-
1. 匿名 2024/09/10(火) 16:42:39
空気を読むのが上手+284
-19
-
2. 匿名 2024/09/10(火) 16:43:01
嫌味がない+247
-6
-
3. 匿名 2024/09/10(火) 16:43:05
誰からも嫌われない人なんていないよ+554
-13
-
4. 匿名 2024/09/10(火) 16:43:09
自分で「私サバサバしてるから」と言わない。+152
-5
-
5. 匿名 2024/09/10(火) 16:43:18
濃いかお
出典:www.crank-in.net
+27
-147
-
6. 匿名 2024/09/10(火) 16:43:21
適度にユーモアがある+297
-4
-
7. 匿名 2024/09/10(火) 16:43:23
かっこいい系+30
-20
-
8. 匿名 2024/09/10(火) 16:43:24
+12
-81
-
9. 匿名 2024/09/10(火) 16:43:35
適度なブサイクであること
+348
-33
-
10. 匿名 2024/09/10(火) 16:43:42
余計なことを言わない+187
-2
-
11. 匿名 2024/09/10(火) 16:43:45
服装やメイクを一々指摘しない。+90
-5
-
12. 匿名 2024/09/10(火) 16:43:53
美人過ぎずブス過ぎない
清潔感ある+268
-5
-
13. 匿名 2024/09/10(火) 16:44:02
表裏が驚くほどない+25
-17
-
14. 匿名 2024/09/10(火) 16:44:22
香水でも香料でもなくいい匂いがする+14
-8
-
15. 匿名 2024/09/10(火) 16:44:38
トークが面白い+116
-6
-
16. 匿名 2024/09/10(火) 16:44:38
色気がない+192
-4
-
17. 匿名 2024/09/10(火) 16:44:51
共感と自分の意見の塩梅が上手い
+127
-3
-
18. 匿名 2024/09/10(火) 16:44:58
ブスすぎず可愛すぎず+88
-2
-
19. 匿名 2024/09/10(火) 16:45:20
安室奈美恵+9
-20
-
20. 匿名 2024/09/10(火) 16:45:32
センスがある+32
-6
-
21. 匿名 2024/09/10(火) 16:45:43
>>5
縄文系の方が好かれてる気はする
特にマユゲ!+63
-3
-
22. 匿名 2024/09/10(火) 16:45:48
ガル民に嫌われない女は
デブでブスで貧乏なおばさん+94
-9
-
23. 匿名 2024/09/10(火) 16:45:55
意外と、レズビアンのタチ(男性役)じゃない?
女性に、優しいと聞いたことがある。+1
-17
-
24. 匿名 2024/09/10(火) 16:45:59
>>1
空気読み過ぎて空回りしてる女は高確率で嫌われる。
本人は気付かない率高い。+103
-5
-
25. 匿名 2024/09/10(火) 16:46:25
>>1
おっさん女子+4
-6
-
26. 匿名 2024/09/10(火) 16:46:29
>>1
自称サバサバ系+2
-8
-
27. 匿名 2024/09/10(火) 16:46:34
嫌なことをしない人じゃないかな。幾らカースト上位でも、言葉遣い悪い人、キツい人は実は嫌われていたよ。+140
-2
-
28. 匿名 2024/09/10(火) 16:46:37
>>23
ナルシストだからなぁ。優しくしてるオレが好きなだけなんだよ。+25
-1
-
29. 匿名 2024/09/10(火) 16:46:44
協調性がある
1人好きの自分には無理+79
-0
-
30. 匿名 2024/09/10(火) 16:46:45
お洒落ブス+27
-0
-
31. 匿名 2024/09/10(火) 16:46:46
>>8
誰?
アンジャッシュのワタベさんに似てるね+27
-16
-
32. 匿名 2024/09/10(火) 16:46:47
姉御肌+5
-6
-
33. 匿名 2024/09/10(火) 16:47:02
人が好きなもの、人の趣味を否定しない。
友達にそういう子がいて、私が何かにハマると「いいじゃん。楽しそう」って話をちゃんと聞いてくれる。大好き。
逆に「そんなのにハマッて虚しくないの?w」とか言ってくる奴は大嫌い。+202
-2
-
34. 匿名 2024/09/10(火) 16:47:03
美人でもブスでもない+11
-1
-
35. 匿名 2024/09/10(火) 16:47:04
ガルでアンチをほとんど見かけないのは小池栄子+8
-8
-
36. 匿名 2024/09/10(火) 16:47:16
>>24
なんでもいいよーが口癖のイエスマンってことでしょ?
それは空気読んでるとは言わない+24
-1
-
37. 匿名 2024/09/10(火) 16:47:18
外向的でユーモアある+22
-0
-
38. 匿名 2024/09/10(火) 16:47:33
常に周りの人のことを考え、自分を抑えて、控えめで、空気を読んで要望にはしっかり応え、日照りのときは涙を流し、寒さの夏はオロオロ歩き、皆にデクノボーと呼ばれ、誉められもせず苦にもされない+29
-3
-
39. 匿名 2024/09/10(火) 16:47:42
>>13
怖くて仲良くはなれないと思う。+9
-1
-
40. 匿名 2024/09/10(火) 16:49:04
>>5
あー確かに
内田有紀はガルで大人気だ+74
-17
-
41. 匿名 2024/09/10(火) 16:49:08
劣等感を刺激しない女。
意識的だろうと無意識だろうと、刺激したらまず嫌われる。+146
-1
-
42. 匿名 2024/09/10(火) 16:49:10
無害な人だとは思う。嫌っているのに悪口の種が欲しいが為に、話しかけていき、延々と悪口言ってる女性は嫌われてた。好かれるはずないよ。+33
-1
-
43. 匿名 2024/09/10(火) 16:50:11
>>28
ん~、何とも言えないけれど、その人の性格じゃない?
