ガールズちゃんねる

一個ずつ買えるようにしてほしいもの

169コメント2024/09/14(土) 14:26

  • 1. 匿名 2024/09/13(金) 15:37:04 

    からあげクン

    5個入りだとちょっと多くて3個くらいがちょうどいいので
    一個ずつ買えるようにしてほしいもの

    +20

    -253

  • 2. 匿名 2024/09/13(金) 15:37:28 

    納豆!

    3パックもいらない

    +83

    -69

  • 3. 匿名 2024/09/13(金) 15:37:38 

    >>1
    むしろもっと増やして安くしてほしい派

    +272

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/13(金) 15:37:56 

    >>1
    え、5個で一口分やで

    +175

    -9

  • 5. 匿名 2024/09/13(金) 15:37:57 

    >>2
    一個のやつ売ってるよね?
    まあ割高なんだけど

    +23

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/13(金) 15:38:02 

    >>2
    冷凍できるよ

    +17

    -7

  • 7. 匿名 2024/09/13(金) 15:38:03 

    生卵

    +2

    -12

  • 8. 匿名 2024/09/13(金) 15:38:22 

    3個とか食べた気にならんやん

    +63

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/13(金) 15:38:33 

    >>1
    いや3個じゃ普通の人足りん足りんw

    +98

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/13(金) 15:38:36 

    一個ずつ買えるようにしてほしいもの

    +72

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/13(金) 15:38:39 

    >>3
    15個入りで298円くらいにしてほしい

    +71

    -4

  • 12. 匿名 2024/09/13(金) 15:38:48 

    >>2
    3パック分まとめて欲しいんだよなぁ
    いちいち開けるのめんどくさくて

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2024/09/13(金) 15:39:02 

    シャインマスカットとか巨峰とか
    5粒ずつくらい食べたい

    +72

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/13(金) 15:39:09 

    チョコパイ
    ついつい2つ3つ食べてしまう

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/13(金) 15:39:13 

    >>1
    からあげくん5個が多いとは!主すごい
    2種買って10個とか食べてた🤗

    +91

    -2

  • 16. 匿名 2024/09/13(金) 15:39:33 

    >>1
    私も。からあげくんだけならいいけど他の物も買うと5個は食べられない

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2024/09/13(金) 15:39:44 

    >>11
    からあげクンバリューパック🥳

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/13(金) 15:39:49 

    一個というよりシャンプーの1回分のお試しのやつをもっと各メーカー出してほしい
    今はボトルサイズしか売ってないことが多いから合わなかった時の悲劇といったら‥

    +97

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/13(金) 15:39:50 

    >>11
    毎日食べたい

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/13(金) 15:39:54 

    >>15
    育ち盛りか! 笑

    +7

    -5

  • 21. 匿名 2024/09/13(金) 15:39:55 

    ワイヤレスイヤホン

    そう思ってる人は多いはずだ!
    片方なくした経験のあるあなたプラスをー

    +12

    -4

  • 22. 匿名 2024/09/13(金) 15:40:04 

    手間暇考えたら一個80円くらいなりそうだけどいい?

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/13(金) 15:40:08 

    >>11
    ついでにミックスも!

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/13(金) 15:40:17 

    食べ物じゃないけどドラマなどのDVD
    ここだけ観たいっていうのがある

    +3

    -4

  • 25. 匿名 2024/09/13(金) 15:40:26 

    >>2
    毎日、まめに食べてほしいのよ🫘

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2024/09/13(金) 15:40:28 

    >>1
    主ジーパイとかどうすんねん
    一個ずつ買えるようにしてほしいもの

    +31

    -4

  • 27. 匿名 2024/09/13(金) 15:40:52 

    >>12
    藁に包まれてるの買えばよろし

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/13(金) 15:41:00 

    >>11
    これは売れそうw
    一人で買ったら翌日のお弁当に入れたい

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/13(金) 15:41:07 

    >>13
    コンビニにそういうの売ってたよー

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/13(金) 15:41:35 

    ヤングコーン
    1〜2本スープカレーとかサラダに乗っけたいだけなのに…

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/13(金) 15:41:38 

    絆創膏
    靴擦れとか緊急で買う時に1箱もいらない

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/13(金) 15:41:39 

    >>13
    ルビーロマンは一粒で売ってましたよ〜
    ふさでは買えないから家族分買った思い出笑

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/13(金) 15:41:49 

    >>13
    カットフルーツ的な感じでほしいね

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/13(金) 15:41:54 

    >>21
    片方無くして再購入させるまでがビジネスモデルです

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/13(金) 15:41:59 

    ピザ 1ピースずつ売って欲しい

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/13(金) 15:42:13 

    >>13
    近所のスーパーは売ってるよ小分けフルーツ

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/13(金) 15:42:33 

    >>1
    えー!
    5個だと2人で分けるには少ないし「1個いる?」がギリだから、せめて6個にして欲しいw

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/13(金) 15:42:44 

    >>13
    コープとかわりかし売ってるイメージ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/13(金) 15:43:28 

