ガールズちゃんねる

金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

178コメント2024/10/09(水) 14:25

  • 1. 匿名 2024/09/12(木) 20:54:39 

    私は演劇部顧問の緒方先生です。
    ミステリアスで好きなのですが罪もないのに殺されてしまう役柄、ドラマには登場しないのが残念です。
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +111

    -1

  • 2. 匿名 2024/09/12(木) 20:55:31 

    斑目るりちゃん

    +105

    -0

  • 3. 匿名 2024/09/12(木) 20:56:14 

    れいかちゃん

    +50

    -4

  • 4. 匿名 2024/09/12(木) 20:56:27 

    堂本剛

    +12

    -6

  • 5. 匿名 2024/09/12(木) 20:56:28 

    とりあえずまぁ、死ねよ の人

    +13

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/12(木) 20:56:43 

    桜樹るい子

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/12(木) 20:56:45 

    剣持警部

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/12(木) 20:56:57 

    連城さん

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/12(木) 20:56:59 

    檜山

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/12(木) 20:57:00 

    >>1
    アニメでは窃盗癖のある役にされてた

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/12(木) 20:57:14 

    腹話術人形で喋る女性刑事…茅なんとか…なんだっけ

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/12(木) 20:57:14 

    赤穂晴俊君
    仲間思いで優しい
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/12(木) 20:57:28 

    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +32

    -3

  • 14. 匿名 2024/09/12(木) 20:57:31 

    >>2
    可愛いのよね、あの子
    そして何にも悪い事してないのに...

    +85

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/12(木) 20:57:42 

    >>1
    最初の事件で殺されて無ければレギュラー化してた雰囲気はあるよね。

    +58

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/12(木) 20:57:48 

    悲恋湖の犯人

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/12(木) 20:58:19 

    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +62

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/12(木) 20:58:36 

    好きではないけど小田切進は強烈すぎた
    というか事件自体が…

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/12(木) 20:58:39 

    佐木1号2号

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/12(木) 20:58:53 

    このおばさん
    面白過ぎるwww
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +20

    -13

  • 21. 匿名 2024/09/12(木) 20:59:42 

    魔神遺跡の港屋明日香さん。
    絶対ミスリードさせようとしてたよね作者さん
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/12(木) 21:00:03 

    >>20
    まだ20代じゃなかった?

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/12(木) 21:00:07 

    >>8
    公式で中性的で透き通るような美青年という設定なので連城さんの素顔を見てみたかった

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/12(木) 21:01:01 

    >>11
    茅杏子警部は謎の箱を持っているお姉さん
    はじめちゃんに中身を見せてあげると言ってくれたが、箱の中身は小さな箱だった

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/12(木) 21:01:25 

    なんでみんなそんな覚えてるの!?

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/12(木) 21:01:57 

    上海魚人伝説の楊小龍

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/12(木) 21:02:10 

    少年時代の高遠は好き

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/12(木) 21:02:24 

    明智警視

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/12(木) 21:02:47 

    >>2
    私は舘羽さん。
    しっかりしてそうだけど繊細な所が

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/12(木) 21:03:22 

    >>5

    仕事でムカつくことがあると心の中でこれ呟いてる

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/12(木) 21:03:33 

    >>22
    20代どころか18歳

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/12(木) 21:03:46 

    中屋敷学

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/12(木) 21:04:41 

    >>5
    六星って残酷だけどすごく哀れな運命背負ってるよね

    +52

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/12(木) 21:05:32 

    赤髭のサンタクロースだっけ?
    双子の殺された方
    いい子すぎて切ない

    +54

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/12(木) 21:06:41 

    五塔夫人
    ドラマには出てこなかったけど
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/12(木) 21:06:48 

    オペラ座館2の能条光三郎
    あの計画を進める胆力が凄まじいと思った

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/12(木) 21:08:44 

    >>35
    かなりインパクトあったのにドラマ出なかったのね。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/12(木) 21:08:56 

    >>1
    金田一の頭のよさに気づいて目をかけてくれた先生

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/12(木) 21:09:25 

    六星竜一!