(女性の中で、)生きのびるための作戦も、十分あるかもしれないよ?+7
-0
-
44. 匿名 2024/09/10(火) 16:51:13
彼氏が~旦那が~ばかり言わない人。
友達と遊んでるのにこればっかり言う人は正直ウザい。
しかもこういうタイプに限って、人の惚気を少しでも聞くのは嫌がる。+76
-2
-
45. 匿名 2024/09/10(火) 16:51:57
噂話や悪口を言わない人+39
-3
-
46. 匿名 2024/09/10(火) 16:52:58
男にもてない女ようは色気がない+46
-0
-
47. 匿名 2024/09/10(火) 16:53:03
弱者ぶらず誠実さのある人は敵が少ないと思う+7
-0
-
48. 匿名 2024/09/10(火) 16:53:09
>>9
容姿より異性へのがっつき度合いが重要な気がする。
人の彼氏を狙うブスより、口説きを受け流せる美人が好まれそう+94
-7
-
49. 匿名 2024/09/10(火) 16:53:44
>>22
自称嫉妬されて嫌われいじめられたり、真似されたり粘着されたりしてるガル民の報告多いよね+10
-4
-
50. 匿名 2024/09/10(火) 16:53:45
姉妹育ちの妹は女子同士の空気読むのすごく上手い人多い+36
-8
-
51. 匿名 2024/09/10(火) 16:53:53
>>3
女も色々種類があるからね。+29
-0
-
52. 匿名 2024/09/10(火) 16:54:10
可愛くても性格良くても嫌われる人もいる
その逆もしかり+74
-1
-
53. 匿名 2024/09/10(火) 16:54:16
女の世界に10年いるけど、仕事の能力も性格も申し分のないタイプと良くも悪くも要領が良くて立ち回りが上手いタイプは嫌われていなかったな。
後者は「人によって態度変える」「下に見た人への態度が悪い」と評価する人も少なからずはいたから、嫌われてないとはちょっと違うかもしれないけど。
逆に嫌われやすいのは、相手が誰であろうと我が強いタイプと男好きなのを隠さないタイプだったな。
仕事が出来ようが、根は悪くなかろうがアウトだった。
+22
-0
-
54. 匿名 2024/09/10(火) 16:54:27
見た目だけだと、
美人過ぎない。可愛いさよりクールさ。背は高め。胸は小さめ。+21
-6
-
55. 匿名 2024/09/10(火) 16:54:30
>>9
ブサは逆に女子にあまり好かれなくない?
結局空気読める美人が一番好かれる+28
-25
-
56. 匿名 2024/09/10(火) 16:54:43
阿佐ヶ谷姉妹みたいな平凡で穏やかな方々
叶姉妹みたいな超越してる女性+49
-1
-
57. 匿名 2024/09/10(火) 16:54:45
自分のことはあまり話さないけどうんうんと他人の悪口だろうがなんだろうが相槌うって聞いてると聞き上手な人だし他人にこのことはを漏らしたりしない人だと勝手に思われてたから敵対してるパートのおばさんの両方からお互いの悪口聞かされてた。
若い頃+22
-1
-
58. 匿名 2024/09/10(火) 16:55:03
>>41
劣等感とは?+0
-2
-
59. 匿名 2024/09/10(火) 16:55:50
外見どうこうじゃなく、トロくさい人って女性に嫌われる
ちゃきちゃきやれる人で嫌われてる人見たことないな+5
-22
-
60. 匿名 2024/09/10(火) 16:56:21
>>40
苦手だった。以前より受け入れられるようになったけど。+29
-3
-
61. 匿名 2024/09/10(火) 16:56:29
気が強くない人。気が強い人だって気がつくと距離を置くようにしてる。+44
-0
-
62. 匿名 2024/09/10(火) 16:56:34
ガルで言うなら、
長澤まさみ、浜辺美波、杉咲花、福原遥、内田有紀
みんな美人で清楚系+2
-8
-
63. 匿名 2024/09/10(火) 16:56:42
男顔の美人
女顔は嫌われる+57
-1
-
64. 匿名 2024/09/10(火) 16:57:03
>>8
あぁこの方ね
同性に好かれてないと思うけど
しかもこれ加工でしょ?+25
-15
-
65. 匿名 2024/09/10(火) 16:57:08
全盛期のあゆ
周りに嫌いな人本当にいなかった+1
-11
-
66. 匿名 2024/09/10(火) 16:57:34
空気読めて気が利いて感じのいいひと
逆にこの反対だとめちゃくちゃ女性には嫌われると思う+20
-0
-
67. 匿名 2024/09/10(火) 16:58:14
>>24
優しくて控えめで大人しいタイプは舐められやすく嫌われるというか都合よく使われたりする+96
-0
-
68. 匿名 2024/09/10(火) 16:58:53
背が高い+10
-2
-
69. 匿名 2024/09/10(火) 16:58:55
>>24
サラダを必死に取り分けてるような女のこと?+9
-2
-
70. 匿名 2024/09/10(火) 16:59:02
>>27
いじめられたりはしないけど+7
-0
-
71. 匿名 2024/09/10(火) 16:59:19
>>24
本人が気遣いと思ってやってる事が周りからしたら過剰ってタイプとか、空気読めてると思ってるのは自分だけタイプ?
+45
-1
-
72. 匿名 2024/09/10(火) 16:59:34
>>53
えw後者みたいな女、大っ嫌いだけど。
要領が良いなら表立って嫌な態度取られないだけで裏では結構な嫌われ者だよ。
誰に対しても我が強い女のほうがむしろ接しやすい。+25
-7
-
73. 匿名 2024/09/10(火) 16:59:43
欲が無い感じ+2
-1
-
74. 匿名 2024/09/10(火) 17:00:03
天海祐希とか米倉涼子とか内田有紀みたいな人+3
-5
-
75. 匿名 2024/09/10(火) 17:00:27
>>12
ちょっと美人トピに自己愛が結構来てケチつけてたよ+4
-0
-
76. 匿名 2024/09/10(火) 17:01:16
>>38
後半〜w+14
-0
-
77. 匿名 2024/09/10(火) 17:03:18
+6
-2
-
78. 匿名 2024/09/10(火) 17:03:21
自分より下に思える人だと思う
+33
-2
-
79. 匿名 2024/09/10(火) 17:03:21
学生の頃変わっている人って嫌われていたように見えたけど、クラス全員に嫌われているとかそこまでではなかった。変わっていても、人を傷付けない人だったらそんなに嫌われないよね。
反対に、実は嫌われていた人は「あなたが嫌いです」って事を大多数の人は表に出さないんだよな。先生に逆らいまくって、授業妨害して、うるさかった女子は全く好かれてなかった。+16
-0
-
80. 匿名 2024/09/10(火) 17:04:20
中の下
庶民的+10
-0
-
81. 匿名 2024/09/10(火) 17:04:46
>>40
私こういう東南アジア系の顔あんまり好きじゃない。+34
-14
-
82. 匿名 2024/09/10(火) 17:04:59
空気が明るくなる人+14
-0
-
83. 匿名 2024/09/10(火) 17:05:06
>>9
そう?