    >>1
    お祭りやってる時近くのローソン入ったら3個300円!って書いてあって、唐揚げくんのいつもの袋がパッケージになってたから3パック300円⁈安いーと思って買ったら3粒だった。あたかも安くなってるような書き方で絶対誤解させる書き方めっちゃムカついた。3粒300円って通常より高いじゃん。そんな売り方していいのかよローソン!

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2024/09/13(金) 15:43:41 

    >>1
    店のたこ焼き
    一舟だと足りないけど2舟だと躊躇しちゃう

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/13(金) 15:43:42 

    >>2
    あら家は一人で一食に2パック食べるわ
     
    3人の朝食なら6パック

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2024/09/13(金) 15:43:44 

    五右衛門のハーフサイズパスタ。
    少食じゃないけど、サラダとデザートのケーキも食べたいから。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/13(金) 15:45:30 

    >>2
    いや、4パックにしてほしいわ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/13(金) 15:45:30 

    卵バラ売りしてほしい。3個とか買いたい。
    あまり食べないから10個だと使い切れない

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/13(金) 15:46:21 

    >>35
    スーパーのパン屋とかワンピースで売ってる

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/13(金) 15:46:27 

    >>1
    マイナス多いけど、わかるよ!
    私もだから!

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/13(金) 15:47:02 

    >>18
    日焼け止めもー
    割高になってもいいから1回分が欲しい
    出張のときとかも便利だし

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/13(金) 15:47:11 

    >>7
    ばら売りしてるスーパーもあるよ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/13(金) 15:47:25 

    パピコ
    一本でいい

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2024/09/13(金) 15:47:32 

    >>1
    5個でいいけど昔のアイスの実みたいにいろんな味があるミックス仕様があれば嬉しい☺️

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/13(金) 15:47:34 

    >>1
    分かる。
    5個は多いよね

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/13(金) 15:47:38 

    箱アイス(アソート)
    あの大きさが良いんだよね
    特にスイカバー、箱だと嫌いなメロンが入ってる

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/13(金) 15:47:44 

    ミニクロワッサン1つずつ買いたい。
    私の行くパン屋さんは量り売り100グラム単位だから、どうしても5.6個買う事になる。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/13(金) 15:48:01 

    >>1
    まじで?
    5個でも足りないわ

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/13(金) 15:48:01 

    >>2
    なんでまた

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/13(金) 15:48:11 

    あんまり出番ない調味料とか個装のがほしい。
    からしとかわさびとか。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/13(金) 15:48:29 

    梨は一個売りして欲しい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/13(金) 15:49:00 

    >>12
    一人暮らしだから、その考えなかった!
    確かに一度に数個食べる家庭は面倒臭いね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/13(金) 15:49:25 

    >>52
    私メロンバー派だから買ったらスイカバーとメロンバー交換したいわ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/13(金) 15:49:48 

    >>1
    ほんとにそうなるよ
    5個は多いという方のための声に
    こたました

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/13(金) 15:49:48 

    >>50
    それ!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/13(金) 15:51:04 

    >>1
    5個で250円なら買うけど 1個50円ってなると なんか高く感じちゃって買わないかも

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/13(金) 15:51:33 

    >>1
    少食ぶってんなwからあげくん今だけ一個増量の時は絶対買うわ

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2024/09/13(金) 15:51:38 

    >>1こういうトピってメーカーが目ざとく目をつけそう。それで「お客様の声にお応えしてお手軽な量にしました(※値段はそのまま)」みたいな白々しい宣伝や値上げに繋がりそう。

