-
501. 匿名 2024/09/11(水) 12:12:39
>>491
hitomiが自分の機嫌をコントロール出来てないでしょう+79
-0
-
502. 匿名 2024/09/11(水) 12:12:52
>>484
私の都合で振り回して、嫌な思いをさせて、傷つけたと思います。
本当に悪いことをしたと思ってる親ならこうだよね+83
-0
-
503. 匿名 2024/09/11(水) 12:13:53
>>472
子供の機嫌に振り回される必要はないけど
子供の気持ちに寄り添う事もしてあげないって冷たいね。継父なら実父以上に大きな懐で包んでほしい部分。しかも食事を取り上げるってなかなかだよ。+347
-0
-
504. 匿名 2024/09/11(水) 12:14:41
>>32
こういうモラハラは奥さんに次々と子供産ませる印象+202
-2
-
505. 匿名 2024/09/11(水) 12:15:10
>>62
一番あかんパターンや
子ども同志ギスギスしない?+149
-0
-
506. 匿名 2024/09/11(水) 12:15:20
>>359
こんな事言う男と暮らすのキツそうだな+182
-0
-
507. 匿名 2024/09/11(水) 12:15:33
自分達の意地悪や虐待を躾と称して正当化してる気持ち悪い集団
パワハラ企業そのまま+19
-0
-
508. 匿名 2024/09/11(水) 12:15:56
色々なことをヤフコメかガルちゃんで見た気がする+4
-1
-
509. 匿名 2024/09/11(水) 12:17:10
>>41
複雑な家庭だから気を使ってあげないとってことじゃない?
なんもない普通の一般家庭なら、何すねてんの!いつまでも不貞た顔してない!くらいあるよね普通に。+3
-67
-
510. 匿名 2024/09/11(水) 12:17:16
>>499
夫婦で在宅率は高そうだからあり得なくないな…+23
-0
-
511. 匿名 2024/09/11(水) 12:18:19
>>4
あれから何年経って気付いたのやら+120
-1
-
512. 匿名 2024/09/11(水) 12:18:32
>>9
自分がイライラしてたり体調悪い時に子供が言うこと聞かないと怒りすぎちゃう時あるけど、その日か遅くても次の日には怒りすぎちゃったって反省して自己嫌悪になる。
画像見てるとこの子何も悪くないのにこんな怒られて、自己嫌悪にならなかったのか不思議。+50
-3
-
513. 匿名 2024/09/11(水) 12:18:34
娘さん、せめて友達とかに恵まれて幸せだといいな
我が子と同い年だから気にしてる+25
-0
-
514. 匿名 2024/09/11(水) 12:18:58
>>62
これ良い事のように言ってるんだろうけど
あくまでも大人目線からだけの良い話しだよね。
実子からしたらモヤモヤする寂しい事だと思う。+191
-0
-
515. 匿名 2024/09/11(水) 12:19:00
親戚に娘が5歳の頃に子連れ再婚して新しい夫との間に3人の子供を産んだ女性いるけど、一番上の娘を一番可愛がっていて旦那さんも凄く良い人で嘘無しで3人の実子と平等に可愛がっているわ。
「自分だけ父親が違う」という事実を知っているからこそ一番ケアしてあげなきゃいけないよ。+32
-1
-
516. 匿名 2024/09/11(水) 12:19:58
>>304
これ、娘は何したの?+115
-0
-
517. 匿名 2024/09/11(水) 12:21:32
>>456
ええ 働いてないの?+133
-0
-
518. 匿名 2024/09/11(水) 12:21:55
>>1
あれは虐待だったと自分のやったことを受け止めないと、これだけ読むと、ダメなママでごめんね(泣)ママを許してくれる?みたいなモラハラの泣き落としターンに入ってるだけに思える+131
-0
-
519. 匿名 2024/09/11(水) 12:22:39
+4
-273
-
520. 匿名 2024/09/11(水) 12:22:39
>>491
自分でコントロールしてほしいならほっときゃいいじゃん
なんで親がどうにかしようとするかね
相手が子供であっても人の感情を変えようとするのは支配
子供は大人になる過程で自分の感情と葛藤してだんだんと落ち着いていくものなのに
人を傷つけたり社会規範に反したりしてる訳じゃないんだからほっておいてあげたら?+42
-0
-
521. 匿名 2024/09/11(水) 12:22:40
>>491
ある程度気持ち代弁してやったら、あとはそっとしとくしかないと思う。
最後は自分で乗り越えないとね。
時間が解決することもあるし、そういう気難しい子は、あんまり構うと逆にこじれるよね。
うちは次男がそんな感じ。誰に相談しても、真ん中っ子は難しいからねと言われるよ。+13
-0
-
522. 匿名 2024/09/11(水) 12:23:20
>>24
番組も酷かったよ
ダメな娘を叱るチャキチャキ母ちゃん、それを温かく見守るハイスペ旦那って役割で構成してて不快だった+100
-0
-
523. 匿名 2024/09/11(水) 12:23:29
>>304
テレビでこれ?+115
-0
-
524. 匿名 2024/09/11(水) 12:24:04
>>272
再婚して実子を虐待する母親ってそういう心理働くのかもですね。
娘さん可哀想でしたね。成長しても心の傷として残りそう。+151
-0
-
525. 匿名 2024/09/11(水) 12:25:11
>>518
そうそう
それで許さないと、もう謝ったでしょ、じゃあどうすればいいの?、お母さんだってあなたのために必死で……が続く
許す許さないよりも子供の苦しみはそんなに簡単に消えないんだよね+72
-0
-
526. 匿名 2024/09/11(水) 12:25:59
>>25
我が子にそんな気を遣わせたくない...+38
-0
-
527. 匿名 2024/09/11(水) 12:26:55
>>411
おそらく旦那への従心を示すために
家族の中で1番立場の弱い子がスケープゴートになってる例かもね。
こう言う立ち回りする母親って結構いる。+277
-0
-
528. 匿名 2024/09/11(水) 12:27:01
>>24
あの番組そもそも深い話もいい話も出てこないよね+29
-0
-
529. 匿名 2024/09/11(水) 12:27:56
>>22
こんな言い方されて楽しくなれるわけないのだが…厳しいと言うか冷たい…+238
-0
-
530. 匿名 2024/09/11(水) 12:28:09
>>158
多分、当時の番組を全部見てた人的には、そういうのは全然違うんじゃないかな。
あなたが書いた話の、その子のお母さんの対応は、私は間違いではないと思うわ。
だってもしそのままおとなになって、会社とかでもそれやってたら、フキハラ案件だよ。+21
-0
-
531. 匿名 2024/09/11(水) 12:29:45
>>477
家族内ではそれ(甘え)は許されないんだそうです
まだ6歳なのにね…+339
-2
-
532. 匿名 2024/09/11(水) 12:30:29
>>127
お父さんじゃないけど離婚した母親の彼氏と子供を関わらせようとして来て嫌だった
大人だったし付き合う事に反対していないし頼れる存在がいるのはいいと思ってるけど私には知らないオッサンだから関わりたくない
大人の私でもこう思うから子供とかは余計に嫌だろうなと思う+16
-0
-
533. 匿名 2024/09/11(水) 12:30:56
>>473
それが一番辛い気もする+7
-0
-
534. 匿名 2024/09/11(水) 12:31:12
>>514
連れ子からしても嫌だし継母にもその実子にも気使うと思うわ
みんなでジャンケンして勝った人から好きなの選んで!とかでいいよね+46
-0
-
535. 匿名 2024/09/11(水) 12:32:13
>>158
この子は3歳で両親が離婚して、5歳で母親がデキ再再婚、6歳になる直前に弟が生まれて仲良し家族の中のぼっちになったんだよ
家族旅行なんて楽しいわけないでしょ
仮に親に構ってほしくて不貞腐れたふりしてても何が悪いの?自然なことじゃない?+123
-0
-
536. 匿名 2024/09/11(水) 12:32:14
>>304
怖すぎて悲しくて、親に対して悲しい思いをしたことがあったから、これ見て苦しくて泣いてしまった
子どもに言える神経が分からないし、テレビでやっちゃうって普段はもっと酷いんじゃないかと思った+235
-1
-
537. 匿名 2024/09/11(水) 12:32:14
>>259
うちの親もそれで離婚して私は父親にそっくりだけどそんなこと言われたことないわ
+13
-2
-
538. 匿名 2024/09/11(水) 12:33:38
>>472
スタッフ…そこはそっと大人の優しい対応で…+204
-1
-
539. 匿名 2024/09/11(水) 12:33:53
>>1
寄り添えてないうえにきつかったよね+68
-0
-
540. 匿名 2024/09/11(水) 12:33:54
>>6
めちゃくちゃ怖かったし、トラウマ級
すぐチャンネル変えた
こっちが言われてるような気持ちになるくらいなかなかきつかった+117
-1
-
541. 匿名 2024/09/11(水) 12:34:17
>>208
今こそ調子に乗ってんじゃねーぞ!でしょ+100
-1
-
542. 匿名 2024/09/11(水) 12:34:58
娘さん結構大きくなったよね
元気かなぁ。+6
-0
-
543. 匿名 2024/09/11(水) 12:35:27
>>75
それって虐待じゃないのかな?+19
-0
-
544. 匿名 2024/09/11(水) 12:35:48
>>148
私の母も正にこんな感じの事を言ってた。長女だから厳しく躾すぎたとか色々言ってたけど、あれ虐待だったよな、単にイライラの八つ当たりされてただけだよなって気付いたのが私が30過ぎたくらい。
それまで何やっても仕事も友達も苦労したけど自分の努力不足なんだと思ってた。
SNSが普及してアダルトチルドレンって言葉を知ってだいぶ楽になったよ。親が悪かったんだと思えて。
なんかこういう親って過去を美化しがちだよね。hitomiさんがどうかは知らないけど。
+295
-4
-
545. 匿名 2024/09/11(水) 12:36:02
>>220
さんまはお笑い命だからね😓+41
-1
-
546. 匿名 2024/09/11(水) 12:36:26
>>356
子供ってビュッフェなんて楽しくて勝手に取りに行く位だよ
取りに行っていいか確認の意味を込めて言ったんだと思う
何しても怒られるから正解が分からなくてお母さんの顔色伺って、それでまた怒られる
そりゃ不安定にもなるよ
他人との関わり方が異常なのは両親の方だね
これ大人になっても引きずると思うし本当かわいそう
+359
-2
-
547. 匿名 2024/09/11(水) 12:36:35
>>411
実子だけどみあちゃんの事件で麦茶飲んでたって母親が旦那にチクってたの思い出したわ+145
-0
-
548. 匿名 2024/09/11(水) 12:37:16
なんか旦那さん、僕は血の繋がりのない長女を分け隔てなく厳しく育ててます!(キリッ)っていうのを演出したかったんじゃないかな?
見てる方は薄っぺらさしか感じなくてめちゃくちゃ寒かったけど
+26
-1
-
549. 匿名 2024/09/11(水) 12:37:19
>>25
なにそれそんなシュチュエーションあるの?プラスたくさんついてるけど+4
-9
-
550. 匿名 2024/09/11(水) 12:37:33
>>516
寝そうで寝ない弟に2回ほどチューした+204
-1
-
551. 匿名 2024/09/11(水) 12:37:35
>>1
私はテレビでその娘さんにきつく当たっているのをみてから
大っ嫌いだったけど、ちゃんと人に言われて気がついて改善できるのならいいお母さんでよね
娘さんが闇を抱えながら大人にならないですむことを願うばかり+9
-41
-
552. 匿名 2024/09/11(水) 12:39:32
>>538
このタイプの親は、他人が余計なことすると、さらに躾(と思い込んでいるいじめ)をキツくするよ。
専門家が介入するならともかく、素人が生半可なことしたら余計悪い。+128
-6
-
553. 匿名 2024/09/11(水) 12:39:46
>>464
そんなに高いの??すぐバツ2になっちゃうじゃん
びっくりして調べたら本当だった!+86
-0
-
554. 匿名 2024/09/11(水) 12:41:05
>>14
あんな小さい子に無茶な事言ってたね。酷い母親だなと見てて思ったよ。+92
-0
-
555. 匿名 2024/09/11(水) 12:41:09
初めて知ったことばかりでテレビで放送された内容にも驚いてるけど、今こんなインタビューにこたえるって相当過去の軋轢が問題化してるんだろうね。
反抗期は乗り越えた的なこと言ってるけど、娘さんの気持ちは今後も絶対に波があるはず。これから人生の節目節目、日常で過去の苦しみはずっと顔出し続けると思う+53
-0
-
556. 匿名 2024/09/11(水) 12:41:31
>>552
この継父、優しい大人(スタッフ)がいて甘えてるだけって言い放っていたもんね
もしここでスタッフが優しくしたら甘えさせてんじゃねーってキレてるかも
胸糞悪いわ+132
-0
-
557. 匿名 2024/09/11(水) 12:43:24
>>1
諸悪の根源は今の旦那さん?+40
-0
-
558. 匿名 2024/09/11(水) 12:43:31
>>20
さんまさんは良い話ばっかり出てくるね+201
-3
-
559. 匿名 2024/09/11(水) 12:44:57
ドン引きする私生活+12
-1
-
560. 匿名 2024/09/11(水) 12:45:08
>>304
ワイプのなおみの顔ww+107
-5
-
561. 匿名 2024/09/11(水) 12:45:13
>>36
たまたまこの放送見てましたけど本当にありえないし精神的虐待していると思いました
この夫婦は許せないしLove2000はもう聴きたくなくなりました
このインタビュー記事は嘘くさく感じます
夫婦そろって一生反省してほしいです
娘さんは可哀想でしたしこの夫婦じゃない優しい家族のもとで幸せに暮らしてほしいとさえ思いました+226
-0
-
562. 匿名 2024/09/11(水) 12:46:05
>>489
親本人は当たり前として、いつまでも他人が掘り返すのはどうかと思うな+1
-21
-
563. 匿名 2024/09/11(水) 12:46:47
>>555
あんな育て方されたら自尊心失くすし生きづらくなりそう。+33
-0
-
564. 匿名 2024/09/11(水) 12:49:45
>>356
言ってることは間違ってないんだけど、明らかにイライラしてる感じだったから批判されてるのかな?多分。
あとは、普段の親子関係に問題ありそうな感じが垣間見えるから批判されてるんだよね?