綾瀬はるかとか長澤まさみとか内田有紀とか女性からも大人気じゃん。
+8
-21
-
84. 匿名 2024/09/10(火) 17:05:22
>>1
色気がない人
+31
-1
-
85. 匿名 2024/09/10(火) 17:05:35
>>70
キツいのは憧れないけど、いじめられないのは羨ましい。難しいけど。だけど、キツい人が急に孤立するのは結構見てきたな。話していると傷付くから、話しかけにいく人が居なくなるんだよ。+28
-0
-
86. 匿名 2024/09/10(火) 17:08:07
共通の敵の悪口を言う
大体仲良いはず+7
-1
-
87. 匿名 2024/09/10(火) 17:08:20
生まれ落ちたときに理由なく何しても許される人とそうでない人がいるように思う。リリーフランキーの誰も知らない名言集のそういう星のもとに生まれたというのか。私は後者、生きづらい。+28
-0
-
88. 匿名 2024/09/10(火) 17:08:28
SNSでメンヘラツイートとか匂わせをしない女かな
情緒が安定してるような、たとえブレても自分で自分の機嫌を取れる人+7
-0
-
89. 匿名 2024/09/10(火) 17:08:41
例えば芸能人でいうなら誰だと思います?+1
-0
-
90. 匿名 2024/09/10(火) 17:09:31
サバサバしてて、しっかりしている
すぐ頼ったりしない+0
-0
-
91. 匿名 2024/09/10(火) 17:09:48
顔ふつうで性格三枚目+3
-0
-
92. 匿名 2024/09/10(火) 17:10:07
可愛いが色気はない人
色気あると嫌われる+39
-1
-
93. 匿名 2024/09/10(火) 17:11:12
サバサバタイプだけど、大人しい人には優しくて人によって良い意味で態度を使い分ける子は好かれてた
+5
-0
-
94. 匿名 2024/09/10(火) 17:12:34
無理+1
-0
-
95. 匿名 2024/09/10(火) 17:13:15
太ると急に可愛がられる+16
-0
-
96. 匿名 2024/09/10(火) 17:13:34
嫌われないということは
嫌われる要素がないということです。+1
-0
-
97. 匿名 2024/09/10(火) 17:15:24
>>3
どんなに好感度の高い女優さんでも必ずアンチはいるもんね。
他人に迷惑かけずそこそこ周りと上手くやれるなら上出来だと思ってる+41
-0
-
98. 匿名 2024/09/10(火) 17:16:53
性格がさっぱりしてる
気遣いができる
感謝できるか+16
-0
-
99. 匿名 2024/09/10(火) 17:17:18
>>40
髪が硬そう。透明感無いし。
ガルで人気だけど私は別に。
+23
-10
-
100. 匿名 2024/09/10(火) 17:18:24
>>3
本当それ。
内心嫌いでも表には出さない人もいるもんね。
+60
-0
-
101. 匿名 2024/09/10(火) 17:20:55
みんなと上辺で親しげに出来る人はとりあえず
嫌われてはなかった。
大人しいのは本当に嫌われる
何もしてなくても
自己主張しない人に頼ってる感じがムカつくのかもしれないけど、そう思うこと自体が性格悪いし
そんな女に嫌われても別にいいや。
+18
-1
-
102. 匿名 2024/09/10(火) 17:22:32
綺麗だけど色気がなくて男ウケは良くない人。性格は飾らない気さくな人。
程よく可愛くてむちっとしてたり巨乳だったりしてあざとい人は嫌われる+20
-2
-
103. 匿名 2024/09/10(火) 17:22:56
>>79
誰も表に出さないのに、あなたが嫌いですって大多数の人が思っていたってどうしてわかるの?
+1
-0
-
104. 匿名 2024/09/10(火) 17:22:59
余計なことを言わない詮索しない+13
-0
-
105. 匿名 2024/09/10(火) 17:23:15
気を利かすのが下手な人は女の世界で働かないほうがいいと思う
すっごいいじめられるから。
義姉が全然気が利かない人なのにエステ業界行っていじめられてすぐやめてた+18
-0
-
106. 匿名 2024/09/10(火) 17:23:29
>>15
可愛くない人の方がコミュ力あるように見えるけど、かわいい人が上手く喋りすぎるとそれはそれは鼻についてしまうから難しいよね。+6
-1
-
107. 匿名 2024/09/10(火) 17:25:22
>>83
芸能人と身近な人は違うでしょ
+15
-3
-
108. 匿名 2024/09/10(火) 17:26:04
>>1
身長が160cm以上とか?+4
-5
-
109. 匿名 2024/09/10(火) 17:26:42
>>9
ほんとこれ
適度にブスな方が敵対心や無駄なやっかみを持たれない。
+86
-1
-
110. 匿名 2024/09/10(火) 17:27:41
サバサバしてて社交的な人
内向的だけど、同性からめちゃくちゃ嫌われた
頼りないって印象があるからだと思う+7
-1
-
111. 匿名 2024/09/10(火) 17:28:46
苦手な人も居ると思うけど、芸能人で言うなら仲里依紗みたいなタイプかな
自分を持ってて男っぽい感じ
+7
-1
-
112. 匿名 2024/09/10(火) 17:29:54
>>1
前にめちゃくちゃマイナス食らったけどw
サマーとウィンターの女。
オータムとスプリングは色々な男性に好かれるから、女性からは嫌われやすい。
特にウィンターは女性から好かれやすいと思う
あと、ブルべね。イエベは女性から嫌われやすい。+0
-19
-
113. 匿名 2024/09/10(火) 17:30:33
>>9
そうかな
顔は可愛いけど、性格がサッパリした人の方が好かれてた
見た目に無頓着なタイプは逆に嫌われてた+8
-15
-
114. 匿名 2024/09/10(火) 17:31:15
>>1
上手い人いる
年下なんですけど失敗しても可愛いし意見されてもムカつかないし居れば中心にいて全年齢に許されてる+11
-0
-
115. 匿名 2024/09/10(火) 17:31:59
>>103
その人が休んでいた日に、クラスのほとんどの人が輪になってその人の愚痴を言っていたからです。「今日はあいつ居ないからハッピー♪」「みんなに嫌われている事に何で気づかないんだろうね」など。
思い返すとそれもそれで酷いけど。+10
-1
-
116. 匿名 2024/09/10(火) 17:33:32
基本的なことだけど怒った時に物に八つ当たりしない、人に八つ当たりしない人+6
-0
-
117. 匿名 2024/09/10(火) 17:33:42
>>60
なんで苦手だったの?+2
-0
-
118. 匿名 2024/09/10(火) 17:35:27
仕事で手が空いたときに
「何かお手伝いできることありますか?」って言える人+4
-0
-
119. 匿名 2024/09/10(火) 17:36:10
>>14
これは若いうちだけだね…+4
-0
-
120. 匿名 2024/09/10(火) 17:36:20
本当に嫌われてる人の方が気を遣われまくりで褒められてる人なのかも+6
-0
-
121. 匿名 2024/09/10(火) 17:36:27
>>64
どなたですか?
ノゾミちゃん?+1
-7
-
122. 匿名 2024/09/10(火) 17:37:52
男受けしない女でしょ+14
-0
-
123. 匿名 2024/09/10(火) 17:38:15
>>72
53です。
私の職場はかなり特殊な環境だと思っています。
偏差値低いかつ常にいざこざが発生しているような学校をそのまんま職場にした感じです。
正直、誰にでも出来ると言われている仕事で非正規です。
私も同じ穴の狢ですが。
良くも悪くも癖強い人にみんな耐性があって問題視されない感じです。
+9
-0
-
124. 匿名 2024/09/10(火) 17:38:29
>>112
私はブルベウインター…
3回診断受けたのに、見事に全部
女子にモテモテ…
確かに
その分男子ウケは良くなかったわ+2
-0
-
125. 匿名 2024/09/10(火) 17:39:22
>>102
むちっとしてる巨乳で、さっぱりしてる人もいるでしょうに
小池栄子さんとか+8
-0
-
126. 匿名 2024/09/10(火) 17:41:07
トークが上手いけど他人で笑いをとらない
気分のムラがない+20
-0
-
127. 匿名 2024/09/10(火) 17:41:10
>>1
その延長だけど、男性との距離が近い、自慢屋は悪い人じゃなくても嫌われがちだったな。
逆に意地悪とか性根悪くても空気読むのが得意なタイプは浮くことはない。+5
-1
-
128. 匿名 2024/09/10(火) 17:42:21
単純な人は褒めたら味方、冗談を言われたら敵みたいな思考の人いるから困る。
悪意とか善意がおかしい人なら嫌われた方が良いね。+2
-0
-
129. 匿名 2024/09/10(火) 17:44:38
適度にブス+8
-0
-
130. 匿名 2024/09/10(火) 17:44:57
>>78
そうかな?
