ガールズちゃんねる

hitomiさん(48)子連れ同士で再婚して「今ならわかる、連れ子の娘にいちばんに寄り添うことの大切さ」|STORY

2327コメント2024/09/24(火) 16:35

  • 1. 匿名 2024/09/11(水) 09:48:31 

    hitomiさん(48)子連れ同士で再婚して「今ならわかる、連れ子の娘にいちばんに寄り添うことの大切さ」|STORY(magacol) - Yahoo!ニュース
    hitomiさん(48)子連れ同士で再婚して「今ならわかる、連れ子の娘にいちばんに寄り添うことの大切さ」|STORY(magacol) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    hitomiさんが6歳の娘さんを連れて再婚したのは今から10年前。 「夫とは’13年に知り合い、すぐ娘にも会わせました。娘もなついていましたし、『お父さんが欲しい、兄弟が欲しい』とも言っていました。当時、私は37歳で、夫も私も早く子どもが欲しかったこともあり、結婚までスピーディに話が進み、翌’14年に結婚しました。


    ご主人は子ども好きで、子育てにも熱心な人でした。結婚をして、養子縁組し、娘さんを実子として育てていくとなると、“ちゃんと礼儀をわきまえた子に”という気持ちも強くなっていきました。
    「挨拶ができない、返事ができない、というときなど、注意することも増え、それを娘は窮屈に感じている様子でした。私自身もどうしていいのかわからず、不安定になり、娘がきちんとできないのは私の育て方が悪かったのかもしれないと思い、娘に厳しく接するようになってしまったんですね」。

    すると、学校から、娘さんが不安定な様子だと連絡がありました。どうしたらいいのかと悩んでいたところ、「母から『あなたたちの子育ては厳しすぎるのではないか』と指摘され、ハッとしました。もっと娘に寄り添って、娘ファーストにすべきだったのではないか、と気づいたのです。
    夫との間に長男が生まれ、娘だけが夫と血が繋がっていないのだから、娘は孤独に陥りがちだったんだろうと思います。本来であれば、血の繋がっている私が一番寄り添うべきだったのに、それができていなかった」。

    +63

    -3070

  • 2. 匿名 2024/09/11(水) 09:49:08 

    おそっ

    +5345

    -15

  • 3. 匿名 2024/09/11(水) 09:49:08 

    ははははは!

    +1623

    -19

  • 4. 匿名 2024/09/11(水) 09:49:16 

    調子乗ってんじゃねーぞ

    だったけ?

    +3883

    -16

  • 5. 匿名 2024/09/11(水) 09:49:23 

    あの画像待ち

    +1130

    -11

  • 6. 匿名 2024/09/11(水) 09:49:30 

    いや、あんた子供に暴言吐いてたやん

    +2843

    -8

  • 7. 匿名 2024/09/11(水) 09:49:37 

    辛く当たってたね

    +1968

    -10

  • 8. 匿名 2024/09/11(水) 09:49:38 

    結構ひどい扱いしてたもんね。

    +2168

    -9

  • 9. 匿名 2024/09/11(水) 09:49:40 

    今わかっても遅すぎない?

    +2435

    -6

  • 10. 匿名 2024/09/11(水) 09:49:47 

    今なら?

    +619

    -4

  • 11. 匿名 2024/09/11(水) 09:49:49 

    やっぱり娘さん辛かったんだね

    +1931

    -9

  • 12. 匿名 2024/09/11(水) 09:50:02 

    >>1
    娘を連れての再婚は相手を見極めないと危険

    +1778

    -9

  • 13. 匿名 2024/09/11(水) 09:50:19 

    ハワイ旅行?見てて切なくなった覚えがある

    +1765

    -2

  • 14. 匿名 2024/09/11(水) 09:50:24 

    楽しい顔しなさいみたいな人ってこの人だっけな?

    +1430

    -3

  • 15. 匿名 2024/09/11(水) 09:50:25 

    こういう人もいれば虐待する人もいる
    本当に親ガチャって大事ね

    +22

    -127

  • 16. 匿名 2024/09/11(水) 09:50:27 

    娘ってむかつくもんね

    +29

    -309

  • 17. 匿名 2024/09/11(水) 09:50:44 

    子どもは母親が喜ぶことを言ってあげてるだけよね

    +1020

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/11(水) 09:50:45 

    ん?ご主人にも連れ子がいたの?

    +466

    -22

  • 19. 匿名 2024/09/11(水) 09:50:50 

    いや、お前のせいだろ。
    たぶんお前以外はもっと早く気がついてたぞ。

    +1758

    -4

  • 20. 匿名 2024/09/11(水) 09:50:53 

    さんまさんは最初から気付いてたよ
    帰宅時は第一声で「ニ千翔ただいまー」って言ってたんだよね

    +2127

    -16

  • 21. 匿名 2024/09/11(水) 09:51:18 

    >>4
    他トピにも何回か貼られてたけど、娘さん本当に可哀想だった…
    深いい話の放送だよね

    +1699

    -4

  • 22. 匿名 2024/09/11(水) 09:51:26 

    誰が見てもそう思ってたよ

    +1665

    -6

  • 23. 匿名 2024/09/11(水) 09:51:29 

    子育てが厳しすぎるのではないか?と指摘されたのに、娘は孤独だったのではないか

    って、おかしな話よね
    まぁ思い当たる節があるから「孤独」というワードが出てきたんだろうけど
    普通ならそんな言葉は出てこない

    +852

    -3

  • 24. 匿名 2024/09/11(水) 09:51:31 

    深いい話だったっけ?
    あの時ひどすぎだったもん、見てて娘がかわいそうでつらかった

    +935

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/11(水) 09:51:32 

    ママに嫌われたく無いから子供は「パパになって欲しい、お父さんが欲しい」って言うよね
    それが母親が望んでる言葉なんだからさ
    「子供が後押ししてくれた、子供が賛成してくれたから」小さい子だったらママが誘導出来るしそう言うよね

    +1257

    -4

  • 26. 匿名 2024/09/11(水) 09:51:40 

    テレビが密着してる時であれなら普段はどれほどだったのかと考えると悲しくなる

    +1073

    -6

  • 27. 匿名 2024/09/11(水) 09:51:41 

    えっ!あの当時も散々SNSで言われてたよね
    それは響かなかったんだ

    +897

    -3

  • 28. 匿名 2024/09/11(水) 09:51:48 

    やっと気づいたか。よかった。

    +136

    -54

  • 29. 匿名 2024/09/11(水) 09:52:06 

    >>13
    ガルに載った写真でも酷い扱い受けてるのでは?って話題になってたね

    +479

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/11(水) 09:52:09 

    >>20
    自分が1番気持ちわかるからねさんまさんは

    +1074

    -8

  • 31. 匿名 2024/09/11(水) 09:52:19 

    >>20
    さんまさんがスゴイのは、自分が義父の立場でそこまで配慮できるってところだよなあ。ほんとに凄いと思う。

    +1616

    -11

  • 32. 匿名 2024/09/11(水) 09:52:32 

    >>13
    Hitomiばかり叩かれてたけどあれは夫にも原因があったと思うよ
    楽しくしなさいよ、とか調子乗らないように、とか旦那の顔チラチラ伺いながら言ってたからHitomiも夫に頭が上がらない感じだった

    Hitomiの旦那
    hitomiさん(48)子連れ同士で再婚して「今ならわかる、連れ子の娘にいちばんに寄り添うことの大切さ」|STORY

    +1168

    -33

  • 33. 匿名 2024/09/11(水) 09:52:32 

    4児の母・hitomi、スタイル抜群14歳長女とハリポタ新施設を体験「もーただただ凄い!」
    4児の母・hitomi、スタイル抜群14歳長女とハリポタ新施設を体験「もーただただ凄い!」girlschannel.net

    4児の母・hitomi、スタイル抜群14歳長女とハリポタ新施設を体験「もーただただ凄い!」  「映画の中に入り込んだ様な、、、舞台の裏側に入り込んだみたいな…そして、映画のいろんな場面を体験できちゃう 今回は杏奈さんの娘ちゃんと、私の娘と、、、楽しかった ...

    +5

    -50

  • 34. 匿名 2024/09/11(水) 09:52:50 

    再婚も再再婚もデキ婚です。

    +417

    -2

  • 35. 匿名 2024/09/11(水) 09:52:55 

    >>29
    楽しめよ!とか言ってなかった?楽しくないならそら無理だよ

    +385

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/11(水) 09:52:57 

    躾が厳しすぎるなんてもんじゃなかった
    本当に精神的な虐待で酷かった
    継父もうすら笑いで長女の夕飯抜きにしたり人間じゃ無いと思った
    本当ここの夫婦気持ち悪い
    いくら言い訳したってあれがテレビで流れてる以上無理でしょ
    テレビであれなら日常的にもっと酷かったのは想像に難く無いし

    +1170

    -3

  • 37. 匿名 2024/09/11(水) 09:52:58 

    >>20
    さんまは帰宅したらまず最初に必ず二千翔の頭を撫でてその後イマルだったそう

    +1302

    -10

  • 38. 匿名 2024/09/11(水) 09:52:59 

    人生謳歌しててなによりですぞ

    +6

    -25

  • 39. 匿名 2024/09/11(水) 09:53:21 

    既に子どもがいるのに
    再婚してもまた早く子どもが欲しいって思うもんなんですね?
    新しい家族と関係構築がまだできてないのに

    +427

    -2

  • 40. 匿名 2024/09/11(水) 09:53:26 

    >>1
    この人のトピ毎回娘さんへの対応が掘り返されて荒れるよね

    +412

    -6

  • 41. 匿名 2024/09/11(水) 09:53:37 

    >>22
    えでも子供にこれぐらい怒るのは普通だよ
    これ何が悪いのかわからなかった

    +12

    -542

  • 42. 匿名 2024/09/11(水) 09:53:43 

    >>6
    ねー。会った事もない私たちでも酷いと思うレベルだったもんね。

    +608

    -2

  • 43. 匿名 2024/09/11(水) 09:53:49 

    >>36
    夕食抜き!?!?まだ未成年の子供に!?!?!?

    +615

    -2

  • 44. 匿名 2024/09/11(水) 09:53:53 

    何をされてもママ大好きな時期が過ぎて、子どもの心が離れてやっと気づく感じがリアルだわ。

    +515

    -2

  • 45. 匿名 2024/09/11(水) 09:54:03 

    あのバラエティ出てたやつ見てたけど、毒親そのまんまだったよね。子供より自分の機嫌が優先って感じ、全然大事にしてなかった。テレビの前であれってすごくない?

    +500

    -5

  • 46. 匿名 2024/09/11(水) 09:54:04 

    本当に可哀想だったよ連れ子の長女
    夫は夫で無神経っぽかったし
    本当に改善されたの?
    長女の心のケアはできてるの?

    +499

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/11(水) 09:54:11 

    >>24
    Hitomiもだけどあれ旦那もニヤニヤしていて無理だったわ

    +493

    -3

  • 48. 匿名 2024/09/11(水) 09:54:29 

    >>25
    本当の優しいお父さんはほしいだろうけど、他人の男性なんてエイリアンにしか思えないわ

    +453

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/11(水) 09:54:32 

    寄り添ってる?

    +115

    -2

  • 50. 匿名 2024/09/11(水) 09:54:36 

    特別養子縁組はかなりきびしいのに、片方が実親だと簡単に赤の他人と一緒に暮らせて「今日から貴方のパパよ(ママよ)」となる違いよ

    +348

    -5

  • 51. 匿名 2024/09/11(水) 09:54:38 

    何言ってんだろう???
    長女だっけ?娘さんの扱いひど過ぎたよね
    とってもかわいそうだった

    +317

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/11(水) 09:54:38 

    >>1
    実際に関わり合ってなくてもあのテレビの映像だけで視聴者は気づいてました

    +605

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/11(水) 09:54:40 

    TVで家族の一部始終の様子を観ただけの視聴者からも「娘さんにあたり強すぎない?可哀想すぎない?」と散々言われてたのに…
    今、気付いたんかい

    +430

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/11(水) 09:54:52 

    結婚三回目とかだよね?それでいて今頃こう気づくってどうなの。
    結局は自分一番だから子供が振り回されてそうなったんじゃないのかと思う。これから子供たちが自立していったら何を思うのか。

    +300

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/11(水) 09:54:57 

    >>6
    終始ニヤついてた継父が1番気持ち悪かった

    +585

    -3

  • 56. 匿名 2024/09/11(水) 09:55:00 

    友達がシングルで彼氏がいるんだけど子供が小さい時は「パパが欲しい」って言ってたけど中学生になって結婚の話をしたら「苗字変わりたく無い、結婚してほしく無い」に変わったらしい
    ママを取られるのが嫌なのかなって言ってた
    娘が嫌がってるからお付き合いは続けてるけどまだ籍は入れていない
    娘がいいよって言ってくれるまでは結婚できないって言ってた

    +201

    -5

  • 57. 匿名 2024/09/11(水) 09:55:13 

    >>20
    アッパレさんま

    +619

    -8

  • 58. 匿名 2024/09/11(水) 09:55:29 

    娘さんと同じ立場の友人は、家に居場所がない居場所がないとずっと言ってた。その子、家から逃げるように高校中退してものすごくヤバい男と結婚して遠くに行ってしまった

    +274

    -2

  • 59. 匿名 2024/09/11(水) 09:55:37 

    どの口が言うねん!!

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/11(水) 09:56:01 

    後付としか。本来の性格の現れだっただけじゃん。旦那もモラハラ気質なんじゃないの?…て事は離婚する予定が出来たとか?

    +191

    -3

  • 61. 匿名 2024/09/11(水) 09:56:11 

    >>58
    竹内結子もそんな感じだったらしいね

    +141

    -4

  • 62. 匿名 2024/09/11(水) 09:56:13 

    堀ちえみはオムライス作った時に薄焼き卵が破れてるのを実の子供にあげて綺麗にできたのを連れ子にあげてるって言ってた

    +167

    -21

  • 63. 匿名 2024/09/11(水) 09:56:25 

    随分時間かかったね
    再婚する時に気づけないなら再婚なんてしない方が娘さんのためだったと思うよ

    +73

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/11(水) 09:56:27 

    >>32
    娘の食事取り上げてスタッフにあげてたよね
    モラハラっぽい顔してるわ

    +1257

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/11(水) 09:56:30 

    なんかこういう話しするって、今娘さん反抗期で手がつけられなくなってきたんじゃないの?
    それで、昔のテレビの件を周りに持ち出されて「あれはひどかった」とか言われて初めて、自分が娘にだけ強く当たってたことに気づいたところなんじゃない?
    ま、娘からしたら今更だけどね

    +360

    -3

  • 66. 匿名 2024/09/11(水) 09:56:35 

    >>20
    それを徹底し、ある意味IMALU以上に愛を注いだから、二千翔は今でもさんまさん以上の父親は居ないって言い切ってるもんね

    +1426

    -6

  • 67. 匿名 2024/09/11(水) 09:56:38 

    そんなの
    子連れ結婚する前の心構えみたいな
    もんじゃないか?