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/12(木) 21:09:36 

    茅さん
    金田一名物、はじめちゃんを翻弄させる謎多きミステリアス美女
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/12(木) 21:09:59 

    >>10
    しかも教師じゃなくてコック

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/12(木) 21:10:30 

    佐伯航一郎
    事件も秘宝島殺人事件が一番好き

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/12(木) 21:10:44 

    >>40
    とんだとばっちりの火村さんだ・・・

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/12(木) 21:12:47 

    >>3
    見た目だけじゃなくて性格もかわいいよね

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/12(木) 21:12:50 

    >>17
    そういえば桜樹ルイ復活するよね!

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2024/09/12(木) 21:12:53 

    るりちゃん

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/12(木) 21:12:58 

    >>1
    しかも裸で放置なんてひどすぎる

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/12(木) 21:13:39 

    異人館ホテルの花蓮さん
    佐木が犠牲になった事で霞んじゃった感あるけど、この人が殺されたのもすごく悲しかった。美人かつ健気な人だったのに…
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +73

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/12(木) 21:14:30 

    オペラ座館・第三の殺人の犯人
    湖月レオナ
    トリックも良かったし、「私はファントムの花嫁になったのよ!」って言うセリフが好き
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/12(木) 21:14:30 

    >>8
    若葉の結婚式なのに花婿を描くのを忘れられてしまったせいで覆面キャラになってしまった連城さん
    写真でしか知らない若葉を心底愛し、仇討ちとして偽小田切(六星)を刺したが、若葉は六星のことを愛していたために何とも思われていなかった連城さん
    本物の小田切先生、霧子、連城さんは異人館村殺人事件での最大の被害者だと思う

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/12(木) 21:14:48 

    六星竜一と征丸

    とにかく可哀想でイケメンで悪い顔がかっこいいキャラが好き

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/12(木) 21:15:34 

    >>47
    剣持のオッサンの
    「くそっ。脳天割られてやがる」も忘れられないワード

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/12(木) 21:15:53 

    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/12(木) 21:16:28 

    >>35
    美しさを保つ為に、若い女性の生き血を体に浴びてるんだっけ
    海外の歴史上にそんな人物がいた気がする

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/12(木) 21:16:48 

    >>13
    こいつ、はじめのお葬式に弔問にくるよねw

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/12(木) 21:17:16 

    >>32
    クズ揃いだった獄門塾の男子の中で唯一マトモだったからすごく印象的だった

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/12(木) 21:19:50 

    冬木先生
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/12(木) 21:20:18 

    「女は2つの顔をもつ」かなんか言ってた雪夜叉の綾辻さん

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/12(木) 21:20:35 

    >>32
    このあたりって作画がかなり雑だったから惜しい

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/12(木) 21:20:46 

    >>35
    さとう先生「若くはない美女」の書き方が上手い
    この顎の感じとか肩のラインとか
    下手な人だと美少女の顔にほうれい線つけただけみたいになるけど、人物の描きわけうまいよね

    +77

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/12(木) 21:23:00 

    >>35
    猫ババァ(草薙三子)も出てこなかったね

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/12(木) 21:23:23 

    >>60
    上手かったよね。
    昔は…

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/12(木) 21:23:29 

    >>42
    私も一番好き。
    小学校に入学したかどうかの頃に初めてこの話を漫画で読んで、佐伯とみどりのキスシーンにドキドキした。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/12(木) 21:23:51 

    >>54
    バートリ・エルジェーベト(エリザベート・バートリ)ですね
    ハンガリーの貴族で吸血鬼伝説の元にもなった、血の伯爵夫人

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/12(木) 21:25:17 

    明智警視が大好き。もう30年ぐらいずっと好き。48歳の明智警視ももちろん好き!