たしかに、小学校なんかでも「せんせーえんぴつありませーん」とか言っても、正しい言い方を指導はされるからね。忘れたので貸してください、など。
それと同じ状況なので、指摘してる内容は、まあ正しいといえば正しいんだよね…
まだ食べたいから取りに行っていい?とかをちゃんと言えるように促したいところではある。+7
-92
-
565. 匿名 2024/09/11(水) 12:49:58
>>235
長女が成長してまともな味方が増えて逆にhitomi側の肩身が狭くなってる可能性はあるよね。長女の友人や学校の先生から警戒されてそう。旦那は同僚から冷めた目で見られてないのかな?外面は良いタイプなのか+43
-0
-
566. 匿名 2024/09/11(水) 12:50:18
この人って美人なの?+1
-2
-
567. 匿名 2024/09/11(水) 12:51:01
>>114
深夜に乃木坂46の子達が出てる番組にhitomiが出ていたけどhitomiの圧が強くて乃木坂の子達がビビっていた。
千鳥の鬼レンちゃんでも圧が強くてスタッフがビビってた。ヤンキーみたいだった。+79
-0
-
568. 匿名 2024/09/11(水) 12:51:59
>>391
撮影入ってるからイキったのもあるのかもね、てかビール持ちながら言ってる?+51
-1
-
569. 匿名 2024/09/11(水) 12:52:48
>>322
これ言う人間は全員ブーメランだよね
何様のつもりだよ
一発アウトで疎遠にしてもいいくらい
+156
-0
-
570. 匿名 2024/09/11(水) 12:52:51
>>565
同じ学校にhitomiみたいな保護者が居たら私なら警戒するよ。+26
-0
-
571. 匿名 2024/09/11(水) 12:53:42
わからないひとってほんとわかんないんだね
10代でもわかるようなことなのに+17
-0
-
572. 匿名 2024/09/11(水) 12:54:07
>>304
子どもがいるけどどんなに悪さしても調子に乗るななんて一度も言ったこと無いよ。+193
-4
-
573. 匿名 2024/09/11(水) 12:54:14
>>48
よこ。ほんとそれ。アニメやマンガの中のいいパパがほしいんだよね。+30
-1
-
574. 匿名 2024/09/11(水) 12:55:30
>>550
そんな程度で叱られるのか。子どもなら仕方ないじゃない。+373
-2
-
575. 匿名 2024/09/11(水) 12:56:00
>>4
たかみな疲れてんだからよー、だっけ?+3
-18
-
576. 匿名 2024/09/11(水) 12:56:35
>>304
ガルちゃんでリアルタイムで見てたからここ最近のhitomiの良い女?美容家?みたいな感じに違和感…。
+163
-0
-
577. 匿名 2024/09/11(水) 12:57:21
だったら楽しそうにしなさいよ!!!
調子のんなよ!!!
これ強烈すぎてこの人の話信じられない
テレビでこんなんだから
普段もっとすごそう…
再婚だから唯一の居場所である母は見知らぬ男にゾッコンな上に自分を蔑ろにしてキツくあたる
こんなん地獄やん…+36
-0
-
578. 匿名 2024/09/11(水) 12:57:29
>>562
当の本人が家族の成り立ちを掘り起こしてインタビューに答えてる時点でそれは無理じゃないかな。+25
-1
-
579. 匿名 2024/09/11(水) 12:57:48
>>490
「達」でしょ
なんかの番組で「さんまさんちは女の子1人だから」みたいに言われて
「いや、うちは2人やで、上が男で下が女」てさらっと返してた
+171
-2
-
580. 匿名 2024/09/11(水) 12:58:01
>>531
ワイプ仲間由紀恵さん?表情が険しい+277
-2
-
581. 匿名 2024/09/11(水) 12:58:55
>>32
一眼見るだけで
モラハラ感ありありだね!
目が笑ってない+191
-1
-
582. 匿名 2024/09/11(水) 12:59:04
>>39
家族との関係性なんて、考えてはいないよ。
男いないとダメなんです〜って、昔トーク番組で言っていた。
それ以来、無理。
今回の娘さんへのコメントも茶番。
1000%本音じゃない。
何アピールなのか知らんけど。
+80
-1
-
583. 匿名 2024/09/11(水) 12:59:19
>>550
怒られる事???
愛情表現であってむしろ微笑ましくて可愛い事なのに理不尽すぎて可哀想。
+427
-2
-
584. 匿名 2024/09/11(水) 12:59:25
ガル民は子供にはとにかく厳しく躾けろ、コントロールするためにも子供に暴力ふれ!の声が大きいじゃん+3
-2
-
585. 匿名 2024/09/11(水) 13:00:40
>>62
失敗したのを自分で食べればいいのに。+135
-1
-
586. 匿名 2024/09/11(水) 13:00:59
>>584
暴力ふれなんて言ってる?
見た事ないよ。+8
-0
-
587. 匿名 2024/09/11(水) 13:01:48
>>586
ガル民は子供嫌いだから言うこと聞かない子供は暴力でコントロールするしかないって考えだよ+2
-8
-
588. 匿名 2024/09/11(水) 13:01:58
>>304
この放送回、ご自身で見返してみなよって思う
やばー私きっついのウケるーとかかな+221
-1
-
589. 匿名 2024/09/11(水) 13:02:12
どんな母親でも自分の子育て思い返して、もっとああしてやればよかったとか思うことあると思うんだけど、hitomiも今、当時の映像見返したら心が痛むくらいには思えてるんかな?
過去のことは消せないから、この先理不尽な態度だけは取らずに娘さん笑顔でいさせてやって欲しい+8
-0
-
590. 匿名 2024/09/11(水) 13:02:22
>>12
再婚同士の大家族の、
母親の連れ子のJKが理想の男性って質問に、
「(母親が再婚した相手の)
凄く優しいお父さんみたいな人。お風呂に一緒に入ってる」
と答え再婚した父親のヤバい生態がバレて炎上してるらしいけど、
何か男性誌漫画にありがちな女への妄想を具現化したみたいで色々と恐怖だわ。
+145
-8
-
591. 匿名 2024/09/11(水) 13:02:38
>>76
自分が真ん中ってのがもうね‥+91
-0
-
592. 匿名 2024/09/11(水) 13:02:48
>>6
ですよね。
寄り添ってなかっただけじゃなかった。
プラス暴言吐いてた。+67
-0
-
593. 匿名 2024/09/11(水) 13:02:59
>>354
グッジョブ+70
-0
-
594. 匿名 2024/09/11(水) 13:03:41
>>587
あなたの意見でしよ。
ガル民は子供嫌いな人ばかりじゃない子育てしてる既婚者も多々いるよ+8
-0
-
595. 匿名 2024/09/11(水) 13:04:02
>>329
ヤンキーみたいじゃなくてhitomiはガチの元ヤンだよ。
地元では結構有名だった。+28
-1
-
596. 匿名 2024/09/11(水) 13:07:19
>>83
瞳のこの眼差し…
いじめっ子そのものやん…+202
-0
-
597. 匿名 2024/09/11(水) 13:07:43
娘さん気の毒すぎるわね
毒親夫婦で
ても後2.3年は自由になれない
精神病まないといいねー
+6
-0
-
598. 匿名 2024/09/11(水) 13:09:23
>>561
私もhitomiの曲はサブスクから消した
どうしてもあの精神的虐待が浮かんできて+46
-0
-
599. 匿名 2024/09/11(水) 13:09:30
>>564
この場で言ってることというより、この娘の置かれた環境から考えないと
複雑な家庭環境の上に取材カメラまであるんだから、この状況で出てくる甘えは子供のSOSだと考えた方がいいんじゃないかな
下の子が生まれて上の子が赤ちゃん返りとかあるじゃん、ああいう子供なりの精神の安定のさせ方があるんじゃないのかな+56
-1
-
600. 匿名 2024/09/11(水) 13:09:34
>>572
だよね
口悪すぎるし場がしらけるじゃん
ここまで言わなくても分かるでしょ
必要以上に怒る親いるけどなんなんだろうね
ひとみってものすごく短気だと思うよ+47
-3
-
601. 匿名 2024/09/11(水) 13:09:50
うちの親も私が大人になるにつれ「やっぱ女の子産んで良かった♥️」って媚び売ってきたから、逃げた方がいい+60
-0
-
602. 匿名 2024/09/11(水) 13:11:15
>>582
現旦那と離婚しそうなのか冷めきってそう
昔は仲良くイジメてたのに仲違いしたらあの時はごめんね〜ってくる感じ+56
-0
-
603. 匿名 2024/09/11(水) 13:11:57
>>565
いいぞいいぞ〜自己中な親は軽蔑されろ!+27
-0
-
604. 匿名 2024/09/11(水) 13:12:55
>>580
この回のゲストも、ステップファミリーのいい話見るんだろなーと思ってただろうしね
いきなりこんなの見せられてキッツイわ…+225
-1
-
605. 匿名 2024/09/11(水) 13:13:08
>>572
スーパーでヤンキーみたいな茶髪にした母親が自分の子供にこの言葉で大声で怒ってるのは見た事はあるな+49
-0
-
606. 匿名 2024/09/11(水) 13:14:38
>>32
気持ち悪い顔。この人働いてんの?hitomiのヒモじゃないの?まあ、hitomiもそんなに仕事あるとは思えないけど。+168
-6
-
607. 匿名 2024/09/11(水) 13:15:47
>>66
いまるちゃんを自然に愛して可愛がることができるよね。いまるは愛いっぱいに育ったんだなと思うよ+251
-1
-
608. 匿名 2024/09/11(水) 13:16:07
>>599
うん、だからそういうこの方の家庭の背景とかを考えて、みんな批判してるってことだよね。
不機嫌な態度の件もそうだけど、その行動のみを抜き取るなら、親の躾としては間違いではないからさ。
ちょこちょこ話に出てる他の一般家庭の例も、全てマイナスの嵐だから、ちょっと気になっちゃって。
普通の家庭では、良くない態度をきちんと改めさせるのは正しいのに、それすら否定することないのになって。
おそらく、「そういうのとは話が違う」って意味のマイナスなんだろうね。+2
-33
-
609. 匿名 2024/09/11(水) 13:16:32
>>1
どうした?
テレビで流れた映像の
当時は小さかった娘さんが
思春期に差し掛かって
身体も大きくなって
反抗期にでもなって手に負えなくなってきた?+82
-0
-
610. 匿名 2024/09/11(水) 13:16:34
>>158
でもそういうグループでも主になる子がいて、みんなその子の言う事は反応よかったり絶賛するけど、下に見てる子があれしたい!とか言っても、え、、?やだよね?とか言うんだよ。でつまらなくなったり不機嫌になる、理由はあるけどうまく言えない、楽しみなよ!と叱られる。集団てそういう圧がある。+35
-0
-
611. 匿名 2024/09/11(水) 13:16:49
>>361
でもそういうひとほど、男には言えなかったり、媚びたりするよね。土屋アンナとかも似たようなタイプでは。あと、稼いでるってのは過去じゃないの?今そんなに稼いでるのかね。+215
-4
-
612. 匿名 2024/09/11(水) 13:17:24
>>464
その通り+29
-1
-
613. 匿名 2024/09/11(水) 13:18:41
>>479
初めての動物園…
ないわ…+288
-1
-
614. 匿名 2024/09/11(水) 13:20:36
>>1
今更(笑)きっと、思った以上にバッシングが辛かったのかもね〜最初はそれでも、自分が正しい!旦那もいるし♡と思ってたけど、だんだん旦那とも仲悪くなってきて(想像だけど、今じゃ仮面夫婦とかかもね)下の弟達も色々な問題が出てきて、さすがに鼻っ柱折られたのかもね。ダサすぎ。+114
-0
-
615. 匿名 2024/09/11(水) 13:20:38
>>494
本当にそうだよね。自分はしっかり躾をしていますっていうイメージを出したかったんだろうか
こんなに叩かれるとは思ってもなかっただろうね+25
-2
-
616. 匿名 2024/09/11(水) 13:20:44
>>550
理由がそれ!?
まだ甘えたい年頃なのに親が離婚した上に他人のおっさんと生活させられ、さらに下の子生まれてママをおっさんと下の子に取られたと思うだろうに、それでも弟が可愛くてチューしようとしたらこれって、本当に許せない
この状況を全国放送しててみんな把握してるのに誰にもどうにもできない、この子の心を誰も守ってあげられないってなんか考えただけでやるせない+385
-1
-
617. 匿名 2024/09/11(水) 13:20:54
>>66
泣けるね
+138
-0
-
618. 匿名 2024/09/11(水) 13:21:18
こういう再婚して実の娘を虐待する母親いるけど、本当に信じられない。私は娘が欲しかったから、こんな可愛い子がいるのに男に入れ込む気持ちがわからない。
娘がいるだけで十分じゃん。もっと可愛がれよ。おまえに娘は勿体ないって思っちゃう。
こういう人ほどポコポコ子供産むよね。+21
-1
-
619. 匿名 2024/09/11(水) 13:22:09
>>472
優しい言葉を‥ってわかっているのに無視して夕食抜きにするってどういうつもりなんだろ?
優しい言葉かけたら教育としてダメだと思ってたのかな?
つけ上がるとでも思ってたのかな?
全然子供の為になっていないし、傷つけただけだよ。
ただの意地悪。+255
-0
-
620. 匿名 2024/09/11(水) 13:22:26
>>64
一見メガネで優しそうで穏やかそうだよね
+6
-68
-
621. 匿名 2024/09/11(水) 13:22:36
>>479
何この旦那。最初は顔出してたくせに、バッシングにビビって隠したのかね笑娘にはあんなにデカイ態度取れるくせに、バッシングにはビビるとか、モラハラDV男の典型的なタイプじゃん。hitomiも殴られたりしてんのかもね。全然同情しないけど。+385
-1
-
622. 匿名 2024/09/11(水) 13:24:07
>>556
優しい大人に優しくしてもらって何が不満なんだろね?
+85
-0
-
623. 匿名 2024/09/11(水) 13:25:25
>>620
雰囲気から何までジャガーの夫木下医師に似てる
あっちは一人息子を手塩にかけて育ててるし医者だし比較するのも失礼だけど+112
-8
-
624. 匿名 2024/09/11(水) 13:25:50
>>145
これは気になるね
共依存母娘にならなきゃいいんだけど+1
-6
-
625. 匿名 2024/09/11(水) 13:26:36
経験がない人でも気づきそうなこと+7
-0
-
626. 匿名 2024/09/11(水) 13:27:31
>>583
せっかく寝そうになってる赤ちゃんに上の子がちょっかい出したら内心やめてくれ!ってなるのは理解できるけど…
まずは「赤ちゃんが眠そうなときはそっとしとこうね、触るとビックリしちゃうからね」とか優しく言い聞かせて、それでもやめなかったら少し厳しめに注意して…と段階があるよね
注意すっ飛ばしていきなりキレて睨みつけながら「調子のるな」は有り得ないわ+113
-3
-
627. 匿名 2024/09/11(水) 13:27:46
>>208
わたしが娘ならそんな両親嫌なので、ものすごく反抗的になるかいないものとして生きるか。
頼れる祖父母がいるならそっちに行くし、実父が頼れるならそっちに行く。+182
-0
-
628. 匿名 2024/09/11(水) 13:27:48
子供の頃に母親にされた事(良い事も悪い事も)って
大人になっても鮮明に覚えてるよ‥
アダルトチルドレンにならなきゃ良いけど。+14
-0
-
629. 匿名 2024/09/11(水) 13:28:07
>>31
自身に継母がいたからね+125
-0
-
630. 匿名 2024/09/11(水) 13:28:15
>>304
調子乗んなよって言葉言う機会がまずないのだが+215
-0
-
631. 匿名 2024/09/11(水) 13:29:59
>>464
一度失敗するような人が見極める目を持っている方言われたら、そうじゃない可能性が高いんだもんね。
そういう人は特に相当注意深くみてみないと危ないと思うわ。+48
-0
-
632. 匿名 2024/09/11(水) 13:30:29
懐いてたら再婚OKって意味不明なんだけど。
普通に考えて一緒になんて住みたくないでしょ。
この人に限らず子供いて同棲や再婚する人苦手すぎる。+11
-0
-
633. 匿名 2024/09/11(水) 13:30:33
>>37
今でも二千翔と良好な関係だもんね。
毎年二千翔からの誕生日プレゼントを楽しみにしていたり。+325
-0
-
634. 匿名 2024/09/11(水) 13:30:50
>>304
いるいるこういう親。
自分よりはるかに小さい子供に「てめぇ!」だの「ふざけんなよ?」だの「さっさといけよ!」だの。。
テレビの前で「調子のんなよ!」じゃ、家じゃもっと凄いんじゃないかな。+232
-0
-
635. 匿名 2024/09/11(水) 13:30:58
>>48
それ。
本当のお父さんがそばにいてくれる優しい人だったらよかったって意味で言ってるんだよね、お父さんがほしいって。
あんたが男を欲するように他人の男のことをいってるわけじゃない。
ステップファミリーの子供の無理してる感じ見ててもキツイ。
+59
-0
-
636. 匿名 2024/09/11(水) 13:31:22
>>557
というかそもそも夫婦関係が子供に影響するんだと思うな
夫婦間の歪みが子供に向けられる
+19
-0
-
637. 匿名 2024/09/11(水) 13:31:32
>>630
これ、弟に触ろうとしただけなんだよね…+42
-0
-
638. 匿名 2024/09/11(水) 13:31:50
>>83
これよくガルで貼られるけどそのまま放送するって撮影スタッフも思うことあったんじゃないかとガル民が解説してた+249
-1
-
639. 匿名 2024/09/11(水) 13:33:29
>>569
ほんとそれ!
