-
1. 匿名 2024/09/12(木) 17:44:19
出典:www.jiji.com
時事通信が6~9日に実施した世論調査で、自民党の次期総裁に誰がふさわしいか尋ねたところ、小泉進次郎元環境相が25.5%でトップだった。2位は石破茂元幹事長の24.2%、3位は高市早苗経済安全保障担当相の8.5%。河野太郎デジタル相は4.9%で4位だった。
+30
-2077
-
2. 匿名 2024/09/12(木) 17:44:42
進次郎しか勝たん+60
-1396
-
3. 匿名 2024/09/12(木) 17:44:49
アカン+3438
-20
-
4. 匿名 2024/09/12(木) 17:44:54
小泉⁉︎
どうかしてるぜ+3210
-21
-
5. 匿名 2024/09/12(木) 17:44:55
進次郎は嫌だ+2921
-14
-
6. 匿名 2024/09/12(木) 17:44:55
誰の操り人形なの?+2081
-10
-
7. 匿名 2024/09/12(木) 17:44:57
マジで嫌だ
吐き気がする+2097
-20
-
8. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:00
イルミナティカードが現実になるね+860
-22
-
9. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:09
え?????+378
-6
-
10. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:13
マジで日本終わるかも...
いやだ。+1883
-12
-
11. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:18
年金どーなるの?+500
-7
-
12. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:19
高市さん以外だったら泣く
本気で+1621
-157
-
13. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:22
傀儡にしようとしてる人が多いんやな+550
-7
-
14. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:23
年金80歳からと言ってる人が1位なわけないじゃん+1326
-7
-
15. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:26
イケメンだから正直嬉しい+16
-265
-
16. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:27
老害議員のやりたい放題じゃん
総選挙で進次郎が落選すれば面白いのに ねぇ横須賀市民さんw+1073
-9
-
17. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:29
小泉?
あかんて
日本終わるて+1258
-11
-
18. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:30
>>2
日本の恥🇯🇵+697
-10
-
19. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:47
だから小泉進次郎だと危険が危ない!+1036
-7
-
20. 匿名 2024/09/12(木) 17:45:55
>>6
竹中平蔵な。+728
-12
-
21. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:01
派閥やろ。能力はない。
能力高市さんが首位取れない。
日本らしいわな。だから日本は落魄れる。+770
-16
-
22. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:03
壷と馬鹿、あえていうならどちらがいいですか?
壷 プラス
馬鹿 マイナス+353
-35
-
23. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:09
>>1
この人本当幸運の持ち主なのよ…
運でここまで来れるのはすごい+340
-26
-
24. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:11
総理大臣になって欲しくない人の間違いでは?+789
-3
-
25. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:12
ガルで不人気の夫婦別姓は選択だし正直どうでもいい
この人の経済政策終わってるからマジで止めてくれ
マクロの成長戦略なしで解雇規制緩和はメリット無さすぎる+411
-7
-
26. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:14
+6
-76
-
27. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:19
>>12
泣き顔ガルちゃんにアップしてね+32
-73
-
28. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:20
マスコミって堂々と操作するようになったよね+660
-2
-
29. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:25
>>1
進次郎はないわwwwwwwwww
日本が一気に終わるwwwwwwwww+918
-2
-
30. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:35
本当に嫌だ。自民党に入れない。+624
-3
-
31. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:39
非正規拡大(正規雇用縮小)されて
規制緩和までされる
どうするよ+409
-8
-
32. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:41
>>8
日本(進次郎)が日本刀持って戦争に走るとか言われてるね+197
-35
-
33. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:46
さあ、みなさん 始めましょうか+9
-283
-
34. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:51
高市落ちて悔しがるネトウヨ見たいから進次郎がんばれ!😁+6
-125
-
35. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:54
盛り上がる進次郎軍団🤷+4
-290
-
36. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:54
ヤバイヤバイ終わりの始まり+363
-4
-
37. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:56
いまだに国の代表を決めるのに、なぜ国民が選べないのか不思議。
と言っても、誰に任せていいのか分からないけど…+796
-6
-
38. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:57
高市さんは?+260
-25
-
39. 匿名 2024/09/12(木) 17:46:59
トップということは私が一番と言うことです+178
-1
-
40. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:02
最近やけに兄をテレビで見るのは気のせい?
なんかお父さんも取材受けてたよね+239
-4
-
41. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:06
>>27
トピ立ててトピ画にするわ…+21
-1
-
42. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:07
年金もらえなくなるじゃん😂死ぬまで働かなきゃいけなくなる。+327
-0
-
43. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:12
解雇規制緩和のために解雇規制緩和をしなくてはいけません。+54
-1
-
44. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:15
進次郎、性格は悪くないけどアホなんだよ。
スガさんに押し上げられて首相か。
膨れ上がる社会保険料どうにかできない首相はもういらない+580
-3
-
45. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:15
>>32
あれは責任を取って自殺のカードだよ+231
-4
-
46. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:20
>>11
80歳から受給になります+273
-9
-
47. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:21
軽い神輿だから
利権沢山持ってんだろうね+102
-0
-
48. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:26
ワン、ツーで勘弁してほしいんだけど+32
-3
-
49. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:30
高市は安倍がバックアップしてくれる前提だったからね
派閥はこの中で一番弱い+176
-11
-
50. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:35
>>1
やめてくれ
あんな日本語しゃべる人なら誰でもできるんじゃないかって思う
この方何人なの?
宇宙人?+335
-1
-
51. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:45
>>12
河野と同レベルでしょ
しかも壺丸出しだし+89
-129
-
52. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:46
ついに石破がマスコミに裏切られたかw+74
-1
-
53. 匿名 2024/09/12(木) 17:47:59
終わりの始まり+94
-3
-
54. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:03
意味わからない
上川さん一択+31
-36
-
55. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:04
>>1
お父さんにまだ早い、止めとけ、応援に回れって言われても何も言えずニコニコ黙って聞いてたって人が??外交も事前に決まった内容しか話さずやるのか?+187
-1
-
56. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:08
>>22
自民の時点で壺やん+91
-7
-
57. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:11
>>6
スガ と ケケnaka+319
-0
-
58. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:15
世論調査なんて証拠でないから好き放題操作できるでしょうに+127
-1
-
59. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:23
ヤバイヤバイヤバイ+4
-1
-
60. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:26
>>1
ふさわしいのか?
怖いよこの人+148
-1
-
61. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:27
>>1
暗雲の時代だわさ
つまりチンプンカンプンの予想外の
事が沢山起こる気がするー+64
-0
-
62. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:28
>>1
進次郎政策はマジでダメだと思うよ。
正社員手取りより生活保護の方が金額高い日本で雇用規制なくしたら、生活保護大量にふえて増税しか未来ないじゃん?+301
-0
-
63. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:33
>>5
菅さんの家庭教師がおる 野田ままも+3
-9
-
64. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:33
>>40
これぞ一家総出+105
-1
-
65. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:42
進次郎になったら正社員クビになるし年金も80歳からになるよー+208
-1
-
66. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:48
世論調査なんか意味ないよ。
アメリカなんかと違って日本は国民投票で決める訳じゃないんだから。
人気だけで選んでたら…それこそポピュリズムの行き着く先はヒトラーと同じことになりかねない。+124
-0
-
67. 匿名 2024/09/12(木) 17:48:55
安倍さんが生きてれば安倍さんのバックアップのもと高市さんが総理もありえたのにね
ほんとに山上が悪い+178
-35
-
68. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:02
誰に聞いたらこんな結果になるんだよ+120
-0
-
69. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:02
とは言え投票権ある自民党員はどう思っているやら。+5
-0
-
70. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:03
>>2
進次郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
進次郎を信じよう!+6
-69
-
71. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:06
日本が「砕氷船」となるか「泥船」となるか…。ここが国家命運の分かれ目です。+1
-0
-
72. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:13
>>20
それと菅さんかな。+100
-0
-
73. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:19
>>26
笑えない+18
-1
-
74. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:22
>>1
逆に、こんな政治家がいつまでも総理候補扱いなのは嫌だからそんなに党員と議員がやらせたいなら
さっさとやらせて短期政権で終わってもらうのにかけるしかないって思うようになった
もう一個の有力候補の石破とかの方が変にしぶとそう+67
-3
-
75. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:34
>>58
ここもそう 絵空事‼他人事‼+3
-0
-
76. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:36
>>60
アホが正義感振りかざして張り切るのが一番怖い+111
-0
-
77. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:38
>>6
森とかじゃなくて
怪しいのよあのジジイ+150
-3
-
78. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:40
淡路島が○○ナの支配下に置かれ
労働者は非正規雇用が当たり前となる
正社員はことごとく解雇され
専業主婦 扶養内パート 共働き家庭はことごとく崩壊
ガルで専業主婦と共働きの戦いはなくなる
派遣会社のトップ(あえて誰とは言わない)
「みんな喜んで非正規で働いてる」
「非正規雇用になったのは自己責任」
「文句を言うのは筋違い」
+109
-0
-
79. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:42
>>51
河野、高市さんの方が進次郎より絶対にマシ。
河野は社会保険料減額させるって捨て身の政策出してきた。
高市さんはかなり勉強してる。+158
-44
-
80. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:47
>>1
おかしいって。
そんなに経営者ばっかりいるわけないって。
サラリーマンはいつでもクビを切られるか分からなくなるのに、それに何を期待してるんだ?