    +77

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/11(水) 09:56:40 

    >>6
    それを今になって言い訳してるんでしょ
    反省なんかしてないじゃん。自分を擁護してるだけ

    +455

    -2

  • 69. 匿名 2024/09/11(水) 09:56:50 

    >>56
    自分も中学の時に母が再婚したけど苗字変わりたくなくて中学では元の苗字で通してもらってたな

    +121

    -2

  • 70. 匿名 2024/09/11(水) 09:56:55 

    >>4
    そのままお返しします

    +677

    -8

  • 71. 匿名 2024/09/11(水) 09:57:16 

    >>1
    気がついただけでもいいんじゃない?

    +24

    -18

  • 72. 匿名 2024/09/11(水) 09:57:24 

    >>31
    配慮?
    離婚しておいてよく言えるね。
    2回も父親失った子供の気持ちは複雑でしょ。

    +11

    -154

  • 73. 匿名 2024/09/11(水) 09:57:27 

    >>22
    この映像見てスタジオにいるタレントたちはなんて言ってたの?

    +404

    -3

  • 74. 匿名 2024/09/11(水) 09:57:39 

    子供を良い子にさせたかったのは自分の面子の為もあったよね
    再婚相手に嫌われるかもしれないから
    子供は親について行くことしかできない犠牲者
    この方に限らず、再婚するのは親の自由だし権利だけれど、子供は大変だろうと思う

    +202

    -3

  • 75. 匿名 2024/09/11(水) 09:57:43 

    実子に辛く当たるシンママってあるあるなのかな
    知人も再婚相手との子どもを可愛がって
    元旦那の子どもには周囲がひくほど当たりがキツかった

    +189

    -2

  • 76. 匿名 2024/09/11(水) 09:58:16 

    >>1
    再婚後の家族写真
    hitomiさん(48)子連れ同士で再婚して「今ならわかる、連れ子の娘にいちばんに寄り添うことの大切さ」|STORY

    +432

    -10

  • 77. 匿名 2024/09/11(水) 09:58:32 

    >>32
    なんか怖い…

    +802

    -2

  • 78. 匿名 2024/09/11(水) 09:58:35 

    ここ数年は思春期で、物を壊したり、壁に穴が開くようなこともありました。これも自立への過程と理解して

    って女の子で破壊行為はそうとうストレスあるんじゃないか?

    +458

    -2

  • 79. 匿名 2024/09/11(水) 09:59:35 

    家族で撮った写真で娘さんだけ少し距離離れて
    写った写真があってあれは心の中もそのくらい
    距離があるんだろうなって見て切なくなった
    母親は再婚相手を好きになって再婚してその相手との間にも子供授かって幸だったんだろうけど
    娘さんが家族の中でハブられてるのがよくわかる写真だった

    +211

    -2

  • 80. 匿名 2024/09/11(水) 09:59:40 

    波乱万丈だね。
    同い年だけど、こちらは平凡な主婦だよ。

    +4

    -12

  • 81. 匿名 2024/09/11(水) 09:59:59 

    >>20
    さんまさんって
    誰に対しても優しくて懐っこい人なんだよね
    友達がファンで声かけたら全力で対応して写真も撮ってくれたって喜んでた

    +683

    -13

  • 82. 匿名 2024/09/11(水) 10:00:03 

    >>32
    こんなに笑顔が怖い人なかなかいない

    +953

    -3

  • 83. 匿名 2024/09/11(水) 10:00:04 

    +244

    -6

  • 84. 匿名 2024/09/11(水) 10:00:10 

    >>75
    普通は逆だよ
    友人が子連れ再婚したけど自分の子にはしっかり母親やってて夫の連れ子には差別して育ててる 自分の子じゃないから当然だけど可愛くないからイライラするって

    +3

    -49

  • 85. 匿名 2024/09/11(水) 10:00:32 

    >>76
    娘さんの立ち方まで何か寂しそうだね
    本人にしか分からないことだけどね

    +921

    -5

  • 86. 匿名 2024/09/11(水) 10:00:35 

    >>46
    ケアというか長女はもう親から心が離れてるんじゃないかな。経済的には難しいけど、精神的にはある程度は親に依存しなくても生きていける年齢。家庭以外にも居場所を見つけられる。それで親側がアレ?アレ?私のこと好きだったのにおかしいな?ってなってるんだと思う。私の親がこのタイプだったんだけど、今さら歩み寄られても気持ち悪いだけ。放っておいてほしい。

    +322

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/11(水) 10:00:37 

    >>6
    カメラ回ってる時であのレベルって、誰も見てないところでどんな扱いされてたか…

    +488

    -1

  • 88. 匿名 2024/09/11(水) 10:01:00 

    >>20
    お父さんって呼ぶの戸惑うかもしれないから、自分のことをボスって呼ばせてたんだよね
    そう呼ばれたかったんだって言って下の子どもにも

    +818

    -6

  • 89. 匿名 2024/09/11(水) 10:01:03 

    >>56
    女捨てないんだから最低ルールだと思う。悩んだけど娘の後押しがあって再婚しましたなんてただの思い上がり。

    +238

    -4

  • 90. 匿名 2024/09/11(水) 10:01:04 

    この家族の中で長女だけ仲間外れにしてたよね
    夫婦と息子はお揃いの服なのに娘さんだけ違う服
    継父も実母も敵で子供だから逃げられなくて本当に可哀想だったわ
    今更反省して「躾が厳し過ぎた」とか言ってもそんなレベルじゃなくてあれは娘さんに対するイジメだったよ

    +341

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/11(水) 10:01:09 

    >>25
    ねぇ、◯◯ちゃんもパパほしいよね?(←圧力)

    う、うん…

    じゃない?

    +185

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/11(水) 10:01:32 


    昔TVで密着してたけど本当に酷かった、見てて他人のこちらが辛くなったよ、マジで今更だね……

    +158

    -2

  • 93. 匿名 2024/09/11(水) 10:01:52 

    >>43
    そうだよ
    挙句「他の人(スタッフ)が居て甘えてるんですよ笑」とか言ってた
    親が再婚して父親が違う弟が出来て、なんて不安定になって当たり前なのに、旅行中ちょっと甘えたりグズッただけでこの仕打ち
    hitomiも「楽しめよ!」「調子にのんなよ」とか、朝食のビュッフェだったか何かで「それくらい自分で持ってこいよ」とか散々辛くあたってた
    夫婦と弟がきゃっきゃしながら歩いてる後ろをトボトボついて行ってる映像が本当に胸を締め付けられた
    私他人だけどここの夫婦は一生許さないし、何かある度この時の事書くって決めてる

    +796

    -4

  • 94. 匿名 2024/09/11(水) 10:02:04 

    >>41
    えーやばすぎやん

    +206

    -3

  • 95. 匿名 2024/09/11(水) 10:02:11 

    >>20
    人間出来てるわ

    +469

    -6

  • 96. 匿名 2024/09/11(水) 10:02:15 

    >>81
    ファンサは箸袋にしたサインをどうせ捨てるだろうと思ってたら何年も大切に持っててくれた事に心打たれてできる限りの対応をする様になったんだよね
    箸袋の人も凄い

    +334

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/11(水) 10:02:27 

    今なら分かる?
    連れ子の娘さんの気持ちを1番に気にかけなきゃいけないことが、今になってやっと分かったということ?
    ちょっと信じられない。
    自分の幸せしか見えてなかったのかな?

    +170

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/11(水) 10:02:28 

    >>22
    娘さん今何歳なんだろ

    +190

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/11(水) 10:02:31 

    >>9
    ごめんね、悪かった、反省してる
    が通用しない、手遅れな状況や加害の程度ってあるもんね。

    +471

    -1

  • 100. 匿名 2024/09/11(水) 10:02:35 

    >>76
    うわ引くわ
    娘だけ切り取っても成立しそうな家族写真じゃん。
    やっぱり母親の愛情が娘に行ってないのが明らか分かるよね

    +859

    -3

  • 101. 匿名 2024/09/11(水) 10:02:42 

    >>64
    あれ可哀想だった

    ちょっと拗ねてただけじゃん
    声かけて寄り添ってあげればいいだけだったのに

    +654

    -2

  • 102. 匿名 2024/09/11(水) 10:03:09 

    >>22
    楽しくしなさいって、そんな怒り方ある?笑

    +653

    -1

  • 103. 匿名 2024/09/11(水) 10:03:28 

    >>66
    離婚した時「ボスと一緒に行く」て言ったんだよね
    泣いちゃったよあたしゃ

    +736

    -6

  • 104. 匿名 2024/09/11(水) 10:03:31 

    >>41
    こんなん言われて楽しくできる訳ない
    何が悪いかわからんて毒親だな

    +274

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/11(水) 10:03:35 

    >>87
    日常すぎて麻痺してるんか

    +151

    -2

  • 106. 匿名 2024/09/11(水) 10:03:44 

    さんまさんの「ボス」呼びもいいよね
    二千翔さんにしたら父親ではないからね
    いまるちゃんも当たり前のようにボスと呼んでるし
    そして今や二千翔さんがさんまさんを父親と思ってるのが伝わる
    親の方から今日から「パパ」「ママ」って呼んでね!なんて子供にしたらしんどい

    +102

    -3

  • 107. 匿名 2024/09/11(水) 10:03:59 

    >>98
    今15歳ぐらいだと思う 高校1年生

    +191

    -2

  • 108. 匿名 2024/09/11(水) 10:04:04 

    >>20
    皆のコメ見て泣いた
    さんまさんで泣いたの初めて

    +648

    -6

  • 109. 匿名 2024/09/11(水) 10:04:19 

    >>1
    その後、2人の息子さんが生まれ、ますます忙しくなりましたが、娘さんとたくさん会話をし、優先するようずっと心がけてきました。そうして、今では娘さんに、「ママが一番の友達」と言ってもらえるまでになりました。

    「娘からすれば、大人の都合に振り回されて、嫌なこともあっただろうし、傷ついてもきたと思います。また、ここ数年は思春期で、物を壊したり、壁に穴が開くようなこともありました。これも自立への過程と理解して、ベタベタしすぎず、でも、話はいつでも聞くようにしてきました」。

    子育てや家事は、ご主人と分担してこなしているそう。「私が子育てに専念するという選択肢もありましたが、自分が働く姿や、歌って世の中にメッセージを送る姿を子どもに見せていくのが自分らしいと思い、続けてきました。だから、これからも、子育ても、『hitomi』も全力でやっていきたいと思っています。夫も私も、子育てに関して、こうするべきというものを強く持っているので、意見が食い違うことも。そんなときは遠慮することなく、ときにぶつかっても、しっかり話し合い、思いを伝え合うようにしてきました。娘も夫と向き合い、話をするようになりました。まだまだ安定しているとははっきり言えない部分もあるけど、ようやく私たちの家族のカタチができてきた気がしています。今、ようやくスタート地点に立てているのかな?私たちの場合、5年ではなく10年かかりましたが、本当にたくさんのことを学んだ年月でした。これから、男の子たちが思春期に入っていくので、まだ問題は起きるかもしれないけど、そのつど向き合って、乗り越えていきたいと思っています」。

    +2

    -176

  • 110. 匿名 2024/09/11(水) 10:04:26 

    >>84
    逆が多かったよね
    継子は虐待するとか実子と扱いに差をつけたり厳しく当たるとか
    実子にきついパターンは珍しいと思う

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/11(水) 10:04:27 

    >>25
    知らないおじさんとは暮らしたくないよ、なんて本当のこと言ったらママに嫌われることくらい小さい子でもわかってるんよね

    +283

    -2

  • 112. 匿名 2024/09/11(水) 10:04:29 

    私は画像でしかあれを観ていないけど、再婚した男に嫌われたくないっていう自分の気持ちを何より優先してるように思えた
    虐待する母親ってこれがエスカレートして身体的暴力に繋がるんだろうな、って感じだった

    娘さんやお友達が成長して過去の画像とか見て、何か自分のメンツを保つために言い出したのかとすら勘ぐってしまうくらいに酷かった

    +216

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/11(水) 10:04:32 

    >>30
    されたことのある側だからこその配慮だから偉いよね
    逆に生まれた妹さんをお母さんはうんと可愛がれたから
    ガルガル期とかも無さそうだよね
    良い旦那だよ

    +399

    -2

  • 114. 匿名 2024/09/11(水) 10:04:34 

    >>93
    そうそう、ただの精神的虐待にしか見えなかった
    テレビでこの人の喋り方とか見ててもどこか偉そうというか生意気で嫌な気分になる

    +449

    -1

  • 115. 匿名 2024/09/11(水) 10:04:37 

    >>41
    こんなの言われたら出掛けたくなくなるよ。家族の前ですら、素の姿でいられないなんて。辛い。

    +278

    -1

  • 116. 匿名 2024/09/11(水) 10:04:56 

    >>17
    ほんとそれ!「娘もなついてる」がもうね…

    +197

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/11(水) 10:05:14 

    >>41
    娘が楽しめていないなら、楽しめるように工夫すべきじゃないの
    怒ったって何も解決しないよ

    +303

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/11(水) 10:05:31 

    >>84
    75が言ってるのは
    再婚相手とできた自分の子どものことだよ

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2024/09/11(水) 10:05:52 

    >>65
    女の子で壁に穴を空けるってなかなかだよね

    あの家庭環境だからグレるのも仕方ないよ
    でも正直に反抗できてるだけまだいいのかもね

    +307

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/11(水) 10:06:08 

    深イイでこの人の娘の当たり方見てると自分の子供時代思い出して辛かった

    +70

    -1

  • 121. 匿名 2024/09/11(水) 10:06:19 

    長女ちゃんを真ん中に入れてあげてほしいよね

    服も1人だけ微妙に違うよね

    Hitomiさんはピースじゃなく、長女ちゃんの方に手を回すとかできたはず
    hitomiさん(48)子連れ同士で再婚して「今ならわかる、連れ子の娘にいちばんに寄り添うことの大切さ」|STORY

    +309

    -3

  • 122. 匿名 2024/09/11(水) 10:06:36 

    >>1
    やっぱり娘さん不安定になってたんだね
    テレビで娘さんに対しての言葉と態度がキツ過ぎて大人の自分も見てて苦しかったんだから幼い娘さんはもっと苦しかっただろうしそりゃ不安定になるよ

    +359

    -1

  • 123. 匿名 2024/09/11(水) 10:06:46 

    >>64
    それ、スタッフも困惑しただろうね
    取材を受けるのであれば、ステップファミリーとして仲睦まじい画像を想像して依頼しただろうから
    娘さんに当たりがキツイという真実が全国に流れて良かったとは思うけど、キツくされているのを流された娘さんの惨めな気持ちを考えると切ないな

    +679

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/11(水) 10:06:46 

    >>78
    そんなこと公に晒しちゃうあたり、何が悪いかちゃんとわかってないんだろうなって感じ。娘さんのプライバシー皆無じゃん。

    +354

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/11(水) 10:07:10 

    >>32
    きもちわる

    +620

    -5

  • 126. 匿名 2024/09/11(水) 10:07:10 

    >>72
    失ってないと思うよ
    未だに連絡取り合って、会ってるし

    +136

    -3

  • 127. 匿名 2024/09/11(水) 10:07:28 

    新しいお父さんって
    娘から見たら知らないおっさん
    娘が賛成してくれてるって得意になって良い気分なのは母親だけ

    +175

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/11(水) 10:07:50 

    何年か前になんかのテレビで
    散々、娘に厳しすぎってコメント沢山あったよね?
    今さら何言ってるの?って感じだし
    自分が自由奔放に生きてる癖に、娘にはーっておかしいよね?

