ガールズちゃんねる

旅行で化粧ポーチ忘れたことありますか【どうした?】

159コメント2024/10/12(土) 20:43

  • 1. 匿名 2024/09/14(土) 10:57:52 

    主はまさに今日から2泊3日の旅行で新幹線に乗っているのですが、先程化粧ポーチを忘れたことに気がつきました!笑

    朝化粧をしてから入れようと思って入れ忘れたようです🙃バッグに入れた口紅以外はなんも持ってなく、、

    コンビニでミニサイズあるから揃えるか、待ち合わせまで少し時間あるのでドラストに行くか、、、30代で彼氏との旅行なのですっぴんの選択肢はありません!😇


    みなさんは経験ありますか?その時どうしましたか?
    最低限なにを揃えよう🥲

    +64

    -48

  • 2. 匿名 2024/09/14(土) 10:58:35 

    ドラストで買う一択

    +435

    -2

  • 3. 匿名 2024/09/14(土) 10:58:39 

    コンビニかドラッグストアで買うしかなかろう

    +336

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/14(土) 10:58:40 

    コンビニかドラストでプチプラコスメ揃える

    +195

    -0

  • 5. 匿名 2024/09/14(土) 10:58:40 

    コンビニで揃える

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/14(土) 10:58:55 

    コンビニで買う

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/14(土) 10:58:55 

    それはポーチじゃなくて放置
    あはははははははははははははははははははははははははは

    +139

    -54

  • 8. 匿名 2024/09/14(土) 10:58:58 

    しょーもな

    +61

    -19

  • 9. 匿名 2024/09/14(土) 10:59:05 

    キャンメイクかセザンヌでBBクリーム、アイライナー、アイブロウ買う

    +47

    -3

  • 10. 匿名 2024/09/14(土) 10:59:10 

    時間あるならドラスト行って最低限顔が作れる装備は揃える、コンビニも良いけどドラストの方がカラバリとか選択肢多いと思う

    +200

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/14(土) 10:59:14 

    旅行で化粧ポーチ忘れたことありますか【どうした?】

    +18

    -10

  • 12. 匿名 2024/09/14(土) 10:59:18 

    ドラストのキャンメイクセザンヌケイトあたりで揃える

    +97

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/14(土) 10:59:27 

    手っ取り早くドラストでプチプラコスメ揃える

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/14(土) 10:59:31 

    どっかで一式買うしかないよね

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/14(土) 10:59:44 

    ドラスト、コンビニで買う

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/14(土) 10:59:53 

    一泊旅行だけど忘れたことあるよ。
    ドラストで揃えた。
    気になってたけどまだ使えてなかったプチプラを試すチャンスだ!

    +181

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/14(土) 11:00:03 

    基礎化粧品はコンビニ
    メイク用品はいつも使ってるのを買い直すかな。
    アイシャドウは手持ちしてないカラーにして、チークは同じのにする

    +3

    -4

  • 18. 匿名 2024/09/14(土) 11:00:15 

    すっぴんの選択ないなら、ドラストで揃える選択しかなくない?笑
    私なら日焼け止め下地だけ買ってマスクとかでやり過ごすけど彼氏とならいやよね。

    +82

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/14(土) 11:00:26 

    普通にドラストで普段使ってるものを買えばいい
    旅先で捨てて帰るわけじゃないんだから残りは持って帰って普通に使える

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/14(土) 11:00:32 

    >>1
    眉ペンシルがあればいいわアタシ

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2024/09/14(土) 11:00:51 

    旅行なら後から写真見返すと思うし、私ならフルメイクセット買っちゃうけど、最低限だけ揃えるなら
    ・下地にもなる日焼け止め
    ・パウダー
    ・アイブロウ
    (リップは手持ちのもの)
    こんな感じかなぁ。めちゃくちゃナチュラルだけど...