顔とか雰囲気に騙されないで!+113
-0
-
81. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:52
>>6
パペットマペット+108
-1
-
82. 匿名 2024/09/12(木) 17:49:59
高市、人気無しwwwww+4
-22
-
83. 匿名 2024/09/12(木) 17:50:12
誰に聞いたらこんな結果になるんだろ+64
-0
-
84. 匿名 2024/09/12(木) 17:50:19
>>56
馬鹿は霊友会のみ+2
-0
-
85. 匿名 2024/09/12(木) 17:50:22
学歴じゃなくて 地頭が本当に馬鹿なんだよこの人
そこえもって二世議員だからなんの努力もしてないんだよ
どうすんの日本の国民+241
-1
-
86. 匿名 2024/09/12(木) 17:50:23
ガルちゃん民には国のトップを国民投票で決めたい、って人がいるけど
こういう結果になるのは目に見えてるんだなー。
+2
-1
-
87. 匿名 2024/09/12(木) 17:50:43
時代は、国民は進次郎を求めている+1
-17
-
88. 匿名 2024/09/12(木) 17:50:49
岸田がメチャクチャにした後にハチャメチャな奴が総理大臣って自民党はそんなに日本が嫌いなの?それなら何もせずさっさとこの国から出てってくれよ。+179
-5
-
89. 匿名 2024/09/12(木) 17:51:07
>>1
まさにこれが自民議員の保身第一主義を表している。一度流れができると、自分の考えどうこう関係なしに勝ち馬に乗る。その方が今後いい顔ができるから。自己保身で凝り固まった議員が集まった政党にまともな政治かできるわけない。+43
-0
-
90. 匿名 2024/09/12(木) 17:51:10
>>44
その菅さんだって
応援演説の時の映像を見てると目の焦点が定まっていなくて
とても冷静は判断が出来るような状態とは思えないって感じよ+128
-0
-
91. 匿名 2024/09/12(木) 17:51:24
>>86
自民下野させればいいよー+19
-2
-
92. 匿名 2024/09/12(木) 17:51:27
>>37
国民の大多数がまともな政治家を選べるわけがない+62
-1
-
93. 匿名 2024/09/12(木) 17:51:33
>>4
こればっかりはガルちゃん世論の方がマトモだと思う+240
-1
-
94. 匿名 2024/09/12(木) 17:51:39
高市女だから男の議員の嫉妬で無理じゃないか+13
-7
-
95. 匿名 2024/09/12(木) 17:51:47
>>1
一番プレゼンよかったのは高市さん
でも派閥で有利なバカが首相になれるとか日本のシステム終わってるわな。
進次郎は父親がやった政策で日本人の稼ぎ落ちて婚姻率もおおきくさげたのに、またやるんだろ。
政策は最悪だよ。+236
-9
-
96. 匿名 2024/09/12(木) 17:51:50
>>12
ヒアルロン酸注入とかしてるの?顔変だよね+35
-53
-
97. 匿名 2024/09/12(木) 17:51:56
>>79
河野が言う事なんて信じちゃダメよ+226
-1
-
98. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:02
>>62
低所得者からむしり取る政策+57
-0
-
99. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:06
>>85
国政選挙がある+2
-0
-
100. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:09
なんで国民も決めれないんだ+22
-4
-
101. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:17
良いと思う
女やジジイよりマシだよ+4
-21
-
102. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:19
>>35
大学生のサークルかよ+122
-1
-
103. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:24
>>6
「誰」とかじゃなくて沢山のだよ
この人が総理になった晩から
きっと高級料亭に続々と大物議員が連日
会合と言う名の集まりがつづくよ+461
-2
-
104. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:33
>>31
起業したりできる能力ある人にはそっちの方が良さそう+10
-7
-
105. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:41
地獄か+6
-0
-
106. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:53
>>4
ズンイチロー止めないの、どうかしてる
お兄もどうかしてる+149
-0
-
107. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:55
一体どんな層が支持しているのか、全く理解出来ない
誰か教えて+28
-1
-
108. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:59
ぶっちゃけ1、2、3位誰がなっても日本は終わり
結局安倍の二の舞
まぁ、進次郎はダントツでダメだけど+12
-4
-
109. 匿名 2024/09/12(木) 17:53:01
けっきょくは自民党長老たちの代理戦争なんだよ。
さらにこの後ろにはラスボスの森喜朗が控えてる。+92
-0
-
110. 匿名 2024/09/12(木) 17:53:03
反日マスゴミの偏向報道のおかげ+26
-0
-
111. 匿名 2024/09/12(木) 17:53:05
>>102
同じことをコメントしようとしたwww+29
-2
-
112. 匿名 2024/09/12(木) 17:53:16
>>13
菅さんが進次郎推してるんだよね
自分が力発揮するためなのは明らか
しかも、「進次郎なら国民人気取れる」と思ってるとしたら、国民めちゃくちゃ舐められてるよね?
私菅さんのことも信用できなくなったわ+203
-0
-
113. 匿名 2024/09/12(木) 17:53:27
自民党員いる?
職場で半強制で入ってる。
今日投票用紙きてたよ+3
-2
-
114. 匿名 2024/09/12(木) 17:53:46
>>4
進次郎の父純一郎のせいでボーナスから保険料負担が増えて手取りが減ったと聞いて怒りがわいている
郵政民営化もなんだったんだ
なんか田中さんとやらとの質疑応答も台本だったの?
なんかずーっと小泉劇場じゃん+257
-1
-
115. 匿名 2024/09/12(木) 17:53:55
進次郎の嵐に冷静な国民も飲み込まれます、もう流れは変えられないです、その先には主婦年金廃止、雇用流動化、健康保険廃止のアメリカ化、そして大卒ホワイトカラーもホームレスになりストリートチルドレンが溢れる未来が待ってます、進次郎達は摩天楼の上でドンチャン騒ぎしながらね。+17
-0
-
116. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:04
>>107
マスコミの事だから印象操作してるよ
テレビもネットニュースも進次郎ばかり
茶番+57
-0
-
117. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:05
日本崩壊の舵取りを任されたわけですね+5
-0
-
118. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:14
>>65
男の平均寿命81らしいじゃん。死んでも金はやりたくないwってハッキリ言えよとしか。+77
-1
-
119. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:16
>>1
日本の1番の問題は高齢者福祉に金かけすぎで全労働者、子供が首絞められているところ。
進次郎はそれに切り込まずに雇用規制目玉に上げてる時点で終わってる。
一番最初に自滅覚悟で社会保険料もってきた河野さんのが100倍まし。+29
-5
-
120. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:40
>>46
まじで終わりだね…そんなに働けるかよ+178
-0
-
121. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:40
>>4
いやほんとそれ
ちょっと前から、あの前安芸高田市長と比べられて、人柄がとか育ちがとか言われ始めた
いやいやいや、、日本の総理だぜ!?+75
-0
-
122. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:41
あ?+1
-0
-
123. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:43
>>1
私はもう解雇規制が緩和されようがされまいが、関係ない立場だからいいけど。若かろうとアラフォー以上だろうと、解雇規制の緩和は1度成立させてしまったら、未来永劫続くのだから、今若い立場のサラリーマンだからなんでもいいや、ってのは大間違い。アラフォーになって気づいてももう遅い。+9
-0
-
124. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:46
神輿は軽い方が良いから、担ぎ上げられてるなーと思う。
今日のスピーチでは生い立ちの話してて、遂に実母と会ったと言っていた。
この先の総選挙を見据えた、情に訴えかける内容だったと思う。+7
-0
-
125. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:47
>>6
ジジババ政治家みんなのだよ
意識だけ高くなっても知識とかなさそうだし+244
-1
-
126. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:47
>>108
・・・いなくなるってこと?+1
-0
-
127. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:48
ふーん。日本の庶民レベルならばあり得るね+0
-0
-
128. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:57
>>5
あかん 日本国民 総アルバイトの時代になる+133
-0
-
129. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:58
おっさんが美人しか認めてこなかった様に
これからはイケメンしか認めたくないので進次郎を推します
+2
-12
-
130. 匿名 2024/09/12(木) 17:55:04
>>1
おかしな国か怪しい国になりそう。
大丈夫か?日本。+48
-0
-
131. 匿名 2024/09/12(木) 17:55:23
はい、また氷河期の続きが始まりますよ〜+15
-0
-
132. 匿名 2024/09/12(木) 17:55:38
上川さんにお願いしたい+28
-9
-
133. 匿名 2024/09/12(木) 17:55:40
うそつけ+1
-0
-
134. 匿名 2024/09/12(木) 17:55:40
>>4
誰がいいの?+4
-0
-
135. 匿名 2024/09/12(木) 17:55:41
>>107
主婦でしょう+0
-6
-
136. 匿名 2024/09/12(木) 17:55:46
クソワロタ+0
-0
-
137. 匿名 2024/09/12(木) 17:55:47
>>8
あれ、最初はだれかわからなかったんだけど
この1週間位で本人があのカードに似てきててびっくりしてる+237
-3
-
138. 匿名 2024/09/12(木) 17:55:50
頼むわ〜辞退して〜。+5
-0
-
139. 匿名 2024/09/12(木) 17:55:58
>>135
してねーよ+4
-0
-
140. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:01
>>1
悪い冗談はやめてくれ+21
-0
-
141. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:05
>>1
なんでこんな、経団連と竹中のゴリゴリ押し政策に国民の大多数が賛成してるの?+77
-0
-
142. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:06
アハハハハ(゜ロ゜)+1
-0
-
143. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:11
出馬する人みんなもっともらしい事言うけど
裏金問題の時なんで黙ってたん?