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/12(木) 21:25:27 

    >>27
    少年時代の高遠はサイコっぽいけど美学を感じる人物像だったのにね
    なんでああ変わっちゃったかね

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/12(木) 21:26:35 

    >>1
    わかる

    緒方先生みたいな、
    何かミステリアスで掴み所のない感じのキャスト好きだった

    自分がまだ小学生だったから
    『大人の女』感もあってなんか好きだった

    同じ感じで、
    箱の中に、何か謎のものを入れてる
    女の人も好きだった

    刑事さんだったかな
    やけに色っぽい人
    この人は○ななかった記憶

    +51

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/12(木) 21:28:19 

    雷祭殺人事件の朝木時雨
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/12(木) 21:30:50 

    印象に残ってるのは森下麗美
    獄中出産したのかなぁ、あれから

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/12(木) 21:33:01 

    >>60
    今はどんな人物もみんなロリ化してない?
    昔のほうが絶対に描きわけも上手かったし、マガジンの金田一っていう怖い雰囲気をうまく作り出してたと思う。

    +51

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/12(木) 21:33:14 

    色々と謎が多い幽月さんが好き
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/12(木) 21:33:18 

    >>27
    高遠少年の事件簿何度も読み返す
    本編も列車の事件の話とか好き

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2024/09/12(木) 21:33:46 

    >>2
    巽もえぎちゃんも好き

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/12(木) 21:34:39 

    茅さん
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/12(木) 21:35:53 

    >>36
    「金田一くん、わかるか、その時の俺の気持ちが!地獄だよ、地獄そのものだ!考えてみろよ、本気で愛した女が目の前で最も軽蔑する男に汚されるんだぜ?それもこの世のものとは思えない、ケダモノじみた方法でだ…。わかるか金田一くん!?これだけは君にも分からないだろうな、いや誰にもわかりゃしないさ、あの時の俺の苦しみだけは!!」
    ※うろ覚えですが小説版の能条のセリフがかなり印象深かったので書いてみました

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/12(木) 21:39:36 

    >>60
    昔の絵すごく好きだなー
    女性キャラが色っぽくて、犯人や現場はおどろおどろしい感じ、この雰囲気が大好きだった

    +59

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/12(木) 21:41:08 

    さくら

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/12(木) 21:41:12 

    >>70
    探偵学園Qを挟んだからその影響もあると思う。
    メグちゃんロリっぽいし。
    探偵学園Qも大好きだけどさ。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/12(木) 21:43:18 

    >>73
    紫乃さんも虐められて気の毒とは思うけど、
    巽家のお子さん達は全員容姿端麗で賢く性格も良いのに対し、
    猿彦と紫乃の息子である龍之介だけブサイクで性格も終わってるのが切ない。

    +47

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/12(木) 21:45:24 

    キャラというか天草財宝でいつきさんの元カノ葉月とのシーンが何か金田一にはない大人の恋愛って感じでキュンとして好きなんだけど、その後葉月が殺されてしまって辛い
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/12(木) 21:45:55 

    >>1
    金田一の漫画って、何歳から読ませて大丈夫かな?
    私が読みたいから買いたいんだけど、おそらくうちの子も読みたがる。お色気シーンがあった気がして・・

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/12(木) 21:48:39 

    >>81
    子供に見せられないようなお色気シーンは無かった気がする。
    私もあまりエロシーンは見せたくない方だけど、金田一なら構わないよ。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/12(木) 21:49:10 

    >>1
    付け爪してしんでたひとだっけ?

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/12(木) 21:50:27 

    >>80
    このカップル、アニメ版だと声がサンジとナミだったね

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/12(木) 21:50:41 

    >>2
    何も悪いことしてないのに幼い命が犠牲になった切なくなる回だった
    三姉妹全員がシモンの子じゃないという復讐と復讐がぶつかり合うやりきれないオチだったよね

    +60

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/12(木) 21:52:13 

    >>84
    そうなの!?聞いてみたい!

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/12(木) 21:52:35 

    >>83


    そう
    けどこの付け爪こそが事件解決の鍵になった
    そしてこの先生は巻き添えくらう形で○されてる

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/12(木) 21:53:48 

    >>68
    時雨の髪を櫛でとかすときの秋絵の涙がね…
    理由がしんどくて

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/12(木) 21:54:05 

    >>70

    飛騨からくり屋敷が好きなんだけど、あのどこか暗くてどんよりした雰囲気、今の絵のテイストでは到底出せないものだろうなって思ってしまう
    連載初期は女性キャラも肉感的で色気があって良かった