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/14(土) 11:00:54 

    新幹線なら駅にドラストあるでしょうし、すぐに買っておいたほうがいいね

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/14(土) 11:00:57 

    一度忘れたことがある
    ドラッグストアでプチプラのBBクリームとアイシャドウ(チークとしても使えるやつ)、アイブロウを買ったよ

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2024/09/14(土) 11:01:10 

    そんなもんコンビニで買えるやん

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/14(土) 11:01:54 

    >>1
    車で旅行してる時にサービスエリアのお手洗いで化粧ポーチ忘れた事あります。
    そのSAは帰りは通らないので諦めて旅先のドラストで買いました。
    あの時はショックだった

    +79

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/14(土) 11:01:55 

    >>1
    ドラッグストアにもミニサイズあるよ。
    メイク道具だけ色々買って、スキンケア用品はサンプル貰えば?
    色々買ったらくれるでしょ。

    +8

    -8

  • 27. 匿名 2024/09/14(土) 11:02:03 

    >>1
    とりあえずドラッグストアいこか!

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/14(土) 11:02:20 

    みんな揃えないと誰かわからないレベルなのね。

    +3

    -8

  • 29. 匿名 2024/09/14(土) 11:02:22 

    キャンメイクのマットアイシャドウなら眉毛もいけるよ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/14(土) 11:02:32 

    海外旅行でやらかしたことあるよ
    しかもバリ島の山の中(ウブド)に着いてから気付いた
    眉ペンとリップは手持ちで持ってたから日焼け止めだけ現地購入した。毎日ほぼすっぴんナチュラル。何も盛れない💦
    開き直ってリゾートにふさわしい風貌になって帰国したわw

    +53

    -2

  • 31. 匿名 2024/09/14(土) 11:02:38 

    ドラスト走る!

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/14(土) 11:02:53 

    生理用品が思いっきり入ってるから、中見られたら恥ずかしいと思って青ざめた

    +3

    -16

  • 33. 匿名 2024/09/14(土) 11:03:04 

    >>8
    「コンビニでミニサイズあるから揃えるか、待ち合わせまで少し時間あるのでドラストに行くか、、、」

    聞かなくても自分で答え出てるのに他に何が知りたいんだろうね

    +89

    -5

  • 34. 匿名 2024/09/14(土) 11:03:57 

    私はこの間、友達と2泊3日の旅行で新幹線に向かうメトロの網棚に全ての旅行用品(財布と携帯電話以外)が入った旅行カバンを置いたまま下車し、着替えもメイク用品も何もない状態で2泊乗り切りました。

    着替えはGUで調達し、メイク用品はコンビニと百均でなんとかしました。

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/14(土) 11:04:05 

    プチプラのスキンケア製品とコスメ買ってしのぐしかないね
    むしろそのつもりで旅行にはそういうの最低限しか持っていかない(余ったら捨てて帰る)って感じ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/14(土) 11:04:08 

    家族でUSJ行った時に忘れた事ある
    ホテルの前のマツキヨで買ったよ、、、

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/14(土) 11:04:37 

    前はコンビニにで変えるのインティグレートとかだったのに軒並み韓国コスメになっちゃったのは残念

    +43

    -2

  • 38. 匿名 2024/09/14(土) 11:04:50 

    >>8
    それな

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/14(土) 11:05:06 

    >>32
    私は生理用品を見られて恥ずかしいっていう気持ちがわからない。

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2024/09/14(土) 11:05:22 

    >>16
    めっちゃポジティブ!
    何事もこんな風にポジティブに捉えられるようになりたい

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/14(土) 11:05:29 

    スキンケアならトライアルセットが1000円くらいであるよ

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/14(土) 11:05:44 

    「メイク道具忘れたー!買ってくるからちょっと待たせるかも、ごめん!」てLINEしてドラストにダッシュ
    セザンヌで最低限を買う
    スキンケアは持ってるの?スキンケア無かったらそっちのがヤバイな

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/14(土) 11:06:10 

    >>1
    ドラストで買う!

