ガールズちゃんねる

「琵琶湖で50人遭難」騒動はなぜ起きた 「カヤック集団が分散した」と大学が説明

57コメント2024/10/10(木) 23:33

  • 1. 匿名 2024/09/11(水) 19:42:44 

    「琵琶湖で50人遭難」騒動はなぜ起きた 「カヤック集団が分散した」と大学が説明 - 産経ニュース
    「琵琶湖で50人遭難」騒動はなぜ起きた 「カヤック集団が分散した」と大学が説明 - 産経ニュースwww.sankei.com

    「琵琶湖で50人遭難」騒動はなぜ起きた 「カヤック集団が分散した」と大学が説明 - 産経ニュース


    大学によると、カヤックを航行していたのはサッカー部の選手33人、学生スタッフ6人、監督・コーチ5人、カヤックの指導責任者と指導補助学生スタッフ6人の計50人。

    大津市北比良の大学艇庫と、約8キロ北東にある湖中の鳥居で有名な白髭神社を往復する計画で、50人は午後2時半ごろ、40艇(一部2人乗り)で出航。往路で予定より遅れる組もでたが、日没までには戻れると判断。5時ごろに白髭神社を出発したという。

    ところが、風速3~4メートルほどの風とともに波が上がってきていることが確認されたため、5時50分ごろ、カヤック指導責任者が継続は難しいと判断。遅れているカヤックに対し、「日没と視界不良になる前に集団ごとに近くの湖岸へ上がり、連絡を待つように」と指示したという。

    関連トピック
    びわ湖で学生がカヤック航行中に遭難か 約50人中20人は岸に戻ったか 警察
    びわ湖で学生がカヤック航行中に遭難か 約50人中20人は岸に戻ったか 警察girlschannel.net

    びわ湖で学生がカヤック航行中に遭難か 約50人中20人は岸に戻ったか 警察 滋賀 びわ湖で学生グループ カヤックで航行中に遭難したおそれ | NHK | 滋賀県滋賀県警によりますと、9日午後6時10分すぎ、大津市のびわ湖の沖合でびわこ成蹊スポーツ大学の学生グループが...

    +1

    -32

  • 2. 匿名 2024/09/11(水) 19:43:10 

    これからは気をつけようなー

    +54

    -4

  • 3. 匿名 2024/09/11(水) 19:43:49 

    スタートする時間と日没までの時間短かすぎない?

    +164

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/11(水) 19:44:38 

    地元滋賀作教えて

    +7

    -4

  • 5. 匿名 2024/09/11(水) 19:45:03 

    よかったのは全員無事だったことね

    +116

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/11(水) 19:45:10 

    これ、まだ遭難したままなの?

    +3

    -20

  • 7. 匿名 2024/09/11(水) 19:45:27 

    >>6
    全員無事よ

    +19

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/11(水) 19:45:31 

    風が強くて思うようにいかなかったってことね

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/11(水) 19:45:53 

    一気に全国レベル

    知名度の高い大学になった

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/11(水) 19:47:17 

    そんなに広かったんだ

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/11(水) 19:48:00 

    遭難ってこういうトラブルの時にでも使うんだね。なんか違うような・・

    +50

    -4

  • 12. 匿名 2024/09/11(水) 19:48:09 

    よかったよかった

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/11(水) 19:48:29 

    仰天ニュースがアップを始めました

    +43

    -2

  • 14. 匿名 2024/09/11(水) 19:48:31 

    出発時間遅すぎない?

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2024/09/11(水) 19:48:36 

    >>10
    日本地図見ると分かるよ

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/11(水) 19:48:55 

    >>1
    東京都にある成蹊の系列ではないよね??
    初めて聞く大学

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/11(水) 19:48:59 

    折り返しの時点で17時だったら諦めようぜ

    +75

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/11(水) 19:49:53 

    琵琶湖入ったことあるけど、見た目は海なのに塩っ辛くないしベタベタしないし不思議な感覚になった

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/11(水) 19:49:59 

    びわこ成蹊スポーツ大学…
    初めて聞いた大学名だけど、スマホの変換で一発で出てビビった
    有名な大学なのかな

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/11(水) 19:50:44 

    >>1
    あばれる君みたいに引っ張ってもらったら良かったのに
    「琵琶湖で50人遭難」騒動はなぜ起きた 「カヤック集団が分散した」と大学が説明

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/11(水) 19:50:53 

    琵琶湖では素直に鳥人間コンテストやっていればいいんだ

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/11(水) 19:51:09 

    全員無事でよかったね

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/11(水) 19:51:22 

    >>4
    滋賀県民だけどこの件で初めてこの大学を知った
    ともかく無事で良かった

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2024/09/11(水) 19:52:53 

    >>19
    付属の幼稚園や女子校、女子短大は昔からあって大学は20年くらい前にできた(その時に共学になったはず)
    セーラー服が可愛くて大阪だと知名度はそこそこあったかと

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/11(水) 19:54:09 

    何大学サッカー部?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/11(水) 19:54:19 

    >>17
    スクロールしようとして間違えてマイナス押しちゃった、ごめん

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/11(水) 19:56:20 

    >>16

    大阪成蹊学園という学校法人が建てた大学の一つで、東京の成蹊大学とは関係がないんだって

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/11(水) 19:58:53 

    大津市民の私、昨日びっくりしたわー

    無事で良かったよ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/11(水) 19:59:45 

    >>6
    まだ捜索中だよ
    全員の無事を祈ります🙏

    +1

    -18

  • 30. 匿名 2024/09/11(水) 20:00:09 

    >>3
    無事で良かったけどちょっと無謀だったよね

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/11(水) 20:06:19 

    >>23
    県民でも知らないなら他県民みんな知らないだろうね

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/11(水) 20:09:09 

    >>27
    紛らわしい

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/11(水) 20:09:25 

    >>3
    暑いから夕方出発したんだと思ったら
    往路が2時半出発なんだね
    暑かっただろうな…

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/11(水) 20:13:59 

    白髭神社で上がったらよかったのに。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/11(水) 20:16:26 

    >>15
    スポ大生は地図見たことなかったんだな、コーチも監督も

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/11(水) 20:17:11 

    >>23
    オープンキャンパス行ったけど田んぼの真ん中にポツンと建つ大学で、駅も小さくて周りにコンビニすらなくほんっとなーーーーんにもないとこで、部活終わり街灯もない真っ暗な田んぼ道を歩いて駅までか〜と思ったらこりゃ無理だなって思った
    あ、でも車通学オッケーって言ってたかも
    田舎だし無駄に土地はある感じ
    でもほんと辺鄙なとこにある大学だったわ

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/11(水) 20:17:49 

    >>18
    そうか、もし落ちても塩水みたいにプカプカ浮かないから余計危ないね

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/11(水) 20:18:24 

    海でも川でもない場所でどうやって遭難するのかと思ったら
    単に時間内に撤収しきれなかったってだけか

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/09/11(水) 20:18:48 

    まぁ無事でよかったよ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/11(水) 20:22:51 

    FランてABC順の下位じゃなくて誰でも入れる『フリーランク』のFなんだって

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/11(水) 20:24:57 

    東京成蹊のパクリ?Fラン?

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:19 

    >>27
    そうなの?
    じゃあ、吉祥寺の成蹊学園はむしろ風評被害だね

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2024/09/11(水) 20:39:09 

    >>17
    その通り!どんな安定した天気の日でも夕方には必ず風が吹いてくる。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/11(水) 20:47:11 

    >>11
    だって字が、難に遭うだからね
    トラブルに遭ったら使うんだよ
    飛行機の機体トラブルとか暗殺事件とかでも遭難だよ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/11(水) 20:50:23 

    >>14
    シーカヤック経験者だけど、ロングツーリングは早朝出が基本。
    湖や海は午後から風が吹いて荒れやすい。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/11(水) 20:52:15 

    >>38
    琵琶湖は海やで。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/11(水) 20:56:09 

    >>18
    逆に私は子供の頃、近くに海がなく、代わりに琵琶湖で泳いでたから、それが当たり前と思って、初めて海に入ってしょっぱいからビックリした

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/11(水) 20:59:09 

    >>27
    東京にも成蹊ってあるんだね

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/11(水) 21:07:19 

    >>48
    大阪なので成蹊は大阪成蹊しか知らなかったです。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/11(水) 21:10:29 

    >>1
    琵琶湖哀歌を思い出した

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/11(水) 21:10:57 

    >>49
    私もそう
    成蹊女子高校も有名だよね
    夏服はまだセーラーだよね

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/11(水) 21:13:49 

    >>38
    湖でボートが遭難や事故は琵琶湖以外でもある

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/11(水) 21:54:49 

    どうしてサッカー部がカヤック乗るんだろう
    トレーニングとしても、サッカーと全然関係ないじゃん

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2024/09/11(水) 21:58:14 

    開始時刻が14時半やってさ。
    さすがにこれはアカン。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/11(水) 23:36:18 

    >>21
    よくわからない理屈だけどそう思う

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/12(木) 01:08:22 

    >>19
    色んな競技からプロ選手結構輩出してるね
    特にサッカーは強豪校

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/10(木) 23:33:04 

    私の髪が薄くて頭皮が見えると指摘してくる彼氏がマジでウザいしイライラする。お前みたいに剛毛でつむじすら見えないやつだったら私の気持ちなんて分からないだろうね。そこまで言うのならAGAの治療費を出せよw 金は払わんくせに口だけは達者やなw

    てか、私がエンジニアになったらデート代は折半にしてほしいって、は?って感じ(笑)

    デート代を奢ってくれるから付き合ったというのもあるのに何を勘違いしてるわけ?

    てか、旅行代も全部出せとは言わんけど、ディズニーのDPAもあいつが奢ってくれたらよかったのに。普通は断るだろ。あのお金が今あれば…。実家暮らしで家にお金を入れてないのならお金たっぷりあるでしょ?もっと彼女に奢ってください!!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。