    +37

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/12(木) 21:54:19 

    >>84
    コメントした者です。
    ガルちゃんはワンピース嫌いな人多いから言うのやめましたが平田広明さんと岡村明美さんなんですよね。

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/12(木) 21:55:49 

    >>2
    この子が金田一に懐いたのが不思議だった
    学校へ行ってなくて世間知らずとかならともかくそんな描写はなかったし、普通12歳くらいの女の子は男子高校生とは距離を置くと思う
    美雪と仲良くなるなら理解できるけど
    金田一が誰にでも好かれるという演出が過剰すぎる

    +8

    -9

  • 92. 匿名 2024/09/12(木) 21:56:36 

    >>81
    今36歳で兄が単行本持っていて小学校低学年で読んでいましたがブルセラのシーンが衝撃的でした
    当時は意味はわかってなかったけど

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/12(木) 21:57:42 

    >>81
    私は小5くらいから読んでた。ラッキースケベもセクハラ的なのもあるけど大事なとこは見えてないし、そんなに頻繁でもない。
    むしろホラーやグロ耐性が必要かも(特に初期)

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/12(木) 21:59:01 

    仙田猿彦

    好きと言うか、職場で小柄な男性社員が脚立に乗って作業してると、必ず猿彦を思い出すんだけど、言っても誰にも通じないから、いつも心の中で「猿彦だ…」と呟くだけ。
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/12(木) 21:59:38 

    >>81
    37歳の方はマンションの住人ががっつりやってたと思う

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/12(木) 22:03:13 

    今読み返すと結構露骨な表現も多いね
    桜樹先輩の「下半身が入部したがってる」とかw

    小学生の頃初めて読んだときは、首つり学園のあの回想シーン、浅野先生と深町くんがなんで服着てない状態で会話してるのか謎だったw

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/12(木) 22:03:59 

    >>95
    しかも描写が下品でドン引きした
    金田一少年の時は裸が出てきても不快な感じじゃなかったのに

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/12(木) 22:05:04 

    >>3
    生い立ちが壮絶でちょっと同情してしまう

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/12(木) 22:05:07 

    >>61
    出てたけど体格が一色+メンタルが三子って感じでより醜悪だったなぁ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/12(木) 22:05:21 

    >>91
    頭のいい人が好きなのかもしれない

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/12(木) 22:06:37 

    >>79
    龍之介そんなに不細工かなぁ
    倉沢先輩とかよりはカッコよくない?

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/12(木) 22:08:05 

    >>99
    あ、出てたんだ!記憶違いだった!
    また見たいな

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/12(木) 22:08:42 

    >>62
    今は多少良くなってるよ
    ネタバレ控えるけど最新話で美人な不破刑事って感じのキャラが出てる

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/12(木) 22:09:20 

    金田一の色っぽい女性キャラって女性読者人気も高いよねw
    私も緒形先生に桜樹先輩、茅さん五塔さん好き。
    昔の柔らかそうな肉感に艶のある髪の描写好き。美雪もむっちりしてる昔の方が好き。

    あとは男性で結城先生も好き!また出ないかなー
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/12(木) 22:10:06 

    >>43
    しかし、とばっちりを受ける火村さんはこれだけではなかった

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/12(木) 22:11:33 

    首なし村
    2-10話 龍之介4ね
    11-12話 えっ龍之介可愛い…
    少数派なのは自覚してる

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/12(木) 22:16:25 

    墓場島の檜山

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/12(木) 22:16:36 

    名犬ポアロ

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/12(木) 22:18:20 

    >>15
    意外に人気出たからそっくりな茅杏子刑事が出てきたのかなと思った
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/12(木) 22:21:18 

    >>60
    肉感的な女性に目覚めた人も多かったろうね
    友近みたいに五社監督のファンなのかなw
    名取裕子や仁支川峰子やかたせ梨乃

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/12(木) 22:22:04 

    >>94
    今までにそんな発想なかったから面白すぎてwww
    職場でうっかり「猿彦」と呼び掛けてしまいそう

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/12(木) 22:26:32 

    白馬

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/12(木) 22:30:17 

    >>108
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/12(木) 22:40:54 

    遠野先輩

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/12(木) 22:44:36 

    >>28
    最初は嫌味ったらしくてイヤなヤツって感じだったのに、いつの間にか女性だけでなく男性も魅了するキャラになっていったよね
    そこも含めて大好きなキャラ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/12(木) 22:46:01 