    +156

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/11(水) 10:08:05 

    >>84
    可愛がるのは再婚相手との子供でしょ
    連れ子同士だったらもちろん実子の方可愛いんじゃない?(建前とか義務とかは別にして)

    元旦那との子供と現旦那との子供だったら、現旦那の方に意識向いちゃうんじゃない?
    年齢差もあるだろうし
    元旦那に似てるところ出てきたりしたら尚更

    +26

    -4

  • 130. 匿名 2024/09/11(水) 10:08:24 

    私も子供を冷たくあしらったり否定的な言葉をかける時があるので気をつけようと思いました

    +11

    -6

  • 131. 匿名 2024/09/11(水) 10:08:36 

    子供のお父さんが欲しいって言ってるというのを言い訳にする人いるよね

    +71

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/11(水) 10:08:46 

    >>22
    ワイプのなんとも言えない顔…

    +302

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/11(水) 10:08:49 

    >>20
    二千翔はいつまでも居心地のいい実家にいないで自立して結婚してほしいね

    +13

    -119

  • 134. 匿名 2024/09/11(水) 10:08:54 

    娘さんは今、人生を謳歌できてきるのかな?幸せだといいな

    +79

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/11(水) 10:08:56 

    娘が大きくなつてきて、そろそろ当時を暴露されそうだなと思って「反省してま〜す」感出してる?

    +189

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/11(水) 10:09:06 

    >>35
    楽しめよ!と言われてはしゃぐとうるさい!調子乗るな!みたいな感じよ。八方塞がり。
    成長した長女さんが今は自分らしく過ごしてくれていることを祈ってる。

    +262

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/11(水) 10:09:10 

    >>78
    思春期だからって、女の子で物壊すって相当だよね‥
    よっぽど溜まってるものあるんだろなぁ

    +321

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/11(水) 10:09:47 

    >>93
    私も当時の娘さんの様子を覚えてる。
    涙が出たよ。
    母親はもちろんのこと、新しい父親も黙ってそれを見てる感じが許せなかったよ。

    +405

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/11(水) 10:10:19 

    >>102
    楽しくないのにね

    +271

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/11(水) 10:10:41 

    >>76
    こういう写真て普通長子を真ん中に立たせたり肩に手を回して輪に入れるようにするもんだと思うけど…
    どうしたらいいか分からずただ立ち尽くすしかなかった娘さんが可哀想。

    +1031

    -3

  • 141. 匿名 2024/09/11(水) 10:10:45 

    >>20
    ニチカさんもIMALUさんも親に気を使う感じのではなく、伸び伸びと育った感じが伝わってくる
    キムタクの所の姉妹も同じ感じ

    +699

    -31

  • 142. 匿名 2024/09/11(水) 10:10:49 

    >>20
    これ、血の繋がった子にもお姉ちゃんだから、お兄ちゃんだからで、下の子優先する親居るからね。

    +437

    -7

  • 143. 匿名 2024/09/11(水) 10:11:09 

    >>90
    娘さんがこの服着たくないとか言って娘の意思を尊重したのかなという考えは無いんですか?
    切り取り部分だけを見るのはやめようや

    +1

    -43

  • 144. 匿名 2024/09/11(水) 10:11:20 

    かなり娘さんにキツかった記憶が…
    今更反省しても当時の幼い娘さんには
    心の傷として今も残ってるのでは?
    母親のメス化は連れ子にとって良い事無しだね

    +119

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/11(水) 10:12:30 

    裏腹なこと書いてあって気になった。

    〉今では娘さんに、「ママが一番の友達」と言ってもらえるまでになりました。

    「娘からすれば、大人の都合に振り回されて、嫌なこともあっただろうし、傷ついてもきたと思います。また、ここ数年は思春期で、物を壊したり、壁に穴が開くようなこともありました。」

    +98

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/11(水) 10:13:01 

    >>116
    松田聖子が再婚する際もそう言っていた記憶。一度目の再婚ね。
    ファンは沙也加さんが先に再婚相手に懐いていたからなんてコメントするけど
    そばで見てたの?と聞きたいわ。

    +149

    -2

  • 147. 匿名 2024/09/11(水) 10:13:11 

    >>20
    実際の結婚生活は短くて別居してたけど
    いまるちゃんが物心ついた頃は大竹さんは演出家と同居していたから
    さんまさんは学校行事とか遠慮したり、環境の変化が激しい二千翔君やいまるちゃんを
    気遣ってたそう
    そんな心遣いがあるのに、
    多感な時期にテレビでいまるちゃんのブラジャーの話して不快な思いさせたりと
    デリカシーがないのが残念

    +374

    -7

  • 148. 匿名 2024/09/11(水) 10:13:11 

    >>4
    「厳しすぎた」って書いてあるけど、これ読む限りそういう類のものではないような…。

    +1332

    -1

  • 149. 匿名 2024/09/11(水) 10:13:32 

    >>1
    hitomi 密着取材で長女を説教する姿に「毒親」と批判の声
    hitomi 密着取材で長女を説教する姿に「毒親」と批判の声girlschannel.net

    hitomi 密着取材で長女を説教する姿に「毒親」と批判の声 マタニティヌードでお腹に入っていた赤ちゃんも今は6歳のお姉ちゃんになった。 しかし、その長女に対するhitomiの態度は結構な厳しさ。 ケータリング形式の食事では、「ご飯なくなっちゃった」...


    過去トピ

    +122

    -1

  • 150. 匿名 2024/09/11(水) 10:13:33 

    離婚→再婚が早すぎる
    子どもが欲しいからってもう既に娘さんがいるじゃないの

    +47

    -1

  • 151. 匿名 2024/09/11(水) 10:13:49 

    >>32
    hitomiも酷いけど
    夫も長女に対して冷淡で他人事ながら

    長女がとても気の毒だと感じたわ。

    この夫婦老後は長女から絶縁されても仕方がない。

    +1158

    -2

  • 152. 匿名 2024/09/11(水) 10:13:56 

    >>9
    お子さんがおばさんになっても拗れてる
    老後のことやっと思い当たったんじゃないかなあ
    遅すぎる

    +247

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/11(水) 10:13:58 

    もっと早く気付けばよかったのに遅い

    +67

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/11(水) 10:14:25 

    今更…、どーした…。
    娘さんも大きくなって言いたいこと言われたか?!
    こんな…離婚繰り返してバカバカ子ども産む人に言われたくないよね…
    娘さんは、まともであってほしい!!

    +157

    -1

  • 155. 匿名 2024/09/11(水) 10:14:38 

    >>36
    再婚したら叱り役は母親、継父なんてひたすら優しく接するぐらいじゃないとうまくいかないよ。
    あのハワイ旅行時に、周りはあなたより早く気付いてたよ💢

    +290

    -1

  • 156. 匿名 2024/09/11(水) 10:14:43 


    長男溺愛、長女を恫喝…
    長男溺愛、長女を恫喝…"毒親"hitomiの愛情格差に「まるで虐待」の声girlschannel.net

    長男溺愛、長女を恫喝…"毒親"hitomiの愛情格差に「まるで虐待」の声 話は今年9月に戻る。「人生が変わる1分間の深イイ話」(日本テレビ)の密着取材コーナーにhitomiファミリーが登場。(略) 皮肉なことに視聴者が注目したのは、6歳の長女に対するh...


    過去トピ②

    +49

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/11(水) 10:15:04 

    >>145
    ママは友達ではありません

    こんな言葉で安心してる場合じゃない
    母親としては見てもらえてないってことだよ

    +222

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/11(水) 10:15:44 

    >>102
    多分みんなで遊園地とか旅行行っても1人だけ不機嫌というかつまんなそうにしてて周りのテンションが下がるんじゃない?
    娘の友達にもそういう子が居るけど、やっぱり周りはせっかく楽しんでるのに、、って感じで相手にしなくなるから余計文句言い出したり悪循環みたいな時ある。
    その子のお母さんもすごく怒ってた、周りは楽しいんだからそういう態度は良くないよって。
    周りにもごめんね~って。
    この子は本当に楽しくなかったのかもしれないけど、せっかく遊びに連れ出しても何かとひとつでも楽しむ様子がまるで無いのはちょっと怒りたくなる気持ちは分かるかもしれない。

    +15

    -141

  • 159. 匿名 2024/09/11(水) 10:15:49 

    >>133
    起業してなかった?

    +65

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/11(水) 10:15:53 

    >>1
    そんなの再婚する時に一番考えることじゃないの?って思っちゃうんだけど
    娘いての再婚ってハードル高いし一番に娘がどう思うかを常に考えるべきだと思う

    +166

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/11(水) 10:15:56 

    >>78
    これを一般的な思春期や自立と一緒にはできないよね
    娘さんのSOSだと思う

    +281

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/11(水) 10:16:32 

    >>102
    猛毒

    +162

    -2

  • 163. 匿名 2024/09/11(水) 10:16:38 

    >>9
    小学生のうちに軌道修正しないと

    親の酷い言動を思い出して
    大人になっても苦しむ事になる。

    +275

    -2

  • 164. 匿名 2024/09/11(水) 10:17:09 

    >>52
    あの放送後に、視聴者が騒いで逆に良かったと思えた。娘さん、かわいそうだったもん。気づいてもらえるきっかけになればいいと思ったよ。

    +281

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/11(水) 10:17:23 

    >>123
    そしてこうしてネットでも延々と語り続けられて思春期にそれを目にするんだもんね

    +282

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/11(水) 10:17:31 

    >>102
    この旦那に指示されたんじゃない?
    連れてきてやってこの態度は何だ、お前叱りつけて来いって

    ヒトミも旦那の顔色伺ってる感じがしたし
    3回目の結婚だから絶対失敗したくないんだろうね

    +236

    -6

  • 167. 匿名 2024/09/11(水) 10:17:38 

    >>78
    娘さんがいい彼氏やその家族と出会ってさっさと家を出て行けるように祈ってる
    新しい家族のもとで愛情もらって幸せな人生送って欲しい
    実家のことは忘れていいよ

    +338

    -3

  • 168. 匿名 2024/09/11(水) 10:17:39 

    >>76
    びみょーにテイストが違うんだよなー!娘ちゃんのはストライプ、ヒトミ達はボーダーって感じで微妙に疎外感を感じる。分かる?

    +715

    -12

  • 169. 匿名 2024/09/11(水) 10:17:48 

    この娘さん、アダルトチルドレンだよね。
    大人になってからの方がもっと辛くなるんじゃないかと思うとすごく苦しくなるね。

    +114

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/11(水) 10:18:04 

    >>153
    今も本当に気付いてるのか分からんし
    自分に酔ってるだけじゃないの?

    +73

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/11(水) 10:18:21 

    >>158
    怒ってどうなるの?余計不機嫌になるか泣き出すだけじゃん考えられないのかな…
    子供なんだから楽しめるようにとか、少なくとも不機嫌を直す手伝いくらいしてあげればいいのに

    +124

    -2

  • 172. 匿名 2024/09/11(水) 10:18:25 

    >>158
    いやいやいや、この画像だけ見たらそう思うのかもだけど、前後見たら絶対に考え変わる。
    ずっとhitomi基準から外れると怒られて、普通の子供のメンタルなら楽しめるわけないって。どうでもいいこと注意され→落ち込む→楽しみなさいよ💢って酷すぎる。

    +171

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/11(水) 10:19:23 

    >>32
    結局は顔色伺わないといけない男と再婚したHitomiが悪いってことになるのでは
    子どもいないなら好きなだけ男にペコペコしてればいいけどさ

    +971

    -3

  • 174. 匿名 2024/09/11(水) 10:19:35 

    >>83
    リアルタイムで観てたけど思い出すだけで胸が痛む
    毒親ってこういう夫婦のこと言うんだろうね

    +451

    -1

  • 175. 匿名 2024/09/11(水) 10:19:41 

    >>32
    放送時から笑顔が怖かったです。
    本性隠してそうで

    +620

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/11(水) 10:19:55 

    テレビであれだったら
    実際はもっともっと酷い対応してんのかなって思った

    +45

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/11(水) 10:20:02 

    >>58
    母親と2人でのんびり暮らした方が気楽だよね

    +107

    -2

  • 178. 匿名 2024/09/11(水) 10:20:28 

    >>72
    夫婦のことだから真相はわからんが、離婚直後に大竹しのぶが野田秀樹家に引っ張り込んで同棲してたの有名だよ?さんまが妻子捨てたとは考えにくいな。
    日本じゃ収入ある母親から親権とるのほぼ不可能だもん、実子ならともかく連れ子ならなおのこと。

    何より大人になった連れ子本人が父と公言してる事だけで十分わかる、離婚後もずっとお父さんだったんだよ。

    +222

    -3

  • 179. 匿名 2024/09/11(水) 10:20:35 

    >>121
    うわぁ…やっぱり出てきたかー…
    この画像見るのほんとキツイのよ…可哀想で
    長女さぞかし居心地悪い思いしてたんだろうなってことがよくわかる

    +234

    -2

  • 180. 匿名 2024/09/11(水) 10:20:45 

    >>4
    ハワイの海賊のアクティビティかなんかで、娘さんが怖がって固まってたら「楽しそうにしなよ!そういう態度が場をしらけさせるんだよ!」みたいなこと言って怒ってたよね。
    怖い気持ちに微塵も寄り添ってなかったわ。

