-
1. 匿名 2015/11/04(水) 17:45:10
万年ダイエッターな私は無理な食事制限→暴食を繰り返し、未だに痩せることができません!
健康的な食事を調べて真似したりしますが、和食中心やバランスよくなどとしかかかれておらずもっと具体的に知りたいです!
なので今日一日で食べたもの教えてください!
+123
-6
-
2. 匿名 2015/11/04(水) 17:46:40
朝ポテチ
昼シュークリーム
夜トマト+34
-91
-
3. 匿名 2015/11/04(水) 17:46:52
肉!肉!肉!出典:blog-imgs-37.fc2.com
+46
-109
-
4. 匿名 2015/11/04(水) 17:47:08
にぼし+32
-36
-
5. 匿名 2015/11/04(水) 17:47:08
私も参考にしたいです!+80
-0
-
6. 匿名 2015/11/04(水) 17:47:14
朝…バナナなどのフルーツ
昼…カップ春雨
夜…ポトフ(肉無し野菜のみ)
1か月で2キロ痩せたけど、あっという間に元通り♪+90
-60
-
7. 匿名 2015/11/04(水) 17:47:18
+42
-5
-
8. 匿名 2015/11/04(水) 17:47:19
朝と夜ポテトチップス+10
-39
-
9. 匿名 2015/11/04(水) 17:47:48
ダイエットして中々痩せないって凄く解るけど、10年ダイエットして全く痩せないって人何でそんなに卑しいの?+21
-53
-
10. 匿名 2015/11/04(水) 17:48:16
朝 バナナ ヨーグルト コーヒー(たまにゆでたまご)
昼 サラダ(もしくは温野菜)、ササミ
小さめのおにぎり食べる時も。
夜 足りない栄養素考えながら、野菜中心の600kcal程度の献立を考える+181
-20
-
11. 匿名 2015/11/04(水) 17:48:39
>>1さんに同じ・・・
炭水化物は意識して抜いてるつもりだけれど、食事以外の間食が・・・(涙)
朝:野菜ジュース
昼:炭水化物抜き手作りお弁当
夜:野菜中心のメニュー
その後~寝るまで:お菓子が止まらない+88
-45
-
12. 匿名 2015/11/04(水) 17:49:53
ダイエットすると決めると、なぜか食欲増してしまう。。。
ポテトチップス、チョコレート必須アイテム。+276
-9
-
13. 匿名 2015/11/04(水) 17:50:57
朝…豆乳 昼…一人前なら何でも 夜…8時までに和食+87
-7
-
14. 匿名 2015/11/04(水) 17:51:17
朝 野菜ジュース
昼 半ライスのお弁当
夜 ナシ
+38
-27
-
15. 匿名 2015/11/04(水) 17:51:33
うちも三日前から、晩御飯のみヘルシーにするところから、夫婦でダイエットはじめた!
昼御飯は夫が社食で好きなものを食べてしまうから...(^_^;)
ちなみに昨日の夕飯は、
ブリの照り焼き・小松菜の胡麻和え・キュウリと若芽とカニかまの酢の物・大根と葱の味噌汁・茸ご飯
今夜は鶏鍋。野菜で腹をふくらませる作戦!+110
-5
-
16. 匿名 2015/11/04(水) 17:52:12
朝 ヨーグルト バナナ
昼 サラダ ササミ ご飯お茶碗半分
夜 野菜中心 炭水化物抜き
間食は無しか、煎餅2枚ほどポリポリ+32
-15
-
17. 匿名 2015/11/04(水) 17:53:14
朝 おにぎりやパン
アーモンドカシューナッツクルミの素焼きを3つずつ
昼 ご飯ほんの少し
お惣菜
腹八分目を目安に
夜 サラダ スープ
夕飯の味見
間食はなし
ジュースもなし
1日、ブラックコーヒーや、麦茶を飲む
朝昼晩 スクワット20回ずつ
2日に一回タバタ式トレーニング
週二はこどもと歩いて買い物
ぐらいですかねー。
これで、4月から
162センチ55キロから痩せて
48〜49ぐらいに落ち着いています+88
-8
-
18. 匿名 2015/11/04(水) 17:54:18
ジム通いしてるから割と食べてるなぁ
炭水化物と脂質は避けてるけど。
朝 玄米とサラダ 卵焼き
昼 玄米 納豆 からあげ サラダ
おやつ バナナ 豆乳
からのジム
夜 豚肉と野菜の炒めもの
食事制限は筋肉も痩せちゃうよ。運動しなきゃ。半年で5kg痩せたけど筋肉もついたからいいや。見た目は変わったしね。+77
-2
-
19. 匿名 2015/11/04(水) 17:54:39
1日1500kcalでおさめてるよ!
主さんどうせずっとダイエットしてるなら、食事制限きつくして短期間で落としてリバウンドさせるより、毎月1kgペースで落とした方が楽だって。
リバウンドもしにくいし、ある程度食べれるし。
私、今年に入って8kg落としたけど
たまにドカ食いするし、ケーキも食べたり、お菓子食べたり、食べ放題行ったりもしてるから、ストレス少ないよ!
+122
-3
-
20. 匿名 2015/11/04(水) 17:55:30
期限付きの目標があれば何か頑張りやすいですけどね。
私は結婚式までの2ヶ月間、痩せないとドレスがキツイ(もしくは入らない)事に前撮り時点で気が付き、夜はキャベツとかセロリだけを丼一杯食べてお腹を膨らませてた。
お陰で人生で一番痩せた姿でドレス着られたよ!
