ガールズちゃんねる

小泉進次郎夫妻のベテラン議員への“出産祝い”が永田町で話題 中身は「長男が着ていたとみられるベビー服や使用感のあるよだれかけ」、フランス流のエコな発想か

330コメント2024/09/17(火) 02:03

  • 1. 匿名 2024/09/13(金) 14:15:52 

    小泉進次郎夫妻のベテラン議員への“出産祝い”が永田町で話題 中身は「長男が着ていたとみられるベビー服や使用感のあるよだれかけ」、フランス流のエコな発想か|NEWSポストセブン
    小泉進次郎夫妻のベテラン議員への“出産祝い”が永田町で話題 中身は「長男が着ていたとみられるベビー服や使用感のあるよだれかけ」、フランス流のエコな発想か|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     進次郎首相が誕生すると、注目されるのがファーストレディー。進次郎氏は2019年8月に3才年上の滝川クリステル(46才)と結婚したが、滝川がライフワークとして勤しんでいるのが動物愛護活動だ。…


     最近では、小泉夫婦が引き起こした長老議員への「プレゼント事件」が、永田町で秘かな話題となったという。

    「自民党のベテラン有力議員にひ孫が生まれたことを進次郎さんが聞きつけ、『プレゼントを渡したい』と出産祝いを持参したのです。ところがプレゼントを開けてみると、長男の道之助くんが着ていたとみられるベビー服や、使用感のあるよだれかけが入っていたとか。

     その話を聞いた別のベテラン議員は『奥さまが入れ知恵したフランス流のエコな発想なのかもしれないが、あまりに常識を欠いているのではないか……』と呆れていたといいます」(自民党関係者)

    +728

    -19

  • 2. 匿名 2024/09/13(金) 14:16:15 

    そんなことある!?

    +1198

    -1

  • 3. 匿名 2024/09/13(金) 14:16:29 

    中古はいらないな

    +892

    -3

  • 4. 匿名 2024/09/13(金) 14:16:31 

    総理誰がいい?

    進次郎以外➕
    進次郎➖

    +2304

    -81

  • 5. 匿名 2024/09/13(金) 14:16:33 

    中古はやだ

    +554

    -4

  • 6. 匿名 2024/09/13(金) 14:16:33 

    お・も・て・な・し

    +291

    -3

  • 7. 匿名 2024/09/13(金) 14:16:35 

    嘘でしょ?!

    +497

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/13(金) 14:16:44 

    ヤバ…

    +334

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/13(金) 14:16:58 

    >>1
    いやがらせか?

    +407

    -4

  • 10. 匿名 2024/09/13(金) 14:17:00 

    馬鹿にしてんのか?

    +364

    -4

  • 11. 匿名 2024/09/13(金) 14:17:00 

    嫌がらせやん

    +270

    -4

  • 12. 匿名 2024/09/13(金) 14:17:05 

    めっちゃ叩かれるねw

    +162

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/13(金) 14:17:08 

    クリステルの文春砲、トピ立った?

    +215

    -3

  • 14. 匿名 2024/09/13(金) 14:17:15 

    使用感があるということは、使ったことがあるということです

    +459

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/13(金) 14:17:27 

    貧乏臭いね。

    +48

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/13(金) 14:17:30 

    メルカリやってそう

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/13(金) 14:17:36 

    一般市民ですらしないようなことを…さすが。

    +330

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/13(金) 14:17:41 

    マジでどうでもええ
    登場人物全員どうでもええ

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2024/09/13(金) 14:17:43 

    ここは日本ですって言葉がピッタリすぎる案件

    +221

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/13(金) 14:17:46 

    お祝におさがりは日本ではダメでしょ

    +302

    -4

  • 21. 匿名 2024/09/13(金) 14:17:46 

    マスゴミによるバカ息子よいしょ、はーじまーるよー!

    +80

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/13(金) 14:17:53 

    たとえフランス人であっても子供が生まれた友人へのプレゼントならともかく、お世話になった長老議員のひ孫へのプレゼントに使用済み渡したりしないでしょw

    +443

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/13(金) 14:18:04 

    >>6
    い・や・が・ら・せ

    +313

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/13(金) 14:18:10 

    これは酷い
    他人の子供のお古とかいらねえわ

    +160

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/13(金) 14:18:12 

    お下がりは別にいいけど
    お下がりはお祝いじゃねーよ

    +287

    -2

  • 26. 匿名 2024/09/13(金) 14:18:18 

    お祝いの内容より、中身が人に知れるのがなぜ?と思う。

    +13

    -5

  • 27. 匿名 2024/09/13(金) 14:18:18 

    議員同士だと新品の贈り物は何かに抵触するとかあるのかな。
    にしてもよだれかけは無いわ。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/13(金) 14:18:31 

    あららマスコミが急な進次郎叩きしはじめたね
    やっぱりマスコミは河野太郎推しみたい

    それならやっぱり進次郎で良いわ

    +7

    -39

  • 29. 匿名 2024/09/13(金) 14:18:33 

    夫婦ともにあまり頭が良さそうには見えないんだが。
    気は強そう。

    +286

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/13(金) 14:18:40 

    さ・い・り・よ・う

    +64

    -3

  • 31. 匿名 2024/09/13(金) 14:18:41 

    アホ夫婦ならやりかねない

    +87

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/13(金) 14:18:58 

    気心知れた相手から事前に「貰ってくれる?」て言われたら喜んで頂くけどね
    お祝いとしてならちょっと引くわ

    +236

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/13(金) 14:18:59 

    家族内とか友達ならまだイイけど
    他人のはちょっと

    +58

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/13(金) 14:18:59 

    そんなん貰ったら嫌がらせ?って思ってモヤモヤする
    本人には言えないしさ

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/13(金) 14:19:07 

    小泉家が使用したものだから価値があると?

    +21

    -3

  • 36. 匿名 2024/09/13(金) 14:19:07 

    >>23
    笑ったwww

    +93

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/13(金) 14:19:19 

    いらねぇ

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/13(金) 14:19:20 

    滝川オモテナシさん

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/13(金) 14:19:27 

    政権交代ワンチャンあるね

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/13(金) 14:19:31 

    レジ袋進次郎だからありえなくもないかもしれん

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/13(金) 14:19:33 

    >>2
    ちょっと違うけど、義母が自分が貰ったいらないプレゼントを包み直して、他の人にあげてた

    +28

    -5

  • 42. 匿名 2024/09/13(金) 14:19:40 

    >>13
    検索したらこっちが怪しい事やってたんだ
    あらまー大変(棒)

    +155

    -2

  • 43. 匿名 2024/09/13(金) 14:19:55 

    プレゼントではなく、押し付け

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/13(金) 14:20:04 

    親戚で血が繋がってるならありかもだけど。
    他人で目上の人へのお祝いでは非常識すぎ。

    +109

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/13(金) 14:20:19 

    笑っちゃったけど、これは悪いことじゃないよね。
    エコだし。レジ袋とかで頭にきていたけど、本人もエコに取り組んでいるわけだ。ならしょうがない。少し見直した。

    +1

    -23

  • 46. 匿名 2024/09/13(金) 14:20:27 

    >>39
    かなりの確率でそうなるからあっちも困ってそう笑

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/13(金) 14:20:38 

    贈り物は新品を贈っておいて
    「よかったらおさがりもらってもらえますか?」って聞いて
    承諾得たら別途おさがり渡すのが日本流エコだよね

    +128

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/13(金) 14:20:56 

    >>1
    他人へのプレゼントで新品ではなくお古はありえない。

    +122

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/13(金) 14:21:06 

    >>1
    小泉夫妻
    自分の初めての子供にも
    お古
    着せたんか?

