかしたら産後は寝不足だし余裕もないしで視野が狭くなるのかなあ
    考えるのが苦手な人や思考放棄しちゃうタイプの人は周囲との違いに気づいても無視してそのまま引きずり込まれちゃうのかもね

    +53

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/14(土) 18:20:31 

    +16

    -1

  • 348. 匿名 2024/09/14(土) 18:20:33 

    >>344
    困ってる人もいるみたい。
    昔に聞いた話で、自然派ママが塩分をほとんど摂らないような食事しか作らないから、ママが留守の時に子供連れてマクドナルドで貪り食ってるって。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2024/09/14(土) 18:22:09 

    >>12
    っていうことに自分で気づけないんだよね
    不思議
    洗脳みたいに相手を取り込んじゃうテクニックがあるのかな

    +73

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/14(土) 18:24:29 

    >>303
    個人だと証明は出さなくていいです。現地や家庭で勝手に死ぬのは自由だから。というか誰も止められないでしょ。企業だと帰国者が社内でばら撒くと会社で責任とれないからしっかり証明させて出国させる。最低限の内規守るのが給料与える条件だし。感染の恐れのある病気の種類は外務省のサイトからどうぞ。外務省は税金で賄ってやってるのでどんどん使いましょう。情報が足りなければどんどん意見しましょう。

    +23

    -2

  • 351. 匿名 2024/09/14(土) 18:40:16 

    >>290
    電磁波がどうのこうのって自然派連中いうけどさスマホもLINEもパソコンも使って仕事している自然派の元ママ友いるよ。
    こういうのは~ダメなんだよねぇ~とか他人には厳しい事いいつつ自分には甘く男にだらしがない人で、ちゃっかり文明の利器使ってるしなんならテレビも冷蔵庫もあったし冷房だってあったよ。

    +25

    -0

  • 352. 匿名 2024/09/14(土) 18:40:50 

    >>10
    レメディにかなり余計なものが入っていそうだけれど、、それは大丈夫なの?

    +17

    -1

  • 353. 匿名 2024/09/14(土) 18:50:40 

    >>1
    姑と小姑の厳しい嫁イビリ。

    子どもに添加物食べさせるのー?それって親としてどうなのー?

    とネチネチ言ってきて、いい嫁演じちゃう根が真面目な人だったり言い返せない性格だったりすると、徐々にそうなっていくパターンと、元々、世間から良いママと見られたいようなタイプもそういう感じになってた。

    多少、手抜いても子は育つし母親苦しめる言葉投げかけるようなのとは距離置いた方が母子ともに精神衛生上、良いと思う。



    +4

    -0

  • 354. 匿名 2024/09/14(土) 18:56:00 

    いるいる!元カレの家は自然派、洗剤や薬はいっさいダメでインフルエンザになっても薬飲ませてあげれないからフローリングに寝っ転がって体をアイシングするしかなかったと。
    行き過ぎた自然派マジでドン引きするから。
    もちろんおやつはチョコだめだからねww


    +2

    -1

  • 355. 匿名 2024/09/14(土) 18:56:54 

    >>12
    今頃群馬が世界を牛耳ってるよね。

    +102

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/14(土) 19:01:52 

    >>303
    アメリカの大学では入学に必要みたいよ。基本的に寮生活だから。
    Q. アメリカの大学に提出する予防接種証明書とはどんな書類ですか?|大学留学Q&A | アメリカ留学なら栄 陽子留学研究所
    Q. アメリカの大学に提出する予防接種証明書とはどんな書類ですか?|大学留学Q&A | アメリカ留学なら栄 陽子留学研究所www.ryugaku.com

    A. アメリカの大学は基本的に「寮生活」です。集団で生活を送ることになりますから、集団感染を予防するために、アメリカの大学は、一人ひとりの入学生が、伝染病などに対して免疫をもっていることを事前に確認するため…

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2024/09/14(土) 19:06:31 

    >>280
    桶谷式母乳育児は自然派カルトではないよ
    たまたまその助産師がおかしかっただけ

    +51

    -1

  • 358. 匿名 2024/09/14(土) 19:07:32 

    >>1
    >>3
    >>47
    同級生とSNSで繋がってたけど、その子が鍼灸師になってドンドンとおかしい方向に行ったよ。
    反ワクチン、反医薬品、無農薬自然派、東洋医学・漢方大好きって典型的なやつ。

    私は薬剤師やってるのに、子供が産まれたら産後の肥立のためにレメディ(ただの飴)を親に溶かして飲めば良いって言ってきた。
    いや、助産師が親を騙してビタミンK接種させないでレメディ飲ませて赤ん坊死なせた事件知らないの?って心の底から軽蔑した。

    鍼で癌が治るって書いてて意味がわからない。必ず病気も治療も機序(原因)があるのにそれ何も証明せずに言い切るのって間違いなく薬機法違反なんだよね。

    西洋医学全否定してるけど、漢方だって副作用による間質性肺炎で死亡例あるのに都合悪い事見ない。

    自然派ってエビデンス無視のもう信じたいことを信じてるだけ。

    +198

    -8

  • 359. 匿名 2024/09/14(土) 19:08:05 

    >>1
    スレッズでもよく見るよ
    産まれてすぐ子供に飲ませるk2シロップも添加物気にしてあげません宣言してた。
    あれって新生児の死亡率下げる為に必要な栄養なのに。バカだよね

    +27

    -2

  • 360. 匿名 2024/09/14(土) 19:12:27 

    ガルの反ワク&スピ系お婆ちゃんとか喜んでやってそうやなw

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2024/09/14(土) 19:14:48 

    ワクチンは打たないのに中出しはするんだもんね…

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2024/09/14(土) 19:16:11 

    頭に乗せるキャベツもやっぱり無農薬なの?

