-
1. 匿名 2024/09/14(土) 09:48:15
最近は麻布十七番によく居ます(^^)+139
-9
-
2. 匿名 2024/09/14(土) 09:48:55
>>1
東京のこと実は良くしっているでしょ+84
-3
-
3. 匿名 2024/09/14(土) 09:49:09
うちから地下鉄の駅まで3分よ+12
-6
-
4. 匿名 2024/09/14(土) 09:49:24
最近北区から南区に引っ越しました+123
-3
-
5. 匿名 2024/09/14(土) 09:49:27
ゴキブリが出る+11
-1
-
6. 匿名 2024/09/14(土) 09:49:37
23区内なら吉祥寺が好きだわ+143
-5
-
7. 匿名 2024/09/14(土) 09:49:39
六本木ビルズは私の庭みたいなもの
ビルズ+52
-0
-
8. 匿名 2024/09/14(土) 09:49:48
今日は浅草で話題のかき氷を食べに行くぞ!+6
-1
-
9. 匿名 2024/09/14(土) 09:49:51
原宿が若い人に人気+103
-10
-
10. 匿名 2024/09/14(土) 09:49:52
お金に困ったら立ちんぼ+8
-13
-
11. 匿名 2024/09/14(土) 09:49:52
スカイツリーに行きたかったら地下鉄に乗ってね
+12
-5
-
12. 匿名 2024/09/14(土) 09:49:58
10時にアルタ前集合ね!+81
-1
-
13. 匿名 2024/09/14(土) 09:50:10
ギロッポンでザジンのシースー食べてきたよ🥺+11
-5
-
14. 匿名 2024/09/14(土) 09:50:13
ヒルズと坂道がいっぱいあるよ+15
-0
-
15. 匿名 2024/09/14(土) 09:50:14
この後、新宿の歌舞伎揚町で東横線キッズを見かけたよ。新大久保公園なんて大変なことになってたね!+27
-1
-
16. 匿名 2024/09/14(土) 09:50:31
ビルの隙間風で前に進めない+11
-0
-
17. 匿名 2024/09/14(土) 09:50:32
東京のスーパーってアキダイとかいう変なスーパーしかないの?+46
-10
-
18. 匿名 2024/09/14(土) 09:50:34
じゃあ明日は新宿駅の改札前で待ち合わせね!+72
-0
-
19. 匿名 2024/09/14(土) 09:50:37
大きな大きな横断歩道あって、人が常に渡ってて、たまに撮影しながら踊ってる人なんかもいるんだぜ+9
-2
-
20. 匿名 2024/09/14(土) 09:50:44
今日は赤プリでデートの予定+20
-0
-
21. 匿名 2024/09/14(土) 09:50:48
世田谷駅で待ち合わせね!+25
-2
-
22. 匿名 2024/09/14(土) 09:50:51
>>3
何線ユーザー?
何線使って職場まだ行くのー?+3
-3
-
23. 匿名 2024/09/14(土) 09:51:08
さすがに新しい駅だけあって、高輪ゲートウェイって電車にめちゃめちゃ人乗ってくるし栄えてるんだね+10
-2
-
24. 匿名 2024/09/14(土) 09:51:13
あした、歌舞伎町に歌舞伎観に行きます+95
-3
-
25. 匿名 2024/09/14(土) 09:51:17
新宿の朝は汚いし臭い
撃沈してるホストが鎮座してる
+2
-2
-
26. 匿名 2024/09/14(土) 09:51:24
朝は長谷川稔、昼はジョンロブ、夜はロオジエで毎日食事してます😆+0
-0
-
27. 匿名 2024/09/14(土) 09:51:33
気を付けていないとすぐ拐われる!+3
-0
-
28. 匿名 2024/09/14(土) 09:51:35
>>1
七番多いね+8
-0
-
29. 匿名 2024/09/14(土) 09:52:27
>>1
私はシロガネーゼです+11
-6
-
30. 匿名 2024/09/14(土) 09:52:33
>>21
世田谷駅ないと思ってるのかな?+19
-1
-
31. 匿名 2024/09/14(土) 09:52:38
お札は靴下の中に隠していかなきゃ+12
-1
-
32. 匿名 2024/09/14(土) 09:52:48
みんなひたすら冷たい+4
-0
-
33. 匿名 2024/09/14(土) 09:54:32
>>29
>>1
私はカネガネーゼですわ+82
-1
-
34. 匿名 2024/09/14(土) 09:55:07
神奈川や埼玉も東京みたいなもんだよ+8
-8
-
35. 匿名 2024/09/14(土) 09:55:13
>>7
あえてビルズって2回目言っちゃうあたりが田舎くせw+30
-1
-
36. 匿名 2024/09/14(土) 09:55:39
>>24
ワロタ+32
-0
-
37. 匿名 2024/09/14(土) 09:55:49
今日山手線乗ったら20人くらいから触られたたわ+6
-0
-
38. 匿名 2024/09/14(土) 09:56:06
ゆりかもめって乗船料いくらだったっけ?+44
-0
-
39. 匿名 2024/09/14(土) 09:56:09
>>6
🤣+46
-0
-
40. 匿名 2024/09/14(土) 09:56:37
>>10
東京の若い女は全員パパ活してる+1
-6
-
41. 匿名 2024/09/14(土) 09:56:47
>>3
地下鉄の駅から3分ってなんの違和感もないんだけどどういうこと? なんなら直結とか普通にあるよ+36
-0
-
42. 匿名 2024/09/14(土) 09:56:50
品川区にある品川駅で待ち合わせしよー+2
-1
-
43. 匿名 2024/09/14(土) 09:57:25
>>23
あそこに9と8分の3乗り場があってワープできるんだよね。+2
-0
-
44. 匿名 2024/09/14(土) 09:57:43
>>34
千葉や茨城
なんなら栃木や群馬も
みんなニアトーキョーだからね😆👍+14
-1
-
45. 匿名 2024/09/14(土) 09:58:03
>>12
うぉ
アルタ閉鎖なったんだ
知らんかったw+10
-0
-
46. 匿名 2024/09/14(土) 09:58:05
山手線って連なって来るよね超便利+3
-0
-
47. 匿名 2024/09/14(土) 09:58:11
東京にはもう何度も行きましたね+7
-0
-
48. 匿名 2024/09/14(土) 09:58:23
>>37
まだまだね
埼京線に挑戦しておいで+4
-0
-
49. 匿名 2024/09/14(土) 09:58:27
山手線何時のに乗る?