    +75

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/13(金) 14:21:26 

    ベテラン議員のひ孫ということは年配の人だから、おさがりとかが当たり前の時代だし良いんじゃないって軽く考えたのかな
    でも使用したものをあげるのならお祝いと言わないよね…

    +15

    -5

  • 51. 匿名 2024/09/13(金) 14:21:29 

    これが事実だとしたら、浮世離れにも程がある
    親しい友人とかいとことかなら「うちの子がちょこっと着た物だけど着てもらえる?」って渡してもいいけど…
    長老議員の孫どころかひ孫にそれは…

    +75

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/13(金) 14:21:29 

    >>2
    フランスだとあるらしい

    フランスほのぼの暮らしフランスママに学ぶ「お金を掛けずに育児用品を調達する」5つの方法- 家電 Watch
    フランスほのぼの暮らしフランスママに学ぶ「お金を掛けずに育児用品を調達する」5つの方法- 家電 Watchkaden.watch.impress.co.jp

    フランスほのぼの暮らしフランスママに学ぶ「お金を掛けずに育児用品を調達する」5つの方法- 家電 Watch Impress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜こどもとITCar Wa...

    +16

    -12

  • 53. 匿名 2024/09/13(金) 14:21:42 

    うーん、進次郎嫌いだけど叩くための粗探ししすぎじゃない?
    そんなにマスゴミ的には進次郎都合悪いの?

    +6

    -19

  • 54. 匿名 2024/09/13(金) 14:21:55 

    >>23
    実際、おもてなしもコロナでオリンピックめちゃくちゃになって、もはやいやがらせになってしまったしな。

    +65

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/13(金) 14:22:02 

    >>25
    新品のプレゼントとは別に
    良かったら使ってくださいって渡されるならまあ許されたかもしれないけど、
    それでも目上の人に渡す(実際には孫だけど)のにおさがりはないよね

    こういう非常識ってどうやって育まれるんだろうか

    +67

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/13(金) 14:22:23 

    進次郎トピ増えたね

    進次郎が総理になりそうだからかしら

    総理にならない人ディスっても誰それ?になっちゃうからね


    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/13(金) 14:22:36 

    >>44
    日本にもお下がりってあるからね
    だけど身内の話しで他人にはやらないよね非常識過ぎる

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/13(金) 14:22:37 

    嫌がらせとかじゃなくて、本当に常識が無いんだと思う
    発言みてもそう思う

    +78

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/13(金) 14:22:55 

    ウソ記事だよね?

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2024/09/13(金) 14:23:09 

    >>33
    ほんとに仲いい友達だとか、親戚だとかならまだわかるけどね

    クリステルさんちょっと変わってるのかな。いやシンジローの考えなのか?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/13(金) 14:23:32 

    >>52
    ここは日本だし、クリステルにフランスの血が入っててもインター育ちでもない都立高校出身なのに何やってんだか。

    +112

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/13(金) 14:23:35 

    >>58
    頭がおかしい

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/13(金) 14:23:39 

    >>55
    常識がないから非常識なんです

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/13(金) 14:23:55 

    え?あり得る?信じられない

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/13(金) 14:23:57 

    >>2
    おフランスではあるようです。ここは日本ですよね、、、。親しい同年齢の友人へならまだしも、、、。感覚がずれているのではと思う。

    +130

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/13(金) 14:24:08 

    >>28
    河野太郎だけは絶対に嫌だ
    国民の意見ブロックされる

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/13(金) 14:24:14 

    >>1
    赤ちゃんってミルク吐いたり
    ミルク飲んだ後
    ミルクとヨダレ出る時有るから
    ミルクとかで
    汚れた服とか
    人の赤ちゃんに古着あげる人
    信じられない。

    +82

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/13(金) 14:24:23 

    >>49
    ブランド赤ちゃん靴をプレゼントしてもらいました⭐︎
    みたいなキラキラインスタとかあげてた記憶
    もちろん新品でしょ

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/13(金) 14:24:44 

    >>23
    上手い!最高w

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/13(金) 14:24:47 

    >>52
    それを日本人の目上の人にしちゃうって…。
    せめてフランス人の友人ならまだしも。

    +63

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/13(金) 14:25:01 

    >>52
    夫婦であちらに引っ越せばいいのに

    +46

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/13(金) 14:25:08 

    私達のお下がりはブランド物の新品より価値があるとでも思ってそう

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/13(金) 14:25:21 

    日本ではこれは失礼だよね
    ゴミくれたみたいな

    ところで、これまで日本中にアホだと思わせるのって作戦だったのかな

    総理になった後、ちょっとまともだっただけで
    なんだまともじゃん!すごい!って上がるしかないように

    あと記者の失礼質問もヤラセ疑惑あるよね
    あれ以降、進次郎の人気が爆上がりだし

    国民がいいように踊らされてる気がして来た

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/13(金) 14:25:37 

    >>32
    よだれかけは要らないわ。服もあまり…

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/13(金) 14:25:46 

    >>2
    本当なら説明がないわけないので
    記事ではわざと説明してないかよく知らないのに記事にしてるかだね

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/13(金) 14:25:46 

    曾孫が産まれるような議員って2F?麻生さんは子ども遅かったから産まれるのはまだ孫だもんね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/13(金) 14:26:13 

    環境に配慮?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/13(金) 14:26:14 

    >>14
    よだれがあるということは
    すなわち、赤ちゃんが使ったんですね
    つまりは中古でありますか

    +43

    -1

  • 79. 匿名 2024/09/13(金) 14:26:18 

    もう有能な秘書に丸投げしとけばいいのに〜

    プレゼントも、手紙とかも、全部うまくやってくれただろうに

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/13(金) 14:26:20 

    >>66
    だよね
    進次郎嫌いだけど、河野の総理阻止のためなら進次郎応援するわ
    みんなもなんでも叩くのじゃなくて河野一点に絞って反対すべき

    +4

    -13

  • 81. 匿名 2024/09/13(金) 14:26:26 

    再起不能になるくらいの文春砲まだ?

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/13(金) 14:26:40 

    >>57
    お下がりは出産祝いにはしないよね。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/13(金) 14:27:33 

    過去に見た記事で、夫婦と愛犬で20時から22時までイタリアンレストランに滞在して長男が10か月なのにパスタを食べさせてたのを思い出した。
    やっぱりズレてる

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/13(金) 14:27:43 

    >>76
    誰だろうね?

    うちが早死する家系なのはあるんだけど、ひ孫って周りにありえないからすごい

    長生きな人?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/13(金) 14:27:44 

    >>80
    どっちも阻止。プラス石破も!