自分より下だから嫌いになるんじゃない?そんなコメントもよく見かけるし、自分より上は崇めてる感じがするよ+5
-3
-
131. 匿名 2024/09/10(火) 17:45:15
>>117
色白で髪が長い人に憧れていたから+6
-0
-
132. 匿名 2024/09/10(火) 17:45:19
>>6
>>12
>>15
これが程よいバランスの人。
プラスの要素として、オシャレ(あくまでも奇抜なファッションではない)だったら、女の人から慕われると思う。
ダサい女子って舐められやすい。+64
-1
-
133. 匿名 2024/09/10(火) 17:46:33
>>125
小池栄子さんは程よく可愛いではなくてとっても美人だ+8
-0
-
134. 匿名 2024/09/10(火) 17:47:10
>>22
そういう人がちょっと幸せになったりするとイッキに嫌われたりするよね+26
-0
-
135. 匿名 2024/09/10(火) 17:50:05
>>9
適度なブサイクなのに〇〇な方が嫌われると思うよ
酷い事される
ブサなのに学校で勉強できて褒められる、部活で活躍してチヤホヤされる、職場で可愛がられるとか
適度なブサイクなのに趣味に仕事と楽しそうで、彼氏出来たり結婚したり
こういう人は嫌われるというか、小馬鹿にされイジメられ色々と言われる+13
-2
-
136. 匿名 2024/09/10(火) 17:50:16
>>6
めちゃ美人なのにオバチャンみたいに声かけたりゲラゲラ笑う人、しかも分け隔てなくね!!
正直美人度はちぃーっと下がるけど女に大ウケする+54
-5
-
137. 匿名 2024/09/10(火) 17:50:31
>>112
ドリアン・ロロブリジーダに蹴られてしまうわ+0
-0
-
138. 匿名 2024/09/10(火) 17:51:50
ヒカルの碁の金子正子さん+1
-0
-
139. 匿名 2024/09/10(火) 17:51:51
男に嫌われない女ならいくらでも居るだろうけど、女に嫌われない女はかなり貴重種だよ。+9
-0
-
140. 匿名 2024/09/10(火) 17:51:58
マクロスFのカナリア+1
-0
-
141. 匿名 2024/09/10(火) 17:52:08
マリュー・ラミアス+1
-0
-
142. 匿名 2024/09/10(火) 17:52:13
>>92
よく色気ある人は嫌われるって言うけど、それはおばさんになっても?私自身が色気ある人見てもなんとも思わないから、若い人で色気ある人はまだわかるんだけど+6
-0
-
143. 匿名 2024/09/10(火) 17:53:07
>>64
まだ加工とか無かった頃じゃない?+7
-5
-
144. 匿名 2024/09/10(火) 17:54:33
>>40
同世代だけど、一度も憧れなかった。「〜世の中甘いよ」なんて、歌って(歌わされて)た頃なんて、むしろ嫌いでした。+10
-5
-
145. 匿名 2024/09/10(火) 17:55:24
>>3
綺麗で性格もいい人は妬みで嫌われる可能性あるよね+64
-1
-
146. 匿名 2024/09/10(火) 17:56:40
>>6
でもユーモアてかなり難しいよね。
ユーモアがわからない相手には逆効果。怒り出したりこちらをバカにし始める。
人を見下して笑うことをユーモアと勘違いしてる嫌な性格の人もいるし。
+31
-1
-
147. 匿名 2024/09/10(火) 17:57:38
>>6
こういう風な書き込みが多いから、コミュ障の人が勘違いして無表情のままジョークか本気かわからないトーンで何か言う人多いなって思う
それめちゃめちゃ気まずい空気になってつらい
まずは愛想でもいいから笑うことだよ
+24
-1
-
148. 匿名 2024/09/10(火) 17:58:53
>>9
適度なブサイクなのに実はカッコいい人が彼氏や旦那とか、相手に羨む部分があると物凄く妬まれるから、諸刃の剣て感じ+12
-3
-
149. 匿名 2024/09/10(火) 18:00:29
レズビアンかな
さとうさんみたいな+2
-3
-
150. 匿名 2024/09/10(火) 18:00:45
>>147
そうそう。愛想が良いぐらいでユーモアは無理しなくて良い。下手なことは言わない方が嫌われない。+4
-0
-
151. 匿名 2024/09/10(火) 18:01:23
>>9
美人過ぎず、ブス過ぎず、でしゃばり過ぎず。+32
-1
-
152. 匿名 2024/09/10(火) 18:02:47
下品に見えない、生まれ持った品の良さ。+4
-14
-
153. 匿名 2024/09/10(火) 18:03:17
>>60
分かる
年取ってから魅力が分かるようになった+6
-3
-
154. 匿名 2024/09/10(火) 18:03:45
>>151
とにかく最低限やる事やって礼儀を大事にして、普段は存在を消してることが大事よねw
それでも突っかかる奴は単純に頭か心がおかしい。+21
-0
-
155. 匿名 2024/09/10(火) 18:04:15
芸能人でいうと清潔感あるしずちゃんやオカリナみたいな顔立ちは好かれる
自分より下が安心する心理よね+13
-5
-
156. 匿名 2024/09/10(火) 18:06:03
地黒でショート
周りをみると、小麦肌の人は嫌われづらく、色白さんは強く当たられてつらそう+8
-2
-
157. 匿名 2024/09/10(火) 18:09:56
女ってだけで嫌われる
それと、若い
その反対の人+8
-0
-
158. 匿名 2024/09/10(火) 18:11:13
>>145
嫉妬の塊みたいな性悪女に目をつけられる場合あるよね。
凄いアラ探ししてチクチク嫌味言われたり意地悪されたり。+43
-1
-
159. 匿名 2024/09/10(火) 18:13:49
>>151
杉咲花が浮かんだ+3
-0
-
160. 匿名 2024/09/10(火) 18:14:56
物理的に強い女
ただ女を出すと嫌われることもある+2
-0
-
161. 匿名 2024/09/10(火) 18:15:31
+4
-7
-
162. 匿名 2024/09/10(火) 18:16:35
>>83
陽キャで自分の得になる人が好きなんだよ。
ちょいぶさは、自分もそのレベルになった気でいる。+7
-0
-
163. 匿名 2024/09/10(火) 18:17:03
>>7
ローラとか長谷川潤とかかっこいい美人だとあまり嫌われないしイジメられにくいよね。
森かすみみたいな守ってあげたい女の子らしい小動物系は嫌われがち。+22
-4
-
164. 匿名 2024/09/10(火) 18:18:57
清水潔子+0
-0
-
165. 匿名 2024/09/10(火) 18:19:08
立花音美+0
-0
-
166. 匿名 2024/09/10(火) 18:19:17
遠見真矢+0
-0
-
167. 匿名 2024/09/10(火) 18:23:22
ドラマだけど架空OL日記のバカリと夏帆は基本的にどこ行っても嫌われなさそう
他のキャラは所属先の民度によっては嫌われることもありそう+5
-0
-
168. 匿名 2024/09/10(火) 18:24:44
うるさくない人+2
-0
-
169. 匿名 2024/09/10(火) 18:28:47
>>158
わかる!