時刻表で調べないとね+30
-0
-
50. 匿名 2024/09/14(土) 09:58:43
>>6
八王子もお勧め+36
-0
-
51. 匿名 2024/09/14(土) 09:59:45
>>30
あるのか、お恥ずかしい
文字通り、東京を知らない人を体現してしまった+39
-0
-
52. 匿名 2024/09/14(土) 09:59:46
>>24
ちゃんと映画のポップコーンみたいに、見てるとき食べる用に歌舞伎揚げも買っておくんだよ+30
-0
-
53. 匿名 2024/09/14(土) 09:59:58
>>1
東京をよく知らないというか
バブル世代が来てない?笑+7
-1
-
54. 匿名 2024/09/14(土) 10:00:23
>>51
素直で正直🥰+36
-0
-
55. 匿名 2024/09/14(土) 10:00:24
新宿駅出口間違えちゃうよね〜+4
-0
-
56. 匿名 2024/09/14(土) 10:01:52
渋谷駅の改札前に集合!+8
-0
-
57. 匿名 2024/09/14(土) 10:01:56
>>46
まぁあながち間違いではない ほぼ連なってる+10
-0
-
58. 匿名 2024/09/14(土) 10:02:48
>>56
何線よ+1
-0
-
59. 匿名 2024/09/14(土) 10:03:46
東京に詳しい人が突っ込んでる+9
-0
-
60. 匿名 2024/09/14(土) 10:04:15
東京タワー高いな+7
-0
-
61. 匿名 2024/09/14(土) 10:04:15
原宿よく行きます
+0
-0
-
62. 匿名 2024/09/14(土) 10:04:20
>>43
としまえんのハイドロポリスは~
としまえんのハイドロポリスは~
としまえんのハイドロポリスは~
ハイドロポリスとしま~えん
+3
-0
-
63. 匿名 2024/09/14(土) 10:04:42
>>55
うっかり小田急+3
-1
-
64. 匿名 2024/09/14(土) 10:05:01
+33
-0
-
65. 匿名 2024/09/14(土) 10:05:36
>>18
どの改札か決めないと絶対会えないよ+29
-3
-
66. 匿名 2024/09/14(土) 10:06:25
銀座には人が住んでない+5
-1
-
67. 匿名 2024/09/14(土) 10:06:45
>>12
OK!
新宿駅北口から行くわ~+19
-0
-
68. 匿名 2024/09/14(土) 10:06:45
今度歌舞伎町で歌舞伎を観に行くの+1
-0
-
69. 匿名 2024/09/14(土) 10:07:47
>>68
私は歌舞伎町に歌舞伎揚げを買いに行くわ
名物なんだよね+4
-0
-
70. 匿名 2024/09/14(土) 10:08:07
>>9
うちの子に似ていて、なんか泣けてくる。+96
-9
-
71. 匿名 2024/09/14(土) 10:08:27
>>1
十八番じゃないのか+7
-0
-
72. 匿名 2024/09/14(土) 10:08:34
>>46
他の路線は「13時45分」とかの時間表記なのに、山手線「5分後に出発」とかの表記なんだよね+4
-2
-
73. 匿名 2024/09/14(土) 10:09:22
恵比寿で芸能人をよく見かける+0
-0
-
74. 匿名 2024/09/14(土) 10:09:54
新宿伊勢丹へ行くには新宿三丁目駅へ
間違って新宿二丁目駅に出るとゲイタウンに行ってしまう+7
-0
-
75. 匿名 2024/09/14(土) 10:10:21
>>24
ところが大歌舞伎やってるときあるんよ 良い劇場あるから+9
-0
-
76. 匿名 2024/09/14(土) 10:10:32
>>9
可哀想になっちゃう…原宿いきたいよね
ディズニーは千葉だけど+125
-5
-
77. 匿名 2024/09/14(土) 10:10:43
>>46
車両が全部繋がっていて輪っかみたいになっているんだよね+6
-0
-
78. 匿名 2024/09/14(土) 10:11:27
ドライブ楽しみ〜えっとね、環七から目黒通りに入ったら連絡するわ!+2
-0
-
79. 匿名 2024/09/14(土) 10:11:31
>>74
新宿御苑は癒される+5
-1
-
80. 匿名 2024/09/14(土) 10:12:20
シモキタで舞台見てるところよ+1
-0
-
81. 匿名 2024/09/14(土) 10:12:30
>>51
精神が武士なんよ、あなた+20
-0
-
82. 匿名 2024/09/14(土) 10:12:49
日本橋三越でメロン買ってきたわよ+2
-0
-
83. 匿名 2024/09/14(土) 10:13:02
>>6
絶妙で好き+47
-2
-
84. 匿名 2024/09/14(土) 10:13:08
>>72
それは遅延してる時+0
-1
-
85. 匿名 2024/09/14(土) 10:13:28
新宿駅の伝言板にXYZって書きに行く+11
-0
-
86. 匿名 2024/09/14(土) 10:13:43
>>84
え?そうなの?+0
-1
-
87. 匿名 2024/09/14(土) 10:13:57
>>64
東急の路線の駅はこういう駅多い+7
-0
-
88. 匿名 2024/09/14(土) 10:14:03
>>78
OK 電話くれたタイミングで下におりとく+3
-0
-
89. 匿名 2024/09/14(土) 10:14:06
>>9
ベニーランドで我慢しなさい+24
-1
-
90. 匿名 2024/09/14(土) 10:14:44
>>12
都内住んでるけど、ないと分かってても言っちゃってる+16
-0
-
91. 匿名 2024/09/14(土) 10:15:07
>>9
草+5
-18
-
92. 匿名 2024/09/14(土) 10:15:31
>>79
それ2丁目の新宿公園でしょ
新宿御苑は高いフェンスあって入りにくいから、ハッテンしたいアニキは新宿公園へ流れる+0
-2
-
93. 匿名 2024/09/14(土) 10:16:02
>>1
これのどこがおかしいんですかー?+1
-0
-
94. 匿名 2024/09/14(土) 10:16:10
>>64
世田谷線はホームにずらっと並んでみんなが定期券を掲げて運転手に見せるという風習があったね+7
-0
-
95. 匿名 2024/09/14(土) 10:16:26
>>6
立川も良いよ+18
-1
-
96. 匿名 2024/09/14(土) 10:17:09
>>17
東京はCGC発祥の地だからCGC加盟店だらけだよ+4
-0
-
97. 匿名 2024/09/14(土) 10:17:31
>>82
隣の千疋屋の方が更に嬉しい+4
-0
-
98. 匿名 2024/09/14(土) 10:17:32
>>6
八王子だの立川だのは地方民でもさすがに23区外と知ってるだろうけど吉祥寺はホント絶妙+64
-1
-
99. 匿名 2024/09/14(土) 10:17:53
新宿四谷図書館はモスバーガーが入ってて、そこから新宿御苑が見渡せる
景色が良いのでおすすめ+0
-0
-
100. 匿名 2024/09/14(土) 10:17:59
東京駅の北口で待ってるね+1
-0
-
101. 匿名 2024/09/14(土) 10:18:54
>>92
ゲイの癒し視点で書いてあるw+2
-0
-
102. 匿名 2024/09/14(土) 10:19:01
>>93
7足してるから+3
-0
-
103. 匿名 2024/09/14(土) 10:19:29
>>42
『品川区 駅』で検索して行ってみたら目黒駅についたよ(´;ω;`) こわいよ迎え来て(´;ω;`)+1
-0
-
104. 匿名 2024/09/14(土) 10:19:45
>>59
ボケとわかってて突っ込んでるのかな?と怪しいツッコミも多いけどね+1
-0
-
105. 匿名 2024/09/14(土) 10:19:49
>>82
新宿高野以外でも売ってるんだ🍈+4
-0
-
106. 匿名 2024/09/14(土) 10:20:22
>>9
楽しみにしてたんだろうに可哀想
天気見ると台風でもなさそうなのに、何で運休だったときだろ。長袖着てるから今年のお盆ではなさそうだし+73
-4
-
107. 匿名 2024/09/14(土) 10:20:34
>>103
山手で3つめ+0
-0
-
108. 匿名 2024/09/14(土) 10:21:48
>>6
そうそう、私も杉並区好きよ!