    +1698

    -3

  • 181. 匿名 2024/09/11(水) 10:20:56 

    わざわざ学校側が教えてくれるなんて良い先生だね
    というかそれほど異常な家庭だったんだろうけど

    +100

    -1

  • 182. 匿名 2024/09/11(水) 10:21:16 

    >>32
    なんか見覚えあると思ったらチョコプラの松尾に似てるんだわ

    +60

    -80

  • 183. 匿名 2024/09/11(水) 10:21:28 

    >>138
    父親はうすら笑いで加担してたよ
    何なら虐待するように無言で圧かけてた感じ

    +208

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/11(水) 10:21:45 

    >>20
    ボスって呼ばせてたのも好きだし感動する。

    +221

    -3

  • 185. 匿名 2024/09/11(水) 10:21:46 

    >>76
    小さい子は抱っこしても、旦那さんが抱っこしてる子は手繋いで、真ん中に娘ちゃん入れてhitomiさんと長男くんと手繋がせたら良い写真になったんじゃないかなぁ

    +390

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/11(水) 10:21:50 

    >>172
    私たちはあのテレビのあの場面しか見てないから何とも言えない…普段は優しいお母さんなのかもって線もあったけど娘が壁に穴を開けたり反抗期で破壊行動をしてるってことは普段からそういう母親だったってこと

    自分がしたことは娘が大人になったら返ってくるよ
    年老いていく両親はそこで後悔しても遅い

    +151

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/11(水) 10:22:18 

    >>158
    疲れやすいとか、人混みが苦手とか、何か理由があるんじゃないの?
    私は子供のときディズニーランドに連れて行ってもらったけど、すぐ疲れちゃってホテルでずっと爆睡してたな

    +100

    -1

  • 188. 匿名 2024/09/11(水) 10:22:18 

    >>153
    めっちゃ批判されて仕事にも影響出てお金もなくなってきたし、ちょっと反省したフリしとくか
    って感じに思える

    +113

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/11(水) 10:22:47 

    田辺誠一さんは連れ子のことを考えて実子作らなかった
    かと思う
    田辺さんだったら区別なく育てそうだけどいろんなことを考えたんだろうね

    +81

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/11(水) 10:22:58 

    今、16歳ぐらいかな?
    就職や進学で家を出たらほぼほぼ帰ってこないだろうね
    私も実母が似たような感じの人なんだよね
    結婚を機に家を出て市内には住んでるけれど自分からは会いに行かない
    病院の書類にサインが欲しいとか呼び出しされたら会うだけ

    +71

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/11(水) 10:23:01 

    >>93
    子供が初対面の大人に懐くのは親から愛情を貰ってない証拠だよね

    友達の子供もそうだった
    シングルで仕事が忙しいと実家に預けっぱなしだったそう
    大人の顔色を見て生活してたんだと思う

    +274

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/11(水) 10:23:03 

    気付くの遅すぎ
    幼少期のそういうのって大人になってからもずっと引きずるんだよ

    +47

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/11(水) 10:23:18 

    >>173
    そうね 3回目の結婚なんて失敗出来ないからね

    +143

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/11(水) 10:23:22 

    >>168
    家庭での仲間外れって究極のいじめ
    ものすごいストレスかかってる

    +355

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/11(水) 10:23:24 

    >>153
    気付いてないよ。一般的な話してるだけだよ。

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/11(水) 10:23:26 

    >>190
    早く離れられるといいね

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/11(水) 10:24:15 

    >>189
    遺伝子残して欲しいような人ほど思慮深いよね

    +72

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/11(水) 10:24:39 

    >>168
    立ち位置だけじゃない違和感はそれだね

    +269

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/11(水) 10:24:42 

    >>76
    普通はお子さんを真ん中にするだろうに
    せめてピースしてる手を肩に回してあげて

    +460

    -2

  • 200. 匿名 2024/09/11(水) 10:24:43 

    母親も義理の父も
    下の兄弟ばっかり目をやって可愛いがっていれば
    そりゃお出かけだって楽しくないよ
    機嫌良くしろってそこまで強要するって酷い

    +75

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/11(水) 10:24:59 

    >>158
    子供って大人みたいに体力ないでしょ
    疲れちゃうよそんなもん
    そんなことも配慮出来ないなんて馬鹿みたい

    +103

    -1

  • 202. 匿名 2024/09/11(水) 10:25:12 

    >>178
    直後ではないとは思うけど ま、徹子の部屋に出た時に 子ども達の事心配されてたね

    +45

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/11(水) 10:25:40 

    >>62
    それはそれで何だかなぁって感じ
    破れたやつは自分か旦那でいいやんて思う

    +339

    -1

  • 204. 匿名 2024/09/11(水) 10:25:46 

    >娘だけが夫と血が繋がっていないのだから
    あなたも旦那さんと血はつながってないよ
    そしてあなたは娘さんと血がつながっているんだよ

    なにこの言い方って思った

    +129

    -1

  • 205. 匿名 2024/09/11(水) 10:26:00 

    >>32
    夫にも原因があるのなら尚更そんな夫を見切れば良かったのでは

    +484

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/11(水) 10:26:05 

    何様?こいつ

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/11(水) 10:26:25 

    >>1
    再婚する時連れ子優先なんて常識中の常識だろうが
    そんな事も分からないやつが簡単に再婚してんじゃ無いよ しかもデキ婚 
    本当「子どもがお父さん欲しいって言って〜」「子どもが応援してくれて〜」ってセリフを言う奴は毒親
    お前が発情してるのを子どものせいにするなよ
    hitomi夫婦のテレビ公開虐待は一生忘れない
    躾なんて物では無かった

    +370

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/11(水) 10:26:30 

    >>9
    今、16歳だよね。絶賛難しい歳頃なはずだけどどうなってるのかな

    +303

    -1

  • 209. 匿名 2024/09/11(水) 10:27:02 

    子供のことよく考えて再婚する人って少ないんだねー

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/11(水) 10:27:14 

    元シングルファザーで子連れ再婚したユーチューバー見てるけど、実の娘との差が見てられないわ

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/11(水) 10:27:41 

    >>183
    ヘラヘラしてたよね。
    どうして庇ってあげないんだろうって、見ていて辛かった。

    +149

    -1

  • 212. 匿名 2024/09/11(水) 10:27:58 

    >>56
    嫌がってるのに付き合いも止めないし
    結婚しないじゃなくて、出来ないなんだw
    きもいね

    +102

    -5

  • 213. 匿名 2024/09/11(水) 10:28:08 

    あの頃の娘さんの年頃だったら
    家族と一緒に
    テレビに出たくないって気持ちになる子もいるんじゃない?
    家の事情を知られるし友達とかも見るわけでしょ
    気乗りしなかったんじゃないの?

    +30

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/11(水) 10:28:26 

    フツーの感覚なら、その連れ子の娘が1番寂しくないようにするのが母の努めやで。
    例え、いまの旦那を失ってもな。

    +103

    -1

  • 215. 匿名 2024/09/11(水) 10:28:28 

    >>124
    いやほんそれ、ほんそれ。
    この子の場合は毒母と毒継父によるストレスだと思うが、それを差し引いても思春期に起こした問題行動を世間に晒すなんてデリカシー皆無かよって思う。

    百歩譲って娘が30超えて既に子持ちで…とかなら昔話としてありなのかもしれんが、まだ娘さん高校生くらいだよね。母親が「あの子中学の時に壁に穴開けたのよ〜w」って言いまわるとか耐えられないわ。
    離婚再婚だの連れ子虐待差し引いても、毒母。

    +170

    -1

  • 216. 匿名 2024/09/11(水) 10:28:35 

    今は仲良くなったとか言ってるけど、子供の時に受けた傷は一生消えないし、苦しめられた記憶が何かのきっかけで怒りに変わり、態度が一変する可能性はかなり高いと思う

    +114

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/11(水) 10:28:43 

    >>145
    壁に穴かぁ。。まあ普通の家庭でも、思春期や反抗期にあるっちゃあるけど激しいね。

    +94

    -1

  • 218. 匿名 2024/09/11(水) 10:28:43 

    >>205
    だいたい再婚する女性って旦那ファーストな気がする

    +192

    -1

  • 219. 匿名 2024/09/11(水) 10:28:45 

    >>180
    小さな女の子が海賊怖がったって何もおかしくないのに
    そんなこと言うならもっと娘さん好みの場所に連れて行ってやれよ!

    +755

    -4

  • 220. 匿名 2024/09/11(水) 10:28:54 

    >>147
    まぁ 許したって

    +76

    -10

  • 221. 匿名 2024/09/11(水) 10:29:39 

    >>33
    娘さん、仮面をかぶることを覚えたのかな
    もうそういうふうにしか見えない

    +69

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/11(水) 10:29:44 

    全国民「おっそ」

    +73

    -0

  • 223. 匿名 2024/09/11(水) 10:29:45 

    >>88
    これ大事だよな
    私個人的には再婚して相手に連れ子がいたらママとかお母さんって呼ばなくて良いと思うし
    違う人をお母さんって呼ぶって抵抗あると思う

    +301

    -1

  • 224. 匿名 2024/09/11(水) 10:29:50 

    >>56
    友達にそんな話するなんて、娘さんに気付かないうちに圧をかけてそうでなんとも言えない気持ちになる
    「彼氏はいるけど娘が良いと言うまでは再婚できない」って言い返すと娘のせいで再婚出来ないって言ってるのと同じ。これが
    「娘の気持ちを考えたら、まだ再婚には踏み切れない」と言うなら、自分の考えあっての彼氏さんとのお付き合いなんだなとは思うけど

    +185

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/11(水) 10:30:04 

    >>76
    なんで一人だけストライプ柄なの?

    +275

    -2

  • 226. 匿名 2024/09/11(水) 10:30:11 

    >>211
    あの父親の会社潰れれば良いのにって思ったわ
    お前は連れ子に1番気を遣わなきゃいけない立場で何やってんだって感じだった
    芯が冷たいっていうか人間じゃない

    +199

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/11(水) 10:30:27 

    子連れ再婚する人って小さい子供の「新しいパパ(ママ)がほしい」って言葉をそのまんま受け取るよね。子供は基本親の顔色をうかがってるし、先の事までは想像できてないと思う

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/11(水) 10:30:37 

    "ちゃんと礼儀をわきまえた子に"

    これも限度があるよね
    常に厳しく育てるのって長い目で見ると子供の人格に影響出ちゃうから

    +50

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/11(水) 10:30:47 

    >>170
    うん、そのような気がする

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/11(水) 10:31:22 

    >>83
    ひとみの顔も鬼みたいだし、旦那の顔もきっしょい

    +391

    -1

  • 231. 匿名 2024/09/11(水) 10:31:23 

    今ならわかるって
    遅いよ

    +13

    -1

  • 232. 匿名 2024/09/11(水) 10:31:30 

    >>93
    恐ろしい
    毒のど真ん中

    +193

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/11(水) 10:31:50 

    >>1
    この娘さんは祖母に育てられた方が良かったのかもね
    家庭内の仲間はずれはキツイよ

    +252

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/11(水) 10:32:07 

    >>227
    小さい子供の「新しいパパ(ママ)がほしい」

    →その子連れの子が中心の暖かい家庭のことであって、イチャラブ盛りの新夫婦中心の世界観ではないんだよね

    +25

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/11(水) 10:32:10 

    娘さんがグレたりせず真っ直ぐ育ったら奇跡だと思う。当たりがキツくて可哀想すぎた。

    +69

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/11(水) 10:32:17 

    >>219
    おかしくないしまだこの頃小学校低学年だったけ?遊園地や旅行で疲れて機嫌悪くなったりわがままや癇癪もあるし、こちらもイラつく時あるけど仕方ないで流す程度のことだよね

    +230

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/11(水) 10:32:41 

    >>143
    子供の意思を尊重するような人だったらどんなに良かったかね

    +31

    -0

  • 238. 匿名 2024/09/11(水) 10:32:43 

    >>188
    その可能性あるよね

    +36

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/11(水) 10:32:49 

    >>76
    本当家庭内で寂しい思いをしてるのがありありと出てる写真
    ここの夫婦は再婚後3人くらいぽんぽん子ども作ってたし自分たちの発情期が第一で長女のことなんか邪魔にしか思ってなかったんだろうな

    +461

    -4

  • 240. 匿名 2024/09/11(水) 10:32:56 

    >>76
    無理に写真に入らされた感じ

    +281

    -1

  • 241. 匿名 2024/09/11(水) 10:33:22 

    去年4人目も出産してたよね

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/11(水) 10:33:28 

    >>233
    Hitomi自身もアダルトチルドレンだから祖母には頼れないよ
    幼少期から親は家に帰って来なくて兄の分の家事も自分でやってたんだって
    hitomi、子育ての苦悩を吐露「親になって当たり前のことができない」原因は自身の両親とも
    hitomi、子育ての苦悩を吐露「親になって当たり前のことができない」原因は自身の両親ともgirlschannel.net

    hitomi、子育ての苦悩を吐露「親になって当たり前のことができない」原因は自身の両親とも hitomiは「親になって当たり前に出来そうなことが、当たり前に出来ない」と悩むことが多く、これには自分が育った家庭環境に要因があると考えているようだ。父親は単身赴任...

    +25

    -5

  • 243. 匿名 2024/09/11(水) 10:33:30 

    >>76
    今は娘さん一人で、あとはこの旦那さんとの間に三人息子さんがいるんだよね
    もし、もう一人娘が出来ていたらもっと長女は不安定になっていたんじゃないかと思う

    +399

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/11(水) 10:33:34 

    >>195
    多分、そうだと思う

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/11(水) 10:33:47 

    >>180
    このコメント読んでるだけで、娘さんの気持ちにシンクロして泣けてきた…。娘さんは一生心にしこりが残り続けると思う。hitomiさん罪深い事してるよ。

    +725

    -4

  • 246. 匿名 2024/09/11(水) 10:33:55 

    テレビで大人2人が娘さんに対してだけ意地悪だった
    辛い思いしたね
    大人があんな態度だったら下の子達も習うだろうし
    教育にも良くないよ

    +69

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/11(水) 10:34:18 

    >>238
    反省なんてするか?って思っちゃう

    +35

    -0

  • 248. 匿名 2024/09/11(水) 10:34:38 

    深いい話の例の回で想像以上に叩かれちゃったから
    言い訳を連ねてるようにしか思えない
    何年経とうが人は忘れてくれないもんね
    娘さんに対するhitomiと旦那さんの冷たさ、私も忘れられないわ

    +104

    -1

  • 249. 匿名 2024/09/11(水) 10:35:26 

    >>197
    谷原章介はいしだ壱成の元嫁と再婚した後立て続けに子供を授かったけど、元嫁の連れ子は「僕が父親として責任を持って育てるからもう息子には会わないでくれ」っていしだ壱成に言ったという逸話もあります

    +57

    -3

  • 250. 匿名 2024/09/11(水) 10:35:32 

    娘さん何歳?