嫌味言われてスルーしても嘘みたいな変な噂話する
整形だの宗教だの関わらない方がいいとボッチ作戦に回す同窓会があったわ+20
-1
-
170. 匿名 2024/09/10(火) 18:29:13
>>158
職場のお局に理不尽に虐められそう
私も美人でも何でも無いけど若いってだけで虐められたことある
虐めれば虐めるほど男性社員が私に優しくて更に婆さん発狂だった笑+22
-2
-
171. 匿名 2024/09/10(火) 18:36:42
>>5
誰?かみこ?+39
-0
-
172. 匿名 2024/09/10(火) 18:43:49
同性に嫌われないのは大切たけど、どうも女子のノリが苦手。私は長女だからか、自分の意思を通すために甘えてくる妹タイプは特に苦手で距離をとりたいかな
あーあ、明日も行くのが億劫だな〜無神経な女子に笑われるのかな〜+9
-0
-
173. 匿名 2024/09/10(火) 18:43:52
>>1
品があるんだけど気取ってなくて、綺麗な格好してるんだけどこれ見よがしじゃなくて、どんな人にも態度が変わらなくて思いやりがある。高学歴で賢いのをわざわざ言って来ないけど、誰とでも会話できるから分かる。まあいないね。いても学年に1人レベル+14
-1
-
174. 匿名 2024/09/10(火) 18:45:19
美形だけど男顔で男にモテナイ+5
-1
-
175. 匿名 2024/09/10(火) 18:45:52
>>1
これ、芸能人では致命的だよね
悪いことしてなくても見たくないっていう嫌われ芸能人+3
-0
-
176. 匿名 2024/09/10(火) 18:48:31
群れない 関わらない+0
-0
-
177. 匿名 2024/09/10(火) 18:49:01
皆に平等に明るく接する事が出来る人
人に敵対心をあらわにしない人+4
-1
-
178. 匿名 2024/09/10(火) 18:49:09
オシャレなちょいブス。+5
-0
-
179. 匿名 2024/09/10(火) 18:57:11
圧倒的美人や稼いでるとか、何か突出していたら誰も何も言えないと思う。何か言ったとしてもそれは全て嫉妬捉えられる+2
-1
-
180. 匿名 2024/09/10(火) 19:00:51
>>171
かみこであってるよ+5
-0
-
181. 匿名 2024/09/10(火) 19:03:41
>>1
男性大好き。+3
-1
-
182. 匿名 2024/09/10(火) 19:04:14
褒め上手、聞き上手、気遣い上手+5
-0
-
183. 匿名 2024/09/10(火) 19:10:45
>>16
これに尽きる。
美人でも可愛くても嫌われないけど、
色気があるときらわれる+50
-0
-
184. 匿名 2024/09/10(火) 19:13:13
>>19
嫌~い+4
-1
-
185. 匿名 2024/09/10(火) 19:20:58
>>16
色気にも2種類ある
男ウケする色気と女ウケする色気
後者のタイプは女からもモテる
+9
-8
-
186. 匿名 2024/09/10(火) 19:23:08
女に好かれる女は兎に角ブス
美人は嫉妬されて嫌われる+7
-3
-
187. 匿名 2024/09/10(火) 19:25:19
>>174
クール系男顔美形だけど性格が愛嬌あって、
ジワジワと時間が経つにつれ男性陣からギャップモテして女性からの人気落ちたパターンの人いたわ
キモい書き方だけど、王子様かと思ったらお姫様でしたみたいな
(普通に性格自体はめちゃくちゃ良い人だった)
男顔美形はあくまで性格も女性が理想とするサバサバ系+男性からはモテない以外は認められにくくて大変そうだなと思った
本人も外見に性格合わせる努力しても病むし、素の性格で過ごしても時間差で女性陣の空気感変わるから病むって言ってた+5
-0
-
188. 匿名 2024/09/10(火) 19:25:41
>>1
凄い美人
女はあまりにも美人でスタイルよくて敵わない女性は持ち上げてチヤホヤするからね
+5
-2
-
189. 匿名 2024/09/10(火) 19:27:01
クールな美人は嫌いな人少ないと思う+3
-1
-
190. 匿名 2024/09/10(火) 19:27:52
>>183
本当それ+19
-0
-
191. 匿名 2024/09/10(火) 19:30:55
>>48
美人は男共から口説かれてまくってる時点で嫌われてるよ+23
-1
-
192. 匿名 2024/09/10(火) 19:31:35
実体験からの意見だけど、なんやかんや
「恋愛のライバルになり得ない女性」
だと思う+7
-0
-
193. 匿名 2024/09/10(火) 19:38:15
空気が読めるうえで、本人に目立った個性がない
良くも悪くも、個性があるとそこに突っかかってくるメスは多い+10
-0
-
194. 匿名 2024/09/10(火) 19:50:04
おもしろい人だろうね。3枚目の女の人って男ウケあんまりよくないもんね。でも女の子からは好かれると思う。キャラ的にモテキャラには絶対ならんから。それでいてモテたらほんまに外見むっちゃよくておもしろいけどギャップもある人だと思う。なかなか女芸人みたいな位置になるとモテない。+6
-0
-
195. 匿名 2024/09/10(火) 19:52:57
>>183
だねー
杉本彩さんの様なラテン的な解りやすい色気は嫌われないけど、もう少しシットリした色気や説明し難い不思議な色気を纏ってる女性は嫌われる
+19
-0
-
196. 匿名 2024/09/10(火) 19:53:28
>>158
>>145
ただ守ってくれる人も多いから孤立しないイメージ。
美人で性格も良い後輩が嫉妬で先輩に嫌がらせされてたんだけど、その先輩と同じぐらい強い立場の先輩2人は後輩のこと普通に可愛がってて助けてたよ。
その先輩が可愛がるから、他の人達もぞんざいな扱いは出来ない感じだった。
その先輩2人は礼儀や仕事ぶりが最低基準を満たしていれば若かろうが美人だろうが嫌わなかったし、加えてに性格も良い子は確実に可愛がってた。+17
-1
-
197. 匿名 2024/09/10(火) 19:53:41
>>163
ということは男人気の小動物系の方が女性の本能的に脅威を感じてるんだねw+16
-1
-
198. 匿名 2024/09/10(火) 19:54:17
ま、誰からも嫌われていない人っていないよね+6
-0
-
199. 匿名 2024/09/10(火) 19:54:22
>>192
だと思う。
色気皆無だと敵視されない。+6
-0
-