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2024/09/14(土) 19:18:35 

    >>3
    親がかざす系の宗教やってたけど
    薬は薬害があるからとか言って風邪薬飲ませて貰えなかった
    ただの風邪が悪化して血が混ざった痰を吐いていたのに体が戦ってる証拠♪って反応されてた

    +42

    -1

  • 364. 匿名 2024/09/14(土) 19:20:42 

    コロナワクチン打ってないけどバファリンもガスター10も飲むよ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/09/14(土) 19:31:57 

    >>280
    それは分かる
    それまで普通に生きていた人たちでも妊娠出産、赤ちゃんのためにってなると何かがおかしくなっていく
    西洋医学の病院での出産は自然じゃないような気がしてわざわざ助産院選んだり
    妊娠中の栄養、胎教、赤ちゃんの幸せがそこから決まって差が出てしまうような気がしちゃうんだよね

    +33

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/14(土) 19:33:56 

    >>30
    何の抗生剤よ?
    合う合わないはあると思うけど、生理に影響出る前に普通は代謝されるよ

    +28

    -1

  • 367. 匿名 2024/09/14(土) 19:36:28 

    小児科クリニックで看護師してるけど、強烈なお母さんたち本当に増えた。
    受ける予防接種の添付文書を持参して全ての成分について詳しい説明を医師に求めたり、ほとんど起こらないけど書いてある重篤な副反応についてそれぞれ起こる確率を教えてほしいって言う人もいた。
    わからないって答えたら罵倒されたり、「万が一副反応が起きたら幾ら保証していただけるんですか⁈今書面で契約してください!」ってキレながら謎の営業かけてきたり…
    こちらは30分間に5枠の予防接種の予約を入れてるのに完全に時間オーバーだし、それでやっぱり打ちませんってなることが多いから本当に無駄だし、受けたくない思想の人はもうそれでいいから一生病院を頼ってこないでください。
    出生率が高いのに小児科が少ない地域のせいなのか、きちんと医療を受けたい子の対応だけで精一杯です…

    +26

    -2

  • 368. 匿名 2024/09/14(土) 19:38:19 

    >>47
    アロマってド○ラかな?わいわい楽しそうにしてるけど怖いよ。

    +29

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/14(土) 19:39:01 

    >>47
    アロマ?飲んだりするとこ?
    悪化しそう

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/14(土) 19:40:00 

    体に入ったらやばいウイルスや細菌に打ち勝とうと予防接種をするのに…

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/14(土) 19:40:12 

    >>85
    勉強が出来ないって言うよりは情報の取捨選択が出来ないって感じなのかな?頭が良い人でも陰謀論に走ったりすることあるしね。
    子供を思う気持ちに嘘はないんだろうけど、自然派の子供は気の毒…

    +26

    -2

  • 372. 匿名 2024/09/14(土) 19:47:55 

    >>5
    自分は好きにしたら良いけど子供を巻き込んだら駄目だよね
    それと医者にかかるのはまだ良いとして飲ませる気ないなら処方薬貰うなよって思う

    +25

    -2

  • 373. 匿名 2024/09/14(土) 19:49:52 

    >>1
    私の母も看護師やってなかったら自然派に走ってたかもしれんから他人事とは思えない
    何か身の回りのジャンクな食べ物全否定みたいな本とか買ってた…その本に書いてあること実行されてたらヤバかったわ
    母の妹は自然派に走ってるだけに怖さが増す
    私の従姉妹達は流石にワクチンは打ってるだろうけど、市販のお菓子やジュース一切禁止
    一緒に遊ぶとこっちもお菓子食べられなくなる笑
    大人になったら爆発してジャンクものしか食べない子とか出てくると思う

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/14(土) 19:51:24 

    余程の覚悟と知識ががないのに中途半端に自然派療法をして最後の最後に結局医療の力を頼る人なんなん?

    ただ親のエゴで症状悪化させて子供に辛い思いさせてさ。子供にとっては生き地獄だよ。
    明らかにヤバイのに好転反応!とか自分に言い聞かせて手に負えなくなって病院に駆け込んで手遅れになっても医者のせいにしないで欲しい。

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/14(土) 19:53:31 

    こんな親
    今に始まった事ではない

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/14(土) 19:53:35 

    >>22
    こんにゃくの方が冷たいの長続きしそうなのに

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2024/09/14(土) 19:53:53 

    >>3
    知り合いは結局色々やっても子供が良くならず、病院に行って即入院になって抗生物質の点滴をされたらしい。
    そしてそのことをあれは必要な点滴じゃなかったとか腸内環境がどうたらとかぐちぐちインスタで愚痴ってた。
    じゃあ行かなきゃよかったのなーと思った私。

    +46

    -1

  • 378. 匿名 2024/09/14(土) 19:59:03 

    >>280
    私も乳腺炎で行きました。
    桶谷式で上の子の時
    乳房の腫れには
    ジャガイモのすったものをラップに包んで当てろ
    って言われたけど
    産後まもなく赤子も首すわってないのに
    ジャガイモ買ってきてする余裕なんてない!と
    無視したわ。
    あとカントリーマアム食べたことを責められた。
    下の子の時は担当は若い助産師さんで
    食べ物は関係なく姿勢や血流の問題ですと
    言ってくれた。
    因みに腕や寄り添う心はジャガイモのベテラン助産師さんの方か良かったです、本人、本気で信じてるから悪気はないのよ。
    場所は東京本部でした。
    男児のむきむき体操の本も売ってたw

    +23

    -0

  • 379. 匿名 2024/09/14(土) 20:05:26 

    「子どもがせきを出した時に、レメディを飲ませたら、たまたまだと思うが止まった」

    のど飴やったんちゃうん

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/14(土) 20:21:42 

    >>351
    なんか風貌や素行まで手に取るように想像できる。
    自然派の人って年中少し日焼けした肌で、露出高めのチチカカみたいな服きてて、タトゥーみせてる。頭は高く引っ詰めたお団子。年中すっぴん。大きなピアス着けてて裸足。(勝手なイメージ)
    そういう人って、礼儀とかなってないし、子供の学校や保育所の決まりとか守らないよね。