その虐めっ子も自分のことですか?って感じの文句をベラベラ私に言ってきて、言い返したらダンマリしたわ
これが自己愛ってやつなのかな
病的にさえ思えたよ+78
-0
-
640. 匿名 2024/09/11(水) 13:33:59
>>623
思わずプラスしちゃったけど、向こうも微妙だよ
子供と一緒に母親見下してるしまともに育てたとは思えん
浮気まで行ったか覚えてないけど、確か女に変なラインしてなかったっけ+97
-2
-
641. 匿名 2024/09/11(水) 13:34:13
>>550
半分しか血が繋がってない弟をちゃんと可愛がるなんて凄く優しい子だと思う
可愛くてチューしちゃうのわかるよ
どうして暴言吐くの、酷すぎるよ+413
-1
-
642. 匿名 2024/09/11(水) 13:34:57
>>91 感受性の強い子だともっと先回りしてママの喜ぶことを言おうとするよ。
こうすればママ嬉しいんだってのが伝わってくるから。
哀しい。+25
-0
-
643. 匿名 2024/09/11(水) 13:35:00
>>628
愛着障害とかね
+6
-0
-
644. 匿名 2024/09/11(水) 13:35:02
もっともっと早く解ってあげてほしかったな
と言うか、急いで再婚しなければ済んだ話だね+5
-0
-
645. 匿名 2024/09/11(水) 13:35:58
>>619
どれだけ怒られても、食事を特に夕食を抜かれた事が無い人の方が多いと思う
+82
-0
-
646. 匿名 2024/09/11(水) 13:35:59
>>145
言うんじゃねーよ
ペラペラペラペラ自分の思春期の話を他人に話される娘の気持ち‥全く理解出来てないじゃん。
全然変わってないよこの人。+86
-0
-
647. 匿名 2024/09/11(水) 13:37:51
>>31
自分が、お父さんの後妻に育てられてるらしいね。
お兄さんとさんまは前のお母さん、弟さんは腹違い。+167
-0
-
648. 匿名 2024/09/11(水) 13:39:24
>>6
〝楽しそうにしなさいよ〟だっけ?
思い出すだけでも、赤の他人の私が涙出そうになるレベル
娘さんよく耐えたよね+150
-0
-
649. 匿名 2024/09/11(水) 13:39:41
>>304
こわい。こんなの放送してたんだ
本人別におかしな事言ってる感じはないってことよね+101
-0
-
650. 匿名 2024/09/11(水) 13:40:37
>>145
あの育てられ方で、壁に穴空く程度ならまだマシ+82
-0
-
651. 匿名 2024/09/11(水) 13:40:41
>>22
胸がギュッとなる…
かわいそう+187
-0
-
652. 匿名 2024/09/11(水) 13:41:38
>>32
?やっぱhitomiが悪いじゃん、その夫側についてんだから。+122
-2
-
653. 匿名 2024/09/11(水) 13:43:21
>>35
仲間外れっぽくしときながら、あの人は自分から輪の中に入ってこない、とかいうヤツみたい(笑)+89
-0
-
654. 匿名 2024/09/11(水) 13:44:04
>>1
うん、寄り添ってなかったよね。+69
-1
-
655. 匿名 2024/09/11(水) 13:44:09
娘の実父って羽田昌義でしょ
その人のとこ行ったらダメなんだろうか?
15歳過ぎたら親権選べるし
ちょっと虐待ひどすぎる+34
-0
-
656. 匿名 2024/09/11(水) 13:45:44
>>359
よくもまぁこんな酷い人と再婚しようと思ったね??
実子が生まれてから豹変するタイプ?+163
-0
-
657. 匿名 2024/09/11(水) 13:46:31
どうせガルはまた長女のみ可哀想っていうんでしょ
その下も可哀想なんて歩み寄る人って一切いない
存在完全無視
これが下の1番辛いところ+1
-23
-
658. 匿名 2024/09/11(水) 13:46:41
何回も結婚する人って変だよね
でもまともなお母さんの娘なんだね
ちゃんと言ってくれるお母さんいてよかったね+15
-1
-
659. 匿名 2024/09/11(水) 13:48:02
>>1
学校から、娘さんが不安定だなんて言われるってよっぽどだよ。1人でかかえこめるキャパ超えて周りに気付かれるほどなんて…+132
-0
-
660. 匿名 2024/09/11(水) 13:48:44
私の叔母は相手に連れ子(女子高生)がいての自分は初婚で結婚後に男子を生んだんだけど会う度に女の子の悪口言うからドン引きしたわ
多感な年齢だから色々あるにしても女の子が可哀想だった
さんまさんみたいに気遣い出来る人は別として連れ子再婚なんて極力しない方がいいなと思った+30
-0
-
661. 匿名 2024/09/11(水) 13:49:19
>>93
当時のテレビ見てなかったけど、何度かガルでこの話題が出てくる度に腹立たしくなる。
私は皆さんのレスにプラス付けまくります!!+131
-1
-
662. 匿名 2024/09/11(水) 13:49:39
インスタ見にいっちゃった
娘さんの写真少なっ!て思ったけどまだ息子さん一人しか生まれてなかった時には姉弟で遊んでる写真結構ある
+17
-0
-
663. 匿名 2024/09/11(水) 13:49:55
おっっっそ+10
-0
-
664. 匿名 2024/09/11(水) 13:51:40
>>37
複雑な関係だからこそその位しないと家族にはなれないんだよね。
今でも良い関係ってところが全てを物語ってるね。
+330
-1
-
665. 匿名 2024/09/11(水) 13:51:44
>>123
撮影入ってるのわかっててこのレベルなら普段はもっと厳しかったのかな+168
-0
-
666. 匿名 2024/09/11(水) 13:52:27
>>2
十年弱経ってるよね?さすがに、遅いよ
無意識に、娘より旦那だったんじゃない?+336
-0
-
667. 匿名 2024/09/11(水) 13:52:37
>>304
かわいそすぎる…しかも返事が「はい」って…
この時のお子さんが何歳なのかわからないけど、小学生くらい?
なんでこんな言い方できるんだろ。すっごい嫌な母親だね。
+252
-0
-
668. 匿名 2024/09/11(水) 13:52:45
>>606
経営者やん
こりゃ、がる婆に嫉妬されるパターンhitomiの旦那は会社経営者?会社名は?長女に厳しい驚きの理由が | happy happy news.comhappy-happy-news.comhitomiの旦那は経営者?会社名は?子供や家族について調査していきます。長女に厳しい?歌手のhitomiさんの旦那さんは経営者なんでしょうか。会社名は何でしょうか。子供は何人いるのでしょうか。いろいろ気になりますね。hitomiの旦那経営者で会社名は何?子供は?...
+2
-49
-
669. 匿名 2024/09/11(水) 13:52:56
>>2
産む前にわかるやろ+181
-4
-
670. 匿名 2024/09/11(水) 13:53:54
>>425
母親自身が子供にそう言ってるパターンもあるよね。
「ママはお母さんって言うより友達みたいな感じだよねー?」って責任逃れして押し付けてる。
+37
-1
-
671. 匿名 2024/09/11(水) 13:54:01
>>464
うわぁ。。
再婚しません+28
-0
-
672. 匿名 2024/09/11(水) 13:54:27
>>304
言い方もアレな上に、人前で叱られるって子供にしてみたらすごく嫌なのに撮影隊やカメラの前でって…躾してますアピールでしかない。躾でもないけどさ。+223
-0
-
673. 匿名 2024/09/11(水) 13:54:52
>>478
目の前で虐待が行われてるんだから、大人として助けろってなる、助けられなくても断りなさいよ
食べ物粗末にするよりだめだよ
食事抜きってしつけじゃなくて虐待だよ+154
-1
-
674. 匿名 2024/09/11(水) 13:55:45
>>1
テレビで当時見た時、びっくりした。
怖かったし。。+73
-0
-
675. 匿名 2024/09/11(水) 13:55:53
>>555
こうやって当事者同士の片方だけがメディアに一方的に自分の意見を垂れ流すこと自体が卑劣極まりないと思うわ。
hitomiがどんなに「娘は自分含めた家族についてメディアの前でhitomiが話すことを了承している」「今は娘との関係は良好」なんて言ったところでなんの証拠にもならなければ、なんの意味もない。
だって、それが事実なのか確認する方法なんてないから。
芸能人でもなければ、未成年の娘さんが誰に遠慮することなく(とくに保護者である親に対して)自分の本当の思いや意思を示すことがどれほど難しいことか。
ただでさえ、子どもが小さいうちは親子関係においては年齢的・経済的に圧倒的に親側が強者の立場に在るんだから。
金のために私生活切り売り、娘のプライバシーなんてガン無視して好き勝手描きまくり、娘の顔に難癖つけて整形も強要した疑惑濃厚のサイバラの猛毒母っぷりと同じだよ。
自身の勝手でバツ3になった事故物件のくせに、これ以上離婚されたくないがためにさっさと子作りして離婚しにくくする&実子使って再婚相手に媚び諂う。
メディアの前で堂々と連れ子を差別したり冷遇したり、いい年した実親と義親が揃って虐待紛いの行いするようなクズな大人につける薬ないよ。
自分の勝手で子どもの生活や心身をめちゃくちゃ傷付けているのに、機会があれば「私は悪くない!」と何故か被害者面して自己弁護の嵐。
心底こういう大人嫌いだわ。反吐が出る。
娘さんは成人したら法的に与えられた範囲でhitomiの財産きっちり貰ったら絶縁したいいと思う。
ろくでもない親とは連絡手段を断ち、親がいない世界で生きて自分を大切にしてくれる他人と幸せに生きる道を探したほうが幸せになるよ。
子どもいるのに何度も離婚・再婚を繰り返し、片親違いの子ども量産する学習能力のないDQNは自分が年老いたら介護だなんだと絶対子どもに寄り掛かって寄生してくる。
バツ3になっても配偶者を求めるような人種は根が心底甘ったれで、経済的又は精神的に誰かに依存してないと生きていけないような人間だろうし。
バカなクズ母と再婚相手のモラハラ冷酷義父、子どもからしたら厄災というか負債でしかないわ。
馬鹿な大人のおままごとみたいな結婚、離婚、再婚に無関係の子どもを付き合わせるなよ。
2人だけでやれと言いたい。+29
-0
-
676. 匿名 2024/09/11(水) 13:56:00
>>304
はい、、、がかわいそうでたまんない😭+170
-0
-
677. 匿名 2024/09/11(水) 13:56:27
>>32
ヨン様かとオモタ😂笑笑+77
-9
-
678. 匿名 2024/09/11(水) 13:57:15
>>32
ハワイで娘さんがhitomiに怒られしゅんとしてるのに、スタッフが声かけたらこの父親が遮るように「そうやって大人の気を引こうとしてるだけだから」とか薄ら笑いでスタッフ止めてたような
んで実子にだけご飯与えてんの
違和感だらけ+569
-4
-
679. 匿名 2024/09/11(水) 13:57:28
>>32
こんなもやしみたいなやつに??+84
-0
-
680. 匿名 2024/09/11(水) 13:58:57
>>611
強そうなヤンキー女ほど男に尽くしてる気がする+82
-0
-
681. 匿名 2024/09/11(水) 14:00:39
>>678
ひでぇーー+312
-1
-
682. 匿名 2024/09/11(水) 14:01:29
番組見てたけど長女が可哀想で胸が痛くなったよ
テレビの前でもこんなんじゃ、家ではもっと酷いだろうね
毒親だよ+11
-0
-
683. 匿名 2024/09/11(水) 14:01:32
>>668
嫉妬どころか長女ちゃんにもっと優しくしてあげてって意見が大半。+49
-0
-
684. 匿名 2024/09/11(水) 14:03:38
大人になった娘に仕返しされたらいい
自分のしたことは自分に返ってくる
+13
-0
-
685. 匿名 2024/09/11(水) 14:03:55
>>366
人間としてまずいと思うの+40
-0
-
686. 匿名 2024/09/11(水) 14:03:59
>>641
本来なら微笑ましい光景なのにね
弟にチューしようとするお姉ちゃんの後ろで真顔のHitomi…+225
-1
-
687. 匿名 2024/09/11(水) 14:05:52
>>677
60代おばあちゃんにモテモテや😂+14
-1
-
688. 匿名 2024/09/11(水) 14:05:59
>>50
確かに…法整備が必要だね
ただでさえ簡単に離婚するようになってきてるし+23
-0
-
689. 匿名 2024/09/11(水) 14:06:48
>>667
このときは6歳+63
-0
-
690. 匿名 2024/09/11(水) 14:07:52
>>304
ワイプ、ふみかす??+32
-0
-
691. 匿名 2024/09/11(水) 14:08:42
今は改心して娘さんに接してたとしても、幼い頃の心の傷はなかなか癒えないよ
あのときお義父さん、お母さんはこうだった、ああだったって言われても言い訳にしか聞こえないんじゃない?+27
-0
-
692. 匿名 2024/09/11(水) 14:08:54
長女今何歳くらいになったんだろ?
大人になったらHitomi捨てられたらいいのに+20
-0
-
693. 匿名 2024/09/11(水) 14:09:44
>>330
恋愛感情無しに?どんな罰ゲームw
って娘もそんな気持ちなんやろな+44
-0
-
694. 匿名 2024/09/11(水) 14:10:30
CANDY GIRLからis it you位までのヒトミが好きだったからYouTubeで当時の観たりしてたけど、コイツ毒親になるんだよな…って思うと冷めてた。
なんか、あまりにもあの時の娘さんが可哀想すぎて。+5
-0
-
695. 匿名 2024/09/11(水) 14:11:20
>>304
これクレーム入らなかったのかな!??