200. 匿名 2024/09/10(火) 19:55:36
>>188
自分とは全くかけ離れた美人でも、ちょいブサが同レベル認定して嫉妬モード発動することもある。+4
-1
-
201. 匿名 2024/09/10(火) 19:56:27
>>189
男子が憧れてるのが解ると速攻嫌われるよ笑+8
-1
-
202. 匿名 2024/09/10(火) 20:00:51
>>185
女ウケの色気って、もはや色気を全く感じない…+18
-1
-
203. 匿名 2024/09/10(火) 20:11:11
>>199
これ、難しいよね
自己評価と同性同士から見た評価が分かれる
自分では色気のつもりが、「男優先なのが駄々漏れ」だったり
「ふさわしくない場所で、性欲がにじみ出てる」だったりすると
同性のウケは悪いと思う。シンプルにモテそうなひとをけん制する時もあるし+6
-0
-
204. 匿名 2024/09/10(火) 20:12:02
>>14
一番安全なのは無臭だよ+1
-0
-
205. 匿名 2024/09/10(火) 20:15:37
>>184
実は私も嫌い+4
-0
-
206. 匿名 2024/09/10(火) 20:18:55
>>33
私ね、友達の好きなものとかハマってるものの話聞くの好きなんだけど、
それはその子のことが好きだからなんだよね
好きな人が好きなものは知りたくなる
だからそのお友達もきっと、あなたのこと好きなんだろな🫶🏻🌱+22
-0
-
207. 匿名 2024/09/10(火) 20:21:08
自分で思うに嫌われてない、を盲信するのは辞めた。
私が何したって嫌いな人はいると思う。
相手に危害を加えたりしていなくても、向こうから攻撃されることだってあり得る。
世の中には自分と真逆の価値観・考え方の人がいると思うから。
仕事では上手く立ち回れてるつもりでも、気に入らない・なんか気に触るなって思われることもあると思う。+14
-0
-
208. 匿名 2024/09/10(火) 20:25:18
>>206
そう。そのお友達のことが好きだからだね。
私もそう。好きな人の話はなんでも好き。笑
嫌いな男から毎日俺通信がLINEで送られてるくるんだけど、そいつがハマってるカップ麺とかいって写真見るとイラっとくる。だから否定的に返すよ。「デブになりそう、不健康だよ」と。+7
-2
-
209. 匿名 2024/09/10(火) 20:32:37
嫌われてない人が嫌いというどうしようもない人もいるので存在しない+5
-0
-
210. 匿名 2024/09/10(火) 20:36:35
>>67
しかも変に仕事できたりすると
なに?偉そうに
ってなるよね+6
-0
-
211. 匿名 2024/09/10(火) 20:47:19
>>133
その違いだけでそんな変わるのか+0
-0
-
212. 匿名 2024/09/10(火) 20:48:26
>>50
三姉妹はどこの位置でも上手いと思う
姉妹特有の柔らかく、楽しそうな雰囲気が好き+1
-6
-
213. 匿名 2024/09/10(火) 21:06:40
そんなんおらへんやろ+0
-0
-
214. 匿名 2024/09/10(火) 21:10:32
>>185
女ウケの色気って、そんなものあるのか?
色気って異性が感じる性的魅力でしょ+20
-1
-
215. 匿名 2024/09/10(火) 21:19:24
気が強い人
敵に回すとめんどくさいから何も言えない+1
-0
-
216. 匿名 2024/09/10(火) 21:25:23
>>9
わかる
逆にちょっとかわいいくらいのひとは
嫌がらせされがち+16
-0
-
217. 匿名 2024/09/10(火) 21:39:37
>>196
すごくわかる。
なんだかんだで味方も多いんだよね。
ウチの職場も意外だけど男性社員より怖いお局様が庇っていたりする。
娘を見るような感覚なんだと思う。
男性社員はあまり関わらないようにする人が多い笑
内申ではいじめる側にドン引きしてるけど。
+4
-0
-
218. 匿名 2024/09/10(火) 21:41:00
>>134
わかる。なんであんなブ〇がってなるよね+8
-0
-
219. 匿名 2024/09/10(火) 21:45:09
ガル見てると細身で貧乳。細身で巨乳だと一気に逆転して嫌われる
高身長・年齢関係なく雰囲気が大人っぽい・男顔なタイプのキリッっとした美人。女顔のたぬき顔甘いタイプの童顔・美人は嫌われる
+2
-2
-
220. 匿名 2024/09/10(火) 21:47:16
>>5
推しだからガルちゃんに貼らないで+29
-0
-
221. 匿名 2024/09/10(火) 21:50:19
>>53
女子校から女性8割の職場にいたけど、上手くやれる人達は完璧な内面美人か立ち回りめちゃくちゃ上手いタイプだったな。
後者は「この人を味方につけたらいい、この人は浮いているから軽く扱ってもいい」を見極める能力が巧みだった。
好き嫌いすごく激しそうなタイプだけ見抜けてる感じだった。
前者は美人だろうがそうじゃなかろうが好かれてたけど、後者は美人だと見る目がない男性陣からチヤホヤはされるので「見た目だけなのにね」みたいな嫉妬はあったな。
+12
-0
-
222. 匿名 2024/09/10(火) 21:52:36
頭が良くて芯がある人
例え周りと馴染んでいなくても軽んじられたりはしない+2
-0
-
223. 匿名 2024/09/10(火) 22:22:15
>>8
右の、見切れてる顔‥+3
-0
-
224. 匿名 2024/09/10(火) 22:23:32
娘の習い事の先輩のお母さんに嫌われてる気がする…。
うちの方が後から始めてるのでわからないことも多く、色々質問しすぎてしまったからかも。
最近は確認のために質問しただけでも、(そんなことまで聞いてくんなよ…はぁ…)と聞こえてきそうなほど。
娘は楽しく通ってるし、他のお母さん達はとても優しいのですがそのお母さんだけが怖くて送迎もできるだけ行きたくないのですが、旦那が激務でたまにしか頼まないのでほぼ私です。
くだらないこと聞くのとか、なにか会話しなきゃ…!みたいに焦って変なこと聞いたりしてるような自覚があるので、気をつけたいです。
これ以上嫌われたくないです。+0
-0
-
225. 匿名 2024/09/10(火) 22:35:49
>>5
男女共そうじゃない?
モデル系のくっきりはっきりした顔は同性受けするイメージ+19
-1
-
226. 匿名 2024/09/10(火) 22:41:02
>>214
普通にあるんじゃない?