まずあの時行動起こしてちょうだい+2
-0
-
144. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:11
あ?+0
-0
-
145. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:16
世も末だな
クリステルはファーストレディになる気満々で結婚してるだろうからすでに準備はできてそうw+44
-0
-
146. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:18
ナンマンダブナンマンダブ+1
-1
-
147. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:28
>>132
上川は空気+1
-9
-
148. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:32
>>1
この人トップはやめて。
当選したら会社の登記国外にする。+19
-0
-
149. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:35
出来レース+1
-0
-
150. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:37
>>1
もうどうにでもなぁーれ+1
-0
-
151. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:41
よっ!搾取親子+16
-1
-
152. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:46
>>40
兄は元々テレ東のローカル番組でMCとかやってるし、昔から俳優兼タレントだよね。
数日前にちさ子とファミリーをテーマにした特番やってて家族の話してるの見たけど、なんか今月ムロツヨシとの旅もやるらしいしよく見るっちゃ見るね。+21
-2
-
153. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:47
>>113
かかないで。+1
-3
-
154. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:48
>>124
具体的な政策みてみ。終わってる。
社会保険料爆増してることに対しては対応なし、
雇用規制も日本でやれば、生活保護の方が待遇いいから生活保護爆増→増税コース
だめだよこいつ+62
-0
-
155. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:53
>>1 >>2 >>4 >>6 >>7 >>10
私は進次郎を信じる。
明るい日本の未来がら見えてきそうだから。
ガル民もなんだかんだ進次郎が総理になったら
ハンサムとか政策が素晴らしいとかいって手のひら返しする未来が見える。
石破や高市より進次郎がいい。+25
-512
-
156. 匿名 2024/09/12(木) 17:56:58
>>26
こんな新時代は嫌だ+15
-0
-
157. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:00
>>92
そもそもまともな政治家いないじゃん+71
-3
-
158. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:02
小泉進次郎、石破茂
決戦投票になったら麻生派が石破さんに流れる事は無いから小泉進次郎さんで決まりだな+1
-11
-
159. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:04
>>145
裏があってもおもてなしぃー+7
-0
-
160. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:09
進次郎アゲ記事しかトップニュースに載せないヤフーでもコメント欄は進次郎は危険と言われてたわ+10
-1
-
161. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:12
ホンマにやめてや、、
親父並みに何かぶっ壊すやろ。+21
-0
-
162. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:14
小泉はないわ、、
世論とかけはなれてるよ、+41
-0
-
163. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:16
>>4
実際のところまだ環境大臣を一回しかやってないような経歴なのに一体誰が何を期待してるというんだろう。。+234
-0
-
164. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:22
>>51
それでも中国に毅然と物申すだけましだと思う
尖閣のブイも取っ払うって言ってるし+118
-9
-
165. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:22
高市さんとラウール似てる+4
-1
-
166. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:27
セクシーエコバッグ+2
-0
-
167. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:37
このガッツポーズなんなん?ありきたりなやつを平気でやるのがFランぽいよね+3
-0
-
168. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:43
>>145
官邸で結婚記者会見、、、+18
-0
-
169. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:46
マジで進次郎は嫌だ!いつもは思わないけどなんで日本は国民が選べないの、、、今回ばかりはせめて国民に選ばせて!+45
-1
-
170. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:47
たまに東幹久に見えるんだよねw+3
-4
-
171. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:48
高市さんしかいないじゃん+64
-4
-
172. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:51
>>1
ウソでしょーー🤯+3
-1
-
173. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:52
でもすぐ解散して総選挙になるんでしょ
とりあえずの総裁でダメだと思ったら違う政党にみんな入れるんじゃなかろうか+8
-1
-
174. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:53
いよいよ未来に希望が持てなくなってきた+19
-1
-
175. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:04
まあもしなってもその後の衆院選で自民党に投票しなければ良い+10
-1
-
176. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:05
>>1
進次郎には早いよ。まだまだ実力不足。
+38
-0
-
177. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:08
これから毎日目にする事になるんだから進次郎がいい
+1
-5
-
178. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:21
>>4
日本が壊れる+72
-0
-
179. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:31
>>46
ボンボンバカボンは苦労してなさそうだもんね
高齢になったら自殺も真面目に考えてる+160
-2
-
180. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:37
>>1
ヤラセでしょ+5
-0
-
181. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:38
>>1
すんずろーがダメなのはわかり切っていることとして、裏にいるのがもう老いちゃったガースーなのがもっとダメ
結局中年世代の体を高齢世代が借りてるだけの政治だよ+38
-0
-
182. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:39
非正規拡大で良いやん。努力できない無能が振り落とされるだけ+3
-9
-
183. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:46
>>157
横、まともな政治家にはマスコミが取材に行かないだけじゃない?+28
-0
-
184. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:52
>>74
今回は選挙目当てに進次郎が推されてるだけで短期政権なのは確定だもんね。衆院選解散後は下手したら半年も持たない
その後に真打ちで林か高市が出て長期政権になるシナリオかな+48
-1
-
185. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:52
>>1
新しい扉を開けなくていいです。あなたには無理です。+13
-0
-
186. 匿名 2024/09/12(木) 17:58:57
>>66
国民には利口もいれば馬鹿もいる。都知事選をみても分るように、その場のノリやインターネットで名前が挙がってたから投票したとかアホが多く投票してしまったら、とんでもない思想の持ち主が権利者になる危険性もあるし、韓国をみれば分かる通り辞めた後から次々に不正が出てきて逮捕されたり自殺したりの繰り返しじゃ話しにならない。
だから、日本のように間接民主主義のほうがマシなんだよ。+19
-0
-
187. 匿名 2024/09/12(木) 17:59:30
>>155
何の知識もなく、ふんわりと感覚で判断するようなこのコメ主のような人間が日本をここまで駄目にしてきたんだよね+101
-3
-
188. 匿名 2024/09/12(木) 17:59:38
「世論調査」()にしてもさすがにおかしいやろwww+5
-0
-
189. 匿名 2024/09/12(木) 17:59:44
セクシーインヨコスカ+1
-0
-
190. 匿名 2024/09/12(木) 17:59:47
>>182
少子化が超加速して国が滅ぶ+7
-1
-
191. 匿名 2024/09/12(木) 17:59:49
あ“ぁ〜あ“ぁ〜、無いわ!ないわぁ!!+0
-0
-
192. 匿名 2024/09/12(木) 17:59:55
世論調査したって投票できるのは議員と自民党員だからあんまり関係ない
+2
-0
-
193. 匿名 2024/09/12(木) 18:00:18
>>155
進次郎構文が追加されるだけの未来が見えます+67
-1
-
194. 匿名 2024/09/12(木) 18:00:24
世界の首脳の懐にサラッと入っちゃうかわいらしさが想像出来るのは進次郎だけ
政策とか駆け引きじゃないジャンルで跳ねるのが進次郎+0
-9
-
195. 匿名 2024/09/12(木) 18:00:26
>>182
大丈夫?精神に問題ありそう+8
-1
-
196. 匿名 2024/09/12(木) 18:00:40
毎日テレビで見るのは兵庫の自己愛知事とスンズロー。嫌んなるわ+36
-1
-
197. 匿名 2024/09/12(木) 18:00:43
>>4
いや、でもスンズローに入れる年寄り多そうだよ
若くてシュッとしてて父親も総理経験あるってことでもうスンズローに入れるよ
そういう人絶対多いよ+11
-14
-
198. 匿名 2024/09/12(木) 18:00:55
>>155
ここまで現実逃避できたら幸せだ+52
-1
-
199. 匿名 2024/09/12(木) 18:00:56
>>163
私も特にそこが気になる。
外務大臣や官房長官など、重要なポストをこなしてからの話じゃないの?
+102
-0
-
200. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:03
高市だけはいやだあー!!+4
-19
-
201. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:09
えっセクシー総理誕生するの(;゚Д゚)!+4
-5
-
202. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:10
>>106
お兄は元々「父親がすべてというくらい影響されたと思います」っていうくらいの父親好きだし
甥っ子姪っ子についても、「進次郎が子供を見てる様子が可愛い」っていうくらいの弟好きだから
無理だと思う+59
-0
-
203. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:12
>>190
誰が総理になろうと高齢少子化は止められないしもう遅い。滅ぶならそれまでの国だったってだけ+0
-2
-
204. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:23
>>1
1000人ぽっちの回答か+4
-0
-
205. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:25
>>155
進次郎を信じろ、と言いたいのですか?ラッパーですか?+60
-0
-
206. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:26
>>1
社会保険料削減できる首相以外いりません。
毎月国民は多額の社会保険料払わされてます。+37
-0
-
207. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:32
>>11
人生100年時代と言ってたよね
天に召されるまで働け!ってことじゃない?