炎上確定でしょ!こんなん+121
-0
-
696. 匿名 2024/09/11(水) 14:11:23
>>659
家で自分を出せない子ほど学校でストレス発散するんだよね。
女の子は高学年辺りから学校でも色々あって大変になってくるのに‥+55
-0
-
697. 匿名 2024/09/11(水) 14:11:58
>>626
娘さん、愛情から出た行動だろうに
暴言吐かれて深く傷ついただろうね。
+110
-0
-
698. 匿名 2024/09/11(水) 14:13:31
>>584
頭大丈夫?妄想のガルちゃんでも見てるのかな+2
-0
-
699. 匿名 2024/09/11(水) 14:13:36
>>440
hitomiはhitomiで中身ギャルだから本能的に男に気に入られる方法は分かってるし、
↑
ここは意味分からん。ギャルを誤解してないか?+47
-5
-
700. 匿名 2024/09/11(水) 14:13:37
>>208
だからこそ気付いたんじゃない。娘さんが成長して色んな意味で娘の方が強くなったから焦って取り繕ってるんじゃない+213
-0
-
701. 匿名 2024/09/11(水) 14:13:40
>>550
それが調子乗ってるっ思う思考回路がわからん
+273
-0
-
702. 匿名 2024/09/11(水) 14:13:45
>>686
お姉ちゃんがちょっかい
言葉のチョイスもムカつくわ+355
-1
-
703. 匿名 2024/09/11(水) 14:14:13
>>657
えーと
自分の生い立ちのトピ申請したら?+8
-0
-
704. 匿名 2024/09/11(水) 14:15:10
>>5
あれへの言い訳かな?
全国放送されちゃったものね。+145
-1
-
705. 匿名 2024/09/11(水) 14:15:27
>>208
100パー子育て、家事労働要員にされてるやろ
+94
-1
-
706. 匿名 2024/09/11(水) 14:15:29
再婚する前は上手くいく事しか考えてなかったって、3回結婚してそれ?お花畑ポジティブ過ぎるよ+6
-0
-
707. 匿名 2024/09/11(水) 14:17:15
長女を虐待してたイメージしかない
ひどい対応だった
よくあれ普通にテレビで流したなと思うけど、あれが日常だからおかしいとも思わないんだよね。本人達は。いつもの自分達の状態がアレ。日常的に虐めをしてると、それがあるのが当たり前で見えててもあれはイジメられる奴だからあの対応で正解、で風景になるんだよね
+30
-0
-
708. 匿名 2024/09/11(水) 14:17:30
>>356
ぐわぁ、、。
6歳だよ?
じゃあ一緒に行こうねって、一緒に行ってあげてよ
全然愛情を感じないわ。+286
-0
-
709. 匿名 2024/09/11(水) 14:18:26
>>655
てかあのTVが流れた時点で引き取る話出なかったのかな….ちゃんと子供と交流してるんだろうか+12
-1
-
710. 匿名 2024/09/11(水) 14:18:34
>>82
目が笑ってないよね+91
-0
-
711. 匿名 2024/09/11(水) 14:19:33
>>472
えっまだ6歳やろー
大人からきっかけ出してあげろよー
娘さんめっちゃ可哀想…
夫婦で地獄行きだね!+220
-2
-
712. 匿名 2024/09/11(水) 14:21:14
>>1
こいつ大嫌い+85
-0
-
713. 匿名 2024/09/11(水) 14:21:36
学校の先生が不安定だって指摘するってよほどだったんだね。典型的な連れ子だけ厳しくする毒親じゃん、かわいそうに。
+57
-0
-
714. 匿名 2024/09/11(水) 14:21:42
hitomiの歌ってた歌って痴漢に遭うシーンばっかだった+1
-0
-
715. 匿名 2024/09/11(水) 14:21:48
>>365
息子と夫には普通に明るく楽しそうに喋るのに娘にはすべてキレ口調で命令だった
娘が話しかけるだけでムッとしてたし、娘の存在が鬱陶しい、あっち行けって空気がプンプンしてた。日常的にそうされてるんだろうなって常に母親の機嫌を窺う娘の態度を見て思った。
家族が知らない娘一人連れてきたって感じで、一人だけあからさまに家族の輪に入れてもらえてなかったね。
+159
-0
-
716. 匿名 2024/09/11(水) 14:22:23
>>304
この一言でhitomiがどれだけ意地悪で性格悪いのかがよくわかるな。べつに娘に対しての発言でなければどーでもいいんだけど娘が可哀想過ぎて胸糞わるいし腹立つわ。娘は幸せになって欲しい。+237
-0
-
717. 匿名 2024/09/11(水) 14:23:01
>>699
自分が気に入った男というのが前提よ、もちろん。ほんでちゃんとゲットしていく。
一方、気に入られたくない男には分かりやすくソッポ向くし、好きになってもらいたくないならハッキリそうした方向に持っていく。相手にはその辺ちゃんと分からせてるのよ。+8
-17
-
718. 匿名 2024/09/11(水) 14:23:06
>>32
ペヨンジュンのそっくりさんで出てきた似てない人みたいな。なんだろう。
+105
-3
-
719. 匿名 2024/09/11(水) 14:23:26
>>672
自尊心ぐちゃぐちゃだよね可哀想
この当時リアルで見てたけど放映していいの?って驚いた。+72
-0
-
720. 匿名 2024/09/11(水) 14:23:52
>>531
かまってほしくて優しくしてほしくてこうなるんだよね。
落ち着いた環境で優しく愛情いっぱいで育ててもらってる子供は満たされているよ。+315
-0
-
721. 匿名 2024/09/11(水) 14:23:56
>>1
だいぶ前に放送した家族旅行で散々話題にされてたのに今更!?+40
-0
-
722. 匿名 2024/09/11(水) 14:24:03
>>697
可哀想過ぎる+58
-0
-
723. 匿名 2024/09/11(水) 14:24:25
>>208
寮のある学校に入れてあげて、この家族から距離を置くようにしてあげてほしい。家にいると情緒不安定な母親、モラハラな継父にいつまでも縛られてしまうから+138
-1
-
724. 匿名 2024/09/11(水) 14:24:29
>>12
風俗に勤めてる人の話で、お客さんで連れ子が女らしくなってエロい目で見ちゃうとか嫁との結婚は連れ子目的みたいなこと言う人をたくさん見てきたから子連れ再婚は子どもが成人するまで我慢しろって話してるの聞いて恐ろしかったわ+215
-0
-
725. 匿名 2024/09/11(水) 14:25:21
>>701
普通は弟に優しくしてくれてありがとう、いい子だね、だよね
+78
-1
-
726. 匿名 2024/09/11(水) 14:25:58
>>616
だよね。普通なら産まれてきた子に意地悪しそうじゃない?それどころか、弟が可愛くて愛おしくてチュってしただけなのに。hitomiって最低な母親だな+131
-0
-
727. 匿名 2024/09/11(水) 14:26:37
本当に寄り添ってたら
1人を通すと思うよ+4
-0
-
728. 匿名 2024/09/11(水) 14:27:06
>>686
こわっ…+160
-0
-
729. 匿名 2024/09/11(水) 14:27:35
>>452
ね、わざわざ新しいもの用意する必要ないよねって感じで、しかもhitomiが主役+72
-0
-
730. 匿名 2024/09/11(水) 14:28:33
>>359
友だちのダンナもこのタイプでとても苦手
「あんた子供甘やかしすぎない?」って小さいころ言われた
いまは疎遠になって会ってないんだけど、共通の友人にその家の子供が高校生でママ活してるときいて、小さい頃のこどもとのかかわりに問題あったんだろうな…て思ってる+107
-0
-
731. 匿名 2024/09/11(水) 14:30:06
>>56
あなたの友達、気持ち悪いね…
まああなたも思うところがあったからここに書いたんだろうけど
全てが気持ち悪いけど「娘がいいって言うまで結婚できない」がピークだな。
なんで子供のせいなんだよ(こういう人は子供のせいにしてるつもりなんてない!とか思ってそうだけど)+45
-0
-
732. 匿名 2024/09/11(水) 14:30:21
>>4
うん、可哀想だった
除け者って感じでさ+118
-0
-
733. 匿名 2024/09/11(水) 14:30:22
出身地近いけど同じ高校行ってた同級生にいろいろ聞いてる。
まぁめんどくさいタイプ。
下級生や大人しい同級生には
『てめぇ誰に断って短いソックス履いてんだよ!』とか絡んでくるやつ。
わざわざ下級生の教室行って『おまえら調子こいてたら〆るからな!』って宣言しに来たりってマメな人だったらしい。
その時すでにFineのモデルで校内でも有名人だったのに『仕事してておおやけの立場でそんなアフォな事するなんてw』って校内でも失笑されてたそうで、3年進級直前いなくなり中退してたそうです。
(ダブり決定だからか、仕事が忙しくなったからか)+27
-0
-
734. 匿名 2024/09/11(水) 14:31:08
>>715
そんな態度されたら大人でも病むわ+86
-0
-
735. 匿名 2024/09/11(水) 14:31:09
>>656
だって、似た者夫婦だから、、、
子ども虐めて楽しんでる夫婦だもんね+105
-0
-
736. 匿名 2024/09/11(水) 14:31:14
>>724
風俗サイト覗いたら分かるけど学園系のお店もあるし客層なんて40~60代なのに風俗が良く売れる稼げる年代は18~25歳の間でなんなら25~おばさん扱いされるような業界
男性って女性が思ってるよりもやばいよ+104
-1
-
737. 匿名 2024/09/11(水) 14:31:36
>>472
私も普段から虐待されてて、小学5年生の時、持病で手術した入院中に痛み止めが効かず、たまたま見舞いに来てくれた親戚に弱音吐いただけで、退院後「甘えちゃって」と馬鹿にした態度で罵られて、心底嫌な思いさせられたことある。
今思えば小学5年生が痛みに耐えかねて人に甘えることの何が恥ずかしくて悪いことなのかちっとも分からないや。あの頃の自分に教えてあげたい。一緒に鼻で笑い飛ばしてやりたいわ。
そんなこと言う人はその時点で既に立派な加害者なの。ありったけの意地悪が隠しきれてない。優しさの欠片もないの。軽蔑しかないわ。+251
-3
-
738. 匿名 2024/09/11(水) 14:31:42
>>22
楽しくしなさいなんて意味がわからない。+168
-1
-
739. 匿名 2024/09/11(水) 14:31:59
>>666
娘ちゃんには年老いた両親の介護は拒否って欲しい
私が許可する!+145
-0
-
740. 匿名 2024/09/11(水) 14:32:21
>>509
「○○ちゃん、元気ないけど(機嫌悪いけど)どうしたの…?」
って普通の善良な親なら頭ごなしに叱りつけずに子供の気持ちを聞くと思うけど。
+33
-0
-
741. 匿名 2024/09/11(水) 14:32:53
>>272
気を遣うのは大人の仕事。
大人の事情で家庭環境が変わっただけなのに、その一端を子供に背負わせるのは間違ってる。
親が自己中で頭悪いと子供は本当に苦労する、可哀想。+157
-0
-
742. 匿名 2024/09/11(水) 14:34:33
>>708
私も我が子が6歳の時は1人で行かせない。
親が付いていくのが当たり前。
自宅なら躾の一環で有りかもだけど、
公共のビュッフェでは小さな子が食べ物をよそったりトングを使ったりってハードル高いし間違って食器を落とす事もあるかもしれないのに、、もし粗相したらついて行かない自分は棚上げして子供を怒鳴りつけるんだろうね。
+108
-0
-
743. 匿名 2024/09/11(水) 14:34:57
>>706
え?3回なの!?+3
-0
-
744. 匿名 2024/09/11(水) 14:35:04
>>733
私は小室ファミリーのイメージしかないけど、元々こういった人なのか、、
高校で下級生に絡むって幼稚だね+19
-0
-
745. 匿名 2024/09/11(水) 14:36:20
>>538
スタッフまでイジメに加担してたの?
+25
-3
-
746. 匿名 2024/09/11(水) 14:36:54
>>718
wwww+12
-0
-
747. 匿名 2024/09/11(水) 14:38:47
>>737
よこ
今あなたが幸せであってほしい。
この先も。+97
-0
-
748. 匿名 2024/09/11(水) 14:39:15
>>738
DV親が使う典型的な言葉だよ
自分も子供の頃よく言われた
自分が思うタイミングで自分が思った以上に喜んだところを見せないとムカつくんだよ
お前のためにしてやってんだよ、手間かけさせといてその態度は何だってのが向こうの理屈+30
-0
-
749. 匿名 2024/09/11(水) 14:39:54
>>145
思春期とはいえだいぶ荒れてるねぇ。
まぁあの夫婦にあんな育てられたらそうなるわな。
見てる人みーんなわかってた。
もし娘から暴力や暴言だったりがあっても受け止めてあげないとね、自分たちがやってきたことが返ってきてるだけだから。+69
-0
-
750. 匿名 2024/09/11(水) 14:40:14
>>464
バツ2の人はバツ3、バツ4と増やしていく人結構みるけどハードル低くなるのかな+48
-0
-
751. 匿名 2024/09/11(水) 14:40:26
>>4
うん、あれ、10年くらい前かな
よく放送したなってレベルでひどかった
厳しいのとは全然ちがう
当っているようにしか見えなかった+288
-1
-
752. 匿名 2024/09/11(水) 14:41:22
>>737
あの子入院しただけで子供みたいに甘えちゃって~って親が親戚間でネタにして笑うよね。30年ぐらい。
+76
-0
-
753. 匿名 2024/09/11(水) 14:43:17
>>99
焼き物に例えたら、ろくろをを回している時に邪魔をして
作品を窯に入れたら、あのときごめんねーだもんね
働きになんか出る年齢ではないけど、16歳と言う働き口がある年齢になってから謝るって…
もう人格は半分くらいできているんだよね+68
-0
-
754. 匿名 2024/09/11(水) 14:44:26
>>750
自分が失敗したって自戒の念がなくて、相手が悪かった、相手と会わなかったって他責思考だから失敗を成功の元にはしないんだよね
だから何度でもやる。同じ結果になるけど同じになるとは本人は思ってないので、離婚になったらおかしいなーで、またやる。
+40
-0
-
755. 匿名 2024/09/11(水) 14:46:35
娘の母親って本当に娘を蔑ろにするよね
うちの母もそうだった、娘の事になると鈍感で軽視+15
-8
-
756. 匿名 2024/09/11(水) 14:46:41
hitomiと木下優樹菜の違いが分からない
そっくりに見える+13
-0
-
757. 匿名 2024/09/11(水) 14:47:05
>>353
なんで自分が前なのよ+183
-1
-
758. 匿名 2024/09/11(水) 14:47:27
>>29
お揃いの服きた家族写真で長女だけ端にポツンと映ってたんだよね
ふつう真ん中に囲うようにするだろってコメントいっぱいあったよね+107
-0
-
759. 匿名 2024/09/11(水) 14:47:28
>>252
甘やかすと調子に乗るみたいな事スタッフにドヤ顔で言ってたよね
血の繋がりがないお前は甘やかす係だろうがと腹たった+148
-0
-
760. 匿名 2024/09/11(水) 14:47:50
>>753
それも本当に悪いと思ってなくて自分が不利になってきたのを感じて自己保身の結果だからね
やり返されるのが嫌なだけ
+70
-0
-
761. 匿名 2024/09/11(水) 14:48:46
>>32
金融とか不動産っぽい
ここの業種は職場で受けたモラハラとプレッシャーを家庭内で発散するタイプに多い+124
-0
-
762. 匿名 2024/09/11(水) 14:49:21
>>478
長女のステーキうめぇー+173
-3
-
763. 匿名 2024/09/11(水) 14:51:17
>>619
必要以上に子供になめられたらダメだとか、つけ上がらせるなって言う人いるよね。器が小さいの丸出し+106
-0
-
764. 匿名 2024/09/11(水) 14:52:35
じゃあ実行してね+5
-0
-
765. 匿名 2024/09/11(水) 14:53:03
>>678
なんでお前がそれ言う?