    +19

    -2

  • 86. 匿名 2024/09/13(金) 14:27:47 

    なんかヤバいエピソードいっぱい出てくるね
    いくらものが良くても子どものお下がりはないわ💦
    まだ西松屋の新品のほうがいいよね
    シンジローは常識なさそう

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/13(金) 14:27:51 

    ご近所さんとか親族間で「使ったものでも良ければ〜」なんてことはあっても職場の上司とか目上歳上の方に渡すことは絶対ないよね。しかも出産祝いという形で…絶句だわ。

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/13(金) 14:28:45 

    >>13
    初がたくさんつくファーストレディだね

    小泉進次郎総理大臣夫人滝川クリステル
    日本初のハーフの総理に夫人
    日本初のクォーターの子供を持つ総理夫人
    日本初のトルコ系フランス人の子供を持つ総理夫人
    日本初の世襲議員四世総理夫人
    日本史上最年少総理(過去最低年少は明治18年の初代総理大臣の伊藤博文44歳3ヶ月)
    日本史上で二組目の親子総理夫人(福田赳夫総理、福田康夫総理)
    関東学院大学卒初の衆議院議員夫人
    関東学院大学卒2人目の国会議員夫人(初は参議院の平山幸司)
    関東学院大学卒初の大臣夫人
    関東学院大学卒初の総理夫人
    コロンビア大学・大学院2人目の大臣夫人(同時期に竹本直一)
    コロンビア大学・大学院初の総理夫人

    +24

    -4

  • 89. 匿名 2024/09/13(金) 14:28:54 

    クリステルの涎かけがどうこうよりも
    クリステル財団が太陽光パネル会社から寄付貰ってる事の方が気になるんだが。

    +42

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/13(金) 14:29:09 

    >>52
    さすがにフランスママも目上の身分の年上のひ孫祝いに使用済み贈ったりしないのでは
    しないよね…?

    +57

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/13(金) 14:29:42 

    お祝いにお下がりがOKな国がある事にもビックリだけど日本で目上の方のお祝いになんの説明もなくお下がり渡すなんてビックリ通り越してるんだけどw

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/13(金) 14:29:46 

    >>13
    ちょっと検索して見つけた
    まだちゃんと読んでないけど

    +30

    -1

  • 93. 匿名 2024/09/13(金) 14:30:39 

    >>72
    結婚会見も首相官邸でやっちゃうくらいだしね。

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/13(金) 14:32:15 

    お願いだよう
    総理にならないでくれよう〜
    切実に

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/13(金) 14:32:19 

    進次郎それはプレゼントじゃない、おさがりや。

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/13(金) 14:32:41 

    >>1
    小泉進次郎って
    国民目線じゃ無く
    自分しか見てない
    レジ袋にしろ、年金にしろ
    総理立候補するの早すぎる
    もっと国民目線で
    世間勉強しないとこの人アカンわ
    社会勉強が足らん過ぎる
    この人の発想って
    国民思いやる優しさゼロやな。

    +85

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/13(金) 14:33:31 

    >>1
    コメントは批判傾向なのに、なぜプラスが優勢なんだろう?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/13(金) 14:33:53 

    子供いる人ならわかると思うけどミルク吐いたシミが時間差で黄色くなってくせーのよ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/13(金) 14:33:56 

    >>51
    しかも議員なんてお金持ちばっかだろ。
    お下がりなんて見たことなさそう。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/13(金) 14:34:29 

    >>96
    議員に向いてない

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/13(金) 14:34:46 

    >>1
    お古は親戚にやれよ……

    +48

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/13(金) 14:34:50 

    ゴミ渡してくんなって思っちゃう

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/13(金) 14:34:53 

    >>88
    進次郎、3世議員くらいだと思ってたら4世なんだ
    調べたら曽祖父から続く4世議員で、知名度は抜群って出て来た
    世襲議員は強いけど、4世で顔が良いから怖いものなしなのか

    +30

    -2

  • 104. 匿名 2024/09/13(金) 14:35:13 

    全然驚かない
    この夫婦おかしいもん

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/13(金) 14:35:30 

    SDGsってレベルじゃねえぞw

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/13(金) 14:35:36 

    >>4
    もうスンズロー以外なら誰でもいいわ

    +34

    -3

  • 107. 匿名 2024/09/13(金) 14:35:39 

    >>94
    見た目ならコバホークでいいし
    女なら上川さんでいい

    小泉進次郎は神輿としても使えないと思うの

    +15

    -3

  • 108. 匿名 2024/09/13(金) 14:36:50 

    >>96
    普通の家庭出身の優秀な人とは全然違う感じ
    浮世離れしてる
    そこがガルちゃんや世間で人気なんだけど
    国民ってバカね

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/13(金) 14:36:52 

    もし本当の話なら常識の欠落した欠陥人間ということになるが
    笑い話では済ませられないよ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/13(金) 14:37:16 

    2人目いるんだから家庭内でお下がりすればいいのに ヒ・ジョ・ウ・シ・キ

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/13(金) 14:37:18 

    >>4
    進次郎と河野以外で

    +77

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/13(金) 14:37:24 

    >>1
    ここは日本だからな。自分たちの流儀を当たり前だと思ってはいけないのよね。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/13(金) 14:38:09 

    そんなに差がない第二子いなかったっけ?
    お古活用したいなら自分の下の子に使わせりゃいいのに。

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/13(金) 14:38:46 

    >>73
    いや上がらないから大丈夫
    悪い奴じゃないってだけで能力評価は変わってない

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/13(金) 14:38:48 

    >>1
    それはお祝いじゃなくてお下がりって言うんだよ

    +47

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:23 

    >>93
    これが岸田さんとか他の人だったら私物化とかバッシングの嵐だったと思う

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:26 

    夫婦で常識が無いってこと?

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:26 

    >>14
    シンズロ~氏ご降臨👼

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:29 

    こういうのって小泉家の小姑はクリステルに注意しないの?
    進次郎の母親には厳しかったみたいじゃん

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:37 

    ガセ生地であることを祈ってる。
    進次郎はともかく、奥さんは社会人経験だってあるんだし、お祝いの常識くらいわかってるはずだよ……たぶん。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:37 

    >>52
    オリンピック見てたらフランス人ならやりそうな気はするけど、滝川クリステルは日本に住んで一応日本人と結婚してるんだからただの礼儀知らずのバカ。

    +52

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:44 

    >>52
    これはお下がりであって出産祝いではないと思うよ…
    クリステルさんハーフで3歳から日本だし、日本のお祝い文化の方が馴染みがあるんじゃないかな
    SNSでフランス人の方から出産祝い貰った人たち、フランスのブランドの服やキリンのソフィーで勿論新品だったし、身近なフランス人もお祝いは新品のものを買って渡していたけど地域にも寄るとかなのかな

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/13(金) 14:40:50 

    >>116
    もっと批判されて良かった。
    全く無関係だよね。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/13(金) 14:40:58 

    >>2
    クリステル「お下がりいるかな?」
    進次郎「訊いてみるよ」
     ↓
    進次郎変換
     ↓
    「お祝い渡したいんですけど」

    これじゃね?

    +92

    -2

  • 125. 匿名 2024/09/13(金) 14:41:00 

    >>111
    小泉、河野、石破の総理候補の三強のうち2人駄目となるとやっぱり石破さんか・・
    まあ石破さんは派手さもないし、実績が飛び抜けて凄いわけじゃない地味な人だけど、やる事はちゃんとしてきたから無難ではあるかな

    +19

    -7

  • 126. 匿名 2024/09/13(金) 14:41:16 

    >>1
    ハヌッセンは誰かな〜?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/13(金) 14:42:02 

    この奥さん、進次郎の関係者のお祝いにはこういうことしてクレーム出るとフランスではぁ〜とやって、自分の友人には新品のオシャレな物をプレゼントしそうに見える

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/13(金) 14:42:34 

    増税反対は茂木さんだけ
    頼むよ🙏

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2024/09/13(金) 14:42:39 

    >>108
    だって元々ヤクザじゃん。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/13(金) 14:42:43 

    >>14
    セクシーなよだれかけを目指したい

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/13(金) 14:42:46 

    >>116
    そもそも結婚会見した政治家なんか他に見た事ないしな。
    ましてや官邸で?
    意味が分からない

    +42

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/13(金) 14:43:20 

    >>73
    記者の失礼質問、怪しい
    チャンス、にやり(考えてもらった答弁で好感度爆上がり)
    って感じなんだろうか?
    橋下徹も出自に関する週刊誌報道が出て、選挙に有利に働いたと見たことあるけど
    やらせで判官贔屓?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/13(金) 14:43:36 

    >>1
    「義母が使い古したものばかり送って来て困ってます」ってガルでよくネタになってるやつじゃんw

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/13(金) 14:43:45 

    >>13
    最近なんか子供と家族を守るため何たらかんたらって取材拒否声明出してたけどタイミング的にコレ関係してるのかな?