やだぁ~むりぃ~+102
-0
-
208. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:34
>>19
危ないとは、簡潔に言うと危険だということです
+177
-0
-
209. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:45
このプレゼント、じつは頂きものなんですよ。+6
-0
-
210. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:52
>>179
なんでよ、みんなで生活保護を受けよう+29
-0
-
211. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:53
>>1
演説みたけど、なんか本当にスッカスカだったね。
9人連続してきいてると、やっぱり圧倒的に熱量も厚みも迫力もない。
経験もそうだけど、元々の中身がなさすぎるんよね…。
+70
-1
-
212. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:57
>>95
議員の手取り20、30万って言ったのにドン引きしたわ+12
-1
-
213. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:57
陰謀論のあの絵の通りだ。進次郎が刀見つめてるやつ。+2
-0
-
214. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:58
まあでも日本の怖いところは就任するまでもてはやしておいていざ現実になるとクソミソに叩きまくるところだよ
なったとしても結局ボッコボコにされて退任するんじゃないか+9
-0
-
215. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:59
>>195
ネトウヨよりは精神状態良いで+1
-4
-
216. 匿名 2024/09/12(木) 18:02:02
>>203
少子化は止められないけど非正規雇用拡大は止められる+2
-0
-
217. 匿名 2024/09/12(木) 18:02:12
自分語りごめん、私ついこの間まで派遣で働いてたんだよね
「絶対に直雇用したい」と派遣先に言われて必死に働いたよ
でも業績が悪化した瞬間いちゃもんつけられて即切られた、文句言ったら「だって非正規だもん」「能力がないから直雇用にならなかっただけ」とキレられ結局謝らされたのは私
悔しさバネにお盆明けからようやく正社員の職で働き始めたのに…コイツのせいでこの手に入れた立場を壊されるのかと思うと怒りで狂いそう+54
-0
-
218. 匿名 2024/09/12(木) 18:02:14
出馬会見の再生回数は高市早苗がダントツなのにおかしいですね+74
-0
-
219. 匿名 2024/09/12(木) 18:02:19
クリステルが衣装を準備してスタンバイ+14
-0
-
220. 匿名 2024/09/12(木) 18:02:21
itで候補者の初討論だって。
ガースー「進次郎君への質問は・・・皆さん解っていらっしゃいますよね(圧)」+6
-0
-
221. 匿名 2024/09/12(木) 18:02:33
>>23
他にも血筋とか容姿とかパパの応援とかあるもぉん!+121
-0
-
222. 匿名 2024/09/12(木) 18:02:34
まぁアレだよ。
国民が手出し口出しの出来ない、馬鹿らしい選挙なんだよ。+2
-0
-
223. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:06
>>182
自分の仲間を増やそうとするなよw
+5
-1
-
224. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:16
>>25
進次郎が掲げてる政策で
「まぁやっても良いんじゃない?(積極派でもないけど)」と思えるのがその別姓くらいなんだよね
他全部「余計なことするなよ」ってやつばっかり
この人だけは辞めてくれ+72
-3
-
225. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:23
>>10
マスコミ側も何故こんなに反日なんだろうね
日本が終わったら自分らも実害あるのに馬鹿なんだろうか
+200
-2
-
226. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:27
>>3
日本終わった+116
-1
-
227. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:29
>>216
止めなくて良いやん。自分自身が会社や社会から必要とされる人間になればいくらでも稼げる。資本主義社会の基本や+0
-0
-
228. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:29
>>209
wwwww+1
-0
-
229. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:31
傀儡首相が生まれるんですね+1
-0
-
230. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:42
マイナスだろうけど個人的にはゲル一択だわ。
+4
-5
-
231. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:53
総裁選の所信表明聞いても進次郎がいいっていうなら、ほんとボケてると思うよ
小泉、上川、河野、石破、茂木は論外
大学生よりもプレゼン下手っておかしいでしょ+8
-0
-
232. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:54
>>227
偽関西弁キツい+1
-0
-
233. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:55
>>201
総裁選だよ?+0
-0
-
234. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:08
昔から人は見た目が全てなんですよ
+1
-2
-
235. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:13
これから日本国民どんな嫌な目に合わされるんだろ
進次郎には3年くらい給料2〜30万の生活を家族でやってみて欲しい
そしたら少しくらいマシな考えになるかも…ならないかも…+15
-0
-
236. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:13
とりあえず進次郎はレジ部無料復活を宣言しなさい!効果ないのわかってるんやから+9
-0
-
237. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:20
>>155+18
-45
-
238. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:27
>>1
この人とブロックタロは2代続けて嫌だからなってほしくない。
国が滅びる予感しかない。+29
-0
-
239. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:27
経団連会長と食事して夫婦別姓と解雇規制緩和を言い出して
伝書鳩かよ
政治家やってたらもうちょい隠せよ+14
-0
-
240. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:27
>>99
父ちゃんが選挙演説の助っ人に行きそうだよねw
横須賀市民 ころっと騙されちゃいそうw
自公の与党が半数割れしたら面白いけど
自公大嫌いな私からみても厳しいきがする+15
-0
-
241. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:34
>>4
裏金で買収ですよ。+4
-0
-
242. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:43
>>1
マスゴミがやたら推してるもんね。最悪だわ。+19
-0
-
243. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:43
>>40
兄は選挙期間のテレビは断ってるって何かの番組で言ってたわ
今普通に面白がって番組側がキャスティングしてんじゃないの?話題性あるしね+18
-1
-
244. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:51
>>200
自民党員が女性総理候補に票入れるとは思えないからなー+3
-1
-
245. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:56
>>23
当選した途端、
バカのふりしてました。
能ある鷹は爪を隠す、とでもいいましょうか、実は鷹は鳥だったんですよね。
とか言いそう。+124
-1
-
246. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:57
安倍ちゃんが地獄で鬼と笑顔の画像貼ると秒で消されるんだけど、なんで?+2
-4
-
247. 匿名 2024/09/12(木) 18:05:08
>>3
学級委員決めるのとはわけが違うんだからね
引っ張っていってくれるとは思えない+118
-0
-
248. 匿名 2024/09/12(木) 18:05:09
超氷河期から本当にむかついていない日はないのに
本当にむかつきます+8
-1
-
249. 匿名 2024/09/12(木) 18:05:24
>>114
郵政民営化は外国にやらされたらしい
逆らえなかったんだろうね
完全に失敗+48
-0
-
250. 匿名 2024/09/12(木) 18:05:29
>>10
自民なんて誰がなっても同じでしょ
討論みてないの?+2
-13
-
251. 匿名 2024/09/12(木) 18:05:44
>>16
相手は共産党だもーんw
自民公明維新立憲推薦だよ勝てっこないんだよ+9
-15
-
252. 匿名 2024/09/12(木) 18:05:46
>>40
親父は「早くないか」って答えてたよ
ちなみに車のナンバーが10-16だった
じゅんいちろーってことね+23
-2
-
253. 匿名 2024/09/12(木) 18:05:52
>>1 >>4 >>10 >>12
高市もなんかパッとしないね。
女性だから女性からは支持されてるのかもしれないけど+35
-233
-
254. 匿名 2024/09/12(木) 18:05:59
年金受給開始80歳にしようとしてるとか嘘ですよね?
岸田よりいろいろやってくれるの+19
-0
-
255. 匿名 2024/09/12(木) 18:06:02
最近岸田のニュース全然ないね、一足お先に空気になったのかな+12
-0
-
256. 匿名 2024/09/12(木) 18:06:02
>>219
ソーラーパネルみたいなキラキラした衣装だったりして。+8
-0
-
257. 匿名 2024/09/12(木) 18:06:03
>>1
絶望しかない+9
-0
-
258. 匿名 2024/09/12(木) 18:06:06
>>46
ホントにそうなったら日本人はフランス人みたいに暴動起こさないとヤバいぞ+142
-1
-
259. 匿名 2024/09/12(木) 18:06:09
>>6
エマニュエルだったりして+53
-0
-
260. 匿名 2024/09/12(木) 18:06:13
上川さんが良いと思ってるんだけどなぁ+6
-3
-
261. 匿名 2024/09/12(木) 18:06:15
小泉進次郎が総裁になるのは充分にあり得るけど、その後解散して衆院選で勝てるのかな?
おそらく立憲が大躍進するような気がするんだけど+10
-2
-
262. 匿名 2024/09/12(木) 18:06:24
>>238
外国と上手く付き合って行けるんだろうか+1
-0
-
263. 匿名 2024/09/12(木) 18:06:38
社会保険回収率も上がるし消費も婚姻年齢も早くなるから
専門職以外高卒を積極採用したらええ。
大卒でもすぐ辞める奴ばっかだわ。+0
-0
-
264. 匿名 2024/09/12(木) 18:06:40
>>4
ヒーハー+2
-0
-
265. 匿名 2024/09/12(木) 18:06:45
>>214
その政治空白期間が無駄じゃない?
衰退がまた一歩進むよ+2
-0
-
266. 匿名 2024/09/12(木) 18:06:50
>>230
進次郎と河野は絶対嫌だけど、石破さんのことはよくわからないからなんとも言えない
どうせ総理になることもないし…とあまり知る気力がなくて+4
-0
-
267. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:06
>>217
私も派遣経験こそないものの氷河期で新卒からほぼ非正規だった
やっと正社員で長く働けそうな職場を見つけたのに規制緩和で切られるかもしれないの?