その後妊娠で人生でのデブ記録を更新してしまったけどね。+50
-4
-
21. 匿名 2015/11/04(水) 17:55:59
朝…コーヒー、サラダ
昼…好きな物(炭水化物はここで取る)
夜…旦那と子供に夕飯作ってそのおかずだけ軽く食べる
お菓子は週に1日好きなだけ食べる
ウォーキング1日1時間
これで4ヶ月で6㎏痩せました。
+76
-8
-
22. 匿名 2015/11/04(水) 17:56:22
今日はまだコーヒー2杯だけ。夜に和風パスタ食べる予定。1日1食ダイエットで月2~3キロずつ痩せてます。+15
-23
-
23. 匿名 2015/11/04(水) 17:57:04
朝 はちみつヨーグルト、納豆ご飯、高野豆腐、春雨スープ
昼 中華丼(肉、魚介類抜き)、高野豆腐、春雨スープ
夜 炒飯、或いは麻婆茄子、高野豆腐、春雨スープ
これだけで1ヶ月4キロ、一年で17キロ痩せた25歳主婦です。
運動は好きな音楽聞きながら、ウエスト捻って片足上げるだけでした。無理に食事制限するとストレスで太るので、おかわりしたい、もう少し食べたいという気持ちを高野豆腐で埋めてます。+22
-17
-
24. 匿名 2015/11/04(水) 17:58:29
朝 バナナ(半分)とヨ―グルト
昼 おにぎり1つ、味噌汁
夜 焼き魚、味噌汁、唐揚げ、サラダ、ごはん、焼き芋
おやつ コンビニスイ―ツ
土日は外食したり、時間あるせいでもっと食べてるけど平日はこんな感じ。
夜にたらふく食べるからストレスもないし、
太らないよ。+10
-15
-
25. 匿名 2015/11/04(水) 17:58:44
朝 オールブランフレーク
昼 普通に好きなもの
間食 緑茶・みかん・ココアなど
チョコが欲しい時は個包装のもので食べ過ぎ防止
夜 ご飯少なめで野菜おおめ+24
-5
-
26. 匿名 2015/11/04(水) 17:59:35
極端に食事制限すると、リバウンド必須だから主さんやめた方がいいよ。
軽くでも運動しながらカロリー制限が
1番いい気がする。+41
-1
-
27. 匿名 2015/11/04(水) 18:01:09
朝ハムサンドイッチ、コーヒー
昼おでんの卵、厚揚げ、、こんにゃくこんにゃくこんにゃく。
夜チューハイおでんの卵、大根、こんにゃくこんにゃく+7
-11
-
28. 匿名 2015/11/04(水) 18:01:31
こんにゃくステーキ豆腐ステーキもやしソテー鳥胸肉の塩だれ+9
-6
-
29. 匿名 2015/11/04(水) 18:02:21
朝…トースト サラダ ヨーグルト
昼…意外と好きなもの
夜…昼何を食べたかで決めるが、普通はタニタの500kcal献立
お菓子、アイスなどはカロリー見て個別包装のもの買う
焼肉など行く時はなるべく昼間
その日は炭水化物抜き
その代わり翌日は足りなかった野菜中心で食べる
+11
-5
-
30. 匿名 2015/11/04(水) 18:03:03
53歳です
朝 スムージー
昼サラダ
夜 スムージー
これで60キロから38キロになりました
+10
-53
-
31. 匿名 2015/11/04(水) 18:03:57
つか、暴飲をやめれば済む事では?
痩せられない原因を自分で書いてるじゃんw+49
-7
-
32. 匿名 2015/11/04(水) 18:05:54
朝
さつまいも、ナス、カボチャ、枝豆、チーズ、アスパラ、海老、の天ぷら
以上
朝一食ダイエットやってます
一食は好きな物食べます
これで24kg痩せました+5
-22
-
33. 匿名 2015/11/04(水) 18:09:38
もう直ぐ健康診断があるのでダイエット中です。
朝、コンニャクゼリー
昼、明太子フランス「小さめ」野菜炒め
夜、野菜蒸し。
ケンタッキー食べたい。+19
-5
-
34. 匿名 2015/11/04(水) 18:11:28
朝 ツナサラダ、コンニャクマンナンごはん、100キロカロリーの卵とトマトのカレー、お茶
昼 大戸屋ランチ
夜 ソイジョイ、お茶
昼は普通に食べます。朝は野菜とタンパク質多め。夜は寝る前に運動するので、タンパク質とります。
1ヶ月に2~3キロ、運動しながら痩せました。+11
-6
-
35. 匿名 2015/11/04(水) 18:11:34
食べて食休みしたらもちろん運動!