    +86

    -1

  • 135. 匿名 2024/09/13(金) 14:44:17 

    >>125
    本気?
    散々選挙で勝てないとなると裏切ってチョロチョロしてたよね。
    信念とかゼロだろうし、人望ないよね。

    +7

    -5

  • 136. 匿名 2024/09/13(金) 14:44:20 

    余計なお世話かもしれないけど、お金ある人は使ってよ!!芸能人とかの庶民派アピールもいらないし、仲里依紗みたいに豪快に使った方がスッキリする。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/13(金) 14:45:12 

    >>32
    だいぶ引くわ(笑)

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/13(金) 14:45:57 

    >>4
    家族が元々自民党派だったけど今は日本保守党とか参政党とか応援してる右寄りの人で保守党の後援会?に入ってるけど、高市さんになったら自民党を応援するって言ってた。進次郎が党首になったら私ももう自民党には入れない。逆に高市さんになったら自民党から離れた人とかが戻ると思うんだよね。

    +5

    -5

  • 139. 匿名 2024/09/13(金) 14:46:03 

    ドケチそう

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/13(金) 14:46:06 

    >>13
    これですね。
    「高級マンションの一室を…」滝川クリステル(46)と親密なディーン・フジオカ似実業家(56)の正体《新ファーストレディ最有力》 | 文春オンライン
    「高級マンションの一室を…」滝川クリステル(46)と親密なディーン・フジオカ似実業家(56)の正体《新ファーストレディ最有力》 | 文春オンラインbunshun.jp

    自民党総裁選への立候補を表明した小泉進次郎元環境相(43)の妻で、フリーアナウンサーの滝川クリステル(46)が、自身が代表理事を務める財団の理事の男性と近しい関係にあることが、「週刊文春」の取材でわ…

    +101

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/13(金) 14:46:16 

    >>131
    人気タレント気分なんだろうね腹立つ

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/13(金) 14:46:54 

    めちゃくちゃ非常識だし失礼だし頭おかしいね
    こういう人が総理大臣なんてやったらとんでもない事しでかすでしょ
    レジ袋有料以上のこと


    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/13(金) 14:47:00 

    話逸れるけど、なんで今回いまいち総裁選盛り上がらないんだろう。前回めっちゃ盛り上がってなかった?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/13(金) 14:47:16 

    >>1
    小泉家が使用したことでプレミアがついて更に価値が上がってるとでも思ったのかな?

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/13(金) 14:47:47 

    >>103
    小泉又次郎、純也、純一郎、進次郎
    明治41年(1908年) - 令和6年(2024)

    116年間で、曾祖父と祖父が公職追放されてた占領下の7年間と
    祖父が亡くなって父が地盤継ぐまでの3年間の
    合計10年間だけが議席なかったんだってね。

    名門だねー。
    小泉五世の道之助も後継ぐんだろうね。
    麻生太郎や河野太郎は三世だし石破茂も祖父の町長入れなくても二世だね。

    +7

    -4

  • 146. 匿名 2024/09/13(金) 14:48:07 

    >>140
    うーん…賢いというか強かな人だと思ってたけど
    本当なら意外とアレなんだね

    +91

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/13(金) 14:49:00 

    >>1
    進次郎だけじゃなく、クリステルも浮気してるよね。
    ダブル不倫カップルが総理になれるの?
    LGBTと夫婦別姓推すわけだね。
    日本がめちゃくちゃになるよ。

    +31

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/13(金) 14:49:43 

    嘘みたいなエピソードだな

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/13(金) 14:50:20 

    嫌げものw
    欲しいと言われたものはあげるけどいらないって言われたものはあげずに捨てるわ
    言い合える仲じゃないと難しいよね

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/13(金) 14:50:26 

    >>1
    使用感がある。
    これはなかなかセクシーじゃないですか。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/13(金) 14:51:15 

    >>88
    え、トルコ系だったん?

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/13(金) 14:51:16 

    生まれた子供へのお祝いぐらい新しいものをプレゼントしてあげればいいのに。新しいプレゼントにお下がりで服を追加であげるならまだわかるけど…それにスタイの中古なんてたとえどんなに高価なブランドのものでも絶対にいらない。

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/13(金) 14:51:38 

    >>1
    出産祝いは別にあげているなら、いいと思うんだけどね。
    「後ついでにコレ、良かったら使って」って
    よだれ掛けは、まぁないな…

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/13(金) 14:51:41 

    >>131
    そもそも二人はどこで出会ったんだろうね

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/13(金) 14:51:43 

    >>1
    昨日の報道ステーションの総裁選候補者討論会見た人いる?めっちゃくちゃ進次郎ダメダメだったよね?
    基本一言二言しかしゃべんねーし、
    アナ「防衛増税についてどうすべきと思いますか?」
    進次郎「岸田政権のスタンスを引き継ぎます」
    進次郎「……」
    スタジオ「……(それだけ?)」 
    ってなってたし、岸田政権のスタンス引き継ぐ以外に
    もっと意見ないのかよwww

    +44

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/13(金) 14:52:28 

    >>2
    嘘でしょ?って声出ちゃったよ。
    確かにおフランスならあるのかもだけど、奥様って日本育ちじゃないのかな?ちょっと常識はずれ過ぎる。
    地球に優しくないと言われようとも、赤ちゃんにお古使いたくない。

    +60

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/13(金) 14:52:56 

    >>73
    人気上がってないて。
    想像通りのパペットやなと思われただけ。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/13(金) 14:53:56 

    >>2
    常識的にはあり得ないから、記事がおかしいのだと思いたい

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/13(金) 14:54:45 

    お古をお祝いの品に?有り得ないな
    もし進次郎を擁護するならクリステルが勝手にお古を用意して包んで
    「これ、お祝いにあげてね」と、中身がお古だと知らずに進次郎または側近に頼んだ?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/13(金) 14:54:46 

    >>155
    昨日の報道ステーションは進次郎への質問が多くなかった?あとは林さん。
    満遍なく当ててる印象はなかった。

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2024/09/13(金) 14:55:04 

    >>1
    たしかに偉そうにケチ臭い感じがパリオリンピックを彷彿とさせますね

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/13(金) 14:55:13 

    ベテラン議員「ふ・ざ・け・る・な」
    進次郎「ル・イ・ヴィ・ト・ン」
    ベテラン議員「マ・ジ・で・す・か」
    進次郎「んな・わ・け・な・い」「ニ・シ・マ・ツ・ヤ」

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/13(金) 14:56:36 

    >>124
    スンズロー変換がぶっ壊れてるwww

    +58

    -1

  • 164. 匿名 2024/09/13(金) 14:56:42 

    オシャレ夫妻
    小泉進次郎夫妻のベテラン議員への“出産祝い”が永田町で話題 中身は「長男が着ていたとみられるベビー服や使用感のあるよだれかけ」、フランス流のエコな発想か

    +1

    -26

  • 165. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:11 

    >>155
    見た見たwTwitterでもトレンド入ってたねw

    アナウンサーが「菅さんや菅さんを支持する議員が総裁選で進次郎氏を支援していますが、これは実質派閥みたいなものでは?」って聞いたら、すんずろうが「菅さんがとかだれがとか関係なく、僕を応援してくれる人には誰でも応援してほしいです」って答えててwww全然回答になってないwww
    派閥みたいなものでは?って聞かれてんだからハイかいいえで答え始めなよwww

    +27

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:24 

    >>1
    何故プラスが多いの??
    人様に他人のお古贈るとか非常識だわ。

    +21

    -1

  • 167. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:45 

    >>155
    同じ事思ってた!この人自分の意見ないの??