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/14(土) 11:07:17 

    普通はありえない
    すっぴんはありえないとか言ってる場合じゃないからマスク買うかな
    でもこの時期マスク暑いよな〜

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2024/09/14(土) 11:07:24 

    日焼け止めとアイブロウと口紅は買う。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/14(土) 11:07:31 

    >>1
    忘れた事ありますー😭
    彼氏と車でお泊まり旅行で忘れたからドラスト寄ってもらって買い揃えましたw
    アレルギーとかもなかったのであるもので済ませましたが大丈夫でした
    化粧品って出発する朝に使うものだから忘れがちですよね

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/14(土) 11:07:41 

    >>20
    私も
    眉ペンシルと日焼け止めさえあればいい

    +3

    -5

  • 48. 匿名 2024/09/14(土) 11:08:13 

    隙あらば自分語りするBBA香ばしすぎるれてんに伝えておこういいネタ見つけたわ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/14(土) 11:08:47 

    >>30
    ちなみに日焼け止めは現地購入が正解だよ。日本の日焼け止めは現地の海で入っててはいけない成分とかあるかもしれないから。

    +28

    -4

  • 50. 匿名 2024/09/14(土) 11:08:53 

    >>7
    はい、お薬出しときますね

    +75

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/14(土) 11:09:22 

    >>1

    コンビニでミニサイズあるから揃えるか、待ち合わせまで少し時間あるのでドラストに行くか、、、


    ここでコンビニとドラストの違いは何?
    値段?品揃え?自分が使ってるのがあるか?ドラストサンプルで済ませようかってこと?

    +4

    -8

  • 52. 匿名 2024/09/14(土) 11:09:36 

    >>20
    彼氏との旅行

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/14(土) 11:09:49 

    >>1
    あるよ、上海行った時全部忘れた
    側に百貨店あったしいつも使うやつ買って帰国後も使えばいっかと思ったけど全部買ったら数万するし何かめんどくさくなって下地、アイブローライナーだけ買って写真は全部すっぴん風だよw

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/14(土) 11:09:51 

    >>30
    眉ペンとリップ持ってて良かったね😭辛かったと思うけど、本当に何も無かったらと思うと恐ろしい。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/14(土) 11:09:51 

    こんなトピ立てたら気になってこっち眺めちゃわない?彼氏と旅行楽しめば良いじゃん
    とりあえずコンビニでもドラストでも見つけたところで何か買えば良いだけだし

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/14(土) 11:11:28 

    地味にビューラー忘れる事が多い。メイク道具って一式無いと完成しないよね。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/14(土) 11:12:15 

    >>1
    ロストバゲージして
    機内持ち込みにしてた少しの化粧品以外いっきに失った(旅行最終日に届いた)
    ドラストいって全部買ったよ!

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/14(土) 11:12:25 

    スキンケアは、ホテルの旅美人使えばいいよ
    悪くはないよ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/14(土) 11:13:35 

    >>1
    普段使ってるのがドラストでほぼ揃うから、全部普段使ってる新品を買う。そしたら、忘れたのも今のも結局全部使うし!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/14(土) 11:14:39 

    クレンジング結構重要だよ
    先月旅行先で忘れて どうせ家で使うからファンケルの黒を買ってほぼ全身にぬってた日焼け止め落としてた
    旅行楽しんでね!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/14(土) 11:16:28 

    >>7
    どうした!?

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/14(土) 11:18:22 

    >>1
    既に字が小さくなってて読みづらいw
    一人暮らしの大学生の娘と待ち合わせして旅行した時、最初から私に貸してもらうつもりで何にも持ってきてないと言われたことを思い出したわ。
    一泊で私も特にこだわりなくちふれとか普段からプチプラ愛用だから気軽に貸せるし忘れてもどこでも買えるけどね。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/14(土) 11:18:39 

    >>1
    😇この絵文字はどんな意味なの?