これ一択ですね+17
-0
-
36. 匿名 2015/11/04(水) 18:12:20
バランスのとれた食事を3度
炭水化物は少なめで
155cm 43kg 保ってます
あと1kg 減らしたい+15
-12
-
37. 匿名 2015/11/04(水) 18:15:44
朝は家事に忙しくて食べないかヨーグルトにナタデココを投入。
昼は小さめの弁当を2歳児の息子と分けて。
夜はご飯一杯、肉はササミ中心にカロリーを気にしつつ腹八分目。
4ヶ月でマイナス10キロ。
162㎝47キロに。
同時に旦那もダイエット。
朝はプロティン、昼はサラダとおにぎり1つ夜は私と同じメニュー。
旦那はプラス筋トレで4ヶ月でマイナス19キロ。
178㎝65キロに。
ご褒美に毎週日曜は外食で好きなだけお腹いっぱい焼肉や寿司、とんかつ食べに行ってました。なので全然、きつくなかった。
ダイエット後半年近くたった今は食事も戻し間食するけどプラス1キロです。+35
-6
-
38. 匿名 2015/11/04(水) 18:16:23 ID:rOGdOnlhFi
朝はゆで卵と、白湯に生姜をすったやつ。
昼はたんぱく質、繊維質、良質な油を意識して好きなものを食べる。(この時間がたまらない。笑っ)
豆腐とポン酢で食べる豚しゃぶ。
昼間に補えなかった栄養を、ここでたべたりする。
疲れた時は豆腐だけ。
3ヶ月に一キロ痩せるペースですが、無理がないし
とにかくウエストがくびれるから毎朝、嬉しい。+12
-5
-
39. 匿名 2015/11/04(水) 18:22:56
拒食症みたいな食事内容がちらほらいる。
バランスの良い内容が分からなければ、本屋行けば?そういう努力をしないから痩せないのでは?+55
-6
-
40. 匿名 2015/11/04(水) 18:23:58
とりあえず、早食い、ドカ食い、満腹まで食べるを辞めてその状態を体に覚えさせるのが大事+21
-0
-
41. 匿名 2015/11/04(水) 18:24:58
平日
朝 グリーンスムージー
紅茶(ココナッツオイル:大さじ1 入り)
→合計 約250kcal
昼 サラダ(コンビニのサラダパック 1袋)
サラダチキン 1パック
スープ春雨(50kcalくらいのやつ)
→合計 約350kcal
夜 置き換え食品(50~80kcalくらいの雑炊やリゾットみたいなやつ)
肉 or 魚(量は今まで食べてた分の1/2)
サラダ
→合計 約400kcal
間食 チョコレート(ブラック) 2粒 約50kcal
休日は、飽きるのでいろいろ変えてます。基本、1日1000~1200kcalになるようにしてます。
ストレス溜まらないよう夕方くらいにチョコレート食べてます。
あと、体幹鍛える運動などもしてます。
8月からはじめて、15kg以上落ちました。(元がデブだったので)
まだまだ、継続中です。+23
-6
-
42. 匿名 2015/11/04(水) 18:28:30
食事制限確かに痩せるけど筋肉落ちるし、骨粗鬆症、不妊の確率上がるよ。
食事とりながら基礎代謝あげて太りにくい体を作ったほうがいい。
長期戦にはなるけども。+36
-0
-
43. 匿名 2015/11/04(水) 18:29:11
朝 ・温かいお茶・バナナ
昼 ・納豆 おにぎり ゆで卵
おやつ くるみとアーモンド5粒
夜 ・こんにゃく ささみ おからや豆腐 ワカメ
タンパク質がありながら低カロリーで
体に良いものを食べています。
今片思い中なので、お菓子とか全く食べる気が起こらず、そんな好機な今頑張ってダイエットしてます!!
+21
-3
-
44. 匿名 2015/11/04(水) 18:29:33
朝はコーヒー
昼はプロテインダイエットのシェークとグリーンスムージーにチアシード入れたもの。
夜は家族みんなと同じもの。
あとは仕事してるし筋トレしてる。
+4
-7
-
45. 匿名 2015/11/04(水) 18:31:10
朝 ランチパックたまご、キノコのポタージュ、きんぴら、ヨーグルト
昼 白菜たっぷりキムチ鍋+うどん
夜 オカンのご飯
+6
-10
-
46. 匿名 2015/11/04(水) 18:34:05
何かを食べないダイエットではなく、常に腹七分目〜八分目でバランスよく食べれば痩せますよ。
これなら、我慢も少ないからオススメです。+21
-1
-
47. 匿名 2015/11/04(水) 18:34:27
朝…白米・味噌汁・卵焼き
昼…パン2個・サラダ
夕…おでん・白米
おでんはこれからの季節よくします。大根、こんにゃくをたくさん食べるのでお腹いっぱいでもヘルシーなようにしてます。
ウインナーとか焼売、ゆで卵とかがあれば夫も子供も大満足みたいです。+6
-8
-
48. 匿名 2015/11/04(水) 18:36:25
ダイエットするって考えるだけでストレスが発生するらしい。
そしてますます暴飲暴食に走りやすくなるらしい…汗
それを聞いてから怖くて、本格的なダイエットは止めました。
たくさん歩いて、炭水化物はランチのみで野菜とタンパク質をモリモリ食べたら痩せたよー。
+44
-0
-
49. 匿名 2015/11/04(水) 18:39:56
拒食症みたいな食事内容がちらほらいる。
バランスの良い内容が分からなければ、本屋行けば?そういう努力をしないから痩せないのでは?+6
-4
-
50. 匿名 2015/11/04(水) 18:46:34
>>11さん
炭水化物抜きすぎじゃないですか?ブドウ糖は脳が働くのにとても大事ですよ。
エネルギー源が足りなく、脳が飢餓状態だと錯覚して、お菓子が止まらなくなっているのであれば、すごく悪循環だと思います。
+11
-0
-
51. 匿名 2015/11/04(水) 18:48:44
ひたすら↓の手抜きタコライス作って食べてた
プロセスチーズ1枚サイコロ切
トマト1個サイコロ切
タコミート(鶏ムネ挽肉と玉ねぎ+チリパウダー+カレーパウダー+ウスターソースを油無しで炒める)
レタス半分粗めの千切り
水菜(レタスの半分)
白いご飯(大匙2ぐらい)
飽きることもなく食べ続け随分と痩せた
本当は痩せることが目的じゃなくて膵炎で、脂質制限をしなければいけなかったからだけど・・・+11
-3
-
52. 匿名 2015/11/04(水) 18:51:19
朝 ヨーグルト 前日のおかず少し
昼 豚肉と野菜の煮物
夜 (17:00頃)焼魚 もつ煮
間食 個別包装のチョコ 個別包装のバウムクーヘン
今日は仕事が疲れたので
甘い物を間食にしてしまいましたが、
いつも間食は蜂蜜かけヨーグルト、アーモンド、ミニトマト等です。
早めの夕食にし、炭水化物や糖質を控えてます!