吉祥寺、いろんなお店があって楽しいよね!+11
-2
-
109. 匿名 2024/09/14(土) 10:21:48
>>103
ついでに下の東急でお昼ご飯なんか買ってきて+0
-0
-
110. 匿名 2024/09/14(土) 10:22:34
>>6
東京生まれ東京育ちの自分も中学生の頃まで吉祥寺は23区内(杉並区あたり)だと思い込んでた
+43
-1
-
111. 匿名 2024/09/14(土) 10:22:43
>>41
かっこいい!+1
-0
-
112. 匿名 2024/09/14(土) 10:22:48
>>9
泣くなよ、仙台にもあるだろそれっぽい場所+31
-6
-
113. 匿名 2024/09/14(土) 10:23:01
>>107
原宿ついちゃった(´;ω;`)+1
-0
-
114. 匿名 2024/09/14(土) 10:23:37
>>78
柿の木坂は駅まで三里 だから助かる+3
-0
-
115. 匿名 2024/09/14(土) 10:24:10
東京ディズニーランドも東京ドイツ村も東京にはない+6
-0
-
116. 匿名 2024/09/14(土) 10:25:34
おいしいパスタ屋さん見つけた!
ジョリーパスタって言うんだけどね+7
-0
-
117. 匿名 2024/09/14(土) 10:25:40
>>64
どんな感じを想像してたんだろう?+4
-0
-
118. 匿名 2024/09/14(土) 10:25:44
>>76
まぁ新幹線で東京駅からだとディズニー近いけど+7
-0
-
119. 匿名 2024/09/14(土) 10:26:03
>>5
ネズミちゃうん+0
-0
-
120. 匿名 2024/09/14(土) 10:26:29
>>9
原宿なんて人ばっかですぐ飽きる+8
-10
-
121. 匿名 2024/09/14(土) 10:26:36
>>47
君の住む美しい都+1
-0
-
122. 匿名 2024/09/14(土) 10:26:41
>>116
むしろ五右衛門+5
-0
-
123. 匿名 2024/09/14(土) 10:26:41
>>9
かわいそう。素直で可愛いし、髪の毛サラサラね。+63
-4
-
124. 匿名 2024/09/14(土) 10:27:31
>>64
かわええ♥+8
-0
-
125. 匿名 2024/09/14(土) 10:27:31
>>9
赤ちゃんじゃないのに泣くな+3
-30
-
126. 匿名 2024/09/14(土) 10:27:44
首都高から見たらビルやマンションの裏側むちゃくちゃ汚くて古い
横浜ベイブリッジも錆だらけ+0
-0
-
127. 匿名 2024/09/14(土) 10:28:16
>>113
顔怖い+0
-0
-
128. 匿名 2024/09/14(土) 10:28:36
皇居には20も橋が架かっているんだよ+1
-0
-
129. 匿名 2024/09/14(土) 10:29:05
>>94
そうなんだ
よく見ると側面にドア3つだから3車両?
路面電車みたいでかわいいな+2
-0
-
130. 匿名 2024/09/14(土) 10:29:59
+6
-0
-
131. 匿名 2024/09/14(土) 10:30:02
テレビで映してる東京は撮影用のセットだよ。
マサイ族も普段スマホ使ってるのにカメラがくると槍持つのと同じ。
本当の東京は丸腰じゃ歩けないデンジャラスシティだよ。
+8
-0
-
132. 匿名 2024/09/14(土) 10:30:49
高輪ゲートウェイ出身だけどこの街も変わったよなぁ+3
-0
-
133. 匿名 2024/09/14(土) 10:31:41
ゆりかごめ乗りたいな+8
-0
-
134. 匿名 2024/09/14(土) 10:31:55
>>41
横だけど、東京の地下鉄=メトロだと思ってるってネタじゃない?
あくまで『東京メトロ』は民間が運営してる路線にだけ使われる名称で、東京都交通局(東京都経営)の『都営地下鉄』は今でも「地下鉄」って言われてるけど、そんなこと地元民以外は知らないから地方民は都民は「地下鉄」なんて言わないって話+6
-6
-
135. 匿名 2024/09/14(土) 10:32:09
>>129
東急はそんなの多い 池上線とか+0
-0
-
136. 匿名 2024/09/14(土) 10:32:28
>>24
おひねりちゃんと持った?+2
-0
-
137. 匿名 2024/09/14(土) 10:32:47
明日、いぬたま・ねこたまにいこうよ!+5
-0
-
138. 匿名 2024/09/14(土) 10:33:15
>>132
安心して なんの間違いもないコメントだよ+0
-0
-
139. 匿名 2024/09/14(土) 10:34:54
東京は夜の七時+1
-0
-
140. 匿名 2024/09/14(土) 10:35:15
大喜利は愉しむもんだよ+2
-0
-
141. 匿名 2024/09/14(土) 10:35:51
>>133
それくらいの間違いなら普通にみんな行き方教えてくれるよ みんなけっこう親切よ+2
-0
-
142. 匿名 2024/09/14(土) 10:36:56
>>140
全然大喜利になってない+0
-0
-
143. 匿名 2024/09/14(土) 10:38:57
高校の卒業式はマスコミが大挙してくるのが恒例
+3
-0
-
144. 匿名 2024/09/14(土) 10:39:46
>>132
>>138
JRの操作場や車両基地+0
-0
-
145. 匿名 2024/09/14(土) 10:39:50
>>90
いいとも世代は分かりやすいかも+4
-0
-
146. 匿名 2024/09/14(土) 10:39:53
「まいばすけっと」とかいう高級スーパーに行ってみたい
+12
-0
-
147. 匿名 2024/09/14(土) 10:40:05
>>134
あっ そういうことか!むずいわw 地下鉄って普通に言うしって思ってた 日常てまはわざわざ都営とかメトロとか使い分けず何線かで話すよね+15
-0
-
148. 匿名 2024/09/14(土) 10:41:24
>>64
これ、世田谷線?