一応リストラ対象とかにはならないよう頑張ってるけど酷いよね
+9
-1
-
268. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:15
>>23
関東学院でここまで来れるのは運だよね。
普通は学歴フィルターかかって中小ブラック企業だよね。+137
-0
-
269. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:15
>>164
統一教会には都合が良いので高市さん推すけど、竹島は戻ってこんよ+9
-15
-
270. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:16
>>155
実際政治やるのは進次郎じゃなくて菅さんになるのに+3
-6
-
271. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:21
総理の器ではない。エコバッグ推進委員会会長レベル🤣+12
-0
-
272. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:23
>>5
マスゴミの情報操作だね。+38
-1
-
273. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:27
>>1
日本終了のお知らせ+8
-0
-
274. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:27
マスコミがおすということは進次郎総理は国益にならない。マスコミは優秀なリトマス試験紙よ。マスコミが無視するあるいは粗探しをする候補者が正解。+9
-0
-
275. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:29
>>155
天下とってほしいね
日本の首相はボケボケぐらいがちょうどいいよ+4
-25
-
276. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:30
>>5
じゃあ石破さんかな+3
-15
-
277. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:33
>>1
進次郎の野郎は一律10万円の給付金くれるかな?+0
-2
-
278. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:37
>>255
韓国に行ってなにかやってた+5
-0
-
279. 匿名 2024/09/12(木) 18:07:59
もうシンジローで確定だね。+2
-2
-
280. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:12
傀儡政権でもいいとか言ってる人大丈夫?進次郎だよ?国際的な機会でも何言い出すかわからないのに。+2
-0
-
281. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:15
>>244
上川さんも推薦人がねー…+6
-1
-
282. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:15
岸田さんのほうがマシだったってなるかも
ほんと嫌だ+17
-2
-
283. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:27
>>1
横須賀市民、マジでなんとかしてよ!!!+24
-0
-
284. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:37
>>154
政策や本人の資質、そういう問題視されてる事を、情に訴えかける事で誤魔化そうとしてるなーと思ったって事。+5
-0
-
285. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:39
あえて総理にして、あらゆる問題の全責任を押し付けて捨てられそう。そういった黒さが自民党にはありそうだよね。+2
-0
-
286. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:39
イケメン投票じゃないんだからさ+0
-0
-
287. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:40
>>260
現状男の人から叩かれる未来しか見えない
特にバブル以上の層+1
-0
-
288. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:41
>>15
ガルだと大量マイナスだけど、日本中にこういうバカがいっぱいいるよ…
おばあちゃんとかバカな主婦とかさ
調べないし知識がないから若さとか見た目重要視するんだよね…+53
-0
-
289. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:44
>>277
確か2000円だった+0
-0
-
290. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:45
異次元はどうなった、異次元はどこにある
+1
-0
-
291. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:47
若くてイケメンなら中身は気にしないってことかな+0
-0
-
292. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:47
こんな世論だから自民党にいつまでたってもバカにされる+3
-0
-
293. 匿名 2024/09/12(木) 18:08:56
昭和生まれの人間だけど、ほんとここ数年で日本が終わりに近づいてる感じがする。
どうしてこんな国になったんだろう。+17
-0
-
294. 匿名 2024/09/12(木) 18:09:08
>>277
進次郎の野郎てw+3
-0
-
295. 匿名 2024/09/12(木) 18:09:14
クリステルの高笑いが聞こえてきそう+3
-0
-
296. 匿名 2024/09/12(木) 18:09:22
ガースーがあんなにヨイヨイになるとは思わなかった
もう引退していいんじゃないかな
自分が総裁選出ても勝てないからすんずろーを担いじゃってさぁ+13
-0
-
297. 匿名 2024/09/12(木) 18:09:41
世論を操作した所で投票するの議員だし
27日にならないと分からない+5
-0
-
298. 匿名 2024/09/12(木) 18:09:48
毎日見るんだよ⁈
進次郎しか勝たん+1
-5
-
299. 匿名 2024/09/12(木) 18:10:07
日本語がまともに使えないのにね+2
-0
-
300. 匿名 2024/09/12(木) 18:10:23
>>1
高市と石破どちらがなるかね?+9
-0
-
301. 匿名 2024/09/12(木) 18:10:31
>>287
女性は戦争やりたがらないって聞いた
そろそろ日本も女性総理が生まれて欲しい+11
-11
-
302. 匿名 2024/09/12(木) 18:10:36
>>23
看板地盤が強いか運だけではないと思う+35
-1
-
303. 匿名 2024/09/12(木) 18:10:47
>>4
別姓推進、首相になってからも靖国参拝するかは曖昧で、超保守層からの支持はない
かといって、これまで容認発言をしてきた同性婚を政策から外したり、自民党改憲案推してたりで左派人気もない
急に原発も容認するとか言ってみたり急にブルーリボンバッジつけたり一貫性もない
経済政策が微妙、経験不足でノンポリからも多分支持されてない
なんで人気なのか、皮肉じゃなくわからない...+30
-1
-
304. 匿名 2024/09/12(木) 18:10:57
>>1
なんかマスコミって印象操作してない?+33
-1
-
305. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:00
>>10
世論調査って意味なくない?投票するの議員だよね?+119
-0
-
306. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:07
決選投票は
小泉vs石破
小泉vs高市
さぁ、どっち?+0
-1
-
307. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:11
>>1
待て、その世論、私が入っていないぞ+19
-0
-
308. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:12
>>1
岸田のままの方がマシだったんじゃないの?+15
-9
-
309. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:14
>>262
横、ぶっちゃけ外務大臣を経験していない人は
総理大臣職は無理じゃない?+18
-0
-
310. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:18
>>15
眼科に行った方がいい。
この人舞祭組でしょ。+27
-4
-
311. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:48
>>267
非正規は正社員の人参ぶら下げられたら、良いように使われて捨てられるんだよね
それが嫌で必死に正社員の職見つけて頑張ってたのに…最悪だよ
Xの一部のサラリーマンたちは「無能が消えるぞ!」と解雇規制緩和を絶賛してるけど自分にそこまで自信持てて羨ましいな+24
-1
-
312. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:55
>>23
ワンピースでいうと、バギーのような存在だな。+17
-0
-
313. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:55
>>305
党員票とか議員票には影響でるんじゃないかな?+1
-0
-
314. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:59
>>1
総理大臣は国民投票させて欲しい
+20
-2
-
315. 匿名 2024/09/12(木) 18:12:03
>>255
日中韓で4000万人とか気持ち悪い事やろうとしてるよ。こんな時に韓国行って夫婦で🤮ゲーポ大絶賛してる。+4
-4
-
317. 匿名 2024/09/12(木) 18:12:22
何で国民が選べないの?
おかしくない?
こいつになったら日本は終わり。+17
-0
-
318. 匿名 2024/09/12(木) 18:12:23
>>305
普通は関係ないけど、近々衆院選、来年参院選あるし自民党は選挙で負けそうだから、今回は世論動向が重要な要素なのよ+7
-0
-
319. 匿名 2024/09/12(木) 18:12:32
>>305
全国の自民党員と自民議員+1
-0
-
320. 匿名 2024/09/12(木) 18:12:39
茂は大してやる気なさそう
なんか他人事のように見えるわ+1
-0
-
321. 匿名 2024/09/12(木) 18:12:43
>>79
河野は1番無いわ。+160
-0
-
322. 匿名 2024/09/12(木) 18:12:56
>>305
横、いちおう全国の一般党員票っていうのもあるよ。
でも集計のときに党員票が上回っていても
議員票のほうが重いとかだったとおもう+7
-0
-
323. 匿名 2024/09/12(木) 18:13:07
>>1
進次郎を支持している人は年金受給が80歳になってもいいの?
あと30年も働くの辛いよ…
+60
-0
-
324. 匿名 2024/09/12(木) 18:13:10
ヤバくね?+5
-0
-
325. 匿名 2024/09/12(木) 18:13:14
>>1
この人、中身がペラッペラだよ。
これの何に期待してるんだ?+31
-0
-
326. 匿名 2024/09/12(木) 18:13:26
小野田さんは本当は自由に選べるなら、高市さんの推薦人になりたかったのかな?+5
-0
-
327. 匿名 2024/09/12(木) 18:13:40
イットの討論見たけど、高市さんが1番周り見れて余裕ある受け答えしてた。石破と河野はダメだね+34
-3
-
328. 匿名 2024/09/12(木) 18:13:44
>>315
BTSの事務所に行ったのは外交なの?
こんなのって現地の小学校とか障害者施設とか行かないんだなと思ったけど+3
-0
-
329. 匿名 2024/09/12(木) 18:14:01
失業率かなり上がりそうだな。+0
-0
-
330. 匿名 2024/09/12(木) 18:14:13
>>309
あと官房長官もやってほしいわね+5
-0
-
331. 匿名 2024/09/12(木) 18:14:21
誰が支持してるの?高齢者??ほんとに謎。
この中だと高市さんに任せないと国が滅びるよ!+19
-1
-
332. 匿名 2024/09/12(木) 18:14:41
>>321
センター試験にまで口出してるよね
ましで独裁者
目についたものや自分の利害関係者のために法整備する気じゃん+25
-1
-
333. 匿名 2024/09/12(木) 18:15:06
党員でない人に聞いてる全く無意味な調査
単なる世論誘導でしかない
+0
-0
-
334. 匿名 2024/09/12(木) 18:15:11
>>12
あんな男尊女卑のどこがいいの?
女ってだけで中身は麻生太郎みたいな人じゃん
高市は🏺すぎ。+31
-63
-
335. 匿名 2024/09/12(木) 18:15:13
絶対絶対高市さん!
女性だから他の人達みたく大陸のハニートラップにあって言いなりになる事ないもん+33
-2
-
336. 匿名 2024/09/12(木) 18:15:21
>>1
純一郎の体の中に戻ってほしい+12
-0
-
337. 匿名 2024/09/12(木) 18:15:24
>>134
石破かなあ+5
-13
-
338. 匿名 2024/09/12(木) 18:15:37
>>102
的確!笑+21
-0
-
339. 匿名 2024/09/12(木) 18:15:37
>>268
関東学院の私が通りましたよ+29
-1
-
340. 匿名 2024/09/12(木) 18:16:13
父親の時と同じでケケとユダヤが大喜びしてそう+3
-0
-
341. 匿名 2024/09/12(木) 18:16:53
>>336
母じゃなく父の体からやり直しなのっ⁉︎笑+8
-0
-
342. 匿名 2024/09/12(木) 18:17:00
>>323
それ
でも自民がその方針ならもう誰がなっても同じ?