    >>81
    エロはそんなない気がするけど、
    死体とかバラバラだったり怖いとこあるからな〜

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/12(木) 22:46:29 

    >>10
    犯人もまっったく別の人になってたから驚いたな。原作の犯人は、サツ人事件のキーパーソンになった女子高生の兄という設定にされたのも たまげたわ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/12(木) 22:47:02 

    >>1
    この人私も好き笑笑

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/12(木) 22:48:52 

    >>2
    よく思い出せたわね笑

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/12(木) 22:50:56 

    >>1
    高遠さん以外にいます?
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +7

    -4

  • 121. 匿名 2024/09/12(木) 22:52:19 

    仏蘭西銀貨の弓削さん
    「僕にまかせて!」って鮮やかなテーブルクロス引きをやったのカッコよかった
    頼りになる優男が好きw

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/12(木) 22:53:03 

    >>81
    私は小2から読みました。
    グロいとかより、やはり人の気持ちとかもっと大事な部分を描いてくれてるから、読んで良かったなと思う。
    子供に読ませるならさすがに小4くらいなら大丈夫では?

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/12(木) 22:53:15 

    >>2
    子供でも容赦ないよね、なんとなく子供が殺されるってミステリーでもタブーな感じするから
    悲報島の犯人もまだ15歳くらいでそれ以前の人生もハードモードすぎるし

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/12(木) 22:55:54 

    >>67
    警視庁の茅警部かな?年齢不詳の美女で、実は高学歴(お茶の水卒)のキャリア組らしいよ。ドイツ系クォーターで日本舞踊や茶道華道にも精通している才色兼備て設定。色仕掛けと、箱の中身をちらつかせて金田一に事件の依頼をしたりしていて、箱の中身は作者曰く 小型熱帯爬虫類?とか(作者も細かくは設定してないらしい💧)金田一が事件解決後、箱を開けてみせるも……さらに小さい箱が現れただけというお約束だった(笑)

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/12(木) 22:58:27 

    >>2
    私はお母さんの斑目緑さんが好き
    黒死蝶の最後は本当に号泣したし、悲しすぎて今も心に残ってる

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/12(木) 22:59:15 

    >>94
    猿彦だいぶクズだよね
    最後はその性格で自滅するけど

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/12(木) 23:02:25 

    >>1
    好きなキャラというか、異人館村の時田若葉と小田切先生好きだったよ…
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/12(木) 23:04:56 

    >>1
    いつきさん好き
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +43

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/12(木) 23:05:39 

    >>94
    いつも心の中で猿彦だ…めっちゃ分かる笑

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/12(木) 23:07:44 

    >>3
    麗香ちゃんのお兄ちゃんが好き

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/12(木) 23:08:52 

    >>64
    蝋人形館のマリア・フリードリヒ好きなんだけど、彼女の先祖がエリザベートバートリーモデルだよね
    ドラマでも美人さんだった気がする
    最後の存在がミステリアスな感じも好き

    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/12(木) 23:17:16 

    >>1漫画の明智警視

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/12(木) 23:18:51 

    >>83
    よく覚えてるね
    みんなすごい

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/12(木) 23:23:00 

    >>1
    金田一少年の決死行
    周龍道…普通に可哀想だった
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/12(木) 23:26:39 

    >>1
    どうも皆さん、佐木(兄)です
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/12(木) 23:34:00 

    >>104
    その割に早乙女さん、梅園先生、野中ともみ辺りは人気ないのよな…

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/12(木) 23:56:43 

    >>24
    それそれそれ!謎の箱だったわ
    ありがとう

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/13(金) 00:22:25 

    >>134
    金田一少年の事件簿史上、最も悲惨な過去を持つ人物だと思う……😢
    ネタバレになるけど、生きてきた人生の半分以上をあんなこの世の終わりみたいな場所で過ごし、長年の極限状態のせいで身体も異常をきたして 考えられない、想像するのも恐ろしいことになっていたからね😰