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2024/09/14(土) 20:21:51 

    >>260
    いやいや、4種混合ワクチンもうけてないだろうに、破傷風になったら最悪死にますよ。

    免疫力高める〜とか言ってる場合ではない。

    +56

    -5

  • 382. 匿名 2024/09/14(土) 20:22:54 

    >>49
    こういうこと言う人ほど海外にそこまで行ったことなさそうという偏見がある

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/14(土) 20:26:05 

    >>12
    石油王ならぬこんにゃく王が誕生してるよね

    +78

    -0

  • 384. 匿名 2024/09/14(土) 20:27:43 

    私は腰の痛みを騙し騙し生活してて、ある日突然、激痛で歩けなくなった。ヘルニアだった。緊急手術してもらい、ケロッと痛みがなくなった経緯があり、あの痛みを瞬時に無くしてくれた抗生剤や、一瞬で感覚なくなった麻酔に大感激!西洋医学に感謝してる。

    病院行かないとか、毒だといってる人は、自然治癒であの痛み乗り換えて欲しいものだ。



    +8

    -0

  • 385. 匿名 2024/09/14(土) 20:33:03 

    余計なモノを身体に入れたく無かったとか言ってるけど、薄めてるとはいえ、鉱物を身体に取り込んだら駄目でしょ😱そもそも食べ物じゃない😰

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/09/14(土) 20:33:47 

    親戚にも自然派主義の人いる。孫には、添加物だらけの食材、お菓子食べさせないとか、ポテチやマックなんてもってのほか!甘い物はフルーツのみ、コープの自然食品大好き!とか。

    自分たちだけでやるなら構わないんだけど、こっちにも思考をゴリ押ししてくるのが本気で嫌。予防注射は、ダメよ、EM菌がどーのこーのって。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2024/09/14(土) 20:34:07 

    コロナワクチン接種した人は思考停止だよね?

    +4

    -6

  • 388. 匿名 2024/09/14(土) 20:37:01 

    >>368
    そうかなと思った。知人もどっぷりだけど、子供の予防注射してないって言ってた。

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2024/09/14(土) 20:39:24 

    >>52
    でも臭そう

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/09/14(土) 20:46:24 

    >>336
    ええと、15年学校勤務してましたが予防接種を全く受けてないのはその子1人だけでした
    一般的にはそれくらい低い確率だと思いますよ

    +50

    -0

  • 391. 匿名 2024/09/14(土) 20:46:27 

    >>83
    そして、亡くなったり、後遺症が残ったらまた「だからやめとけやめとけばよかった」とか言い出すよ

    +24

    -0

  • 392. 匿名 2024/09/14(土) 20:47:32 

    >>316
    実際に他の保護者からはその声は上がりました
    まあ教員側としては言えないですからねぇ

    +12

    -1

  • 393. 匿名 2024/09/14(土) 20:51:25 

    >>48
    ほんと幸せというかお花畑というか、キャベツやこんにゃくで良くなる病気でよかったねーって感じ。
    我が子は小児がんで抗がん剤や放射線、移植とがんばったけど亡くなったから自然派の人たちは子どもが大病したらどうするのか気にはなる。

    +40

    -0

  • 394. 匿名 2024/09/14(土) 20:55:52 

    >>15
    ある日すべてをなくして初めてわかった
    みたいな続きでしたよね。

    無くしてからじゃ遅いのに。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/09/14(土) 20:56:44 

    七五三の意味を知らないとこうなるのですね。
    大人になれなかった子供の事は当事者と近い人間しか知らない。
    子供の救命率が上がったのは栄養状態もありますが、ほぼワクチンによる。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2024/09/14(土) 20:59:24 

    >>1
    母親こっち系でワクチン打たせてもらえなかったから小さい頃に入院させてもらえなかったり適切な医療が受けられなくて父方の祖父母に引き取られるまで何度も死にかけた私がきましたよ
    手かざしで治るとかでぜんぜん治らなかったけどそのときハマってた宗教のボスがそういった方針だったみたい
    頭にキャベツの葉っぱ乗せられてる写真は妙にフィットしてて可愛いから解熱じゃなくて赤ちゃんを可愛く見せるアイテムとしてはおすすめ
    それ以外は虐待だから気をつけなー!

    +26

    -1

  • 397. 匿名 2024/09/14(土) 21:00:33 

    >>3
    自然派って天然にこだわるけど、天然も過ぎれば毒。
    肌に塗れば食物アレルギーの可能性が上がる。
    もっと生活に関わる科学的な教育に重点を置いて欲しい。
    あと、一部の抗体、免疫強者の言うことは無視した方が良いです。自分もそうとは限らないのでたまに死にますよ。

    +38

    -0

  • 398. 匿名 2024/09/14(土) 21:03:24 

    私は自然派とは無縁だけど、アトピーの子供がいるママが自然派になってしまうのを見たら語弊があるかもだけど同情してしまった。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2024/09/14(土) 21:03:30 

    >>75
    深刻な病気こそ大きな病院にかかったりもするし、周りの患者さんに感染症やらうつすリスクもあってとても迷惑だね…
    自然派の中で暮らしてほしい

    +27

    -0

  • 400. 匿名 2024/09/14(土) 21:04:33 

    >>82
    病気で打てない子のためにも集団免疫しっかりつけておきたいのにね

    +20

    -1

  • 401. 匿名 2024/09/14(土) 21:04:37 

    >>1
    湯シャンの人が職場にいる
    誰からも臭いと言われない・私臭いですか?と聞かれたけど、「はい臭いです」って言える訳ないじゃん
    誰にも指摘してもらえない人って可哀想

    +32

    -1

  • 402. 匿名 2024/09/14(土) 21:04:54 

    >>1
    キャベツとか、こんにゃくの原料に一滴も農薬入ってないとでと思ってんのかな?
    農薬使わないとキャベツなんてあんなに綺麗に育たないし。
    こんにゃくだって、自分で語らない限り何入ってるかなんて分からないよね。
    自然派って都合のいいように解釈ばかりして定義が謎だよね。

    +25

    -3

  • 403. 匿名 2024/09/14(土) 21:04:58 

    >>295
    コロナワクチンも反対していた母里啓子さんの本を読んだら私もワクチンに対しての考え方が変わったよ。

    +36

    -14

  • 404. 匿名 2024/09/14(土) 21:08:52 

    >>9 秋から日本でしか承認してないmRNAレプリコンワクチンが始まるからこのトピ読んで危険性を知ってください。
    自己増幅型の新型コロナワクチン承認へ、少量接種で効果が持続…厚労省部会が了承
    自己増幅型の新型コロナワクチン承認へ、少量接種で効果が持続…厚労省部会が了承girlschannel.net

    自己増幅型の新型コロナワクチン承認へ、少量接種で効果が持続…厚労省部会が了承 ↓看護倫理学会が緊急声明を出し注意喚起してましたが大丈夫なんでしょうか…? 自己増幅型の新型コロナワクチン承認へ、少量接種で効果が持続…厚労省部会が了承 : 読売新聞 製薬会社...