とにかく自民がもうダメだ+9
-0
-
343. 匿名 2024/09/12(木) 18:17:25
>>1
既成事実にしようとすなよ、進次郎なんてネタ枠だろに+8
-0
-
344. 匿名 2024/09/12(木) 18:17:26
>>328
あんなの外交になりゃしないよね。何の利益があるんだかw+3
-0
-
345. 匿名 2024/09/12(木) 18:17:28
>>79
河野→1番ダメ
高市→統一教会とズブズブ
小泉→統一教会とは別のバックが口を出す操り人形
政権交代しかない+96
-22
-
346. 匿名 2024/09/12(木) 18:17:31
この人の言ってる事で良いじゃん!と思うことひとつも無いんだけど…+5
-0
-
347. 匿名 2024/09/12(木) 18:17:37
>>340
進次郎を総理にすることで金持ちをより金持ちにしますって約束してるんだろうね
あとの国民は生かさず殺さずってか+0
-0
-
348. 匿名 2024/09/12(木) 18:17:51
>>25
夫婦別姓よりも保険証とかマイナンバーカードの方が気になる
うちの家族は誰も作ってない+1
-0
-
349. 匿名 2024/09/12(木) 18:17:59
KTS(鹿児島のテレビ)の街中の調査では石破氏がトップだったぞ
なんか安心した+2
-2
-
350. 匿名 2024/09/12(木) 18:18:00
>>10
真面目に危機感を感じる
+39
-0
-
351. 匿名 2024/09/12(木) 18:18:10
>>40
みるよね!
戦略なんじゃない?小泉イメージアップの+16
-0
-
352. 匿名 2024/09/12(木) 18:18:13
>>342
支給年齢引き上げがダメなら増税はええんか?
社会保障費は二択だぞ+0
-1
-
353. 匿名 2024/09/12(木) 18:18:17
>>323
80歳にするなら、年金加入を任意にして欲しい
そうしたら、すぐに支払うのを止めるから+39
-0
-
354. 匿名 2024/09/12(木) 18:18:39
進次郎スーパーリーチ金保留。+1
-0
-
355. 匿名 2024/09/12(木) 18:19:13
こんな事してる間にも居座る外国人増えてるからね。皆さん気を引き締めましょう。+9
-0
-
356. 匿名 2024/09/12(木) 18:19:24
なんで勝手に議員できめんだよ💢
ちゃんとしろよ💢+15
-0
-
357. 匿名 2024/09/12(木) 18:19:50
>>132
やってみて期待ハズレだったって事になってもいいから、試しに見てみたいんだけど無理かな+16
-3
-
358. 匿名 2024/09/12(木) 18:20:04
>>344
そうなのよ。BTSは別に伝統芸能とかやってないよね?
他国のファーストレディーが日本の芸能事務所見学したとか聞いたことないけど
歌舞伎はあるかもしれんけど
+5
-0
-
359. 匿名 2024/09/12(木) 18:20:36
>>4
進次郎じゃ裏で操られるだけだろうな+35
-0
-
360. 匿名 2024/09/12(木) 18:20:36
>>58
信用はしてないけど
操作する意味もないとは思う+2
-4
-
361. 匿名 2024/09/12(木) 18:20:49
>>351
華麗なる一族アピールしてるから戦略っぽいよね
マスコミも進次郎ばっか取り上げるし+8
-0
-
362. 匿名 2024/09/12(木) 18:20:58
苦労知らずのボンボンはマジで辞めてくれ
+20
-0
-
363. 匿名 2024/09/12(木) 18:21:03
>>327
イット見たけどなんで小泉進次郎は、別姓をあんなにグイグイ進めたいの?
上川さんにも賛成か反対かで分断するのはよくないと言われてたけど+22
-1
-
364. 匿名 2024/09/12(木) 18:21:08
>>22
統一教会多すぎて引くわ
韓国の宗教なのに+52
-5
-
365. 匿名 2024/09/12(木) 18:21:10
>>260
そんな体力ない+0
-0
-
366. 匿名 2024/09/12(木) 18:21:15
>>40
というか兄の方が政治家になった方がまだマシだった、票は入れないけど+48
-2
-
367. 匿名 2024/09/12(木) 18:21:25
>>345
交代出来る党がない🤣号泣www+58
-6
-
368. 匿名 2024/09/12(木) 18:21:35
ね、本当にこの人が首相になっちゃうの!?
日本がもっと貧乏になっちゃうよ!!
絶対にならないでほしい!!+18
-0
-
369. 匿名 2024/09/12(木) 18:21:56
>>25
夫婦別姓っていまの状況で一番に進めなきゃいけないことなのかがわからないよね
他にもやることあるような気がするけど
今年はアメリカ大統領選とかもあるのに+45
-2
-
370. 匿名 2024/09/12(木) 18:22:24
>>1
政権交代希望+4
-1
-
371. 匿名 2024/09/12(木) 18:22:32
>>3
小泉支持するやつなんて今まで通り私服を肥やしたい政治家や中抜き企業ばかりだろ
都合良く利用できるもんね+141
-0
-
372. 匿名 2024/09/12(木) 18:23:36
テレビの言ってる事は信用ならない。+8
-0
-
373. 匿名 2024/09/12(木) 18:23:42
>>50
オバケ
オバケのO次郎
天然系でアイドル性抜群の兄と違って冷静で知性派+4
-2
-
374. 匿名 2024/09/12(木) 18:24:25
>>20
終わったね
出国の準備する+86
-1
-
375. 匿名 2024/09/12(木) 18:24:57
正社員をクビにして、有能な非正規は正規になれるの?+4
-0
-
376. 匿名 2024/09/12(木) 18:25:26
>>93
ガルちゃん世論は小泉ありえないだけどガル以外は小泉人気なんだよね+4
-11
-
377. 匿名 2024/09/12(木) 18:25:27
>>367
どの党もみんな連立組まないとやってけないぐらい負ければいいのにね
+8
-0
-
378. 匿名 2024/09/12(木) 18:25:45
>>25
あと外交ね
各国首脳もみんなが有能ではないけど、進次郎の何百倍も厚みのある猛者たち相手にボンボン扱いされて終わる
プーチンや習近平なんて生まれつきの独裁者ではないからね
相当手強い+32
-1
-
379. 匿名 2024/09/12(木) 18:25:51
仕事出来ない、和を乱す正社員はクビにして欲しいけど。+2
-3
-
380. 匿名 2024/09/12(木) 18:26:07
>>79
河野なんて嘘ばっかりじゃん。
人の話聞かないし理解力ないし
マイナンバーだって任意だったはずなのに
強制的にもたせようとしてるし+117
-1
-
381. 匿名 2024/09/12(木) 18:26:41
>>359
既に親父に操られて政界入りしてますもんね。
自分の意思や意見がなさそう。
親に呼ばれたと言うことは、親が呼んだと言うことなんですね。+3
-0
-
382. 匿名 2024/09/12(木) 18:26:57
>>25
マクロとか意味わかってないよ、小泉。
竹中が考えた政策を、原稿見ながら伝えてるだけ。
実質、竹中が総理になるのと同じだと思う。+43
-0
-
383. 匿名 2024/09/12(木) 18:27:06
>>323
年金払うの辞めて自営業でもするしかないのか。+0
-0
-
384. 匿名 2024/09/12(木) 18:27:32
>>13
確かに、昔から「担ぐ神輿は軽くてパーがいい」とは言うが、モノには限度があるだろ・・・+52
-0
-
385. 匿名 2024/09/12(木) 18:27:35
高市は無い 理由を書く 政治家が手取り20~30万と言っている 政治家のカネを改革しようどころか逆に要はもっと金くれってことだろ 絶対無いわこいつ どんだけ納税者バカにしてん+5
-11
-
386. 匿名 2024/09/12(木) 18:28:31
>>1
情報操作じゃないの⁈
この人を推している人は周りにもネットでも見たことないよ+12
-0
-
387. 匿名 2024/09/12(木) 18:28:32
>>1
売国奴+19
-3
-
388. 匿名 2024/09/12(木) 18:28:37
というか進次郎を選んだ国民出てこい
議員にするのすら間違ってる+20
-0
-
389. 匿名 2024/09/12(木) 18:28:39
>>382
竹中平蔵が総理とか日本人終了のお知らせじゃないの+39
-0
-
390. 匿名 2024/09/12(木) 18:29:40
>>1
日本始まったな!!🇰🇷🇨🇳+0
-0
-
391. 匿名 2024/09/12(木) 18:29:55
まあこの人は後ろ盾が大きいからなぁ。
ついこの間「ぼくはこれからパパのいうことじゃなくてじぶんでがんばる」って宣言したくらいだけど、総理になったらどうせ父親の指示で動くことになるかもな。つまり小泉政権リターンズってところかな。
外交面でも、外国語関係は奥さんや義父に教えてもらうだろうし。+4
-0
-
392. 匿名 2024/09/12(木) 18:29:57
>>382
安倍さん、ケケ中切ろうとしたんだよね。
闇+25
-2
-
393. 匿名 2024/09/12(木) 18:30:03
>>6
担ぐ神輿は軽い方がいい+280
-0
-
394. 匿名 2024/09/12(木) 18:30:06
>>380
短期で怒りっぽいからそもそも人の上に立つの向いてないよね
一般人ブロックしてるし+34
-0
-
395. 匿名 2024/09/12(木) 18:30:20
スンズローは若すぎるから無いと思う
周りもフォローしなきゃで大変なんじゃない+1
-1
-
396. 匿名 2024/09/12(木) 18:31:05
党員はこんな小僧を総理にしたいと思ってるのかな
+4
-0
-
397. 匿名 2024/09/12(木) 18:32:42
非正規殺し王子が誕生するのね+3
-0
-
398. 匿名 2024/09/12(木) 18:32:54
釧路湿原周辺をソーラーパネルだらけにした元環境破壊大臣の小泉進次郎+7
-0
-
399. 匿名 2024/09/12(木) 18:32:58
>>14
長寿家系じゃない人は免除してください+61
-0
-
400. 匿名 2024/09/12(木) 18:33:15
スンズローになったら、トランプさんにセクシーですね!とか的はずれな事言ったりしそうだし、失笑されて相手にされないと思う🤷♂️🇺🇸HAHAHA+10
-0
-
401. 匿名 2024/09/12(木) 18:33:21
>>5
「聖域なき改革」「三位一体で」
出馬表明で言ってたこと、謎の聞き覚えがあると思ったら
父親のフレーズ丸パクリで笑えない
世襲でもまぁいいし、思想が似てるのもまぁ仕方ないとしても
演説で使う言葉くらい自分で考えてくれ+62
-1
-
402. 匿名 2024/09/12(木) 18:33:32
進次郎しか勝たんとかぽさいてる人って政治家がどうゆうものなのか、全くわかってない人よね笑見た目で選ぶとあなたの将来危ないよ+13
-0
-
403. 匿名 2024/09/12(木) 18:33:42
もうやだ〜
日本から脱出しなきゃいけないの?+4
-0
-
404. 匿名 2024/09/12(木) 18:34:05
進次郎が総理とか後10年くらいは絶対に無いと思うてた、未来人の予言スゲー。+2
-2
-
405. 匿名 2024/09/12(木) 18:34:05
夕方観たけど石破さんの言ってること心からそうそうって思ったから石破さんが良いよ+5
-3
-
406. 匿名 2024/09/12(木) 18:34:10
担ぐ神輿はかるいほうがいい+3
-0
-
407. 匿名 2024/09/12(木) 18:34:20
>>103
税金使いまくって贅沢三昧か… 足りなくなったら増税したら良い♪ってゲラゲラ笑ってんだろうな+105
-0
-
408. 匿名 2024/09/12(木) 18:34:36
てかコイツ弄って遊んでた奴責任とってよ
こんな事になっちゃってさあ+4
-0
-
409. 匿名 2024/09/12(木) 18:34:52
>>205
このユーモア、メッチャ好きです+9
-0
-
410. 匿名 2024/09/12(木) 18:35:49
>>5
夫婦別姓ヲ唱えるなんて自民党の風上にも置けない+4
-2
-
411. 匿名 2024/09/12(木) 18:36:01
河野石破もないな+8
-0
-
412. 匿名 2024/09/12(木) 18:36:01
え?!