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/13(金) 14:58:56 

    >>151
    だからクル○人を野放しにしてるのか?

    +23

    -1

  • 169. 匿名 2024/09/13(金) 14:59:09 

    ヴィトンのよだれかけなのか
    ピジョンのよだれかけなのかでも違う

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:13 

    もし次あるなら次男坊か何か知らんけど新品買うのかな

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:17 

    >>166
    一応、内容的には非常識としてるから、その意見にプラスとか?
    プラス付けてるガル民も、進次郎支持のプラスじゃないと思うよ。
    いくらなんでも非常識すぎる。
    身内同士でさえ、お下がり関係は揉める原因の元なのに。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:17 

    >>4
    そもそも総理大臣になると、中国ロシア北朝鮮とも張り合わなきゃいけないからね
    進次郎がこの三国相手にまともに張り合える訳ないじゃん

    +42

    -1

  • 173. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:41 

    >>4
    間違ってマイナス押してもーた絶対すんずろーいや

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/13(金) 15:01:31 

    >>169
    ヴィトンだって他人の家の子供のお譲りとかお祝いとして要らないでしょw
    そもそもお金持ちだろうし。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/13(金) 15:01:38 

    >>169
    ヴィトンでも他人のお古の涎かけはいらないわ

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/13(金) 15:01:46 

    >>4
    ローランドみたいに言うやんww

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/13(金) 15:02:19 

    >>167
    ヤフコメでもTwitterでも話題になってたね!あれは見てわかるヤバさだった、ごまかしようのない奴だった
    自分の意見もないし、知識がないから決まった質問以外に答えられないんだろうね…
    あんなんでこれからの党首討論とか外交とかできるワケないのよ
    あれ推すなんて自民党は頭打ったのかと思う

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/13(金) 15:02:42 

    >>3
    人の子供が使った高級ブランドのよだれかけより、新品の西松屋の方がいい。

    +46

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/13(金) 15:03:18 

    え、、、ドン引き

    ありえないお祝い

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/13(金) 15:04:07 

    急にsageトピ増えてない?
    このままじゃホントに進次郎になってしまうかもという危機の表れだと思うけど、やばいなって私も感じてる

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/13(金) 15:04:10 

    >>172
    外国の大統領とかの孫にもお古あげたらどうしよう

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/13(金) 15:05:39 

    普通はお祝いとは別にするよね
    使用感のあるものだったら、処分するのももったいないし良かったら使って、いらなかったら捨てていいからねって言って渡す

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2024/09/13(金) 15:05:55 

    >>177
    すんずろう政策もネットでケケ中の傀儡呼ばわりされてたし、テレビ討論会もメチャクチャすぎてトレンド入りするし
    アンガイ自民党が選挙目当てで総理にしても選挙勝てなかったりしてね。議席減っちゃったりして

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2024/09/13(金) 15:07:10 

    櫻井くんのドラマで演じてる政治家よりも危なげだよね

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/13(金) 15:08:02 

    >>14
    それも複数回、すなわち何回も使用したという事です。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/13(金) 15:08:12 

    ひ孫ならプレゼントもらったママは進次郎とは縁もゆかりもないだろうに。友達でもない子供が使ったよだれ掛けは嫌だなぁ

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/13(金) 15:09:03 

    庶民より貧乏臭い事するんだな
    り・さ・い・く・る🙏🏻

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/13(金) 15:09:34 

    >>72
    ママ友とかに「〇〇君のよだれかけ可愛いー!羨ましいー!」って心にもない社交辞令を言われるのを真に受けてしまったのかね

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/13(金) 15:11:47 

    これはセクシー

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/13(金) 15:12:02 

    お下がりもありがたいけどヨレヨレとか使用感ありすぎるのはいらない
    私が渡す時は綺麗なブランド品だけ選んで渡してる
    いらなかったら捨てて〜って言われても汚いのと綺麗なのを選別するのも面倒だし捨てるのもお金かかるのよ

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/13(金) 15:12:20 

    フランス流て滝クリは3歳までしか住んでないしお母さん日本人やろ。お母さん神戸の人みたいやし出産祝いはファミリア一択世代よなw

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/13(金) 15:12:41 

    4年だけだぞ!それ以上はさせない

    +0

    -5

  • 193. 匿名 2024/09/13(金) 15:13:34 

    ホントならめちゃ非常識

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/13(金) 15:14:18 

    スンズローが総理大臣なるの?冗談はヨシコちゃんだわ。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/13(金) 15:16:05 

    >>2
    漫画みたい…

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/13(金) 15:16:12 

    まぁ…無駄に税金使わなさそうではある

    +0

    -3

  • 197. 匿名 2024/09/13(金) 15:16:54 

    みちのすけくんていうの?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/13(金) 15:17:34 

    >>61
    >>151
    滝川クリステルのお父さんはトルコからフランスへの留学生でそのままフランスへ帰化した。
    クリステルが生まれた時点でフランス国籍だったかは時系列がわからないけれども。
    フランスは1945年以降の新移民が30%っていうね。

    +40

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/13(金) 15:18:56 

    >>180
    MSのニュース欄にコメント機能があるんだけど、そこでも多くの人から突っ込まれてた
    解雇についてはそれをやったらどうなるか理詰めされてる

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/13(金) 15:19:22 

    いらないものを渡して恩着せるってまるでウチの義母

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/13(金) 15:19:55 

    >>1
    うーん、これふつうにバカなんじゃね?としか思えんのだが…

    +41

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/13(金) 15:21:29 

    >>197
    デキ婚の時のトピかなんかでガル民が子供の名前はクリ太郎がいいって言っててジワった
    普通の名前ついてよかったね

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/13(金) 15:23:04 

    >>1
    ひ孫がいるような人がまだ議員をやっているんだ。
    早く引退すればいいのに。。

    +28

    -2

  • 204. 匿名 2024/09/13(金) 15:23:15 

    フランスでも聞いたことが無いんですけどwww

    ブランド発祥の地でそれはないわ
    まして他人へのお祝い品だから それは世界共通だよ

    おいおいこんな非常識が将来の首相かよ

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/13(金) 15:23:44 

    >>3
    子ども服って数必要な時あるけど、普段のお古でも要らんけど、「お祝い」って言ってこれはないよね。

    +35

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/13(金) 15:26:47 

    >>55
    小泉議員の言葉を借りれば「古臭い昭和の常識より新しい令和の常識に感覚をアップデートさせなきゃ駄目なんですよ先生!」とか言いそうで怖い

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/13(金) 15:28:41 

    >>4
    プラス大量笑

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/13(金) 15:29:20 

    >>1
    2回読んでやっと意味がわかったわ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/13(金) 15:30:12 

    昔は子供服も高いものとかあったからお古でも高級品でもいいって文化はあったのかもしれないけどさ、なんでもかんでもお古渡していいってもんじゃないよね。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/13(金) 15:30:13 