    +58

    -14

  • 405. 匿名 2024/09/14(土) 21:14:46 

    >>146
    乳腺炎で桶⚪︎式に通ってたけど、枇杷の葉を煎じた湿布とか、玄米・具沢山味噌汁のみの食生活とか(小麦禁止)、色々制限すごかったけど当時は子供のためにと全部頑張ってやってた…

    +20

    -1

  • 406. 匿名 2024/09/14(土) 21:15:01 

    もしかして今の少子高齢化は医療の力で寿命を延ばさなければ起こる事態ではなかった!という考えの元、医療拒否という形をとっている…とか????

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/09/14(土) 21:17:40 

    私の周りだと子供もしくは自分がアレルギーの人が自然派に傾倒している。自分の子供もアトピーで一時期原因を探ろうと必死になっておかしくなったことあるからわかるよ。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2024/09/14(土) 21:18:19 

    >>346
    自分がもともと自然派傾向ありで有機自然食やニューエイジ系がわりと好きだったこと。(今でも好きですが)
    実家遠方・夫激務でワンオペ育児・友人の中でわたしがいちばん最初に出産。(ふたり目育児は普通に育てました)

    第一子の育児相談というか世間ばなしで育児法をきいてみてとなると、その自然派コミュニティだけでした
    まわりのお母さんたちも皆さんガッツリ自然派
    ヤバいと気がついたひとはたぶん静かに離れたのだと思います

    +14

    -0

  • 409. 匿名 2024/09/14(土) 21:19:55 

    >>9
    逆なんだよ。

    +12

    -8

  • 410. 匿名 2024/09/14(土) 21:20:56 

    >>18
    人間には自分で治せる治癒能力が備わっています。これを赤ちゃんの内から破壊してしまうと逆に身体の弱い人間になってしまいます。

    +16

    -18

  • 411. 匿名 2024/09/14(土) 21:22:49 

    スレッズで最近それ系の投稿よく流れてくるわw
    正直言うと、予防接種してないと感染症も罹りやすいだろうし自分の子のクラスにいてほしくないなと思ってしまう。
    海外の公立校とかって予防接種してないと入れなかったりするよね。

    +8

    -3

  • 412. 匿名 2024/09/14(土) 21:25:50 

    >>5
    家族ぐるみで一緒に旅行中にお子さんが高熱出した時、キャベツとかくっつけて看病してた。
    繰り返し謎の誰かに電話して民間療法してた。
    カロナールもってるよとは伝えたけど、不要との事。
    あとで幼児特有の突発だったと聞いたけど、お子さんがすごく可哀想だった。
    さらに人づてに知ったのは、その人は在日とのこと。関係あるかは知らんけど。

    +21

    -3

  • 413. 匿名 2024/09/14(土) 21:27:10 

    >>176
    自然界隈の人ってアロマオイル好きだよね
    基本的に猫や妊婦に禁忌だし、肝臓に負担かけるから量も程々が推奨されてると思うんだけど、健康目的で飲んだりする人もいるみたいでびっくり

    +30

    -2

  • 414. 匿名 2024/09/14(土) 21:27:22 

    地元の友人、自分の子供にワクチン打たせず
    離乳食も1歳半からスタートさせてた。
    インスタで子供の事を無添加キッズって書いてる。
    んで自然派ママお決まりのドテラアロマにハマってる。

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2024/09/14(土) 21:31:07 

    その界隈がどういった人達で構成されているか考えれば、自然派もファッションの一つみたいなものだよ
    タイプ的には5通りかな

    ①元クラブ通いしてた層(ダンサー、DJ、バーなどの飲食、サーファー、ヨガ)陽キャラのパリピ系、世界一周系
    ジョン・レノンとかのヒッピー系に流れるのは一番このタイプが多い
    元々この界隈は仲間うちの野外フェスとかやってるから周りがどんどん自然派に移行していく
    アロマとかより田舎に移住して自給自足に流れるのはこのタイプ
    強い信念とかそういうのとは違って、自然派な自分を演じたくてそっちにシフトチェンジしてったら板についてたって流れ
    マルシェや仲間うちのイベントは手描きのフライヤー
    国保や住民税などの税金払ってるのかどうか怪しい人もたまにあり

    ②OLからキラキラ女性起業家へ転身系(アメブロ中心に活動していたスピとか好きな系)中にはお水系も含む
    この界隈はマルチ商法でアロマやレメディや浄水器系が好きな自然派
    どちらかというと小綺麗にしてキラキラしていたい派だから、都会のマンション住みでネットは手放せないタイプ
    自然派を語りつつ、資本主義至上主義なところあり

    ③高学歴で真面目系(知識もありつつ性格は穏やか、海外協力隊とかにもいったりする系、平和を本気で願っていたりするから周りの声が聞こえなくなる事あり)
    3番目はガチな感じになりがちで、ファッション自然派とはひと味違う。頭がいいだけに流行り廃りで自然派になったとかではなくて、生涯自然派にこだわるかも。一歩間違えるとプロ市民になる系

    ④富裕層の自然派
    自然派語るにも生活に余裕がないと出来ないこと多し。自然派は富裕層の道楽みたいに言われることもある。
    いいとこのお嬢さんが親の会社名義で自然派関連の事業をしたり、生活に余裕があるからこその自然派を語ったりなど
    お金にいとめをつけないので、自然派系のワークショップを開いたり、カフェや民泊をしたり、①の人達と繋がりができてマルシェに参加したり、自然派界隈で重鎮化していく。

    ⑤今の60代から70代の国産が一番だと思っている層の女性、またはその子ども
    自然派という程のものでもないし、リポビタンDとか飲んで元気になってたりするが、ワケの分からない外国産のものなんかは避ける
    テレビやネットでかじった情報を信じやすいため、不安を煽る情報次第では自然派に肩足つっこみやすい

    一括に自然派といってもタイプが色々いるけど、疑問視されたり突っ込まれやすいのは①と②のタイプ。
    陰謀論系や特定政党にハマりやすいのも①と②

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2024/09/14(土) 21:35:06 

    >>94
    ヤングリビングもあるよ!