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2024/09/14(土) 11:21:37 

    メイク用品ならドラストが安心かなぁ
    ベース・眉・目・頬全部揃うし選べる
    基礎化粧品ならコンビニの一回使い切りのが便利だけど

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/14(土) 11:22:03 

    いつも使ってるのがドラストにあるならドラストでいつものを買うかな。
    コンビニで間に合わせで買った物がもし合わなかったらもったいないから💦今後も使い続けられるいつものコスメを買う。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/14(土) 11:27:30 

    >>7
    山田?笑

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/14(土) 11:27:42 

    待ち合わせがどこかによるけど、ドラストかあればロフトとか!
    口紅あるなら、チークは代用できる!
    それ以外のものを買う!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/14(土) 11:29:24 

    お母さんに電話して大至急持ってくるよう促す

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2024/09/14(土) 11:29:33 

    >>1
    そんなんコンビニかドラストで安いやつ一式買えばよい

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/14(土) 11:29:42 

    スッピンの選択肢ないなから、どこかで買うしかないでしょ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/14(土) 11:30:02 

    >>68
    お母さん奴隷かw

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/14(土) 11:31:58 

    >>1
    その状況でトピたてするって、もう中毒だからそっちの方が心配だよ。
    ガルちゃんばっかやってないで旅行楽しんで。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/14(土) 11:32:00 

    >>8
    しょうもないのか
    旅行で忘れたらかなり凹むけどな



    +9

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/14(土) 11:32:08 

    >>32
    家に忘れたんやろ?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/14(土) 11:32:45 

    >>1
    とりあえずマスクする

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/14(土) 11:35:06 

    >>53
    同じの買えば無駄にならないしーって思うけどかなりの出費だから諦めるの分かる。使いやすさ、肌に合うかもあるし違うのはなかなか挑戦しにくい。メイク道具って色んな意味で重要度高過ぎる。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/14(土) 11:35:24 

    >>33
    そこで最低限、何を買いそろえるかを聞きたいのでは?

    +7

    -5

  • 78. 匿名 2024/09/14(土) 11:36:04 

    >>1
    2泊3日の出張で化粧品全部忘れてしまったことがある。

    ホテルの隣が百貨店で、コンビニよりドラストより1番近かったので、厚かましい事は充分承知しつつも、使ってる化粧品メーカーのカウンターに行って、理由を話して、基礎化粧品とファンデーション・チーク・リップ等のサンプルを全部貰った。会員照会の結果、私が結構買っていたから、無茶ブリにも応じてくれたのだと感謝して今も買ってます。

    +10

    -18

  • 79. 匿名 2024/09/14(土) 11:38:03 

    >>1
    プチプラばかりだから、
    ドラストやイオンで買う

    こういうときデコパスばかりの人は
    美意識も高そうだし落ち込みがすごそう

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/14(土) 11:38:25 

    >>1
    この際気になっていたコスメを買う。
    省ける物は省く。
    すっぴん風メイクを検索。
    チークの代用にリップを使う、アイブロウでアイラインを描く、みたいな背に腹は代えられない的な裏技も検索。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/14(土) 11:39:58 

    >>39
    異性に見られたら普通に恥ずかしくない?

    +3

    -8

  • 82. 匿名 2024/09/14(土) 11:41:25 

    >>68
    小学生かよw

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/14(土) 11:42:06 

    >>33
    とりあえず暇だからトピ立てて絡んで欲しいんだよ

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/14(土) 11:42:28 

    >>73
    いちいちこんなトピ立ててしょーもないってことでは

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/14(土) 11:42:34 

    >>1
    私は百貨店探して痛い出費だけどいつも使ってるもの買った。
    写真撮るし彼の前なら可愛くいたい笑

    あといつものじゃないとテンション下がる

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/14(土) 11:42:58 

    >>77
    そんなもん人によるし欲しいもん買えばいい

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/14(土) 11:44:44 

    >>50
    すみません、ふいに笑ってしまった私にもお薬出しといてください・・。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/14(土) 11:45:24 

    >>79
    美意識高い人は化粧品忘れないと思う。遠足のお菓子並に何より大事な持ち物だと思うよ。

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2024/09/14(土) 11:46:43 

    >>78
    何も買ってないの?
    せめて一品くらい買ってくれよー。
    私同じ状況で事情話して買おうとしたらサンプルくれたけど申し訳なさすぎて何点かは買った