豪徳寺あるから招き猫なの?可愛いー
子供の頃にチンチン電車(床が木作り)良く乗ってた。
+18
-0
-
149. 匿名 2024/09/14(土) 10:41:50
>>55
昔聞いた話だと、電車降りた時点からゲットワイルドを再生すると曲の終わりにはどの出口からも出られるって噂だったけど本当なの?+3
-0
-
150. 匿名 2024/09/14(土) 10:43:13
>>144
普通に出身地を言う時に駅名で言うことあるよ
高輪ゲートウェイにも近隣の住宅やマンションたくさんあるよ
+0
-0
-
151. 匿名 2024/09/14(土) 10:46:51
>>134
私は今だに営団と呼んでいる+10
-1
-
152. 匿名 2024/09/14(土) 10:46:57
ビックロに行きたいんだけど。マルイから近いかなぁ?+2
-0
-
153. 匿名 2024/09/14(土) 10:48:44
東京駅周辺を出るとビルが減るのよね+0
-0
-
154. 匿名 2024/09/14(土) 10:49:03
>>9
楽しみにしてたのがよーく分かる。
辛いよね、学校で友達にも原宿行く!ディズニー行く!って言ってただろうしね。
本当に気の毒だけど、またあらためて親御さんが東京方面への旅行計画してくれるといいなと思うわ。
運休とか自然災害、こればっかりはどうしようもないね。+69
-0
-
155. 匿名 2024/09/14(土) 10:52:06
千鳥ヶ淵行くなら神保町で降りるのよ+0
-0
-
156. 匿名 2024/09/14(土) 10:52:31
東京は世帯年収3000万以上しかいません+1
-0
-
157. 匿名 2024/09/14(土) 10:53:30
東北に住んでる者ですが、平日朝の満員電車って詰め込み過ぎて人の脚が浮くって本当ですか?+2
-0
-
158. 匿名 2024/09/14(土) 10:55:13
歩いてたら毎日誰かしら芸能人に会うよ〜+0
-0
-
159. 匿名 2024/09/14(土) 10:55:41
>>1
私も五十五番によくいるよ(^^)+7
-1
-
160. 匿名 2024/09/14(土) 11:05:16
>>157
朝はほぼ人と体がくっついてる状態です 路線と時間帯によっては浮く+1
-0
-
161. 匿名 2024/09/14(土) 11:06:22
>>159
あこの中華まんはおいしい!+4
-0
-
162. 匿名 2024/09/14(土) 11:10:36
>>1
最近、十番に越してきてまだよく分かってないから本当に麻布十七番ってやつがあるのかと思って調べそうになった。+9
-1
-
163. 匿名 2024/09/14(土) 11:11:26
>>9
何かムカつくガキ+5
-38
-
164. 匿名 2024/09/14(土) 11:13:00
>>151
今だに省線と言ってる人も多い+2
-1
-
165. 匿名 2024/09/14(土) 11:13:10
>>5
コンビニの近くはネズミも黒いのもヤバイ+0
-0
-
166. 匿名 2024/09/14(土) 11:14:23
>>155
玉ねぎの歌知ってる人ならわかるからなぁ+0
-0
-
167. 匿名 2024/09/14(土) 11:14:39
八王子より王子のほうが好きかな
+0
-0
-
168. 匿名 2024/09/14(土) 11:15:17
>>3
わたしリアルで徒歩1分だった。
改札までにたどりつくのに4分くらいかかるけど。+7
-0
-
169. 匿名 2024/09/14(土) 11:16:09
>>17
アキダイはお魚と野菜が美味い いいスーパー
居酒屋のご主人がアキダイに仕入れに行ってた
特にお魚 オススメ+5
-0
-
170. 匿名 2024/09/14(土) 11:16:19
赤坂サーカス行ってきます!+3
-0
-
171. 匿名 2024/09/14(土) 11:16:28
>>157
あの密度で人体固定しないと遠心力でみんな吹っ飛んでしまうのであれは安全装置的なやつなんだよね。ベルトレスシートベルト。+4
-0
-
172. 匿名 2024/09/14(土) 11:18:29
>>118
東京駅で京葉線に乗るまでが長いんよ+14
-0
-
173. 匿名 2024/09/14(土) 11:20:04
>>17+7
-0
-
174. 匿名 2024/09/14(土) 11:20:15
>>15
夜の新大久保公園の中大変だよね〜
カップルがイチャイチャしっぱなし+0
-0
-
175. 匿名 2024/09/14(土) 11:21:12
>>51
腹切らないで!+5
-0
-
176. 匿名 2024/09/14(土) 11:21:18
失礼ね!ぶつかっても謝らないの!?笑+0
-0
-
177. 匿名 2024/09/14(土) 11:21:43
>>173
関西版+3
-0
-
178. 匿名 2024/09/14(土) 11:22:25
>>44
おい山梨が抜けてるぞ+2
-1
-
179. 匿名 2024/09/14(土) 11:22:45
アキバハラ
アキバハラまでどうやっていく?+2
-0
-
180. 匿名 2024/09/14(土) 11:23:24
>>38
あそこの船員さんめっちゃ態度悪!!+4
-0
-
181. 匿名 2024/09/14(土) 11:24:49
>>103
しょうがないなぁ
新宿側の新宿駅にしようよ+0
-0
-
182. 匿名 2024/09/14(土) 11:25:54
>>149
冴羽さんが迎えに来てくれるってやつ?
都市伝説だよ残念+2
-0
-
183. 匿名 2024/09/14(土) 11:26:45
>>77
いつ止まるんや+1
-0
-
184. 匿名 2024/09/14(土) 11:28:28
皇居来たけど赤門てどこ?+3
-0
-
185. 匿名 2024/09/14(土) 11:29:21
>>137
懐かしすぎる笑
チーズケーキファクトリーも!+5
-0
-
186. 匿名 2024/09/14(土) 11:30:50
>>143
堀越って新宿のおしゃれなとこにあるよね!
やっぱり普通科の子もキラキラしてるね!+1
-0
-
187. 匿名 2024/09/14(土) 11:31:23
>>132
20年前の駅前とは随分違うよね!+0
-0
-
188. 匿名 2024/09/14(土) 11:31:25
>>152
渋谷のマルイの隣じゃなかった?+1
-0
-
189. 匿名 2024/09/14(土) 11:33:29
>>182
違うよ。駅ごと爆破だから新宿駅じゃゲットワイルド聞いちゃダメって都市伝説だったような…
銀座駅で銀座の恋の物語デュエットしたら別れちゃうみたいなやつ。+2
-0
-
190. 匿名 2024/09/14(土) 11:35:01
>>173
ナショナルとかいうスーパー?なかったかしら+1
-0
-
191. 匿名 2024/09/14(土) 11:35:04
>>138
5歳くらいの子が言うならね+2
-0
-
192. 匿名 2024/09/14(土) 11:35:50
>>179
山手線に決まってるだろ!+0
-0
-
193. 匿名 2024/09/14(土) 11:36:53
>>130
ファンシー!