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/09/14(土) 21:38:32 

    >>94
    ドシラソ…と続くの?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/09/14(土) 21:39:34 

    牛と一緒に子供たちを放牧させるイベみたいなのよく連れてかれて幼なじみと共に雑草アレルギーになったんだけど当時の親たちみんな好転反応とか毒素が出ててきたって喜んでたの虐待すぎて草

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2024/09/14(土) 21:39:35 

    虫刺され、湿疹、怪我など
    何にでもタイガーバーム塗るとかも自然派ですか?

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2024/09/14(土) 21:42:57 

    今はわからないけどUAもかなりのホメオパシー信者だよね。昔テレビかラジオで虹郎君が一人でおじいちゃんの家に泊まった時に熱が出ちゃって初めて市販の薬を飲んで直ぐに楽になってビックリしたって言ってた。子供ながらに今まで飲んで来た物は何だったのかって思ったと話してたよ。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2024/09/14(土) 21:44:16 

    >>260
    この前腸の本で土いじりがいいと知ったわ。3歳までに色んな菌に触れ合ってって。腸内フローラが多様性だとアレルギーとか自閉症になりにくいんだとか。

    +11

    -20

  • 422. 匿名 2024/09/14(土) 21:44:47 

    庶民が気軽に氷を使えなかった時代の民間療法?

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/09/14(土) 21:45:09 

    自然派に傾倒するのは構わないけど子供を巻き込むのだけはやめてほしい
    子供を育てる年齢になってから許せない気持ちが湧いてくるもんだよ

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/09/14(土) 21:45:12 

    医療拒否の反ワクオーガニック思考みたいなママさん児童相談所に通報されてたよ

    +3

    -2

  • 425. 匿名 2024/09/14(土) 21:45:13 

    >>397
    免疫力!!って言ってた医者がコロナで亡くなってたしな

    +11

    -1

  • 426. 匿名 2024/09/14(土) 21:46:48 

    >>146
    単にデカくて平たくて惜しくないからじゃない?
    あとキャベツの外葉は厚手でまあ水分量多い方ではあるからくっつけた瞬間はひんやりしてるとは思う、氷じゃないしすぐぬるくなるだろうけど

    たぶん江戸時代のこんにゃくと一緒で、布も水も貴重な時代にヨーロッパの農村とかでどうせ食べないし他に良い道具もないから外葉を冷えピタ代わりにしてただけなのに、そこに古いやり方には良い効果があるみたいな幻想が絡まったのが発端??

    +41

    -0

  • 427. 匿名 2024/09/14(土) 21:47:00 

    >>305
    ド○ラにハマってる人は煌びやかな生活してるように演出してるけど借金まみれの人多いよ。自分や現実を正しく認識出来ないヤバいの多いから関わらない方が良いよ

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/09/14(土) 21:47:03 

    >>9
    うちの子、水疱瘡になったけどワクチン2回接種してたから
    病院で医者からも
    「2回接種してるから軽いね〜」って言われて

    重症の場合の写真見せられたけど
    本当に可哀想だった。

    ワクチン接種してなくて水疱瘡になったら
    子供が可哀想だと思う

    +36

    -12

  • 429. 匿名 2024/09/14(土) 21:48:02 

    >>421
    良いわけないだろ殺すつもり?頭ひやして!

    +7

    -11

  • 430. 匿名 2024/09/14(土) 21:48:34 

    >>1
    17年くらい前に長男を大学病院で産んでそこの助産師さんには、乳腺炎で腫れて胸が辛い時は「キャベツ」で冷やすと良いって昔から言われてるのよって勧められて、実際やってみたよ。ただキャベツの成分が効くんじゃなくて冷蔵庫に入れてある葉物が自然な冷たさで冷やしてくれて冷やしすぎないから良いって理由だった。氷や保冷剤、冷えピタだと冷えすぎて患部に良くないんだって。確かに保冷剤だと冷やしたり外したりしないと皮膚がピリピリしたり冷たすぎてずっと当ててられないけど、野菜は体の熱でぬるくなるから途中で新しい葉っぱに変えて連続で増やせるから気持ちよかった。でもそれを変に解釈してキャベツが効くからお薬はいらないとか違う方向に向かうのはよくないと思う。

    +27

    -1

  • 431. 匿名 2024/09/14(土) 21:49:04 

    >>402
    こんにゃくの材料の蒟蒻芋って劇毒なんだよ
    それをどうにかして食べる為に先人は工夫を凝らしたっていうのに…

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2024/09/14(土) 21:49:44 

    >>428
    水疱瘡ってむかしうつしあってたよね?

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2024/09/14(土) 21:50:33 

    >>47
    デトックスってどのようになったら出来たって分かるんだ?これを飲んだからとかそれだけ?

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2024/09/14(土) 21:52:07 

    >>421
    自閉症は生まれつきの脳の機能障害なんだから後天的に自閉症になるはずないでしょ

    +41

    -7

  • 435. 匿名 2024/09/14(土) 21:52:10 

    >>30 くさい。
    自然派の臭いがプンプンする

    +22

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/14(土) 21:54:51 

    >>403
    彼女はインフルの確定診断が出来なかった頃の前橋レポートを基にインフルワクチンは効かないと言ってるんですよ。
    今も反ワクチンに名誉教授とかいるけれど、最前線を退いた人の話を鵜呑みにしてはダメ。
    PCRはインチキと言ってた先生の説明では電気泳動の古い知識しかなかったしね。