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/13(金) 00:32:58 

    >>138
    読んだ当時子供だったけど、あまりの壮絶さに絶句した。彼が本来まともで知能が高く善良な人間であるが故に。

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/13(金) 00:34:57 

    >>104
    胡散臭いのよぉ〜

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/13(金) 00:37:02 

    >>139
    自己レス
    壮絶な→凄絶せいぜつなです

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/13(金) 00:39:32 

    >>50
    私は若葉も被害者だと思う
    霧子を手にかけたのは許されないことだけどさ
    ただ小田切を愛してたんだよね
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +14

    -4

  • 143. 匿名 2024/09/13(金) 00:55:38 

    >>136
    その3人は性格悪かったり男に媚びたりするからじゃないかな。
    >>104さんが挙げた4人の女性キャラは、男に媚びず自分の芯がしっかりあるタイプだから同性人気が高いんだと思う。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/13(金) 01:03:51 

    電脳山荘のパトリシア
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/13(金) 01:08:53 

    鬼火島の犯人、椎名真木男

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/09/13(金) 01:24:46 

    >>94

    自分が脚立使ってると私、今猿彦って思われてない?とつい思ってしまうわ。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/13(金) 02:10:45 

    >>70
    金田一のどの巻か忘れたけど、巻末漫画で、ファンから男は妙に色っぽく描くけど、女はブスばかりって言われて、これでも可愛く描こうと努力してる!って言ってた。
    画風の変更はそういうのも影響してるのかな。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/13(金) 02:23:26 

    >>50
    その中だと本物の小田切先生が一番の被害者かな。六角村とは全くの無関係だし、たまたま不動高校に赴任することになって、六星竜一と同年代だったが為に成りすましに利用されて殺されてしまった悲運の人。

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/13(金) 02:24:44 

    バイタリティの塊、綾辻真理奈
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/13(金) 02:27:00 

    >>138
    父親のとばっちりだしね。
    あの父親が被せられたマスクってどういう仕組みなんだろ。付けられたときにギャアア!って叫んで死ぬまで付けてたけど、頭に食い込んで外せないのかな。ずっと気になってる。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/13(金) 02:35:06 

    >>81
    結構、レ○プが多い。過去回想での直接的な描写もあれば、会話の中でクズ被害者が過去の性犯罪を嬉々として語るシーンとか。
    小4の頃、悲宝島の犯人が幼少期に女装させられて、伯父から○されそうになったって語るシーンがあるけど、「○す」って意味がわからなくて親に聞いて怒られたから辞書引いた。

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2024/09/13(金) 03:35:08 

    >>81
    >>151がレ◯プ多いとか言ってるけど、全作読んでる私が、それは誇張だと断言します。何をもってそんな言いがかりするのか分からないけど金田一少年への風評被害だわ。

    +3

    -9

  • 153. 匿名 2024/09/13(金) 03:43:54 

    >>25
    暇があれば漫画読んでます!
    アニメもHuluで見てる

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/13(金) 04:48:03 

    >>152
    横からだけど、多い印象あるけどなあ

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/13(金) 05:44:21 

    >>94
    当の本人は一生懸命作業している時に猿彦と思われているなんて夢にも思わなかっただろうね

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/13(金) 06:57:03 

    Netflixで金田一終了したの本当残念
    まだ見終わってないのに

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/13(金) 07:43:08 

    >>1
    美人の先生が・・・酷いもんだぜ・・・

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/13(金) 07:50:11 

    >>152
    私も横だけど、fileシリーズまでの事件一覧見てみたけど動機に関わってくるようなのでは確かにそんなに多くないかも
    オペラ座2や道家人形、剣持警部あたりのエピソードがエグすぎるから印象に残るのかな?
    いずれにしてもレ〇プを肯定的に描いてはいないので高学年とかなら読んでも問題なさそうと個人的には思っている

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2024/09/13(金) 07:58:03 

    >>62
    私もデジタル化?のせいかツルッとした絵柄になったの少し残念でした
    被害者の描写もマネキンぽいって言うか、なんかあんまり怖くないなって…私がとっくに大人になったからもありますが…

    でも最近、キャラの輪郭線に昔の筆致が戻って来たような気がして(余計なお世話な感想ですが)、後また高遠かよ美雪とはどうなのと思ってたストーリーがやっと動き出して、だらだら読んでいた37歳の事件簿の続きが楽しみになって来ました