けーぽ路線か坂系かみたいな話でしょ+2
-6
-
227. 匿名 2024/09/10(火) 22:56:15
>>9
高校生のとき適度というかブ○で周りの女の子から何にもやっかみとかない人いた。
本人は自分が可愛いからなんだ!みたいに錯覚して可愛い仕草とかしてたけど、寄ってくるのは本人と同じその他大勢みたいな地味な女子ばかりなんだよね。
+1
-3
-
228. 匿名 2024/09/10(火) 23:07:01
中心的な人に嫌われない人。
一件大人しくて無害そうでもボスが嫌うなら私も近寄らないようにしよう、冷たくしても良さそうって態度変える人って少なくないと思う。
中学生にありがちな順番に無視されたり嫌われてる人がローテーションされる現象がいい例だと思う。+6
-0
-
229. 匿名 2024/09/10(火) 23:19:12
+1
-2
-
230. 匿名 2024/09/10(火) 23:26:33
>>54
クールで背高いより可愛いくて愛想いい方が絶対好かれるよ+4
-4
-
231. 匿名 2024/09/10(火) 23:27:47
ほがらか+2
-0
-
232. 匿名 2024/09/10(火) 23:40:20
文句のつけようがない超絶美人+0
-1
-
233. 匿名 2024/09/11(水) 00:06:24
>>1
嫉妬される要素が何一つない女。
+5
-1
-
234. 匿名 2024/09/11(水) 00:10:15
>>143
アイプチとか+1
-2
-
235. 匿名 2024/09/11(水) 00:10:41
適度な距離感+1
-0
-
236. 匿名 2024/09/11(水) 00:16:48
>>53
私も長く女性の職場で働いたけど上手くやれるタイプは腹黒さを全く感じないタイプの人か腹黒さをすごく感じるタイプかで極端だったな。
後者は万人に好かれているかと言われたら、どうだろうという感じだったけど。
ただ、損得勘定の計算バッチリで力ある人には気に入られて守られていた感じ。+7
-0
-
237. 匿名 2024/09/11(水) 00:17:05
やす子、大久保さん、いとうあさこ、有村架純の姉+0
-1
-
238. 匿名 2024/09/11(水) 00:19:03
中身がイケメン+0
-0
-
239. 匿名 2024/09/11(水) 00:27:15
>>38
そういう者に私はなりたい+5
-0
-
240. 匿名 2024/09/11(水) 00:29:26
>>10
これに限る。
どんな話にでも首を突っ込んで余計な一言言いすぎる人が多い。のんびり適度に相槌打つくらいの人が好き。
+10
-0
-
241. 匿名 2024/09/11(水) 00:32:05
>>1
天海祐希。+2
-0
-
242. 匿名 2024/09/11(水) 00:34:02
>>8
だあれ
すっごく可愛いね+4
-8
-
243. 匿名 2024/09/11(水) 00:35:05
>>33
人の好きな物や趣味にケチ付ける人って寂しすぎるよね。全く話したくなくなる。+16
-0
-
244. 匿名 2024/09/11(水) 00:47:41
マウントとってくる人+1
-0
-
245. 匿名 2024/09/11(水) 01:10:17
>>1
健康的で色気がなくてブランド物を持っていない明るいちょいブス
これは彼ママに対しても同じ
相手の劣等感を刺激しないタイプ
異性ウケではないタイプ+2
-3
-
246. 匿名 2024/09/11(水) 01:21:51 ID:5znAFEWqMt
>>58
横だけど、劣等感を感じてるところは人それぞれで、わかりやすいビジュアルやステイタスのほか、服装、コミュ力、炊事力など些末な事であっても、自分軸の弱い人にとっては優劣をつける比較対象となるらしい。
自分は、転職先で失礼のないようそこそこ身なりに気を配り、給湯室で会った人とは挨拶がてら軽く雑談し、節約のために弁当(おしゃれでもない盛り付け適当かつぼっち飯)持参してたら、謎に絡まれたことがある(それぞれ別の人)。
疑問に思い彼女らをしばらく観察したところ、服選び、親しくない人との会話、料理が苦手ということを各々コンプレックスに感じているようだった。
嫌われないよう彼女らに倣い昼食をカップ麺で済ませ、日々同じ服装で業務以外の話はしない…という訳にもいかず、時々嫌味をとばされては適当に流しているが、かわすのも面倒なので構わないでほしい。+19
-0
-
247. 匿名 2024/09/11(水) 01:24:26
男ウケの悪い女は、女から見たら良い女。
女ウケの悪い女は、男から見たら良い女。
男が思う良い女と女が思う良い女はだいぶ違う。
だから、こういう男女論って喧嘩になるんだろうね。+4
-0
-
248. 匿名 2024/09/11(水) 02:17:15
>>22
まさに、わたすです+1
-0
-
249. 匿名 2024/09/11(水) 02:34:39
>>224
他のお母さん達にも同じように聞いてたの?
それともそのお母さんだけに集中して?
後者なら「私にばかり聞かないでー」と思いちょっと距離置きたくなる気持ちわかる+1
-0
-
250. 匿名 2024/09/11(水) 03:30:57
>>50
二人姉妹、いじめっ子に多いらしいけどね+1
-3
-
251. 匿名 2024/09/11(水) 03:56:35
一番嫌われないのは無害で空気な人じゃない?
好かれもせず嫌われもせずって感じ+10
-0
-
252. 匿名 2024/09/11(水) 05:56:43
いない+1
-0
-
253. 匿名 2024/09/11(水) 06:00:18
得せず損だけしてる女
+2
-0
-
254. 匿名 2024/09/11(水) 06:18:36
>>249
他のお母さんにも聞いてましたが、そのお母さんがキャプテンのママで保護者会長さんなので確実だと思って色々聞いちゃってました。
気をつけようと思います!+0
-0
-
255. 匿名 2024/09/11(水) 06:26:43
>>22
私は反対だわ
ブスより美人が好き+6
-1
-
256. 匿名 2024/09/11(水) 06:30:01
ママ友にいる。本当に羨ましいし素敵なママさん。同じようにはなれないけど会って話すたびに好きだなーって思う+5
-0
-
257. 匿名 2024/09/11(水) 06:40:43
>>184
それはなぜですか?