    1番ママがそばにいてほしいときに気づくべきだよ

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2024/09/11(水) 10:35:34 

    邪魔扱いしてたもんね
    長女で育児ノイローゼになったとか言ってたから
    相当嫌いだったんだろうね
    今更だから世間は冷たい目で見るだろけど
    とりあえず口先だけじゃなく長女を大事にしてやれよ

    +79

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/11(水) 10:35:42 

    >>87
    しかも再婚相手の連れ子に対する言い分がひどくなかった?
    それをテレビで流して大丈夫なくらいに当たり前って考えてる人たちってことだよね

    娘さんが無事に成長しているといいなって思う

    +148

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/11(水) 10:35:49 

    >>246
    あれそのまま放送したのは、あまりの酷さにテレビ局のスタッフが憤ったからだと思ってる
    それくらい虐待が酷かった

    +124

    -1

  • 254. 匿名 2024/09/11(水) 10:36:16 

    >>103
    さんまその言葉すごく嬉しかっただろうね

    +458

    -2

  • 255. 匿名 2024/09/11(水) 10:36:19 

    >>32
    何処に惹かれたんだ hitomiは? 初めて顔見たけど怖ってなった 体験したこと無い感覚

    +456

    -5

  • 256. 匿名 2024/09/11(水) 10:36:19 

    あなたも旦那と血が繋がってないけどね。旦那の血が特別みたいな考え気持ち悪い

    +20

    -1

  • 257. 匿名 2024/09/11(水) 10:36:31 

    新しい夫が娘に厳しく注意するからって何でこの人が不安定になるの?しかもそれで悩んだ結果が娘に厳しく当たるって…

    +65

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/11(水) 10:37:00 

    >>180
    小さい子に言うことじゃないよね。気持ちにムラがあって普通じゃん。

    +487

    -1

  • 259. 匿名 2024/09/11(水) 10:37:04 

    >>75
    離婚理由にもよるんじゃない?
    わたしは父親の浮気で離婚したけど、顔が父親に似てて見てると腹が立つって良く言われてた

    +60

    -3

  • 260. 匿名 2024/09/11(水) 10:37:17 

    >>251
    長女が家族から離れたいと考えていたら
    ちゃんと離れてあげてほしい

    今更老後のこと考えて長女にってことも邪推できるタイミングで
    こういうことを発信することでさえ
    ちょっとなぁって思うわ

    +79

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/11(水) 10:37:17 

    >>1
    記事のタイトル「子連れ同士」ってなってるけど、旦那も子連れだったの?

    +55

    -3

  • 262. 匿名 2024/09/11(水) 10:37:38 

    >>243
    多分Hitomiは男尊女卑が根付いてるから男の子しか可愛がらないタイプなのでは?
    自分の幼少期も女だからって兄の分の家事をやらされてきたみたいだからフラストレーションとコンプレックス持ってそう

    +172

    -2

  • 263. 匿名 2024/09/11(水) 10:37:48 


    毒親が今更イメージアップ作戦ですか? 見苦しいね……

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/11(水) 10:37:57 

    >>56
    中学生なのにママを取られるのが嫌とか無いでしょ
    普通に気持ち悪いんだと思うわ
    そういう時期だよね、思春期って
    母親もズレてるね

    +252

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/11(水) 10:38:41 

    >>170
    相当ネットで叩かれてるの自覚して言ってるだけだとオモタ

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/11(水) 10:38:43 

    >>20
    子連れ再婚で1番大事なのは連れ子に引け目を感じさせないことだと思う。母親が負い目を感じていたら子供は敏感に感じ取るし、どうしても疎外感が生まれる。
    継父や継母は「自分が家族に混ぜてもらっている」くらいの謙虚な気持ちじゃないと上手くいかない。「連れ子を受け入れてやった」なんて傲慢な考え方するくらいなら最初から結婚するなと言いたい。
    さんまさんは自身の経験もあって分かっていたんだろうね。

    +524

    -5

  • 267. 匿名 2024/09/11(水) 10:39:17 

    長女以外みんな男の子だよね

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/09/11(水) 10:39:19 

    >>76
    真ん中に置いてあげてー 下に2人もいたら疎外感半端ない 子供も気遣って甘えられなくて寂しいだろうし ずっとこうならしんどかったろうな

    +295

    -1

  • 269. 匿名 2024/09/11(水) 10:39:35 

    >>257
    新しい男が我が子に虐待するのを手助けするシンママってあるあるだよねぇ

    +71

    -0

  • 270. 匿名 2024/09/11(水) 10:39:45 

    マジで毒親
    孫の顔きっと見せてもらえないね

    +27

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/11(水) 10:40:03 


    >>78
    hitomiの長女高1なんだね。
    うちは一つ下の中3娘いるけど暴言や親子喧嘩はあるけど、さすがに穴開けたり物壊すのはないかな。
    何だか心が悲鳴を上げてる気がして可哀想になる。

    +198

    -2

  • 272. 匿名 2024/09/11(水) 10:40:03 

    >>180
    旦那に気使ってるのかね
    娘だけ旦那の子じゃないんだから、旦那が連れてきてくれたのに楽しそうにしろよ!みたいな
    一番疎外感感じてるだろう子供に配慮できないhitomiも旦那も気持ち悪い

    +763

    -1

  • 273. 匿名 2024/09/11(水) 10:40:25 

    >>9
    娘へ、というより世間の目へ言い訳してるようにしか見えない
    本当に意地の悪い言い方してたんだよ?hitomiは実子なのに
    鳥肌が立つとはあの事
    母である前に女なんだよね、新しい男との生活に邪魔なだけ、人として軽蔑してる

    +405

    -1

  • 274. 匿名 2024/09/11(水) 10:40:26 

    >>1
    娘さん以外でお揃いコーデして自分が真ん中陣取って娘に背を向け、写真の端っこに一人追いやってたのは厳しさとか関係なくね?

    +153

    -1

  • 275. 匿名 2024/09/11(水) 10:40:32 

    >>268
    しかもこのヒトミお腹おっきくない?

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/11(水) 10:40:46 

    >>185
    というかhitomiの右手空いてるしね。そこはポーズ取るんじゃなく娘さんを引き寄せるようにすればいいのに…

    +169

    -1

  • 277. 匿名 2024/09/11(水) 10:40:57 

    片親で育った人が「母親は女でひとつで自分を育ててくれた。感謝してる」って言うのは何回か聞いた事ある。
    でも「子連れ再婚して育ててくれた。感謝してる」はめったに聞かない。
    離婚だけでも環境の変化に戸惑ってるのに、さらに知らない人が親になって、家の中を我が物顔で入ってくるってストレスハンパないわ。

    +99

    -1

  • 278. 匿名 2024/09/11(水) 10:41:35 

    >>76
    自分と赤ちゃんが真ん中なあたりね。しかも長女は服が違う。可哀想でたまらん。

    +342

    -1

  • 279. 匿名 2024/09/11(水) 10:41:36 

    >>168
    娘さんを夫婦の間に配置しても
    疎外感があるテイスト違いになってるよね
    最悪

    +208

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/11(水) 10:42:06 

    テレビの時hitomiが旦那の機嫌を伺うように娘さんを叱ってるように見えたんだよね
    それ見て旦那が満足そうにしてる感じが嫌だったし娘さん本当に辛かったと思う

    +89

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/11(水) 10:42:47 

    深イイ話全盛期だったからリアタイで見てた人多いね

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/11(水) 10:43:08 

    >>23
    厳しく接し過ぎたから、娘はヒトミに心を閉ざして、孤独になったってことだと思うけど。家にいても母の再婚相手とその間にできた息子がいて、自分には厳しい。孤独じゃない?

    +104

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/11(水) 10:43:20 

    >>254
    嬉しさもあり、でも連れていけない悲しさもあり…
    しんどかったろうね
    想像しただけでしんどい

    +280

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/11(水) 10:43:32 

    >>4
    あれほんと可哀想だったよな

    +471

    -1

  • 285. 匿名 2024/09/11(水) 10:43:53 

    >>76
    娘さん笑ってなくて固まってるのがよくわかるし、離れてポツンとしてる

    +327

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/11(水) 10:44:11 

    >>3
    本当に呆れてこんな笑い出た

    +160

    -1

  • 287. 匿名 2024/09/11(水) 10:44:33 

    >>83
    赤ちゃんの弟を可愛がろうとしたら「調子のんなよ」と怒られるの可哀想すぎ

    +411

    -1

  • 288. 匿名 2024/09/11(水) 10:44:38 

    >>1
    普通に考えれば解ることだろ…

    +33

    -1

  • 289. 匿名 2024/09/11(水) 10:44:43 

    >>82
    ジャガー横田の旦那思い出す

    +152

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/11(水) 10:45:05 

    将来絶縁コース

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/11(水) 10:45:23 

    >>101自分の子供でもグズったら面倒くさそうにする父親居るけどそれが血が繋がってない父親ならなおさら母親がフォローして庇ってあげてほしいよね。それを出来る母親なら軽々しくデキ再婚なんてしないだろうけど。

    +283

    -1

  • 292. 匿名 2024/09/11(水) 10:45:35 

    >>275
    もう1人産まれたんだよ
    長女の下は男の子3人で奇しくも辻ちゃん一家と同じ兄弟構成

    +33

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/11(水) 10:45:57 

    結婚3回目なんだねこの人

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/11(水) 10:45:59 

    娘連れて再婚はしないな自分に置き換えてみたらどんなに嫌か想像つくもの、百歩譲って息子で息子が尊敬するような養父ならまだしも。

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/11(水) 10:46:07 

    >>6
    怒るのも愛情だよ
    可愛いに決まってる

    +2

    -67

  • 296. 匿名 2024/09/11(水) 10:46:12 

    >>23
    疎外してきた自覚があるんだね

    +83

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/11(水) 10:46:21 

    >>76
    この短パンの丈は、旦那さん中国人?笑

    +166

    -3

  • 298. 匿名 2024/09/11(水) 10:46:24 

    え???当たり強かったのどの子

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/11(水) 10:46:55 

    子連れ同士って旦那にも子どもいたの?

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/11(水) 10:47:07 

    >>280
    変な夫婦だね。
    程度が同じだから引っ付きあったんだろうけどさ。

    +40

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/11(水) 10:47:16 

    >>76
    女の子だけ前の旦那の子?

    +96

    -1

  • 302. 匿名 2024/09/11(水) 10:47:26 

    >>180
    テレビでそれなんだから、実際はもっと…なんだろうなと思った。
    多感な時期のこういう事って大人になってもずーっと引きずる

    +567

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/11(水) 10:47:39 

    >>287
    え?そんなこと言ったの?どういう状況?弟触るなってこと?え?

    +162

    -1

  • 304. 匿名 2024/09/11(水) 10:47:41 

    >>4
    hitomiさん(48)子連れ同士で再婚して「今ならわかる、連れ子の娘にいちばんに寄り添うことの大切さ」|STORY

    +100

    -508

  • 305. 匿名 2024/09/11(水) 10:48:10 

    >>4
    ヒトミではないけど「子供を叱る時は泣くまで叱る。絶対泣かせる」ってドヤって言ってたママタレントもいた

    +447

    -1

  • 306. 匿名 2024/09/11(水) 10:48:30 

    >>238
    可能性っていうかそれしか無いと思う
    少ししたら熱りも冷めると思ってたのに何年も批判されてるもんだから焦って反省したフリしてるだけ
    何年か前にhitomiが超子ども想いの薄幸のシングルマザー役でドラマ出てて寒気したわ
    事務所もイメージ回復に必死だよ
    「子どもが父親を欲しがって」「子どもが応援してくれて」「躾のつもりだった」
    虐待親のテンプレのオンパレード
    本当この人お金だけはあって良かったよ
    これでお金も無かったら普通に子どもを虐待死させてるタイプ

    +107

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/11(水) 10:48:34 

    >>76
    これは胸が痛んだわ
    娘さんだけそれっぽい服引っ張り出してきたみたいな。旦那さんが自分の方に呼んであげたらいいのに。これ掘られるんだから子育てについて偉そうなことは言わなきゃいいのに。

    +325

    -2

  • 308. 匿名 2024/09/11(水) 10:48:40 

    >>304
    よく子供にこんな言葉使えるね
    ストレスのサンドバッグにされてそう

    +995

    -3

  • 309. 匿名 2024/09/11(水) 10:48:51 

    学校から連絡あるって相当じゃない?
    相談でもしたのかな
    娘さん辛かっただろうな

    +87

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/11(水) 10:48:53 

    >>1
    hitomiもだけどさ、再婚相手の旦那も配慮が足らなかった感じなの?
    まぁ、明石家さんまみたいにできる人の方が少ないか。

    +157

    -2

  • 311. 匿名 2024/09/11(水) 10:49:43 

    >>56
    苗字変わりたくないは解決できるのに
    そこの譲歩しない相手なのかな?

    そこだけでも連れ子のこと考えない相手ってことに
    お友達が気づくといいね

    +27

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/11(水) 10:49:51 

    >>148
    虐待の範囲に入っちゃってるよね

    +381

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/11(水) 10:49:52 

    >>20
    ボスって呼ばせてたんだよね

    さんまってちゃんとしてるよね

    +219

    -2

  • 314. 匿名 2024/09/11(水) 10:50:07 

    >>251
    育児ノイローゼになったのに、再婚してまた子供産んだの?酷いね。

    +57

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/11(水) 10:50:12 

    >>255
    こんな気持ち悪い表情演技以外で見たことない。ナチュラルなのかな。ヒェってなるね

    +147

    -2

  • 316. 匿名 2024/09/11(水) 10:50:22 

    >>253
    予算のかかるハワイロケだったし、放送で使えそうなところを使っただけで、もっと酷いシーンもあったのかもね
    まあでも9年前のテレビなんてな~んにもも考えてなかったと思う
    倫理観なんかなかったよ

    +48

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/11(水) 10:50:34 

    躾でもなんでもなくイジメとしか思えない

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2024/09/11(水) 10:50:35 

    >>310
    ていうか継父が主導してる感じだった
    自分は悪者にならないようにナレーションに旦那のこの顔で優しくないわけがないです!とか言わせてたし
    終始ニヤニヤ、Hitomiが顔色みて娘に厳しく言いつけるって感じ

    +118

    -1

  • 319. 匿名 2024/09/11(水) 10:50:59 

    >>310
    配慮が足りないどころか、虐待に積極的に加担してた
    長女の食事取り上げてたし

    +125

    -0

  • 320. 匿名 2024/09/11(水) 10:51:53 

    みんなが言ってる動画YouTubeにあるかな?
    そんな酷かったのみてみたいわ色んな意味で

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/11(水) 10:52:02 

    >>32
    カメラの前でもあんなに冷たいなら普段どうだったんだろう

    +440

    -1

  • 322. 匿名 2024/09/11(水) 10:52:20 

    >>304
    評判悪い虐めっ子に言われたことあるけど凄い腹たったし今も思い出す
    hitomiかなり性格悪いんだなってのがよくわかるわ
    しかも娘に言うとか…何も悪いことしてないのに
    お前が調子に乗るなだよ

    +950

    -2

  • 323. 匿名 2024/09/11(水) 10:52:26 

    >>303
    寝そうだけどなかなか寝ない弟にお姉ちゃんが顔くっつけたりしてたらHitomiが睨みつけてぶちギレ
    「せっかく寝そうなのに邪魔すんな!」ってことだろうけど、もっと優しい言葉で説明すればいいよね

    +199

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/11(水) 10:52:29 

    この人我が娘への対応で叩かれてなかったっけ?
    それなのに子育て論について語っちゃうの?