あとは1時間のウォーキング、腹斜筋、腹筋、背筋、二の腕の筋トレをし、寝る時はお腹を空かせて寝ます。
ちなみに150cm42kgです+9
-4
-
53. 匿名 2015/11/04(水) 18:53:26
みんな冷やご飯ダイエットしなよ。
冷やご飯はレジスタントスターチって言って太らない糖質だよ。その上腸内善玉菌も増やす。
真冬は冷やご飯カチンカチンになるけど今の時期はおいしく食べられるよ。
+9
-8
-
54. 匿名 2015/11/04(水) 18:57:35
朝:フルーツ又はさつまいも
昼:お弁当 二段のお弁当の一段のみ使用
夜:野菜スープ +たまに主人が残したおかず
炭水化物やお肉、お魚はお昼に摂取するようにしています。
この食生活って大丈夫ですか?
栄養不足かな…
+6
-5
-
55. 匿名 2015/11/04(水) 18:59:27
>>11
お菓子やめたら痩せれるのに……´・ω・`+10
-1
-
56. 匿名 2015/11/04(水) 19:00:47
>>6
炭水化物だらけの最悪な食事
野菜だけって、結局、糖質の比率が高くなる
なぜたんぱく質をとらないの+17
-3
-
57. DHCプロテイン 2015/11/04(水) 19:03:29
DHCプロテインおすすめです
1食ゼリーに置き換えるだけで他は普通に食べます
よるがおすすめ
私は163cm66kgから51kgまで落ちました
平行して筋力トレーニングもしてるので数字はあまり気にしてません
痩せたときに絞まってたほうがカッコいいから+9
-4
-
58. 匿名 2015/11/04(水) 19:04:05
>>18さんぐらいだね
バランスのとれた適切な食事してるの+4
-1
-
59. 匿名 2015/11/04(水) 19:06:43
ダイエットと言いながら、バームクーヘンだのチョコレートだの食べる習慣ついてたら意味ないんじゃないの
そもそも、一生続けられる食事メニューにしないと、極端な野菜だけーとかいうおかしなメニューにしても
あっという間にリバウンドだよ+22
-6
-
60. 匿名 2015/11/04(水) 19:13:57
朝……野菜のごった煮に五穀米を入れたおじや
昼……サラダとパスタ・ドレッシングは塩胡椒酢
夜……豆腐ハンバーグ、ご飯、サツマイモ、まぐろの赤身
間に台湾茶、ハーブティー
胆嚢炎で手術予定で胆嚢に触るものは一切食べられません
みるみる痩せて行きます
皮下脂肪が減って骨の髄まで寒いです
甘い物と油物、刺激物、卵などは食べると疝痛発作が起きます+14
-3
-
61. 匿名 2015/11/04(水) 19:14:08
>>17
適量、カルシウム、たんぱく質とらないと骨粗しょう症で病院おくり+9
-1
-
62. 匿名 2015/11/04(水) 19:18:24
某日の献立
朝ーゆで卵、サラダ、無糖ヨーグルト、野菜ジュースかスムージー
昼ー鮭おにぎり、具沢山みそ汁、果物
夜ーふろふき大根、春菊の胡麻和え、ワカメと揚げのみそ汁、ししゃも、レンコンと芋の煮物、豆ご飯+11
-3
-
63. 匿名 2015/11/04(水) 19:18:55
>>39
偏食展覧会だね+10
-2
-
64. 匿名 2015/11/04(水) 19:21:04
ダイエットは運動するのが大前提ですよ。+16
-2
-
65. 匿名 2015/11/04(水) 19:26:57
朝…バナナ 約100k
昼…トマトジュース、ゆで卵 約130k
夜…おかず約600〜700k お粥 約130k
夕飯後に小腹が空いたらキャベツのみじん切りに納豆を混ぜる。約120k
合計 11000〜1200k くらい+5
-13
-
66. 匿名 2015/11/04(水) 19:27:03 ID:SqHnRrcV9C
しかし、ダイエットしてる人達は皆暇人?
摂取カロリーとか気にして、何の為にしてるの?
+3
-16
-
67. 匿名 2015/11/04(水) 19:27:31
朝は炭水化物抜き。
たんぱく質とヨーグルトなどの乳製品をしっかり摂り、体を温めるものを飲む。
昼は、たんぱく質+果物
炭水化物を摂る。
生野菜なども昼間に食べる。
どうしてもおやつが食べたい時は
14:00〜15:00までの間に
150kcal以内で。
夜は、炭水化物は子供茶碗「軽く1杯。
白飯ではなく、雑穀や麦ご飯。
魚、肉は交互に食べてる。
あとは、夜に「まごわやさしい」を取り入れる工夫して、10kg痩せたよ
1年弱かかったけどね。
ただ、有酸素運動と軽い筋トレは
やっぱりしてた。
基礎代謝上げないと、たまに暴食した時にすぐリバウンドする。
今は暴食しても3日かけてリセットしたらリバウンドしなくなった。+16
-2
-
68. 匿名 2015/11/04(水) 19:27:53
3食ダイエットを意識してたら続かないので、
夕食だけ気を使ってます。夜遅く食べないなど・・
でも夜お腹すいたら、その日1日食べたものを一気に思い出す。
そうすると、すごい食べていることに気づいて、
精神的に満たされるのでイライラしなくなります。
あとは、通勤の時は階段を使うとか、できることをこつこつとやる。
私は太りやすいけど160cm 48kgを保ってます。
ダイエットは忍耐ではなく習慣なので、出来ないことはやらず、苦なく出来ることを
見つけてやる。
お互いにがんばろ~
+18
-1
-
69. 匿名 2015/11/04(水) 19:28:42
ゆで卵率高いね。+9
-2
-
70. 匿名 2015/11/04(水) 19:29:31
66
豚になりたくないからに決まってるじゃん。
+11
-2
-
71. 匿名 2015/11/04(水) 19:30:03
>>66
この人の言ってること自体が意味不明。
暇じゃなくても自己管理できてる人はカロリー計算できるし、何のためって痩せるため以外ダイエットしないんしゃないの?