    義母の妹夫婦がうちの近くのフリマに行きたいからと駐車場貸してと言うから貸したら帰って来た時そのフリマで買ったと言って赤ん坊の服を渡されたこと思い出した(50円だったそう)しかも男児用。ウチの子女の子なんですけど。こんなゴミ渡されても「ありがとうございます」 って言わなきゃならないんだよね。駐車場くらいで恩着せられたらたまったもんじゃないって思ったんだろうね。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/13(金) 15:30:43 

    >>176
    ローランドか、ローランド以外か。あれなかなか好きだわ

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2024/09/13(金) 15:31:42 

    思想を押し付けがちだよね
    党首選の話聞いててもなんか主張を押し付けられる気分になる
    今は若いから年寄り議員がバックにいて暴走まですることはないんだろうけど、このままキャリア積んで本人がベテラン議員になった時周りの意見聞かなくて本当にヤバい人になりそう

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/13(金) 15:33:31 

    >>131
    デキ婚だったよね
    そこに理由があるんじゃないの

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/13(金) 15:40:59 

    ヤバ…

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/13(金) 15:41:18 

    >>5
    どうせなら全部に進次郎とおもてなしのサインを入れておいて欲しいな
    売りにだせるし

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/13(金) 15:43:17 

    >>215
    いらねー
    売れねー

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/13(金) 15:44:23 

    >>140
    まぁ四十路過ぎて総理息子を狙う女が

    男1人で満足するとは思えんからなw

    +101

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/13(金) 15:47:44 

    >>83
    SPひきつれて外食してたとかいう記事?

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/13(金) 15:48:38 

    私はケチだけど流石に友達にでもお祝いは素敵な新品を渡すわ💦目上の方にお古をくれと言われたわけでもないのにお古渡すなんて信じられない。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/13(金) 15:49:16 

    >>140
    このちっちゃい画像で見たら細すぎてのモノマネの人かと思ったw

    +65

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/13(金) 15:50:27 

    >>146
    意外でもないけどなー
    素人のくせに、官邸に乗り込んで全国ネットで結婚会見開かせる女よ?笑

    +92

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/13(金) 15:52:44 

    >>131
    あれ、菅さんに挨拶に行ったんだよね。菅さんとの関係をアピールしたかっただけだよ。わざわざ記者がたくさん居るような時間帯を狙って行ってるんだもん。
    今回の総裁選でも菅さんに推して貰えるのは、あの時に「一番にご報告に参りました」アピールが功を奏したのでは。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/13(金) 15:53:54 

    本当なのかな?本当ならエコを実践してるっていうパフォーマンスかな?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/13(金) 15:55:36 

    きっと物は良さそうだし、洗ってあるならうちはありがたくいただくけど、お世話になってる政治家のお偉いさんにプレゼントするのは渡されたお相手もびっくりだよね

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/13(金) 15:55:54 

    >>5
    しかも、自分より歳上の方の、ひ孫へのお祝いでしょ?それを中古で渡そうっていう感覚が分からない…。
    友人からお古ちょうだいと言われたとかならを分かるけど。

    +26

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/13(金) 15:57:45 

    お祝いは新品にする。お下がりは相手の方が欲しいって言うなら、お祝いとは別に差し上げる。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/13(金) 15:57:55 

    >>6
    表無し=裏ばっかり

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/13(金) 15:58:03 

    >>1
    フランス流って
    生まれてからずっと日本で育ったんでしよ

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/13(金) 15:59:11 

    >>1
    価値観が同じ人にそういうプレゼンすれば良いのにね
    ひ孫ができるくらいの年齢の議員さんにはわからないんじゃない?こういうのゴリ押しっていうの?ちょっと違うか

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/13(金) 15:59:52 

    フランス人怒らない?
    さすがに新品贈るでしょ
    合理的だから知り合い同士が共同でプレゼント贈るためのお金集めるサイトあったりするらしいけどあくまでもお金で買うの前提だからね

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/13(金) 16:01:17 

    >>1
    ていのいい、粗大ゴミの捨て方

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/13(金) 16:01:55 

    >>1
    総理夫人になった暁にはフランスでは~フランスの~やら、やたらと外国外国いうて外国政策取りそうで嫌だわ
    もうお・も・て・な・し散々したんだから、外国からお・か・え・ししてもらうようにしてな

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/13(金) 16:03:27 

    >>131
    菅元も進次郎、双方ともに私物化もいいとこだよね
    こんなの総理の器じゃないわ

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/13(金) 16:06:47 

    >>213
    当時何歳だったのかしら?ワザとデキ婚に?反対されないように?偶然だったのかな?

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/13(金) 16:06:56 

    こんなお祝いにも内祝い返さなきゃいけないの
    貰った方がお気の毒

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/13(金) 16:07:57 

    >>198
    えーそうなの。
    何かにつけてフランスフランスって感じだったのにね。

    +27

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/13(金) 16:08:24 

    ライドシェア解禁!とか周回遅れじゃない?欧米はやめようかな〜?じゃないの?

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/13(金) 16:12:13 

    >>173
    わたしも,間違えそうになった

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/13(金) 16:15:20 

    中古はいらないと思う
    特によだれかけ。。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/13(金) 16:18:37 

    >>106
    石破でもいいの?

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/13(金) 16:20:09 

    こんなん友達にでもされたら嫌いになる笑

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/13(金) 16:20:48 

    >>229
    譲るなら同年代の親しい友達とかもっと適切な人がいると思うんだけど何で1番関係の遠そうな職場の目上の人に渡しちゃったんだろ
    その議員が親本人ならまだしも間接的に渡してもらわなきゃいけないのに

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/13(金) 16:21:30 

    赤ちゃんの服とか汚れがちで枚数を多く必要とする場合もあるから私なら新品をプレゼントして「捨ててもいいから」とお古を渡すかな。でもこれは身内にできる事であって友達でもお古は渡しませんね。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/13(金) 16:26:04 

    エコエコ言うならオシメは布だろうな?
    まさか紙おむつじゃないだろな?
    純一郎爺さんの着古した下着を再利用したんだろうな?

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/13(金) 16:27:22 

    >>239
    時期的にコロナ期に使いまくったよだれかけですな

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/13(金) 16:29:05 

    >>61
    私の同級生にハーフじゃないけど親の仕事の関係で幼稚園だったか小学校低学年の一年だけフランスにいたらしいけど、それから10年以上も経ってるのにフランスでは、フランスにいた頃ってうるさかった。嫉妬でもなく、凄いフランスに誇りがあるのねえって感じ。
    フランス人もそうだけど、フランスは世界で一番優れてる国だと思うのは何でだろう。
    おしゃれなイメージはあるけど、歴史見たら相当アレな国だなと思う。

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/13(金) 16:31:04 

    >>222
    文春によると、政治部の記者が相手ならデキ婚の背景を突っ込まないと見込んでのことらしい

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/13(金) 16:38:27 

    嫁のいいなりそうだもんねー!

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/13(金) 16:39:19 

    >>1
    トピタイチラッと見た時は、長男と同じ服の新品をあげたのかと思ったけど、予想の斜め上だった

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/13(金) 16:40:13 

    今のフランスって黒人とか移民だらけのイメージしかない
    フランス人の習慣とか価値観とか日本人には全く関係ないし、お古をプレゼントにしようなんて見習おうとも思わないわ

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/13(金) 16:40:46 

    >>146
    なんかこれも含めて総裁選の戦いの一部じゃない?と思う

    +39

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/13(金) 16:44:41 

    気のおけない年下へで欲しいと言われたらどーぞだけど、わざわざプレゼントですって目上のベテランのひ孫へって、ひ孫、ひ孫、ひ孫…。
    お祝いしなくてもいい関係性だと思う。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/13(金) 16:53:34 

    >>6
    ひ・じょ・う・し・き

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/13(金) 16:54:51 

    ひ孫がいる議員って誰よ。引退しないの?