    芸能人はほんとメンタルの強さだけは異例だよな

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/11(水) 10:52:29 

    >>166
    3回目!!!???

    +85

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/11(水) 10:52:36 

    息子たちが結婚していくと「女の子産んでて良かった〜」と娘に擦り寄りそうだよねこういう母親って

    +86

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/11(水) 10:52:40 

    >>83
    こわ
    邪魔者だと思ってるんだろうな長女のこと
    マジで最悪な親

    +270

    -0

  • 328. 匿名 2024/09/11(水) 10:53:04 

    >>259
    離婚理由ってか、元々の親の性格じゃない?

    +23

    -1

  • 329. 匿名 2024/09/11(水) 10:53:11 

    >>4
    ヤンキーみたい
    母親が子どもに言う言葉じゃないわね

    +282

    -3

  • 330. 匿名 2024/09/11(水) 10:53:19 

    >>264
    本当にねw
    取られるとかそんなんじゃなくシンプルに知らんおっさんと暮らすの嫌だろ
    想像したら分かることなのになんで分からんかね
    母親が1回知らんじーさんと暮らしてみたらいい。

    +185

    -1

  • 331. 匿名 2024/09/11(水) 10:53:38 

    >>312
    いやもう家庭内イジメですから

    +200

    -0

  • 332. 匿名 2024/09/11(水) 10:53:40 

    >>323
    この子なりに頑張っていいお姉ちゃんしようとしてるのにそれはないよね

    +271

    -1

  • 333. 匿名 2024/09/11(水) 10:54:05 

    >>65
    気付いたのかな?
    家族くらいしかメディアに呼ばれるネタが無いから美談に持っていこうという計算では?

    +99

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/11(水) 10:54:36 

    >>323
    こんな小さな子に酷すぎる
    お前こそ調子に乗るなよ
    人間の心がないくせに人間の皮被りやがって

    +211

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/11(水) 10:54:42 

    あの旦那の張り付けたような笑顔が不気味
    ニコニコしながら人を追いやる感じ、胡散臭い詐欺師みたいだよ
    あの一家はhitomiの実子を仲間外れや嫌がらせのターゲットにする事で調和してる感じがした

    +75

    -0

  • 336. 匿名 2024/09/11(水) 10:55:00 

    遅いよ

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2024/09/11(水) 10:55:04 

    >>264
    身の危険もある

    +67

    -0

  • 338. 匿名 2024/09/11(水) 10:55:04 

    今では娘さんに、「ママが一番の友達」と言ってもらえるまでになりました。


    母に躾が厳しいんじゃないのか、と言われ気づいたとかあるけど、言われなきゃずっと気づかなかったのかな
    まぁ言われて気づいて娘さんのために自分を変えて、娘さんから上の言葉言ってもらえるように頑張ったならいいけど、まだ母親に甘えたいような歳の頃に母親の態度が辛かったとか家庭環境がしんどかったとか、母娘関係良くなったとしても子どもにしたら、ふとした時に考えたり思い出したり一生忘れることはないよ

    +41

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/11(水) 10:55:48 

    >>93
    わたしもこの人の関連トピでは長女ついての心配しか書かない

    +220

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/11(水) 10:56:12 

    >>24
    あれよく放送したよな…と今でも思う

    +89

    -1

  • 341. 匿名 2024/09/11(水) 10:56:16 

    >>22
    長女は小さな弟にほんの少しちょっかい出しただけでも無駄に厳しく怒られ
    (私が親だったらソフトモードで優しい言い方する。)

    親から愛され可愛がられなかったら子供は楽しい気分になるわけないじゃんって思って見てたら

    「楽しくしなさいよ」
    って仁美から「強要」され…
    長女が本当に気の毒だと思ったわ。

    +441

    -1

  • 342. 匿名 2024/09/11(水) 10:57:01 

    >>312
    食事取り上げたり暴言吐いたり普通に虐待だったよ
    しかもアトラクションが怖くてテンション下がったとか、眠そうな弟を構おうとしたとか何にも悪く無い様な事が理由
    ここの夫婦はマジで外道

    +295

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/11(水) 10:57:40 

    >>304
    母親の言葉使いじゃないね。自分が一番調子乗ってるんだよ

    +841

    -2

  • 344. 匿名 2024/09/11(水) 10:58:09 

    >>249
    それもどうなの?
    子供に取ったら実の親なのに…子供の意思なら良いけど勝手にやられたらたまったもんじゃないね

    +19

    -3

  • 345. 匿名 2024/09/11(水) 10:58:21 

    >>20
    自分の子供達に会えなくなるのが嫌だから
    再婚しない話も有名

    +343

    -3

  • 346. 匿名 2024/09/11(水) 10:58:22 

    >>339
    この人の名前みると長女の事しか思い出さない
    今は辛い思いしてないと良いな

    +108

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/11(水) 10:58:52 

    肌も汚いし美人でも無いし声も悪いのになんで歌手やってたのか謎なんだよ。調子乗んなよ

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2024/09/11(水) 10:58:53 

    >>24
    あれが放送されなかったらあの家族はあのままだったんだろうしね
    いや、放送されても変わらないのかな
    ただ、周りの目が向くのは救いになって欲しい

    +103

    -0

  • 349. 匿名 2024/09/11(水) 10:59:12 

    >>272
    旦那も娘にきつい妻を咎めるでもなくニコニコ、めっちゃ怖かった。晒し者にしてるんだなこの番組スタッフは…と思った。

    +290

    -1

  • 350. 匿名 2024/09/11(水) 10:59:27 

    >>1
    毒親じゃん

    +25

    -1

  • 351. 匿名 2024/09/11(水) 10:59:59 

    この番組たまたまリアルタイムで見てたけど、死ぬほど胸糞悪かったのを今でも鮮明に覚えてる

    娘が思春期になって物壊すって平気でインタビューで言っちゃう辺り、当時なんで炎上したのかも分かってないしその後の態度を改めて来なかったんだなとよく分かる

    今娘さん高校生だよね?ストレスのあまりグレてトー横に行ったりしないか心配なる
    トー横にはこう言う家庭環境の子ゴロゴロいるからね

    +98

    -0

  • 352. 匿名 2024/09/11(水) 11:00:14 

    >>73
    みんなワイプでひきつってドン引きするだけで何もコメントは無かったような

    +423

    -0

  • 353. 匿名 2024/09/11(水) 11:00:30 

    普通に仲良しだよ
    hitomiさん(48)子連れ同士で再婚して「今ならわかる、連れ子の娘にいちばんに寄り添うことの大切さ」|STORY

    +10

    -389

  • 354. 匿名 2024/09/11(水) 11:00:41 

    >>9
    私も母親からずっと「更年期だから」とヒステリーサンドバックにされて精神疾患になった
    ろくな保険に入れないしローンも組めるかわからない

    なんか一度謝られたけど「介護して欲しいってことかな」とか裏とか下心を考えてしまってそのまま家出ちゃった

    +270

    -0

  • 355. 匿名 2024/09/11(水) 11:01:05 

    >>257
    絆も築けてないうちから、一丁前に厳しくすることだけしないで欲しい
    厳しくするなら普段から愛情をしっかり感じられるくらい優しくしないとだめだよ

    +41

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/11(水) 11:01:27 

    ビュッフェにて
    長女「ごはん無くなっちゃった」
    Hitomi「だから何💢自分でもらってきなさい💢」

    せめて普通に喋ればいいのに、いちいち怒り口調でキツすぎる
    hitomiさん(48)子連れ同士で再婚して「今ならわかる、連れ子の娘にいちばんに寄り添うことの大切さ」|STORY

    +508

    -5

  • 357. 匿名 2024/09/11(水) 11:02:03 

    >>353
    事務所スタッフお疲れ様でーす

    +285

    -3

  • 358. 匿名 2024/09/11(水) 11:02:21 

    寄り添うという言葉の中身のなさ、綺麗事感は異常

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/09/11(水) 11:03:16 

    >>349
    あのサイコパス旦那、娘は「(テレビスタッフのこと)優しい大人がいるから甘ったれてるだけ」って言ってゾゾゾっとした
    あの旦那、何してる人?経営者?

    +343

    -0

  • 360. 匿名 2024/09/11(水) 11:03:18 

    こんな躾と称したイジメをしてきて、思春期になったら親か困るに決まってんじゃん
    子どもなんてすぐ大きくなるのに

    +34

    -0

  • 361. 匿名 2024/09/11(水) 11:03:25 

    >>32
    Hitomiって気が強くてハッキリ物言いするし稼いでるのに、なんで夫の顔色を見るんだろう?

    +457

    -7

  • 362. 匿名 2024/09/11(水) 11:03:48 

    >>304
    調子のんなよって言うお父さん少なくないよね…
    色んなとこで聞くわ

    +470

    -8

  • 363. 匿名 2024/09/11(水) 11:03:59 

    >>353
    これは旦那がいないからでしょ
    旦那がいない2人きりの時はヒトミも優しいのかもしれないけど普段は旦那を最優先にして機嫌損ねないように娘にキツく当たってるんじゃない
    そりゃ娘も反抗期でおかしくなるよ

    +310

    -5

  • 364. 匿名 2024/09/11(水) 11:04:10 

    >>76
    この二人の大人は4人の幸せしか考えられないのかもしれないけど、この写真を見せられた友達とか親とかは何も言わなかったのかな
    他人である教師の方が異常に気がつくなんておかしいよね

    +246

    -1

  • 365. 匿名 2024/09/11(水) 11:04:44 

    >>356
    終始、娘にはイライラ口調だね
    虐待だよ

    +442

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/11(水) 11:04:46 

    >>41
    あなたのお子さんの有無は知らないけど

    これを見て何が悪いか気付けないって

    「親として相当ヤバイ」よ。

    +166

    -0

  • 367. 匿名 2024/09/11(水) 11:04:47 

    >>356
    常識ハズレと言われる芸能人ですらワイプで引いてるじゃん・・マスゴミって言われるくらいテレビ局もアレな人間多いけど、この時のスタッフは余りの虐待の酷さに許される範囲でそのまま流したんだと思ってる
    ほんっとうに可哀想だったもん
    バラエティ見てて涙出たの後にも先にもあれだけだわ

    +296

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/11(水) 11:04:54 

    >>361
    3回目の結婚だからでは?
    バツ2で3回目の結婚で旦那との子供を3人も授かったらもう何も言えないでしょ失敗したくないだろうし

    +238

    -3

  • 369. 匿名 2024/09/11(水) 11:04:58 

    >>304
    ヤンキーやいじめっ子しか使わないようなひどい言葉をよく娘さんに言えるね

    +470

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/11(水) 11:05:32 

    >>356
    娘さんも可哀想だし、この年齢の子1人でやらせるの他の人に迷惑だから一緒に行くべき

    +298

    -0

  • 371. 匿名 2024/09/11(水) 11:06:47 

    >>361
    俗に言う自サバなんじゃない?
    自立してるようで男無しでは生きられない
    本当にサバサバしてたらシンママになったら次の男よりまず子供と自分を食べさせていく

    +447

    -1

  • 372. 匿名 2024/09/11(水) 11:07:29 

    この家族が
    10台少女が殴ったくらいで
    壁に穴開くような物件に住んでるとは思えないんだけど?

    ピンポイントで穴開けられる場所を感知して暴れられるほど
    長女は建築に詳しいの?