+17
-1
-
72. 匿名 2015/11/04(水) 19:31:19
>>66
暇人とかすぐケンカ売るようなこと言う人っているよね。
そんなこといちいち書き込みに来るお前が暇人+18
-1
-
73. 匿名 2015/11/04(水) 19:32:39
>>69
良質なたんぱく質が摂取できるし、腹持ちもいい。
最近ではコレステロールとたまごは関係ないとわかったからじゃないかな?+11
-1
-
74. 匿名 2015/11/04(水) 19:36:54
人生一度きり
我慢も大切だけど、時には食べたいものおいしく食べて運動して上手に痩せていけばいいんやで
ストレスしながらだと痩せにくくなるから注意や
+10
-4
-
75. 匿名 2015/11/04(水) 19:38:54
カロリー制限より糖質少な目
たんぱく質多目にした方が
効果ありました。
+18
-2
-
76. 匿名 2015/11/04(水) 19:40:59
運動して、がっつり食べる
米は好きじゃないのでもともと食わないから、炭水化物少な目の
いたって普通の食事でベスト体重維持してる
食事制限だけじゃ減量も体重維持もできないよ+6
-4
-
77. 匿名 2015/11/04(水) 19:44:18
肉・魚は適量とらないと
ベジタリアンの平均寿命は普通の人間より短いという統計が出ている+10
-2
-
78. 匿名 2015/11/04(水) 19:49:11
味噌汁、コンソメ、わかめスープとかの低カロリースープを多めに飲んでからごはん食べるとお腹膨れるかなー‼︎
あと少しの空腹に慣れるかだね、、、+4
-1
-
79. 匿名 2015/11/04(水) 19:51:47
【朝】
黄身入りの納豆ごはん (ごはん100g)
白身入り茄子のフリーズドライ味噌汁
【昼】
玄米入りひじきおにぎり1個(ファミマ)
クノールのトマト1個分のトマトスープパスタ
1日分の野菜ジュース
【夜】
レタスサラダ皿いっぱい
小海老とブロッコリーのサラダ小皿に少し
かぼちゃサラダ小皿に少し
オリジン弁当の唐揚げ3個
自家製味付けゆで玉子2個
白ワイン2杯
【間食】
めんたいせんべい2枚
ピーナッツチョコ1粒
無理せず、ずーっと続けられるユルさで
3年前に4kg落として、今もキープしてます。
+8
-2
-
80. 匿名 2015/11/04(水) 19:55:09
朝と昼は特に制限なく好きな物
夜は鍋や野菜スープで、野菜を多く取り肉や魚も食べるけど、揚げ物は控える。
そして夜は炭水化物抜く
これで1ヶ月2キロ落ちました。
リバウンドもなし!
お菓子は14時までに済ます
(14時までに食べた物は寝るまでにカロリー消化出来るそうです)+9
-2
-
81. 匿名 2015/11/04(水) 19:56:00
まぁ、それぞれに合う、合わないはあると思うので。
私はもともと休日の朝三時間ウォーキングしたり、ピラティスしたりして運動習慣あったからか、ドカ食い、早食い、満腹まで食べるをやめたら半年で10 キロ痩せました。
朝以外はダラダラ食べることが多いので、野菜スープとおしゃぶり昆布やあたりめなどの低カロリーおやつは常備してます。
あと、どうしてもドカ食いしたくなったら、ドリンクだけは多少カロリー高いものでもいいことに
してガブ飲みしてからよくかんでゆっくり食事してますよ。
食事制限は特にはしてないです。
食べたくなったら、揚げ物だろうが、肉だろうが食べます。炭水化物はあんまりとらないかも。
+6
-1
-
82. 匿名 2015/11/04(水) 20:09:55
今日
朝 コールドプレスジュース(チアシールド入り)・チーズオムレツ
昼 サラダ・ステーキ
夜 魚料理・あさりの味噌汁・茄子の煮びたし・0カロリーゼリー+5
-1
-
83. 匿名 2015/11/04(水) 20:19:26
朝→バナナにヨーグルトとハチミツかけたもの
昼→お米と前夜の残り物のおかずをお弁当に
夜→おかずのみ
春頃からコアリズムと上記のメニューで4キロ痩せて、夏前にコアリズム飽きてやめちゃったけど毎朝食べてた菓子パンからバナナのに変えて自然と2キロ落ちて合計マイナス6キロです。
休みの日とかに外食で食べ過ぎてもお菓子食べても平日は上記のメニューだけだと体重増えず今の所キープしてます。+1
-0
-
84. 匿名 2015/11/04(水) 20:30:24
痩せたいなんて、みんな思うよ
痩せてどうなりたいとか、どうしたいかとか明確な目標がないと
結局うまくいかないし必ずリバウドする
+4
-3
-
85. 匿名 2015/11/04(水) 20:39:37
朝 野菜スープ バナナ
昼 おにぎり ごぼうサラダ
夜 おでん(大根、はんぺん、卵、がんも)
明日はお肉食べよう…+3
-0
-
86. 匿名 2015/11/04(水) 20:39:51
食事制限止めたら、リバウンドしそうなメニューばかりな気がする…
私も似たようなものだけど。+6
-0
-
87. 匿名 2015/11/04(水) 20:47:15
朝 グリーンスムージー(小松菜、バナナ、りんご)
昼 焼き魚 味噌汁 玄米
夜 野菜スープ 納豆+3
-0
-
88. 匿名 2015/11/04(水) 20:47:53
朝 スープ(気が向いたら+フルーツ)
昼 小さめの弁当
夜 野菜とお酒
お酒が一番カロリー高いのわかってるけどやめられない。他を制限する。+5
-0
-
89. 匿名 2015/11/04(水) 21:00:23
私もダイエットしては、挫折して→暴飲暴食してます。。
でも自分に合ったダイエット法を見つけ
昨日から励んでます!