のどかな感じでいいね+3
-0
-
194. 匿名 2024/09/14(土) 11:39:06
>>132
漢字4文字で略すと高輪嘔吐+2
-0
-
195. 匿名 2024/09/14(土) 11:39:14
>>146
成城石田とどっちが高いかな?+1
-0
-
196. 匿名 2024/09/14(土) 11:39:20
地下鉄駅がビルの三階にあるのは
温暖化で東京が海に沈むことを見込んでいるから
感心して唸づいてしまいました+2
-0
-
197. 匿名 2024/09/14(土) 11:39:28
>>190
あるよー 入ってないね+0
-0
-
198. 匿名 2024/09/14(土) 11:41:18
昨日東京で遊んできた!
原宿行った後浅草行ってその後高尾山登ってその後スカイツリー行ってその後渋谷とお台場行った!
めちゃくちゃ充実した1日だった🥰+10
-0
-
199. 匿名 2024/09/14(土) 11:43:15
>>184
五行思想の五色(白・黒・赤・青・黄)の門があるんだっけ?
黄色は何処だろう+1
-0
-
200. 匿名 2024/09/14(土) 11:47:47
>>190
ナショナルはパナソニックになったよ!+4
-0
-
201. 匿名 2024/09/14(土) 11:48:12
大島ってとこに友達住んでるけど
住所神奈川県伊豆市でいいのかな?+2
-0
-
202. 匿名 2024/09/14(土) 11:49:47
スペイン坂に東京エフエムが有ります+0
-0
-
203. 匿名 2024/09/14(土) 11:50:18
中央線て山手線の真ん中通るから新宿〜東京間だよね
真ん中通るは中央線♪+0
-0
-
204. 匿名 2024/09/14(土) 11:57:40
目黒区より目白区のほうがおしゃれだよね+3
-0
-
205. 匿名 2024/09/14(土) 12:00:29
>>17
アキダイって社長がテレビ取材を受けまくってるから全国的知名度はあるけど、
実は店舗数が少ないから店を見たことない都民が大多数。
+10
-0
-
206. 匿名 2024/09/14(土) 12:01:27
>>9
将来上京しそうww
+24
-2
-
207. 匿名 2024/09/14(土) 12:02:15
>>18
これ絶対新宿知ってる人のジョークやんけw+41
-0
-
208. 匿名 2024/09/14(土) 12:03:06
>>184
戦隊モノのレッドの人しかどこにあるのか知らないのよ。+1
-0
-
209. 匿名 2024/09/14(土) 12:04:14
トー横キッズって東横線沿線に住んでる子供たちの総称+3
-0
-
210. 匿名 2024/09/14(土) 12:05:56
>>190
広尾と田園にある 恵比寿にもあったけど閉店したよね+0
-0
-
211. 匿名 2024/09/14(土) 12:06:47
>>198
活動的~! でも今度行くときは効率の良いルートを考えよう。+0
-0
-
212. 匿名 2024/09/14(土) 12:08:39
>>207
というかJRならたいていどこの駅も改札口複数あるからわからん
+5
-0
-
213. 匿名 2024/09/14(土) 12:08:54
>>199
エチオピアカレーの隣!+0
-0
-
214. 匿名 2024/09/14(土) 12:09:58
二階建て電車が走っているらしい。ずいぶん前に百合子が宣言してた。
+1
-0
-
215. 匿名 2024/09/14(土) 12:10:40
>>203
あながち間違いではない 東京駅止まりあるある+1
-0
-
216. 匿名 2024/09/14(土) 12:12:06
>>198
高尾山入れなければ観光客はそんな感じじゃない? 順番めちゃくちゃだけど+4
-0
-
217. 匿名 2024/09/14(土) 12:13:11
>>214
いや走ってるよw+1
-0
-
218. 匿名 2024/09/14(土) 12:21:14
>>212
そっか
じゃあ新宿のルミネ前で!+4
-0
-
219. 匿名 2024/09/14(土) 12:22:08
>>191
そうかな私は品川と田町の間って言うより高輪ゲートウェイって言う方が説明いらないじゃん
+0
-0
-
220. 匿名 2024/09/14(土) 12:22:24
>>198
お台場のあとに御岳山行くのもオススメよ!+2
-0
-
221. 匿名 2024/09/14(土) 12:23:04
>>214
グリーン車なら随分前からあるね+1
-0
-
222. 匿名 2024/09/14(土) 12:23:42
>>218
ルミネも2つあるんよ+7
-0
-
223. 匿名 2024/09/14(土) 12:26:43
>>220
池上線な+0
-0
-
224. 匿名 2024/09/14(土) 12:29:05
>>222
細かく言うと3つあるんよ+6
-0
-
225. 匿名 2024/09/14(土) 12:30:47
>>214
ゆりこのおかげで二階建て通勤電車本当に実現するよww
+0
-0
-
226. 匿名 2024/09/14(土) 12:31:24
>>224
じゃあどこで待ち合わせなんよw+7
-0
-
227. 匿名 2024/09/14(土) 12:36:27
+2
-0
-
228. 匿名 2024/09/14(土) 12:44:34
>>227
しかも途中から総武線快速なるものが乱入してきたり
中央線快速でのんびり座って〜とか油断してると立川とか拝島とかで裏切られる+1
-0
-
229. 匿名 2024/09/14(土) 12:55:36
>>199
黄門さまは水戸様だから後楽園
黒門は伝七親分だから上野
赤門は駅前に赤門予備校があるし
+0
-0
-
230. 匿名 2024/09/14(土) 12:59:34
>>67
え、えっと…
ガード下あたりかな…+1
-0
-
231. 匿名 2024/09/14(土) 13:00:27
東京ドイツ村楽しいよね!