むしろ連れ子にこそ人一倍優しくするべきだろう、例えうわべだけでも。+364
-0
-
766. 匿名 2024/09/11(水) 14:53:07
>>632
知人にいる歳上の子持ちバツ2の人苦手すぎる
結構強引で周りの人も困ってた
LINEスルーしても来るし、バツ2なのこういうところなのかなって思う+3
-0
-
767. 匿名 2024/09/11(水) 14:53:46
>>356
6歳なの?!
9歳の息子でも一緒に取りに行ってこれ美味しそうとか取りすぎとか世話やくけどな
小さい子2人いてキャパオーバーしてる子育てむいてないかわいそう+184
-3
-
768. 匿名 2024/09/11(水) 14:53:49
祖母がまともでよかったね
あと担任の先生が娘さんの不安定さに気づいてくるてよかった
+34
-0
-
769. 匿名 2024/09/11(水) 14:56:16
もう離婚が近いから長女に寄り添うような記事出させてるのかと思った(旦那のモラハラで仕方なく厳しくしてた、とか言い訳出来るように)
この人前にTV番組で「不倫?普通にしてたけど?ドヤぁ」ってしてたの見たから自分が浮気されても文句言えないね+30
-0
-
770. 匿名 2024/09/11(水) 14:58:04
>>255
別に怖くなくない?
普通の人じゃん
逆にhitomiってロックなイメージだったから、え、こんな普通のマジメサラリーマン風の人なんだと思った+7
-40
-
771. 匿名 2024/09/11(水) 14:58:39
>>544
同じだ。
第一子長女と母親は特に難しい気がする。
下に男の子がいたら尚更。
大人になってアダルトチルドレンとか愛着障害とか、そういう知識が増えて気持ち的には少し楽になったけど、
親からしたらそれも都合悪いから全否定してくるよ。
+100
-1
-
772. 匿名 2024/09/11(水) 14:59:21
>>708
普通の会話してないんだなってのが察せられるよね
自分が何か言えば全部叱り口調で返って来る
本当に虐待と変わらない
正解がない世界+87
-0
-
773. 匿名 2024/09/11(水) 15:00:37
>>770
個人的にはめちゃ怖い
こういう張り付いた笑顔する人苦手
ニヤけた面の+42
-1
-
774. 匿名 2024/09/11(水) 15:01:44
>>483
これ小学校高学年じゃなくて、6歳のときじゃなかった?+55
-0
-
775. 匿名 2024/09/11(水) 15:02:11
厳しいんじゃなくてただの八つ当たり。
再婚相手の前で女になって、再婚相手の目気にして、子供にあたってたんだろうが。うちの母と同じ+11
-0
-
776. 匿名 2024/09/11(水) 15:02:21
>>755
息子は溺愛して娘には冷たい。毒親あるある。+24
-1
-
777. 匿名 2024/09/11(水) 15:03:06
>>678
これ今でも映像が頭に浮かぶぐらい覚えてる
本当に娘さんが可哀想だった+261
-0
-
778. 匿名 2024/09/11(水) 15:04:00
>>356
10歳以上の子供なら自立心を養わせる為に一人で取りに行かせるのアリだと思うけど…
6歳の子供に
「自分でもらってきなさい。」
はないわ。
親と一緒に料理を選ぶ楽しみや子供に寄り添う気持ちの他に
皿やトングを落として他の客や店に迷惑をかけるリスクもあるので親が付き添うべきだわ。+151
-0
-
779. 匿名 2024/09/11(水) 15:04:29
hitomiの娘さんの話を聞くたびに、以前勤めてた職場で娘がいるシンママが再婚して再婚相手との間にできた息子を可愛がり、娘が邪魔とか可愛くないとか言ってるというのを人づてに聞いて娘さんが凄く可哀想だなって思ったことを思い出す。
+7
-1
-
780. 匿名 2024/09/11(水) 15:04:39
>>472
この男の親やhitomiの親はこの放送見てないのかね
見てもなんとも思わないの?
私がhitomiの親なら、他人のくせになにいってんだこの男!娘も親のくせになぜ娘を守らない!?って腸煮えくり返る+180
-0
-
781. 匿名 2024/09/11(水) 15:05:04
>>76
連れ子、実子関係なく子供は真ん中に立たせるよねぇ。意識せずともそうなるもんだけど。こういう構図の家族写真見たことないや、この夫婦の陰険さにびっくりする。+147
-0
-
782. 匿名 2024/09/11(水) 15:05:41
>>717
それギャルとか関係ないから。+28
-2
-
783. 匿名 2024/09/11(水) 15:05:57
実母や学校から注意が来るくらい壮絶だったんだろうな。hitomiも幼い頃から放置児で家事に追われてたんでしょ?その頃の鬱憤を一番当たりやすい同性である長女に向けてる。私の母もそういう奴だったから未だに許せない。「調子にのんなよ」っていつか自分に返ってくるよ。
+26
-1
-
784. 匿名 2024/09/11(水) 15:05:57
>>472
え、私なら娘にこんな冷たい事言う人なんて許せないんだけど。
信じられない。+145
-1
-
785. 匿名 2024/09/11(水) 15:06:16
>>20
SMAP騒動で叩かれまくってたキムタクを思って中居に対して俺はキムタク派っていうかメリーさん派って自分が叩かれるのも顧みないではっきり言って庇ってたし優しい。
中居は器が小さい+30
-49
-
786. 匿名 2024/09/11(水) 15:06:30
>>64
えっ?何それ…
なんでわざわざ娘さんのからとったの??
その後娘さんは食べられなかったの?+302
-0
-
787. 匿名 2024/09/11(水) 15:07:07
>>761
金融のクズ率はハンパないね+35
-0
-
788. 匿名 2024/09/11(水) 15:07:19
>>755
いつまでも自分が家の中で一番大切にされる存在であろうとする
これに父親の無関心も加わったら最悪+7
-0
-
789. 匿名 2024/09/11(水) 15:07:43
知り合ってすぐの男に子供会わせるシンマが信用できん
+9
-0
-
790. 匿名 2024/09/11(水) 15:08:24
>>564
私は言ってることも間違ってると思う
人に迷惑にならない為っていうのもあるしいつも行ってて慣れてる場所でもない不慣れな所で「ひとりでとってきなさい」は間違ってない?せっかく楽しい所来てるんだから「一緒にいこうか」って言うのが正解だと思うし言い方を訂正するなら「おかわりしたいから一緒に行こう」って言おうね。じゃない?+49
-1
-
791. 匿名 2024/09/11(水) 15:08:38
>>776
西〇理〇子もそれだね+17
-0
-
792. 匿名 2024/09/11(水) 15:08:47
>>356
シンプルに、取りに行こっかー!ってならないのが不思議。娘ちゃんご飯いっぱい食べてて偉いじゃん+128
-0
-
793. 匿名 2024/09/11(水) 15:09:19
>>468
ホントにそれ。
ある意味世間からどう思われようが叩かれようが気にしないってことよね?それか厳しくてきちんと躾出来てかっこいい!って言われるとでも思ったのか??謎+20
-0
-
794. 匿名 2024/09/11(水) 15:09:20
>>17
親子の関係性が逆転してるのよね。母親は口先では『子供優先とか子供が再婚望んだ』都合のいい解釈してるけど、子供は親の求める言葉を与えてあげてるだけなのに。+41
-0
-
795. 匿名 2024/09/11(水) 15:12:34
>>468
自分のやり方が正しいと思ってるからじゃない?+14
-0
-
796. 匿名 2024/09/11(水) 15:14:07
おまいうならぬ誰いうかと思ったら反省したって話か
でももう壊しちゃった後だよ
トラウマ消えないよ+6
-0
-
797. 匿名 2024/09/11(水) 15:14:34
>>495
このコメで思い出したけど、昔Sweet?の雑誌にヒトミの連載載ってたの覚えてる人いる?
すっごい個性的な字だった+56
-1
-
798. 匿名 2024/09/11(水) 15:16:34
>>580
仲間由紀恵さんは今自分の子供にはとても優しいお母さんのようですので、この時心底「こわっ」って思っていたのでは。+156
-0
-
799. 匿名 2024/09/11(水) 15:17:23
>>421
ヒトミ&娘さん+HG嫁&娘さんで行ったってことでしょ+2
-1
-
800. 匿名 2024/09/11(水) 15:18:36
>>619
似た者夫婦なんだね。
長女が心底可哀想だ。+64
-0
-
801. 匿名 2024/09/11(水) 15:19:24
今からでも遅くない。寄り添ってあげて欲しい。自分が言われたい言葉、本当にしてほしいこと。娘さんはひとみさんしかいない。気づいた今が大事。一番に目を向けてください。絶対に娘さんに届きます。+16
-4
-
802. 匿名 2024/09/11(水) 15:20:43
>>797
これかな?
確かに個性的だね+74
-1
-
803. 匿名 2024/09/11(水) 15:22:14
>>801
今からじゃ遅いし過去の行いは消えないけど
本当に反省しているならこれから誠心誠意で娘と向き合ってほしい
+37
-0
-
804. 匿名 2024/09/11(水) 15:22:47
>>22
しかも自分はスマホ片手に笑
もう…娘さんに気持ちを向けてないのが丸わかり過ぎて。+217
-0
-
805. 匿名 2024/09/11(水) 15:22:50
>>148
>子供好きで子育てに熱心
この旦那にも違和感
厳しすぎって思うなら、独善的で、子供相手の言葉選びとか態度にセンスが無かったんだろうね。表面的ないい子を求めてただけで、親の自己満足でしかなかった。カッコつけてる分、色々、ダサく感じる+223
-0
-
806. 匿名 2024/09/11(水) 15:23:31
>>1
小さい頃の泣き声今でも覚えてる~
淋しいのは人一倍駄目でぇ~♪とか歌ってたから繊細な人だと思ってたから、娘さんにつらくあたってるの見て、えぇ!こういう人なんだ!って凄い幻滅したの覚えてる。こんなキツイ人なんだ・・・て。+28
-1
-
807. 匿名 2024/09/11(水) 15:23:55
>>228
hitomiってそんなに礼儀弁えてたイメージないんだけどな
躾を大義名分に娘さんをストレス発散の道具に使ってたんじゃないの
あの映像見たときは躾じゃなくて自分がムカついたから子供にキツく当たってる様にしか見えなかった+38
-0
-
808. 匿名 2024/09/11(水) 15:24:55
>>678
親がいるのに他人に甘えようとするなんて、愛着障害の表れやん…+267
-0
-
809. 匿名 2024/09/11(水) 15:24:56
>>801
弟さん優先じゃなく娘さん一番です+5
-1
-
810. 匿名 2024/09/11(水) 15:26:06
>>802
こういう字流行ったね、わざと崩して書く感じの。懐かしい+179
-2
-
811. 匿名 2024/09/11(水) 15:26:25
小さい頃のツケが回ってくるのはかなり後、高校生以降恋愛依存になったり本人が大変になるんだよ。
+31
-0
-
812. 匿名 2024/09/11(水) 15:27:18
>>257
新しい夫が娘に厳しく接したら止めようとしないの?
せめて母親だけは優しくしないと娘の逃げ場所ないじゃん+32
-0
-
813. 匿名 2024/09/11(水) 15:27:33
>>483
加護ちゃんとこもhitomiと同じで、今の旦那は長女の実の父親じゃなかったはず。でも両親からここまで露骨な兄弟差別はされていないと思う。(実際はわからないけど)+21
-0
-
814. 匿名 2024/09/11(水) 15:28:23
>>472
大人の優しい言葉を待ってるだけって......
hitomiのトピで涙ぐむとは思わなかった
イケメン夫とかいってテレビに出てる場合じゃないよ+149
-0
-
815. 匿名 2024/09/11(水) 15:29:29
あの時居場所なかったよね見てて皆思ってたよ+10
-0
-
816. 匿名 2024/09/11(水) 15:29:48
>>762
ここに写ってる大人全員最低
全員気持ち悪い+482
-0
-
817. 匿名 2024/09/11(水) 15:31:53
>>744
>> 高校で下級生に絡むって幼稚だね
あの時代、Fineモデルだったら『すごい!』『かっこいい!』って校内でもてはやされ憧れられるはずなのに逆な存在で、そりゃ幼稚なヤンキーくさい事してるから皆んなに笑われてたんだろうね。
弱い立場の人には攻撃して強く出る、娘さんにもそんな感じみたいで不憫だわ。
せめて娘さんの幸せを祈るしかないわ。+20
-0
-
818. 匿名 2024/09/11(水) 15:33:11
>>762
公開イジメ
さすが在日の多いテレビ業界+338
-1
-
819. 匿名 2024/09/11(水) 15:33:18
>>801
遅いよ
幼少期〜せめて小学生までだよ+18
-0
-
820. 匿名 2024/09/11(水) 15:33:19
マリちゃんがこの人の二の舞になりませんように。
第一子が女の子、離婚後の親権は母親、別れて間も無く彼氏、ショートヘアの長身。
同じ匂いがするわ。+3
-3
-
821. 匿名 2024/09/11(水) 15:33:49
>>1
って言う名目でまたステップファミリーネタで稼ぎたいようにしか思えない
娘が〜ってもう遅いよ+34
-1
-
822. 匿名 2024/09/11(水) 15:34:07
>>66
すごいね。これだけ養父がかわいがってくれたら、異父妹(いまる)のことも自然とかわいがる兄になってそう+315
-0
-
823. 匿名 2024/09/11(水) 15:34:31
>>22
胸が痛い。
大人になれば逃げ場もあるし居場所も見つけられる。
親から離れたら本当に気が楽だよ。
境遇が同じすぎて切なくなる。
うちの親だけかもしれないけど、いざ娘が外に世界ができて結婚して子どもができて親を放置するとすごい勢いで寄ってくる。
いやいや散々人のこと邪魔者扱いしてましたやん…と思う。
hitomiも娘さんに急に手のひら返してきたのは旦那さんとうまくいかなくなってきたのか、ラブラブ期間が過ぎて寂しくなったかのどっちかじゃない?