私はチョコが大好きで食べないなんてできないので、8時間ダイエットしてます!
朝→温めたヨーグルトとフルーツ(今ならリンゴ)
野菜スムージー
たまに、パンも食べちゃいます。
疲れた時は、珈琲飲んでます。
昼→野菜と、基本食べたい物を食べます。
食後に甘い物。
おやつにナッツを食べて
食事は終了です。
夜を食べないので辛いと思いましたが
体が慣れます!
でも合う、合わないがありそうですね。
夕飯作る時とか、食欲でちゃいますが
次の日に食べるぞ~で乗りきります!
昼に好きな物を食べれると思うとストレス少ないです(^^)
一週間で三㌔近く痩せました!!
運動は筋トレとストレッチくらいです!
目標体重まで頑張ります!
そしてもう暴飲暴食をしない自分になります!
+10
-0
-
90. 匿名 2015/11/04(水) 21:01:16
昼のお弁当だけ、低カロリーにする。
キャベツの千切りに、もやしの卵とじ、鳥の胸肉茹でたもの。
これだけで痩せた‼︎
朝は食べない。夜は好きな物を食べる。
毎日、3キロ走ってます。やっぱり運動が一番痩せます!+5
-1
-
91. 匿名 2015/11/04(水) 21:02:14
朝 オールブランにグラノーラ(たまに+青汁)
昼 好きなやつ
夜 基本和食でワンプレートにする(白米は無しか半分)
おやつは結構食べてる日の方が多い
でも週に1回いっぱい歩くとかごはん食べた後15分くらい大股でウォーキングしてます。これで5キロ痩せましたよ!+2
-0
-
92. 匿名 2015/11/04(水) 21:02:25
朝 キノコ汁 ご飯 卵焼き お弁当の残り
昼 野菜サンドイッチ チョコ四つ
夜 ワイン一本 チーズ チキン チョコ
だから、痩せない(≧∇≦)+1
-1
-
93. 匿名 2015/11/04(水) 21:05:02
朝 お味噌汁 ご飯 秋刀魚の蒲焼
お昼 手作りお弁当
夜 お寿司 お味噌汁 サラダ
10代なので、三食しっかり食べます
間食は、時々少しだけ食べます
運動もして、一ヶ月で2kgほど痩せました
鎖骨がはっきりして、嬉しい!+6
-0
-
94. 匿名 2015/11/04(水) 21:11:34
脂質を極端に減らすと乾燥肌や爪割れ、便秘の元になります+5
-1
-
95. 匿名 2015/11/04(水) 21:13:42
チョコレート依存症の人はせめて無糖チョコにするとかした方がいい+1
-0
-
96. 匿名 2015/11/04(水) 21:29:50
朝、ホットコーヒーのみ
たまに餅やゆで卵
昼、コンビニサラダと唐揚げとコーヒー
夜、おかずのみだけど、量は普通
間食は普通につまんでます。
無理せずに続けています。
ホカホカご飯の誘惑に負ける時もありますが、糖質を摂り過ぎてデブになったので、頑張ってます。
+1
-5
-
97. 匿名 2015/11/04(水) 21:30:42
朝… レタス、パプリカ、ゆで卵のサラダたっぷり
昼…コンビニおでん、大根、豆腐、ゆで卵
夜…サラダ、おかずのみ(遅くても7時までに食べ終わる)
週末出来る時だけウォーキング
我慢できない時はカップラーメンとかお菓子を食べて夜で調整してます!
2カ月で4キロ減です。
+1
-4
-
98. 匿名 2015/11/04(水) 22:06:26
朝 なし
昼 おにぎりorパンor春雨スープ
野菜ジュース
夜 コンビニ弁当
ダイエットはしてないけど、夏バテしてから食欲が戻らなくなりました(T_T)+1
-5
-
99. 匿名 2015/11/04(水) 23:12:58
暴食は避けるが好きなものは食べてる。
そのかわり7キロのウォーキングを毎日と筋トレ。
5ヶ月で20キロ落とした。+2
-1
-
100. 匿名 2015/11/04(水) 23:34:03
朝 スムージー
昼 おにぎり(冷やご飯ダイエットとやらを知ってから実践)
夜 お腹空いてたら夫のおかずを多めに作ってそこからちょちょっと自分用に取っておつまみ➕ビール
お腹空いてなかったらナッツ➕ビール
空腹感は身体が軽く感じるし全く辛くないけど、ビールは我慢したくないので基本こんな感じです。
外食は滅多にしないのでカロリーも気にせず食べますが30回は噛むことを気を付けています。
この食生活は2年ぐらい続けてるけど最初の半年で10キロぐらい痩せてからはキープって感じです。最初の半年は夜おつまみ無しのビールのみとかでもう少し抑えてたかも。+1
-3
-
101. 匿名 2015/11/04(水) 23:34:48
朝 ふりかけご飯とヤクルト
昼 ご飯と目玉焼き、冷食一個
晩 ご飯ちょっとをコーンスープに混ぜて食べる たまにサラダと鶏肉
節約のためこんな食事をしてます。間食は0です。今日で5日目ですが2キロ痩せました。一応20分くらいの筋トレもしてます。
お菓子を食べなくして代わりにヤクルトを飲むようにしたら、コーラック依存症からも卒業できました。お肌や髪は特に異常なし、ニキビが減りました。
+2
-3
-
102. 匿名 2015/11/04(水) 23:45:09
1日1200kcalにおさえてるけど痩せないし
みんな何食べてんのか気になる
+6
-0
-
103. 匿名 2015/11/04(水) 23:55:08
1日800~900kcalに慣れてしまったのですが最近やっとたんぱく質が足りてないのかもと気づきました…
朝、キャベツ、ヨーグルト、牛乳
昼、手作り弁当orホットサンド
夜、野菜炒め、スープ
炭水化物はお昼に