そこらへんのサラリーマンより無能なのに?!+11
-0
-
413. 匿名 2024/09/12(木) 18:36:34
まだそんな器じゃないよ+1
-0
-
414. 匿名 2024/09/12(木) 18:36:59
>>389
よこ
日本人そろそろ激怒するべきじゃない?
進次郎が総裁とか、どんだけ国民をバカにしてるんだよって話。
国民総出のデモ開催ぐらいしないとね。
バカにし過ぎだし、黙ってる必要はない。
ネットから出て皆で反撃したい。
+46
-1
-
415. 匿名 2024/09/12(木) 18:36:59
そんなわけない
わりと周りと政治の話するけど、進次郎が良いという人誰ひとりいない
石破、高市、上川、小林…などはいるけど、進次郎はマジでいない
進次郎wwって感じでしか話題に出ない+23
-0
-
416. 匿名 2024/09/12(木) 18:37:05
>>253
この写真は加工してあるの?
魔女みたいで怖すぎ+27
-27
-
417. 匿名 2024/09/12(木) 18:37:25
進次郎を推してるのは、小泉政権知ってる高齢者とか、何も知らない話題性だけで推してる若者?+1
-0
-
418. 匿名 2024/09/12(木) 18:37:41
クリステルがウキウキしてる+6
-0
-
419. 匿名 2024/09/12(木) 18:38:04
進次郎政治低迷でやめてほしい+3
-0
-
420. 匿名 2024/09/12(木) 18:38:16
>>4
この有り得なさ
だってどう考えてもおかしいじゃん
総理どころか政治家の適性すら疑わしいイメージしかないのに出馬からの世論調査トップ?
日本、闇深すぎる+73
-0
-
421. 匿名 2024/09/12(木) 18:38:17
>>97
河野は超親中だから。
家族関係調べればすぐ分かるよ。+21
-1
-
422. 匿名 2024/09/12(木) 18:38:48
>>99
進次郎が総理になったら、自民党は選ばないな。
もちろん比例でも。+28
-0
-
423. 匿名 2024/09/12(木) 18:38:56
お遊びじゃないのよ+2
-0
-
424. 匿名 2024/09/12(木) 18:38:57
>>403
なんで竹中平蔵からでていけばいいんじゃない?+9
-0
-
425. 匿名 2024/09/12(木) 18:39:15
誰が支持してんの世の中狂ってんな+6
-0
-
427. 匿名 2024/09/12(木) 18:39:55
進次郎が総裁になったら日本中が太陽光パネルで覆われそうで、本っ当に嫌でたまらない。
利権で日本の貴重な自然を破壊をするな。+11
-0
-
428. 匿名 2024/09/12(木) 18:40:07
解雇規制が緩和されて定年まで働けず、年金は80歳からか~将来が不安過ぎて益々お金使えなくなるわ~
+16
-0
-
429. 匿名 2024/09/12(木) 18:40:19
嘘でしょう?
情報操作しているのか、バカな日本人が増えたのか
どっちなの?+7
-0
-
430. 匿名 2024/09/12(木) 18:40:32
>>1
中華になっちゃう
+4
-0
-
431. 匿名 2024/09/12(木) 18:40:55
>>376
むしろどこで進次郎が人気なのか知りたい+37
-1
-
432. 匿名 2024/09/12(木) 18:40:59
やーめーてぇー!
ホントにやーめーてぇーー!
いくらなんでもまだ早い!
進次郎、目を覚ませ!
偉いパッパの言い付けに従って、せめて50になってからにしてー!
(これがアクティブ馬鹿ってヤツなの…?)
+4
-0
-
433. 匿名 2024/09/12(木) 18:41:26
>>422
野党大っきらいだけど、進次郎になるんだったら迷わず野党に票入れるわ。
だってどう考えてもおかしいもん。+24
-1
-
434. 匿名 2024/09/12(木) 18:41:26
>>22
がるでよく言われている行動力のある馬鹿は危険+70
-0
-
435. 匿名 2024/09/12(木) 18:41:34
>>1
支配的で暴力的な中華になっちゃうね
中共が70年代から仕込んできた結果だよ
+1
-0
-
436. 匿名 2024/09/12(木) 18:41:46
>>414
自己レス
外国人が帰りたくなるぐらいの大規模デモ!
ユーチューバー協力してくれないかな。+14
-0
-
437. 匿名 2024/09/12(木) 18:41:46
>>422
でも結局自民になるんですよ+0
-6
-
438. 匿名 2024/09/12(木) 18:41:51
>>19
もうほんとに!頭痛が痛いわ!!+129
-0
-
439. 匿名 2024/09/12(木) 18:41:53
>>428
日本人は物を買わないということで、サイレントデモみたいのやるのにね
毎回国民に恐怖を煽って国民の消費意欲を失わせてるけどわざとやってるのかな?
景気って空気感もあるから未来は明るいお金を使おうって空気になれば消費意欲が上る可能性もあるのにね
自民党はいつも上がりそうな時に落としてくるよね+4
-0
-
440. 匿名 2024/09/12(木) 18:42:21
>>375
入れたとしても、長時間労働が待ってるし、いつ辞めさせられるかわかんないよ
+3
-0
-
441. 匿名 2024/09/12(木) 18:42:38
すんずろーはないわ流石に+3
-0
-
442. 匿名 2024/09/12(木) 18:42:41
>>353
障害年金もらえなくなるけど良いの?+1
-0
-
443. 匿名 2024/09/12(木) 18:42:55
もうやだ…+2
-0
-
444. 匿名 2024/09/12(木) 18:42:58
>>60
これを煽ってるマスゴミが怖い。
ヤフコメですら、進次郎推しなんていないのに。
こうも、嘘を垂れ流し続けて罪悪感とかないのかね。+42
-0
-
445. 匿名 2024/09/12(木) 18:43:11
小泉進次郎になって解雇規制緩和されたら困る人がいっぱいいると思うけど、反小泉の声は聞こえないね+9
-0
-
446. 匿名 2024/09/12(木) 18:43:57
小泉君、年金支給は80歳からでいいって言ってる人なんだけど分かって支持してるのかな?+10
-0
-
447. 匿名 2024/09/12(木) 18:44:51
民間で働いたことない進次郎にサラリーマンの雇用規制緩和やるって言われてもね+6
-0
-
448. 匿名 2024/09/12(木) 18:45:10
>>376
テレビにまんまと騙されるアホが多くてなぁ+15
-1
-
449. 匿名 2024/09/12(木) 18:45:45
>>431
20代とか+1
-5
-
450. 匿名 2024/09/12(木) 18:46:13
クリステルは文春砲がくるらしい+9
-0
-
451. 匿名 2024/09/12(木) 18:46:39
>>426
河野もヤバイけど、竹中はもっとヤバイ。
+10
-0
-
452. 匿名 2024/09/12(木) 18:46:43
>>447
進次郎って大学を卒業してすぐに議員秘書になったの?+0
-0
-
453. 匿名 2024/09/12(木) 18:46:44
>>1
日本終わる+3
-0
-
454. 匿名 2024/09/12(木) 18:46:44
>>40
今でこそそれなりに味のある俳優になったけど
元々「現総理のイケメン息子芸能界デビュー!」のとんでもない七光で芸能界入りしたし
総理の兄キャラも悪くないと思ってると思う+26
-0
-
455. 匿名 2024/09/12(木) 18:47:01
>>422
そういう層多いだろうね
進次郎が総理になったらすぐ衆院選解散するみたいだから、みんな投票しに行こうね、そして自民党には絶対票入れないようにしようね+33
-0
-
456. 匿名 2024/09/12(木) 18:47:25
>>3
印象操作なのかな
+22
-0
-
457. 匿名 2024/09/12(木) 18:47:29
>>451
だからその辺はやばいんだよ
なんでこんなに日本を売る連中しかいないの+11
-1
-
458. 匿名 2024/09/12(木) 18:47:32
年金80歳からって…半分くらいの人が払い損で死ぬじゃん。ってかそれ狙ってるんだよね?