うちの親は結局また離婚したけど未だに「再婚したのはあなたの為、離婚したのもあなたの為」って言ってくるし彼氏ができれば離れてくれるけど別れた途端擦り寄ってくる。
何されても娘は母親が1番大好きだと勘違いしてるけど、もう大事でもなんでもないんだよね。
年齢的にも彼氏ができなくなって頼るところがなくなったのかついにはお金までアテにしてきた。
娘さん、大人になったら全力で逃げてほしい。+228
-0
-
824. 匿名 2024/09/11(水) 15:36:03
>>590
あれってフィクションだったんじゃなかったっけ
でも、実際本当にいそうだよねそういうの+38
-0
-
825. 匿名 2024/09/11(水) 15:37:22
hitomi
篠田麻里子
木下優樹菜
山田優
長身女性モデルってやらかす人多いの?+0
-11
-
826. 匿名 2024/09/11(水) 15:37:25
>>701
ヤンキーだからそれしか言葉がないんじゃない?+47
-0
-
827. 匿名 2024/09/11(水) 15:38:33
どの口が+5
-0
-
828. 匿名 2024/09/11(水) 15:38:37
>>17
親好みの言動をするようになるのは、親は理解してくれない、しようとしないって、ある意味、親への諦めじゃない?私の親もそうだったし、逆に子供の本音や素を面倒くさがってる感じで、手間のかからない答えを期待してる。でも親は、子育てしてる気になってて、情けない人達だなって、子供ながらに思ってた+46
-0
-
829. 匿名 2024/09/11(水) 15:38:49
>>22
これ覚えてるよ
船上のイベント?に参加して海賊?フック船長?的なコスプレした男性に娘さんが怖がってテンション下がっちゃったのはテレビで観てても明らかだったのに、画像のセリフに加えて「こういうテンションが周りの輪を乱すんだよ」みたいなこと言ってて可哀想だった
その後夕食の時もお子さん拗ねてしまって、結局夕飯は食べませんでしたみたいなナレーションが入って、えぇぇぇと思った記憶
旦那も、甘やかすと調子に乗るからあえて厳しくしてるみたいなこと言ってて両親どちらもそんな感じじゃ娘さん逃げ道ないなと思ったよ+274
-0
-
830. 匿名 2024/09/11(水) 15:39:10
>>103
>> 離婚した時「ボスと一緒に行く」
離婚決定の時、しのぶさんの方の甥が『叔父さん(さんまさん)に会えなくなるなんて嫌だ!』って泣いたって。
『親戚の集まりがなくなるなんて僕は耐えられない!』って。
さんまさんと過ごす時間の楽しさを手放したく無いみたいなことを言って反対したとか。+270
-1
-
831. 匿名 2024/09/11(水) 15:40:30
遅いよー
娘さんにあたりきついよ
よその家庭だからあんまり言いたくないけど+16
-0
-
832. 匿名 2024/09/11(水) 15:41:27
>>121
本当はママと手を繋ぎたかったのかなって。まだまだ甘えたい年頃だったはず。手を後ろに組んでる長女の姿がせつないよ、、この歳で唯一の肉親である母親に対してこんなに顔色伺わないといけないなんて、その後の人格形成に大きな影響が出ると思うわ。+131
-0
-
833. 匿名 2024/09/11(水) 15:42:07
>>608
ズレてて、嫌われてない?+18
-2
-
834. 匿名 2024/09/11(水) 15:44:05
>>24
わたしも観てて辛くなった
hitomiの90年代の曲どれも大好きなのに、hitomiと言ったら音楽よりも先にこちらを思い出すようになってしまった+25
-0
-
835. 匿名 2024/09/11(水) 15:44:33
この人は典型的な毒母だよね
娘さん大人になって早く家出れるといいね+34
-0
-
836. 匿名 2024/09/11(水) 15:45:16
>>1
今更感満載。その間に一体何回子作りして何人子供産んだの?そもそもね、躾だとか厳しくするとかよく言えたよ3番目のことクソ旦那も。
スピードデキ再再婚だったよね?自分には甘すぎる男じゃない?普通は連れ子の気持ち考えるから、まあそういう人は付き合いもしないけど、せめて、せめて長く付き合ってから結婚だし子供もう作らないとか、仮に作るにしても結婚してからにするよ。
急に新しい男が現れて実はもう妊娠しちゃって&させちゃってまぁすじゃ、娘さん心病むに決まってる。
そんなことすらわからないバカ男を誠実な人って言ってるヒトミもわからなかったよ。
結局厳しくしたのも、この不誠実な新しい男に嫌われたくなくて娘を一緒になって虐待してただけじゃん。八つ当たりしてただけじゃん。
みんないうよね。虐待死させた親たちも。しつけのためだった。厳しくしてただけって。
そして死んだら、厳しくしすぎたのかな…とか言い出す。一緒じゃん。
この男との子供には甘々なくせに。
交際3ヶ月デキ再再婚って恥ずかしいよ。
誠実な男性はデキ再再婚なんてしないです。+110
-0
-
837. 匿名 2024/09/11(水) 15:45:32
>>678
もはやhitomiより継父のが怖い
黒幕って感じで+279
-0
-
838. 匿名 2024/09/11(水) 15:45:32
娘さん、何歳かな?
よく頑張りましたね
お母さんや義父の事は忘れて
自由に生きていけばいいよ!+22
-0
-
839. 匿名 2024/09/11(水) 15:46:13
>>41
娘さんこのときまだ6歳だったんだよ?
しかも、1年前に母親がおじさんと再婚してすぐ弟が生まれて
4人で旅行してても疎外感や違和感のが強くても仕方なくない?+119
-1
-
840. 匿名 2024/09/11(水) 15:47:15
>>776
この家は妹が生まれてもきつかったと思う
同性なのに着る洋服とか差をつけそう+14
-0
-
841. 匿名 2024/09/11(水) 15:47:24
>>830
だから今でも正月は大竹さんの親戚の集まりに呼ばれてるんだよwww
すごいよねw+299
-0
-
842. 匿名 2024/09/11(水) 15:47:44
>>781
写真のバランス考えても小さいのは真ん中か手前だよね
子持ちの大人(しかも実母と継父)がいてこのポツン感写真撮る…?それアップする…?
私が写真苦手でもじもじしてても「うちらと違ってシミもシワもないんだから」「すぐ大きくなっちゃうから」って親戚や友達の親とかも真ん中へ!前へ!って撮らされてちょっと嫌だったくらい(今はありがたいと思ってる)のに。+20
-0
-
843. 匿名 2024/09/11(水) 15:48:19
まぁ、大人も子どももみんなそれぞれ
成長してきたってことで
色々ありますよね。という普通の感想…+0
-7
-
844. 匿名 2024/09/11(水) 15:48:50
>>531
スタッフが居るからわざとやってるって言いたいんでしょ。
多分家族だけだったらやらないんだろうね。
諦めてるから。
だからスタッフさんが優しい言葉をかけてあげるのが正解だったんだろうけど、せめて裏で慰めてあげてて欲しいな。長女ちゃんもこの場面はそれだけで救われたと思うで。+246
-1
-
845. 匿名 2024/09/11(水) 15:48:50
>>180
そんなこと言われたら余計に楽しく出来ないこともわかんないのか
何このヤンキー感+172
-0
-
846. 匿名 2024/09/11(水) 15:48:53
>>825
山田優って何したの?+14
-0
-
847. 匿名 2024/09/11(水) 15:49:39
>>22
まだ子供なのに空気を読んで楽しそうに振る舞うことを強要されるなんて可哀想過ぎる。
家族の中で自己主張したり子供らしく過ごせなかったしわ寄せが後から必ずくる。+159
-1
-
848. 匿名 2024/09/11(水) 15:50:07
>>819
遅いからといって何もしないのではなく
心からの謝罪と反省と愛情を示す事で少しでも娘さんがより良い未来へ向けるように
する事は大事。
+5
-4
-
849. 匿名 2024/09/11(水) 15:50:26
こいつもフワッと消えて欲しい+5
-0
-
850. 匿名 2024/09/11(水) 15:50:59
>>814
そもそもイケメンなんて要素どこにあるんだよ、この男に+96
-0
-
851. 匿名 2024/09/11(水) 15:51:00
>>415
そうそう。かわいい我が子はドアップで、大人は引きで「アラが見えちゃうし小顔に見えるからこれでいいのw」みたいな+46
-1
-
852. 匿名 2024/09/11(水) 15:51:22
>>550
可愛がられてる弟に意地悪したとか殴ったとかじゃなくて、愛情表現したのにこんな言葉かけられるの!?
良い事しても悪い事してもいつでも褒められもせず悪態つかれてたんだろうね
何やっても叱りつける対象だったんだろう
こんなの厳しさとかじゃない
なんでこんなイジメを厳しさという言葉に都合よくすり替えてるんだろう+227
-0
-
853. 匿名 2024/09/11(水) 15:51:38
>>751
お子さんももう立派な大人になって
冷静に当時を振り返り、改めて母親に対する見方を腑に落として
ここぞと言うポイントでチクチクやり返しているのではないかと推測される
hitomi的には身体も衰えてきてあれもこれも手伝って欲しいと言いたいけれど
今更何?って目で見られると娘に言ってきた事が全て
走馬灯のように自分に返ってきていて中々厳しそう
+76
-0
-
854. 匿名 2024/09/11(水) 15:51:43
>>188
長女の学校行事でちゃんと長女に寄り添ってるか先生や長女の友人から監視されてそう。テレビの件から長女と出歩くたびにヒソヒソジロジロされてしんどいのかなぁ。まぁ自業自得だけど。+43
-0
-
855. 匿名 2024/09/11(水) 15:52:15
>>225
「方向性の違い」+18
-0
-
856. 匿名 2024/09/11(水) 15:53:02
>>814
大人の優しい言葉をまってる6歳の女の子
とくにおかしいことは見つからないよね
なんでステーキを取り上げられないといけないの。。
+96
-0
-
857. 匿名 2024/09/11(水) 15:54:13
>>649
放送してくれてむしろ良かった部分もある
どういう意図で放送したかは知らないけどこの放送なかったら良いお母さんなんだなーとか思わされてたかもしれないし+78
-0
-
858. 匿名 2024/09/11(水) 15:54:48
>>180
やることなすこと逆に言って責めてくる人っているよね
Aをしたら、Bじゃないことを責めるけど
他の人がAをしても責めないような、理不尽すぎて1回やられただけでうんざりするやつ+173
-0
-
859. 匿名 2024/09/11(水) 15:55:20
>>305
うわ木下優樹菜っぽいって思ってたらほんとかよ+155
-0
-
860. 匿名 2024/09/11(水) 15:56:57
>>837
そんな男に捨てられたくないのか一緒になって
いびってるヒトミもヒトミだよ。その男の子ども3人も産んでるし。再婚した人って連れ子より多く産むよね+117
-0
-
861. 匿名 2024/09/11(水) 15:57:18
>>619
もしかしてあえて放送したのかな?とすら思えてきた
結果世間に知らしめることになったわけだし
+71
-0
-
862. 匿名 2024/09/11(水) 15:57:36
>>1
子連れ再婚って書いてるけどモラハラ旦那の連れ子はいないよね?
+19
-0
-
863. 匿名 2024/09/11(水) 15:58:52
>>825
なんで山田優+6
-1
-
864. 匿名 2024/09/11(水) 16:00:11
>>168
この写真は娘さんが淋しそうなの同感だけど、柄はそれ感情論混ざりすぎ。
hitomiも娘も、縦縞と横縞どっちも入ってるワンピースじゃん。。。+6
-33
-
865. 匿名 2024/09/11(水) 16:00:50
>>414
こんなこと言われたらますます笑えなくなる。学校から言われるって相当機能性不全、、。+206
-0
-
866. 匿名 2024/09/11(水) 16:01:02
>>304
この動画もうどこかで見れないのかな
夫の態度もおかしいからいろんな人に見てほしいわ+112
-0
-
867. 匿名 2024/09/11(水) 16:01:04
>>28
遅すぎるわ+50
-1
-
868. 匿名 2024/09/11(水) 16:01:17
>>761
見た目の美しさと、お金の等価交換の世界は
思うほどよくないね 幸せについてしみじみ考えさせられるよ+25
-0
-
869. 匿名 2024/09/11(水) 16:01:53
>>556
だからこういう編集になったんだね
せめて放送で反撃して世論で反省させようと
しかし自分を正当化してしまって
中学生になって様子がおかしいことを教師に指摘されると+67
-0
-
870. 匿名 2024/09/11(水) 16:02:00
>>686
Hitomiとうしろの男怖い+192
-1
-
871. 匿名 2024/09/11(水) 16:03:04
いつか娘に邪険にされても文句言えないよ。
子供はどんなにつらくても出ていけないしそこにいるしかなかったんだし。ほんとその頃の娘さんの気持ち考えると泣けてくる。
うちも娘2人いるけど甘えたい盛りに疎外感味わって育つとか本当にかわいそうすぎ。+29
-0
-
872. 匿名 2024/09/11(水) 16:03:04
>>861
演じてそうじゃないし
あえての編集かもね?+30
-0
-
873. 匿名 2024/09/11(水) 16:04:52
>>6
楽しくしなさいよ!とか無理なこと言ってたよね。
娘さん傷ついたと思うし忘れないと思うよ。
唯一の味方でなければならない母親に理不尽に冷たくされてさ。+92
-0
-
874. 匿名 2024/09/11(水) 16:05:11
>>872
撮影してたスタッフさんの中にも言えないだけで可哀想って思ってた人いたかもね+47
-0
-
875. 匿名 2024/09/11(水) 16:05:24
>>677
ヨン様に謝れよ!全然違うから。+26
-2
-
876. 匿名 2024/09/11(水) 16:05:58
>>32
超イケメン…?+75
-1
-
877. 匿名 2024/09/11(水) 16:06:21
>>78
女の子が壁まで壊すんだから、攻撃的な気持ちというか、怒りがあるんだろうね。
穴あけられたのが壁で済んで、まだ良かったよね。+119
-0
-
878. 匿名 2024/09/11(水) 16:06:53
>>262
そういう経験してたら自分の娘にはそんな思いさせたくなくて可愛がるもんだと思うけど、逆にサンドバッグにしちゃうんだ…
私が辛かったんだからお前も同じ思いしろってやつ?