    +2

    -18

  • 373. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:04 

    >>58
    そんな寂しい思いをしているのがトー横やグリ下にいる子供なんだろな
    子供の頃の生活環境って本当に大切だね

    +131

    -1

  • 374. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:24 

    なんで
    その時にわからないなかな?
    ただのアホやん

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:24 

    >>372
    さっきもテレビでドアを勢いよく開けただけでドアノブが壁を貫通して穴が空いた家を見たよ古くない普通の家で

    殴れば壁に穴なんて簡単に空くよ

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:25 

    >>332
    弟に顔くっつけてるときはお姉ちゃんも楽しそうで可愛いと思ってるのが伝わってくるのに、こんなこと言われたらもう弟に関わるの怖くなるよね
    ちゃんと「寝そうなときはそっとしといてね」と言えばいいのに、「調子のんなよ」だけじゃ何が悪かったのか分からないよ

    +175

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/11(水) 11:09:50 

    再婚系トピ最近やたら多くない?のびるし

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:05 

    >>177すみません。間違えてマイナス押しました😞

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2024/09/11(水) 11:10:36 

    あの映像みて、おじいちゃんおばあちゃんや、血の繋がった元旦那が助け舟出さないのかな

    +45

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:30 

    今更だよ
    再婚する時点で一番に考える事なのに
    今仲良くなって来てるのも娘さんが諦めて割り切ったからだよ
    ここまで来るのに10年かかったって言ってるけど、子供は大人になっても親にされた仕打ちは忘れられないよ

    +36

    -0

  • 381. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:30 

    >>1
    先生、ナイス。
    いまごろ気付いたのhitomi

    +67

    -0

  • 382. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:30 

    >>32
    そういう夫から娘を守ろうとしないhitomiが悪い

    +498

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/11(水) 11:11:36 

    >>1
    母もうちょっと早く指摘するべきだった

    +68

    -0

  • 384. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:33 

    >>376
    結局、「女」としてしか生きてないから前の男との子供は何をしてもイラつくだけなんだよ
    なんかこう、母性に欠けるような人ってポンポン子供を産むように出来てるよね

    +144

    -0

  • 385. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:44 

    今更遅いね。遅すぎる。もう娘さんはいい年になったら出奔して関わるのを控えるようになるよ。
    全てあんたと継父が招いた事。自業自得さね。

    +36

    -0

  • 386. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:47 

    >>318
    子どもと血の繋がらない夫の顔色見て、子どもの虐待に加担していく実母多いけどこんな感じなんだなって思った

    +107

    -0

  • 387. 匿名 2024/09/11(水) 11:12:50 

    >>356
    子どもだけでって。手も届かないし、目線も低いし取りにくいでしょ。ママー着いてきてって言えない雰囲気なのが終わってるファミリーよね。

    +334

    -0

  • 388. 匿名 2024/09/11(水) 11:14:06 

    >>58
    そのご友人今どうしてるのかな…
    幸せでいてほしいよ

    +75

    -1

  • 389. 匿名 2024/09/11(水) 11:14:12 

    >>338
    ほんとかな〜?としか思えない
    モノ壊すとこまで行ってて、学校から「様子がおかしい」って連絡が来るまでになってたら、家庭での話し合いだけで解決できると思えない
    特にこの人とあの夫には

    +61

    -1

  • 390. 匿名 2024/09/11(水) 11:14:28 

    >>353
    私なは娘さんの笑顔がひきつってるように見える
    ひとみは自分の決め顔にしか興味なさそうだし
    写真取るから入りなって言われたんだろうな

    +291

    -3

  • 391. 匿名 2024/09/11(水) 11:14:54 

    >>304
    撮影でこれなら普段はもっときついんだろうね。

    +619

    -1

  • 392. 匿名 2024/09/11(水) 11:15:00 

    娘との関係を取り戻せたと思っている様子だけど、そんなことない。少なくとも娘側は一生癒さない傷になってる。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/11(水) 11:15:23 

    >>123
    ある意味番組からの告発よね

    +241

    -0

  • 394. 匿名 2024/09/11(水) 11:15:33 

    >>32
    この旦那が夜に自分に向かってくるとか怖い

    +220

    -2

  • 395. 匿名 2024/09/11(水) 11:15:51 

    >>382
    夫側の親族とか友人とか
    あの放送後なにも思うところなかったのかな?
    似たもの同士の付き合いしかなかったの?

    +81

    -0

  • 396. 匿名 2024/09/11(水) 11:16:21 

    >>76

    何度か見てるけど私の幼少期と似てるんだよな。笑わず、ピースもしたことがなく、親と並んでいても笑顔の写真は一枚もない。赤ちゃんの頃の写真も無し。手を繋ぐとかも最低限だったし抱きしめられたことも笑顔向けられる時は他人がいる時だけ。なんとか育ててくれたけどもさほど愛情は感じなかったな。

    +154

    -2

  • 397. 匿名 2024/09/11(水) 11:17:09 

    >>365
    Hitomiって長女のことしか出てこないけど息子達にはどういう育て方してるの?
    男の子だからひたすら可愛い、甘やかすって感じ?

    +125

    -0

  • 398. 匿名 2024/09/11(水) 11:17:13 

    >>1
    普通に毒親
    長女はたくさん勉強していい大学行ってさっさとこの人たちに見切りつけた方がいいよ
    親とか養育者からの愛情不足は死ぬまで苦しむ
    幸せになってほしい


    +177

    -1

  • 399. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:35 

    >>22
    TVでコレなんだから

    「人目のない自宅」では
    夫婦で酷い言動で長女を虐めてると想像して他人事ながら胸が痛くなった。

    +575

    -0

  • 400. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:45 

    >>353
    写真撮るから無理に笑ってるっていう口元だね

    +169

    -1

  • 401. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:56 

    >>32
    そんな夫を子どもがいてまた選ぶ母親が一番子どもからしたら嫌だよ

    +227

    -2

  • 402. 匿名 2024/09/11(水) 11:18:57 

    >>382
    そんな男を自分たちの生活エリアに入れるどころかデキ婚までする馬鹿母

    +109

    -0

  • 403. 匿名 2024/09/11(水) 11:19:42 

    >>34
    もうね、子どものいる人間がデキ再婚ってやっぱりおかしいよ。初婚の人ですらデキ婚は地雷なのに、子どもがいて避妊すらしないってヤバい
    広末涼子とココリコの遠藤もそうだけど、こういう人は根本的に結婚に向いてない。ただただ子どもが苦しむだけ

    +189

    -1

  • 404. 匿名 2024/09/11(水) 11:20:18 

    >>390
    引きつってるよね
    子どもが「笑って〜」って言われて写真撮るとこうなる
    本当に楽しい時の笑いは分かるよ

    +82

    -1

  • 405. 匿名 2024/09/11(水) 11:20:51 

    >>353
    娘さん無理に笑顔を作ってると思うけど目が隠れてても可愛いのは分かる。

    +122

    -0

  • 406. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:06 

    もうあのイメージが拭えないわ

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2024/09/11(水) 11:21:23 

    >>149
    このとき自分が娘さんになったような錯覚を覚えて心臓がぎゅっとなった
    娘さん、今は幸せなんだろうか

    +68

    -0

  • 408. 匿名 2024/09/11(水) 11:22:34 

    誰かに言われないと気付かないことにびっくり。
    その状況なら誰が見ても娘さんのフォローが第一ってわかるよ。

    +23

    -0

  • 409. 匿名 2024/09/11(水) 11:23:40 

    再婚はいつも子供が犠牲になる
    だから反対

    +37

    -0

  • 410. 匿名 2024/09/11(水) 11:24:04 

    >>12
    本当にそれ
    ロリータって小説が半世紀以上まえに出てるんだから自ら家に小児愛者呼び込んでどうするよって

    +121

    -1

  • 411. 匿名 2024/09/11(水) 11:25:05 

    >>304
    旦那を意識して旦那へのアピールもあり、強くあたってるんだろうね…これがエスカレートすると、よくある「シンママと内縁の夫の虐待」に繋がっていくんだろうなぁ

    +738

    -0

  • 412. 匿名 2024/09/11(水) 11:25:06 

    >>123
    娘さん、あの姿を全国の視聴者に知られて惨めだったと思う…
    考えると涙出るよ

    +208

    -2

  • 413. 匿名 2024/09/11(水) 11:26:16 

    >>1
    タイトルだけで爆笑したわ!お前散々ガルで長女に冷たいって叩かれてたやんけ🤣
    今更気づくとか遅すぎ大草原

    +121

    -0

  • 414. 匿名 2024/09/11(水) 11:26:22 

    >>13
    船の上で海賊ショー見てたとき元気なかった長女にこの対応
    普通は船酔いしてる?とか心配しないかな
    hitomiさん(48)子連れ同士で再婚して「今ならわかる、連れ子の娘にいちばんに寄り添うことの大切さ」|STORY

    +448

    -3

  • 415. 匿名 2024/09/11(水) 11:26:35 

    >>353
    そもそも子供とツーショット撮る時って子供メインに写るようにするけどな
    こんな子供が後ろから頑張って肩越しに顔出して写り込むみたいな体勢になるか?

    +317

    -2

  • 416. 匿名 2024/09/11(水) 11:27:07 

    >>101
    そうだね、寄り添うって大事だね
    ご飯食べなくても怒らないで寄り添う

    +148

    -1

  • 417. 匿名 2024/09/11(水) 11:27:45 

    >>32
    LOVEは2000だけど娘にはHATE 50000

    +92

    -19

  • 418. 匿名 2024/09/11(水) 11:29:31 

    >>186
    息子たちが結婚したりして独立しちゃうと、こういう母親に限って、老後に娘を頼るんだよな。

    +89

    -0

  • 419. 匿名 2024/09/11(水) 11:30:08 

    >>1
    今さら

    +29

    -0

  • 420. 匿名 2024/09/11(水) 11:30:48 

    >>415
    わかる。2人で横に並んで撮ればいいのに、なんで後ろから頑張って顔出させるの?

    +115

    -0

  • 421. 匿名 2024/09/11(水) 11:32:04 

    >>33
    コメントみてたら写ってるのはHGの娘って出てきたんだけど、何が真実?

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2024/09/11(水) 11:32:30 

    娘さん何歳位になってるいるんだろう
    画像見てても他人でも辛くなるのに

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2024/09/11(水) 11:33:17 

    あっ
    そいう発信は別にいいです。
    音楽に専念してください

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2024/09/11(水) 11:33:27 

    >>4
    礼儀を弁えた、厳しく?ためにの発言では無いよね。自分が見えてない典型的な例。

    よく他人には盲目や信者って言ってるけどそういうのって一番先に自分を問い正さないといけない事だなと思う。いくら懐いてたとしても新しい父親が出来るって娘さんにとって何より不安でしか無い時なのに、実母がキツく当たるなんて、娘さんは悲しかっただろうね。
    >>26普通に外より家のが地が出るもんだけど、外でこれじゃ家だとどうなんだろと受け取ってしまうね。一部の切り取りで決めつけは良くないけど。

    何事も自分が見えなくならないように、
    ″自分棚上げ″本当気を付けようとまた思った。

    +157

    -0

  • 425. 匿名 2024/09/11(水) 11:33:58 

    >>145
    うちの毒母思い出していい母親キャンペーン中?って思った
    わかりやすい問題行動が出てきたこれぐらいの年齢の時にやたらと一緒に出かけたがったから。
    そういう親って結局「周囲が良い母親って思ってくれそうなこと」の押しつけしかできないけどね、
    で喜ばないとまたツンケンし出して厄介だからさ「友達みたいに仲良しです」とでも言っとくしかない

    +114

    -0

  • 426. 匿名 2024/09/11(水) 11:34:07 

    >>304
    大人でも言われたらしんどい

    +396

    -0

  • 427. 匿名 2024/09/11(水) 11:34:12 

    >>43
    スタッフが美味しくいただきました
    hitomiさん(48)子連れ同士で再婚して「今ならわかる、連れ子の娘にいちばんに寄り添うことの大切さ」|STORY

    +159

    -2

  • 428. 匿名 2024/09/11(水) 11:34:33 

    ん?今頃急にどうしたん?
    遂に娘が荒れだした?
    16歳くらいなのかな、寮ある学校行ってたらもう家から出てるだろうし遅くても2年後にはやっと家から出られるね!
    あとあれは明らかに娘を思っての躾の厳しさじゃないよ
    hitomiのイライラをぶつけて思い通りにさせたいだけ
    あれで歪まない子供いないくらい酷い扱いしてたよ、躾なんて正当化すんな

    +71

    -0

  • 429. 匿名 2024/09/11(水) 11:35:04 

    >>76
    この写真見るたび 娘さん何で真ん中に立たせないのかな?って思う。 やっぱこの人は自分ファーストなのよ

    +259

    -2

  • 430. 匿名 2024/09/11(水) 11:35:14 

    >>361
    稼いでるの?今あまり仕事してなくない?
    モデルって若い時は仕事あるけど厳しくなってくるからお金持ちと結婚するのがほとんどじゃない

    +168

    -5

  • 431. 匿名 2024/09/11(水) 11:35:56 

    >>32

    どちらも最低
    でも、娘さんにとっては、hitomiだけが頼りなのに旦那の顔色を優先させるhitomiがやっぱり酷い
    私も娘さんと同じ立場だけど、継親は他人だから仕方ないって思うけど実の親に怒りが向くし絶望したよ
    テレビで流した場面であれなんだから普段どんな生活していたのか
    同世代の友達の様に甘えたり我儘言ったり出来て無いから不安定になったんでしょ

    +457

    -0

  • 432. 匿名 2024/09/11(水) 11:36:48 

    >>359
    本当の親でもないのに、よくそこまで言えるわ。信じられない

    +318

    -0

  • 433. 匿名 2024/09/11(水) 11:36:57 

    >>430
    Hitomiはモデルじゃなくて歌手だよ!
    歌手は1曲売れれば一生食いつなげる
    今もたくさん営業で歌ってるし

    +76

    -14

  • 434. 匿名 2024/09/11(水) 11:37:53 

    >>12
    相手以前に自分自身を見極めないと
    男欲しさに娘を邪険にする母親は相手が善人でも地獄

    +234

    -2

  • 435. 匿名 2024/09/11(水) 11:38:11 

    >>359
    私もそこ鳥肌たったわ。
    仮に言う通り甘えだったとしてさ、親がいる状況で他人の方に甘えが出るって異様だと思うんだけど…
    サイコが自己愛かわからんけど、自分を微塵も悪いと思ってない様子がキモすぎた。ニヤニヤしてる顔がほんっと無理。

    +312

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/11(水) 11:39:26 

    >>252
    なんて言ってたの?

    +23

    -0

  • 437. 匿名 2024/09/11(水) 11:40:59 

    礼儀とか躾とか振りかざす親に限って、子供にヤンキーの上下関係わきまえさすぐらいの感覚で子育てやってる

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2024/09/11(水) 11:41:36 

    >>1
    ご主人は子ども好きで、子育てにも熱心な人でした。結婚をして、養子縁組し、娘さんを実子として育てていくとなると、“ちゃんと礼儀をわきまえた子に”という気持ちも強くなっていきました。

    これ 再婚をきっかけに思う事? 離婚して片親になろうが そうでなかろうが 普通に思う事では? 自分の中で娘に対して「新しいパパなんだからちゃんとしてよ」って思ってるとこあったんじゃね?

    +102

    -0

  • 439. 匿名 2024/09/11(水) 11:41:37 

    >>304
    旦那もニヤニヤしてて
    なんだかなと思った

    +443

    -1

  • 440. 匿名 2024/09/11(水) 11:41:45 

    >>32
    hitomi自身がこの再婚夫に嫌われないように必死だったんだろうよ。

    相手の連れ子(hitomiの子供)に好かれない、明らかに面白くなさそうにされるって、再婚夫の機嫌損ねるにはじゅうぶんな理由になり得るし。

    hitomiはhitomiで中身ギャルだから本能的に男に気に入られる方法は分かってるし、男の感情キャッチには長けてる。だから、終始なんか浮かない態度の子供に敏感に気付いて、男(夫)にウンザリされる前にその態度どーにかせい!と一所懸命叱責してたんだよ。

    これからは再婚夫と上手くやりたいhitomiとしては、娘理由で自分まで嫌われるなんて大想定外だからね。

    +302

    -12

  • 441. 匿名 2024/09/11(水) 11:41:52 

    >>414
    身体的な虐待はなくても精神的な虐待ってあるよね。物心ついた頃からキツイ言葉や嫌みを言われて育ったら、そりゃあ心が壊れるよね

    +387

    -0

  • 442. 匿名 2024/09/11(水) 11:42:05 

    >>107
    いろいろ誤魔化せなくなってくる年頃
    こういうのは時間が経って進路を考えたり異性と付き合ったり仕事したり結婚したり…自分の世界が変わっていくにつれ表面化してくる
    毒親の毒は後々ジワジワと影響するんだよね

    +253

    -1

  • 443. 匿名 2024/09/11(水) 11:42:31 

    >>330
    全て同意!!