こんなやつ誰が支持するの????????+26
-0
-
459. 匿名 2024/09/12(木) 18:48:12
>>452
コロンビア大→CSIS研究員→議員秘書→議員+3
-0
-
460. 匿名 2024/09/12(木) 18:48:27
>>408
横須賀市民はとんでもないことしてくれたよ+4
-0
-
461. 匿名 2024/09/12(木) 18:48:41
>>458
今もうすでに年金もらってる人たち
もう関係ないしって感じ+6
-1
-
462. 匿名 2024/09/12(木) 18:49:11
石破さんさっきイット!で、女系天皇認めないと言ってたね。+2
-0
-
463. 匿名 2024/09/12(木) 18:49:12
昨日お昼の生番組に小泉進次郎出てたけど、質問に答えられてないことが多かった
内容以前に、聞かれたこととズレたこと勝手に喋ってるの
そんなこと聞いてるんじゃないよ!って何度も突っ込みたくなった
日本語の理解力に疑問を感じた+30
-0
-
464. 匿名 2024/09/12(木) 18:49:37
>>461
高齢者無責任すぎん?腹立つわぁ+5
-0
-
465. 匿名 2024/09/12(木) 18:49:48
>>6
経団連。
竹中。菅。親父。嫁。
+236
-0
-
466. 匿名 2024/09/12(木) 18:49:56
>>455
自分と自分の仲間の利益しか考えてない政治家を選挙区で落選させて比例復活もさせないように自民党には入れない+17
-0
-
467. 匿名 2024/09/12(木) 18:49:59
>>1
総裁選は一般人は投票できないから世論調査意味ある?
+5
-0
-
468. 匿名 2024/09/12(木) 18:50:09
>>74
確かに今回は短期政権の匂いしかしないもんね。
構文で色々バレた人のイメージしなかったけど、
今回ヤバい政策方針が詳らかになったから
もういっそ早めに失脚して欲しい。
いつまでも控えてる方が怖い。+28
-0
-
469. 匿名 2024/09/12(木) 18:50:11
日本の雇用を親子二代で再びぶっ壊す‼︎日本人の精神も社会もぶっ壊す‼︎+2
-0
-
470. 匿名 2024/09/12(木) 18:50:39
>>463
質問の意味理解してないって場面多いよね
総理になってぶら下がり会見とかできるの?スピーチライターってずっと一緒に同行するのかね+15
-0
-
471. 匿名 2024/09/12(木) 18:50:48
大阪市内で爆発だって。最近多くない?
本当に物騒になってきたよ。+0
-0
-
472. 匿名 2024/09/12(木) 18:51:06
>>459
どうもありがとう、やっぱり企業で働いたことないよね+3
-0
-
473. 匿名 2024/09/12(木) 18:51:14
進次郎では不安しかないが
石破では不満しかない+1
-0
-
474. 匿名 2024/09/12(木) 18:51:16
>>8
でもあれってもっと歳とったシンジローっぽくない?+104
-0
-
475. 匿名 2024/09/12(木) 18:51:53
レジ袋の恨みは忘れない+5
-0
-
476. 匿名 2024/09/12(木) 18:52:36
立憲も共産党も好きじゃないけど。
今回は立憲に入れる。小泉を総理にしないために。
それくらい嫌!+11
-2
-
477. 匿名 2024/09/12(木) 18:52:39
>>261
そん時は自民党は即刻進次郎のクビ切るだろうね
ツイッターでもヤフコメでも進次郎はケケ中の傀儡呼ばわりされてたから、衆院選やったら立憲大躍進はマジでありえそう
+6
-0
-
478. 匿名 2024/09/12(木) 18:52:47
>>467
銀座かどっかで演説したのも全く意味ないと思った
なんなのあれ+3
-0
-
479. 匿名 2024/09/12(木) 18:52:54
石破を支持するのはよくわからん+3
-0
-
480. 匿名 2024/09/12(木) 18:53:27
>>468
総理って会見多いからその度にトンチンカンな回答して国民も離れていきそうだね
横須賀に有名人の対立候補出てほしい+24
-0
-
481. 匿名 2024/09/12(木) 18:53:33
出来レースなんでしょ?もう進次郎に決まってるとか。ただトランプが大統領になったら波乱が起こるらしい。+3
-1
-
482. 匿名 2024/09/12(木) 18:53:33
もう滝川クリステルはファーストレディの用意をしてるのか?あのどや顔を国民は見せられるのか?+10
-1
-
483. 匿名 2024/09/12(木) 18:54:09
>>261
諸派とか無党派も増えそうだよね+4
-0
-
484. 匿名 2024/09/12(木) 18:54:22
恣意的な情報操作です、トランプ大統領とハリスの討論会で数字を操作しています、日本ではトランプ大統領がハリスに敗れたと事実と真逆の報道をしていますアメリカ不正選挙2020とみんなが知るべき情報gooとそれぞれGoogleに入力して調べて下さい+6
-0
-
485. 匿名 2024/09/12(木) 18:54:42
>>1
日本のメディアの進次郎推しとカマラ・ハリス推しが不自然
なんで!?+27
-0
-
486. 匿名 2024/09/12(木) 18:54:56
>>414
日本人って恥ずかしがりだから、仮面とマントでデモとか、バレない感じで自由参加でイベントみたいに募ったら結構集まるかも+6
-0
-
487. 匿名 2024/09/12(木) 18:55:06
>>53
上着を脱ごうとしてるのは何故?!+4
-1
-
488. 匿名 2024/09/12(木) 18:55:10
>>62
本当にそれ!
日本では転職の自由が既にあるのに、雇用の流動化とかおかしな事言ってる
解雇規制緩和されたら、派遣規制緩和の時みたいに悪用されて大変な事になるよ
どこのバカが支持してんだ+83
-0
-
489. 匿名 2024/09/12(木) 18:55:43
>>1
高市政権を樹立せよ🥸🔥+11
-5
-
490. 匿名 2024/09/12(木) 18:55:44
>>1
マジでバカしかいないのかなこの国+9
-0
-
491. 匿名 2024/09/12(木) 18:55:48
進次郎になったら年金80歳からになっちゃうんじゃないの…?
雇用もっとぶっ壊すつもりらしいし。
+13
-0
-
492. 匿名 2024/09/12(木) 18:55:56
時事通信はどこに調査したの?
私聞かれてないよ?+4
-0
-
493. 匿名 2024/09/12(木) 18:56:11
>>449
若い世代からみたら変な構文オッサンで人気ないだろ
中年は氷河期世代で日本を壊した親父が嫌いだからその息がかかった息子は嫌いだろ
高齢女性は不倫が一番嫌いだから不倫疑惑とデキ婚でいい印象もたない
高齢男性は苦労知らずの若いのは嫌いだからこういうボンボン好きじゃない
そもそもレジ袋で全方位から嫌われてる
横須賀市民以外の国民全員から人気ないと思う+28
-1
-
494. 匿名 2024/09/12(木) 18:56:23
>>5+33
-0
-
495. 匿名 2024/09/12(木) 18:56:56
>>485
カマラ・ハリスも言ってること意味不明だし質問の意味理解してない時あるよね
やっぱことちらも神輿なんじゃないの
マスコミが進次郎とハリスを担いでる+20
-0
-
496. 匿名 2024/09/12(木) 18:56:57
自民党員とその支持団体は
まともな判断してください。
進次郎なんてまともなじゃないだろ。
自分らの言うことをきく総理ではもう日本は耐えられないよ+6
-0
-
497. 匿名 2024/09/12(木) 18:56:57
>>1
印象操作+2
-0
-
498. 匿名 2024/09/12(木) 18:57:02
いやあああああ
地獄の始まり+3
-0
-
499. 匿名 2024/09/12(木) 18:57:41
>>468
経験不足のいま、小泉Jrに総理やらせたら失言失策のオンパレードで100日内閣で終了するだろうからね。あとは党内でルーピー鳩山並の扱い受けて実力派が長期政権を運営するんを見守るポジになる
下手に進次郎に経験積ませて強敵にするより、早いうちに芽を摘む形になってると思う、わざと誰かがやってるってより自然にそうなってる気がする+19
-0
-
500. 匿名 2024/09/12(木) 18:57:43
お昼のスピーチ?見た人いる?
私、あそこまでだと思ってなかった。
いじりもネタだと思ってたよ
あの人だけ なんの話してんの…?え、個人的な自分の話?って感じだった。
なんかしんどくなってきた本当+20
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する