    時代柄女性キャラのヌードがわりとあったけど、ボールみたいに丸い胸とか八等身で棒みたいに長い手足とかではなく、肉感的なお腹や太ももの中年女性キャラがリアルな生々しさがあって、ミステリーとしてより怖くて印象に残ってます

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/13(金) 08:06:10 

    >>62
    私もデジタル化?のせいかツルッとした絵柄になったの少し残念でした
    被害者の描写もマネキンぽいって言うか、なんかあんまり怖くないなって…私がとっくに大人になったからもありますが…

    でも最近、キャラの輪郭線に昔の筆致が戻って来たような気がして(余計なお世話な感想ですが)、後また高遠かよ美雪とはどうなのと思ってたストーリーがやっと動き出して、だらだら読んでいた37歳の事件簿の続きが楽しみになって来ました

    時代柄女性キャラのヌードがわりとあったけど、ボールみたいに丸い胸とか八等身で棒みたいに長い手足とかではなく、肉感的なお腹や太ももの中年女性キャラがリアルな生々しさがあって、ミステリーとしてより怖くて印象に残ってます

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/13(金) 08:19:17 

    >>152
    私もヨコだけど作品全体の割合からしたら1~2割くらいなんだろうけど動機としては鮮烈で許し難いからインパクトがあるんだよね。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/13(金) 09:57:04 

    >>25
    見るもの無かったら見てる。明智さん好きなので特に高遠初登場の魔術列車や蝋人形城はよく見てる

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/13(金) 12:09:25 

    >>149
    氷橋つくった人かな?

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/13(金) 14:57:25 

    皆様のコメ読んでいたら、原作読みたくなってきた!
    懐かしいキャラから知らないキャラまで、魅力的!

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/13(金) 15:12:58 

    ある意味1番可哀想な被害者(事故)のデスタムーアこと港屋さん
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/13(金) 16:40:27 

    >>60
    海津さんのあごのラインとかうまかった!

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/13(金) 17:03:21 

    >>166
    でも今思い返したら32歳の割には年取ってる感じに見える

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/13(金) 17:13:42 

    >>20

    小学生から見たらおばさんになる?

    でも、この人18歳でしたよね?

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/13(金) 17:57:56 

    >>40
    たった1Pで1人のキャラに2回も「?!」使われてwなんて贅沢演出な茅さん

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/13(金) 19:52:27 

    >>60
    37歳にでてくる玲香ちゃんも皺もほうれい線もないのに40前のシンママ感すごいなと思ったわ

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/13(金) 23:50:59 

    魔犬の森の殺人の五十嵐さん。
    目立たないけど清潔感あって理工学部がしっくりくる見た目、さっぱりしてて気のいい雰囲気、なんか好きなんだよね。
    倫理観おかしい萬屋ら先輩達に引いたと語るまともな感性の持ち主。
    金田一少年の事件簿で好きなキャラPart8

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/14(土) 00:18:21 

    >>136
    私野中ともみは結構好きだったな
    ソバージュって単語聞く度に今でも思い出す

    というか何にも悪いことしてないのに◯されて普通に可哀想だわ

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/14(土) 15:14:22 

    >>6
    アニメだと1話目のキーパーソンだったよね
    はじめちゃんに続き声優さん亡くなってしまって悲しい

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/14(土) 22:11:49 

    >>1
    雪影村の都ちゃん。
    明るいし島津にいかないあたり見る目あるなと思う。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/16(月) 00:26:44 

    >>174
    横です
    私も都ちゃん好きだった
    はじめちゃんとも結構いいコンビだった気がする

    しかし仲良しグループのうち1人が自殺、2人が殺されて犯人もグループの仲間ってかなり悲劇的だと思う

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/17(火) 17:39:53 

    >>175
    幼馴染グループが7人→3人+殺人犯になっちゃったうえ女子組は自分以外全員死んじゃってるからね…
    その後は不明だけど幸せに生きてて欲しいキャラ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/17(火) 23:29:59 

    >>176
    大人になってあの閉鎖的な村から出れば島津よりも良い彼氏出来たのにね。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/09(水) 14:25:49 

    >>55
    玲香ちゃんの父、速水オーナーは地獄からのテレビ中継だった。
    そんな技術があったとはね…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。