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/14(土) 11:51:02 

    >>89
    同じこと思った!
    普段から結構買ってるお金に余裕あるっぽい人なのに、何も買わずにサンプルだけ?って。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/14(土) 11:51:20 

    >>76
    しかも化粧品て酸化するじゃん
    クレドのたっかいクリームファンデとか忘れてきたのもまだたっぷりあって、新しく買ったら専業だし使いきらないで酸化するから買うの止めたんだよね
    本当は上海とか都会だしバッチリメイクしたかったけど何か疲れてどーでも良くなったw
    すっぴん風写真もまたいい思い出よ

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/14(土) 11:51:38 

    >>1
    ドラスト行って、廃盤前で安くなってるコフレドールで揃える。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/14(土) 11:51:53 

    下地ファンデ選びは色とか難しそうだなあーそこだけは百貨店が近くにあるならそこでささっと買いたい
    あとはドラストでどうにかなる

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/14(土) 11:52:01 

    ドラストへ急げ!
    せっかく買うなら普段も使いたいし、コンビニより選択肢の多いドラストがいいと思うな。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/14(土) 11:55:03 

    >>1
    私もあるよ。クルマだったからSAで眉ペンシルと色付き日焼け止め買った。基礎化粧品は温泉にあるのを使いました。あなたは時間あるならドラストでもいいかもよ。

    ハワイの時はロストバゲージしたから、ABC(コンビニ)でレブロンの強い香りアイシャドウや基礎化粧品はブランド品を仕方なく買ったりして辛かった。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/14(土) 11:55:27 

    自分ならアイライナーだけはいつも使ってるキャンメイクのジェルライナーを買いたい!
    いろいろ試したけどあれじゃないとうまく描けないし周りから見える部分だし。

    主さんがメイクでどこか一部分でもこだわりがあるならドラスト、なければコンビニでも良さそう。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/14(土) 11:55:34 

    >>1

    スキンケアはコンビニ、ドラストでKATEかヴィセかインテグレートで一式買うかな
    マスカラやアイライナーはキャンメイクかセザンヌで買う

    ドラストコスメはかさばらないから持ち歩きや旅にすごくいいよ
    旅楽しんでね

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/14(土) 11:57:36 

    >>88
    いやいや関係ない
    美意識高い人も海外旅行とかだとメイク道具は前日からスーツケースやバッグに入れられないからね
    当日の朝も使うからギリギリまで入れられない
    となると朝バタバタしててメイクしてそのまま置いて来ちゃうとか結構な人がやってる

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/14(土) 12:01:06 

    >>33
    彼氏と旅行で浮かれてるんじゃない

    +18

    -3

  • 100. 匿名 2024/09/14(土) 12:03:22 

    ドラストで日焼け止めとアイブロウを買う!もしかしたら下地も買うかもしれない。いつも使ってるファンデはその辺に売ってないから諦める。敏感肌なので、使えるものとそうでないものが凄いある。とくに日焼け止め。今はアネッサの敏感肌用の日焼け止めと下地はキュレルで落ち着いてるけど。ドラストがなければ終了よ!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/14(土) 12:05:21 

    >>1
    姉との旅行でうっかり忘れた時は姉に借りたよ。さすがに友人の旅行ではコンビニかドラッグストアで買うけど

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/14(土) 12:08:51 

    >>20
    おばさんだけど(なので家族の準備してて自分の化粧ポーチ忘れた)
    お風呂入ってからメイク道具がないことに気づいたから買えなかったけど、
    眉毛書きだけは普段から鞄に入れてたのと
    ホテルの温泉のお試しの肌色下地で乗り切った

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2024/09/14(土) 12:09:16 

    ドラストでいつも使っているやつがあればそれを買う
    いつもデパコスならドラストにいつものやつがないけど、普段も使えそうな無難なやつをとりあえず買うかな
    ポーチは100均で買う