    +71

    -0

  • 444. 匿名 2024/09/11(水) 11:42:39 

    >>102
    おめーが一番険しい顔しとるがな

    +116

    -0

  • 445. 匿名 2024/09/11(水) 11:43:11 

    >>22
    勝手にハワイ旅行連れてきといて笑笑
    マジでこういう人無理

    +377

    -1

  • 446. 匿名 2024/09/11(水) 11:43:21 

    >>304
    こんな脅すような言葉使いの人が礼儀とか 笑っちゃうわ

    +394

    -0

  • 447. 匿名 2024/09/11(水) 11:44:13 

    >>372
    お高い有名ハウスーメーカーの家でも、柱がない場所の壁だったらドカッとやれば簡単に穴開くよ

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2024/09/11(水) 11:44:14 

    >>62
    自分で公表しちゃうんだ、それ。
    ズレてんね。
    だからなんなんだ?

    +182

    -0

  • 449. 匿名 2024/09/11(水) 11:45:56 

    >>430
    最近LOVE2000のカバー?か原曲アニメのedで使われてたからまだ印税ありそう

    +42

    -3

  • 450. 匿名 2024/09/11(水) 11:46:11 

    こんな人に再婚の大変さしんどさとか
    語らないで欲しい
    あなたが再婚して夫婦で娘を虐待してただけ
    再婚家庭で幸せに育つ子どもも居るよ

    +25

    -3

  • 451. 匿名 2024/09/11(水) 11:46:13 

    >>1
    STORYでいい話っぽく語ってんじゃねーよ
    自分大好き仕事もママもがんばる私オシャレで素敵でしょ雑誌ほんとクソだな

    +220

    -2

  • 452. 匿名 2024/09/11(水) 11:46:59 

    >>168
    すごいわかるよ。娘ちゃんのワンピだけお揃い用に買った感が無い。「あー似たようなの持ってるからあれでいっか」で済まされてるように見えてしまう。

    この写真一枚だけならあれこれ詮索する事ないんだろうけど、これまでの経緯があまりにもだからね…

    +317

    -2

  • 453. 匿名 2024/09/11(水) 11:48:00 

    >>240
    この時も「早く入りなさいよ!!」ってキツく言われたんだろうな。
    娘さん、幸せになってほしいよ。

    +76

    -0

  • 454. 匿名 2024/09/11(水) 11:48:03 

    >>103
    明らかにママのしのぶよりサンマさんの方が愛情深い気がするもんなぁ。

    +484

    -0

  • 455. 匿名 2024/09/11(水) 11:48:36 

    >>427
    え?どういう流れでこうなったの!?スタッフくらい娘さんに一緒に食べようよとか優しくしてあげてよ
    スタッフに求めることじゃないかもだけど大人として

    +341

    -0

  • 456. 匿名 2024/09/11(水) 11:48:49 

    >>359
    旦那は親から相続した不動産収入で食ってる人だった記憶
    特に何もなければ家にずっといるんだったら嫌だな〜と思った


    +255

    -1

  • 457. 匿名 2024/09/11(水) 11:50:27 

    >>1
    この子は生贄だよね
    家庭内にみんなの共通の敵を作ることで家族の結束を強めてんだろうね
    性犯罪の心配もしてあげて欲しい

    +183

    -0

  • 458. 匿名 2024/09/11(水) 11:50:29 

    >>414
    何これ関係ない私までトラウマになるわ
    こんな事されても楽しそうに過ごさなきゃいけないなんて、自分に嘘ばかりつくことだから、本当の感情も世の中の何が楽しいのかも分からない子になってしまうよ

    +363

    -1

  • 459. 匿名 2024/09/11(水) 11:51:18 

    >>76
    マトモな母親だったら夫婦の真ん中に長女を立たせると思うし

    せめて空いてる手を長女の肩に優しくかければいいのに…と思った。
     
    長女が「蔑ろにされてる」のが一目で分かる画像だわ。

    +284

    -2

  • 460. 匿名 2024/09/11(水) 11:51:45 

    >>453
    「ちょっと!インスタに載せるんだから楽しそうにしなさいよ💢」と怒号を飛ばした後のキメ顔

    +74

    -0

  • 461. 匿名 2024/09/11(水) 11:52:09 

    >>418
    100%頼ると思うわ。
    躾の範疇超えて厳しくしてたり、思春期のあれこれ世間に垂れ流したり、娘に対する距離感おかしい。完全に自分の所有物と思ってる。困ったら頼るに決まってる、道具なんだから。

    娘ちゃんマジ逃げてくれ、世間には理解者たくさんいるよ。

    +86

    -0

  • 462. 匿名 2024/09/11(水) 11:52:54 

    >>103
    大人になった二千翔さんがさんまさんに対するコメントで「ずっとそばにいてほしい」って穏やかな表情で言ってる映像は泣けた。

    +520

    -0

  • 463. 匿名 2024/09/11(水) 11:52:57 

    >>456
    だからかな?なんか社会に揉まれた事の無さそうな頼りない顔に見えた
    引き篭もりみたいな

    +193

    -0

  • 464. 匿名 2024/09/11(水) 11:52:59 

    >>12
    そもそも再婚の離婚率が50%超えてる
    離婚するような人は見極める力が低いと思った方がいい

    +191

    -3

  • 465. 匿名 2024/09/11(水) 11:53:07 

    >>76
    子供3人のイメージだったけど、4人め出産してた。
    2008年に長女
    2014年長男
    2016年次男
    2020年三男
    長女以外は父親一緒よね。
    まぁ下3人みんな男の子で良かったんじゃない?
    1人でも女の子だったら容姿から何から比べられちゃうやつ…

    +265

    -1

  • 466. 匿名 2024/09/11(水) 11:53:27 

    >>305
    タピナだよね

    +192

    -0

  • 467. 匿名 2024/09/11(水) 11:53:28 

    >>145
    母親に支配されてるからね
    毒親の母娘って憎みつつ離れられない

    +42

    -0

  • 468. 匿名 2024/09/11(水) 11:53:59 

    >>340
    テレビに密着されてるのに何でこんな態度で長女に接してたんだろ。普通は嘘でも優しいお母さんを装うだろうに。
    叩かれる事を想像しなかったのかな

    +54

    -1

  • 469. 匿名 2024/09/11(水) 11:54:10 

    >>318
    >>319
    そうなんだ!そんな男の何が良いのhitomi…
    今更でも娘さんにしっかり寄り添ってあげてほしいわ

    +56

    -0

  • 470. 匿名 2024/09/11(水) 11:54:56 

    >>425
    わかるわー
    娘が自分から離れていくのは嫌なんだよね
    典型的な毒母

    +52

    -0

  • 471. 匿名 2024/09/11(水) 11:56:17 

    よく継父が躾と称して前夫の子供に暴力振るって虐待するよね

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2024/09/11(水) 11:56:34 

    >>455
    夕食のために訪れたレストランで、お気に入りのおもちゃをホテルに忘れてきてしまった娘さんがテーブルに突っ伏してふて寝
    旦那さんが「大人の優しい言葉を待ってるだけだからこのままにしとこう」と言ってステーキはスタッフに

    +314

    -2

  • 473. 匿名 2024/09/11(水) 11:56:44 

    >>468
    テレビ用に取り繕われても娘ちゃんからしたら嫌だよね

    +20

    -0

  • 474. 匿名 2024/09/11(水) 11:58:13 

    >>36
    家族写真でも弟含めみんなお揃いのボーダーでコーディネートしてるのに、娘さんだけ微妙に違うボーダーのワンピースだったの覚えてるよ。写真に映る配置からしても邪魔扱いされてるの丸わかりだった。

    +154

    -0

  • 475. 匿名 2024/09/11(水) 11:59:21 

    >>440
    人間関係において嫌われたくないって気持ちが前面に出てしまうとモラハラに洗脳されやすいよね。

    +123

    -0

  • 476. 匿名 2024/09/11(水) 11:59:26 

    >>76
    元カレのKJとは全然似てないね

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/09/11(水) 11:59:29 

    >>472
    この夫それが分かってて無視するんだね、、
    複雑な環境なんだからもう少し優しくしてあげても良さそうなのに。

    +560

    -0

  • 478. 匿名 2024/09/11(水) 11:59:34 

    >>472
    スタッフも人としておかしい。

    +362

    -1

  • 479. 匿名 2024/09/11(水) 11:59:42 

    >>76
    長女に撮影させた3人だけの家族写真もあるよ!
    hitomiさん(48)子連れ同士で再婚して「今ならわかる、連れ子の娘にいちばんに寄り添うことの大切さ」|STORY

    +285

    -8

  • 480. 匿名 2024/09/11(水) 12:00:54 

    >>359
    そんなこと言ったの?
    自分の子でもないのに何知ったかしてるんだか
    母親の再婚相手なんて子供にとっては赤の他人なんだから、父親ヅラする前に信頼関係を作りなさいよ

    +243

    -0

  • 481. 匿名 2024/09/11(水) 12:01:03 

    >>165
    実際に見たこともない他人が憶測で感情を決めつけて、それが本当かのように語り継がれてね
    子供を大事に思うなら子供について何も話さなければいいのに
    ネット上でも「娘さん可哀相だった」なんてコメント、自分だったら見たくないよ

    +1

    -37

  • 482. 匿名 2024/09/11(水) 12:01:53 

    >>1
    この人代表で連れ子再婚の人って勘違いしてるし、
    娘のメンタルが大人で包んであげてるってこと気づいてないし、謝罪と感謝してあげてほしいわ
    私も連れ子再婚の犠牲にあって大人にならなくちゃメンタル保てなかった
    高校では似た境遇の同級生かなりいてよく話してました
    母親のワガママ我慢して機嫌悪ければ許してあげて面倒みて弱い時は話しを聞いて面倒みてあげてたよ

    +62

    -1

  • 483. 匿名 2024/09/11(水) 12:02:49 

    >>22
    小学校高学年の女の子って凄く難しい時期
    心は不安定でまだまだ子供。

    他人のおじさんをお父さんと受け入れなければいけない状況もキツイけど、一番味方になって欲しい母親が厳しすぎる態度とってきたら余計反発するよ。
    その反発をさらに精神的に力尽くで抑えていたのかと思うと本当に可哀想。

    +317

    -1

  • 484. 匿名 2024/09/11(水) 12:03:22 

    >>145
    > 大人の都合に振り回されて、嫌なこともあっただろうし、傷ついてもきたと思います。

    ここ他人事すぎて引くわ…
    振り回したのも、嫌な事したのも、傷つけたのも、ぜーーんぶお前だっつーの。何を親戚のおばさんくらいのポジションで見てんのよ、母親だろ。

    +194

    -0

  • 485. 匿名 2024/09/11(水) 12:03:51 

    >>472
    ありがとう、
    夫ひどいね
    わかってるなら優しい言葉かけなよ
    親として意味がわからない当たりきつ過ぎ

    +359

    -0

  • 486. 匿名 2024/09/11(水) 12:04:25 

    >>439
    口元うつってるね。画面からニヤニヤが分かる。娘さん、本当に辛かったろうな。苦しいのに誰も助けが居ないって。こういう心の傷は治らないよ。

    +216

    -0

  • 487. 匿名 2024/09/11(水) 12:04:40 

    >>1
    エイベの歌手って離婚してる人多いよね
    浜崎もだし大塚愛も

    +38

    -0

  • 488. 匿名 2024/09/11(水) 12:04:56 

    >>2
    今更??だよね…

    +310

    -1

  • 489. 匿名 2024/09/11(水) 12:04:58 

    >>481
    本当に子供を大事にしないといけないのは親本人だよ。

    +41

    -0

  • 490. 匿名 2024/09/11(水) 12:06:12 

    >>345
    「達」ではない
    「IMALに」会えなくなるから

    +3

    -59

  • 491. 匿名 2024/09/11(水) 12:06:42 

    >>158
    マイナス多いけど私もわかります!
    みんなで遊んでるのに1人だけ不機嫌になるのはどうしたらいいんでしょうね?
    幼児ならまだしも、小学生とかになったら機嫌をコントロールすることを覚えた方がいいと思う。
    自分の子供がこういうタイプだったらどうしてるのか教えて欲しいです!

    +5

    -57

  • 492. 匿名 2024/09/11(水) 12:07:25 

    >>51
    下の子は男の子?
    男の子は割りと早くにママ~って飛びついてくる時期が終わるから
    その後に慌てて 娘~~にゃん~~ってすり寄って来るよね(娘からしたらキモいし恐怖)
    もう毒親そのものの流れ

    +59

    -0

  • 493. 匿名 2024/09/11(水) 12:08:07 

    >>427
    ワイプの今田、ひどい事するなぁと思ってるわ

    +177

    -0

  • 494. 匿名 2024/09/11(水) 12:08:08 

    >>468
    バカだから
    頭のいい毒親なら人目のあるところでは世間に好かれる良い母親になる

    +56

    -0

  • 495. 匿名 2024/09/11(水) 12:08:33 

    >>376
    頭悪い人って説明下手だし、それだけの語彙力も伝える力もないんだよね。
    ヒトミって何しても「ウケる〜」「可愛い〜」「すごーい」で会話してそう。

    +105

    -0

  • 496. 匿名 2024/09/11(水) 12:08:37 

    >>472
    弟や妹が出来ただけで赤ちゃん帰りしたり寂しがったり面白くないと思う子が多いのに、突然新しい父親と弟が出来て寂しくないわけないだろ‼️
    なんて親なんだ
    hitomiも旦那も

    +458

    -0

  • 497. 匿名 2024/09/11(水) 12:10:07 

    >>273
    そんなに酷かったの知らなかった。娘さんもう16歳ならかなり心の傷になってるよね。埋まらない溝を作るには十分すぎる期間。

    +69

    -0

  • 498. 匿名 2024/09/11(水) 12:10:46 

    >>479
    サングラスしててもヒトミの顔怖いのわかる

    +255

    -0

  • 499. 匿名 2024/09/11(水) 12:11:13 

    >>481
    ご夫妻降臨

    +21

    -0

  • 500. 匿名 2024/09/11(水) 12:12:11 

    >>456
    ずーっと家にいるなんて実父でも嫌だ。

    +203

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。