週末によく行くよ♪+1
-0
-
232. 匿名 2024/09/14(土) 13:01:58
>>205
きのう何食べた?でシロさんがよく買ってる激安スーパーは○○ダイがモデル
ついでにそこがある商店街も丸写しでモデル
あ、マジコメしてしまった+2
-0
-
233. 匿名 2024/09/14(土) 13:05:02
池袋東口の東武デパ地下が最近のお気に入り!+4
-0
-
234. 匿名 2024/09/14(土) 13:05:06
>>199
それ五色不動のことではなく?+0
-0
-
235. 匿名 2024/09/14(土) 13:06:47
今更だけどさー
東海道新幹線て東京の次新横浜って遠すぎるよねー+0
-0
-
236. 匿名 2024/09/14(土) 13:08:28
8時ちょうどのあずさ2号で!+1
-0
-
237. 匿名 2024/09/14(土) 13:10:49
もはや外国人笑
自分もそうだった。+0
-0
-
238. 匿名 2024/09/14(土) 13:19:41
>>198
沢井で利き酒しなかったの?+1
-0
-
239. 匿名 2024/09/14(土) 13:21:31
この電車に乗り遅れたら大変、次の電車までまだまだだよね〜。+1
-0
-
240. 匿名 2024/09/14(土) 13:22:08
車は一人につき一台が当たり前!+1
-0
-
241. 匿名 2024/09/14(土) 13:22:20
>>236
おさむちゃん+1
-0
-
242. 匿名 2024/09/14(土) 13:23:53
>>230
優しい 私も人に優しくなろう+2
-0
-
243. 匿名 2024/09/14(土) 13:26:44
>>192
私は京浜東北線+1
-0
-
244. 匿名 2024/09/14(土) 13:56:21
地方の人は新宿や渋谷を都心と思ってる。
本当は副都心+0
-0
-
245. 匿名 2024/09/14(土) 14:07:50
>>173
アルプスはもう少し上でBIGAはもっと下だと思う+1
-0
-
246. 匿名 2024/09/14(土) 14:10:31
>>12
地方在住だった十代の頃そんな冗談言い合ってた
「代官山ヒルサイドテラス前ね」とか「青山ベルコモンズ前ね」とか
でも何で青山ベルコモンズなんて知ってたんだろう?+3
-0
-
247. 匿名 2024/09/14(土) 14:13:27
>>233
いや西口の西武には勝てまい!
最近フードコーナー拡充した…し…+2
-0
-
248. 匿名 2024/09/14(土) 14:14:17
>>6
笑われるわ。+0
-2
-
249. 匿名 2024/09/14(土) 14:19:32
昔から一国、二国の呼び方知ってるなら、まさか第一京浜は一国、第二京浜二国なのに二国は関西よ!って人がいた。一国は15号だからね。二国は1号。+1
-0
-
250. 匿名 2024/09/14(土) 14:20:26
>>3
私ほんとにそうだけど
日比谷線+3
-0
-
251. 匿名 2024/09/14(土) 14:20:28
>>33
私 ゼニモネーゼw+8
-0
-
252. 匿名 2024/09/14(土) 14:21:17
>>246
ベルコモは大したことない+2
-0
-
253. 匿名 2024/09/14(土) 14:23:21
>>192
まぁるい緑の山の手線 真ん中通ーるは中央線♪
自分はよくわかんないけど日比谷線で行ってた気がする(多分)+0
-0
-
254. 匿名 2024/09/14(土) 14:25:02
わたしお茶女だし御茶ノ水駅は毎日利用するよ〜✌️+5
-0
-
255. 匿名 2024/09/14(土) 14:25:19
>>214
Maxとき乗ったよー(東京・大宮過ぎたら新潟までノンストップの恐怖とともに)
昔トキいたんだよね?+0
-0
-
256. 匿名 2024/09/14(土) 14:28:11
>>214
期間限定で実現するよ+0
-1
-
257. 匿名 2024/09/14(土) 14:34:34
>>254
わたし、トン女だから東京駅使ってるわ+4
-0
-
258. 匿名 2024/09/14(土) 14:43:50
>>257
武蔵美だから武蔵野線!+3
-0
-
259. 匿名 2024/09/14(土) 15:05:01
足立区 西新井駅の時刻表😵
+0
-0
-
260. 匿名 2024/09/14(土) 15:16:09
昨日、代官山にハイキングに行ったよ!+5
-0
-
261. 匿名 2024/09/14(土) 15:18:07
>>9
ぺろぺろしたい+4
-19
-
262. 匿名 2024/09/14(土) 15:23:10
>>1
京王線と京成線を間違えてたー
この前は京急線と間違えたのにー
またやっちゃったー+8
-0
-
263. 匿名 2024/09/14(土) 15:24:56
>>6
吉祥寺は23区ではないんだ?+21
-0
-
264. 匿名 2024/09/14(土) 15:25:38
>>259
遅れるとかある?+0
-0
-
265. 匿名 2024/09/14(土) 15:26:19
>>3
東京じゃないけど地下鉄徒歩1分だが?+2
-0
-
266. 匿名 2024/09/14(土) 15:33:09
>>9
原宿って幼児がたのしいとこある?+2
-10
-
267. 匿名 2024/09/14(土) 15:33:30
>>145
映りに行こう!と友人と意気込んだが間に合わなかった+0
-0
-
268. 匿名 2024/09/14(土) 15:35:35
>>209
めっっっっちゃ多いな👧👧👧👧👧+1
-0
-
269. 匿名 2024/09/14(土) 15:37:09
>>134
難しすぎてよく分かんない+8
-1
-
270. 匿名 2024/09/14(土) 15:50:20
>>151
なつかしい!営団のマークちょっと怖かったw+1
-0
-
271. 匿名 2024/09/14(土) 16:12:54
>>55
新宿はダンジョン
地上歩いてたらいつのまにか2階にいる
呪文とかいるのか+3
-0
-
272. 匿名 2024/09/14(土) 16:18:31
>>173
OKの階級低すぎる
相当のお金持ち以外なんだかんだ行くよね?
価格賢者と価格破壊の欄は順番反対の方がしっくりくるな+2
-3
-
273. 匿名 2024/09/14(土) 16:21:20
>>18
乗降者数が
1日で300万という駅に
待ち合わせか‥+10
-0
-
274. 匿名 2024/09/14(土) 16:27:31
池袋西武は西口にあるんだよね
楽勝じゃん♪+3
-0
-
275. 匿名 2024/09/14(土) 16:28:37
渋谷って谷があるんだよね
等々力渓谷みたいなんかな+0
-0
-
276. 匿名 2024/09/14(土) 16:48:27
>>266
クレープとか雑貨かな+5
-0
-
277. 匿名 2024/09/14(土) 16:52:58
>>195
比べるなら紀伊國屋新宿店だよ+1
-0
-
278. 匿名 2024/09/14(土) 16:55:24
>>277
横だけど、紀伊国屋ってアルタの横の書店だよね+1
-0
-
279. 匿名 2024/09/14(土) 17:00:54
>>4
勝った、中央区だわ。新潟だけどね。
+15
-1
-
280. 匿名 2024/09/14(土) 17:04:59
>>275
そんなら、四ツ谷も市ヶ谷も茗荷谷も千駄ヶ谷も入谷も下谷も保谷も.....+1
-0
-
281. 匿名 2024/09/14(土) 17:18:26
>>280
風の谷のナウシカの風の谷って地球滅亡後の渋谷がモデルらしいよ。+1
-0
-
282. 匿名 2024/09/14(土) 17:31:36
>>25
私は酔っぱらいの売れないホストとポケモンをやった
やたら弱かった+1
-0
-
283. 匿名 2024/09/14(土) 17:36:17
親戚が池袋なんだけど
そこの婆さんが嫁にきた時にタヌキが出たそうだ
あまりに寂しい場所で泣いたそうだ
婆さんがなくなった時は一等地で遺産のことで一族がもめた
+0
-0
-
284. 匿名 2024/09/14(土) 17:41:38
>>9
原宿にディジニーランドはないぞ❗️
てか可愛い🩷😍
ガル男ですが、一緒にドライブしたーい🤓+5
-20
-
285. 匿名 2024/09/14(土) 17:46:02
>>219
出身というほど前から無い
てかトピ題理解して+4
-0
-
286. 匿名 2024/09/14(土) 18:02:19
>>137
今はかまいたちに変わったのよ!+1
-0
-
287. 匿名 2024/09/14(土) 18:05:33
>>198
惜しい!渋谷の後にちょっと江ノ島寄れたのに!+2
-0
-
288. 匿名 2024/09/14(土) 18:17:17
今日アルタ前ものすごい人だったよ!+0
-0
-
289. 匿名 2024/09/14(土) 19:38:19
>>11
どういう意味だ?
スカイツリーなら地下鉄の半蔵門線か浅草線の押上駅から7〜8分だよ
知ったかどころか正解なんだけど…
+11
-0
-
290. 匿名 2024/09/14(土) 19:48:05
>>74
この手のやつなら、伊勢丹前で待ち合わせだけど友達が遅れていて
LINE来たと思ったら
「今新宿駅に着いたからこれから地下鉄に乗り換えて新宿三丁目まで行くね」ってパターンも
追加して欲しい。+3
-0
-
291. 匿名 2024/09/14(土) 19:48:21
>>172
よこ
つったって、徒歩圏内なんで笑+6
-0
-
292. 匿名 2024/09/14(土) 19:49:51
>>266
竹下通りはむしろ小学生が楽しい所+8
-0
-
293. 匿名 2024/09/14(土) 19:57:29
>>6
最近東京越してきて来るまで私は知らんかったよ
吉祥寺綺麗で良いところだよね+2
-0
-
294. 匿名 2024/09/14(土) 20:02:00
>>109
改札より下にスーパーなかった…(涙)+0
-0
-
295. 匿名 2024/09/14(土) 20:03:53
>>92
フェンスで入りにくいというか、入園料必要だし
開門〜閉門時間が決まってて夜間入れない+0
-0
-
296. 匿名 2024/09/14(土) 20:24:00
>>204
目白区はお洒落な街だけれど、買い物するなら池袋区かなぁ+1
-0
-
297. 匿名 2024/09/14(土) 20:24:44
六本木のヴェルファーレでサイバートランス踊ってくるわ💃🏻+2
-0
-
298. 匿名 2024/09/14(土) 20:27:30
雷門に行くときは浅草橋駅で降りるよ+1
-0
-
299. 匿名 2024/09/14(土) 20:32:59
>>280
しれっと保谷混ぜてるなんて
東京と言っても多摩地区民ですねw+0
-0
-
300. 匿名 2024/09/14(土) 20:41:11
>>272
周りにライフとサミットあるから普段は使わないけど、お惣菜のピザとポテトとか、軟骨の唐揚げの冷凍食品とかピンポイントで美味しいのや欲しいものあるからたまに行く。
切れてる野菜のキットとか漬け込み肉とか便利そうだなと思う物も多いよね。でも陳列の仕方や店の雰囲気がやっぱり安っぽいから普段使いしたくない。なんかここに来慣れてると気分落ちそう。+2
-1
-
301. 匿名 2024/09/14(土) 20:41:52
東京駅から京葉線に乗り換えようとてくてく歩いてるうちにディズニーランドに着いてしまった。+5
-0
-
302. 匿名 2024/09/14(土) 21:15:52
皇居ランしてみようかな
人んちだけど捕まらないかな?+3
-1
-
303. 匿名 2024/09/14(土) 21:44:10
>>12
ベルファーレ原宿でめっちゃ買い物しまくったよ〜
ケバブ美味しかった+7
-0
-
304. 匿名 2024/09/14(土) 21:45:00
代々木公園のTimesめっちゃ高くてビビった+1
-0
-
305. 匿名 2024/09/14(土) 21:46:39
今日、東京メトロ行ったよ+0
-0
-
306. 匿名 2024/09/14(土) 22:38:30
>>9
何を買うわけでもなく2~3000円持ってウロウロしてんだよ原宿は
+8
-1
-
307. 匿名 2024/09/14(土) 22:44:33
ビーナスフォート行った。すごい大きかった+2
-0
-
308. 匿名 2024/09/14(土) 22:45:09
>>9
仙台に行きたいよ、わしは+8
-1
-
309. 匿名 2024/09/14(土) 22:49:02
>>1
東京って物価安いから広い家に住むのも車持つのも地方田舎よりも簡単だよ+0
-0
-
310. 匿名 2024/09/14(土) 23:00:21
東京ドイツ村で中国フェスやるって言うから行ってくるね+4
-0
-
311. 匿名 2024/09/14(土) 23:12:07
>>6
私は三鷹かな〜ジブリ好きだし+2
-0
-
312. 匿名 2024/09/14(土) 23:13:32
>>18
ごめん、東京駅の改札前に変更でもいい?+6
-0
-
313. 匿名 2024/09/14(土) 23:22:42
>>272
用賀にある時点でもっと上かと思ってました。。
+0
-0
-
314. 匿名 2024/09/14(土) 23:23:00
高輪ゲートウェイでご飯食べてから出かけようね!+0
-0
-
315. 匿名 2024/09/14(土) 23:24:37
>>173
オオゼキがまいばすけっとより下なんて!
+7
-0
-
316. 匿名 2024/09/14(土) 23:28:52
>>30
ちんちん電車、ね。
下ネタじゃないよ。
+2
-0
-
317. 匿名 2024/09/14(土) 23:29:12
>>82
新館地下にサンフルーツ、本館地下にもグローサリーのところにも果物売ってるわよ+0
-0
-
318. 匿名 2024/09/14(土) 23:48:53
東京タワーの跡地にスカイツリー出来てから、街の雰囲気すごい変わったよね!+8
-0
-
319. 匿名 2024/09/14(土) 23:57:06
芸能人なんて見飽きたし!+0
-0
-
320. 匿名 2024/09/15(日) 00:04:57
>>7
Bills の朝食は世界一だけどね〜+2
-1
-
321. 匿名 2024/09/15(日) 00:21:28
>>116
夜ふかしで見るパターン(笑)+2
-0
-
322. 匿名 2024/09/15(日) 00:27:46
>>9
行きたかったよね、楽しみにしてたのに悲しいよね、よしよし、また今度絶対行こうね
って母親目線で慰めてあげたくなったわ+8
-1
-
323. 匿名 2024/09/15(日) 00:31:03
>>64
仕事で通ってたから胸がギュッとなる……+5
-0
-
324. 匿名 2024/09/15(日) 00:31:35
竹下通りってお洒落な服屋さんやカラフルなお菓子があるよね。+0
-0
-
325. 匿名 2024/09/15(日) 00:32:15
世田谷つまてお金持ちが多いよね?+0
-0
-
326. 匿名 2024/09/15(日) 00:38:10
>>162
麻布十番!セーラームーンじゃん!+0
-0
-
327. 匿名 2024/09/15(日) 00:38:13
>>272
田園調布のOK、駐車場はジャーマン3やレクサスだらけだよ+3
-0
-
328. 匿名 2024/09/15(日) 00:51:57
>>214
東京の電車は全部2階建て。ホームも上と下があるから気をつけて!+3
-1
-
329. 匿名 2024/09/15(日) 00:55:45
>>103
じゃあ目黒で焼肉でも食べよう!迎え行くよ!
稲田でいい?先入ってて〜。フォーリンデブで予約してあるから!+1
-0
-
330. 匿名 2024/09/15(日) 01:00:25
>>177
イトヨの親戚多くない?+1
-0
-
331. 匿名 2024/09/15(日) 01:01:59
>>310
世界大戦かな?+2
-0
-
332. 匿名 2024/09/15(日) 01:04:38
サンプラザ中野で待ち合わせね+2
-0
-
333. 匿名 2024/09/15(日) 01:11:21
>>151
懐かしい。営団地下鉄!
銀座線→丸の内線→日比谷線→半蔵門線→千代田線→有楽町線→南北線→副都心線(新線池袋の時代もあった。)の順番に出来たんだったかな?
南北線と都営大江戸線の間にゆりかもめだったはず!その後に副都心線。
慎太郎の時に大江戸線開通したから。あっちは都営だけど、メトロ感あるなーと思う。ほぼ日比谷線沿線と有楽町線のあいだをうまくすり抜けてる。
東西線いつだっけ?
微妙に新しいのに古臭いんだよね。有楽町線の前?
私鉄とつながることでまさかの遅延が増えた。
中央線とかJRの路線を意外と知らないまま大人になったよ。+0
-2
-
334. 匿名 2024/09/15(日) 01:16:53
>>78
なんでんかんでんあたりで空いてたら一回連絡して〜途中のロイホで待ち合わせでもいーよー+0
-0
-
335. 匿名 2024/09/15(日) 01:23:27
>>198
なんで効率の悪いルートだ!+1
-0
-
336. 匿名 2024/09/15(日) 01:23:45
近々トー横キッズに遊びに行くのよー
孫つれて
+3
-0
-
337. 匿名 2024/09/15(日) 01:26:54
>>223
目蒲線かバスでも行けるんだったかしらね?
御嶽山、学生さん多いわよねー
一時期森ガールとか言っててややこしかったわ。+0
-0
-
338. 匿名 2024/09/15(日) 01:33:29
昔、目白区に住んでました。+2
-0
-
339. 匿名 2024/09/15(日) 01:47:25
>>1
下北沢サーカスしか勝たん♡🎸+1
-0
-
340. 匿名 2024/09/15(日) 01:49:29
>>6
私は町田+1
-0
-
341. 匿名 2024/09/15(日) 01:49:31
>>5
二丁目のママもGには悩まされてたわ+1
-0
-
342. 匿名 2024/09/15(日) 01:50:09
>>9
"ってところ" がかわいい+12
-0
-
343. 匿名 2024/09/15(日) 02:08:42
>>33
私、城(家)も金も無い+2
-0
-
344. 匿名 2024/09/15(日) 02:16:14
東京は方言ないじゃん?
じゃん、じゃん、じゃん?+1
-0
-
345. 匿名 2024/09/15(日) 02:28:19
>>301
Kenkyakuですね〜+0
-0
-
346. 匿名 2024/09/15(日) 02:31:50
>>198
こんなハチャメチャな順番、東京の地理に詳しくないと書けないね笑+0
-0
-
347. 匿名 2024/09/15(日) 02:44:55
福山の桜坂って、めっちゃ風光明媚な場所にあって、広~い坂で のーんびり歩けるんだよね+0
-0
-
348. 匿名 2024/09/15(日) 03:13:55
>>119
家にミッキーマウスが居付いて困ってる
色んな所に隠れて追いかけっこ+0
-0
-
349. 匿名 2024/09/15(日) 03:16:25
東京に行ったらお金をためて銀座に山を買うつもり+1
-0
-
350. 匿名 2024/09/15(日) 03:33:23
>>33
私はモテネーゼ!+4
-0
-
351. 匿名 2024/09/15(日) 04:49:44
毎日必ず誰かがロケしてるの+1
-0
-
352. 匿名 2024/09/15(日) 04:51:20
トピチだけど、竹下通りってもっとすごいんだと思ったらただ店が並んでるだけでがっかりした+0
-0
-
353. 匿名 2024/09/15(日) 05:59:36
どこのコンビニもトイレ貸してくれなくて飲み会帰り漏らしかけた。+1
-0
-
354. 匿名 2024/09/15(日) 06:45:49
>>352
あそこ、竹下って苗字じゃないとお店出せないんだよね。+1
-0
-
355. 匿名 2024/09/15(日) 06:49:43
>>21
あるよ+1
-0
-
356. 匿名 2024/09/15(日) 07:02:51
>>173
うちの近くのサミットは高いわ
顧客もなんかハイソなマダムやどこぞの元重役みたいなお祖父さん
たまに行って値引き品を買ってるわ
+0
-0
-
357. 匿名 2024/09/15(日) 07:32:22
ヒルズでパーリナィしたよー!+0
-0
-
358. 匿名 2024/09/15(日) 08:29:21
日暮里しゃじんライナー+1
-0
-
359. 匿名 2024/09/15(日) 08:59:07
>>6
同じ武蔵野市でも武蔵境に住むのが玄人+0
-0
-
360. 匿名 2024/09/15(日) 09:29:37
>>266
ヘッドフォンしてるし、幼児じゃないと思う
原宿は小学生に人気だよ+0
-0
-
361. 匿名 2024/09/15(日) 09:32:08
>>226
何処のVUITTONの中とか何気に良いよ!+0
-0
-
362. 匿名 2024/09/15(日) 10:20:58
>>336
ローランドの銅像が目印ですよー。+2
-0
-
363. 匿名 2024/09/15(日) 11:30:27
週末に吉祥寺に参拝してきた。+0
-0
-
364. 匿名 2024/09/15(日) 13:53:40
東京は方言ないじゃん?
じゃん、じゃん、じゃん?+1
-0
-
365. 匿名 2024/09/15(日) 14:09:04
>>336
絶対いっちゃだめ!+1
-0
-
366. 匿名 2024/09/15(日) 14:17:02
中央区日本橋は大阪の日本橋を真似して作った町だから電気屋さんとオタクの聖地だよ+0
-0
-
367. 匿名 2024/09/15(日) 19:52:24
>>364
じゃんは横浜だよ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する