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/09/14(土) 12:09:48 

    >>78
    いくらお得意さまでも、そこのお店には何も貢献してないよね。自分が店長だったらモヤるなー。

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/14(土) 12:12:18 

    >>1
    私なら、使ってみたいと思いつつ保留していたコスメを買う

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/14(土) 12:14:12 

    ドラストで全部買うよ。
    帰ってからも使えるし、無駄だと思わないよ。
    最近のプチプラ品質いいと思う。かなり使える。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/14(土) 12:17:31 

    一回私もやったことある
    ドラストでチーク、アイシャドウ、リップになるやつとか
    ミニサイズのものとかで揃えた。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/14(土) 12:17:43 

    コンビニならファミマにmediaのミニサイズあるのと
    オリジナルのsopoって名前のミニコスメが色味も可愛かったよ

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/14(土) 12:26:45 

    >>21
    その場しのぎで適当に買うより、今 高い出費で買っても旅行後も使えるから長い目で見ればそっちの方がいいよね。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/14(土) 12:26:48 

    >>1
    忘れた頃ある
    空港に忘れたんだ!と絶望して、帰ったら家にあった

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/14(土) 12:32:18 

    こだわりあるなら新幹線の駅の至近のデパートでベースメイクは揃える。

    私はアザがあるから、ベースはカバーマークじゃないと不安で。どうせいつかはまた買う物だし。
    ポイントメイクはドラストの普段使ってるものじゃなくても大丈夫。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/14(土) 12:36:30 

    ドラストで、普段使ってる同じのを買うか気になってるやつを買う。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/14(土) 12:49:21 

    >>81
    別に

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2024/09/14(土) 12:51:33 

    >>1
    ドラストで買う
    下地やファンデ等試供品もらえるようなとこだと助かるけど

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/14(土) 12:52:53 

    新幹線に乗ってるうちに今日中に寄れそうなドラストとかスマホで探しておく。
    慣れない土地での買い物になるだろうしせっかくの旅行で余計な時間はかけたくないかな。メイク一式となると選ぶのにも時間がかかるかもしれないし彼氏にも事情をきちんと話す。


    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/14(土) 12:54:37 

    コンビニで旅行用のスキンケアセット、メイクセット、UVカット率の高いBBクリーム買って終わり
    アイブロウ・アイシャドウ・チークがセットになってて使いやすそうだった

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/14(土) 13:06:18 

    あるある!ドラッグストアで一式買ったけど一万くらいかかったわ…選んでる間待たせるのも申し訳なかった

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/14(土) 13:17:25 

    >>81
    どの辺が恥ずかしいの?
    ただの私と紙でできたパッドだよね。
    そして生理自体も女性ならみんな起こる現象だよね。。

    +6

    -4

  • 119. 匿名 2024/09/14(土) 13:18:14 

    >>118
    私と紙じゃなくて綿と紙の間違い

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/14(土) 13:50:26 

    >>72
    「すっぴんって選択肢はない」って思ってるなら、どこかで買うしかないんだしね
    トピ立てするより、現地にあるお店を検索するなりすればいいのにと思ったよ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/14(土) 13:54:02 

    >>1
    新幹線の距離で彼氏と現地待ち合わせってすごいなと思ったけど、遠恋で会いに行くって事?どっちにしろドラストでちゃんと買った方が良さそう。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2024/09/14(土) 13:57:28 

    国内ならいいけどさ、海外(しかも東南アジア)とかだとドラストで間に合わせで買うには物が分からなすぎてギャンブルでしかないよね
    せっかくの旅行のテンションちょっと落ちるかも

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/14(土) 14:11:28 

    >>118
    それを言ったら、「ブラやショーツだって布で出来てるだけだから他人に見られても恥ずかしくない」も言い得てしまうよ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/14(土) 14:29:10 

    >>99
    なんかやな感じ

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2024/09/14(土) 15:28:54 

    栃木県住みで沖縄行った時に化粧ポーチをホテルに忘れたので電話して着払いで送ってもらいました。
    届くまでなにもないのでドラストで化粧品を一通り買いました。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/14(土) 15:28:59 

    ドラストで揃えた
    今でも旅行先で買った一式で思い出になってる

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/14(土) 15:40:53 

    デパコス使ってるわけじゃないけど、敏感肌だから使えるのがとても限られててドラッグストアのとか買いたくても買えない。災害とか旅行で基礎化粧品忘れたら詰むだろうな。dプログラムとかでもダメだから…