    先生が宿題出し忘れた時に「今日宿題無いの?」って先生にわざわざ言っちゃう同級生と同じ感じ

    +6

    -5

  • 65. 匿名 2024/09/13(金) 15:52:34 

    >>4
    咀嚼してね…

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/13(金) 15:52:54 

    >>60
    横。それで値段は変わらないかちょっとだけ下がって一個あたりは高くなるみたいなね。
    ラーメンのラ◯ウみたいな

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/13(金) 15:53:13 

    >>1
    残しておいて後で食べたら?冷めても美味しいし。
    3個じゃ足りないww

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/13(金) 15:53:35 

    >>14
    コンビニとかで1個のやつ買ってる
    割高だけど、私もついつい複数食べてしまうからさ~

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/13(金) 15:54:20 

    >>18
    ファンデーションも自然光で色合わせしたい
    液体洗剤と柔軟剤も香りが合わないと辛い

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/13(金) 15:55:25 

    >>6
    アメリカの日系スーパーでよく冷凍された納豆買ってたけどなんか美味しくないんだよね
    冷凍すると豆の食感?歯触り?が変わる

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/13(金) 15:55:54 

    >>1最近多いステルス値上げや「お手軽で買いやすい」みたいな白々しい宣伝にうんざりしている身としては、こういうトピは「余計な事言うな」って感じ

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/13(金) 15:56:02 

    ドーナツポップ1個だけ下さい
    一個ずつ買えるようにしてほしいもの

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/13(金) 15:56:04 

    >>62
    ファミからみたいに一個90円ぐらいになりそう

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/13(金) 15:56:21 

    >>1
    プレスバターサンド
    見かけた時に自分用に1個だけ買いたいのに最低5個入りだった気がする

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/13(金) 15:56:40 

    >>57
    スーパーや八百屋さんで1個売りしてるよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/13(金) 15:57:16 

    例の◯王のCMが新しくなった。相変わらず白々しい宣伝

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/13(金) 15:57:43 

    >>24
    金八先生シリーズファイナルだけまた見たいと思っても買えんのよ・・50万もするから。
    ファイナルだけバラで売ってほしい。後のシリーズも同じく・・。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/13(金) 15:58:52 

    近所にあったローソンが8月末に閉店した
    恐らくコンビニが日本で流行り始めた頃からの店舗で無くなると思わなかったよ
    いつでも気軽に食べられると思っていたからあげくん
    余り食べる機会ないかも泣
    なんかローソン閉店多くない?横浜だよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/13(金) 15:59:36 

    >>1
    わかる。同じく少食の旦那と半分こしてちょうどいいくらい

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/13(金) 16:00:15 

    >>64
    キットカットがそうだったよ…
    カロリーを気にしてるお客様の声に応えてと大豆パウダーを使用しサイズ小さくしたはず

    カロリー気にしするなら食べる個数減らせとしか思わなかったよ

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/13(金) 16:01:25 

    >>1
    鶏が無惨に殺されるの想像して食べられない

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/13(金) 16:01:55 

    >>31
    わかる!
    普通のだと50枚とか100枚入りだから、割高だけど防水タイプとか枚数の少ないの買ってるわ

    薬全般、1回分単位でも売ってほしい

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/13(金) 16:03:32 

    桃や梨。何でどこでも2個パックなんだよ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/13(金) 16:03:49 

    >>70
    それは日本メーカーの納豆だとして、製造も日本のやつだったのかな?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/13(金) 16:04:25 

    >>36
    最近多いよね。手間賃とパケ代なんだろうけど、一粒で換算したらすごい値段になる。笑 

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/13(金) 16:04:28 

    >>81
    ミンチにしないとだからね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/13(金) 16:07:09 

    >>72
    売ってなかったっけ?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/13(金) 16:07:26 

    足のサイズが左右で違うので
    片方ずつ買えたらいいな

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/13(金) 16:08:49 

    コストコの2個や3個セットの調味料、2パックセットのベーグルやマフィン
    1パックでも大量なんだから複数は消費しきれない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/13(金) 16:09:36 

    バナナ

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/13(金) 16:09:38 

    一個じゃないけど
    整腸剤を一日分とかで売って欲しい
    色々試してみたいから

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/13(金) 16:10:22 

    穿き込みタイプ以外のストッキングを1足ずつに加えて、片方ずつ買えたらいいなー。
    伝線するのは基本片方ずつだし。その場で履き替えたい時に片方残るから。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/13(金) 16:11:53 

    >>90
    コンビニとかで1本売りしてるよ。
    一個ずつ買えるようにしてほしいもの

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/13(金) 16:12:47 

    >>52
    それで思い出した
    ピノのアソートもバラ売りして欲しい
    1口2口だけ食べたい瞬間ってある

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/13(金) 16:15:23 

    >>15
    私もw買う時は必ず2種類以上買う。1種類の個数じゃ食べた気がしない。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/13(金) 16:15:36 

    >>1
    からあげクン、ちょうど今日から23日まで1個増量キャンペーンよね
    一個ずつ買えるようにしてほしいもの

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/13(金) 16:17:38 

    >>78
    うちの近所のローソンは今年リフォームして新しくなってた。立地がものすごくいいから絶対潰れることはないだろうなと思ってる。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/13(金) 16:17:50 

    >>1
    うわぁ~懐かしい!
    7年くらい食べてないな~食べたい

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/13(金) 16:19:16 

    >>83
    そう?一個売り普通にしてるよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/13(金) 16:20:10 

    オムツを7枚とか5枚で買えるようにして欲しい!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/13(金) 16:21:04 

    コストコのメキシカンサラダラップ
    5本もいらん。2本買わせてくれ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/13(金) 16:22:06 

    >>1
    えー全然足りない!ミスドのドーナツポップみたいな感じでいろんな味を好きな分だけ詰めれるような感じで売ってほしい。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/13(金) 16:22:32 

    >>15
    Lチキと唐揚げくんのダブルセットおすすめだよ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/13(金) 16:22:45 

    >>1
    ガル民の少食アピールほどつまらないものはない

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2024/09/13(金) 16:23:44 

    >>1
    確かに 四個目位でくどくなるね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/13(金) 16:25:05 

    >>12
    確かに!!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/13(金) 16:30:58 

    >>1
    え、足らないw増やして欲しい!!
    家で似たようなやつ作ってみたけどなんか違う。やっぱり油ケチらないで揚げ焼きじゃなくたっぷり油で揚げるべきかな。でも、勿体ないw

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/09/13(金) 16:31:00 

    >>1
    3個串にさしてからあげクン棒とか

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/13(金) 16:31:35 

    IKEAのグラスとかお皿。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/13(金) 16:32:09 

    >>39
    それってそこの店舗が勝手にその値段でやってたら多分まずいよね?本社は知ってるのかな?

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/13(金) 16:34:44 

    >>1
    わかる!ちょっとだけ食べたい時ってあるよね。
    ファミマみたいに唐揚げ1つありして欲しい。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/13(金) 16:37:12 

    >>77
    U-NEXTで見れるよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/13(金) 16:40:27 

    >>68
    コンビニのばら売り限定の味しかみたことなくて、ノーマルチョコパイも売ってますか?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/13(金) 16:40:57 

    >>87
    1個売りあるよ
    45円。けど1個だけ買う勇気はない

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/13(金) 16:41:00 

    >>54
    もっと食べたいなあ、って感じでちょうどよく終わる

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/13(金) 16:41:31 

    >>1
    からあげくん5個なんてすぐ無くなるし足りない

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/13(金) 16:44:23 

    >>1
    残りの2個くれ!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/13(金) 16:44:53 

    >>44
    近所のLIFE(スーパー)、卵バラ売りしてる。結構売れてるみたいだし需要あるね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/13(金) 16:45:53 

    1個ずつというか…
    瞬間接着剤使い切れたことないから、
    これミニサイズ&小分けで売ってくれてありがたかった
    一個ずつ買えるようにしてほしいもの

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/13(金) 16:46:32 

    >>39
    3粒?!普通に問題あると思う、それは

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/13(金) 16:47:28 

    >>18
    クレンジングオイルもー

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/13(金) 16:50:21 

    ジャムとマーガリンのツインパック。(よく給食で出たものです)いつも使いきれないけど、たまに食べたくなります。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/13(金) 16:50:27 

    >>84
    普通に日本で売ってる納豆を日もちさせるために冷凍して輸送してるよ
    おかめ納豆とか

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/13(金) 16:50:32 

    >>13
    さっきスーパー行ったら、そういうの売ってましたよ
    一房全部だとお値段見て二の足踏む人も多いだろうし、良いことだなと思った

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/13(金) 16:50:35 

    >>119
    これ、効果も問題無し?
    瞬間接着剤、残りを取っておいてもだいたいフタ開かなくなったり固まってダメになってるから少量ずつなのいいな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/13(金) 16:51:13 

    青春18きっぷ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/13(金) 16:52:00 

    >>70
    チルドが空いてたら入れとく事はある
    味噌も

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/13(金) 16:52:54 

    >>1
    それはない笑

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/09/13(金) 16:53:54 

    >>49
    もうちょっと大きめで1本売りして欲しい

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/13(金) 16:53:59 

    >>2
    2パックのあるよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/13(金) 16:54:54 

    >>44
    うちの近所のスーパーで4個入り売ってるよ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/13(金) 16:56:45 

    使い切りでもそんなにいらないのよ
    一個ずつ買えるようにしてほしいもの

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/13(金) 16:57:26 

    >>67
    出先とかであまり荷物を残したくない時とかあるよ
    そういう時は買わないけど、私も1個か2個食べたい時ある

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/13(金) 17:00:45 

    >>1
    戦争題材の漫画は強姦もセットなところあるけど
    「はだしのゲン」の強姦はいいのか?

    歴史ファンタジー漫画はだいたい身体的にも性的にも苛烈な責め苦ある

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/13(金) 17:09:22 

    >>81
    ベジタリアンなのかな?食べたくない人が無理に食べることはないからね。私は感謝して食べてるよ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/13(金) 17:09:51 

    >>81
    じゃ薬品も羽毛布団もダウンジャケットも使用できないね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/13(金) 17:10:34 

    >>26
    これ初めて見ました美味しそー

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/13(金) 17:13:58 

    >>123
    そうなんだ!勉強になった、ありがとうー!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/13(金) 17:20:35 

    >>6
    どうやって解凍するの?
    バックのままレンチンだと溶けないの?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/13(金) 17:29:34 

    >>15
    いやいや、私は3種類食べたいからやっぱり3個入りいいなぁと思うよ
    チーズ、レッド、レモンでいつも迷う

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/13(金) 17:34:31 

    >>1
    6個入りがいい。誰かと分ける時に困るから。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/13(金) 17:36:09 

    猫のカリカリの1袋に250g×4とか500g×4とかで入ってるのを小分けで売って欲しい。メディファスやピュリナとかでたまにあるけどお試しサイズをもっと増やして欲しい。大きいサイズで買ってハズレた時の哀しみよ。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/13(金) 17:53:17 

    >>10
    あらやだ、いい情報をありがとう!

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/13(金) 17:56:09 

    >>1
    お前に合わせるな

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/13(金) 17:59:58 

    >>3
    私も足りない笑
    ファミリーパックとかあったら買うなー

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/13(金) 18:17:12 

    >>2
    すごい分かる!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/13(金) 18:23:43 

    >>2
    めっちゃわかる!あと個数じゃないけど、小さいサイズ作るメーカー増えてほしい!おかめちゃんのやつも美味しいけどさ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/13(金) 18:33:06 

    >>11
    むかーし9個入りがあったわ
    一個ずつ買えるようにしてほしいもの

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/13(金) 18:38:47 

    ヤクルト!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/13(金) 18:41:35 

    >>139
    私は前日に冷蔵庫に入れて解凍してる

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/13(金) 18:52:29 

    >>136
    ダウンジャケットは買わない

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/13(金) 18:55:25 

    いちご
    半分の量で安く売っててほしい

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/13(金) 19:07:52 

    >>1
    わたしはわかる。1種類どかんと食べるより色んなものを食べたい派だから3個だったらもっと頻繁に買うのにっておもう。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/13(金) 19:22:55 

    >>134
    は?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/13(金) 19:36:53 

    >>132
    わかる
    きざみ海苔、ケチャップ、からし、マヨネーズ、七味唐辛子とかにも同じこと思う
    昔と比べて単身者も多いし、小袋5個入りとか以前より充実してきてると思うけど「1食分(小袋1個)だけでいいんだが…」って時も結構あるんだよね
    近所のスーパーだと中濃ソースとタルタルソースは小袋1個単位の購入可、わさびと生姜は小袋1個単位を無料で貰えるから助かってる

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2024/09/13(金) 19:43:36 

    大葉、2〜3枚でいいのよ。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/13(金) 20:02:52 

    >>1
    足りないという人多いけど分かるよ
    5個は多いよね
    食べたい時に限って増量して6個になってたりする 
    味も濃いし、ちゃんと噛んで食べれば足りるよ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/13(金) 21:12:58 

    トピ主の例えのおかげで、序盤ただの食いしんぼうスレになってて笑う

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/13(金) 21:18:52 

    頭痛薬

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/13(金) 21:21:26 

    >>4
    5個も入る❓(´□`*)

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/13(金) 21:22:38 

    >>26
    小さいアルフかと思った😂

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/13(金) 21:43:41 

    >>1
    5個だと物足りない!
    たまに増量キャンペーンしてるとココロオドル

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/13(金) 22:56:07 

    Cook Do!
    1人用を作って!
    なぜ3~4人用なの? 食べきれない。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/09/13(金) 23:36:19 

    >>31
    わたしも同感です!特殊な形の絆創膏なら特に個売りしてほしい!何枚もいらんねん

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/14(土) 00:46:23 

    そうめんつゆ。一食分のやつスーパーで売ってほしい。
    開封後の賞味期限短すぎる。使いきれた事ない。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/14(土) 02:00:18 

    >>14
    一個売りあるよ!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/14(土) 04:44:48 

    パイシート

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/14(土) 10:14:09 


    少しだけ欲しいときにパックは多い

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/14(土) 14:26:37 

    >>4
    もしかして:カオナシ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。