旦那の顔色伺ってるのもあると思うけど、家族内で自分が一番お姫様でいる為に若い娘は邪魔っていう自己中女あるあるをこの人からは感じる
娘さんは本当に生まれる家を間違えた+104
-1
-
879. 匿名 2024/09/11(水) 16:07:38
>>9
なんでもそうだけど謝る方は謝ってスッキリするから大満足なんだろうけど
被害を受けた方はずーーーっと気にしてたかもしれないしその考えていた時間は絶対に戻らないのにね
世の中には謝らなきゃいけない事は沢山あるけど謝ったら済む話じゃない事も沢山あるよね
ずっと罪悪感感じて生きろとは思わないけど謝って終わりじゃないよって言いたくなる人も少なくないなーって思う+98
-1
-
880. 匿名 2024/09/11(水) 16:07:59
>>634
猿山の小山の大将になってる親っているよね。
端から見ると小さな小山で威張り散らしてる猿にしか見えないんだけど。本人達はそれがいかに滑稽な姿か わかっていない。
毒親育ちの私は親が子供に理不尽にきつく当たってるところに遭遇するとその子が心配になるのと同時にトラウマが甦ってきて具合悪くなる。+55
-0
-
881. 匿名 2024/09/11(水) 16:08:55
今ほど世間が不倫にうるさくなかった頃、
クイズ番組か何かで『不倫ぐらい誰でもした事ありますよねー!』って言ってたの覚えてる。
同じ回答者のYOUにも同意求めてたけど、流石のYOUも『それは無い』って引いてた+18
-0
-
882. 匿名 2024/09/11(水) 16:09:24
>>626
せっかく寝そうになってる赤ちゃんに上の子がちょっかい出したら内心やめてくれ!ってなるのは理解
↑これもさ、普通の家庭ならって大前提だよね。
父も母も同じで、当たり前の普通の兄弟姉妹なら。
上の子だけ父親と血が繋がらないなさぬ仲なら、父親にとっての実子である下の子を可愛がってくれてたら、むしろ泣けるよ。。。+82
-0
-
883. 匿名 2024/09/11(水) 16:09:47
>>607
いまる、めっちゃ良い子なのテレビ観ててもわかるよね+91
-1
-
884. 匿名 2024/09/11(水) 16:10:44
>>561
私もあのテレビみて以来hitomiの歌聴いても歌っても無いわ
前に子どもとテレビ見ててLOVE2000が流れて来た時思わず子どもに「お母さんこの歌手大嫌い」って言ってしまった
子どもに人の悪口や愚痴を聞かせない様に育てて来たのに我慢出来なかった+51
-0
-
885. 匿名 2024/09/11(水) 16:11:11
>>32
金融とか不動産っぽい
ここの業種は職場で受けたモラハラとプレッシャーを家庭内で発散するタイプに多い+31
-2
-
886. 匿名 2024/09/11(水) 16:11:53
>>180
ひどい…カースト高い女子が引っ込み思案な子をいじめてるみたい…+131
-9
-
887. 匿名 2024/09/11(水) 16:12:12
>>667
この日娘が機材とか置いてある部屋にひとりで寝てたって以前ガルで見たけど本当かな?6歳の子ホテルでひとりで寝かす?+82
-0
-
888. 匿名 2024/09/11(水) 16:12:38
>>882
普通の家庭でも、新しく赤ちゃん産まれたら上の子には気を遣って普段以上に優しく接するけどね
うちはそうしてたよ
上の子が赤ちゃん可愛がってくれるなんて有難いと思うもんだけどね親は+75
-0
-
889. 匿名 2024/09/11(水) 16:13:29
>>550
これが理由で母親に「調子に乗んなよ」言われたとか娘かわいそうすぎるわ
+187
-0
-
890. 匿名 2024/09/11(水) 16:13:38
>>168
あー娘さんの疎外感は立ち位置だけでなくそこにもあったか!
確かに4人はそれ用に準備した感があるけど、娘さんのだけ似たようなこれでいっか!感が伝わる+87
-0
-
891. 匿名 2024/09/11(水) 16:14:41
>>76
小学生時代いじめられていたわたしが、課外授業で写ってる写真がみんなこんな感じだった
泣ける+107
-0
-
892. 匿名 2024/09/11(水) 16:15:27
>>757
そこだよね
違和感は+44
-0
-
893. 匿名 2024/09/11(水) 16:16:01
>>877
ずーっと押さえつけられて抑圧されて何とか抑えていたものが形になって吹き出したんだよ。
壁に穴くらいで本当に良かったよ、
これが自分を傷つける方向にいかないで良かったと思う。
+58
-0
-
894. 匿名 2024/09/11(水) 16:16:36
>>32
目の奥が笑って無いんだよ
マジでサイコパスっぽい
再婚の後3人次々子ども産ませるし
長女の事何も考えてない
テレビでも薄ら笑い浮かべながら長女いびっててマジでクソだった
当時誰かこいつの会社晒して炎上しないかなーと思ってたけど、それは無かったね
まぁ捕まっちゃうから無理か+198
-0
-
895. 匿名 2024/09/11(水) 16:16:41
>>479
撮るように娘に頼んだんだろうね+95
-0
-
896. 匿名 2024/09/11(水) 16:16:50
>>848
DVの後に平謝りして優しくしてくる構図でしかない
人生の大半を散々傷つけられて、謝罪されても自分の為に謝ってる感が半端ない
金だけ渡して大学まで出させてやるとか行動で示すだけでいいと思う
+23
-0
-
897. 匿名 2024/09/11(水) 16:16:52
>>531
6歳の子供は親や大人に甘えたくて当然の年頃なのに
勝手に生んでおいて
甘える事を一切許さないのは酷過ぎるよね。
+271
-0
-
898. 匿名 2024/09/11(水) 16:16:54
>>1
>> ここ数年は思春期で、物を壊したり、壁に穴が開くようなこともありました。これも自立への過程と理解して、ベタベタしすぎず、でも、話はいつでも聞くようにしてきました
いやいやいや
女の子がこれって相当よ?
なにドヤってんのよ絶対話し聞いてないでしょ?
母親がやっでたら『精神的暴力』と同じ事をそのまんまやり返したのよ『実際の暴力』で。
胸が詰まるよ、娘の気持ちを思うと。
で、綺麗事をツラツラ書いてあって最後に衣装のブランド名と金額…
まぁネット記事だからしょうがないけど、それみて結局はめしのタネで娘のことまで切り売りしてんのかーとしらけた。+113
-0
-
899. 匿名 2024/09/11(水) 16:17:10
>>798
こわっていうか
可哀想…じゃない?+119
-0
-
900. 匿名 2024/09/11(水) 16:17:25
>>141
キムタク?!(笑)+73
-19
-
901. 匿名 2024/09/11(水) 16:17:54
>>686
元旦那の子だからどうしても愛せないって人もいるらしいね…子どもにはなんの非もないのに+208
-1
-
902. 匿名 2024/09/11(水) 16:18:28
>>1
学校で不安定な様子ってどんな感じだったんだろ…+46
-0
-
903. 匿名 2024/09/11(水) 16:18:40
>>76
旦那は完全な一般人なの?嫁が芸能人だから強気でいられるのか権力者なのか知らんけどよく地上波やSNSで不愉快な態度とれるなぁと思うよ。職場や親族から総スカンされてもおかしくないよね……周りの女性はドン引きしてそう。テレビ放送の翌日はどういう顔で出勤したのか気になるわ。友人も同類の集まりなのかしら+111
-0
-
904. 匿名 2024/09/11(水) 16:19:43
>>20
さんまさんにこの家族のVTR観てほしい+65
-4
-
905. 匿名 2024/09/11(水) 16:19:52
>>361
そういう人いるよ。
世の中の人ほとんど下に見てるのになぜか旦那にだけ従順な人。旦那さんが子供を理不尽に罵倒しても子供の味方にならないの驚いた。+135
-1
-
906. 匿名 2024/09/11(水) 16:20:54
子連れ再婚は難しいよね
子供を大事に可愛がる人じゃないと…
血の繋がらない子を
可愛がる事が出来る人じゃないとね
そんな人はあまりいないだろうから
子供が成人してからの再婚が良いと思うけどね+16
-0
-
907. 匿名 2024/09/11(水) 16:22:09
>>468
もっと酷いところもあったんだと思うよ
hitomi側は躾をキチンとしてる親風に上手く編集してくれると思ってたんじゃない?散々芸能界でチヤホヤされてきただろうから
スタッフ側に思うところがあって使える所をそのまま使って酷さが伝わる様にしたんだと思った
テレビ業界にまともな人なんてそんなに居なさそうだけど、あんなに小さい子を両親が虐待してて許せるほどクソばっかりじゃないんだと思いたい+53
-1
-
908. 匿名 2024/09/11(水) 16:22:23
>>164
もし毒親なら
あんたのせいで好感度下がったとかさらに怒るパターン+65
-1
-
909. 匿名 2024/09/11(水) 16:22:31
>>572
何度もある、、てかほぼ毎日。らヤンキーではない
でもわりと周りも「いい加減にしなさい!調子に乗らないの!!」って叱ってる かなりの頻度であちこちで聞く
地域性もあるのか?
広島県広島市です。+37
-3
-
910. 匿名 2024/09/11(水) 16:23:08
>>218子供の気持ちを一番に考えたら、子連れ再婚なんてできない
最初からダンナファーストで子供はどうでもいい
+53
-1
-
911. 匿名 2024/09/11(水) 16:23:13
>>900
よこ
あそこのご家庭の姉妹も愛情いっぱいに育ったのが動画見ててもわかるよ+131
-8
-
912. 匿名 2024/09/11(水) 16:23:23
娘さんは絶対に親の介護なんかせずに逃げて欲しい
自分達の体が不自由になったら奴隷のようにこき使うため娘に擦り寄ってくるだろうけどこんな毒親捨てられて当然
それにこういう奴らって放置しても案外図太く生きてるから心配する必要もないのよ+31
-0
-
913. 匿名 2024/09/11(水) 16:24:04
>>531
しかも母親2回目の再婚じゃん
しかもデキ婚
不安定になってワガママになる方が自然だろう
本当頭沸いてんのかって感じ+273
-0
-
914. 匿名 2024/09/11(水) 16:24:33
>>28
いやでも
>ここ数年は思春期で、物を壊したり、壁に穴が開くようなこともありました。
って解決してなくないか?中高生女子がこれってかなり荒れてる部類のような
この記事も娘さん鼻で笑いながら見てそう+81
-0
-
915. 匿名 2024/09/11(水) 16:25:10
>>907多分、あんなもんじゃなくて、もっと酷かったと思う
テレビに出せるギリギリのところで虐待部分を入れてたと思うわ
スタッフに心ある人がいてよかった
+38
-0
-
916. 匿名 2024/09/11(水) 16:26:04
>>11
不安定って
アダルトチルドレンみたいな感じになっちゃったのかな?
可哀想に…
ACって親が反省して誤って態度を改めたら不安定なのも治るのかな?+115
-2
-
917. 匿名 2024/09/11(水) 16:26:05
>>20
インタビューかなんかで「さんまさんはお子さんが1人ですが…」みたいに言われると、すかさず「いや、子供は2人」って訂正するんだって。大好きになっちゃうよねそりゃ。+378
-2
-
918. 匿名 2024/09/11(水) 16:26:21
>>911
可愛らしいよね
愛されて育つとあんな風なんだなあと思う
キムタクも静香もファンではないしどうということもないんだけど、娘さんたちが心身健やかそうだから親としてはちゃんとしてたんだなとわかるよ+106
-6
-
919. 匿名 2024/09/11(水) 16:27:06
hitomiって長女虐待の他に乳首丸出しのマタニティヌード撮っててドン引きした事も思い出した。(画像残ってるか分からないけど。)+12
-0
-
920. 匿名 2024/09/11(水) 16:27:23
>>76
いつ見ても胸がきゅっと辛くなる写真+72
-0
-
921. 匿名 2024/09/11(水) 16:27:26
>>916
たとえ親が反省したとしても治らんよ
その子の人生の課題として、死ぬまで葛藤を抱え続けるものだよ
根深いのよ+138
-0
-
922. 匿名 2024/09/11(水) 16:29:05
>>608
他人から急に避けられたりしてない?
+17
-2
-
923. 匿名 2024/09/11(水) 16:29:31
このトピ、思った以上に閲覧注意だった。
娘さんがかわいそうすぎて電車で泣きそうになってる。+24
-0
-
924. 匿名 2024/09/11(水) 16:30:38
おっそい笑+7
-0
-
925. 匿名 2024/09/11(水) 16:31:05
>>909
男児が危ない場面でウェーイってふざけて、調子に乗るのやめなさい!!ていうのはあるかも。+39
-2
-
926. 匿名 2024/09/11(水) 16:31:52
>>121
長女を夫婦の間に入れてはいるけど、一番後ろに立たせてるパターンもあるよ+135
-9
-
927. 匿名 2024/09/11(水) 16:32:06
>>1
娘さんが気の毒。
ただでさえ、離婚すると子供は自分を責めがちなのに、そこに加えて再婚夫婦が規模強い子育てをしてたとか。
一生分からずにいるよりはいいけれど、言い訳のように聞こえることも確か。
テレビで見ると、調子乗ってんじゃねーぞ!を思い出すので、あんまり出てきて欲しくないわ。+26
-0
-
928. 匿名 2024/09/11(水) 16:32:57
>>85
寂しそうだし。この年齢の子供なのに少し遠慮しているのが伝わって来る…無邪気な子供なら「私、真ん中が良い!」とか言ってもおかしくないだろうに。そう言ったワガママが自分には許されていないんだと。そう言う立場にはない事も、、、このお子さんはこの年齢でもうすでに知っているし分かってしまっている
多分に家族写真を撮るたびに「あんた、あっちね!」とか。下手したら「あんたは入らないで」みたいに言われ続けてきた結果のような気がする+117
-2
-
929. 匿名 2024/09/11(水) 16:33:15
>>167
離婚や未婚母子家庭の子と再婚家庭出身の子と結婚させるのって個人的にリスク感じるんだけど。
そういう意味でも子供にリスクしかないよね子連れ再婚て。
可哀想だなとは思う反面自分の子は普通の子と結婚してほしい。
あと子持ちとの結婚も論外。+20
-1
-
930. 匿名 2024/09/11(水) 16:33:19
>>921
そうなんだ
根深いね…+21
-0
-
931. 匿名 2024/09/11(水) 16:34:10
楽しくもないのに楽しそうにしなさいって言われても…+8
-0
-
932. 匿名 2024/09/11(水) 16:34:54
>>753
SNSに暴露されるのが怖いんじゃないかな
16歳だと知恵もついてくるしね+47
-0
-
933. 匿名 2024/09/11(水) 16:35:22
テレビ見てた一般人がみんなおかしいと感じていたのだから
せめて放送後は誰か身近な人がアドバイスなりしてなんとかしてほしかったね+7
-0
-
934. 匿名 2024/09/11(水) 16:35:36
>>1
TVのはひどかった。
TVであんだけ言うのなら、普段はもっとひどいんだと思う。
旦那さんも何もフォローしないし、最悪だった+71
-0
-
935. 匿名 2024/09/11(水) 16:35:41
hitomiのスレでこんなに伸びるなんてネ+4
-0
-
936. 匿名 2024/09/11(水) 16:36:39
>>75
元旦那の子供二人 再婚相手との間に二人子供がいる人
自分に似た長男の方は可愛がっていたけれど 元旦那に似た長女には冷たい感じで接してたな+17
-0
-
937. 匿名 2024/09/11(水) 16:37:03
>>479
、、、、、、悲しい+104
-1
-
938. 匿名 2024/09/11(水) 16:38:15
>>40
衝撃的だったもんな…
これと、
嘉風だっけ、力士の奥さんの我が子虐待も同じくらいのレベルで怖かった+49
-0
-
939. 匿名 2024/09/11(水) 16:38:25
「ちゃんと礼儀をわきまえた子に…」って、いやいや…あなたが言いますか?結局そんなの言い訳に過ぎないんだと思う。よく子供を虐待の末に…て言うニュースの時にその親が言うよね。「しっかりした子供に育ってほしかった」「しつけのつもりだった」って。そのまんまじゃない。まずは親がしっかりして子供さんと向き合ってほしいし。しつけのつもりなら、子供に対してどんな言動をしても許されるんだと思っているのが怖い…+18
-0
-
940. 匿名 2024/09/11(水) 16:38:30
この人自由人だよね。広末涼子と同じ匂いがする。
なんか男ウケ良さそうというか男好きというか。モテるんだと思う!でもいつでも子供は犠牲にしてはいけない。+5
-2
-
941. 匿名 2024/09/11(水) 16:38:37
>>8
あれは良くない
むすめさんが始めに一番頼りにしてるのはお母さんだろうに
子供には皆平等に接しなきゃね
娘さんの気持ちはきっと毎日が計り知れない寂しさだわ+57
-0
-
942. 匿名 2024/09/11(水) 16:39:25
>>921
よこ 信頼している大人の人と関わって そのひとに育て直しをしてもらうってあるけれど
簡単にはいかないよね+30
-1
-
943. 匿名 2024/09/11(水) 16:39:35
キャンディーガールは叩かれるのが嫌になって言い訳してる感じ。+5
-1
-
944. 匿名 2024/09/11(水) 16:39:39
>>121
よりによって空いてる手でピースか…
荷物持ってるとかならともかくピースなんて心底どうでもいいじゃんね
娘に触れるより自分のポーズの方が大事なんか+72
-0
-
945. 匿名 2024/09/11(水) 16:40:37
>>16
あなた虐待してるんじゃない?