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/13(金) 16:58:14 

    国民に寄り添った政治はしてくれなさそうだよね
    こんなことさえそつなくできないなら、今後も夫婦共に何かやらかしそう

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/13(金) 17:08:13 

    >>125
    見た目のこと言うと叩かれるけど
    一国の長として石破さんは清潔感が足りなすぎると思う…
    その3人以外なら誰でも良いなぁ…
    できたら高市さんか上川さんが良い

    +5

    -5

  • 257. 匿名 2024/09/13(金) 17:10:10 

    >>146
    進次郎と結婚出来る時点で賢くはないでしょ。総理も務めた政治家ファミリーに嫁ぐ上昇志向の強い強かな女性としか思えない。

    +85

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/13(金) 17:15:18 

    >>172
    プーチンやキンペー
    「こいつ父親以上にチョロいw」
    ブタ
    「父親の時より米沢山寄越すニダw」

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/13(金) 17:16:34 

    エコな発想と書かれてるけど、ディスられてるよね?w

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/13(金) 17:25:16 

    >>1
    ほんまか?流石にそこまで常識ないってことはないと思うが。
    あと総裁選に出るのにこういうのって賄賂にならんの?

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/13(金) 18:09:09 

    >>1
    うちも姑がたくさんくれた。義妹の赤ちゃんの時の服。まさしくエコだよ。姑曰く赤ちゃんてすぐ吐くからキレイな服はいらないんだってよ。義妹は吐いてばっかだった服、黄ばんで黄色くなってんの。
    汚いですねーこれは着せれないわーと持って帰らせたわ。
    しかし自分の子の汚した服、ふつうは見せるのも躊躇するのにくれるって。狂ってる。

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/13(金) 18:22:18 

    私は賞味期限を3ヶ月後に控えた離乳食をプレゼントされたことあります。ありですか?

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/13(金) 18:25:23 

    >>143
    兵庫の話題で持ちきりだね~

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/13(金) 19:17:43 

    >>172
    中国と戦争させてどさくさに石油資源奪う計画なんだっけ?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/13(金) 19:24:55 

    >>146
    すんずろーも浮気してたしねーって感じなのかも

    +40

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/13(金) 19:26:38 

    >>6
    は・い・き・ぶ・つ

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/13(金) 19:35:16 

    >>1

    はいはい、イメージダウン戦略お疲れ様でーーーす!!

    +0

    -6

  • 268. 匿名 2024/09/13(金) 19:46:29 

    「奥さまが入れ知恵したフランス流のエコな発想なのかもしれないが」

    滝クリにフランスの血は流れてないよ。
    父親はフランス国籍持ってるだけのトルコ人。

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/13(金) 19:51:23 

    >>58
    お金持ちでこういう人いる
    常識、礼儀知らず

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/13(金) 19:53:53 

    進次郎が総理は絶対に嫌なんだけど、Xで流れてくる動画やら見てたらめっちゃおもろくて…一生、平議員でいてくれたら、税金無駄になるけど愛すべき存在かも…。

    +0

    -8

  • 271. 匿名 2024/09/13(金) 20:10:01 

    とんちんかんな事するね

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/13(金) 20:12:17 

    >>1
    やっぱり夫婦揃ってアレだわネジが外れてる
    似たもの夫婦

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/13(金) 20:12:18 

    お金には困ってないだろうから新品を買えませんとかでは無いだろうし、他とは違う一風変わった感じを演出してドヤっちゃったのかな。
    元環境相だけにエコとかけてみました!話題性抜群でしょ!みたいな。
    ただでさえかなり目上の相手にお下がりなんて恐縮で、いるかどうかも聞けないぐらいなのに、お祝いでそれをあげるってすごいよな…
    反応を想像できない辺り、やっぱり世間知らずだなと…

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/13(金) 20:15:18 

    >>1



    近所の気心知れたママ友へあげるやつやんww

    あげる方「お古で申し訳ないけどまだ着れるし良かったら着てね!いらなかったら処分してもらってもいいからね」
    もらう方「ありがたいよーうちの子すぐ泥だらけ穴だらけになって枚数必要だから着させてもらうね!」

    が成り立つ間柄じゃないと、なかなか聞かないよねw

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/13(金) 20:21:30 

    >>9
    い・や・が・ら・せ

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/13(金) 20:24:01 

    >>270
    そういう狙いだから

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/13(金) 20:26:10 

    おさがりの難しいところって、嫌がる人もいるからね。
    貰ってくれる人もいれば、もう使わないものを押し付けられたっていう感覚の人もいる。
    私もおさがりは嫌なわけじゃないけど、頼んでもないのにいきなり持ってきて「要らなかったらこっちのことは気にせず、遠慮しないで捨ててていいからね」と気を利かせたように言ってくる人は嫌だ。
    捨てる手間もこっち?ただの不用品処分じゃんって。
    本当に気を利かせられる人ってまず事前に確認してくれるし、例え足りてて要らなかったとしてもその気持ちが嬉しくなる。

    ましてやお祝いにあげようなんて気にはならないんだよなー。ただものじゃない。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/13(金) 20:49:53 

    そんなのゴミじゃん…迷惑過ぎる

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/09/13(金) 20:56:50 

    >>246
    相当アレだし昔っから不潔な国

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/13(金) 21:02:47 

    >>146
    この容姿と青学でキー局全落ちって相当頭悪いやろ

    +56

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/13(金) 21:07:33 

    >>52
    これフリマって書いてあるじゃん
    上司のひ孫祝いはフランスでもないやろ

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/13(金) 21:19:32 

    >>6
    わろたww

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/13(金) 21:28:24 

    すごく自己評価が高いんだと思った
    自分たちの子供が使ったものは新品より価値があると考えていると思われても仕方ないような

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/13(金) 21:37:34 

    出産祝いでお古はないよ。さすがに。
    捨てるわけにもいかないしめんどい夫婦やな。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/13(金) 21:38:23 

    >>277
    わかる、そうやって勝手に押し付ける人って大体シミ付きシワだらけのヨレヨレ服も平気で持ってくる。
    おさがりのさらにおさがりでタグに書いてある名前が二重になってたりとか。
    明らかにリサイクルショップで売れもせず返品されたやつか、捨てるのが面倒だからとりあえずあげとこう、向こうもいらなきゃ捨ててくれるでしょって考えなんだよね!
    相手の意思も確認せず押し付けるなら、せめて最低限の質を保ったものにしてほしい!