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/14(土) 16:43:23 

    一回私もやったことある
    ドラストでチーク、アイシャドウ、リップになるやつとか
    ミニサイズのものとかで揃えた。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/14(土) 16:48:15 

    旅行じゃないけど、職場のアラフィフの人が出勤途中に化粧し忘れてることに気づいてコンビニでフルメイクを揃えて慌てて化粧した事があったらしいんだけど、普段メイクよりも綺麗になってた

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/14(土) 17:18:16 

    セブンイレブンのパラドゥとか間に合わせで買ったのに良くてその後も使い続けてるコスメあるなぁ。
    ファミマやローソンにあるブランドも1式揃ってるんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/14(土) 17:21:39 

    >>19

    普段はデコパスなのよ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/14(土) 17:22:32 

    >>33

    なんでそんな嫌味言うのかな〜

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2024/09/14(土) 17:27:14 

    >>1
    こんな個人的なことで…

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/14(土) 17:35:14 

    >>33

    なんでそんな嫌味言うのかな〜

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2024/09/14(土) 17:53:13 

    >>33
    どうせそのうち使うんだから好きなもん買えばいいのに

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/14(土) 17:55:26 

    日焼け止めとアイブロウペンシルくらいなら買う
    私は別にすっぴんでも良い
    メイクしてもたいして変わんないし

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/09/14(土) 18:40:37 

    >>123
    小中学生じゃあるまいしそんなので恥ずかしがる大人はちょっとww

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/09/14(土) 18:47:19 

    こないだ1泊旅行でやらかした!
    フェリーの中でゆっくりメイクしようとしたら……
    家族旅行だったのと下地はもってきてたので、コンビニで眉ペン買って、バックに入ってたリップをチークにした

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/14(土) 19:30:52 

    >>1
    私は6日くらいの旅行で忘れたのに気づいて、飛行機に乗るんだったんで慌てて空港のドラストでカラー入り日焼け止めとアイブロウと色付きリップ買った

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/09/14(土) 19:52:49 

    >>39
    家で見られるなら全然気にしないけど、職場とかで持ち歩いてトイレに行く姿とか見かけられたら、恥ずかしいよ。いま生理なのかと思われるだけで嫌だし。
    自意識過剰なのはわかるけど、嫌なものは嫌なんだ。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/14(土) 20:24:04 

    出先のドラッグストアに駆け込んだ。プチプラとはいえ、一式揃えたらなかなか痛い出費だったな〜。
    次から絶対気をつけようと思った。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/14(土) 20:24:43 

    >>7
    プラス多数…?
    これが滑ってないらしいことに引いてる

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2024/09/14(土) 21:42:50 

    >>25
    結局お化粧ポーチは戻ってきましたか?

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/14(土) 22:12:18 

    >>37
    インテグレートはミニサイズだったから助かったのにー

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/14(土) 22:46:30 

    まさしく今日明日の朝から化粧しなきゃなのにスポンジを忘れた💦
    下地とCCクリームは必ずスポンジで塗ってたから手でうまく塗る自信ない😭

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/14(土) 22:57:20 

    会社の50周年記念で、社員旅行で3泊5日のハワイ旅行に行く時、成田空港に着いてトイレで化粧直しをしようとしたら…

    「化粧ポーチがない!!」

    朝慌ててたので、朝実家(当時は自宅でしたが)の洗面所でお化粧して、そのまま忘れて来たらしい…。

    諦めて、現地の泊まったホテル前にあるABCストアで一揃い買うという、想定外の無駄遣いをしました…。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/14(土) 23:06:13 

    主です。
    採用されてたのに気が付かず遅くなりました。
    やっぱり同じような経験された方がいるんですね😢同士ですねぇ

    それにしても結構厳しいコメントもあってショックです笑
    そんなトピ立てる前にお店探せばとか買うしか無いじゃんとか嫌味しか言えないのかなと可哀想になりましたよ🥹買うにしてもこれが良かったとか知りたかったのに。

    普段はアイブロー以外はデパコスを使っているので、ドラッグストアとかではいつものが揃えられず迷っていたのです😇
    なので大きいサイズはいらないなと思ってミニサイズで探していましたが、結局セブンで揃えました^ ^
    ご報告までに。
    お手頃でよかっです!!!🥰
    旅行で化粧ポーチ忘れたことありますか【どうした?】

    +8

    -11

  • 148. 匿名 2024/09/14(土) 23:46:16 

    北海道に彼氏と行ったら浮かれすぎてポーチ丸ごと忘れました
    お金もそんなにたくさん持ってなくて、ホテルの中の薬局とくっついたコスメの売り場で
    「ご旅行ですか?」「ポーチ実は全部忘れて‥」と言ったら
    きれいな販売員さんと薬局の方にいたおばちゃん店員さんがそれは大変!みたいに親身になってくださって
    リップだけはインウイのを買って、ファンデやスキンケアの小さいサンプルをほんとに沢山くれました
    そのリップをめちゃめちゃ大事にしています。札幌です。札幌大好き!
    旅行は鮭も熊も見てイカ素麺が透明で最高でしたが、彼氏とは関係ないけど3股されて別れました

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/15(日) 00:03:26 

    >>1
    同じような事あったから前から気になってたキュレルの湯上がりピンクっていう下地とセザンヌのパウダーとキャンメイクのアイライナーとアイシャドウとヒロインメイクのマスカラ買ったことあるよ。
    プチプラも気にはなるけど結局はデパコスの方が何もかも良いに決まってんじゃん!ってスタンスだったからキュレル下地、セザンヌパウダー、キャンメイクのクリーミーアイライナーとヒロインメイクのマスカラの良さを知ったわ!アイシャドウとチークはデパコスの方が色味や光沢や粒子の細かさがいいね。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/15(日) 03:39:29 

    >>147
    ポーチ忘れの救世主!?こんなのあるんですね!私も社員旅行に行くのに化粧品一式忘れたことがあります。スケジュールが決まっているため勝手にドラストにも行けないし、会社の人の前でスッピンなんてありえないしで自業自得ですがめちゃくちゃ困りました。セブンでこれだけ揃えられるのがわかったので次忘れたときは少し安心です!良トピありがとうございます。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/15(日) 07:34:31 

    たまたまドンキが近くにあったので、すぐ買いに走った事があります。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/15(日) 07:56:23 

    >>1
    ドラストで代替品を買うか、いつも買っているものを買うかだね。
    どうせ使い切ったら買うんだから、早目に買い足しとくんや!と自分を偽る。
    ドラストで揃えたらそれは防災用にしてもいいかなと思う。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:49 

    ある!行きの電車で気づいた笑
    今もあるかわからんけど、セブンでパラドゥ買ったよー。
    ファンデ、下地、眉の3点セットだったね。
    しょんぼりメイクで楽しく旅行したよ😊

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/15(日) 15:44:41 

    >>123
    別にそれらのものが入っている袋(新品)を誰かに見られても何も恥ずかしくないけどな。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/15(日) 17:45:41 

    >>1
    私、義実家に泊まりに行った時に忘れて、近所のコンビニで揃えたわ
    義母が貸してくれるって言ったけど、他人の化粧品は流石に…

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/15(日) 18:26:53 

    >>150
    ファミマだとメディア、ローソンはインテグレートがあったような。メディアのミニサイズの下地やファンデは旅行にちょうど良いかも。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2024/09/15(日) 18:28:49 

    >>78
    マスカラとか消費早いものだけ買うなぁ私なら。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/16(月) 15:35:44 

    >>34
    その後荷物は戻って来た?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/12(土) 20:43:40 

    帰省したときに家でパンツをはこうにもパンツが1枚もない
    選択は天気が悪く乾かず結局ノーパンでパジャマを着て
    寝て朝はいたかな
    その後100均でパンツを買った
    パンツないのも困るよ~

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード