ガールズちゃんねる

【本家】SKYキャッスルを語ろう【韓国版】

338コメント2024/10/13(日) 14:34

  • 1. 匿名 2024/09/12(木) 15:28:40 

    トピタイ通り、韓国版SKYキャッスルを語るトピです。

    元から本家ファンの方や、日本版でドラマを知って、先が知りたくて見始めた方、本家の魅力や日本版との違いなど、見た方同士でまったり語りたいです。

    !注意!
    本家は放送終了しているので、ネタバレOKです!
    なので、日本版を視聴中でネタバレ回避したい方はご遠慮ください。
    日本版との比較もOKですが、過度に一方を貶したり、楽しんで見ている人を否定するような書き込みはなるべく控えましょう。
    【本家】SKYキャッスルを語ろう【韓国版】

    +82

    -11

  • 2. 匿名 2024/09/12(木) 15:30:02 

    まさに今BSで観ています

    +52

    -4

  • 3. 匿名 2024/09/12(木) 15:30:10 

    >>1
    このポスター見て誰が小雪の役とか
    他も解らん

    +52

    -2

  • 4. 匿名 2024/09/12(木) 15:30:10 

    子供役の俳優さんは主役級になってる子が多いね

    +93

    -3

  • 5. 匿名 2024/09/12(木) 15:30:49 

    最高過ぎて日本のリメイク版は観てないw

    +246

    -10

  • 6. 匿名 2024/09/12(木) 15:31:23 

    >>1
    イェソ役のキムヘユンちゃんはこのドラマで演技派の新人女優として知られることになったけど、今ここに来て物凄い勢いで人気女優になってる。

    +81

    -6

  • 7. 匿名 2024/09/12(木) 15:31:36 

    この左上の人の画像ガルにあげてる人いて一目惚れして、美容院でこの髪にしてくださいって写真見せたわ

    このドラマに出てる人なのか
    知れて良かった、トピ立てありがとう

    +2

    -3

  • 8. 匿名 2024/09/12(木) 15:31:48 

    全てにおいて日本版より良かったよね、規模違うし仕方ないか

    +158

    -4

  • 9. 匿名 2024/09/12(木) 15:31:53 

    オ・ナラさん、いろんなドラマで見るわ。

    +107

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/12(木) 15:32:17 

    三食ごはん山村編見てからこっち見たからビックリした
    女優さんすごい!

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/12(木) 15:32:29 

    >>5
    最初日本版見てて同時進行してるけど、やっぱ本家が良いってなる

    +107

    -3

  • 12. 匿名 2024/09/12(木) 15:33:35 

    妻の誘惑にでてたキム・ソヒョンがでてて懐かしくなった

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/12(木) 15:33:49 

    息子が区別難しいし、誰が誰の子かわかりにくいね

    +71

    -3

  • 14. 匿名 2024/09/12(木) 15:34:06 

    >>5
    わかる!

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/12(木) 15:35:02 

    ノスンヘ可愛い!!衣装も好み

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/12(木) 15:35:48 

    カンジュンサン役の人かっこいい

    +98

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/12(木) 15:36:33 

    肉屋って地位が低いのはわかったけどそんなに必死で隠すような職業なの?

    +67

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/12(木) 15:37:13 

    この手にしてはハッピーエンドで最後まで観て良かったと思えた。

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/12(木) 15:37:19 

    >>5
    中途半端で終わるのが予想できる。

    稲森いずみが出てた韓国ドラマもこれからって
    時が最終回だったし。

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/12(木) 15:38:03 

    >>17
    日本でも、肉屋の家庭って結構差別されるようなことガルでも書かれてない?芸能人やスポーツ選手とか

    +55

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/12(木) 15:38:06 

    主人公の短髪の奥様、木南はるかと生稲晃子に似てると思いませんか?!

    +9

    -4

  • 22. 匿名 2024/09/12(木) 15:38:42 

    >>17
    韓国ではね。特に彼女は肉より下の血を売ってたみたいよね。血はスンデって血を固めたレバーみたいなの屋台の定番おかずだけど相当安い食材の扱いなんだろうね。

    +52

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/12(木) 15:38:59 

    >>21
    私は木村佳乃っぽいなぁと思って見てた。木村佳乃の方が綺麗だけど

    +68

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/12(木) 15:39:02 

    >>6
    イェソ、ちょいちょいガンバレルーヤのよしこに見えた(笑)特に意地悪な顔してる時

    +155

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/12(木) 15:39:36 

    >>5
    わかる
    日本初回見て、韓国版を知る。
    韓国版アマプラで視聴。
    睡眠時間削り韓国版を一気見。ハマりすぎて日常生活が困難になりそうだった。危険だわ

    +122

    -4

  • 26. 匿名 2024/09/12(木) 15:39:40 

    >>1
    左上のキム・ソヒョンさんはロングヘアも似合うけどショートカットだと中性的な雰囲気の美人だと思った。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/12(木) 15:39:48 

    日本版を見て興味が湧き韓国版を見たのですがとにかくずっと怒鳴ってる&本当に性格悪い登場人物ばかりで途中でリタイア

    韓国ドラマをあまり見たことがないのですがこんな感じが普通なのかこのドラマだけなのか、どっちなんでしょうか

    +10

    -17

  • 28. 匿名 2024/09/12(木) 15:39:50 

    とにかくみんなファッションも素敵なのよ。

    +110

    -3

  • 29. 匿名 2024/09/12(木) 15:40:06 

    あの塾の先生は女王の教室のマヤを意識?
    あと、女王の教室で志田未来がマヤと会議室で話す際、長い会議机の両端に向かいあって座ってて「遠すぎw」って思った覚えがありますが、SKYキャッスルにもそれによく似たシチュエーションあった

    +53

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/12(木) 15:40:15 

    あの弁護士のお父さん、不器用ながらも娘とうまく付きえるようになってきて微笑ましかったわ。

    +92

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/12(木) 15:40:15 

    >>8
    セットだけじゃなく登場人物、エキストラも削ってるのよね
    学校も病院も塾の生徒までもエキストラほぼいないよね
    コーディの選考なんて2択でびっくりした

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/12(木) 15:40:38 

    入試コーディネーター キムジュヨンが姿が天海祐希がやってた女王の教室の教師に似ていて心の中でキムさんのことを天海祐希って呼んでた。

    +73

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/12(木) 15:40:41 

    >>27
    あらまだマシになったほうよ。昔の韓国ドラマなんてキムチで殴り合うまでセットよw

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/12(木) 15:40:45 

    この人のビジュが好き
    【本家】SKYキャッスルを語ろう【韓国版】

    +264

    -3

  • 35. 匿名 2024/09/12(木) 15:41:10 

    >>29
    それは当時言われてたね
    小雪より松下奈緒のが合うような気がする

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/12(木) 15:41:52 

    ちょうど昨日見終わったとこ!

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/12(木) 15:41:55 

    >>34
    こそっ「ア・ジ・ト」

    +64

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/12(木) 15:42:12 

    >>24
    それが今じゃ清純派の美人女優さん。
    次はキュートな九尾の狐を演じるとか。

    元々可愛いんだけど、イェソの時は眉毛ボサボサ、化粧薄めで、表情も可愛さを捨てて全力で演じてたよね。
    そういうところも含めて演技に力入れてる子なんだなと思ってた。

    +51

    -2

  • 39. 匿名 2024/09/12(木) 15:42:16 

    面白くて2、3年前に一気見したな。
    腹違いの娘を見◯しにしてしまった旦那の落ち込みに同情したな。
    けど最後どうなったか忘れた。確か先生には子供がいた記憶。

    +35

    -2

  • 40. 匿名 2024/09/12(木) 15:42:22 

    >>27
    途中まで胸糞なんだけど、そこを乗り越えるとスカッと、ってのがこのドラマよ

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/12(木) 15:43:04 

    高校生の家庭教師が色々強いなと思いきや、転落タヒしたけど、ザ韓国の性格と感じてしまった。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/12(木) 15:43:15 

    ヘナが嫌われてるけど私は好き
    お母さんが入院している頃から助けてあげたかった
    時々脳内でヘナが幸せな架空のストーリーを妄想している

    +41

    -2

  • 43. 匿名 2024/09/12(木) 15:44:00 

    >>41
    ヘナ、かわいそうな境遇ではあるのに性格が強すぎていまいち好きになれなかった。
    イェソの方が可愛げあるというか。

    +84

    -3

  • 44. 匿名 2024/09/12(木) 15:44:01 

    >>34
    シティホールってドラマでヒロインのライバル役で初めて見た時に、とんでもない美人だなって思ってました。

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/12(木) 15:44:12 

    >>6
    結びついてなくて
    正直ビジュアル今ひとつなのになぜ次から次にヒロイン役なのかと思ってたけど
    イェソと知り納得した
    今後はヒロイン役ばかりじゃなく色々みたいな

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/12(木) 15:44:34 

    >>21
    私はずっと浅香唯に似てるなと思ってました。

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/12(木) 15:45:09 

    >>39
    私もあの回大好きで何度も見返しました。
    俳優さんの演技が上手とか下手とかわからないけど人の感情を自然に演じてるな〜ってみる度に号泣しましたw

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2024/09/12(木) 15:45:20 

    ヘナって、最初は性格の良い、賢い子設定だったのに、お母様なくなったらキャラ変されてた。

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/12(木) 15:45:24 

    >>9
    なんだかんだここの家庭がいちばん幸せだったねw

    +90

    -2

  • 50. 匿名 2024/09/12(木) 15:45:32 

    >>21
    私はフジテレビの
    島田彩夏アナウンサーに見えてしゃあなかった

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/12(木) 15:45:45 

    >>5
    「SKYキャッスル」だけでなく

    「ボイス」
    「TWO WEEKS」
    「梨泰院クラス」
    「空から降る一億の星」

    も韓ドラ見たら満足しちゃって
    日本のはまぁ~暇な時にながら見すればいいと思ったわ。

    (韓ドラは俳優さん女優さんの声が聴きたくて字幕で見てるのでながら見出来ないけど。)

    +21

    -11

  • 52. 匿名 2024/09/12(木) 15:45:59 

    家庭教師の娘さんの演技も素晴らしかったよね。

    +74

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/12(木) 15:46:16 

    >>41
    韓国の視聴者からは
    「あの最後は可哀想だ、ずっと意識不明で最終回で目を覚ますのでよかったのでは」
    という声が多かったそうです。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/12(木) 15:46:20 

    >>52
    それにしか見えかなかったよね。すごいわ。

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/12(木) 15:46:57 

    >>33
    表現も柔らかくなったよね。
    昔はお酒飲んでやたらリアルな嘔吐と吐瀉物とか、ちょっと下品なトイレ系の表現とかよく出てきてたのに、その表現今の韓国のドラじゃ見なくなったよね。

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/12(木) 15:47:01 

    >>3
    左上:小雪
    左下:比嘉愛未
    真ん中:松下奈緒
    右上:木村文乃
    右下:高橋メアリージュン

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/12(木) 15:47:19 

    >>3
    これと同じ並び
    【本家】SKYキャッスルを語ろう【韓国版】

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/12(木) 15:47:22 

    家庭教師の先生、髪引っ詰めてるからロングなのかと思ってたのに、意外とショートカットだったからどうやって髪スタイリングしてんだ?と思ってた

    +74

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/12(木) 15:47:41 

    日本のドラマ、あっという間にヘナの境遇がバレて、なんか興ざめだわよ

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2024/09/12(木) 15:48:15 

    >>49
    家族団欒、ピラミッドでクルミ割ってたのが一番好きなシーン(´•ᴗ•⸝⸝ก )

    +51

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/12(木) 15:48:46 

    謙虚という概念がないドラマで面白かった。
    おれだおれだおれだおれだれだ!的な。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/12(木) 15:48:52 

    >>5
    日本の1話を観た後に本家を見に行ったら面白すぎて、日本の方はもう観てない。
    木村文乃の役がすごく性格悪く書かれてる(演じてる?)と聞いて、見る気を無くしてしまった…。あの役がすごく重要なのに。

    +79

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/12(木) 15:48:57 

    >>53
    元々可哀想な生い立ちだったからね。
    でも、何も知らなかったイェソと比べると、ヘナってかなり黒い部分に身体を突っ込んでたイメージだったから、何事もなく終わるのは難しかったのかも。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/12(木) 15:49:18 

    あのお父さんの遺伝子の賢い事ったらないよね。

    +42

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/12(木) 15:49:37 

    >>51
    「魔王」もぜひ観てみてください。
    あれも先に本家韓国版をみたので日本版のは観てない。
    韓国でないとああいう悲哀は表現できないんだなぁ。

    +10

    -6

  • 66. 匿名 2024/09/12(木) 15:49:38 

    あんな豪邸に住んでみたい。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/12(木) 15:50:10 

    【本家】SKYキャッスルを語ろう【韓国版】

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/12(木) 15:50:21 

    デスパレードな妻たちみたいな感じですか?

    +0

    -5

  • 69. 匿名 2024/09/12(木) 15:50:24 

    結局日本版では松下奈緒がメアリージュンに水だかスープだか頭からぶっかけるシーンはないのかね?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/12(木) 15:50:42 

    >>27
    悪人が出るから善人が引き立つのよ。
     
    女同士で髪の毛引っ張り合いの喧嘩もあるわよ。

    ドラマじゃないけど韓流映画の「阿修羅」なんて登場人物の殆どがドン引きするような悪党ばかりよ。

    平和主義でぬるいドラマが好きな人には韓流ドラマは向かないかもしれないわ。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/12(木) 15:50:44 

    >>46
    わかる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/12(木) 15:50:49 

    >>38
    イェソ、最終回間近だんだん可愛く思えてきて抱きしめたくなった!

    +48

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/12(木) 15:51:22 

    >>57
    キャスティングはとてもいいと思う。
    木村文乃さんの無駄に正義感が強そうなのとか合ってるw

    +18

    -3

  • 74. 匿名 2024/09/12(木) 15:51:57 

    >>51
    「空から降る一億の星」 は本家日本版の方が好きだったな。

    日本から向こうでリメイクされたドラマは日本の方が面白いし、逆に韓国から日本にリメイクされたドラマはやっぱり韓国の方が面白い。

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/12(木) 15:52:08 

    韓国って、妻が出ていったらカップラーメンしか食べるものないんだね
    収入がいいから家事やらないのは仕方ないとして。
    日本ならカップラーメン買ってくるならコンビニ弁当だわ

    +11

    -4

  • 76. 匿名 2024/09/12(木) 15:53:27 

    >>65
    私も「魔王」好きだよ。

    「復活」主演のオム・テウンさんも良かったけど

    身長187㎝、スラリとしててミステリアスなイケメン弁護士役のチュ・ジフンさんに目が釘付けだったのを思い出したよ。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/12(木) 15:53:35 

    >>27
    すぐに「口を引き裂くわよ!」と言うし、本当に大人同士が女性でも手を出します。
    姑が赤の他人の家のお婿さんに噛み付いりします。
    たいていおばさんがヒステリックにオーバーに叫ぶ場面が多いです。

    +45

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/12(木) 15:55:38 

    >>17
    日本でもまだそうだと思うけど
    部落差別
    韓国でも時代劇ならペクチョンが両班の家に肉をおさめてるシーン出てくるから
    同じなんだと思ってる

    +47

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/12(木) 15:56:07 

    >>34
    美人でスタイルもいい声もいい

    +67

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/12(木) 15:57:01 

    >>67
    天海祐希みある。
    日本版は吉田羊とか合いそう

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/12(木) 15:58:04 

    >>6
    ナチュラルだし特にずば抜けて可愛いって顔じゃないけど演技がうまいよねー

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/12(木) 15:58:57 

    >>75
    宣伝だよ、韓国あるある

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/12(木) 15:59:21 

    >>5
    言っちゃなんだけど、しょぼいよね。先生が小雪だって聞いたときはどえりゃあ期待したんだけども。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/12(木) 15:59:36 

    殺す事なかったのに…と思ってしまう

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/12(木) 15:59:51 

    >>45
    スノードロップで、悲しい卑屈な悪役を演じた時に、酷く叩かれて可哀想だった。
    ただ演技が上手なだけだったのに、まるでその悪役=本人みたいになってた。

    クセの強い役はその役のイメージがつくからもうやらないかも。
    そうでなくても、今の韓国では人気投票1位、ブランドイメージ1位の女優さんになってるから主役しかもう来ないと思う。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/12(木) 16:00:18 

    ヘナ、憎たらしいところもあったけど熱が出て朦朧としてる時にソジンにオンマ…って助けを求めてるのかわいそうだったな。

    +55

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/12(木) 16:02:18 

    >>77
    口を引き裂くわよ!は、韓国でも流行ったみたいだよ。
    その女優さんの演技好き。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/12(木) 16:02:44 

    世界を目指すコンテンツだから
    予算の桁が違うよね
    逆パターンの日本ドラマの韓国版見ると、阿吽の呼吸から変化した脚本の部分に、方向性の違いが良く出てるような気がする
    ほのぼのと終わる話が、突き抜けてまだまだ続くみたいに…
    うまく表現できないけどW

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/12(木) 16:03:10 

    ヘナ役の子、双子の弟役の子と付き合ってたけど別れて最近別の人と結婚したね

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/12(木) 16:06:47 

    >>12
    妻の誘惑、
    当時ものすごくハマった

    女優として大出世したよね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/12(木) 16:07:05 

    >>89
    誠実そうな監督さんと結婚してた。
    やっぱり俳優同士って難しいよね、お互い誘惑多いだろうし。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/12(木) 16:07:36 

    みんな演技が上手い

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/12(木) 16:08:19 

    >>74
    グッドドクターだけ日本版リメイクのほうが好き

    +4

    -5

  • 94. 匿名 2024/09/12(木) 16:09:14 

    誕生日に友達死んだ男の子可哀想。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/12(木) 16:10:06 

    >>75
    番組中のCMは放送法で禁止されてるから番組内で商品宣伝してるんじゃなかった違うの?

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/12(木) 16:10:39 

    >>89
    付き合ってたのも知らなかった
    ヘナ役は日本受け
    イェソ役は韓国受け
    ビジュアルのイメージ
    チョビョンギュはいじめ疑惑で失速したけど
    今どうしてるんだろう

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/12(木) 16:12:22 

    >>68
    洋ドラに例えるのは難しいかも。
    『名前をなくした女神』に『女王の教室』の演出を混ぜ込んだようなイメージだった。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/12(木) 16:13:00 

    ヘナと警察に連行されたウジュが気の毒すぎて胸が痛い展開に突入しました。

    +40

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/12(木) 16:15:00 

    >>64
    イェビンも勉強したら頭良くなったかもね。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/12(木) 16:17:05 

    >>98
    そこからのイェソ、本当に頑張ったよね。
    絶対に自分に振り向いてくれないとわかってても、自分の人生を全てかけてウジュの冤罪を晴らした。

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2024/09/12(木) 16:17:50 

    ヘナ役のキム・ボラさんは当時22歳なのに童顔だから高校生役になったことが複雑だったそうです。
    歳相応の大人役をもっと演じたかったそうです。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/12(木) 16:19:06 

    愛の不時着の北の奥様が出てる

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/12(木) 16:19:17 

    >>100
    あのへんのイェソ、見てて泣けた。
    しかし、退学して自分の力で大学に行くって決めたあたり、強い子だと思ったよ。あの強さは母ちゃん譲りだと思ったw

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/12(木) 16:21:41 

    あれは結局先生の復讐?だったの?
    天才だった子供の障害はスカイキャッスルの人達関係無くない?

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/12(木) 16:23:23 

    日本版見て、本家本元が気になったので見てみたら、もう面白すぎて夢中。テラサで見ながら、ジャパネットのBSのも見てる。ハラハラしない、次が楽しみじゃない回が今のところない。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/12(木) 16:24:12 

    >>5
    分かる!
    もうこれ以上ないスカイキャッスルを観たから日本のは見る必要ないよね

    +30

    -2

  • 107. 匿名 2024/09/12(木) 16:25:21 

    >>101
    ヘナ役のオーディションも受けてたキムヘユンの演技を見た監督がイェソに推したって言ってたね。

    そのキムヘユンの年齢が当時20歳を超えてたせいで、違和感を無くすために子役みんな、キムヘユンの年齢に合わせてキャスティングしたそう。
    だから、他の子達も実年齢が高いんだそうな。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/12(木) 16:25:37 

    日本版は小雪の契約3000万だったよね。
    人まで殺してもとが取れる価格じゃないだろ。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/12(木) 16:26:28 

    >>49
    なんなら他の家族のシーンの箸休め的な感じになってたw

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/12(木) 16:26:33 

    >>100
    >>103
    イェソは我が儘お嬢様から、友人を守る勇気ある若者に精神的に成長しましたよね。
    勉強のほうもイェソに合う勉強法に出会えたらもっと優秀になれると思います。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/12(木) 16:26:40 

    最後まで見たのにスイムさんって名前しか覚えられなかったw
    日本版より話が長いからストーリーも面白かったし、演じてる人達も合っててすごくハマったなぁ。
    それなのにスイムさんしか覚えられない。
    韓国人の名前、響きが似てて難しすぎるわ!

    +52

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/12(木) 16:28:12 

    >>25
    全く同意。日常生活に支障をきたすから、もう何年も韓国ドラマから離れていたのに、スカイキャッスルを見てしまったが為に生活の中心になってる。恐ろしいわ!木村文乃の役をイ テラン?さんがしてて、王家の家族達の女優さんだぁ!とテンションが上がったり。2、3周見れそうなドラマですね。

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/12(木) 16:28:39 

    >>107
    他の子達もちゃんと高校生に見えてて凄い

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/12(木) 16:32:12 

    >>6
    なかなか役をつかめなくて、この作品のオーディションを最後にしようと覚悟を決めて受けたらしいよ

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/12(木) 16:32:41 

    日本版は普通の住宅地に加工のスカイキャッスルだもんね。

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/12(木) 16:34:38 

    >>2
    ウジュが護送車に乗せられて行くところで号泣してしまった。これからどうなるのー⁇

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/12(木) 16:35:05 

    >>9
    デマリデマリー!

    +46

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/12(木) 16:35:12 

    >>104
    先生は自分の家庭が壊れた事が自分のせいだってわかってたんだと思ってる。
    それでも自分の娘を壊す事をやめられなかった。
    それが悲しくて悔しくて、頭の良い子供を持つ全ての親は自分と同じ運命を辿るはずなんだってわからせる為にこんな事をやってた。

    でも、ウジュのお母さんは違ってた。
    ウジュが本当の息子じゃなかったのが良かったのかもしれないけど…。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/12(木) 16:35:57 

    ムカつく旦那演じさせたらピカイチ
    でも何故かちょっと憎めない
    【本家】SKYキャッスルを語ろう【韓国版】

    +74

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/12(木) 16:37:24 

    >>74
    ソロモンの偽証、ハケンの品格、は韓国テイストが上手く加わって面白かったよ

    +4

    -4

  • 121. 匿名 2024/09/12(木) 16:38:13 

    >>49
    「ピラミッドは真ん中が一番」のくだりが好きすぎる。

    +45

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/12(木) 16:38:51 

    結局誰も得しないラストだったけど一応は幸せになっててよかった

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/12(木) 16:39:36 

    >>114
    演技は良かったのに、背が低かったせいで落ちてたんだよね。彼女はどんなに演技を磨いても、身長だけはどうにもならないって言ってて可哀想だった。

    韓国はルッキズムの国で、女優さんにも身長を求めようとするから。今はその身長を逆に生かして190センチ前後の俳優さんと絡んで身長萌えを確立してるけど。

    本当の身長は公表とは違うとも言ってたよね。
    日本じゃ160センチ前後の女優さんなんてザラにいるのに。

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/12(木) 16:40:43 

    >>119
    この方はトッケビでブレイクしたんだよね。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/12(木) 16:41:29 

    >>104
    優秀な子を持つ母親として人生を謳歌するつもりだったのが思い通りにならなくて、理想を叶えそうな他の家庭を壊すことに執念を燃やすようになったんだろうね。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/12(木) 16:43:07 

    >>101
    昔から韓ドラ見てる者としては子役のイメージがあって違和感なかった

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/09/12(木) 16:44:22 

    >>74
    私はどちらかと言うと韓国版派かな
    キムタクと同じ役の俳優さん全く知らなかったから余計にミステリアスに見えたのかも
    でも本家の日本版も好きよ

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2024/09/12(木) 16:47:15 

    >>121
    ペントハウスも結局真ん中?の家族が生き残ったよね笑

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/12(木) 16:48:23 

    最近みはじめた!!
    今スタディールーム破壊したくらい!
    あの家族が今のところ一番好きw

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/12(木) 16:48:45 

    >>24
    めっっちゃわかる!!!!!

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/12(木) 16:48:49 

    >>117
    ネマリね

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/12(木) 16:48:57 

    園芸得意なお母さんが中島みゆきっぽい

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/12(木) 16:50:29 

    >>1
    ウジュ推し!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/12(木) 16:54:06 

    でも結局、みんな元サヤで夫婦仲がいいんだよねー
    下手な恋愛要素がなくて良い

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/12(木) 16:55:41 

    >>23
    この方スタイル込みで見ると木村佳乃より格上とも言えるよ

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/12(木) 16:56:18 

    日本版見てないんだけど、オ・ナラさんの旦那さん役は絶対八嶋さんだと思ってたのに違って驚いたw

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/12(木) 16:57:20 

    >>34
    夫役の方とまた共演してるよね

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/12(木) 16:58:59 

    >>13
    双子のかたわれとスイムさんの息子、初め区別つかなかった。

    +45

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/12(木) 16:59:49 

    >>62
    日本版見始めたばかりですが韓国版をみてみようかな

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/12(木) 17:00:30 

    >>21
    いろんな人に似てるよね!
    遠野なぎこっぽくも見えたし。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/12(木) 17:02:38 

    >>30
    そうそう。
    最初怖すぎと思ったけどだんだん可愛く思えてきたよ。
    あとオナラさんの旦那さんも面白くて好き。
    渡辺いっけいさんに似てるなと思った。

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/12(木) 17:03:16 

    イェソ役の子は、実生活でも結構名門っていわれてる私大を15番目位の成績で入学して、奨学金貰ってたんだよね。
    しかも、優等生で課題を忘れた事もなく、その間ドラマにも出てたのに大学は休んだ事もないとか。
    優秀だから、勉強する演技が物凄く板についてた。

    +26

    -1

  • 143. 匿名 2024/09/12(木) 17:04:21 

    >>27
    ペントハウスも面白いけどこっちの方がすごいよ。
    みんなヒステリーすぎて笑
    スカイキャッスルはまだまだお上品かも。
    ウヨンウ弁護士は天才肌とかサイコだけど大丈夫とか落ち着いて温かいドラマもあるよー。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/12(木) 17:06:43 

    >>129
    地球は丸いのに何がピラミッドよ!!!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/12(木) 17:07:42 

    >>39
    日本版では塾の先生の娘出てくるのかな。
    先生がああなった原因の重要な役だけど日本版で出すのは難しそう。
    それも含めて日本版も楽しく見てる。
    今日は未久が殺されちゃうのかな。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/12(木) 17:10:48 

    日本版、みく、正体バレるのも殺されるのも早すぎて、なんとも愛着わかないわ

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/12(木) 17:13:36 

    >>86
    分かる。
    あと病院に運ばれてた時にストレッチャーからお父さんにオッパ…って手を伸ばすところも泣けた。
    今日はここの回だよね。

    +31

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/12(木) 17:15:36 

    スイムさんが小柳ルミ子に見える

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/12(木) 17:15:37 

    今韓国版の5話まで見てて、ペントハウスに比べて物足りなさが凄いんだけど、これからもっと面白い展開になる?

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/12(木) 17:15:38 

    >>35
    わたしは吉田羊さんっぽいと思ってみてた

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/12(木) 17:16:17 

    >>131
    不思議だよね、韓国語って耳で聞くと濁音が挟まってるように聞こえる。

    モラゴ?もボラゴ?って聞こえるし、ミアネもビアネに聞こえたりする。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/12(木) 17:17:02 

    >>73
    ほんと無駄な正義感
    正義感から紛争に発展するタイプ

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/12(木) 17:18:37 

    >>148
    本家トピで五月みどりとも言われてた

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/12(木) 17:18:49 

    >>2
    同じく
    豪邸も設定もご婦人役の女優さんもみんなゴージャス
    ストーリー、見せ方含めてやっぱエンタメ力が格段にすごいと思う


    +30

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/12(木) 17:19:33 

    >>149
    ペントハウスは元々SKYキャッスルが人気でた後に後乗りで作ったようなドラマだから、SKYキャッスルより妬みや嫉妬、サスペンス感がより激しくなってるんだよね。

    先にペントハウスから見た人なら物足りなく感じるのかも。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2024/09/12(木) 17:20:15 

    >>149
    私はスカイキャッスルの方が好き。
    ペントハウスは1は面白く見れたけどだんだん何でもありになってきてやりすぎ感がすごくて萎えた。
    死んでもどうせまた死んでないでしょって感じで。

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/12(木) 17:20:22 

    >>146
    ミク殺されちゃうんだ!
    今日がそれかな

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/12(木) 17:21:12 

    >>154
    韓国ってドラマの製作費が高すぎて、今さら元に戻れなくて問題になってるっていうよね。
    最近だと、水面下で何作も制作中止になってたりするって。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/12(木) 17:22:13 

    >>156
    なにそのジャンプ展開

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/12(木) 17:22:21 

    >>111
    わたしは、むかーし冬ソナみてたからカンジュンサンも覚えられたw

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/12(木) 17:28:10 

    >>130
    最近本当に可愛くて美人。
    でも、最新ドラマの1話ではイェソの頃から全く見た目も雰囲気も変わってなかった。でもそのドラマ内でどんどん可愛くなっていって、それ見てこの女優さんは本当に凄いなーと思った。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2024/09/12(木) 17:36:12 

    まだ見始めたところだけど
    オクニョや奇皇后のキャストがいて嬉しい!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/12(木) 17:40:44 

    >>19
    あれは酷かった!

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/12(木) 17:40:52 

    >>83
    日本版見てないけど先生小雪なんだ
    韓国版の先生は天海祐希みたいだよね

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/12(木) 17:40:55 

    >>151
    私は聞こえたことないタイプで
    韓国語のクラスの人で明らかにデーって言ってる人いてそういう発音なの?って不思議に思ってたんだけど
    話し手、聞き手の問題でそう聞こえる場合があるって話だけだそう
    だからわざわざデーとかビアネとか言わないと
    韓国語の先生に習ったよ

    +6

    -4

  • 166. 匿名 2024/09/12(木) 17:43:31 

    >>136
    私もです!
    日本版の実況中継のトピでそれをコメントしたらマイナスがかなり付いてましたけど😅

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/12(木) 17:52:27 

    >>124
    ホントだwwwトッケビ二周するくらい好きだったのに気づかなかった。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/12(木) 17:54:34 

    >>167
    まぁ、あれだけガッツリ白塗りメイクしてたらわからないよね…。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/12(木) 17:55:31 

    >>27
    かれこれ15年くらい韓ドラ見てるけど、ぐーっとストレスかけて最後にバーン!とストレス解消させるのが向こうの伝統的なドラマだよ。

    最近のネトフリのドラマとか見てると純粋なスカッと物とかも増えてきたなーって感じはするけど。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/12(木) 17:57:48 

    >>153
    誰かに似てるなぁと思ってたんだよね、納得しました!似てる!!!

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/12(木) 18:01:47 

    >>9
    劇団四季に所属していたから日本語が話せるんですよね。
    日本語で自己紹介する時に自分の名前で笑いを取っているそうです。
    韓国語が分からない者からすれば「ナラ」って名前は覚え易くていい名前です。

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/12(木) 18:03:16 

    >>171
    「もう、誰かオナラしたでしょー!」
    みたいな冗談に自分が呼ばれたのかと思って全力で反応しちゃうよね…。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/12(木) 18:04:08 

    >>146
    ミク亡くなら無いパターン
    もしかしたら有るんじゃないかと密かに期待してる

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/12(木) 18:11:51 

    >>34

    娘とショッピングした時の、スキニーにロングブーツ似合ってた!
    若々しかったなぁ!

    +84

    -1

  • 175. 匿名 2024/09/12(木) 18:20:28 

    >>159
    でも女優さんたちみんな綺麗でドレスとか見ごたえあるから時間あったら見てみて。
    みんな楽しんで演じてる感じでネタドラマとして面白いかも。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/12(木) 18:20:39 

    >>158
    今の大統領になって政府からの文化振興の援助額が減らされ、ネトフリはお金の掛かる韓ドラよりも、低予算で済む日本制作にシフトしてるみたいです

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2024/09/12(木) 18:25:28 

    >>116
    え?今放送してるの?
    いつやってるか教えて🙏

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/12(木) 18:30:19 

    >>5
    もう、韓国ドラマ最高!❤️❤️

    +7

    -5

  • 179. 匿名 2024/09/12(木) 18:31:05 

    >>58
    わかる、最初に家で髪下ろしてるシーン出てきた時混乱して、髪の毛切ったのかな?!とか思ってたww

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/12(木) 18:32:00 

    >>176
    確かに、いくらお金かけてもそこまで韓ドラが世界を席巻した感じにはならなかったもんね。韓国のドラマが面白いのは認めるけど、世界中にウケるドラマを作れてるかっていうと難しいよね。
    政府がそうなるのも納得する。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/12(木) 18:35:15 

    >>173
    意識不明で最後に目覚めるとかありそうよね

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/12(木) 18:36:50 

    >>176
    SHŌGUNの影響が大きいみたい

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2024/09/12(木) 18:37:26 

    >>137
    実際に付き合ってたらしい

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/12(木) 18:38:40 

    >>177
    ジャパネットたかたのBS?で15:00から放送してますよ。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/12(木) 18:39:24 

    >>1
    真ん中の教育ママ役、
    チャン・ドンゴンの元カノ。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/12(木) 19:00:27 

    >>19
    夫婦が壊れるとき?

    韓国のはまだあれから続くんだ?
    なら見てみようかな。
    1話の最初同じ過ぎて見るのやめたんだけど…

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/12(木) 19:05:42 

    韓国のドラマってお金かかってるなって思う。日本のは安っぽいんだよね。

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2024/09/12(木) 19:23:29 

    >>30
    私もあのお父さんが一番好き。
    セリがハーバード生じゃなかったことを侮辱されて、咄嗟に「セリはMDだぞ! 市場調査と企画のプロだ!」と庇うシーンがよかった。
    見栄や体面のためもあっただろうけど、あのお父さんなりに家族を愛しているんだよね。

    +47

    -2

  • 189. 匿名 2024/09/12(木) 19:55:43 

    >>1
    ウィアライ♪
    シャーララーシャララララー

    人物一人一人に月影が当たっていくオープニングが好きだった

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/12(木) 20:09:43 

    >>175
    そして無駄にチュ・ダンテと言いたくなる

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/12(木) 20:11:25 

    >>119
    チャーミングだった

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/12(木) 20:13:32 

    >>190
    最終、それな!
    オユニー!ソッキョン!チョンソジン!も

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2024/09/12(木) 20:16:28 

    >>183
    マジか!

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/12(木) 20:17:34 

    >>185
    そうなんだ!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/12(木) 20:25:32 

    >>30
    見始めたばかりで今のところ嫌な人だけど、私は何気にこのお父さん憎めなくて好きなんだー
    逆に奥さんが苦手

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2024/09/12(木) 20:30:04 

    >>141
    私はキスマイの二階堂に似てると思ってみてた!特に笑った顔!

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/12(木) 20:36:55 

    >>158
    確かに、どれも高そうだと思ってた
    そんな事情があるんだね

    韓国のロングドラマみたいにチープな舞台でも、話が面白いとはまれるのが韓ドラのすごいところだから、低予算でチープ丸出しのでも良いから、いつもの面白いのガツンとお願いしたい!

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/12(木) 21:02:59 

    未来の言い方よ😂


    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/12(木) 21:03:37 

    なんで高橋メアリージュン、急にいい人になってんの?笑

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/12(木) 21:12:19 

    >>186
    それそれ

    韓国版だともっと先があるからね。
    中途半端になるならやらなきゃいいのに。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/12(木) 21:13:22 

    >>21
    秋野暢子でしょw

    +7

    -4

  • 202. 匿名 2024/09/12(木) 21:15:51 

    感情が無くて私生活も分からないミステリアスなキャラが好きなので、チョ先生が気になっていました。
    【本家】SKYキャッスルを語ろう【韓国版】

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/12(木) 21:19:24 

    >>186
    夫婦の世界めっちゃくちゃ面白かったよ!
    最初は日本のと同じって思うかもだけど離婚してからの話がマジですんごかったw
    絶対に見て欲しい!!

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2024/09/12(木) 21:30:42 

    >>5
    そうなのよ
    韓国版の方が話数が多いから、登場人物の心情が丁寧に描かれてるんだよね
    日本版は細かな心情すっ飛ばしで進むから、いまいち感情移入できないんだわ…

    +31

    -2

  • 205. 匿名 2024/09/12(木) 21:44:46 

    >>25
    このドラマハマってみてた時、続きが気になるあまりに
    日中、他の事しててもウィア~ラァイ~♪って
    あの歌の出だしがしばらくエンドレスで頭ん中で再生されてたわw

    +46

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/12(木) 21:48:12 

    めっちゃ好きでNetflixで2回見ました。
    今、朝再放送してるので日本語で見てます。
    語れないけど好きです。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/12(木) 21:53:27 

    何年か前の本家のスカイキャッスルトピで
    「性格の悪いヘナが亡くなってスカッとした」
    みたいなコメントがあって、プラスが多くて。
    今回の日本版リメイクのトピでも
    「調子に乗ったミクが不幸になればいい」って
    あって。
    フィクションの話に対してだけど、残酷な人が多いんだな……と、ちょっと引きました。

    +22

    -4

  • 208. 匿名 2024/09/12(木) 22:01:34 

    >>182
    どうなんだろう。
    将軍は確かにプロデュースは真田広之さんだし、日本人の演者さんやスタッフさんも多かったけど、元々アメリカの配給会社と制作会社が作ってるし、脚本は日系とはいえアメリカ人、原作は昔映画にもなった超有名なアメリカの小説。
    厳密に日本のドラマとは言えないんじゃないかな。

    日本のドラマ好きだけど、あのドラマが純日本産とは思えないから、SHOGUNが原因でネトフリが日本のドラマに移行してるっていうのは違うような…。

    +7

    -3

  • 209. 匿名 2024/09/12(木) 22:03:07 

    >>207
    韓国で良い意味でも悪い意味でも嫌われて注目を浴びてたのはイェソの方だったのに、日本ではヘナの方が嫌われてたんだ…。

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/12(木) 22:25:03 

    >>205
    分かる。笑
    すきあらば続き観てたし、毎日の活力になってたw

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/12(木) 22:28:57 

    ネーマリネマリってオナラさんがよく言ってたのが頭から離れない

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/12(木) 22:29:05 

    >>23
    日本版1話みて、韓国版あるの知って一気に見てた時に、主人公木村佳乃に勝手に脳内変換されてて、日本版に戻った時あれ!?ってなった笑

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/12(木) 22:29:51 

    >>5
    韓国版見た後に日本版戻ったけどダイジェストにしか感じられなくて離脱した。

    +16

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/12(木) 22:37:48 

    ウジュを助けるためには全てを告白しなくてはならなくて、そうすると今までの努力は全部オジャンになってしまう。2人で泣きながら「旅行中も心から楽しめなかった」って振り返ってるシーンは流石にかわいそうだった。

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/12(木) 22:38:22 

    >>184
    ありがとう
    予約した!

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/12(木) 22:40:57 

    >>156
    スカイキャッスルの方が泣ける場面も多いし、わたしなこっち派だな

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/12(木) 22:51:38 

    >>216
    牛乳温めようとして爆発させるシーン、イェソが可哀想すぎてガチ泣きした。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2024/09/12(木) 22:56:10 

    >>146
    話数少ないからどうしてもね…
    やるなら同じ位の話数でリメイクして欲しい

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2024/09/12(木) 23:38:55 

    日本版で知って、本家見出して昨日見終わったよ。
    韓国ドラマは長引かせて〜長引かせて〜のイメージだったからヘナの死の真相を明らかにするしない問答が長いとも感じだけど
    それぞれの描写が細かに描かれていて、とても丁寧な作品だと思った。

    ピラミッド父さんには笑わせてもらったし『お父さん居なくて楽しい』という子の言葉に傷ついた父ちゃんと
    それを心配して心を痛める母ちゃんの真の愛に泣けた。

    終わり方も良かったしセットもゴージャスで役もみんなハマってて。
    ここ最近で大当たりのドラマだった🎯

    +27

    -1

  • 220. 匿名 2024/09/12(木) 23:41:22 

    >>25
    昨日見終わった私。
    一昨日までそんな生活していました笑

    みんな同じなんだな〜!🤣
    もう一回ハマりたい!

    最近ドラマを必死に見るとかしてなかったから
    不摂生ながらも楽しかった^_^
    面白いドラマ探さなきゃ。

    +25

    -1

  • 221. 匿名 2024/09/12(木) 23:46:33 

    >>24
    舌打ちして顎歪ませてる時だよね。笑

    最後の方なんて同じイェソとは思えない表情で演技力に度肝抜かれた。垢抜けたから?痩せたから?とか思ったけど、
    最後に3人で勉強してる時に舌打ち顔してたらちゃんと前のイェソだったんだわ。

    本当穏やかで可愛い本当のお姫様❤️になってたんだよね。あっぱれだわ。

    +10

    -3

  • 222. 匿名 2024/09/12(木) 23:47:07 

    ラストの、次の受験生のためのコーデが出てくるシーン、あれはキム先生ですか?
    それとも、よく似た別の先生ですか?

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/12(木) 23:48:14 

    >>8
    セットの家の外観がもう少しマジだったら、と
    木村文乃の役が別の人だったらもうちょい頑張れてたんじゃないかな…

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/12(木) 23:51:17 

    >>23
    木村佳乃に似てる、って思って名前検索したら予測検索で1番に出てきて
    そうだよね、みんなそう思うよね、って笑った笑

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/12(木) 23:56:16 

    >>34
    わかる!めちゃくちゃ眼福だったわ❤️

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/13(金) 00:00:59 

    >>69
    木村文乃の前髪くるくるを再現するくらいならそこはシロップにしてほしいわ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/13(金) 00:05:42 

    >>27
    だんだんと耐性つくけどそんな感じだよ。
    喧嘩したり罵り合ってもまたつるむ感じ。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/13(金) 00:05:47 

    >>77
    口を引き裂くわよ!っていうのは韓国では定番の育ちの悪い人の罵り方なのかな?

    日本だと「鼻の穴から割り箸突っ込んで下からカッコンしたろかワレ!」とか?笑

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2024/09/13(金) 00:08:34 

    >>86
    あれを最後の回想に持ってくるのがまたいいね。まとまりが良い。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/13(金) 00:10:43 

    >>94
    可愛らしくてアイドルみたい〜って思ってて
    見終わってから調べたらアイドルだったwww

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/13(金) 00:19:39 

    元弁護士のお父さん、トッケビの幽霊の人なんだ!
    もっとおじいさんだと思ってたら意外と若いんだね

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/13(金) 00:27:37 

    >>202
    キム先生の部屋に入ってくるたびにチョコプラの長田に見えて仕方なかった😂

    +3

    -3

  • 233. 匿名 2024/09/13(金) 00:33:42 

    >>19
    それ、韓国ドラマじゃないよ。
    イギリスの『女医フォスター 夫の情事、私の決断』ってドラマ。韓国版も日本と同じで元はイギリス版をリメイクしただけ。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/13(金) 00:35:26 

    >>230
    SF9だよね。
    KPOPアイドルだけど日本では馴染みの薄いグループ。
    同じグループのロウンが後でイェソ役の子とラブロマンスドラマ演じてて韓国のバラエティでネタにされてたの思い出した。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/13(金) 01:00:21 

    >>228
    韓国ドラマの罵倒だと
    「チュゴレ?(死にてぇのか)」
    ってよく聞くけど「口引き裂くわよ」はSKYキャッスルでしか聞いた事ないかも。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/13(金) 03:24:13 

    >>222
    別の先生だけど、あまり学歴や地位や名誉にとらわれていると第二第三のキム先生に付け込まれるぞ…、と言う警告のようなものだと思います。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/13(金) 03:31:00 

    >>235
    いわゆるファミリードラマで、自分のことを「お姉さん」と呼ばない義姉が義妹に言ってました。
    そのドラマは全般的にそこまでドロドロはしていないので、義妹は吹き出して「はいはい、お姉さん」って感じでした。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/13(金) 06:11:16 

    ヨムジョンアさんとユンセアさんが三色ごはん山村編に出たやつ観たんだけど最高に面白かったよ
    途中ゲストでオナラさんも出るのよ
    パラサイトのパクソダムちゃんも出てるんだけどSKYキャッスルの3人揃って興奮してた
    スッピンでも美肌で綺麗でしたよ
    SKYキャッスルと素のギャップも最高

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2024/09/13(金) 06:14:38 

    日本のドラマから、韓国ドラマに入りました。
    韓国ドラマは初めてだけど、衣装やセットが豪華で日本ドラマと全然違う!
    面白いけど、字幕なのが辛い。
    家事しながら観たいのに、字幕だとテレビに張り付いてないといけないから。吹き替え版でて欲しい!

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2024/09/13(金) 06:15:47 

    これ日本語に吹き替え出来ないですよね?
    見ようと思ったけど字幕だときつい…

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2024/09/13(金) 07:33:08 

    >>141
    わたしは筧利夫にやってほしかった😂

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/13(金) 07:38:22 

    >>200
    そうなんだ!ラスト違うなら見てみる!

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/13(金) 07:39:00 

    >>203
    わかった!
    見てみるね!たのしみー

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/13(金) 07:58:15 

    カンジュンサン役の人がたまに顔の細いキムタクに見える時がある

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2024/09/13(金) 08:13:08 

    私も数日前観終わってスッキリした。
    双子パパが最後はかわいくてかわいくて😂

    セレブ妻ドロドロにはまって今はペントハウス中~

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2024/09/13(金) 08:38:37 

    >>164
    あの役は天海祐希が黒服の先生やったドラマみたいなキャラにしたかったって見たよ

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2024/09/13(金) 08:38:43 

    韓国版は配信当初に見たので、細かい内容をほぼ忘れています。
    その後にハマった「ペントハウス」よりは若干マイルド?で韓国ドラマ初心者にはおすすめ。
    私はちょうど娘の中学受験真っ最中に見ていたので、余計にハマってました。

    日本版は来週最終回みたいだけど、どうやって回収するのかなぁ、、、めっちゃ駆け足だし、九条先生の娘さんの事も描く時間なさそう。

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2024/09/13(金) 09:03:57 

    >>16
    私も、カン・ジュンサンがイケメンすぎる✨って思ってたら 昔観てたラスト・スキャンダルのイケメン🌟だったから納得したよ!

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/13(金) 09:05:15 

    >>239
    何かの配信に吹き替えあった気がするよ?雰囲気違うから結局、字幕にしたけど。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/13(金) 09:07:09 

    >>246
    最高の教師ね、イメージそうなんだけど
    SKYキャッスルは、闇堕ちしてるから。

    +2

    -4

  • 251. 匿名 2024/09/13(金) 09:13:27 

    今更ながら、ヘナ役の人が双子の甘い顔じゃない方とその後 交際から破局してたの今知ったとこ。
    んで、ヘナ役は今年映画監督と結婚した。

    日本版は、双子じゃないんだよなぁ、母を守る双子が見たかったのに!3-1の構図で家を追い出されたりがほっとしてくすっとできるのになぁ
    あの家の息子は堅物になってるよね日本版

    +14

    -1

  • 252. 匿名 2024/09/13(金) 09:31:17 

    虚栄のために出生や過去を全部嘘で塗り固める姿が某バチェラーと重なって切なくなった🌕

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2024/09/13(金) 09:35:11 

    >>24
    横。
    ABEMA TVで放送されてた時にコメント欄でマルシア似って言われてた。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/13(金) 10:02:18 

    >>65
    キムチ絶賛婆じゃんwwwwwwwwwww
    下手糞キムチは引っ込んでろwwwwwwwwwwwww

    +0

    -9

  • 255. 匿名 2024/09/13(金) 10:05:05 

    >>238
    教えてくれて、ありがとう😊

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/13(金) 10:19:32 

    >>244
    カッコいいよね。
    マイボスマイヒーローの主人公やったらした方。
    昔はもうちょっと時代劇とかやりそうな顔立ちだったけど、最近スッキリして現代風になったと思う。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/13(金) 10:57:34 

    >>250
    『女王の教室』だと思う。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/13(金) 11:21:44 

    日本版の青葉がなんか男らしくなくて悲しい。
    ウジュとは別人格で。

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/13(金) 11:26:54 

    >>49
    夫婦ふたりの会話のシーンで「今のは絶対アドリブだよな!」ていうとこたくさんあった!
    オ・ナラさん、大好きな女優さんです!!

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/13(金) 11:31:34 

    >>9
    この方の年齢知ってびっくりした。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/13(金) 11:40:37 

    >>259
    それなりの年数、日本の劇団四季に在籍して暮らしてて
    韓国にいなかったせいもあるけど
    かなり遅咲きの女優さんなんだよね。
    スカイキャッスルで一気にブレイクしてメジャー路線、
    現在に至るって感じ。綺麗だし華やかでいいわ

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/13(金) 11:43:29 

    >>125
    三代医者家系?そんなの【ずるい】って言ってたもんね!!!
    あの先生がずるいっていうんだ!と衝撃。
    それだけに本音なんだなと感じた。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/13(金) 11:46:19 

    >>235
    そうかな?
    けっこう色んな作品で聞く言い回しな気もするわ
    勿論、ホントにどうのって意味じゃなく
    相手にちょっと黙っとけや、クソが!って時に
    使われてる構文、慣用句みたいなのかなーって勝手に思ってるw

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/13(金) 11:49:36 

    >>146
    日本版、なんか時系列よくわからんけど、あの家に入って1週間位で殺されちゃった感じだよね
    お母さん亡くなったばかりだよね。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/13(金) 12:04:34 

    韓国版の、ヘナによってイェソの居場所がジワジワ奪われていって、先生に依存する感じ可哀想だったな。
    家庭、妹、初恋の人、成績って。

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/13(金) 12:09:38 

    ずっと気になってるんだけど、登場人物にイライラするって聞いて、感情移入めっちゃするタイプだから見るの躊躇ってる
    でもみんなおもしろい!はまる!って言うし、最終的にスッキリするなら見たい気もある

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/13(金) 12:12:32 

    SKYキャッスルのヨンジェオッパが、実年齢ではイェソより年下で、最近のドラマでは同い年としてイェソをずっと好きでいる男の子の役やっててたよ。

    そのドラマが大成功して、褒賞で演者スタッフで旅行行った時に、SKYキャッスルの褒賞旅行と場所が同じだったから、同じ場所で、同じ構図で2人で写真撮ってたのが微笑ましかった。

    それにしても2度も出演ドラマが成功して同じ褒賞旅行に行くって凄いよね。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/09/13(金) 12:15:32 

    日本版の尺的に無理だけど、スンヘさんとジニさんの親子が目立たなくて残念。
    スンヘさんモラハラに負けてなくてかっこいい!
    スンへさんの家のセリの話が好きだから日本版一人っ子になっちゃって残念。
    最後、ダンス踊るお父さんウケる。

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/13(金) 12:15:43 

    >>24
    横ですけど、分かるw

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2024/09/13(金) 12:24:38 

    >>268
    その一家は最初はサイコサスペンス、最後はコメディだよね。
    本来ならコメディのような微笑ましい家庭でも、一歩間違えばサイコサスペンスになるんだなって思った。
    これって現実でも当てはまりそう。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/13(金) 12:27:27 

    >>266
    誰に感情移入するかで見方変わると思う。
    良い人そうで登場した人物でも全員癖がある。
    ウジュのお父さんは最初から最後まで良い人だった気はするけど。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/13(金) 12:39:03 

    主です!トピ承認されててびっくりした!
    本家ファンの方がたくさんいて嬉しいです♪
    私は、文化の違いや人物描写(怒る時の過剰演出など)から、これまでいまいち韓ドラにのめり込めなかったのですが…
    日本版スカイキャッスルで興味が出て、本家を見て、面白すぎて打ちのめされています。

    日本版は登場人物にあまり感情移入できず、かなり無理のある設定や演出を傍観的に楽しんでいましたが、本家の登場人物の、それぞれの個性や人物像の掘り下げの深さ、それにより、文化の違いはあれどドラマ自体が説得力のあるストーリーになっていて、この数日間ずっとアマプラに齧り付いています。
    本家のスイムさんはとても優しく、かつ正義感の強い素敵な女性で、日本版のトピでキャラがヘイトを集めてるのを見て悲しくなりました;
    セット予算は足りなくとも、せめて話数をもう少し多めにして、登場人物だけでも本家のように掘り下げて欲しかったな…としみじみ。
    まだ完走していません(とはいえ主はネタバレOKです、ネタバレされても楽しく続きを観れるので)が、ここで本家ファンの方の語りと共に、最後まで楽しみます^ ^

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/13(金) 12:45:37 

    塾講師の先生とその子供のシーンで涙出ちゃった。
    その子の施設のシーンでガウル(最初に自殺しちゃった奥さんの家の息子とできてた家政婦)が出てきたけど、息子とは別れたってことでいいのかな。
    そのお宅、お父さん山籠りして髭もじゃもじゃの木こりにでもなったと思ったら最後はちゃんとどっかの病院で先生に復帰しててホッとした。

    +21

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/13(金) 12:51:36 

    >>246
    完全パクリとしか思えなかったもんな
    やっぱりそうだったんだ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/13(金) 13:04:29 

    実際嘘つくのに、あのスカイキャッスルで、
    ハーバード大卒なんて言って馬鹿だよね。
    「僕もですーどこの学部ですかあ」なんて言われる日々か来るのがオチじゃん。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/13(金) 13:05:37 

    >>64
    学校で成績一二を争う女子が二人共娘って。
    遺伝子売っていいレベル。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/13(金) 13:27:04 

    >>33
    ほんとに!?ww 声だして笑ってしまった

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/13(金) 13:32:09 

    >>253
    メイクをちゃんとしてる時は可愛い系の美人だよね。マルシアは初めて聞いたけど、日本人なら矢吹奈子に似てるって言われてた。

    イェソの時はほとんどメイクしない状態でオシャレに無頓着で自分を可愛く見せようとしないタイプの、勉強にしか興味無い優等生の印象をワザと与えてたんだと思う。

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2024/09/13(金) 13:32:30 

    >>27
    気持ち分かる。個人的には、男性陣の激情型泣き叫ぶ系にうんざりしてきてリタイアしそうになったけど、乗り越えた先に面白さが待ってたよ笑

    たぶん、そういうのが得意なんだろうね韓国ドラマって。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/13(金) 13:33:34 

    >>253
    マルシア!!!それだわ、既視感あったけど気づかなかった。マルシア似だわ

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/13(金) 13:35:22 

    >>277
    昔のガルちゃんで、水気たっぷりの切ってすらない丸いままのキムチで男性を勢いよくぶん殴るお母さん?のGIFが良く貼られてたよ。なんのドラマかは知らないけど。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/13(金) 13:36:45 

    >>17
    多分、血とか臓物を取り扱ってるんだと思う
    いわゆるホルモンとか

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/13(金) 13:39:07 

    >>174
    あのシーン、ちょっと泣いてしまったよ。
    高校ぐらいからニューヨークのおばさんのところにいたんだよね。
    初めて買い物したって。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/13(金) 13:51:53 

    ヘナ殺害の、黒幕はあの先生として、
    実行犯が誰でどうやったのか、なかなかわからずモヤモヤしてたけど
    ネットで、
    その回の脚本が放送前に流出してしまい、慌てて書き変えた、と知って納得しました。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/13(金) 13:56:52 

    今まさに見終わった!!
    うちの子アホでよかった!あと、金持ちでもない!

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2024/09/13(金) 14:04:21 

    >>284
    17話って最終回1話前だよね…一番核心部分だからそこを書き換えるのは大変だよね。
    本来はどう終わる話だったのか知りたいわ。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/13(金) 14:06:05 

    ヘナ役の子、めちゃ可愛かった!
    セレブのドラマ繋がりで、今ペントハウス見てるけど、可愛い子多い。
    あきらかに韓国の人って顔の子もいるし、なんでだろ

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/13(金) 14:12:11 

    演技が上手いんだとは思うけど、イェソ役の子がヒステリー起こして、キャンキャン泣き喚いて文句言うシーンがイライラした。
    韓国ドラマ好きだけど、なーんでみんなあんなにヒステリックに泣き喚くのか…。感情表現が豊かなのかな

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/13(金) 14:39:46 

    >>80
    中谷みきとかも似合いそう

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/13(金) 14:44:24 

    K-POP音楽祭が空席だらけで騒然 埋まらない チケット事情
    「やーばいでしょこれは」K-POP音楽祭が空席だらけで騒然!“埋まらない”チケット事情(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    「やーばいでしょこれは」K-POP音楽祭が空席だらけで騒然!“埋まらない”チケット事情(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     9月7日と8日に京セラドームで開催された『TMA(2024 THE FACT MUSIC AWARDS)』。韓国のトップアーティストが集う音楽の祭典が初めて日本で開催され、aespaやNewJea


    韓国のトップアーティストが集う音楽の祭典が初めて日本で開催され、
    人気アイドルグループも出演した。会場はさぞ熱気に包まれたと思いきや

    これは笑える ボロ負けパヨクw

    +2

    -7

  • 291. 匿名 2024/09/13(金) 14:55:33 

    >>290
    まったく関係のないトピにトピずれの記事をわざわざ投稿してくる時点でボロ負けなのはあなたの方だと思う。

    自分は日本人だって言いながら、日本人に向かってこんな無意味な事して虚しくならない?

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/13(金) 15:21:05 

    ソジンもイェソも、学歴や地位のためならウジュに犠牲になってもらおう!てほど性根の腐った人ではなくて安心した。
    イェソが病んできて、でも今までのことが無駄になるのは…でもやっぱり嘘はよくない、みんなでまともに生きていこう、てなるまでの葛藤に胸がギュッとなった。
    が、まぁイェソはウジュ好きだったから悩んで耐えられず病んだわけだが、別に好きな人じゃなかったらヘナ死んでラッキー!てそのまま自分のことだけ考えてたのかな~とか考えちゃった。

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/13(金) 15:25:03 

    >>12
    頑張れクムスンの
    クムスンの義理のお姉さんで初めて見て
    あーあの人ーってなりました。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/13(金) 15:35:15 

    >>288
    韓国ドラマっていつも怒鳴ってるから好きじゃないのに、スカイキャッスルは面白くて一気見した。でもちょっとあの声は頭痛くなる

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/13(金) 15:43:07 

    イェソの妹のイェビンもなかなか良かったよね。

    ヘナが亡くなったって知って号泣したシーン泣けたよ

    +28

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/13(金) 15:43:23 

    オニオンスープ飲みたいな………

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/13(金) 16:11:23 

    >>295
    わかる…泣けた…

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/13(金) 16:19:33 

    日本のドラマだと、ウジュが釈放されて、うわーって家族で抱き合って皆喜んでるシーン映る。
    ⇒急にシーンが変わって「それから5年後」とかになって誰かの台詞でみんなの現状を15秒ずつ位映って、⇒終了
    ってのが定番じゃん。韓国ドラマはそこからも何話かかけて現状をやってくれる。
    日本ドラマに慣れてると、あれ?あれ?まだ終わらないの?となってしまった。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/13(金) 16:24:27 

    >>298
    韓国ドラマはそこからが長いから蛇足気味に感じるところはある。
    綺麗にスパッと終わってくれないというか。

    1%の奇跡とかいうドラマで、周り全員近場でくっつき始めて、結婚後までやり始めた時はいや流石にそこまで追うつもりないのにってなった。
    今までドラマの中では王子様だったのに、いきなり生活臭漂う旦那の愚痴とか聞かされると…。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/13(金) 16:29:38 

    >>292
    イェソは基本的に優しいよ。
    育ちがいいからなのかもしれないけど、妹ともなんだかんだ上手くやっててヘナほどの闇は抱えてない。
    だから、最後良心の呵責に苛まれでたんだと思う。
    多分ウジュじゃなくても最終的にはキム先生を捨てたと思う。

    なんだかんだでイェソはウジュには結構酷い目にあってたのに自分の輝かしい人生捨てたからね。
    しかも、ウジュからハッキリとイェソの気持ちを知ってて無視してた事まで告白されて。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/13(金) 17:02:00 

    >>294
    これに慣れると、日本のドラマが感情出てなくて
    すごーく棒に見えたりするのよ

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/13(金) 17:18:58 

    >>301
    日本のドラマや映画は、静と動のギャップが凄いよね。
    怒りひとつを取っても、爆発的な動の演技も、静かな怒りを感じる静の演技も好き。
    さらに叫び方にも何種類もの感情があったりして。

    でも、韓国のオーバーな感じも慣れるとそれじゃなきゃ物足りなくなってくるのは確か。
    特に愛情表現の演技とかは韓国のドラマの方が好き。

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2024/09/13(金) 20:50:55 

    >>258
    あってないね
    せっかく不適切で有名になったのにと
    見るたびに不憫に思う

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/13(金) 21:00:50 

    >>149
    7人の脱出がNetflixで配信始まったのに
    見てないこと思い出して半分くらい一気見したけど
    脚本家、監督が同じだしペントハウスに似てるね
    スカイキャッスルよりいい意味悪い意味振り切った
    場末ドラマ感があるというか
    スカイキャッスルは上質だなと思う

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/13(金) 22:28:53 

    韓国版も日本版も違ってどっちも好き。日本版のスリムになった感じもあれはあれで見やすくていいなって。
    でもきっと話数的に巨大ピラミッドは出てこなそうで残念笑

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/09/13(金) 23:11:31 

    >>305
    ちいさいピラミッドでてきたもんね
    【本家】SKYキャッスルを語ろう【韓国版】

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/14(土) 00:06:29 

    >>238
    私も3食ご飯シリーズで山村編が1番好きになった。
    みんな料理上手だし、ヨム隊長はいつもものすごい量作っちゃうし、朝寝坊しちゃうし、縄跳び飛べなくて苦戦するし!

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/14(土) 08:17:42 

    本家スイムさん、日常の描写からして慈愛と正義の人というのがよく分かるし、事件を小説にしようとする経緯もすごく自然だね。
    日本版は、正義の人にしても、ただただ気が強くて我を通したいだけに見えてしまうのが残念でならない

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/14(土) 12:32:43 

    韓国版ではヘナはどうやってキムジュヨンの予想問題の不正に気づいたんだっけ?
    日本版だと受け渡し動画撮ってるけど韓国版ではそれはなかった記憶が

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/14(土) 22:20:55 

    >>308
    日本版も楽しく観てるけどそこはもう少し本家に寄せた方がよかったよね
    人柄は違うのになぜか前髪だけは寄せてるっていう…

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2024/09/15(日) 02:27:00 

    >>270
    最初お父さんがメトロノームとともに怖過ぎて観るのやめようかと思ったくらい。最終回まで観ていた母に「あの人面白いから大丈夫」と言われ最後まで観れたw

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/15(日) 11:01:21 

    >>253
    私もイェソはマルシア、ヘナは板野友美にちょっと似てるなーと思いながらドラマ観てたわ

    +2

    -3

  • 313. 匿名 2024/09/16(月) 17:20:53 

    対話の時とかの、握りしめた手のアップや揺れ動く眼差しなど、言葉以上に心情が伝わって来るカメラワークが素晴らしかったな
    韓流詳しくないけど、観て良かったと思う

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/09/16(月) 17:26:40 

    ストーリーとは関係ないけど、ヘナの母親の形見の指輪が気になる。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/17(火) 17:22:11 

    >>308
    日本版のスイムさんはなぜいつも眩しそうな顔してんのか気になる

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/18(水) 16:22:07 

    主です!36話完走しました!
    ここぐらいでしか吐き出せないので感想文失礼します!

    ウジュが逮捕されてしまって以降は、とにかく感情が振り回されっぱなしでした。息子を助けたい一心でソジンに縋るスイムさん、娘の為に良心の葛藤に悩むソジン。正直、これまでソジンにだけはいまいち感情移入できなかったのですが…
    終盤になって、(元々成り上がり根性でマウント癖があったのはともかくとして)全ては娘を思ってのことで、最終的には娘にとって最良の、人として正しい判断に行き着いた所で泣いてしまいました。
    人間誰しもが良い面も悪い面もあるという事を、キャラの個性と共に本当に丁寧に描いてますね。カン一家がヘナのお参りに行く所でまた涙…
    元ヤンでうるさくて、でも情に熱くて真っ直ぐなジニとその一家も、優雅で儚げに見えて子供達の為には逞しいスンヘさんとその一家も、最後はみんなハッピーエンドで本当良かったです!
    ここで皆さんがコメしてた通り、娘と踊る可愛らしいチャお父さんが見れて幸せ♪

    日本版も最終章ですが、本家を見てしまうとやはり物足りなく感じてしまいます;とはいえこちりも最後まで楽しみます。

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2024/09/19(木) 21:45:23 

    日本版のトピだと聞けないからこちらで聞かせてください、ミクさんはなんでなくなったの?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/20(金) 00:13:37 

    ただのお受験戦争かと思いきや、だんだん恐怖サスペンスになってきて本当に面白いわ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/20(金) 00:17:11 

    >>117
    デブリデブリーって真似してたわ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/20(金) 00:24:00 

    >>317
    今BSでやってるのは全28話らしいです。
    本家より8話分も短縮されているのでしょうか?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/20(金) 01:49:42 

    日本のドラマって台詞がクサすぎない?
    中学生の子供達の台詞が「私は⚪︎⚪︎なのよ!ありえないわ!」とかどこの時代の話し方なのよwww

    脚本家は60オーバーの人なのかな?

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/09/20(金) 01:52:23 

    >>318
    ネタバレすると、

    ミクが小雪の不正(テスト問題の買い取り)を直接問い詰めて取引させようとするのよ。
    それで小雪はミクが邪魔になって部下を使って突き落としてそれをアオバの仕業になるように仕向ける。

    邪魔なミクとアオバ(泉)が2人ともいなくなればいいと思ってやった事。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/20(金) 05:52:32 

    >>305
    巨大ピラミッド笑ったwで、奥さん出て行った後あれだけポツンと家に残ってるのもw

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/20(金) 06:02:22 

    >>259
    ウジュが逮捕されて参ってフラフラになってしまったスイムさんを、「大丈夫?…どうしよっか…おんぶする?」みたいな事言っておんぶしようとするとこ好き。あれもアドリブなのかな?辛い場面が続く中で微笑ましかった。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/20(金) 13:11:24 

    >>321
    私はアマプラなのですが、1話あたり38分で全36話でした!
    日本版トピでは「本家は35話もある」というコメントも見かけたので、配信元によって違うんでしょうか?
    1話が少し長めになってての28話なのかしら?

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/20(金) 22:20:53 

    >>306
    本家は3人姉弟なのにね

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/09/20(金) 22:25:01 

    >>322
    標準語話す東京の子も
    今はそうは言わないんですか?
    では何て言うんですか? (私は西日本の者です)

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/20(金) 22:31:41 

    我が子が無実の罪を被せられて逮捕、拘留されたのに、
    あの女の子供の面倒みようと思えるスイムさんはスゴイわ!

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2024/09/21(土) 09:30:21 

    >>328
    普通に「私は⚪︎⚪︎なんだよ!ありえない!」でしょ。
    語尾にわが着く言葉なんて普通の中学生が言うの聞いた事ない

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/09/21(土) 10:08:45 

    >>330
    そうなんですね!

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/09/21(土) 16:45:18 

    >>16
    冬ソナのチュンサンと同じ名前と思った
    韓国ではメジャーな名前なのか?

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/21(土) 17:17:18 

    >>24
    全然関係ないけど、よしこと言えば元フィギュア選手の村上佳菜子がたびたびよしこに見える時がある

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/21(土) 22:17:26 

    精肉屋の娘であることをあれほど差別的な扱いにして
    韓国では問題にならないのでしょうか?
    誰も何も言わないのでしょうか?

    日本だったら何屋さんであれ、あの扱いは大問題になりそうな気がしますが…

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/28(土) 22:01:16 

    日本版の最終回観た?
    あの先生と娘のシーンが先生と母親になってて残念だった

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/13(日) 14:32:09 

    >>125
    先生自身も同性のライバルに負けた挫折背負っててそれが天才の娘にのめり込む背景もあったね
    で、そのライバルはフィールズ賞まで受賞

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/13(日) 14:34:53 

    >>143
    ペントハウス先に見てからスカイキャッスルに来たから
    なんて落ち着いた上品なドラマなんだ!と錯覚した笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード