-
1. 匿名 2024/09/11(水) 18:05:45
前回のトピでは40代の皆さんと語り合えて励まされました
まだまだ暑い日が続きますが、無理せずにこのトピで語り合いながら過ごしませんか?
愚痴、不満、嬉しかったこと、頑張ったこと、悩み事などなど何でもOKです!
私は夏の終わりの抜け毛に怯えています
少しでも気持ちを吐き出せるトピにしたいです+154
-4
-
2. 匿名 2024/09/11(水) 18:06:05
四十肩の人いる?これ治るんか?+237
-9
-
3. 匿名 2024/09/11(水) 18:06:16
仕事帰りだけどお腹すいたー+53
-3
-
4. 匿名 2024/09/11(水) 18:06:27
もう出てけよ+5
-71
-
5. 匿名 2024/09/11(水) 18:06:32
みんなメンタルどう?穏やか?
子供いるけど仕事と家事と子育てと、マジでしんどいよ。全部投げ出したいよ。+752
-15
-
6. 匿名 2024/09/11(水) 18:06:41
昭和の人たちお疲れさん+227
-8
-
7. 匿名 2024/09/11(水) 18:07:18
46だけど二交替の夜勤してます
へとへとです+223
-1
-
8. 匿名 2024/09/11(水) 18:07:19
なんか分からないけど、毎日しんどいよね💦+589
-4
-
9. 匿名 2024/09/11(水) 18:07:22
今日37~38歳の方を40前と表現したら30代ガル民たちからとっても怒られた+24
-30
-
10. 匿名 2024/09/11(水) 18:07:28
いま47歳です
今年からサーフィンを始めました!
仕事行く前に海に行って練習しています
人生が楽しくなってきました!+620
-13
-
11. 匿名 2024/09/11(水) 18:07:29
今日は体調悪いから明日やろうと思うと、次の日もっと体調悪かったりするよー!どんどん先送り。笑+456
-1
-
12. 匿名 2024/09/11(水) 18:07:29
>>2
動かしまくる
割りとマジでこれで治る+117
-3
-
13. 匿名 2024/09/11(水) 18:07:33
コロナかかって痰がヤバい+93
-3
-
14. 匿名 2024/09/11(水) 18:07:48
なんかさぁ、痒くない??何か全身痒い。常に痒い+358
-3
-
15. 匿名 2024/09/11(水) 18:07:51
21歳だけど参加していいですか+3
-77
-
16. 匿名 2024/09/11(水) 18:07:58
こんにちは43歳です
40代後半になることに恐怖を感じています
ほうれい線と毛穴と薄毛が気になっています
これしたらいいよとかありますか?+229
-5
-
17. 匿名 2024/09/11(水) 18:08:03
からだの厚みが増しました+375
-1
-
18. 匿名 2024/09/11(水) 18:08:05
今月40代になりました😃+164
-1
-
19. 匿名 2024/09/11(水) 18:08:21
いまだに周りの目が気になります+97
-0
-
20. 匿名 2024/09/11(水) 18:08:30
>>10
無茶苦茶いい趣味!+200
-1
-
21. 匿名 2024/09/11(水) 18:08:30
更年期障害にびびって命の母のお試し買ったんだけど
イマイチ更年期障害がわからん
頭痛は頻繁にくるんだけど
あと気持ちも落ちてる
更年期障害ってなったら分かるもんかな+129
-1
-
22. 匿名 2024/09/11(水) 18:08:42
40になって本当に疲れやすくなった
少しでも健康で過ごしたいから運動習慣つけたい+263
-3
-
23. 匿名 2024/09/11(水) 18:08:42
>>15
後19年待ってて+67
-1
-
24. 匿名 2024/09/11(水) 18:08:45
寝るの大好きだったのに、長い時間寝られなくなってきたよ…休みの日でも7時くらいに目が覚めちゃう+284
-1
-
25. 匿名 2024/09/11(水) 18:08:47
足の指の間に汗疱ができて痒い
とにかく体のどこかしら調子が悪い+52
-3
-
26. 匿名 2024/09/11(水) 18:08:56
45歳よ〜
もう仕事の日はぐったりしてすぐ眠くなる!
子供たち相手にしてるから、全然ついていけないわ〜+78
-2
-
28. 匿名 2024/09/11(水) 18:09:06
39歳ですが皆さんPMSどうですか?40代になると軽くなるんでしょうか?+10
-8
-
29. 匿名 2024/09/11(水) 18:09:12
>>13
40代だったらコロナじゃなくても痰ヤバくない?
特に寝起きの痰がらみ+62
-2
-
30. 匿名 2024/09/11(水) 18:09:16
仕事は忙しくなるし、休みもほぼないし、あちこち体痛いし、親は入退院繰り返すしなんも良いことない
できるだけ働いて、老後資金貯めるだけなのかも
+88
-3
-
31. 匿名 2024/09/11(水) 18:09:20
白髪毎日抜いてる🥲+110
-8
-
32. 匿名 2024/09/11(水) 18:09:38
>>3
この時間はお腹空きがちですよね〜
でも間食すると一気に太るから気をつけてね〜+9
-1
-
33. 匿名 2024/09/11(水) 18:09:43
父親が入院してる
もうそろそろな気がしてる+63
-1
-
34. 匿名 2024/09/11(水) 18:10:03
洋服がことごとく似合わない…
おしゃれ好きだったけど服考えるのしんどい+271
-0
-
35. 匿名 2024/09/11(水) 18:10:03
47歳。近くの小さい字が見えにくくなってきた。長年視力だけは自信があったのに。+119
-0
-
36. 匿名 2024/09/11(水) 18:10:08
>>27
誰やねん+13
-6
-
37. 匿名 2024/09/11(水) 18:10:09
朝すっきり起きられて一日中快調で朗らかに過ごし、よき時間に眠たくなりスッと入眠熟睡し、翌朝まで一回も起きることがないって日が年に1度あるかないか
毎日毎日しんどい+187
-1
-
38. 匿名 2024/09/11(水) 18:10:19
48歳です。生理がおかしいです。+136
-2
-
39. 匿名 2024/09/11(水) 18:10:25
>>5
生理二日目で今横になってる。30分くらいしたら夜ご飯するよー。横になったままでいたいよー+176
-4
-
40. 匿名 2024/09/11(水) 18:10:34
>>21
私はエクオール飲んでる
効果謎+58
-0
-
41. 匿名 2024/09/11(水) 18:10:35
コレステロールが高かったためダイエットします+13
-0
-
42. 匿名 2024/09/11(水) 18:10:42
>>31
いっそブリーチにしたら半年ぐらい白髪出なかったわ+25
-0
-
43. 匿名 2024/09/11(水) 18:10:49
閉経とともに更年期障害も終わり快適な暮らしをしております+61
-0
-
44. 匿名 2024/09/11(水) 18:10:55
>>10
体力あるんだね!素晴らしい〜!+183
-1
-
45. 匿名 2024/09/11(水) 18:11:01
45過ぎてなんか最近顔がいつも疲れてる
目の下のクマのせいかたるみのせいか…
クマ取りかハイフしたいけど怖い気もする
みんなどうしてるの?諦める?+78
-1
-
46. 匿名 2024/09/11(水) 18:11:02
>>26
同い年🤝+7
-1
-
47. 匿名 2024/09/11(水) 18:11:11
42歳。
最近生理前になると精神的に不安定になります。
些細なことでものすごくイライラしたり眠れなくなったり…。
ホルモンバランスが崩れてるせいなのか。
同じような方いますかー??+153
-1
-
48. 匿名 2024/09/11(水) 18:11:26
>>15
なぜいいと思ったww+60
-0
-
49. 匿名 2024/09/11(水) 18:11:44
41歳だけど彼氏できるかな?
新たな恋の予感全くない+62
-4
-
50. 匿名 2024/09/11(水) 18:12:00
>>38
43歳だけど最近、3週間置きに生理がきます
ホルモンバランスもおかしく生理じゃないのに生理前のような眠気、食欲になったりします+121
-2
-
51. 匿名 2024/09/11(水) 18:12:12
>>15
逆に20代語りましょうのトピに40代のおば来ても歓迎してくれんの?+73
-3
-
52. 匿名 2024/09/11(水) 18:12:24
40歳
朝起きてすっぴんで鏡見ると老婆がいるんですが。+137
-1
-
53. 匿名 2024/09/11(水) 18:12:35
>>27
マジか!
いつもバスで顔を見てたから、いつか探し出したいと思ってた(懸賞金目当て…)+12
-2
-
54. 匿名 2024/09/11(水) 18:12:37
>>28
個人差があるだろうけど、私は生理前だけじゃなく排卵期にもイライラとか不調になるようになってきたよ。もはや更年期なんだかPMSなんだかわからない。+171
-0
-
55. 匿名 2024/09/11(水) 18:12:41
>>4
その言葉、若い人の気持ち、痛いほどわかります。
実生活でもイオンとか会社で感じ取ってます。46才です。
4さんのストレートな言葉にクスッときました。
+15
-8
-
56. 匿名 2024/09/11(水) 18:13:08
45歳でクマ取り(裏ハムラ)したんだけど、自分で言うのもなんだけどマジで若返った!
鏡見るのが怖くなくなったよー
+70
-1
-
57. 匿名 2024/09/11(水) 18:13:09
>>24
分かる
昔はお昼寝好きだったのに、今はお昼寝したら後がしんどい
寝るって体力いるんだな…と改めて感じてる+90
-0
-
58. 匿名 2024/09/11(水) 18:13:19
>>29
そうなんだよ。
カーッペッしないと痰出せないw+7
-0
-
59. 匿名 2024/09/11(水) 18:13:30
>>52
私は母にソックリの老婆になりつつある+31
-2
-
60. 匿名 2024/09/11(水) 18:13:59
>>34
たまにはファッション誌でも…って思って本屋行っても欲しい雑誌がない!
若いときはいろんなの読んでたんだけど、今全然買ってないです+110
-0
-
61. 匿名 2024/09/11(水) 18:14:28
怪我が増えた知らずうちに+10
-0
-
62. 匿名 2024/09/11(水) 18:14:44
体の柔軟性皆無
ストレッチすると伸びてる感がない
伸ばしていると言うより痛めてる+51
-0
-
63. 匿名 2024/09/11(水) 18:15:05
>>2
四十肩の定義は?
一応慢性的に痛いではあるけど+30
-1
-
64. 匿名 2024/09/11(水) 18:15:27
>>34
わかるー。もう着る服も買う店も何が正解なのかわからない。+155
-0
-
65. 匿名 2024/09/11(水) 18:15:46
みなさん、髪の毛の量っていかがですか?
私は相変わらず多いですが、減って行くのでしょうか+34
-0
-
66. 匿名 2024/09/11(水) 18:16:27
>>15
なんの動物ですか?
人間だと40代に該当するとか?+25
-1
-
67. 匿名 2024/09/11(水) 18:16:36
>>5
半年前から心療内科通ってる
一時期よりは穏やかになったと思う
悪く言うと無気力な感じだけど+151
-1
-
68. 匿名 2024/09/11(水) 18:17:11
昨日やってた睡眠、小顔、ぽっこりお腹改善の番組を食い入るように見た+27
-0
-
69. 匿名 2024/09/11(水) 18:17:18
もともと毛量が多かったからそんなに変わらないけど細くなってボリュームは減った
それでも朝はボンバーだけど+27
-1
-
70. 匿名 2024/09/11(水) 18:17:32
>>2
四十肩かなって思ってたけど治った
数ヶ月痛くてやばいって思ってたけど
その頃仕事のストレスすごくて坐骨神経痛みたいなのもあったけどそれも治った
仕事辞めたからかな+48
-1
-
71. 匿名 2024/09/11(水) 18:17:40
>>5
私も全部やめたい。1人になりたい。
子育てが向いてなさすぎて、メンタルがすぐ崩れる。
このままじゃ駄目だと思い本読んだら、自分のインナーチャイルドが〜みたいな内容で、余計に辛くなった。
カウンセリング行ってみようかと考え中。+261
-5
-
72. 匿名 2024/09/11(水) 18:18:58
>>1
昔より暑さが辛くなってきた
更年期かな?
+71
-0
-
73. 匿名 2024/09/11(水) 18:19:11
>>15
もう帰りな
伏魔殿に来るのはまだ早いよ+24
-2
-
74. 匿名 2024/09/11(水) 18:19:17
太りすぎて普通の運動したら多分膝を壊すから市民プールで高齢者に混じってウォーキングしてる
仲良くなったおばさまからどうしてプールき出したの?って聞かれて太って血圧バク上がりしたからですって答えたら苦笑いしてたよ+80
-2
-
75. 匿名 2024/09/11(水) 18:19:30
首肩の痛み、指先のしびれ
昔は薬とは無縁だったのにー
何か改善策ありますか?+20
-0
-
76. 匿名 2024/09/11(水) 18:19:47
ねえ、なんか楽しいことある?
生きがい?がなくてつらい。
子供もあんまり手かかんなくなってきたし。+130
-5
-
77. 匿名 2024/09/11(水) 18:19:48
48歳ですが生理が4月から来てないけど、病院に行ったほうがいいのかな?
上がった人確認しましたか?
+13
-0
-
78. 匿名 2024/09/11(水) 18:20:07
この中でゆり子に勝ってると思う人いる?+3
-8
-
79. 匿名 2024/09/11(水) 18:20:19
>>5
穏やかを行き過ぎて沈んでる。+18
-1
-
80. 匿名 2024/09/11(水) 18:20:38
>>76
犬を愛でてる。とにかくかわいがる。+73
-4
-
81. 匿名 2024/09/11(水) 18:20:43
40歳になってから目の下のたるみがすっっごく気になるようになった。コンシーラーで隠しきれてない。+41
-0
-
82. 匿名 2024/09/11(水) 18:20:44
四十肩がつらい。
上の物を取るときめっちゃ腕が痛くなる+4
-0
-
83. 匿名 2024/09/11(水) 18:20:48
みんな仕事何してる?
氷河期も多いよね+71
-0
-
84. 匿名 2024/09/11(水) 18:21:09
>>4
40代のイヤな上司でもおるんか+16
-0
-
85. 匿名 2024/09/11(水) 18:21:27
>>83
40歳医療事務です!+13
-0
-
86. 匿名 2024/09/11(水) 18:21:52
聞き間違いが多くなり子供に怒られてる+15
-0
-
87. 匿名 2024/09/11(水) 18:22:47
>>38
44だけど、すんごい量が1週間出続けるときが数回に一度ある。間隔も短くなってきた気がする。終わるの!?+55
-3
-
88. 匿名 2024/09/11(水) 18:23:00
>>83
仕事は学校で働いてます
雇用形態はパート
来年3月末までの契約
来年はどうしようかな〜+20
-0
-
89. 匿名 2024/09/11(水) 18:23:15
ベースメイク何しても崩れる!と思ってたけど、
合うファンデ見つけて最近楽しいです。
YSLのオールアワーズリキッドです。
皆さんは鉄板ファンデーションありますか?
毛穴とかくすみたるみとか色々あるけど、メイク楽しんで気分上げていきたいです。+41
-0
-
90. 匿名 2024/09/11(水) 18:24:00
最近いろいろめんどくさくなってきて。
髪の毛も白髪が増えたんだけど美容院に行くのがめんどくさい。
服も最近Tシャツにジーパンだけどぽっちゃりというかおばさん太りで似合わないし
なんかとにかくめんどくさい。
+106
-2
-
91. 匿名 2024/09/11(水) 18:24:18
接客業だけど、お客様からの宗教の勧誘がしつこくて、心の底からうっとおしい。
「生きてたら辛いこともあるものだし、別に不幸でもないし、私には宗教は必要ない」と何度も何度も断ってるのに。
一度社長から注意してくれておとなしくなったのに、最近またひどい。
アンタみたいなのに付きまとわれることが不幸だよ!+68
-1
-
92. 匿名 2024/09/11(水) 18:25:23
>>5
私も母親やめたい。
子供は小学生2人いるけど上の子は発達支援級。
下の子は普通級だけど自分の好きなこととかを中断されるとすぐふてくされて気持ちの切り替えが下手。
朝も些細なことで機嫌を悪くして遅刻する。
私は仕事もあるから自分が遅刻しないように何とか学校まで送っていく。
上の子も2年生までそんな感じで毎日送って行ってた。
下の子は毎日じゃないけど月に数回はあるかなー
仕事は仕事で忙しい上に人手不足で。
もうヘトヘトで大地震が来たら人生終わりでも良いやとか思ってしまう。+231
-5
-
93. 匿名 2024/09/11(水) 18:25:26
>>2
冷蔵庫の奥取れないとか、シートベルト右手で左側から引っ張るのが難しいとか、とにかく右腕が上がらない症状が一年位あった。
腹筋とかストレッチを寝る前に30分以上を半年くらいやったら収まったよ!+54
-0
-
94. 匿名 2024/09/11(水) 18:25:27
>>2
一年以上たったが、まだ鈍痛はあるし、固まってしまった箇所がある。
リハビリは真面目に通った+39
-0
-
95. 匿名 2024/09/11(水) 18:25:59
40歳で童顔だから年齢より下に見られる事が多くて、年齢言うと「え…!」って反応される。
いい意味でじゃなくて悪い意味で40と思えないんだろうなってのが伝わって来る+46
-3
-
96. 匿名 2024/09/11(水) 18:26:34
今年の冬は美容外科でシミ取りする
オススメのクリニック教えてほしい
+20
-1
-
97. 匿名 2024/09/11(水) 18:26:34
先月末で40歳になったばかり。
先日、パート先で上司に仕事を頼まれて、やる前にきちんと確認したのに結局やらなくても良かった仕事だった。
周りからなんでやったの?って聞かれて、ちゃんと確認した旨を伝えたら、指示してきた上司は「そんな確認されてない」って言われてしまった。
どうすれば良かったんだよ?って思ってしまった。+59
-3
-
98. 匿名 2024/09/11(水) 18:26:56
太って体調不良が出てきたから運動はじめた。
郵便局でカーブスの営業やっていて血管年齢みてもらったら62才って言われたから即体験に行って入会したよ。+45
-1
-
99. 匿名 2024/09/11(水) 18:27:14
>>76
私も同じ事考えてる。このさき生きてても何もないな…って。今は何か趣味みつけようと思ってるのと、他に書いてる人もいるけど何かペット飼おうかな…+54
-1
-
100. 匿名 2024/09/11(水) 18:27:26
>>8
首肩背中腰が毎日痛い 毎日寝違えてる感じ+51
-0
-
101. 匿名 2024/09/11(水) 18:27:54
41歳です
更年期の始まりなのか、足の裏が熱くてたまらん
妊娠中にも感じた不快症状だったからホルモンの関係?波があって冷たくなったりもあって振り回される+39
-0
-
102. 匿名 2024/09/11(水) 18:28:13
46歳
ホルモンバランスが乱れまくってて、とにかく毎日調子が悪い
あと、口の横のシワがどんどん深くなってきていてメイクすると余計に目立つ…ってゆうかメイクすると全部の老化が強調されてしまう
厚塗りにならないように気をつけてるのに
メイクが全然楽しくなくなってしまった…鏡見るのが苦痛
シートマスクなんかもしてるけど、もう手遅れだよなぁ
+63
-1
-
103. 匿名 2024/09/11(水) 18:28:40
>>89
私は40代になってからランコムのタンイドルリキッド使ってる
薄付きに見えるのにしっかり綺麗になるので気に入ってる
あと最近はINOUIコステにハマってるよ
INOUIのアイシャドウは大人向けでおすすめ
+16
-0
-
104. 匿名 2024/09/11(水) 18:28:42
白髪のアホ毛が目立つ+72
-0
-
105. 匿名 2024/09/11(水) 18:28:49
今 MAXの1枚目のアルバムひっさしぶりに聴いてるよー!
+29
-2
-
106. 匿名 2024/09/11(水) 18:29:13
>>52
私は父に瓜二つのジジイだよ+17
-0
-
107. 匿名 2024/09/11(水) 18:29:41
>>103
INOUIのコスメ
です
最近こういう打ち間違えがすごく増えた
皆さんそんなことないですか?+19
-0
-
108. 匿名 2024/09/11(水) 18:29:48
>>5
私は専業なんだが、しんどい。
働けば?と言われるのが目に見えているけど、
何年も小さな世界で生活していたから、死ぬほど怖い。
家族以外と話す機会もあまりないし、病気がちな子もいる。
親戚から冷たい目を向けられていて辛い+235
-17
-
109. 匿名 2024/09/11(水) 18:30:58
メンタルが弱くなったこの頃
嫌なことがあると、すぐ凹んでしまう
気にしちゃダメダメ、ダメダメよ。+86
-1
-
110. 匿名 2024/09/11(水) 18:31:09
生理が明らかにおかしい。これが40代か。ホルモンバランス崩れて毎日しんどい。+53
-0
-
111. 匿名 2024/09/11(水) 18:32:22
>>2
私ゴルフ始めたら治った+7
-0
-
112. 匿名 2024/09/11(水) 18:33:00
15年以上ぶりに働き始めた
パートだけども生活に張りが出た
きのうはお客様に接客を褒められてモチベーションが上がった
明日も頑張る+146
-0
-
113. 匿名 2024/09/11(水) 18:33:36
>>18
ようこそ〜+18
-0
-
114. 匿名 2024/09/11(水) 18:34:13
>>92
分かる、先月のの巨大地震注意報で大地震が来てそのままどうにかなっても良いわって思ってしまった。
病んでるのかな…
+72
-1
-
115. 匿名 2024/09/11(水) 18:34:16
髪の毛痛まない白髪染めありますか?
おすすめあったら教えてほしいです+10
-1
-
116. 匿名 2024/09/11(水) 18:34:18
>>83
看護師でずっと病院で働いてきたけど今は障害を持ってる子供達と関わる仕事してるよ~+28
-0
-
117. 匿名 2024/09/11(水) 18:34:44
たるみが酷い。
ケアは化粧水乳液のみ、みんな美容液とかパック、美顔器とか使ってるの?
この前、同世代で会ったらみんなリフトアップやらヒアルロン酸とかやっててびっくり!
私は続けるお金もないし、意識も低いや
+64
-0
-
118. 匿名 2024/09/11(水) 18:34:45
>>5
仕事してるなら、平日夫も子供もいない日に有給取って、1人きりで過ごしてみたら?1人で過ごす時間って本当に大切だよ。+153
-0
-
119. 匿名 2024/09/11(水) 18:34:47
46歳です。最近なんか更年期が本気出してきた気がする…いきなりというか暑いし、汗が止まらない。とにかく暑いし汗が。まだまだ序盤なんですかね
+54
-1
-
120. 匿名 2024/09/11(水) 18:35:12
>>1
彼氏いる人は何歳の彼氏がいるんだろ??+8
-1
-
121. 匿名 2024/09/11(水) 18:35:22
>>54
同じく
一月の半分は体調悪い+41
-0
-
122. 匿名 2024/09/11(水) 18:35:41
>>14
痒いから皮膚科行ってみたよー
加齢で痒くなると噂の首ももらった飲み薬と塗り薬で2日くらいで良くなったから病院でみてもらうのもオススメ+25
-0
-
123. 匿名 2024/09/11(水) 18:35:42
>>108
どうせ助けてくれるわけでもないんだし、親戚なんかほっときな+209
-0
-
124. 匿名 2024/09/11(水) 18:36:06
季節の変わり目なのか年齢なのか両方だろうけどものすごくだるい
日付変わる前に寝てほぼ毎日5千歩歩いてるんだけどたいして体調もよくない
とにかく眠いしだるいし何もしたくないよ+64
-1
-
125. 匿名 2024/09/11(水) 18:36:48
>>94
2回目だったから初期からリハビリ通ったけど、1年たった今も固まったままです。
早く治る人が羨ましいです+6
-1
-
126. 匿名 2024/09/11(水) 18:37:10
親世代は長生きしたがってるけど、40代で健康で長生きしたいと言っている人会ったことない。
まだ死がリアルじゃないからかな?
40代は氷河期だったり子育てだったり一番しんどいよね。
私は独身だけど、べつにバリキャリでもないし低収入。
死ぬなら死んでもいいや。自ら死ぬのは選ばないけど。+100
-0
-
127. 匿名 2024/09/11(水) 18:37:44
>>112
いいですね‼︎
どんなパートですか?+12
-2
-
128. 匿名 2024/09/11(水) 18:38:00
>>89
カバー力重視だとカバーマークのフローレスフィット
かなりずっと使ってる。クレドポーも最近気になります+12
-0
-
129. 匿名 2024/09/11(水) 18:38:15
>>108
いいんなだよ、人目なんて気にしないで自分がしたいようにして。+150
-0
-
130. 匿名 2024/09/11(水) 18:38:16
>>8
うんうん。私だけじゃなかったんだ!+24
-0
-
131. 匿名 2024/09/11(水) 18:38:20
40歳
わりと定期的に生理は毎月同じ日にちにくるくらいだったけど最近推しにときめきまくってるせいか?
毎月4日くらい早くくるようになって周期狂ってきた+10
-1
-
132. 匿名 2024/09/11(水) 18:38:37
ホルモンバランスの乱れがつらい。
以前楽しめていたことも楽しめなくなってしまった。+22
-0
-
133. 匿名 2024/09/11(水) 18:38:56
>>5
40才です。
本当に疲れてて、同じこと思います。
が、、、抜けられないよね、実際😭結婚して子供生まれて幸せな未来が叶ってるはずなのに、独身時代のことが(好きな時にぐうたらして、好きな時間に寝る😴)頭をよぎる。
そして、少し走っただけでゼーゼーいうし、突然の膝の痛みと、午前中の謎のだるさ。病院で検査してもありがたいことに何もなし。つまりは治らない。
これが40代か…とひしひし感じてる毎日です。+215
-0
-
134. 匿名 2024/09/11(水) 18:39:32
もう重いコートやバッグ、履きにくいヒール靴
洗濯しづらい素材のものぜーーーんぶ無理!
洗濯機でガシガシ洗えて軽めの服やバッグなど選びたいのよ…
アウターはダウンジャケット着始めたら、ウールコートは着られないよ+108
-2
-
135. 匿名 2024/09/11(水) 18:40:24
>>16
こまめに保湿、育毛剤
>>45
たっぷり睡眠&保湿
若返り整形も自由だけど、敏感肌なら薦めない。あと、やはり金銭的負担が…。+40
-1
-
136. 匿名 2024/09/11(水) 18:40:30
>>8
うん、なんだか調子バッチリ!みたいな日は消え失せた。
なんかの病気か?と思ったけど、調べても何もなし。
みんな一緒だったんだね、良かった。
これが老化かぁ。+115
-1
-
137. 匿名 2024/09/11(水) 18:40:38
>>103
ランコムのタンイドルと迷ったんですよ…!
やはり良いのですね。ファンで買ったばかりなのにすでに欲しくなっています。
RMKとかNARSとか使ってたけど、やっぱり年齢重ねるともう2.3千円くらい価格帯がUPするファンデが必要になってくるんですかね。
INOUIのアイシャドウいいですよねー。発色もラメも上品で。限定欲しかったのですがどこも売り切れでした。+6
-0
-
138. 匿名 2024/09/11(水) 18:41:00
>>127
ファミレスのホールです
学生時代も飲食のホールのバイトしてたのと、条件が良くて(平日のみで大丈夫なんです)応募してみました
覚えることがたくさんあって、今は3ヶ月経ったところでまだまだ覚える仕事はたくさんあるけど、人間関係もいいし、長く続けられたらなと思っています+42
-0
-
139. 匿名 2024/09/11(水) 18:41:33
>>2
2年かかったけど何となく最近治ってきたよ
痛みが治ったら時々ぐるぐる回したりしてると良いみたい
整形外科は湿布くれるだけだし鍼灸も特に効果なかったなあ+47
-0
-
140. 匿名 2024/09/11(水) 18:41:46
美容皮膚科に通い出した。
もう、たるみや毛穴やシミやシワから逃れられない。病院いこ!ってなった。+19
-0
-
141. 匿名 2024/09/11(水) 18:41:54
48歳
自律神経の乱れかな、
下痢気味の人いる〜?
あと、寝ても寝ても眠いしだるい…+60
-0
-
142. 匿名 2024/09/11(水) 18:42:05
>>138
やっぱり昔経験した仕事はとっつき易いですよね!
頑張って下さい‼︎+16
-0
-
143. 匿名 2024/09/11(水) 18:42:16
最近U-NEXTで逃げ恥を改めて見てるけど、ユリちゃんのセリフが胸に響くようになった、、、+11
-0
-
144. 匿名 2024/09/11(水) 18:42:50
>>5
子供を感情的に怒りすぎてるし、否定もしちゃってて、、
毎日後悔して冷静になろうと思うんだけど、また同じ事の繰り返しで子供に申し訳ない。
とりあえず漢方飲み始めたよ。
+171
-2
-
145. 匿名 2024/09/11(水) 18:43:09
>>137
私は40代になった途端、今まで使ってたファンデじゃ綺麗に見えなくなってしまって
ランコムおすすめです!
INOUIの限定は、ボルドーの方を予約購入しました
ボルドーの方ももう売り切れですかね?もう一つのほうが人気があって早めに売り切れになったみたいですが
発色とラメが上品ですよねー!+9
-2
-
146. 匿名 2024/09/11(水) 18:43:11
髪より下の毛に白髪が出て嫌だなと思ってたけど、何回かブラジリアンワックスで全部取ったら何故か黒髪に復活した+14
-0
-
147. 匿名 2024/09/11(水) 18:44:03
42歳、ファッションが面倒くさくなってきた。
誰かに似合うもの全選んでもらい買ってきてほしい。
試着や買いに行くのも億劫。
でも小綺麗にはしておきたい願望はある。
皆さんのどこで服買ってますか?
+74
-0
-
148. 匿名 2024/09/11(水) 18:44:08
悪玉コレステロール値が200越えてた…今まで経過観察で食事運動で何とか頑張ってきたけど、次回からは薬処方かな。
病院受診が多くなって面倒だわ。30代までは健康だったのにな+40
-0
-
149. 匿名 2024/09/11(水) 18:44:08
>>128
カバーマークにクレドポー、安心感ありますよね。
カバーマークのジェルファンデーション気になってます。
クレドポーは話題の毛穴が消える粉が気になります。+8
-0
-
150. 匿名 2024/09/11(水) 18:44:19
>>1
私も抜け毛がすごい!
美容師さんにも指摘されるほどで、加齢のせいみたいですね。。
しかし、体は健康です。
離婚してからずっと調子いい
やっぱりストレスって体によくないんだと思った
しかも好きな人ができて肌の調子も良くなって嬉しい!+60
-0
-
151. 匿名 2024/09/11(水) 18:44:28
地方局(テレビ埼玉)でSLAM DUNKやってて、何かこれ観てた当時(高校生時代)を思い出してちょっと切ない
懐かしい青春の歌とかも聴くと切ない
あっという間におばさんになってしまった+67
-0
-
152. 匿名 2024/09/11(水) 18:45:02
髪の毛の質がびっくりするほど変わりません?
ストレートだったのに抜け毛すごくて…
新しく生えてくる髪がウネウネばかりで気が狂いそう!
アホ毛抜いてばかりしてしまいます…
禿げるから注意されるんだけど…+73
-0
-
153. 匿名 2024/09/11(水) 18:45:29
40代で綺麗な人のインスタ見ちゃう+5
-2
-
154. 匿名 2024/09/11(水) 18:45:32
独身。仕事を1日でも早く始めたいけどメンタルやられてて動けない。+32
-1
-
155. 匿名 2024/09/11(水) 18:45:51
>>8
分かる
疲れが抜けないんだよね+58
-0
-
156. 匿名 2024/09/11(水) 18:45:54
>>142
それはありますね
だめならどんどん他のところにも応募しようと思っていましたが(ドラスト、マック、スーパーのレジなど)人手不足だったみたいで、15年以上職歴がないのに雇ってもらえました
頑張ります!+23
-0
-
157. 匿名 2024/09/11(水) 18:47:05
40歳になった途端、ギックリ腰になった。
40歳になった途端、生理が狂い出した。
40歳になった途端、自転車が重くなった。
40歳になった途端、朝起きるのがしんどくなった。
40歳になった途端、得体の知れないものが肩に乗ってる感じがする。
40歳になった途端、ホワイトなヘアーが登場した。
40歳になった途端、試供品がもらえなくなった。
40歳になった途端、蚊に選ばれなくなった。
40歳になった途端、少食になった。
40歳になった途端、冬と夏の辛さに気づいた。
これはいつまで続きますか?先輩方…+56
-1
-
158. 匿名 2024/09/11(水) 18:47:19
>>16
薄毛にはリアップジェンヌ使ってるけど、使い始めてから薄毛が止まっている気がするし少し増えてきた気がするよ+18
-1
-
159. 匿名 2024/09/11(水) 18:47:59
>>2
慢性的な痛みは引いたけど、スカートあげる時痛いとか、ブラを背中で止められなくなったし、マッサージと動かすのを一生懸命やってるけど、時々痛っ!ってなって痛み出たりよくなったりを繰り返してる。 マジで悲しい+41
-0
-
160. 匿名 2024/09/11(水) 18:48:01
更年期かどうか分からないけど、パニック障害になった。思い当たるストレス無し。ほてりや気分の上下、不眠などのオーソドックスな更年期症状は無し。
何が原因で、どうしたら治るんだろう?更年期でこうなってるの?私みたいな人いたら教えてください。+44
-0
-
161. 匿名 2024/09/11(水) 18:48:06
>>157
♾️+7
-0
-
162. 匿名 2024/09/11(水) 18:48:39
40代になって本当に集中力が落ちたと思う
好きな事なのになんか、…もういいかーって思ったりしちゃう
諦めの境地+39
-0
-
163. 匿名 2024/09/11(水) 18:49:07
目のくぼみ、ほうれい線、二重顎は顔の骨が痩せてきてるのが原因って今朝のあさイチで放送してたね。
顔の骨とかもうどうこうする気もおきないや…+49
-0
-
164. 匿名 2024/09/11(水) 18:49:30
>>2
突然肩上がらなくなってびびって約一年後突然治った。本当に突然。
40肩終わったら、50肩来るのかな…+33
-0
-
165. 匿名 2024/09/11(水) 18:49:36
>>125
1回目が治ってから2回目はどれくらいで来ましたか?
同じ肩ですか?
わたしは逆の肩が来そうで怯えています+2
-0
-
166. 匿名 2024/09/11(水) 18:49:56
>>113
思ったよりショックは無かったです😃人生飽きたのかもしれません。
30代になった時は、やばい30かぁってちょっと落ち込んだのに。+12
-0
-
167. 匿名 2024/09/11(水) 18:50:44
>>31
抜いたらいけないらしいよ。50や60になってからすごく後悔するらしい。+54
-1
-
168. 匿名 2024/09/11(水) 18:51:15
47歳なんだけど、生理痛が酷いし量も多かったのに、最近量がめちゃくちゃ少なくなった。おりものシートに少しつくぐらいになった。もう閉経なのかな?+27
-1
-
169. 匿名 2024/09/11(水) 18:51:24
>>129
ほんとは働きたいです。
でも無能だし、体力もない。
周りがキラキラ見えます+55
-2
-
170. 匿名 2024/09/11(水) 18:51:28
今42歳
40代入ってから階段下るように日々の体調が悪い。
本格的な更年期が来るのが本当に怖い。
この夏は特にしんどいなぁー。+25
-1
-
171. 匿名 2024/09/11(水) 18:51:38
>>43
質問なんですが、閉経前までが大変なんですか?+10
-0
-
172. 匿名 2024/09/11(水) 18:52:05
>>160
はい、私もです。
40で突如パニック障害になりました。。
原因わからず、最初は、体力に見合わず働きすぎかもしれないと言われて。で、パートだったし退職。
突然の動悸、息切れ。汗ダラダラ。
婦人科検診では、プレ更年期ですね〜とさらっと言われ、、、、
その後、原因が判明。
私の場合は、更年期に向けて、甲状腺ホルモン異常が起きて、突然上記の症状が出たっぽいです。ホルモンに左右される、それが40代です。+25
-0
-
173. 匿名 2024/09/11(水) 18:52:46
>>43
閉経すれば、この大変な更年期の諸症状は全て終わりますか?+0
-2
-
174. 匿名 2024/09/11(水) 18:52:48
>>29
横、寝起きで毎日でるよ+6
-0
-
175. 匿名 2024/09/11(水) 18:52:48
もうゴールしたい
子供産んだ年金納めた貯金貯めた
疲れた...+31
-2
-
176. 匿名 2024/09/11(水) 18:54:15
>>31
鏡見ながら探すと眼球痛くなってやめたw+37
-0
-
177. 匿名 2024/09/11(水) 18:54:40
>>5
子供の成績のことはもう諦めちゃった。勉強があまりできなくても、何かしらの仕事をしてきちんと自立して生きていってくれればいいかな、って。
前までは子供の将来のことを勝手に心配して、口うるさく言ったりイライラしたり、良くなかったな、って。
諦めたら、なんかスーッと軽くなって、前より穏やかになれたよ。+154
-2
-
178. 匿名 2024/09/11(水) 18:55:16
>>71
そうなの、ひとりになりたいのよ+83
-2
-
179. 匿名 2024/09/11(水) 18:55:23
>>175
わかる。たまに思う。
でもそんな時は、野々村議員の会見見てとりあえず笑う。
あの人は偉大よ。
初めて見た時、私は子育て真っ最中のぐったり期で、そして今でも更年期のぐったりした時に見て笑う。下手な芸人より面白い。
少子高齢化問題がどうのこうの言ってたけど、ちゃんと私の中では助けになってるわ。+10
-2
-
180. 匿名 2024/09/11(水) 18:55:51
どうでもいいことだけどみんながコメントしてる>>5が見えないんだけど、推しのアンチしかブロックしてないからこういうところにもそういう人が普通にコメントしてんだなー+14
-12
-
181. 匿名 2024/09/11(水) 18:56:09
>>8
最近関節がめちゃくちゃ痛くてたまに叫びそうになるときがある
それに背中に鉄板が入ってるみたいに硬直?してるような感じがする
+27
-0
-
182. 匿名 2024/09/11(水) 18:56:28
40代初心者です‼︎よろしくお願いします!😊+12
-0
-
183. 匿名 2024/09/11(水) 18:56:30
>>90
美容院面倒ですよね
この前カラー専門店に初めて行ったけど、40分くらいで終わったからこれからはここでいいやって思った+23
-0
-
184. 匿名 2024/09/11(水) 18:56:36
>>71
カウンセリングいったよー、三ヶ月待ちで。
いま多いんだってね、心療内科に通う40代。
私は不眠でさー。。
そんな敷居高くなかったよ。良かったら行ってみて。+107
-1
-
185. 匿名 2024/09/11(水) 18:57:38
先月ついに40に。
最近急に汗がブアーと出ることが増えて調べるとホットフラッシュという症状に似てるような少し違うような…
40でも更年期障害になる可能性あるんですかね…?+6
-0
-
186. 匿名 2024/09/11(水) 18:57:57
>>180
そうなんだ
こんなコメだよ
↓↓
みんなメンタルどう?穏やか?
子供いるけど仕事と家事と子育てと、マジでしんどいよ。全部投げ出したいよ。+9
-2
-
187. 匿名 2024/09/11(水) 18:58:51
肘がずっと痛いんだけど、老化なのかボクササイズやりすぎなのかそれとも両方なのかわからない
とにかく痛いし治らなくて困る+10
-0
-
188. 匿名 2024/09/11(水) 18:59:01
>>5
強度行動障害の息子と鬱で休職中の夫に挟まれて逃げ場もない。
感情的にもなれない。イライラも伝わる。
どちらも不安になりやすいから穏やかに。
もう逃げたいよ。+201
-1
-
189. 匿名 2024/09/11(水) 18:59:08
>>120
3歳年下の彼がいます。
ちなみに私は先月48になりました。
約一年経つけど、これからどうなるのか。
初めはもちろん結婚したかったけど、今よくわからない。もちろん彼のことは大好きなのですが。+9
-1
-
190. 匿名 2024/09/11(水) 18:59:37
>>186
ありがとう
やっぱりこういう人が憂さ晴らしにアンチしてんだね
+12
-13
-
191. 匿名 2024/09/11(水) 18:59:59
>>154
無理するとぶり返すよ
体と相談しながら焦らないでね+11
-0
-
192. 匿名 2024/09/11(水) 19:00:08
>>190
よこ
間違って押しちゃったんじゃないかな?5の人、そんな変な人ではなさそうだよ。+8
-11
-
193. 匿名 2024/09/11(水) 19:00:14
>>156
凄く前向きで素晴らしいですね。
15年ぶりに社会に出よう!と思われたキッカケありますか?
+13
-1
-
194. 匿名 2024/09/11(水) 19:00:19
>>49
自分から探しに行かなきゃ+25
-1
-
195. 匿名 2024/09/11(水) 19:00:24
元々頭よくないけど、更に悪くなった気がする
とにかく何回読んでも文が頭に入ってこない。まさに目がすべるっていうか。+77
-0
-
196. 匿名 2024/09/11(水) 19:00:48
>>157
トコシエに続くわよ+7
-0
-
197. 匿名 2024/09/11(水) 19:01:05
>>187
運転すると膝痛くなるよ+3
-0
-
198. 匿名 2024/09/11(水) 19:02:10
>>8
特に夏しんどいー
早く涼しくなって私達を癒しておくれー+58
-0
-
199. 匿名 2024/09/11(水) 19:02:17
>>185
ありますよ、41歳で更年期になりました!毎日辛いです…
心配でしたら婦人科に行くことをオススメします。年齢だけで更年期じゃないと判断する医師もいるので、そうではなく、ちゃんと話し聞いてくれる医師に出会えると良いですね。+12
-0
-
200. 匿名 2024/09/11(水) 19:02:39
>>14
アトピーだけど治りにくくなった😖
毎日汗だくなのと朝から疲れがとれない、食欲ないのに全く痩せないよ
運動しようにも汗が痒いし更年期ツラいよー😫+39
-1
-
201. 匿名 2024/09/11(水) 19:03:25
>>192
そうかもね、トピずれなのにありがとう+7
-4
-
202. 匿名 2024/09/11(水) 19:03:35
>>8
朝、目が覚めて一番に思う。「しんどぉ〜」て。
朝ごはん作って食べてからがまたしんどぉ〜
てなって昼ごはん食べてしんどくて眠い。
夕方からさらにしんどい。で、夜やっと寝れる〜とねる笑
終わってる+82
-1
-
203. 匿名 2024/09/11(水) 19:03:41
42歳、もう何年もずっと全身ダル重で何をするのも億劫
鉄分不足かと思ってDHCの鉄サプリ1ヶ月飲んだけど変化無し
甲状腺ホルモン検査とかした方がいいのかな+34
-0
-
204. 匿名 2024/09/11(水) 19:04:08
手指の関節が痛いんだわ、これも加齢の影響ですか?+21
-0
-
205. 匿名 2024/09/11(水) 19:04:16
>>160
私もです!昨年40歳になる年にいきなり発症しました。入院するほど悪化しました。
今はだいぶ良くなってきたけど、予期不安はあるし、寝起きに動悸はするし、ほんとしんどい。
でもここのトピ見たら、もうこの年になれば不調があるのが当たり前なんだな〜と、少し気持ちが軽くなりました。
パニック症は治ってほしいけど、、、。+34
-0
-
206. 匿名 2024/09/11(水) 19:05:03
>>197
運転?自転車?
車だとしたらやっぱり年齢で関節すり減ってるのかな
グルコサミンでも飲んでみるか…+5
-2
-
207. 匿名 2024/09/11(水) 19:05:10
今ちょうど40歳。
いきなり体の不調が色々出て来て毎日しんどい。
午前中なんかだるくて動けない。
60代以上でキビキビ動いてる人見ると私は一体何なんだろうって思う。腕ブンブン振って早歩きしてる散歩の人とか、スーパーでも何か元気なおばさま達。+28
-0
-
208. 匿名 2024/09/11(水) 19:05:12
41歳になりました
最近、眼精疲労がハンパないです
ピントも合いにくくなってきたような...
もしかして老眼の始まり?とビクビクしています+18
-0
-
209. 匿名 2024/09/11(水) 19:05:19
>>38
私も乱れまくってる。5日目で終わると思ったら大出血始まった!婦人科で見ても異常無し。+16
-0
-
210. 匿名 2024/09/11(水) 19:06:41
>>38
私46だけどたぶん終わった
この年齢なら早期でもないようだしもう放置してる
残ったナプキンどうしよう+43
-0
-
211. 匿名 2024/09/11(水) 19:06:51
自分では中年と理解してるけど、他人に言われるとちょっと腹立つ+24
-0
-
212. 匿名 2024/09/11(水) 19:07:02
>>29
定期的にゔぅん!ゔん!言ってる。切れないよね+8
-0
-
213. 匿名 2024/09/11(水) 19:07:05
>>5
穏やかだよ
離婚して安定した。
仕事も育児も好きだよ
でも旦那だけが理不尽で無理だった。
モラハラでした!+61
-0
-
214. 匿名 2024/09/11(水) 19:07:44
>>32
うおぉん、、私はさっき思いっきり食べちゃった😭+3
-1
-
215. 匿名 2024/09/11(水) 19:08:15
5年ぶりの免許更新
直視できないほどのダルダルババアの写真で出来上がってきた
これが現実…+36
-0
-
216. 匿名 2024/09/11(水) 19:08:37
>>14
乾燥肌か敏感肌に変わったのかも?
私は石けんシャンプーに変えたら頭の痒みも背中の痒みも消えました!+15
-0
-
217. 匿名 2024/09/11(水) 19:09:23
なんかさ、目が小さくなってってる?目が眠そうていうか眠いしずっと+25
-0
-
218. 匿名 2024/09/11(水) 19:10:11
>>1
アラフィフ
楽しい事するのも体力気力がなくなってきて、ストレス溜まってる、、、
でも、旦那、娘、実母とは仲良くてよく出かけたりよく話してて支えてくれる人はいるからまだ今は恵まれてるのかな。
+38
-2
-
219. 匿名 2024/09/11(水) 19:10:28
>>38
私はなんか、量がめちゃ少なくなってきた
期間も2日で終わる
30代の頃はもっと量多くて、期間もきっちり7日間あったのに+26
-0
-
220. 匿名 2024/09/11(水) 19:10:39
>>14
足の付け根がかゆくてめっちゃかいてたら黒ずんだ…
水着も着ないし今から誰かに見せるわけでもなく別にいいけど、なんか少し切ない+28
-1
-
221. 匿名 2024/09/11(水) 19:10:44
化粧はBBクリームとパウダーで薄っすら
仕事中は滝汗ですぐに化粧落ちるから最小限(笑)+7
-0
-
222. 匿名 2024/09/11(水) 19:10:52
たまに目が痛って声出るくらいなんか刺されたような痛みある+12
-0
-
223. 匿名 2024/09/11(水) 19:10:59
40過ぎてから毎年一つ
何かの症状に悩まされてる日々+12
-0
-
224. 匿名 2024/09/11(水) 19:11:17
>>16
頭皮マッサージ
ブラッシングはタングルティーザー、たるみ対策はうちやま先生のやってるよ。
別に特定の先生でなくとも、リンパマッサージとか、自分が気持ちいいマッサージやるといいと思うよ!+18
-0
-
225. 匿名 2024/09/11(水) 19:11:37
>>43
閉経してからも5年続くって言われてるけど違うんだ+18
-0
-
226. 匿名 2024/09/11(水) 19:11:57
>>8
朝起きると、かなり疲れてる。
起きてスッキリしてる日なんてないんだけど😭+66
-0
-
227. 匿名 2024/09/11(水) 19:12:06
>>5
更年期?プラセンタの注射が私はバキバキに効いてるよ
怖いくらい+11
-2
-
228. 匿名 2024/09/11(水) 19:12:22
更年期の症状まっしぐら。肩も指も関節が痛い。
太腿がずっと熱持ってるし寝れない
やたら喉が乾く+10
-0
-
229. 匿名 2024/09/11(水) 19:12:26
>>17
ブラの下、肋骨のところにいつの間にか謎の肉がついてた!
これどーやって取るのww+27
-0
-
230. 匿名 2024/09/11(水) 19:12:48
>>164
私、四十肩が2年かかって、その後五十肩も1年かかりました😭
なるべく肩の可動域を広げるようにストレッチしたり、肩甲骨まわりの柔軟を心がけてください!+21
-0
-
231. 匿名 2024/09/11(水) 19:13:17
>>180
そういうの言うと、5の人がこのトピで話しにくくなっちゃうから、やめてあげて。あなたのアンチだったとしても、他の人のアンチではないから、わざわざ
この人変な人だよ!
みたいに言わないほうがあなたの為だよ。+15
-9
-
232. 匿名 2024/09/11(水) 19:13:23
>>195
同じです。
特に携帯文字の打ち間違いがひどい。
見直して送信しないと誤字脱字だらけ。
買い物でも、〇〇がない、と買うんだけど、実は自宅にストックが沢山あったりして自分が怖くなる+39
-0
-
233. 匿名 2024/09/11(水) 19:13:42
>>229
ブラジャーの中に強制収容+28
-1
-
234. 匿名 2024/09/11(水) 19:13:44
20代の頃から婦人科疾患でホルモン治療してて今も5年前からホルモン治療再開したからほぼずっと更年期
若い頃はしんどかったけど今は慣れちゃってなんともない、ただ太る+3
-0
-
235. 匿名 2024/09/11(水) 19:14:36
>>114
健康診断5年くらい行ってない
予約しても子どもが不登校気味で
突然呼び出しがあったり
発熱したりで
予約する心が折れてそのまま
なんかもうどうでもいいやってなってる+64
-0
-
236. 匿名 2024/09/11(水) 19:14:37
>>76
思えば、子育て時代が大変だけど幸せだったと今しみじみ思うよ。
子供と色んな所にお出かけして楽しそうな顔を見るのは楽しかったー
気付けば自分の楽しみを忘れてた感じ、、
でもちょっとずつ切り替えて興味のある事を初めてるよ。+86
-3
-
237. 匿名 2024/09/11(水) 19:14:43
今まで何不自由なく生きてきたけど、根本的に人間向いてないというかとにかく日常の何もかもがめんどくさい
どうせ生きるなら明るく楽しく前向きで元気に暮らしたいよ
歯磨きやシャワーが全自動になったらいいのになー+25
-0
-
238. 匿名 2024/09/11(水) 19:15:22
>>108
意外と専業主婦しんどいよ
暇だからかネガティブになりやすい気がする+170
-2
-
239. 匿名 2024/09/11(水) 19:15:24
>>28
同じくらいかなあ
普段考えてないのに過去のこと思い出してイライラするようになると、あっ生理来るなあと思う+7
-0
-
240. 匿名 2024/09/11(水) 19:15:51
>>2
ラジオ体操で治る
第一と第二をセットでやる+17
-0
-
241. 匿名 2024/09/11(水) 19:16:00
40代になっても、セルフイメージは32歳くらいで止まったままだから現実に直面すると驚く。+26
-0
-
242. 匿名 2024/09/11(水) 19:16:28
>>38
48ですが、半年ぶりに生理きました。
つぎは、きちんとくるか心配です。
閉経が近づいているから、周期もおかしくなってるんですかね。+18
-1
-
243. 匿名 2024/09/11(水) 19:16:33
41歳なんですけど今年の夏、生理前限定ですが顔のほてりと下痢の時みたいな腹痛が辛かったです
同じような方いませんか? 😭
+8
-0
-
244. 匿名 2024/09/11(水) 19:16:55
>>232
私も同じです!
短期記憶がやばいです、、ずっと普通に言えてたブランドが全く出てこなかったり自分でも怖いです笑
買い物もメモってても買い忘れがおおくイライラします、、、
+35
-0
-
245. 匿名 2024/09/11(水) 19:17:40
就活頑張ります.人間関係のいい職場がみつきりますように+7
-1
-
246. 匿名 2024/09/11(水) 19:18:41
10年前くらいに発症した関節リウマチが悪化してて、毎日や膝、手指の関節が痛い。変形もすでにしてて、普通に歩けないし手も普通にひらけない。この先どうなってしまうのか不安しかない(泣)健康体の人が羨ましいです。+12
-0
-
247. 匿名 2024/09/11(水) 19:19:03
>>152
わかるー
私は薄毛になっていく。
なんでおばさんって、ちびまる子ちゃんのお母さんみたいなパーマかけてるんだろ(笑)なんて若い頃は思ってたけど、
私もパーマになりました。39度のとろけそうな日〜🎵の人みたいなボリューミーヘアにして、ひとつに束ねてる。+26
-0
-
248. 匿名 2024/09/11(水) 19:19:11
>>169
パートなんて嫌だったらすぐに辞めたら良いんだよ
短時間パートもあるし+47
-0
-
249. 匿名 2024/09/11(水) 19:20:05
>>76
生きがいってほどの楽しみはないなぁ
趣味は10こ位あるけど、どれも浅いなぁ+8
-2
-
250. 匿名 2024/09/11(水) 19:20:08
>>204
更年期以降の女性に多いみたいね
ホルモンのせいだね+12
-0
-
251. 匿名 2024/09/11(水) 19:20:14
>>193
ありがとうございます!
一番下の子が今春入園したので、園に行ってる間だけでも働きたいなとずっと思っていました
子ども達の学費の足しに少しでもなるといいなと思って頑張ります!+19
-0
-
252. 匿名 2024/09/11(水) 19:20:25
30半ばからバネ指
かかりつけの先生からは老化だねの一言
注射も手術も怖いから湿布とテーピングで凌いでる+5
-0
-
253. 匿名 2024/09/11(水) 19:20:42
>>28
41歳ですが生理痛はなくなりましたが生理痛前の頭痛がしんどいです+15
-0
-
254. 匿名 2024/09/11(水) 19:20:52
初めてカンジダになった
特に疲れとか睡眠不足とか感じてなかったから意外
+8
-0
-
255. 匿名 2024/09/11(水) 19:21:13
43歳。もうすぐ44歳です。老いを感じる今日この頃。仕事も若い時のように瞬発力が無くなった気がする。+20
-0
-
256. 匿名 2024/09/11(水) 19:21:30
前までは美容オタクでネイルもファッションも大好きだったのに、自分の限界がなんとなく分かったし磨いたところで誰も自分のこと見てないし自分の気分を上げる為とかもういいやって感じ
楽にはなったけどなんか悲しいな…+31
-1
-
257. 匿名 2024/09/11(水) 19:21:40
>>47
はい!46歳。
イライラすると生理が来るサイン、生理1日目は生理痛と眠気が酷く生理2日目はムラムラして性欲がすごい
うっかりオナヌーしてしまうと、ホルモンバランス崩れるのかその後2週間くらいずっと卵巣が痛い
性欲我慢できると痛みも少ないし生理終わると同時に治まる、、
禁欲が大変w+21
-4
-
258. 匿名 2024/09/11(水) 19:21:50
>>189
結婚にとらわれなくても良さそうですよねー!
子ども産まないのに結婚するメリットってなさそうですよね??+12
-2
-
259. 匿名 2024/09/11(水) 19:22:12
>>160
パニックは一度だと、症状。2度以降は障害と病名がつくのですが、私は手足の痺れ、立てない苦しいこわい!という重い症状は、2回だけで終わらせました。 何度か症状が急に来ると思うのですが、きた時のためにできることをいくつか用意します。
一つは香りです。割ときつめのすっきりする様なミントとかそう言うガツンと来る香りを嗅ぎます。
香りは脳にダイレクトに届くので、「自分はちゃんとここにいる」と確認させる効果があるそうです。
二つ目は自分をトントンします。急にドキドキしてくると思うのですが、そのドキドキよりも少しゆっくり自分のことをトントンしてあげます。胸の辺り。
三つ目は精神科でお守りのお薬をもらっておくことです。もちろんしんどい時は飲んでください。
私は一度も飲まず、一つ目、二つ目の方法でなんとか誤魔化し、何年も症状が出るのを抑えていますが、最悪お薬がある!と安心できます。
大丈夫、出なくなる様にできます。+39
-0
-
260. 匿名 2024/09/11(水) 19:22:22
>>49
>>194
私も探しに行かなきゃ…
彼氏欲しい
一人は飽きた+16
-0
-
261. 匿名 2024/09/11(水) 19:22:38
>>14
カンジダがスッキリ治らなくてずっと痒い。医者も何ヵ所も行ったし良いと言われてること全て試したけどずっと痒い。+19
-0
-
262. 匿名 2024/09/11(水) 19:23:05
>>2
右肩がずっと四十肩
ちなみに32歳の時にもなったことがある
その時は病院に行ったんだけど、四十肩と言われたよ
+18
-0
-
263. 匿名 2024/09/11(水) 19:23:17
>>215
免許更新するごとに酷い老け込みだよね+19
-0
-
264. 匿名 2024/09/11(水) 19:23:20
>>205
パニック障害です。
ほんと治って欲しいよね。
更年期が終われば自然と落ち着く人が多いって言われました、医者に。
+19
-1
-
265. 匿名 2024/09/11(水) 19:23:26
>>5です。
アンチコメントした覚えもないし、特定の芸能人に興味ないので(好きも嫌いもなく無なタイプです)
いつも穏やかにガルちゃんしてるから、そんなこと言われたの初めてで心臓止まりそう笑💦
なんかのアンチではないので、またコメントさせてください。
+32
-3
-
266. 匿名 2024/09/11(水) 19:23:41
>>1
とにかく暑い!暑くて暑くて、、なんなの⁈耐えられないよ泣+27
-0
-
267. 匿名 2024/09/11(水) 19:24:52
>>14
色々なところが痒い
顔が痒いのが一番辛い(夏は特に痒い)
+29
-0
-
268. 匿名 2024/09/11(水) 19:24:58
まだ老眼自覚してなかったけど、zoffにあるお試し少し前までぼやけてたけど、くっきり見えた
+1
-1
-
269. 匿名 2024/09/11(水) 19:25:15
>>49
私は好きな人いる46歳
付き合えなくても、せめていい人と思われたいので頑張ってるよ!
同じ職場の人+55
-0
-
270. 匿名 2024/09/11(水) 19:25:29
来月、初ハイフを受けてくる!あとシミ取りも検討中!歯のホワイトニングもしたい!
ここにきて美容熱が再燃してる🔥+12
-0
-
271. 匿名 2024/09/11(水) 19:25:40
3➗4🟰0.75であってますか?
もうそれすら微妙に頭が回らない。それが40代の夕方かな…+6
-0
-
272. 匿名 2024/09/11(水) 19:26:23
遺族年金ギリギリセーフっぽいよね
40代前半は正社員共働き多いけど氷河期より上は非正規多いから助かったー+7
-4
-
273. 匿名 2024/09/11(水) 19:26:48
>>175
貯金貯めたの尊敬するし羨ましい
取り崩してる😭+9
-1
-
274. 匿名 2024/09/11(水) 19:26:52
>>254
私もカンジダ中ですよ。
硝酸ミコナゾール配合の、、
ほら、あれ、なんだっけ。あの泡石鹸で洗うと、なりにくくなりますよ、カンジダ。
婦人科行くのも嫌よね〜。+6
-0
-
275. 匿名 2024/09/11(水) 19:26:57
42歳ですけど、さっき横になってて起きあがろうとしたら片方の肩甲骨のあたりがピキッてなって痛い...
毎日痛いとこ増えてきた+13
-1
-
276. 匿名 2024/09/11(水) 19:28:13
>>157
イオンで生まれ、
イオンで生き、
イオンで死ぬ
みたいの思い出した+27
-0
-
277. 匿名 2024/09/11(水) 19:28:38
>>204
私も痛いです。リウマチかと思ってたけど、更年期の可能性もあるのかぁ+4
-0
-
278. 匿名 2024/09/11(水) 19:28:58
>>274
名前が出てこないよね…
なんとかソワソワだっけ?
なんとかフワフワだっけ?
思い出せない。+2
-0
-
279. 匿名 2024/09/11(水) 19:29:18
40歳、39歳の誕生日目前に娘を生んで今1才😇
そろそろレンタルしたベビーベッドもろもろ返そうとしていたら、旦那が『2人目どうする?』と言ってきて、もういいと言ったらびっくりされて、はにゃあ~~~な感じです
というのも、まず娘が出来るまで体外授精複数回でやっと出来て凍結胚はもうないし、クリニック子連れ無理だし、治療中の費用は全部私持ちだったが仕事辞めたから無理だし、母の介護もして、娘の育児して、介護サービスやら、一時保育やファミサポやら頼りまくり、やっとこなしてブヘー🤮って感じのにプラス1チビって何の冗談だよ
私を見ていて空気読めないのかよ。。。
そもそも私が一人娘に満足しているし、万が一自然妊娠して次が元気有り余った男の子とか、障害児だったらもう本気でやれません(泣)
というわけで、私の意見通していいですよね+22
-17
-
280. 匿名 2024/09/11(水) 19:29:23
>>278
コラージュフルフルでは?+11
-0
-
281. 匿名 2024/09/11(水) 19:30:05
>>265
横だけど大丈夫だよ~
気にしないで、またこのトピに沢山コメントしてね(主です)+31
-2
-
282. 匿名 2024/09/11(水) 19:30:16
>>31
ぬいちゃダメだ!
生えてこなくなるよ!+37
-0
-
283. 匿名 2024/09/11(水) 19:30:43
>>279
はい。
子供をひとり産むごとに、JOYの体力は一度交通事故にあったくらいにダメージを受けるそうなので、
産むか産まないかは女性が決めていいです。+10
-0
-
284. 匿名 2024/09/11(水) 19:31:18
>>222
ドライアイになってない?眼科へGO!+2
-0
-
285. 匿名 2024/09/11(水) 19:31:18
もうすぐ48歳だからもうすぐ50歳
ガルちゃんで、50代の人達をバカにしたり誹謗中傷してる人多くて見ててウンザリする+36
-0
-
286. 匿名 2024/09/11(水) 19:31:37
>>89
Diorのリキッド
40歳のデパコスデビューがこれ
冬の間はなんか馴染まなくてあれ?ってなったけど、今の季節は適当に伸ばしてもキレイに乗っていい
端正な感じに仕上がる
あとCHANELのヌメロアンのリキッド
サラッと薄づきで素肌感ある仕上がり
この間サンローランのオールアワーズサンプルで使ってみたらフォギーで好きだったからつぎはこれにしようかと思ってるよ
+8
-0
-
287. 匿名 2024/09/11(水) 19:31:54
>>227
どういうもの?横だけど教えてください!+5
-1
-
288. 匿名 2024/09/11(水) 19:32:01
>>265
大丈夫大丈夫。
きっと何かのはずみで押しちゃったのよ。40代って老眼始まるから、私もたまに変なところ推しちゃう。+29
-3
-
289. 匿名 2024/09/11(水) 19:32:56
>>76
私、4年前から心療内科通院してて先生に「楽しいと思うことやってみてください。」って
ずーっと言われてたんです
なかなかこれ!ってものがなくて、去年からボイトレ始めたんですけど
これが意外とハマってくれて今のやりがいになってる
先生も同世代の女性だし、育児あるあるネタ話したり
世間話してる
他にやりたいことあるけど、まだ検討中+46
-0
-
290. 匿名 2024/09/11(水) 19:33:21
今年からYouTubeはじめてみた!すぐ飽きると思ったけど、普通に趣味になってて楽しい😊
自分のこと話すの苦手だし内向的でリアルでは内に貯めてる分、思ってることとか素直に吐き出せる場があってよかった!+10
-0
-
291. 匿名 2024/09/11(水) 19:34:08
>>180
自分が正義と疑わない人か。
まずはコメ主に思いやりを持とう。+10
-9
-
292. 匿名 2024/09/11(水) 19:34:10
41歳。
まだまだ働きゃなきゃいけないなんてもう辛い。+27
-0
-
293. 匿名 2024/09/11(水) 19:34:50
>>289
私も言われたよー、心療内科で。
カラオケ大好きだったから、懐メロを歌いまくってる🎤+10
-0
-
294. 匿名 2024/09/11(水) 19:35:01
>>157
40歳になった途端、ホワイトなヘアーが登場した。
って40歳でちらほら白髪が出てきたってこと?
羨ましい(20代から白髪染めしてた私)+14
-0
-
295. 匿名 2024/09/11(水) 19:35:02
>>247
>39度のとろけそうな日〜🎵
懐かしいw
センチメンタルバスだっけ
あの頃は、39度の日なんてあるんかいな?なんて思ってたんだけどねぇ+24
-0
-
296. 匿名 2024/09/11(水) 19:35:02
>>1
ブルーカラーの仕事なんだけどさ、今日初めてやる仕事を やらせてもらったんだけど、今までその仕事をしてたおじさんが「いや マジで暑いししんどいし幽体離脱するかと思った」っていうぐらいしんどい仕事なんだけど、それを午前中だけならまだしも午後もやることになってもう死ぬかと思った
結構重いもの持ち上げなきゃいけないし、疲れて食欲ないのなんて初めてでお昼ご飯食べられなかったよ
腰ダメになるんじゃないか不安なんだけど、この仕事 結構きついんで ちょっとやらないようにさせて欲しいって言うのってやっぱだめだよね?+12
-0
-
297. 匿名 2024/09/11(水) 19:35:19
>>292
あと…24年、働くのかな?いまは。+3
-0
-
298. 匿名 2024/09/11(水) 19:36:30
>>38
47歳です。
去年12月から生理がきてません!
閉経かな〜
すっごく楽だけど、タンポンの在庫がすごいありますー。+22
-0
-
299. 匿名 2024/09/11(水) 19:36:47
>>98
なんかあれって高めに出るのかな?ってちょっと思った。+6
-0
-
300. 匿名 2024/09/11(水) 19:36:59
>>165
3年目くらいできました。逆の肩です。
ちょっとした違和感から、やっぱりきたかって感じで痛みや拘縮がじわじわ出ました。じわじわきたら治るのもゆーーーっくり時間かかってます。+5
-0
-
301. 匿名 2024/09/11(水) 19:37:03
>>171
>>173
個人差はありますが、私は閉経前の6年更年期障害があって閉経したら徐々になくなりました
現在、2年近く快適に暮らしています+21
-0
-
302. 匿名 2024/09/11(水) 19:37:55
>>126
余り死を意識する年代でもまだないと思う
私は親戚とか見てると100歳くらいまで生きそうな気がするからまだ60年あるぞ?と奮起しようとしてる
未婚低収入なのでなんとかしないと、と1年くらい思ってなんにもしてないんだけど…+13
-1
-
303. 匿名 2024/09/11(水) 19:38:16
>>215
私も今年!マスク生活で忘れてたわ
写真マスクなしだよ どーしよ一生マスクと生活していくと誓ったのに+5
-0
-
304. 匿名 2024/09/11(水) 19:38:42
アラフィフ。
自分のクセの強さを改めて感じている。
元々の性格もあるし、年齢的な我の強さが増してきた感もある。職場に嫌気がさして悪態ついたうえ辞めるんだけど、職場からしたら厄介者がいなくなって良かったって思ってるんだろうな。と、ギリギリ気が付いた今日この頃。+23
-1
-
305. 匿名 2024/09/11(水) 19:39:40
>>292
46歳
なんだかんだ働けるのはあと20年ないのか…と思うと寂しい気がする
ここまで頑張ったんだから退職金を励みに頑張るつもり+23
-0
-
306. 匿名 2024/09/11(水) 19:40:20
>>146
トイレに行くたびにかき分けて探してる笑
鼻毛の白髪見つけた時は衝撃だった
髪は見つけ次第抜いてる
本当はよくないんだけどドフサなので+5
-0
-
307. 匿名 2024/09/11(水) 19:41:04
>>283
JOY?+20
-0
-
308. 匿名 2024/09/11(水) 19:41:07
喪女なんだけど、生きてきて一度も好かれたことがなく、魅力がなさすぎてもはや生きてる意味あるのか分からなくなってる。+5
-0
-
309. 匿名 2024/09/11(水) 19:41:31
若い時はすっぴんでも多少大丈夫だったのに40代になってからは髪型 メイク 洋服 きちんとしないとおば見えしてしまう
年には勝てないことがわかった+24
-1
-
310. 匿名 2024/09/11(水) 19:41:34
いとうあさこの芸のイライラする!が本当によーく分かるようになってきた。漢方飲んでてもイライラは治まらず。な~んでもないことにイライライライラしてしまう。+33
-0
-
311. 匿名 2024/09/11(水) 19:41:50
>>210
地震とか災害のときに役立つからとっておいていいと思うよ!+37
-1
-
312. 匿名 2024/09/11(水) 19:42:51
日々シミが広がってきている。若い頃に日焼け止めしっかりしてなかったツケが回ってきたよ。+9
-0
-
313. 匿名 2024/09/11(水) 19:43:12
>>147
私はユニクロ、GU、H&Mでまだ喜んでるんだけど、これ着とけば間違いないっていう自分の制服決めておくと良さそう
ジョブズ形式
+21
-0
-
314. 匿名 2024/09/11(水) 19:44:28
>>236
うわぁ、凄くわかります。
家族の為にそれなりに頑張って奮闘してたら、
自分の楽しみや喜びが不明確に…
若い頃の自分と違う人みたいに…
悲しいのやら、尽くしてきた結果なのやら、わからないや+35
-0
-
315. 匿名 2024/09/11(水) 19:47:03
まだ白髪染めはしなくて平気なんだけど、白髪を目立たせなくするためにどんどんカラーリングのトーンが上がって行く。+3
-0
-
316. 匿名 2024/09/11(水) 19:47:09
>>300
やっぱり反対をかばってきたから負担があるんでしょうね。
でも防ぎようないですよね(⌒-⌒; )
気休めに肩周りの柔軟でもやっておきます
返信ありがとうございました+2
-0
-
317. 匿名 2024/09/11(水) 19:47:11
>>176
合わせ鏡で探して鏡見ながら抜くのムズい
脳トレと思いながらやってる+5
-0
-
318. 匿名 2024/09/11(水) 19:47:20
42歳
体弱ってきた
先週生理と同時に悪寒と37.3の熱でて
腹痛いわ関節痛いわ
市販薬でなんとかなると思ってたら生理のおわりころまた悪寒と熱
咳とまらんから月曜病院行ってきた
はぁ~
めったに風邪ひかないし熱でないから37度でもつらかった
夏前に頭痛やらなんやら生理おわりもしんどいし婦人科行ったけど異常なくて
これで更年期じゃないんだからこのさきどうなるのー
心療内科行けいわれた
数値もそうだけど生理あるうちは更年期じゃないって
でもそのあとサボってたジム行き出したらなんか調子よくなってきて
やっぱ筋トレだわ!筋肉裏切らん!思ってたらコレ
ホルモンには勝てん
+16
-1
-
319. 匿名 2024/09/11(水) 19:47:36
>>13
私もコロナから味覚、嗅覚障害と咳と痰で辛いのにさらに仕事の疲労が重なって口内炎と痔が悪化して満身創痍です(泣)+9
-0
-
320. 匿名 2024/09/11(水) 19:48:12
43、保育士はじめました。
めっちゃ腰痛い…
でも、メンタル的には 無駄に大人に気を遣ってたOL時代より100倍楽しい毎日です!
そして、周りの先生方は50代ばかりで、皆パワフルに働いていてすごい、、
自分もああなれるかなぁ、って日々みてる。+37
-0
-
321. 匿名 2024/09/11(水) 19:48:24
>>2
命の母飲んでみて。
毎日4粒半年飲んで和らぎ、トータル1年くらいでほぼ治った。
2年過ぎたが今は全く感じない。+3
-3
-
322. 匿名 2024/09/11(水) 19:48:40 ID:ApRHvBGktH
45歳
後頭部からの汗がヤバイです!+28
-0
-
323. 匿名 2024/09/11(水) 19:48:55
最近不要から外れるべく、段階的にパートの時間を増やしてる。笑えるくらいつかれてる。
どこも痛くないからやれるけど、腰とか痛めたら泣いてしまいそう+5
-1
-
324. 匿名 2024/09/11(水) 19:49:15
>>207
更年期の年季が明けた方たち+3
-0
-
325. 匿名 2024/09/11(水) 19:49:22
一回り年下の彼氏が出来た
信じて貰えないかもしれないけど、大切にして貰ってる+43
-0
-
326. 匿名 2024/09/11(水) 19:49:33
こないだ大学時代の友達と会ってて普通に当時のこと話してたけどふと、え、これもう20年前の話なの!?って二人でゾッとしたwwついこないだの気持ちでいたからw+37
-1
-
327. 匿名 2024/09/11(水) 19:50:44
>>211
人から言われてもうん、中年って思うけど、一方まだお姉さんだと思ってる41…+8
-1
-
328. 匿名 2024/09/11(水) 19:51:04
>>287
更年期 プラセンタ で検索してみて
いいこと尽くしよ+2
-1
-
329. 匿名 2024/09/11(水) 19:52:53
>>301
6年間もあるの?絶望で白目になるわ_(:3」z)_+5
-0
-
330. 匿名 2024/09/11(水) 19:53:36
>>249
趣味10個もあってもそんなもんなのかぁ
でもやりたいことあるの羨ましい+6
-0
-
331. 匿名 2024/09/11(水) 19:54:18
>>1
40歳になったとたん、転んで膝の靭帯損傷して42歳になった今でも正座出来なかったりうんこ座り出来ない。かばって歩いてるからか今年に入り股関節も痛めて可動域が狭くなり、あぐらまでかけなくなった。
もう子供達は大高中学生なので良かった。小さかったらこんなんじゃ抱っこも長時間出来ないし公園に行っても一緒に遊んであげられない+20
-0
-
332. 匿名 2024/09/11(水) 19:54:27 ID:ApRHvBGktH
>>47
はい!45歳。
私は生理前になると、イライラと鬱が来ます。
婦人科で漢方(加味逍遙散)処方して貰い飲んでます。それでも乗り越えない鬱の時は、精神科で処方して貰った抗うつ剤飲む時もあります。薬漬けであります!!!
+39
-1
-
333. 匿名 2024/09/11(水) 19:55:03
>>257
なんとオナニーに影響が出るのですか
じゃあ私は一体何を楽しみにすれば…!?+9
-4
-
334. 匿名 2024/09/11(水) 19:55:20
今40歳だけど元気。
本業が会社員、週一でバイトしてる。
子どもが中学生だけど、もっと大きくなったらいろんなバイトしてみたい。
工場とか物流倉庫で働いてみたい。
働くことが趣味なのかも。
+15
-0
-
335. 匿名 2024/09/11(水) 19:55:24
そもそも40代のスレになんでアラフィフのバアが紛れこんでるの?
これだから年上のバアは嫌い+4
-15
-
336. 匿名 2024/09/11(水) 19:55:27
>>289
私パニック症持ちで仕事も辞めて専業主婦だけど、週1で一人カラオケ行ってます。
歌うことってメンタルに良いみたいですよね。
あと、色鉛筆画もやってます。
子どもの頃絵を描くのが好きだったので。
何かの本で、新しい事始めるなら、子どもの頃好きだったことに関連するものが良いと書いてました。+30
-0
-
337. 匿名 2024/09/11(水) 19:56:09
好調な日なんて月に数回ある程度で絶好調の日は皆無、
不調の日ばっかり!+8
-0
-
338. 匿名 2024/09/11(水) 19:56:47
>>305
今の会社で死ぬまで働き続けたいよ+5
-0
-
339. 匿名 2024/09/11(水) 19:58:29
腎盂腎炎になりました。
膀胱炎ですらなったことなかったのに。
いろいろ辛かったです。
40歳すぎて体にガタばかりくる。+26
-0
-
340. 匿名 2024/09/11(水) 19:59:02
飲んだり食べたりした時にむせることが増えた気がするw
+8
-0
-
341. 匿名 2024/09/11(水) 19:59:11
>>220
私はかかと!謎に右の踵がかゆくて掻きむしって黒いです。皮膚科でステロイドもらったけど痒い時は効かない。+3
-0
-
342. 匿名 2024/09/11(水) 19:59:34
>>318
やっぱ筋トレかぁ
ホルモンも整うんだろうね
去年はよくウォーキングしてたんだけど今年全然しなくなったらオケツが目に見えて垂れました+6
-0
-
343. 匿名 2024/09/11(水) 20:00:55
>>325
信じるよ
信じさせて
独身41+24
-1
-
344. 匿名 2024/09/11(水) 20:01:47
>>54
わかる!排卵期もお腹痛いしイライラする。
体もだるい+27
-0
-
345. 匿名 2024/09/11(水) 20:01:48
>>2
片方ずつしかならないと言われてるのに、両肩同時に四十肩になったよ。
整形外科で肩関節に滑液の注射をしてもらって、家で宅トレしてたらある日突然治った。
1年ぐらい宅トレ続けてたから、8kg痩せた。+12
-0
-
346. 匿名 2024/09/11(水) 20:02:14
>>335
40代後半はアラフィフでは+24
-1
-
347. 匿名 2024/09/11(水) 20:02:42
>>34
本当に。試着室でガーンてなるから行きたくない。
雑誌は付録目当てで買うけど…+20
-0
-
348. 匿名 2024/09/11(水) 20:03:16
>>1
腰痛い。天気が良くてテンション上がって洗濯3回と布団干ししたからかな。+4
-0
-
349. 匿名 2024/09/11(水) 20:03:51
>>204
わたしも。
なんかふとした時に痛い
生理排卵前のときとか腕とか痛くなる
リウマチの検査したけどちがった
+5
-0
-
350. 匿名 2024/09/11(水) 20:04:38
子どもも産まんし、タバコで損なわれる若さももうないから良いかなと思って39から煙草始めた
タバコ吸える喫茶店行くようになって交友関係が少し広がったよ+11
-2
-
351. 匿名 2024/09/11(水) 20:04:47
>>337
私もだよ。生理中とその前のPMSが辛い。寝込まない日は半月ぐらいかも。+4
-0
-
352. 匿名 2024/09/11(水) 20:05:50
職場の40代のパートが雑談してるとしょっちゅう自分の学歴の話をねじ込んでくる。
学歴なんてあまり関係ない職場だしこんな年にもなっても自分の学歴をひけらかし続けるとかすごいみっともないし何でこんなことまでして自分の学歴を言いたいのか理解できない。
私も40代だけど学歴の話なんて人にペラペラ喋ろうと思わない。+44
-0
-
353. 匿名 2024/09/11(水) 20:06:14
>>76
楽しいことないなー
家でゴロゴロしてるのが好きなんだけど自分でもつまらん人間だなって思う
生きがいとか趣味とかなんだかんだお金がかかるんだよ+64
-0
-
354. 匿名 2024/09/11(水) 20:07:33
>>141
私も48歳でもうずっと下痢気味のまま
空腹を感じたすぐに何か口に入れないと、お腹が張ってガス溜まりのようになって腹痛から下す
今夏で一気に自律神経乱れた感じがあるよ
納豆とか健康に良いものを身体が拒絶することが多い
+24
-1
-
355. 匿名 2024/09/11(水) 20:08:33
>>76
ジム通いと料理と習字ぐらいかな+6
-1
-
356. 匿名 2024/09/11(水) 20:10:23
ラストイヤーです
独身だから働かなきゃ生きていけないんだけど、正直もう働きたくない。色々しんどい。
日々、人生に息切れ中💦
+31
-0
-
357. 匿名 2024/09/11(水) 20:10:30
今日はすっきり起きれた!とおもったら
次の日ダル重
目覚めた瞬間からしんどい、、頭痛い
午前中が全然だめ
これじゃ永遠にパートできん
働いてる人素晴らしいよ~凄い
+32
-2
-
358. 匿名 2024/09/11(水) 20:10:34
42才。登用だけど正社員になって、初めて一人暮らし始めて、少しはコンプレックスも解消されてメンタル落ち着くかと思ったけど全然だわ。
子供を持つのは無理だけどやっぱ結婚でしか得られない何かってあるのかな。+25
-0
-
359. 匿名 2024/09/11(水) 20:10:36
>>204
ヘバーデン結節ですね+5
-0
-
360. 匿名 2024/09/11(水) 20:11:29
ポリエステルやナイロン素材が苦手になってきた+22
-0
-
361. 匿名 2024/09/11(水) 20:11:44
>>8
家事の合間に休憩を挟まないと辛い。+24
-2
-
362. 匿名 2024/09/11(水) 20:14:45
3ヶ月前に40歳になりました。お邪魔します。
独身だどうしようか、、、腰が痛い、、、太る、、、どうしようか、、、どうしようかと思ってるだけで対策も考えず何もしてない+28
-0
-
363. 匿名 2024/09/11(水) 20:14:54
>>34
わかる。
娘のカチューシャしたらまじヤバかった 笑
いつから似合わなくなったのか 笑+23
-1
-
364. 匿名 2024/09/11(水) 20:15:42
>>286
Diorのリキッドも大人気ですよね。
コンシーラーが使いやすくて愛用しています。伸ばしやすいので、下地とコンシーラーで簡単に済ませることができるところも好きです。
シャネルのヌメロアンは赤いパッケージが印象的でおしゃれですよね^ ^
薄膜でナチュラルに仕上げたい時、もうちょっとメイク感出したい時とファンデを使い分けるのもいいですね。+10
-0
-
365. 匿名 2024/09/11(水) 20:18:31
>>164
私も四十肩いつ治るかすごい心配してたけど一年くらいで治ったよ。水分不足もあるみたい。+11
-0
-
366. 匿名 2024/09/11(水) 20:18:36
>>10
近くにすぐ海があるんだ!!体も動かせるしこの時期まだ暑いから海気持ちよさそうだね、いい趣味!+89
-1
-
367. 匿名 2024/09/11(水) 20:18:44
先日40歳になりました!
長く片思いしていた職場の男性が、実は恋人と同棲していることがふとした会話から分かってしまい失恋しました。少しずつ仲良くなれるよう私なりに頑張ってたけどダメでした…。毎日落ち込んでばかりです。+48
-0
-
368. 匿名 2024/09/11(水) 20:22:02
>>309
なんとなく髪、指先、足先の手入れを頑張ってる
腹は2段腹+7
-0
-
369. 匿名 2024/09/11(水) 20:22:08
>>31
美容師さんに抜いたら生えなくなるからしちゃダメッて
親とか主人に見つけたら、根元で切ってもらってる。
+24
-0
-
370. 匿名 2024/09/11(水) 20:22:31
なんか急にモテ始めたんだけどw
怖い+25
-1
-
371. 匿名 2024/09/11(水) 20:24:22
40才です。
育児に家事仕事、本気でしんどい。
仕事はパートだし家事もテキトーだけど体がキツい。
子供にも些細なことで怒ってしまって自己嫌悪。自分の時間作れてないなぁと思い、去年からずっとやりたかった楽器始めてみました。
趣味友達ができて、一緒に音楽を語れて演奏会までみんなで集中して練習して。その間だけは「妻」でも「母」でもない「自分」だけの時間。
これがすごく大切で、そこでストレス発散もできるし自分の好きなこと集中できてとても楽しいです!!
趣味って大切なんだなぁって実感。+36
-0
-
372. 匿名 2024/09/11(水) 20:24:26
>>354
同じ人いて嬉しい😭
地味にツラいよね
更年期の下痢には桂枝加芍薬湯ていう漢方がいいみたい…
婦人科行ってみようかな…+7
-0
-
373. 匿名 2024/09/11(水) 20:25:14
>>354
そう、今夏から!
下痢気味+7
-0
-
374. 匿名 2024/09/11(水) 20:25:28
>>367
頑張れ!!の意味でプラス押しました!!
きっとまた素敵な人現れますよ!😊+28
-0
-
375. 匿名 2024/09/11(水) 20:30:01
30代は子供+0
-3
-
376. 匿名 2024/09/11(水) 20:30:32
白髪が頭意外にも出てきた人いますかーーーーー+13
-1
-
377. 匿名 2024/09/11(水) 20:32:07
会社の上司が41で出産されます✨初産なのに辛い顔ひとつ見せず仕事もできて役職もあって尊敬する
そんな私は5時間で悲鳴あげてるパート主婦(子どももいないのに独身だったら悲鳴あげてたわ)+8
-2
-
378. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:42
この夏はずっと体調悪くて怖くて外出られない+8
-1
-
379. 匿名 2024/09/11(水) 20:34:46
>>376
🙋♀️
まさかのシモに一本ありました。
二度見した‥+14
-0
-
380. 匿名 2024/09/11(水) 20:35:08
>>370
めっちゃいいやん!楽しんで!+10
-0
-
381. 匿名 2024/09/11(水) 20:36:17
>>98
おいくつですか??カーブスいいなと思うのですが、年齢層が70代の母くらいかなぁと思いまして💦40代で勇気が出ない💦+16
-0
-
382. 匿名 2024/09/11(水) 20:36:39
>>28
私はどんどん重くなってるよ
生理終わった後のキラキラ期がないまままた生理前が来る…+19
-0
-
383. 匿名 2024/09/11(水) 20:38:52
毎日、炊事洗濯掃除したらもう何もしたくないし買い物すら出る気力ないわ
+5
-0
-
384. 匿名 2024/09/11(水) 20:40:51
>>12
ほんと!?
この動作をすると痛い!って言うのがあるんだけど、痛くても動かした方がいいの?
じっとしてれば何ともないんだけど。+3
-0
-
385. 匿名 2024/09/11(水) 20:41:51
>>375
高校生の頃「私なんてもうオバさんだからー」→
20代「高校生なんて若い若い私なんてもうオバさん…」→
30代「20代なんて若い若い私なんてもうオバ…」→
40代「30代なんて若い若い私なんてもう…」+8
-0
-
386. 匿名 2024/09/11(水) 20:43:04
>>280
ソワソワ…ちがうフワフワ…ちがうフルフルや!
40代最高だわ+8
-0
-
387. 匿名 2024/09/11(水) 20:43:37
>>27
その情報どこで見れる?
探した限り見つからなくて+20
-1
-
388. 匿名 2024/09/11(水) 20:44:14
周りからの反応が全く変わるよね。若い子がチヤホヤされてるの見ると、そうゆーのもあと10年で終わるんだなあ。若さってなんだろうと神妙になる。+7
-1
-
389. 匿名 2024/09/11(水) 20:45:03
>>11
わかります。
翌日の
自分の体調が信用できない笑
たっぷり睡眠取ったからといって、
翌日快調とは限らない。+46
-0
-
390. 匿名 2024/09/11(水) 20:45:16
>>210
今度は尿漏れで使えそう+13
-0
-
391. 匿名 2024/09/11(水) 20:46:21
>>357
わかる
調子いい日だと思ったら数日だるかったりする+5
-0
-
392. 匿名 2024/09/11(水) 20:48:17
来月40歳になります。3歳と6ヶ月の子育て中です、高齢出産の方いますか??もともと、運動していて体力には自信がありましたが、やっぱり疲れやすくなってきてるのは事実。オススメの筋トレあったら教えて下さい+9
-0
-
393. 匿名 2024/09/11(水) 20:48:40
子供と行ったプールで、刺青入れてる人そこそこいたんだけど(隠せばOKのプールで、入場前には皆見せてる)刺青も人それぞれいれる理由はあるんだろうけど、プールや温泉といった施設に入らない覚悟はしてほしい。なんで常識ある人と同じように娯楽施設楽しめると思ってるの?と思う。そこは施設側がOKだからまぁ仕方なかったけど、家族連れの中、駐車場で刺青丸出しでドア開けて音楽ガンガンかけて楽しいのか…+17
-1
-
394. 匿名 2024/09/11(水) 20:49:02
>>18
私は7月になりました(^^)+16
-0
-
395. 匿名 2024/09/11(水) 20:49:20
>>376
鼻毛でっす!+3
-0
-
396. 匿名 2024/09/11(水) 20:49:42
>>227
鹿・馬・羊とかのプラセンタサプリも良いですか??+2
-0
-
397. 匿名 2024/09/11(水) 20:50:44
>>390
専用の使った方がいいよ
経血と水分は違うと思う+13
-0
-
398. 匿名 2024/09/11(水) 20:51:24
>>1
不眠気味です
4時間くらい寝たら目が覚めてしまう
一応昼間耐えられてるけど、高齢者に近づきつつある+19
-0
-
399. 匿名 2024/09/11(水) 20:53:38
>>5
波が激しい。
昔は怒ったところを見たこと無いとか、クール&ドライだったのにちょっとしたことでイライラが凄い。
何でそんな事も出来ないんだ!ってなる。他人に怒鳴る事とか無いけど、家族は発達で手がかかりすぎるし、自己中過ぎる客と関わる事が多々あるから頭の中では凄く攻撃的になってる。+5
-0
-
400. 匿名 2024/09/11(水) 20:53:55
>>397
とりあえずって意味じゃないなくなったら専用の買えばいいだけ+14
-0
-
401. 匿名 2024/09/11(水) 20:53:58
>>13
大根を細かく切ったものに蜂蜜を漬ける。
一時間くらいすると水分がしみ出してくるから、それをお湯で割って飲むと咳が止まるよ。レモンや柚があれば風味付けに少し入れても良しです。+19
-0
-
402. 匿名 2024/09/11(水) 20:54:07
>>358
婚活してみてもいいと思うけど
がるっておばちゃんおばあちゃん多いから結婚=幸せみたいなコメント多いけどそんなことないと思うよー
結婚て最大のガチャだよね
子供がいない結婚ならかえって気軽に別れることもできるしやってみるのともありだと思うけど
私は女の幸せとやらは手にしたのかもしれないけど結局、結婚制度って女にとっては本当に負担でかいと思う。共働きしながら子育てなんて地獄だし。今の若い子たちが結婚しない幸せを堂々と選べるのも良い時代だなと思って見てる。
富裕層の後妻業ならやってもいいけど、もう生まれ変わったらごめんだな。+29
-1
-
403. 匿名 2024/09/11(水) 20:54:28
>>2
治りはしないけど緩和はする。
あるときに、あれ?痛くないかも。みたいな。+0
-1
-
404. 匿名 2024/09/11(水) 20:55:44
40代非正規独身子供部屋おばはん。父親の介護中。
3食食べてたらどんどん太るようになりました。
なんにも良いことなんて無いから消えたいわぁー。+29
-0
-
405. 匿名 2024/09/11(水) 20:55:59
>>210
羨ま跡4、5年先
すでにいらん
水ものこぼしたとき楽、キッチンとかテーブル下とか水分吸わせてその後はクイックル+3
-0
-
406. 匿名 2024/09/11(水) 20:57:19
>>396
サプリより注射が効くって
近所の内科で勧められたよ。しかも、更年期で健保使えるの素敵✨月に15回が上限だって+0
-0
-
407. 匿名 2024/09/11(水) 20:58:12
>>5
7歳、5歳、1歳育ててるけど、年々すぐにイライラしてしまうようになった。子供好きだしもっと穏やかに子育てしたいのに。
真ん中は発達グレーだから色々と仕方ないのは分かるけど、ついイライラしてしまう。それで子が寝た後に一人で涙して反省会。
もう自分の感情についていけない。+61
-0
-
408. 匿名 2024/09/11(水) 20:58:38
>>21
私はホットフラッシュがめちゃくちゃ酷くていつ来たどころではなく本当に
どうみても更年期ってわかってるよ今
でも楽な人もいるらしい+33
-0
-
409. 匿名 2024/09/11(水) 20:58:43
>>227
バキバキにww+2
-0
-
410. 匿名 2024/09/11(水) 21:00:29
オシャレもメイクも好きだったのに近頃億劫で、最低限やって帽子&マスクで出掛けること増えた
オシャレしてる若い子たち見ると羨ましい!けど私はその気力が無いのが悲しい…+19
-1
-
411. 匿名 2024/09/11(水) 21:00:33
>>407
その状況で穏やかな人なんていないと思うよ…渦中はわからないんだろうけど
無理ゲーなのよ
いきてて、いかしてるだけでよくやってるよマジで+44
-0
-
412. 匿名 2024/09/11(水) 21:00:47
>>321
なんでマイナスかわからない。
命の母は漢方で、血流を良くするから、肩の血流も良くなって治るんだよ。。
+17
-0
-
413. 匿名 2024/09/11(水) 21:01:20
>>404
食べること以外に楽しみって難しいよね
+20
-0
-
414. 匿名 2024/09/11(水) 21:01:42
>>376
下まつ毛!
びっくりw
そんな人いる??
まつ毛が白髪になったらマスカラ必須だよねえ+3
-0
-
415. 匿名 2024/09/11(水) 21:02:05
>>352
「えー!スゴイですね!!そんなにスゴイ学歴なのになんでここで働いてるんですかぁ?\(^o^)/」
と言っちまいたいくらいだな
働いてる他の人達に失礼だから言わんけどね+8
-0
-
416. 匿名 2024/09/11(水) 21:02:23
>>98
私も60代だったよ、わざとかなと疑ってる+7
-1
-
417. 匿名 2024/09/11(水) 21:02:52
>>2
パートで傷めて四十肩だと思ってたけど
今は良くなってきてそうなのか、そうじゃないのかよく分からない
とりあえずパートで根詰めるのはやめた方がいいね40代は+14
-0
-
418. 匿名 2024/09/11(水) 21:04:53
>>384
私は痛くても動かしていたらいつの間にか痛くなくなっていた、でも一度整形外科でレントゲンとってもらうことをおすすめする
私の場合は、痛い原因は加齢による軟骨の硬質化だった
これはなる人とならない人がいて、なる人は骨と骨のジョイント部分か硬質化して固まるまでは痛いんだと
加齢で誰でもなる可能性があって、なったからといって別に大したことないし問題ないらしい
ただ痛みだしてから固まるまでの数ヶ月はずっと痛い+7
-0
-
419. 匿名 2024/09/11(水) 21:06:14
>>102
メグミが綺麗とか美容とかもてはやされてるけど
40代前半までって綺麗っていうかまだ保ってられるんだよね
40代後半になってからあがらうのか自然に従うのか迷う。もう土台からみるかげないもん。
50代で自分に自信があってアンチエイジングしてる人たちにも痛々しさとか見え隠れするし、芸能人でさえあれなんだからね。なんかSNSで50代で若いでしょってやってる人見ると美を追求するのもいかがなものかと。+29
-1
-
420. 匿名 2024/09/11(水) 21:06:39
>>411
ありがとうございます。
明日も頑張れそうです!ありがとう!+13
-0
-
421. 匿名 2024/09/11(水) 21:07:31
>>238
働けば解決+12
-5
-
422. 匿名 2024/09/11(水) 21:09:41
>>47
同い年です。イライラが酷いから婦人科行って血液検査してもらったら数値が更年期に少し近づいていました。
漢方薬処方してもらって楽になりました。
+7
-0
-
423. 匿名 2024/09/11(水) 21:09:49
肩いためてから四十肩のふりしてる
そうでもしないとこの歳なのにしんどい仕事ばかりやらされる
おばさんどころか若い女性やおじさんですら私より楽な仕事してますよ…+6
-0
-
424. 匿名 2024/09/11(水) 21:11:11
>>160
森田療法は?
私も森田療法受けてるわけではないけど、本とか読むとやっぱり日本人には向いてる気がする+7
-0
-
425. 匿名 2024/09/11(水) 21:11:51
>>89
CHANELのリキッドにしたらくすまなくなった。
薄くてよれなくてカバーはあまりしないけどちょうどいい!今までリキッドはニキビになるからパウダーばっかりだったけど、減りも遅いし高いと思ったけどコスパ良かった。+5
-0
-
426. 匿名 2024/09/11(水) 21:13:21
>>343
ありがとう
今まで散々辛い思いして諦めていたときに現れた
40代も捨てたものではないよ
相手次第+20
-0
-
427. 匿名 2024/09/11(水) 21:13:38
>>89
乾燥肌なのに何塗っても肌にファンデがのらないんだけどなんなんだろうこれ+3
-0
-
428. 匿名 2024/09/11(水) 21:14:56
>>83
無職です。腰痛と精神疾患のせいにして生きてきた罰が当たったのかな…+18
-1
-
429. 匿名 2024/09/11(水) 21:19:18
>>16
あさイチで40歳くらいから骨が痩せてきてほうれん線とかが出やすくなるって言ってたよ。ジャンプやかかと落としで身体に衝撃与えると骨が強くなってきて若々しくなるらしいよ+65
-0
-
430. 匿名 2024/09/11(水) 21:20:17
>>2
1年ぐらい経った時、そういえば痛くないなって気づく瞬間があってそっからだいぶ楽になった。
痛い時は寝てる時も起きるほどやったしいつ治るのかってすごく悩んだし、痛みって割と生活のストレスになるから辛かったです。
整形外科は気休めで、自分で痛くない程度にストレッチを毎日適度にするぐらいで劇的にこれやったから寛解するってもんではないと思う。+13
-0
-
431. 匿名 2024/09/11(水) 21:20:28
娘が意地悪な女の子の同級生にやられてて悩んでる…まだ一年生なのに+26
-0
-
432. 匿名 2024/09/11(水) 21:20:36
>>295
普通にあるよねー、39度のとろけそうな日+3
-1
-
433. 匿名 2024/09/11(水) 21:20:53
>>409
私はメンタルに一番効いてる。💉始めてから人生で1番ポジティブ。+16
-0
-
434. 匿名 2024/09/11(水) 21:21:00
>>83
時短パートです
よく職場で氷河期を見かけないとガルに書かれてるけど本当に見ない
パート先も多分氷河期私だけ
でも最近の30代老けてる人多いから
最初は同じ歳くらいだと思ってた人何人かいた
そして氷河期世代何故か見た目若いよね+9
-17
-
435. 匿名 2024/09/11(水) 21:21:07
45歳です。
最近スマホばかりで日本語力の衰えが著しいので、漢字検定を受けてみることにしました。
学生の時取ったけど今はもうだいぶ忘れたから、下の級から挑戦。
久しぶりに「勉強」というものをしてみる。+24
-0
-
436. 匿名 2024/09/11(水) 21:21:28
>>431
よい懲らしめかたないかなぁ?
意地悪な女の子は、ずっとそのまま高学年になっていくよ。+11
-0
-
437. 匿名 2024/09/11(水) 21:21:59
>>427
ワンバイコーセーマジでおすすめする。導入美容液もセラムシールドも乾燥に効くよ。セラムシールド仕込めばメイク浮かなくなる+3
-0
-
438. 匿名 2024/09/11(水) 21:22:14
リフト(整形)やりすぎてつっぱり顔になってる芸能人とか、なんであんなになるまでやるんだろうって思ってたけど今はちょっと気持ちわかる
頬肉引っ張ると若く見えるもん…
怖いからやらないけどさ+13
-0
-
439. 匿名 2024/09/11(水) 21:22:24
プラセンタ、更年期ならワンコインなんだよね
でも子宮筋腫があったら打たない方がいいんだって+9
-1
-
440. 匿名 2024/09/11(水) 21:22:32
仕事のストレスが半端ない。
新人指導するにもすぐパワハラになるからって甘やかして注意もできないから全く使い物にならなくて時間だけが過ぎていく。
なんでこっちがおだてて機嫌取らなきゃいけないんだ!
+7
-0
-
441. 匿名 2024/09/11(水) 21:22:39
30代と比べて食べる量かなり減ったのに体重が全く減らない+9
-0
-
442. 匿名 2024/09/11(水) 21:25:16
>>2
40肩が怖すぎて38のときから毎日グルグルしてる。
今のところまだなってない42+10
-0
-
443. 匿名 2024/09/11(水) 21:28:41
>>318
運動でかなり違うよね。最初ジョギングしてたけどしんどすぎるし暑かったり物騒だしで走るのやめて、出来るだけ歩いたり筋トレや山登りしたら体調良い。簡単なスクワット毎日30回でも慣れると身体が軽くなる。+13
-0
-
444. 匿名 2024/09/11(水) 21:29:30
疲れがとれなくてとれなくて
今までマッサージなんて贅沢と思ってたけどだんだん必要経費となっていく+11
-0
-
445. 匿名 2024/09/11(水) 21:29:34
>>189
私も3歳下の彼氏がいます。
46歳です。+6
-0
-
446. 匿名 2024/09/11(水) 21:30:02
>>436
本当にそう思います、娘は言いなりみたいになってしまってるのでかわいそうで…その子の親は色々言えば逆ギレしてきそうなよくいるタイプの人間です…娘には強くなって欲しいですが今はとりあえず見守っています+17
-0
-
447. 匿名 2024/09/11(水) 21:31:17
43歳で介護歴22年目の介護士です。
昔の職場はお局様が沢山いてきつくて結婚相談所入って成婚間近の人がいたから、結婚してやめようとばかり思ってたけど、4月から今の職場に異動になって居心地よくて、ずっと続けていきたいって思ってます。
成婚間近の人とはお別れしました。
うつになったから。+19
-0
-
448. 匿名 2024/09/11(水) 21:32:20
大腸ポリープ、子宮内膜ポリープ取ってもまた出来るポリープ出来やすい体質みたいで辛い
トレーニングもして、食べ物も気をつけてるのに+19
-0
-
449. 匿名 2024/09/11(水) 21:35:04
>>1
この年代で、性力増してきてヤバいと思ってる。
+7
-0
-
450. 匿名 2024/09/11(水) 21:36:50
>>376
眉毛+8
-0
-
451. 匿名 2024/09/11(水) 21:37:40
>>1
みんなセックス楽しめてる??+1
-18
-
452. 匿名 2024/09/11(水) 21:37:53
ダメなのは分かってるのにソファで寝てしまう日々
しかも口開けてる…
とにかく疲れやすい+28
-1
-
453. 匿名 2024/09/11(水) 21:39:12
>>16
法令線→顔の脂肪吸引&切開リフト
毛穴→ビタミンC美容液
薄毛はウィッグ+2
-6
-
454. 匿名 2024/09/11(水) 21:41:00
44になりました
毎日何かしら体調がわるいです+12
-0
-
455. 匿名 2024/09/11(水) 21:42:06
>>5
ギリギリの49歳です。
本当しんどい。シングルです。
社会人、大学生、高校生あり。障害の母親あり。
とにかく買い物と食事作りに追われる。
仕事もしんどい。部署ひとりになりひとり管理者。
たまにひとりになるとほっとする。
疲れてます。給料安くてお金もない。+72
-1
-
456. 匿名 2024/09/11(水) 21:42:13
>>285
その馬鹿にしてる人たちも、みんな50代になる時が来るのにね+27
-0
-
457. 匿名 2024/09/11(水) 21:42:17
>>13
今コロナで寝てる
なかなか高熱が下がらない…
娘と夫は回復早かったのに。
歳だな+13
-0
-
458. 匿名 2024/09/11(水) 21:43:01
>>14
私は季節の変わり目に蕁麻疹が出るようになったわ…+15
-0
-
459. 匿名 2024/09/11(水) 21:44:49
手首が痛いんだけど何で?
同じような人いる?+3
-0
-
460. 匿名 2024/09/11(水) 21:45:20
生理前に顔だけ暑くなるの本当に辛い
40だけどもう更年期始まってるのかな+7
-0
-
461. 匿名 2024/09/11(水) 21:47:00
身体と心の不調は全てホルモンのせいだと思いたい
更年期終わったら心身共に無敵になればいいな+17
-0
-
462. 匿名 2024/09/11(水) 21:48:05
>>76
同じ同じ。
でも最近バンドにハマって年に数回ライブに行くようになったら毎日が楽しくなったよ。
ジャンルはメタルだから激しいけどそれが楽しい。
元々メタルって鬱になりやすい北欧の国で生まれた音楽だし家でもガンガンにかけて頭振ってると嫌なこと忘れられる。+28
-0
-
463. 匿名 2024/09/11(水) 21:48:14
脳の老化も感じる
あれこれそれ、毎日言ってるわ
頭ではわかってるのに言葉が出てこなかったりする+25
-0
-
464. 匿名 2024/09/11(水) 21:48:51
>>459
私は指が痛いよ。何でだろう+3
-0
-
465. 匿名 2024/09/11(水) 21:50:12
>>2
私は完治まで1年かかったよ
でもあれだけ痛くて上にあがらなかったのに嘘のように治る+6
-1
-
466. 匿名 2024/09/11(水) 21:50:28
>>431
うちも一年生の頃、意地悪な子やうるさい子がいて毎日泣いて不登校気味だったな。三年生になってクラス替えがあったのと、本人もだいぶメンタル強くなって登校できるようになったけど、またガタッと来そうで心配。こどもとはお菓子を食べながら意地悪なやつの悪口を一緒に言ってる。+11
-1
-
467. 匿名 2024/09/11(水) 21:50:51
>>464
リウマチ?+0
-0
-
468. 匿名 2024/09/11(水) 21:51:37
いつまでも女性でいたいから年下の彼氏と付き合ってる。
一緒に写真撮っても10歳離れているように見えないって思われたいから頑張れる。+2
-1
-
469. 匿名 2024/09/11(水) 21:52:31
44歳閉経するかもしれないしって思ってタンポン小さい箱で買ってもすぐ無くなる。それ何回か繰り返して大きいの買ったら途端に経血の量減った。その上乳がん発覚で今月手術。女性ホルモン止める薬飲む事になるから生理も止まるだろうし強制的に閉経。タンポンもめっちゃ余ってるし生理は今月で最後だなと思いながら今日ナプキン買った。+16
-2
-
470. 匿名 2024/09/11(水) 21:52:54
>>14
慢性蕁麻疹と言われて毎日薬飲んでるよ、、、あと全身ベタベタに保湿しないと絶対に痒くなる。+8
-0
-
471. 匿名 2024/09/11(水) 21:53:46
>>208
眼精疲労にはプラセンタが効くよ!
飲んでみて!+1
-0
-
472. 匿名 2024/09/11(水) 21:54:06
>>448
私も同じ。3年毎に大腸カメラやってる。
お酒飲まなくなったらポリープの数が減ったけどもうされてたらごめんね。
そういう体質って辛いよね。まだ早目に癌になるのを防げていると思うしかないよね。+7
-0
-
473. 匿名 2024/09/11(水) 21:54:20
生理が毎日二日目くらいあるのに
全然終わらない
ふらふらする+6
-0
-
474. 匿名 2024/09/11(水) 21:54:36
20代の会社の女が生意気で若くてムカついたから挨拶してやらなかった。
ムカつくから私は3人目の子供を作った!
ざまあみろ+1
-16
-
475. 匿名 2024/09/11(水) 21:55:51
>>437
ありがとう
本気で悩んでたから嬉しい
やってみるよ
乾燥しすぎてメイクがならないってことかー
若いときとは違う勉強が必要だわ…+3
-0
-
476. 匿名 2024/09/11(水) 21:56:13
>>38
私も48歳
100日以上生理が来ていません。
病院に行くか迷っていますが、もう少し様子見でも良いですかね?+22
-0
-
477. 匿名 2024/09/11(水) 21:56:15
>>467
リウマチなのかな。母がヘバーデンだからそれになる前兆なのかなと思ったり。
どちらにせよ病院いった方がいいよね、ありがとう+2
-0
-
478. 匿名 2024/09/11(水) 21:57:10
>>473
貧血起こしてるんじゃない?婦人科で相談した?+6
-0
-
479. 匿名 2024/09/11(水) 21:57:14
>>468
バイトが書いてるっぽいww+8
-0
-
480. 匿名 2024/09/11(水) 21:58:23
宮崎の音楽フェス出演者豪華やなぁ+0
-1
-
481. 匿名 2024/09/11(水) 21:58:40
>>477
横
エストロゲン減るとなるよね+1
-0
-
482. 匿名 2024/09/11(水) 21:59:57
今年、40歳になりました。
2日前から手の平?小指の付け根辺りがいたい。
一体なんなんでしょうか。。+0
-0
-
483. 匿名 2024/09/11(水) 22:00:01
>>474
燃料投下が下手+4
-0
-
484. 匿名 2024/09/11(水) 22:01:59
45歳。更年期でしょうか、顔の汗が滝のようです。頭からも。
あんなに汗かかなかったのになぁと思ってます、30代は。テカリより汗。+10
-0
-
485. 匿名 2024/09/11(水) 22:02:00
>>16
容姿が老いていく事が悲しい。
夫とは仮面だし、離婚予定だけど、若さも無く誰にも相手にされないのかと悲しくなる。
薄毛の注射と、シワ対策でプチ整形してみたいけど、勇気がない。アレルギー持ちだけど出来るかなぁ…+69
-2
-
486. 匿名 2024/09/11(水) 22:03:23
>>483
どうゆうこと?+0
-0
-
487. 匿名 2024/09/11(水) 22:06:04
>>2
駐車券が出る駐車場で券を取ったり入れたりする時に激痛だよ
ちょい遠いけど最近はナンバー認証してくれる所ばかり行くようになったわ+6
-0
-
488. 匿名 2024/09/11(水) 22:06:57
>>441
同じく
30前半なんて飲み会の後ラーメンで締めて翌日昼ごろ起きてファミレスのモーニング食べにいくとかしょっちゅうだったけど45キロキープしてた
40過ぎたらもう酒も飲まないしラーメンとかもキツくて完食できないのに体重がガンガン増えていく+3
-1
-
489. 匿名 2024/09/11(水) 22:07:14
>>13
私も先月コロナになり咳がいまだに治らず胃痛も治りません😂味覚は少し戻りつつありますが胃が受け付けない…+3
-0
-
490. 匿名 2024/09/11(水) 22:09:00
40過ぎてから冷えに弱くなった
冷房ついてる部屋に長くいるとすぐお腹壊すし、プールに長時間入ってたら数日お腹の調子か悪い+7
-0
-
491. 匿名 2024/09/11(水) 22:10:49
>>47
ジエノゲスト飲んでます。+5
-0
-
492. 匿名 2024/09/11(水) 22:10:50
44歳、頭だけ汗が凄い。
暑いと汗が噴き出る。外出にはハンドタオルが必需品。もう坊主にしたいレベル。+11
-0
-
493. 匿名 2024/09/11(水) 22:12:16
>>472
大腸ポリープ下剤辛いし体も冷えるし辛いですよね
でも3年毎にしてたら安心ですね、私も今年検査だ…
お酒は飲めないのです
加えて食事も気をつけて運動もしてるのですが…泣
体質ですよね、お互い気をつけましょね+4
-0
-
494. 匿名 2024/09/11(水) 22:12:17
もうすぐ41歳
最近ワクワクする事がない
楽しみだなーと思う事がない
6歳と3歳の子供いるけど、休日に家族で出かける予定も楽しみじゃなくなった
なんでだろう+23
-0
-
495. 匿名 2024/09/11(水) 22:13:50
>>83
今無職
パート探してるけどどれも続けられなさそうでしんどい+25
-0
-
496. 匿名 2024/09/11(水) 22:14:20
更年期まだだけど汗かきだから元々顔汗凄い
きっと更年期だと思われてるね+1
-0
-
497. 匿名 2024/09/11(水) 22:15:59
最近、老眼が進んだのか近くが眼鏡のままだと見えなくなって、裸眼の方が見えるようになってきた。こういう時って眼鏡のレンズはどう設定したらいいんだろう。+5
-0
-
498. 匿名 2024/09/11(水) 22:16:17
>>495
同じく
パートって結構、体力勝負だもんね+13
-0
-
499. 匿名 2024/09/11(水) 22:16:20
>>340
喉も老化するからね泣+2
-0
-
500. 匿名 2024/09/11(水) 22:17:32
40代でも摂食障害(過食症)の方いますか?
私は摂食障害で拒食過食の繰り返しで、今は過食期です。
吐けないので増えていく一方です。
このまま死ぬまで拒食過食の繰り返しなのでしょうか…。
この歳になっても2、3キロ1日で増えます。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する