    +9

    -12

  • 437. 匿名 2024/09/14(土) 21:55:02 

    >>16
    抗生物質は別に普通の風邪なら飲む必要ないからいいんじゃない。中耳炎とか、溶連菌とか、オペ後とか、必要なときに使わないのは悲惨だなと思うけど。

    +56

    -1

  • 438. 匿名 2024/09/14(土) 21:56:02 

    >>410
    頭の弱い人間がこういうこと言うの

    +13

    -5

  • 439. 匿名 2024/09/14(土) 21:57:29 

    極度の地震恐怖症で通院してるけどオーストラリアのリボンピーというフラワーエッセンスで治った。
    メンタル系のスレッドでそれを書くと宣伝にしか見えないので人に言ってない。

    ちなみに阪神大震災とか311の前から病んでいました

    フラワーエッセンスは繊細な人だと合わないと副作用があるんで簡単に勧められないのが残念

    +2

    -5

  • 440. 匿名 2024/09/14(土) 21:57:56 

    自然派二世被害者の会ないのかな
    子供たちがどれだけ母親に怒ってるかわからせたい

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2024/09/14(土) 21:58:24 

    >>23
    >>51に加えて、アトピーや糖尿病、癌などなかなか治りにくい疾患持ちの人とか、慢性疾患といっしょに生活していくうちに、医療に不信感を持つ人があちら側へ流れていく。

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2024/09/14(土) 21:59:28 

    >>336
    >>1
    横だけどコロナワクチンの副作用騒動や、小児の予防接種回数が増えたことで予防接種拒否する保護者が最近は増えたってね
    私のまわりにもけっこういるけど、半分は普通の人で、半分は東大とかの高学歴やお金持ち
    アメリカでも自然派は高学歴母に多いって統計見たことある
    ちなみに私のクライアントはお医者さん(医学部教授も含む)が少なくないけど、mRNAはもちろん小児の予防接種についても積極的じゃない人が半分くらいいるよ

    +13

    -19

  • 443. 匿名 2024/09/14(土) 22:02:39 

    >>421
    そもそも「免疫は強く」なったりしない。免疫は筋肉ではない。ただのシステム。
    感染して増えるのは抗原のデータベースだけで「免疫力」とやらが増強されたりはしない 。
    感染を繰り返すと免疫が疲弊してバグが起こることもある。

    そして乳幼児期にやたらと呼吸器感染症にかかると一生モノの喘息等の疾患になる事が多いのがわかっている。

    +22

    -0

  • 444. 匿名 2024/09/14(土) 22:04:04 

    >>432
    一回なるとならないんでしたよね!

    でも多分ワクチン打ってる前提なのかなと思います💦

    1回接種と2回接種でも全然違うと
    お医者さんが言っていたので
    全く打たずに移し合うとはしないような。。。

    と素人の考えですが💦

    +4

    -2

  • 445. 匿名 2024/09/14(土) 22:08:12 

    >>432
    ワクチン無かったからね。
    で、死んだり後遺症になる子がそこそこ出た。
    大人になってからかかると結構な重症化が見られたから、ワクチン無いなら比較的軽い子供の内に感染させとけってだけ。

    +8

    -4

  • 446. 匿名 2024/09/14(土) 22:11:06 

    >>359
    k2シロップは粉ミルクからなら必要量とれるからなんとも。母乳だと不足するけどね。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/09/14(土) 22:11:15 

    >>103
    >そういう治験のおかげで
    今回のレプリコンは違うだろ!今まで子供を使って劇薬の治験はしたことはないはずだよ

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/09/14(土) 22:12:57 

    >>441
    わかる。子供がアレルギーで一時期にアチラ側に流れてしまったが、
    余りにいい加減(都合のいい情報しか言わない)で全くよくならないなので、基本的に西洋医学や東洋医学のエビデンスあることしかやらない。
    子供に辛い思いをさせて申し訳なく思ってる。

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2024/09/14(土) 22:13:39 

    >>438
    「頭が弱い」「低学歴」「低所得」のレッテル貼りはもう飽きたわw
    マニュアル刷新したら?

    +7

    -13

  • 450. 匿名 2024/09/14(土) 22:14:03 

    >>195
    それを証明するデータがあるの?

    +3

    -7

  • 451. 匿名 2024/09/14(土) 22:14:30 

    >>33
    見てきたけど悪意を持って捉えすぎやろ

    +1

    -24

  • 452. 匿名 2024/09/14(土) 22:15:43 

    私は自然派とはほど遠いけど、風邪ひいても薬飲ませたことない。そのかわり何かあったらこまるからずーっと一緒にいる。正直飲ませても飲ませなくても治る時期は同じで、むしろ薬で症状閉じ込めたほうが長引くと思ってる。

    +7

    -6

  • 453. 匿名 2024/09/14(土) 22:17:09 

    長男が予防接種の副反応で死にかけたから怖くて妹たちには全く打たせてない、長男も死にかけてからは予防接種打たせてない
    と親から言われた

    体質遺伝して息子が死にかけたらと思うと怖くて、息子1歳だけど打たせてない
    賛否両論あるだろうけど、身内に死にかけた人がいると打てないよ…体質的に他よりリスク高いのかな?と思っちゃう
    たまたまだよと言われることもあるけどたまたまで死にかけてたまるかい!

    +6

    -5

  • 454. 匿名 2024/09/14(土) 22:19:24 

    >>381
    新生児破傷風の致死率は?
    本症の死亡率は約30%と高く、特に新生児においては約75%と死に至る危険性が高い。 新生児破傷風は、分娩時に不潔な臍帯切断を行うことにより発症し、発展途上国での大きな問題の一つとなっているが、日本では1995年を最後に報告されていなかった。

    よく調べたら?

    +4

    -18

  • 455. 匿名 2024/09/14(土) 22:19:57 

    冷やした豆腐で熱冷まししてる人もいたよ

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/09/14(土) 22:22:15 

    >>16
    抗生剤アレルギーあるから飲めない

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2024/09/14(土) 22:22:19 

    >>30
    抗生剤に強弱って概念あるの?
    菌によって使い分けるんじゃ

    +15

    -0

  • 458. 匿名 2024/09/14(土) 22:22:30 

    >>1
    こういう人ってどうせ重症になったら病院に駆け込むんでしょ?

    +15

    -0

  • 459. 匿名 2024/09/14(土) 22:23:40 

    >>456
    違う系統のなら飲めるのもあるでしょ

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2024/09/14(土) 22:25:15 

    >>449
    図星だからムキーッてなってるの?
    陰謀論にハマるのはどんな人か:心理学からの最新の研究紹介 - やさしいビジネススクール
    陰謀論にハマるのはどんな人か:心理学からの最新の研究紹介 - やさしいビジネススクールyasabi.co.jp

    陰謀論にハマるのはどんな人か:心理学からの最新の研究紹介 - やさしいビジネススクールログイン法人ご担当の方入会手続き(14日間無料)“やさビ” とは新規入会者の皆様へ「やさビ」の使い方「やさビ」の理念と方針料金プランやさしいコンシェルジュ愛...

    キャベツで解熱?病院行かず、予防接種も受けさせず…行き過ぎた“自然派育児”にハマった当事者「余計なものは体に入れたくなかった」

    +13

    -4

  • 461. 匿名 2024/09/14(土) 22:26:34 

    >>454
    乳幼児の予防接種率が高いからじゃん

    +20

    -2

  • 462. 匿名 2024/09/14(土) 22:28:45 

    >>1
    わたしミドサーだけど、定期接種はたしかに増えすぎだとは思うよ。わたしが小さい頃は0歳2ヶ月からワクチンなんて考えられなかったらしいし。
    うちの母は別に反ワクじゃないけど、「今の赤ちゃんや子供って明らかにワクチン打たせすぎじゃない?」って言ってたよ。もちろん必要なワクチンがあるのはわかるけど、生まれてまもなくからそんなに打ちまくる必要ある?とはわたしも思う。

    +12

    -5

  • 463. 匿名 2024/09/14(土) 22:29:29 

    >>1
    知人も初めての子供には民間療法にはまり、蒟蒻湿布や里芋湿布、キャベツ被せをやり
    全てご飯も手作りで、公園でのオヤツはサラダを持たせてました。
    2人目からはアロマにはまりまくり、民間療法を止めて風邪引いたり、アトピーにも効くと塗りまくってます。
    また、カフェの飲み物にもアロマを入れててビックリしました。(マヨラーがマヨネーズをなんでも掛けるのに似てますよね)
    正直、何でもアロマを振りかけるから一緒にご飯食べる気にならなかったです。

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2024/09/14(土) 22:30:04 

    >>447
    カロナールも劇薬だけど治験無しで使ってるんだ?

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2024/09/14(土) 22:30:20 

    +0

    -3

  • 466. 匿名 2024/09/14(土) 22:30:32 

    自然派の人は、神経質になりすぎて、気を遣うので疎遠になってしまう

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2024/09/14(土) 22:31:57 

    >>449
    飽きたとしても事実は変わらないんだよねーw

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2024/09/14(土) 22:32:04 

    >>295
    レプとかワクとか、なんか独特の界隈に
    入り浸ってる人特有の妙な略し方あるよな。
    元から普通にある言葉を新しく言い換えたり。

    +28

    -11

  • 469. 匿名 2024/09/14(土) 22:32:54 

    >>1
    メモの「すぐ打てます!」が「さっさと打てや!!!」に読める

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2024/09/14(土) 22:32:55 

    >>9
    私がそうだった。
    時代的に受けたのは当時小学校の集団接種でやってたBCGとインフル位。
    おたふく風邪や水疱瘡は罹ってる子の所に行かされて、発症。
    水疱瘡は顔に跡が残ってる。
    肺炎に1度罹った時は死にかけたよ。
    その時も苦しさから泣いて訴えたのに、普通の風邪と言われて、すぐ病院連れて行ってくれなかったのを思い出した。
    父が母を怒鳴りつけて病院に連れて行った時には重症だったらしく、1ヶ月以上入院。
    この事がきっかけで両親も離婚して、私は父方に引き取られた。

    +79

    -2

  • 471. 匿名 2024/09/14(土) 22:33:07 

    >>450
    あるやん
    麻疹のデータとか
    水痘も減りまくりで未接種守られてるやん

    +9

    -4

  • 472. 匿名 2024/09/14(土) 22:33:41 

    >>448
    目が覚めて良かったですね。

    あなたが一時的にあちら側へ行っていたとしても、親が子どもを思う心からではないかと思います。

    引き返せて良かったんですよ。

    お子さんのアレルギーと立ち向かっていくのは辛いこともあると思いますが、これから親子一緒に幸せに過ごせますように。

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2024/09/14(土) 22:35:15 

    >>452
    シンドイのが楽になるって大事よ
    治る時期は同じと言いながら、薬の方は長引くとか、ほーらね、こういう辻褄の合わないことを言う知性のなさがやなんだわ。

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2024/09/14(土) 22:35:30 

    自然派の人って陰謀論やスピリチュアルにも造形が深かったりするからあんまり関わらないようにしてる

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2024/09/14(土) 22:37:35 

    >>453
    そういう人たちを守るために私は打ってる

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2024/09/14(土) 22:37:41 

    >>9
    幼い子が破傷風に苦しむ、震える舌という映画をみせてやりたい

    +20

    -1

  • 477. 匿名 2024/09/14(土) 22:40:16 

    ワクチンとか全然打ってないアフリカの子供達は
    最強なの?
    衛生環境のベースが全然違うとはいえ、しょっちゅう
    先進国では起こらない広がらない死亡までいかない
    様なパンデミックが原因で沢山亡くなってる。

    +8

    -1

  • 478. 匿名 2024/09/14(土) 22:40:40 

    >>471
    そのデータをどうぞ

    +2

    -4

  • 479. 匿名 2024/09/14(土) 22:43:11 

    >>452
    うちの母親と全く同じ事言ってる。
    成人した後は、兄も私も家に寄り付かないw

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2024/09/14(土) 22:44:41 

    >>421
    自閉症になりにくいは語弊でしたね。ごめんなさい。
    ただ腸内細菌と自閉症に関する論文がでているのでご参考までに。土いじりに関しては東京医科歯科大名誉教授の藤田紘一郎先生の書籍に書かれていたことです。もちろんワクチン打ってる前提ですが。
    学会機関誌リスト | 日本生物学的精神医学会
    学会機関誌リスト | 日本生物学的精神医学会www.jsbp.org