弁当のときにも野菜しかほぼないので明らかにたんぱく質が…摂取カロリー増やしてでもたんぱく質はとった方がいいですよね+9
-1
-
104. 匿名 2015/11/04(水) 23:56:49
まず、ご飯炊いたらすぐ100gずつラップにくるんで冷めたら冷凍しておきます。
炭水化物は摂らなすぎは便秘になったり、後でドカ食いしちゃうから、量を決めて食べてます。
朝はプレーンヨーグルトにオールブラン
もしくは置き換え
昼はご飯100gに好きなおかずを詰めて
夜はご飯は無しでみそ汁、冷奴、サラダ多めに、メインのおかず少なめに。
ジュースは飲まない。水、お茶、コーヒー
おやつは3時に少し食べる。
これで半年で8キロ痩せたよ!+5
-0
-
105. 匿名 2015/11/05(木) 00:11:14
女は40歳までに骨密度あげておかないと
そっから骨密度下がる一方なのに
こんな偏食のオンパレードで大丈夫なの
今、若い世代の骨粗しょう症増えてるのに+13
-0
-
106. 匿名 2015/11/05(木) 00:24:10
朝:ヨーグルト
昼:炭水化物抜きのお弁当
間食:クッキーやせんべいなど1枚
夜:おかず(肉や魚)具沢山味噌汁
平日は基本こんな感じ。
土日はパンやお菓子など好きなものを食べまくり。
1ヶ月で3キロ減った。
今は。。。はい。戻りましたwww
やはり炭水化物抜きはダメですね+6
-1
-
107. 匿名 2015/11/05(木) 00:39:03
朝 飲むヨーグルト 130kcal
昼 野菜スープかミネストローネ
夜 野菜スープ 煮物や焼き魚などの晩ごはんのおかず半人前
間食 どうしてもお腹が空いたらココア一杯
夜野菜スープだけにすると、空腹で眠れなくなってしまったのでおかずも控えめに食べるようにしました。
食べ過ぎですかね…?
+2
-3
-
108. 匿名 2015/11/05(木) 01:02:48
最近の研究では、カロリー制限はあまり意味なく糖質制限のが効果的って言われてるよ。脂質はカロリーあるけど、肉やチーズ、バター、アボカド等はカロリー気にせずしっかりとった方が良い。あとはタンパク質と野菜。
パンや白米は中毒性あるから控えた方が良いみたい。
私は魚たくさん(3人前位)、豆腐、アボカド、野菜たくさん、炭水化物少しで40キロ位キープ。
運動もやりすぎは活性酸素出るから老けやすくなるよ。日常生活をテキパキ動けば特別な運動は要らない。+6
-4
-
109. 匿名 2015/11/05(木) 01:07:36
バナナを食べてる人が異様に多いんだけど、テレビのダイエット特集かなんかでやってたの?
バナナ糖質の塊だよね
誰か教えてください+3
-0
-
110. 匿名 2015/11/05(木) 01:12:19
朝
柿半分
ラフランス半分
豆乳
昼
ごぼうとしらたきと鶏ひき肉のオリーブオイルで炒めたきんぴら
ふかしたさつまいも(薄くきったもの)2切れ
鶏ハム
豚肉生姜焼き2枚
夜
キムチ納豆に大根おろしまぜたもの
ほうれん草と卵とセロリ、玉ねぎがたっぷり入ったスープ
今めっちゃダイエット中です!
こんな感じの食生活とランニングで
26歳 158.5センチ 50キロから
ついこないだ47.8キロまでおちました!
食べたかさで、さっき測ったら48キロでした!
ダイエット中のみなさん、がんばりましょうー( ToT )!!+5
-0
-
111. 匿名 2015/11/05(木) 01:33:31
>109
昔朝バナナダイエットってのが流行ったからその影響かな…でも実は糖質多いし消化吸収が早いからダイエットには不向き。同じカロリーなら鶏肉ササミとかのが体のエンジンになるし効果的。朝バナナより朝タンパク質のが○+6
-0
-
112. 匿名 2015/11/05(木) 01:46:18
、+3
-0
-
113. 匿名 2015/11/05(木) 04:39:11
1日一食
低カロリーとかダイエットにいいからってスムージー、ヨーグルト、サラダなんかを摂るのはよくない
それらも結構なカロリーあるからね
それだったらあんまり美味しくない物は無理して食べないで好きなものだけ食べる+4
-2
-
114. 匿名 2015/11/05(木) 05:11:11 ID:B5Ig2mCt48
朝、青汁、美容ドリンク、ゼリー
(休みの日は+シリアル)
昼、好きに食べる
夜、オニギリ1つ
(誰かと食べる時は好きに食べる)
歩く量を増やしたら痩せるように
なりました。
目標、体重になるまでは夜は我慢しようと
思う。+2
-0
-
115. 匿名 2015/11/05(木) 07:12:35
タニタの健康食の本買って参考にしてみたらどうですか?タニタは食堂やるくらいだからかなり参考になると思うよ。
健康を考えて、暴飲暴食は控えましょう!+2
-0
-
116. 匿名 2015/11/05(木) 07:32:42
9月が誕生月だったので1日から踏み台昇降してます。ご飯は朝は食欲でないのでタラコや筋子でご飯かきこみ(塩分過多で駄目だよね)、昼はおにぎり2個、夜は葉物野菜を先にドッサリ食べてのササミ、魚とか。 んで、一時間踏み台昇降してます。な なんと2ヶ月で6キロマイナス。基本食事制限してないのに 正直こんなに効果があるとは思いませんでした。踏み台始める前の夏にウォーキングを毎晩40分くらいしてたけど、踏み台の方がウォーキングの何倍かの消費量と聞いて何だか馬鹿らしくなって変更‼︎こっちの方が格好気にしない、スッピンok、防犯上もいい。最初は雑誌を10センチの高さにしてやってたけど、アマゾンで2000円位のステップ台買いました。TVやDVD見ながらなので特に辛くもなく。家族も私の変化を目の当たりにしてるので母も日中やってるみたいです。声を大にして言いたい!すっごくお勧め‼︎+2
