-
1. 匿名 2024/09/13(金) 16:47:50
ゴーレムは、身長183cmで体重158kgの巨体を持ち、身体は多くのタトゥーが施され、ベンチプレスは272kg、デッドリフトは317kgを上げる怪力ビルダーとして有名だった。
英国タブロイド誌「THE SUN」が昨年10月に彼を特集した記事では、ゴーレムが一日平均7食をとり、ランチにサーモン握り100貫以上(サーモン800g/ライス1600g)も食べたことを報じている。夜に700gのカッテージチーズを添えた1300gのステーキ。締めはたっぷりのメープルシロップをかけた14枚のオートミールパンケーキをとり、ハードワークと大量の食事で巨大な肉体を作りあげていた。
+25
-4
-
2. 匿名 2024/09/13(金) 16:48:14
若すぎる…
ご冥福をお祈りします+121
-2
-
3. 匿名 2024/09/13(金) 16:48:52
すごい負担かかってそうだもんね+330
-0
-
4. 匿名 2024/09/13(金) 16:48:55
R.I.P+13
-4
-
5. 匿名 2024/09/13(金) 16:48:59
生活習慣が悪かったのかな+37
-6
-
6. 匿名 2024/09/13(金) 16:49:14
死因は?+48
-1
-
7. 匿名 2024/09/13(金) 16:49:28
>>1
やっぱり酷使し過ぎはダメね+127
-0
-
8. 匿名 2024/09/13(金) 16:49:37
短命だねえ+39
-1
-
9. 匿名 2024/09/13(金) 16:49:40
!?
なんで頭に落書きされてるんだ
ご冥福をお祈りします+5
-14
-
10. 匿名 2024/09/13(金) 16:49:58
訃報の記事にすみませんが
それだけ食べてると大の量も大変そう。+30
-5
-
11. 匿名 2024/09/13(金) 16:50:01
筋肉の為なら死ねるって事か+51
-0
-
12. 匿名 2024/09/13(金) 16:50:01
相当身体に無理してるんだろうね
若くして亡くなるビルダー多すぎ+146
-0
-
13. 匿名 2024/09/13(金) 16:50:03
ボディビルダーの急死って結構あるよね…
追い込みすぎよ+171
-1
-
14. 匿名 2024/09/13(金) 16:50:11
心臓に負担ありそうだもんなぁ
あんまり鍛えすぎもよくないよね…
ザンギエフみたいな人だね
ご冥福をお祈りいたします+83
-0
-
15. 匿名 2024/09/13(金) 16:50:26
+29
-4
-
16. 匿名 2024/09/13(金) 16:50:30
ボディービルダーは早くに亡くなる方が珍しく無いね…
心臓に負担がかかるのだろうか+75
-0
-
17. 匿名 2024/09/13(金) 16:50:31
ステロイドでしょ?
ステロイド使うと心臓に負担すごいもんね+137
-0
-
18. 匿名 2024/09/13(金) 16:51:02
>>1
ステロイド打ちまくった挙げ句の心臓肥大が原因じゃないの?+120
-0
-
19. 匿名 2024/09/13(金) 16:51:09
ボディービルは基本的に短命よね
身体が筋肉だらけってのは基本的に身体に悪いんでしょうね+57
-1
-
20. 匿名 2024/09/13(金) 16:51:15
>>1
な?何が筋肉は裏切らないだよ。速攻で筋肉に殺されとるやん+37
-8
-
21. 匿名 2024/09/13(金) 16:51:17
ステだわな…+19
-0
-
22. 匿名 2024/09/13(金) 16:51:21
日本人ではこんなにデカく育てられない身体してる
腕太いから着替えするにもストレスかかっただろうな
+5
-1
-
23. 匿名 2024/09/13(金) 16:51:22
ゲームに出て来そう+17
-0
-
24. 匿名 2024/09/13(金) 16:51:22
本人が幸せならOKだと思います+10
-0
-
25. 匿名 2024/09/13(金) 16:51:23
やっぱり相当な負荷がかかるのですね。+7
-0
-
26. 匿名 2024/09/13(金) 16:51:26
心臓発作だったみたいですね
奥さんが説明してる”怪物ビルダー”イリア・ゴーレム、死因が発表、妻が状況を説明(イーファイト) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今月6日に亡くなったボディビルダーのイリア・ゴーレム(チェコ)の死因を12日に英国タブロイド誌「デイリーメール」が報じた。 「デイリーメール」はゴーレムは9月6日に自宅で心臓発作を起こし昏睡状態に
+25
-0
-
27. 匿名 2024/09/13(金) 16:51:41
本人としては若くして亡くなるリスクも承知の上というか、本望なのかな?