    日本生物学的精神医学会は、精神障害がどの様にして発症し、発症後に何が起きているのか、精神症状と脳や身体のミクロからマクロレベルに到る構造と機能との関係を探索することで、精神障害の理解、診断と治療に活かせる証左を得ることを目指して参ります。


    +0

    -14

  • 481. 匿名 2024/09/14(土) 22:44:42 

    >>454
    なんで新生児に限るの?
    それでも「新生児破傷風は、ワクチン接種を受けていない女性から出生した新生児において、非衛生的な臍帯処置が行われた場合に多く発症する。」と感染研にあったけど。

    破傷風の致死率は10から20パー。高い。
    破傷風菌は土壌にいる。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2024/09/14(土) 22:44:58 

    >>1
    レプリコンワクチンが危険て言うトピがあったから、対抗してるの丸出し。

    ワクチン嫌う人をヤバいと煽りたいんだろうけど、がるの人は「まともな予防接種さえ受けさせないヤバい人」と、「世界で唯一日本しか認可してないワクチンを怖いと言ってること」は違うとちゃんと分かってるよ

    +8

    -4

  • 483. 匿名 2024/09/14(土) 22:46:19 

    >>454
    新生児(生後28日まで)ではなくない?
    地面の砂食ってるくらいだから、少なくとも首は座ってるんじゃ?

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2024/09/14(土) 22:47:05 

    >>1
    切り傷は軽く炙れば自然に治るとか言ってる人も流れてきたことあったな。
    やってることマスタング大佐じゃねぇかって思ったし、普通に虐待。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2024/09/14(土) 22:50:33 

    >>9
    ここでも反ワクあるしな。

    +10

    -4

  • 486. 匿名 2024/09/14(土) 22:52:28 

    >>452
    中学生の時に40度越えの熱が出た。
    しんどいと母に訴えたが病院にも連れて行ってくれないし、薬もくれなかった。
    冷やしてもくれなかった。
    帰宅した父が息も絶え絶えの私をすぐに救急に連れて行ってくれて点滴して楽になった。

    今も母親を恨んでるわ。

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2024/09/14(土) 22:54:13 

    >>478
    めんどくさ
    あなたは無知で一生恥かいて生きればいいやんw

    +6

    -3

  • 488. 匿名 2024/09/14(土) 22:54:57 

    >>487
    ないんでしょ

    +2

    -4

  • 489. 匿名 2024/09/14(土) 22:56:31 

    >>482
    日本でしか認可申請してないから認可も日本だけなんですよ

    +3

    -3

  • 490. 匿名 2024/09/14(土) 22:56:36 

    ここまで医療が発達せず、予防接種も浸透してなかった時代の乳幼児死亡率を見たら、接種しない方が怖い。
    もちろん副反応のリスクはあるから、毎回予防接種後はドキドキしながら子どもの様子見てたな…

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2024/09/14(土) 22:59:12 

    >>1
    でもそのキャベツも蒟蒻もお店で買ってきたものなんでしょ?

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2024/09/14(土) 23:00:26 

    >>488
    なんでこんなこともすぐ自分で調べられないの?
    自分ですぐに一次データに当たらないから反ワクとか自然派に騙されるんですよ?


    水痘ワクチン定期接種化後の水痘発生動向の変化~感染症発生動向調査より・2021年第26週時点~
    水痘ワクチン定期接種化後の水痘発生動向の変化~感染症発生動向調査より・2021年第26週時点~www.niid.go.jp

    水痘ワクチン定期接種化後の水痘発生動向の変化~感染症発生動向調査より・2021年第26週時点~文字の大きさホーム研究所の概要所長挨拶アクセス戸山庁舎村山庁舎ハンセン病研究センター関連リンクお問い合わせメンテナンス記事一覧お知らせ感染症情報研究・検査・病...

    +10

    -4

  • 493. 匿名 2024/09/14(土) 23:01:08 

    >>458
    医者の言うこと聞かないくせに、子供が死んだら医者のせいにしてくるのが目に見えてる。

    +13

    -0

  • 494. 匿名 2024/09/14(土) 23:02:30 

    >>56
    怖いよー
    もしかして可愛いとか映えとか考えてるのかな。どっちにしても子供がかわいそう。

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2024/09/14(土) 23:03:03 

    >>131
    夫がアメリカ人なんだけど、つわりのときにスプライト飲めば治るよ!って言ってきて、飲んだら盛大に吐いたの思い出した。治るわけないわな(笑)

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2024/09/14(土) 23:03:04 

    +1

    -22

  • 497. 匿名 2024/09/14(土) 23:06:25 

    >>131
    アメリカのコーラはメーカーが作ったジャンクフード扱いのコーラだと思うけど、クラフトコーラは薬草やスパイス入れて作るから昔のアメリカではそうしてたのかも?
    日本人が風邪のときにネギをまいたりハチミツなめるのと一緒で。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/09/14(土) 23:08:28 

    >>182 それ赤チンキじゃない?

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2024/09/14(土) 23:10:35 

    昔は五体満足に生まれた子どもがガンガン死んでいて、例えば昭和20年代生まれの私の父親だってほんとはお兄さんがいたのに3才で熱を出したと思ったらコロっと死んでしまったそう
    爺ちゃん婆ちゃん世代では5人兄弟で成人したのが2人だけとか普通にあったし、ポリオで半身不随で片足引きずって歩いてる人も普通にいた
    それが予防接種が普及して生まれた赤ちゃんが総じて健康に大人になって当たり前になったのに、自然派だか宗教だかにかぶれたやつらがK2シロップさえ飲まさずに赤ん坊を見殺しにしてく
    運良く大人になっても真っ白な予防接種記録のために就職につまずく人もいるのに
    本当にばかだね、変なものにかぶれた親だけ薬も飲まずにガンになっても治療せず腐っていけばいいのに、土壇場で標準治療に回帰するんだよねえ

    +9

    -1

  • 500. 匿名 2024/09/14(土) 23:10:53 

    身内にいる
    電子レンジも使わない
    電磁波が…って

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。