-0
-
117. 匿名 2015/11/05(木) 10:43:55
マジレスします‼︎
162㎝ 46㎏ 25歳です。
4年前まで太ってて、Max60㎏近くあったと思います。
私のやり方は、カロリー計算は厳密にせず、おおまかに朝:300(ストレートの紅茶,コンビニサンドイッチ) 昼:400(蕎麦やうどん) 晩御飯:500キロカロリー(ご飯+おかず+小鉢または汁物)と決めて後はその時たべたもので足し引きします。経験ですが、厳密にカロリーを気にしだすと本当に食べること自体が怖くなっちゃいます…
気楽に長期間‼︎が最終的には痩せる近道だと思います‼︎
+3
-0
-
118. 匿名 2015/11/05(木) 11:48:42
朝
チーズトースト
ハム・きゅうり・トマトのサラダ
コーヒー ヨーグルト
昼
小松菜と舞茸の卵とじ炒め 少々
かぼちゃの煮物 一つ
大根人参白菜エノキ椎茸玉ねぎ味噌汁
すごく小さいおにぎり
いずれも、夕べの残り
夜 (予定)
焼きシャケ
ブロッコリーゆで卵 トマトのサラダ
手綱こんにゃく
豆腐長ネギわかめエノキのお味噌汁
ご飯 ふた口
野菜中心のおかずと、具だくさん味噌汁
を先に食べて、お腹いっぱいにさせます。+2
-0
-
119. 匿名 2015/11/05(木) 12:38:05
気にし過ぎるとストレスになって痩せても反動で暴食してリバウンドしちゃうから
ほどほどにやろう〜っていう気楽な感じでいれば、少しずつ痩せるよ
パンや小麦の麺より、米やそば。洋菓子より和菓子、ドーナツなんかより甘いフルーツ。野菜は意識して食べるようにするとか。
簡単なところからやれば、そこそこ満足感もあるからリバウンドしない!+1
-1
-
120. 匿名 2015/11/05(木) 12:54:20
食事は制限しすぎると、ストレス溜まりそうなので、初めにサラダをよく噛んで食べて普通の食事とるようにしてたら、6キロ痩せましたー!
あとは、冷たい飲み物は内臓がを冷やして脂肪をためやすくなるって聞いたので、温かいお茶を飲むようにしてました!+1
-1
-
121. 匿名 2015/11/05(木) 14:09:02
朝 なし
昼 寿司
夜 ビール三昧+0
-1
-
122. 匿名 2015/11/05(木) 14:12:34
朝はR1 お昼は茶碗蒸しとネギトロ巻き 夜はササミを焼いたやつとサラダの予定です+1
-0
-
123. 匿名 2015/11/05(木) 15:21:25
朝はコーヒーとヨーグルトとグラノーラ。
お昼は何も気にせず好きなもの(午後は動くので気にせず食べられる!)
夜は野菜中心でなおかつ和食が多い。
おやつは、カカオ86%のチョコを1日に2〜3個です。あとは水を1日最低1リットルは飲みます。ダイエットの解消は便秘からと聞いたので。運動はお風呂上がりの腹筋と腰回しと柔軟。
これで2〜3キロ落ちました!+1
-1
-
124. 匿名 2015/11/05(木) 15:49:58
一人でいるときは納豆、味噌汁、サラダ、雑穀米60gとか栄養価良いやつを腹八分目程度に食べる!あとレンチンしたリンゴとか!
付き合いで外食行くときは普段摂取できなさそうな栄養素を考えて食べてる!外食でカロリーは気にしない!+0
-1
-
125. 匿名 2015/11/05(木) 17:09:15
4月からダイエットしています。
朝:炭水化物120g位、味噌汁(野菜がたくさん入っていればスープでもポトフでも)、タンパク質のおかず
昼:田舎の会社なので食べるところないから手作りお弁当(ごはん120gくらいとおかず3種類くらい)
夜:おかずのみ 前日食べ過ぎたら控えめにする。
・お水(もしくは炭酸水)を一日1リットルくらい
・ウォーキング30~1時間(寒い日とかはしない)
・ジム(30~60分くらい×週2~5)
・一口を小さめにたくさん噛む
ちなみに会社のマダムの方々とおやつを食べたりもします。
年齢とともに筋肉量も減っていって代謝も落ちていくので、若いころと同じようなダイエットでは
痩せないと痛感してます。+1
-1
-
126. 匿名 2015/11/05(木) 17:19:37
肉を食べなくなって4ヶ月で三キロ痩せた。
元々痩せてたからなかなか落ちなかた体重が落ちた。
朝は食べない。昼はサラダや小さいおにぎり。夜は大豆、炭水化物、野菜魚介は一人前たっぷり食べてる。+0
-1
-
127. 匿名 2015/11/05(木) 17:24:25
専業の時はほとんど食べなくてがりだった。
1日一食とか。
兼業になってから食事抑えめにすると、頭まわんないし
体力的にキツい。着々と肉がつきあはじめてるw
お昼の弁当と夜ご飯が美味しい!!!+1
-1
-
128. 匿名 2015/11/05(木) 18:04:30
MEC食してます。
M(ミート)E(エッグ)C(チーズ)です。
一日に肉200g、卵3個、チーズ130gを食べます。
一口クロレッツほどの大きさにカットして、30回噛むのがルールです。
食事制限をしても筋肉が痩せてしまうし、MEC食は体が痩せるというよりも、自然な筋肉がついて締まってきます。
摂食障害とかにも、効果があるみたいです。
興味がありましたら、調べてみてください☆+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する