その発言はまずいよ+49
-0
-
946. 匿名 2024/09/11(水) 16:41:19
>>926
えええ・・・これは酷い
まずこの夫婦が気づかないのが大問題だし、カメラマンもさりげなく立ち位置整えてあげればいいのに+223
-3
-
947. 匿名 2024/09/11(水) 16:41:54
>>926
うわー。。
ひとみの元夫は何もしないのかな+131
-2
-
948. 匿名 2024/09/11(水) 16:42:08
>>356
生まれて6年しか経ってないのに1人でビュッフェ行かされるの?行ける子もそりゃいるだろうけどさ…
てか大人がまず楽しそうにした方が良くないかい+123
-0
-
949. 匿名 2024/09/11(水) 16:42:47
赤の他人の私でさえ、あんたが一番に娘に寄り添わないと駄目じゃん!と思ってたし、わかってたよ!
娘さん、疎外感すごかったよ??
何で一番近くにいる母親が気付かないの?
画面越しに可哀想が溢れ出てたわ。+10
-0
-
950. 匿名 2024/09/11(水) 16:43:16
そんなに憎いなら育てなきゃいいのに。+7
-0
-
951. 匿名 2024/09/11(水) 16:44:13
>>926
長女ちゃんだけグレーの服?光の加減でそう見えるだけ?+127
-1
-
952. 匿名 2024/09/11(水) 16:44:26
>>930
ドラマ化もされた漫画「ミステリと言うなかれ」を思い出す。子供の心や精神はまだ固まっていないアスファルトやセメントみたいな(柔らかい)状態だと。そこに土足で踏み荒らすかのように跡をつけたりすると…もう修正はきかず、そのまま固まってしまって。あとがくっきりと残る事になる…みたいな話し。
人の心は当然目には見えないけども。親から酷い事を言われたりされたりした痕跡って、やっぱりはっきりそうやって残ると思う。周囲の人からは分からなくても本人の中で見て見ないふりしても意味なんて無い位に…+61
-0
-
953. 匿名 2024/09/11(水) 16:45:21
年取って寄り添ってくれるのはやっぱり娘だよ。愛情持って育てていたらね。+7
-3
-
954. 匿名 2024/09/11(水) 16:45:38
>>262
女ってだけで子供だろうと『小さなお母さん』『小さな奥さん』ってしてる親いるよね。
この前となりのトトロ見て、長女がお弁当作ってるの見て、まさに小さなお母さんであり小さな奥さんだなと思ったよ。
あれ男の子なら父親もやらせないし、自分でやるか実母にお願いしそうだよね。
+78
-3
-
955. 匿名 2024/09/11(水) 16:47:49
>>4
え!?何何??娘さんに言ったの?+21
-1
-
956. 匿名 2024/09/11(水) 16:49:11
>>921
そうなんだよね
本心なのか仕事欲しさのポーズなのか知らないけどhitomiが今更自分に酔って反省しようがもう遅い
付けた傷は消えない
長女は一生苦しむよ
親みたいに愛情かけてくれる人に出会えると良いんだけど+80
-1
-
957. 匿名 2024/09/11(水) 16:49:29
母親ってこんなふうに自覚ない人多いよね
虐待にしろ家庭内いじめにしろ毒母親ってみんなこんなの。+22
-0
-
958. 匿名 2024/09/11(水) 16:49:37
>>686
ワイプの今田耕司の顔
+97
-0
-
959. 匿名 2024/09/11(水) 16:50:30
>>1
子連れ同士再婚…+7
-0
-
960. 匿名 2024/09/11(水) 16:50:54
>>926
お母さんと同じような黒のワンピース着せてあげるべき。
それか子供達は皆ブレザーを着せるのが母親の役目でしょう。
+157
-3
-
961. 匿名 2024/09/11(水) 16:51:03
>>304
直美もふみかすも顔引き攣ってんじゃん…+92
-0
-
962. 匿名 2024/09/11(水) 16:51:14
>>900
よこだけどインスタがニュースになってるの見て私も可愛い姉妹だなと思ったよ
お姉さんがオタだったり、二人揃ってインライやったり、家族を好きなことや自分の好きなものを照れずに開けっぴろげにするのって愛されて育った自尊心があるんだろうなって
売り出し方は下手こいたと思うけど+117
-7
-
963. 匿名 2024/09/11(水) 16:51:16
>>40
荒れるのもわかるような気がする
娘さんのことを心配するコメントが多いね+69
-0
-
964. 匿名 2024/09/11(水) 16:51:24
この人の密着この人もだけど再婚した旦那にも腹立ったな+27
-0
-
965. 匿名 2024/09/11(水) 16:51:24
>>19
今さらだけど芸能人がhitomiを“カッコいいシンママ”と持ち上げすぎたのも良くなかったと思う
シングルマザーだった頃にテレビで飲み仲間らしい芸人がhitomiのことを「本当にいい女なんすよー」とか離婚してる芸能人が「hitomiさんみたいに強くなるにはどうすればいいんですか〜」とやってた
hitomiが何やらアドバイスしていてなんでこの人は高い位置にいる設定なの?
他のシングルマザーとどう違うの?と不思議だった+58
-0
-
966. 匿名 2024/09/11(水) 16:51:25
>>479
いやちょっとあんまりにも酷すぎんか
周りの人にでも頼めよ
娘入れてやれよ+240
-0
-
967. 匿名 2024/09/11(水) 16:51:56
>>304
怖いよね+29
-0
-
968. 匿名 2024/09/11(水) 16:52:12
>>704
随分前の放送だよね
今は高校生くらいかな+88
-0
-
969. 匿名 2024/09/11(水) 16:52:18
「物を壊したり壁に穴が開いたこともありました、今はいちばんの友達」ってまるで嵐はもう過ぎ去ったとでもいうような…
むしろ破壊活動なんかほんの序の口というか、感情を抑え込んでいた器の栓がやっと弾け飛んだだけの段階なんじゃないかと
人格形成の途上で親の愛情をもらえないどころか虐待されて育ったらその後の人生に一生影を落とす、たとえ破壊活動がなくなってもその器からワラワラとヤバイものが出てくる…
毒親育ちで黒歴史を歩んだ人間の経験談です+51
-0
-
970. 匿名 2024/09/11(水) 16:52:33
彼女のことは好きではないけれど、
体型維持をしているHitomiが床掃除は雑巾使うことでエクササイズにもなるって話を聞いてから、掃除機捨てた。床に物を置かなくなって片付いた。
そのことに関しては感謝してるわ。+3
-1
-
971. 匿名 2024/09/11(水) 16:53:07
>>944
粗を探しているわけではないけど、
やっぱりこの写りは寂しいね。
そっと娘さんの肩を抱き寄せるとか
してあげてほしかったな。
どんなに口で大事だ大切だったと言っても
その時の行動に表れるからね。+41
-0
-
972. 匿名 2024/09/11(水) 16:54:13
当たり前体操+0
-0
-
973. 匿名 2024/09/11(水) 16:54:59
>>547
自分に矛先が向かないようにかな
事件後に叔母(虐待父の姉妹)が信じられないみたいに呑気にインタビューに答えてたけどさ+51
-0
-
974. 匿名 2024/09/11(水) 16:55:43
>>2
学校から言われるって相当だよね。それまで分からなかったって遅すぎよね。+281
-0
-
975. 匿名 2024/09/11(水) 16:56:08
娘が最低でも大学に行くようになってから再婚するでしょう。
その時は、次の子は産めないかもしれないけど、今生きている子の気持ちを考えるのが親の最低限の役目。
自分の恋愛より子育てだよ。+18
-0
-
976. 匿名 2024/09/11(水) 16:56:23
>>947
再婚して別の家庭がある場合もあるしね+28
-0
-
977. 匿名 2024/09/11(水) 16:56:44
よう言うわ、いまさら+8
-0
-
978. 匿名 2024/09/11(水) 16:57:39
>>16
これにプラス押してるクズが地獄に堕ちますように+48
-0
-
979. 匿名 2024/09/11(水) 16:58:06
>>801
人間の脳って12歳前後で完成するらしいから母親継父から受けた酷い仕打ちは一生心の傷になると思う。
今から本当に反省して娘さんと向き合って優しくしても遅過ぎると思うけど…
娘さんが許してくれなくても誠心誠意対応するしかないと思う。
+19
-0
-
980. 匿名 2024/09/11(水) 16:58:08
>>468
パワハラもそうだけど、自分がひどい事してると気がついてない+10
-0
-
981. 匿名 2024/09/11(水) 16:58:09
>>973
母親は自分の保身のために、わざわざ旦那に子供の情報を与えてスケープゴートにしたてるんだよ。最悪すぎて反吐がでる。
+65
-0
-
982. 匿名 2024/09/11(水) 16:58:53
>>158
不機嫌はともかく楽しくもないのに楽しそうにしろって強要する親いないよ+20
-0
-
983. 匿名 2024/09/11(水) 16:58:55
>>4
そうなんだよね。躾に厳しいというより当たり散らしている感じだったのよ。TV見てて可哀想で仕方なかった。旦那の顔色伺ってたのもあるだろうけど、自分も邪魔な存在として扱ってるように見えた。+150
-1
-
984. 匿名 2024/09/11(水) 16:59:44
最初の夫ってさめた自然体みたいな人だって話してなかった?
反対のタイプと再婚したのかしら+1
-0
-
985. 匿名 2024/09/11(水) 17:00:09
>>561
ていうかその歌の歌詞稚拙だよね。自分で書いたらしいけどその後出たサムライドライブの歌詞が完成度高かったから歌詞書くの随分上手くなったなと思ったら人の歌だったわ+19
-0
-
986. 匿名 2024/09/11(水) 17:00:42
>>620
見るからにモラハラ感すごいし優しそうに見えない+67
-0
-
987. 匿名 2024/09/11(水) 17:01:35
自分のインタビューのためなら娘の反抗期も晒すなんて。。。壁に穴開けたまで言うことある??+19
-0
-
988. 匿名 2024/09/11(水) 17:02:09
おっそ!!
ネットで皆から随分言われた事よね?
旅行先でも母親なのに娘に『空気が悪くなるんだよ』と娘攻撃してたじゃん
今旦那は娘ちゃん空気で
下の子抱っこして夫婦ベッタリ歩く
その時に娘ちゃん1人
スタッフいなかったら迷子か誘拐されない?ってくらいだったよ
テレビ放送の反響見てか
雑誌の特集で娘ちゃん出してたけど
相変わらず家族集合写真は娘ちゃん離れてたよ!!!+14
-0
-
989. 匿名 2024/09/11(水) 17:02:35
>>359
甘ったれてるって言い方がもう意地悪よね。
自分がすべて正しいと思ってるモラハラ男の考え方だわ。+120
-0
-
990. 匿名 2024/09/11(水) 17:03:20
>>518
可愛い女の子の立ち位置で、謝っても
謝る前となにも変わらないよね…
旦那さんのほうに気を使ってるのも、なんだか家庭内で可愛い女の子してるし+6
-1
-
991. 匿名 2024/09/11(水) 17:06:25
>>36
見てたけど、ほんと怖かったし気分悪くて仕方がなかった、、
ヒトミも女子力高そうな人だし男性の言いなりになってそうだったし、暴言やきつくあたってるだけで全然愛情なんて伝わらなかったよ。
+45
-0
-
992. 匿名 2024/09/11(水) 17:06:47
>>9
わかってたら全国放送でこんな言い訳しないよ。わかってないよ。+61
-1
-
993. 匿名 2024/09/11(水) 17:07:00
ほんとかわいそうだったよ
今更言うなよって感じだよね+9
-0
-
994. 匿名 2024/09/11(水) 17:07:46
>>3
あーっはっは
あーっはっは+24
-0
-
995. 匿名 2024/09/11(水) 17:07:56
>>958
仲間由紀恵は弟さんを可愛がる娘さんを可愛いねって見守ってる感じで今田はhitomiの反応にうわ何やねんこいつ…てなってそう+62
-1
-
996. 匿名 2024/09/11(水) 17:08:40
>>900
分かる!
長女子はお母さんに、ヤンキーだからねと言う子であっけらかんとしてるし家族仲良しそうだよね!+60
-5
-
997. 匿名 2024/09/11(水) 17:09:02
>>634
以前スーパーで幼い女の子に「オマエ空気読めや!」って怒鳴ってる母親いたわ。どんな言葉使い…って引いた。しかも小さい子が空気なんて読めないだろうに。
お前こそ周りの空気読めよと思ったわ。+63
-0
-
998. 匿名 2024/09/11(水) 17:09:07
>>27
インタビュー読んできたけど
「初婚同士と比べ、再婚で連れ子がいれば、関係が複雑になるのは確か。落ち着くのに10年かかりました。いつかは、娘に結果オーライと言ってもらえるといいな」。
だって。
娘さんに結果オーライって言ってもらえるといいなって…
なんかもう言葉が出てこない+136
-0
-
999. 匿名 2024/09/11(水) 17:09:33
高校生が母親を「一番の友達」と言いだしたらいろいろ心配するわ。友達いないのかなとか、気に入られようと顔色をうかがってる?とか。子供が自立した社会人なら分かるけど+5
-0
-
1000. 匿名 2024/09/11(水) 17:10:13
>>825
山田優、不祥事とか何もしてないじゃん!
あんたが長身モデルが嫌いなだけで、おかしなとこで名前出すなよ💢+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する