+26
-0
-
28. 匿名 2024/09/13(金) 16:52:27
>>1
ボディビルダーって早逝が多いイメージ+19
-0
-
29. 匿名 2024/09/13(金) 16:52:52
心臓発作で倒れたみたい
救急車が来るまで奥様が胸を圧迫(マッサージ)してたらしいけど、こんな鎧のような身体じゃ厳しいだろうなぁ…+59
-0
-
30. 匿名 2024/09/13(金) 16:52:59
日本でも少し前にボディビルダーの方が亡くなったよね
やはりちょっと無茶して身体作りしている印象がある
負担が大きそうだもの+25
-1
-
31. 匿名 2024/09/13(金) 16:53:37
昔いた東大卒のボディービルダーも妹さんが泣いてお願いしても食事をしなくて、筋肉のために早くに亡くなられたという記事見た+41
-0
-
32. 匿名 2024/09/13(金) 16:53:39
好きなように生きたんだから羨ましいよ
好きなように生きてそれが原因で死ねたら本望じゃん
皆好きじゃないことして嫌嫌生きてるから+4
-0
-
33. 匿名 2024/09/13(金) 16:53:58
>>20
何事も適量を心がければ薬なんだよ
過剰に取ったり取らなかったりだと体に悪い
この方の場合は過剰に取りすぎた結果
筋トレも程々なら心も体も健やかになれる+19
-0
-
34. 匿名 2024/09/13(金) 16:54:20
>>1
握りじゃなくてサーモンまきだよね+23
-0
-
35. 匿名 2024/09/13(金) 16:54:21
>>23
わかる。ゴッドオブウォーの主人公っぽいよね+7
-0
-
36. 匿名 2024/09/13(金) 16:54:41
ドンだけ筋肉ムキムキに鍛えても
心臓は鍛えられないから
ムダに負荷を掛けて命縮めるだけということを
何で学習しないのかなぁ~+14
-1
-
37. 匿名 2024/09/13(金) 16:55:03
激しいスポーツは寿命縮むよね+13
-1
-
38. 匿名 2024/09/13(金) 16:55:07
全く関係ないけど画像がサーモン握りじゃなくて巻きなの気になる。+15
-0
-
39. 匿名 2024/09/13(金) 16:55:28
大会前に極端に塩抜きをしたり、低血糖気味だったりタンパク質を摂りすぎとか色々と要因はあり過ぎる+17
-0
-
40. 匿名 2024/09/13(金) 16:55:31
心臓への負担ヤバそう…+6
-0
-
41. 匿名 2024/09/13(金) 16:56:56
内臓は鍛えられないもんな+9
-0
-
42. 匿名 2024/09/13(金) 16:58:07
>>13
北村克哉さん+7
-0
-
43. 匿名 2024/09/13(金) 16:58:21
>>20
筋トレは10秒以内のものを1日に数回やる程度で十分効果がある
もしかすると短時間のほうがメリットがあると個人的には思ってる+19
-0
-
44. 匿名 2024/09/13(金) 16:59:43
>>20
なんか後に心臓は動き出したらしいけど、脳死状態だったみたい
裏切らないっちゃ裏切ってないよね、問題は脳で筋肉組織ではなく、60%は脂質だそうだから
残り40%はタンパク質だけど筋肉ではない+12
-0
-
45. 匿名 2024/09/13(金) 17:00:03
>>31
あれだけの体だったのに、中身は栄養失調状態で餓死みたいな感じだったんだよね
あまりにもストイックすぎた
+35
-0
-
46. 匿名 2024/09/13(金) 17:01:25
ボディビル、美容、体を突き詰める系は生命力使い果たしちゃう人多いね。
なぜなんだろう。
どこかで体から精神にシフトしないと、物質次元では限界が来るのかな。+9
-1
-
47. 匿名 2024/09/13(金) 17:01:33
>>5
ある意味悪かったのかもね+20
-2
-
48. 匿名 2024/09/13(金) 17:03:05
鍛えてる人って食事に気を使ってそうなのに意外と不摂生なんだね
+7
-0
-
49. 匿名 2024/09/13(金) 17:06:28
未来トランクスの世界線では悟空も心臓病で亡くなってるしね+1
-0
-
50. 匿名 2024/09/13(金) 17:08:25
ロードウォリアーズやんけ+1
-0
-
51. 匿名 2024/09/13(金) 17:09:22
シュワちゃんは長生きだね+6
-0
-
52. 匿名 2024/09/13(金) 17:09:25
>>1
すごいマッチョが短命なの知ってるけど健康的なムキムキと危なくなってくるムキムキのラインはどこなんだろ
個人差はあるけど体格いい人の方が健康的に見えるし 元気なマッチョに憧れある+14
-0
-
53. 匿名 2024/09/13(金) 17:09:56
>>46
ボディビルなんかは大会成績があるからね+1
-0
-
54. 匿名 2024/09/13(金) 17:10:11
>>35
私はトピ画でザンギエフに見えた+15
-0
-
55. 匿名 2024/09/13(金) 17:10:37
>>5
エンゲル係数多すぎ
いったい食費にいくらかかっていたのだろう+10
-2
-
56. 匿名 2024/09/13(金) 17:10:42
>>52
長生きってことなら呼吸回数なんて少ない方が良いし
無駄に動かない人のが長生きする+9
-0
-
57. 匿名 2024/09/13(金) 17:11:25
鍛えるなら内臓を鍛えなきゃだね+3
-0
-
58. 匿名 2024/09/13(金) 17:14:11
鳥のささみとゆで卵とブロッコリーしか食べないわけではないのね+6
-0
-
59. 匿名 2024/09/13(金) 17:15:53
>>29
心臓は鍛えられないもんね…+7
-0
-
60. 匿名 2024/09/13(金) 17:16:51
実写版ザンギエフ+4
-0
-
61. 匿名 2024/09/13(金) 17:18:09
サイヤ人の実写みたい+0
-0
-
62. 匿名 2024/09/13(金) 17:19:28
身体は鍛えられても心臓は鍛えられない+2
-0
-
63. 匿名 2024/09/13(金) 17:19:57
>>14
ちょ、
ザンギエフで笑ったやん+5
-0
-
64. 匿名 2024/09/13(金) 17:25:01
>>1
何故だろう?
ストIIのザンギエフ思い出した!+5
-0
-
65. 匿名 2024/09/13(金) 17:25:54
>死因は明らかにされていない
この人に提供してたスポンサーのエネルギー飲料や食品とかありそうだから
スポンサーに配慮したのかな?+2
-3
-
66. 匿名 2024/09/13(金) 17:26:21
>>1
ギャル曽根大丈夫か?+2
-0
-
67. 匿名 2024/09/13(金) 17:26:37
>>1
とりあえず、これはサーモン握りではないな
画像にはsalmon makiって書いてるのに+12
-0
-
68. 匿名 2024/09/13(金) 17:27:18
短命の原因しかない食生活だ、、。でもまだ若すぎる。+2
-0
-
69. 匿名 2024/09/13(金) 17:29:20
鍛える奴は消されるのかってくらい死ぬな+0
-0
-
70. 匿名 2024/09/13(金) 17:41:21
見た目は丈夫そうたけど
内臓はそうでもなかったのかな+0
-1
-
71. 匿名 2024/09/13(金) 17:47:49
ステロイド使ってなくても、ボディビルダーって大会前には丸1日以上水分取らないとか当たり前だし、タンパク質の取り過ぎで腎臓や肝臓悪くする人もいるし、見た目とは真逆で健康とはかけ離れた競技だよね+11
-0
-
72. 匿名 2024/09/13(金) 17:49:22
>>52
大会に出るようになったら危険だと思う+12
-0
-
73. 匿名 2024/09/13(金) 17:50:01
>>1
こんな食生活なら早死に待ったなしだよね、、、
+2
-0
-
74. 匿名 2024/09/13(金) 17:50:41
>>53
鍛えているうちに外側の基準や競争から内側への向き合いに発展しないのかね。
あくまで他人との比較なのかな。+0
-0
-
75. 匿名 2024/09/13(金) 17:53:10
知り合いにボディビルやってる人いるけど、健康診断なんて怖くて受けてないって言ってた。健康じゃない自覚はあるらしい+12
-0
-
76. 匿名 2024/09/13(金) 17:55:15
>>72
わかりやすい笑
大会には全然出られないレベルで筋トレがんばるね+11
-0
-
77. 匿名 2024/09/13(金) 17:59:40
>>52
知り合いの人が鍛えすぎたらめちゃくちゃ風邪ひくようになったって言ってたなー。
ちょっと脂肪残ってるくらいが健康には良さそう。+15
-0
-
78. 匿名 2024/09/13(金) 18:07:27
無理やり筋肉作ってるんだもんな。とくに心臓の負担がすごいんだよねボディービルダーの人って+5
-0
-
79. 匿名 2024/09/13(金) 18:11:43
ビルダーって身体に悪いよね。+6
-0
-
80. 匿名 2024/09/13(金) 18:12:16
>>18
ボディービルダー早死にの原因はステロイドのせいでしょうな+21
-0
-
81. 匿名 2024/09/13(金) 18:12:52
>>52
見せる筋肉と使う筋肉
使う筋肉のみつけるトレーニングすれば健康的だよ。+9
-0
-
82. 匿名 2024/09/13(金) 18:18:17
>>52
女性だったら体脂肪率20切ったらホルモンバランス乱れたり疲れやすくなると言われてるね。男は知らん+12
-0
-
83. 匿名 2024/09/13(金) 18:27:13
>>42
栄養不足の餓死状態だったんだよね+12
-0
-
84. 匿名 2024/09/13(金) 18:28:11
>>20
何も薬品を使わない天然筋肉ならいいんじゃない?+5
-1
-
85. 匿名 2024/09/13(金) 18:32:10
>>6
心臓発作で昏睡状態だったと関連記事に書いてあった+32
-0
-
86. 匿名 2024/09/13(金) 18:37:33
>>84
適度な脂肪も大事でしょ
モデル体型なんかも健康には良くないと言われてるよね+8
-1
-
87. 匿名 2024/09/13(金) 19:06:33
>>1
コストコのサーモン巻きに似てる
私もこのくらいなら食べられそう+1
-0
-
88. 匿名 2024/09/13(金) 19:24:31
>>84
偏った食生活とか心臓に負担のかからないレベルのトレーニングならね。でもそれではボディビルダーにはなれないからな+8
-0
-
89. 匿名 2024/09/13(金) 19:29:43
>>20
実際は筋トレの効用を説く人って不安定なメンヘラっぽい人が多い+0
-0
-
90. 匿名 2024/09/13(金) 19:30:19
ボディービルダーは見栄えのために脂肪も落とすから風邪とかも引きやすいらしい+5
-0
-
91. 匿名 2024/09/13(金) 19:36:00
>>88
西川貴教とか春日もステロイド使ってるんかな?+2
-1
-
92. 匿名 2024/09/13(金) 19:40:34
>>91
春日も貴教もナチュラルだと思うよ
ステ使ってあれならショボすぎる(それくらいステは効果がヤバい)
特にレボリューションの方はステとか使ったら歌手活動に影響するからまず使わん+9
-0
-
93. 匿名 2024/09/13(金) 19:43:22
>>82
男は10%切ると風邪引きやすくなって、大会に出る人だと本番は5%近くにまで絞るからぶっ倒れたりとか死にかけたりがしょっちゅう+11
-0
-
94. 匿名 2024/09/13(金) 21:16:23
>>91
本業じゃなくボディビルやる人はそこまでしないよ+3
-0
-
95. 匿名 2024/09/13(金) 21:37:28
>>1
リアル北斗の拳にバイク乗って出現してくるキャラみたい。+0
-0
-
96. 匿名 2024/09/13(金) 21:39:54
美容や健康のための筋トレとは全然違うもんね
増量期と減量期の食生活のギャップもすごいし+5
-0
-
97. 匿名 2024/09/13(金) 21:43:49
>>5
ステロイドとか?心肥大みたいのかな+6
-0
-
98. 匿名 2024/09/13(金) 21:49:24
>>1
ゴッドオブウォーのクレイトスじゃん+3
-0
-
99. 匿名 2024/09/13(金) 22:02:04
お悔やみ申し上げます+4
-0
-
100. 匿名 2024/09/13(金) 22:10:36
>>96
大会終わってこってり系の食事したら一気に血糖値上がって昏睡状態になるってさ。あと血管がパンパンに腫れ上がって破裂することもあるとか+4
-0
-
101. 匿名 2024/09/13(金) 23:19:47
>>92
レボリューションwwww+6
-0
-
102. 匿名 2024/09/14(土) 03:04:17
>>93
もう現役は引退してるけど世界大会にも出てたビルダーの人のツイッター見てた時あって、ちょうどコロナ大流行の頃だったんだけどその人何回も罹ってわ。
引退後も筋トレは続けててかなりマッチョだったけど、何かよく分からん不調もしょっちゅう起こしてたし免疫やばそう。+5
-0
-
103. 匿名 2024/09/14(土) 09:02:18
>>20
ここまで過剰な筋肉はすぐ裏切りそう(維持できない)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界最大級の怪物ボディビルダーの愛称を持つイリア・ゴーレム(チェコ)が36歳の若さで死去したことを、今月10日に海外メディアのマッスル&フィットネスが報道した。 ゴーレムはランチで寿司100貫以上を食べ、通常1日で7食をとる大食漢と話題を集め人気があっただけに、今回の訃報は残念でならない。