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/13(金) 21:41:21 

    >>1
    はいっ!フランス人のパートナーと2人の子持ちですが当時オーストラリアに在住で、上の娘の五歳の誕生日プレゼントにとうちの母から玩具やぬいぐるみと合わせて、うちの姉の子供(7才)のお古で綺麗めな服も送ろうと思うけどどうかな?と電話で相談受けた時。旦那に話すと「うちの娘の大切な誕生日にお古の服を寄越すなんて、なんて非常識なんだ!!!」とぶちキレられました!プレゼントはあくまで玩具とぬいぐるみ。服はお古ではあるけどヨレヨレとかでは勿論ないし2~3回着ただけとかのものだってと何とか分かって貰いましたが、旦那曰くお古が嫌とかではなくて特別な日に送るものではない!との事だった。だからこの場合のTPO無視したフランス流のエコ精神なんて、本場フランス人からしても非常識と捉える人は捉えるよ。勝手にフランスの文化みたいに言わないで欲しい。

    +11

    -2

  • 287. 匿名 2024/09/13(金) 21:42:00 

    >>124
    そもそも目上の方にひ孫が生まれて、自分のお下がりを渡そうって発想にすらならないと思うんだけどね…
    日本人的感覚ではお下がりってせいぜい親族や同年代の友人、年下の後輩とか?にしか渡せない物だよね。

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/13(金) 21:49:25 

    そんなにエコ重視ならば、着る服すべてブックオフとかで中古の服買って着ればいいのにね、この夫婦。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/13(金) 21:52:12 

    >>220
    小泉進次郎夫妻のベテラン議員への“出産祝い”が永田町で話題 中身は「長男が着ていたとみられるベビー服や使用感のあるよだれかけ」、フランス流のエコな発想か

    +33

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/13(金) 21:52:45 

    >>245
    ひえーーーっ

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/13(金) 21:53:16 

    小澤征爾の息子と結婚してたほうが、イメージは良かったと思う。滝川クリステル

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/13(金) 22:10:53 

    >>286
    旦那さんの言い分わかるな。親族間で、冬の子供用アウターいる?とか言われたらありがと〜ってもらうことあるけど、それを誕生日やクリスマスにプレゼント的に渡されたらぎょっとする。そんな日に贈るものじゃないよね。あくまで玩具やぬいぐるみがプレゼント本体で、海外便だしついでに同梱という形をとるのもわかるけど気持ち的に特別な日にもらいたくはないものね。手渡しならはいプレゼント!こっちはおまけにってコソッと渡せたりもするが。。難しいね。

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2024/09/13(金) 22:26:44 

    >>242
    その目上の人って、誰なんだろうね・・・

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/13(金) 22:50:35 

    >>273
    元環境相としてエコ意識が高いところをアピールしたかったんだと思うけどちょっとね…

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/13(金) 23:31:16 

    >>1
    世間の常識薄い夫婦か。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/13(金) 23:46:12 

    >>268
    滝クリの学生時代の卒アルを見ると 中東っぽさ出てるよ

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/13(金) 23:59:17 

    >>279
    窓からうんこでハイヒール爆誕だもんな

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/14(土) 00:04:11 

    >>4
    早苗がいい!

    +6

    -2

  • 299. 匿名 2024/09/14(土) 00:14:47 

    関係ないトピズレなんだけど、滝クリが私の毒母に激似だから見るたびに色々複雑な気持ちになってくる。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/14(土) 01:01:31 

    >>1
    ま・ち・が・え・た。
    間違えたー!!じゃないわな。
    ビ・ン・テ・ー・ジ。
    ビンテージ!!なのか?

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2024/09/14(土) 01:05:05 

    もしかして…イ・ヤ・ガ・ラ・セ?

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/14(土) 01:09:38 

    >>164
    ハリポタ

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/14(土) 01:30:29 

    >>106
    河野さんもやだあ

    +11

    -1

  • 304. 匿名 2024/09/14(土) 01:48:26 

    >>6
    ろ・く・で・な・し

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/14(土) 02:06:20 

    >>1
    マジなバカじゃん。総理にならないで

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/09/14(土) 02:14:16 

    >>1

    滝川栗捨てるの友達とも不倫してあっさり捨てる輩に
    日本を任せたくない。

    小泉進次郎 不倫報道の相手実業家が大炎上でビジネスにも影響か | FRIDAYデジタル
    小泉進次郎 不倫報道の相手実業家が大炎上でビジネスにも影響か | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    ‘19年末に「週刊文春」が報じた、小泉進次郎環境相と既婚女性との不倫疑惑。女性は日経ウーマン・オブ・ザイヤーに輝くなど、やり手実業家だったが、今回の報道でビジネス面でも影響が出てきそうだ…

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2024/09/14(土) 04:30:35 

    >>1
    そう言うのはおフランスでやりなされ

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/14(土) 04:39:52 

    目上の人にお古をよく贈れるなあ
    やっぱ母親いないお育ちだから非常識なのかな

    +6

    -2

  • 309. 匿名 2024/09/14(土) 05:08:05 

    総理になる日がくるとしたらシングル総理になるかも。お父さんのように

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/14(土) 05:49:20 

    >>236
    在日や帰化人のアルかニダが大和民族を騙ってる様な感じかな?

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/09/14(土) 06:14:21 

    >>1
    非常識すぎる。人間的未熟過ぎるというか。こんなの総理に選んだら自民党員の良識が問われる。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/14(土) 06:33:43 

    Fランの馬鹿世襲だから、海外の権威を借りるのが好きそう

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/14(土) 06:58:59 

    >>280

    確かにキャスター時代から、進行が下手って噂はあったよね
    ニュース速報とかに弱いらしいって聞いたことある

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2024/09/14(土) 08:08:06 

    >>246
    街が汚いとかは知ってたけど、雰囲気はオシャレよなー程度の知識だった。今回のオリンピックで、すごい嫌いになったw

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/14(土) 08:12:06 

    >>86
    基本、議員って庶民の暮らしとか常識理解できてない人ばかりだけど、これも凄いよね、

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/14(土) 08:19:43 

    >>96
    そもそも総理に立候補する時点で、実力わかってないよね

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/14(土) 08:21:03 

    >>129
    刺青まみれの写真怖かった

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2024/09/14(土) 08:21:54 

    >>303
    石破もやだぁ

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2024/09/14(土) 09:18:59 

    >>124
    進次郎さん、本当にそれだったら頭の中で10人くらい伝言ゲームでもしてんのかなw

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/14(土) 09:22:16 

    >>3
    中古の出産祝い頂いたら、内祝いも何かの中古で返せばよいのかな?wリサイクルショップによくある箱入りのウエッジウッドとかw

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/14(土) 10:10:07 

    高市さんが言う議員の月給は20万円〜30万円というのであれば、何故にこんな贅沢ができる?

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/14(土) 10:39:14 

    >>198
    トルコとは知らなかったけど
    お顔がアラブっぽいから
    北アフリカルーツかと思ってた。
    学生時代の卒アル、ちょっと
    学生時代の沢尻エリカっぽい。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2024/09/14(土) 10:56:21 

    総理大臣の孫、なんなら次期総理に推薦されてるこの俺様と滝クリのサラブレッドが使用したお古だ。ただのお古とは違う。プレミアムがついたリユーズ品なんだぜって思っていそう。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/14(土) 10:59:28 

    >>280
    そもそも喋り方がドボドボしてて、キャスター向きじゃないよね
    一度しか見たことないんだけど、そもそもこの人はキャスター?アナウンサー?タレント?コメンテーター?

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/14(土) 11:36:34 

    内祝いは議員宅の使い古したキッチンマットでいいなw

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/14(土) 14:09:26 

    >>140
    似実業家を読み流して、勘違いするとこだった。ネガティブな記事で誰々似っていい迷惑だよね。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/14(土) 14:33:58 

    >>151
    あきらか純フランス系ではないよなと思ってたけどトルコだったんだ。アルジェリアあたりかと思ってた。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/09/14(土) 19:40:40 

    スタイは……嫌だなぁ
    てか赤ちゃんってすぐうんちもらすし、吐き戻すし……
    汚いよね
    (^^;

    気にしない人はいいけど……

    長老にゴミ渡すってあの人っぽいっちゃあの人っぽい

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/17(火) 02:00:58 

    >>1

    フランス人だったら喜んで受け取るんだ?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/09/17(火) 02:03:43 

    >>308

    目上じゃなくても、ダメじゃない?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。