+0
-0
-
258. 匿名 2024/09/11(水) 06:46:32
男にも女にも話した事無い人からも嫌われるんですが、なぜだと思いますか?+6
-0
-
259. 匿名 2024/09/11(水) 06:58:16
女子に嫌われないと言うか、踏み台にされるのかなー 今日もくすくす笑いされるだろうし、行きたくないな
何の資格も学歴もなくて〜と言ってた人、母子家庭なら自分より下だもんね?女子同士でも困ってる母子家庭とかみても自分優先で構いなしよね+0
-0
-
260. 匿名 2024/09/11(水) 07:12:19
>>259
踏み台って良く意味がわからない 踏み台にしてるつもりになって上に立ったつもりになりたいんだろうね 今行ってる病院のデイケアで私がその対象にされてるわ デイケアだけじゃないかもしれないけど+0
-0
-
261. 匿名 2024/09/11(水) 07:19:09
>>260
踏みたいと言うか、私を笑いものにしてやる気を無くさせて優越感に浸って自分を保ってるように見えますね
女子の集まるところ厄介なことありますよね?そんな女子たちとはちょっと距離をとって冷静になってお互い頑張りましょう
+5
-0
-
262. 匿名 2024/09/11(水) 07:19:19
>>11
パーマあてたり、短く切ってたりは
言っていいかな?+1
-1
-
263. 匿名 2024/09/11(水) 07:29:10
>>245
健康的で色気がなくてブランド物を持っていない明るいちょいブス
こんな人嫌だな。魅力無さ過ぎて友達になりたくない。笑+11
-0
-
264. 匿名 2024/09/11(水) 07:34:30
意地悪な女って結局もてるんだよねえ+1
-9
-
265. 匿名 2024/09/11(水) 07:59:06
>>40
凄く人気だったけどブームが去るのが早かった+2
-2
-
266. 匿名 2024/09/11(水) 08:25:05
>>22
ガル民って自分がそうだから大量のプラスなの?
私というかほとんどのガル民以外の世間の人達は逆に大嫌いだと思うわ
自分は好かれてると思いたいのかな
美人でスタイルよくて清潔感ある方がいいに決まってる+0
-1
-
267. 匿名 2024/09/11(水) 08:25:35
>>264
そう思いたいの?
嫌われてるに決まってるでしょ+1
-0
-
268. 匿名 2024/09/11(水) 08:27:44
>>259
何言ってるのかわかりにくい+0
-0
-
269. 匿名 2024/09/11(水) 08:29:32
>>245
こういうコメントしてる人とは仲良くなりたくない
悪いオーラ漂いすぎてる+1
-0
-
270. 匿名 2024/09/11(水) 08:41:31
佐藤栞里さんみたいな人+1
-0
-
271. 匿名 2024/09/11(水) 09:23:53
>>22
非正規で独身だけど幸せです!
って人が好きだよね。
逆に夫婦仲良くて専業主婦で幸せです!はガルだと妬みがすごい+5
-2
-
272. 匿名 2024/09/11(水) 09:43:52
>>234
別にそのままだと思うよ、認知の歪み怖い+0
-0
-
273. 匿名 2024/09/11(水) 09:47:17
>>121
高校時代の秋篠宮佳子様
+0
-0
-
274. 匿名 2024/09/11(水) 09:47:46
>>1
2人姉妹のどちらも。+1
-0
-
275. 匿名 2024/09/11(水) 09:50:14
小池栄子さんみたいな人+2
-0
-
276. 匿名 2024/09/11(水) 10:17:12
>>134
ガリのガチャピンの貧相なおばさんである私が急に身内が金銭に余裕が出て、おこぼれに預かり、生活が変わり身なりもそれなりになった途端、親戚職場ママ友趣味のスポーツ関連全ての女性に態度を変えられ落ち込んでる。
おまえごときが調子に乗るなと言わんばかりの冷遇で前に戻りたい。+5
-0
-
277. 匿名 2024/09/11(水) 10:20:09
その辺歩いてても彼氏がニヤついたりしそうな男好きするタイプの女は嫌われるよね
女側でなく横のキモ彼に矛先を向けないところが女の嫌なところでもある
+8
-0
-
278. 匿名 2024/09/11(水) 11:43:45
>>1
人によって態度を変えない
笑顔がかわいい
よく笑う
ノリがいい
でも根は真面目
話上手で聞き上手+7
-1
-
279. 匿名 2024/09/11(水) 11:44:00
浅田真央
芦田愛菜
年上女性から好かれる女性+1
-2
-
280. 匿名 2024/09/11(水) 11:50:06
>>264
穴目当てでね+0
-1
-
281. 匿名 2024/09/11(水) 11:50:52
男から無関心でいて貰える女+2
-0
-
282. 匿名 2024/09/11(水) 11:53:51
>>214
女受けの魅力って胸のサイズで決めてるものだよね
貧乳で色気を発しててモテる子の色気は認めなくて、巨乳の方が色気があるとされる
女の中だけのものだよね+4
-0
-
283. 匿名 2024/09/11(水) 12:15:04
>>198
みんなに好かれてるからって理由で嫌う人がいる+4
-0
-
284. 匿名 2024/09/11(水) 12:21:50
>>251
雰囲気とかによらない?
私は影潜めてるとこいつならサンドバッグにしても良さそう!と変な人が寄ってきてマウントや嫌味言ってきたりどこかバカにしてる態度された。
今は適度にちょっと無理してでも口数増やしてハキハキ喋るようにしてるからか雑な扱いはされなくなったから大人しそうに見えるタイプだと無害すぎて今度は攻撃していいと思われるんだと、、+5
-1
-
285. 匿名 2024/09/11(水) 12:23:09
ちんちくりん
+0
-0
-
286. 匿名 2024/09/11(水) 12:24:07
>>9
これさ、適度なブスを好む場合、自分の脅威にならないからだよね?
結局そうした人を好む人も性格が悪かったり、相手を見下してるから優しく出来る嫌な心理じゃない?
やす子を可愛い可愛い言いつつ、亡くなったラウンジ勤めの政治家目指していた人を叩く心理と似てると言うか…
女子のそうした嫌なえぐみが嫌い
+6
-2
-
287. 匿名 2024/09/11(水) 12:26:42
本能で自分のパートナーを取られるかもしれない
と感じる女は嫌われるでしょ。
可愛くても綺麗でも嫌われないけど、
性的な魅力を感じる女は嫌われる。理由はないけどなんか鼻につくな、って思うタイプは皆んな男にウケそうな女。+5
-0
-
288. 匿名 2024/09/11(水) 12:26:59
>>276
ふつーにそれ以外の人を見つけて仲良くしたら良いよ
他人のランク決め付けて抑え込もうとしてくる奴なんて付き合う時間無駄だから+3
-1
-
289. 匿名 2024/09/11(水) 12:27:05
わたしは異性より同性に好かれてると思って生きてきた女なんだけど、
最近会社のおじさんにお前って同性に嫌われるタイプだよな!って飲み会で言われて衝撃受けたしショックだった…。
俺が知ってる中にお前のこと好きなやつ誰もいねーよ!顔が可愛いからって〜云々(※別に特別可愛いわけではない)って数分間言われ続けて、
最初はめんどくさいな、会社の人間関係で嫌われようがぶっちゃけどうでもいいな、別にわたしを嫌いな人間はわたしも嫌いだし、仲良しの友達いるし、とか思ってたんだけど、なんか言い続けられるとほんと悲しくなっちゃったよね〜。+6
-0
-
290. 匿名 2024/09/11(水) 12:27:18
かわいいというよりキレイ、かっこいい系で、頭が良くて老若男女に対してコミュ力高い。でも謙虚、わざとらしい謙虚じゃなく自然体なかんじの。+3
-1
-
291. 匿名 2024/09/11(水) 12:42:50
容姿も性格も経歴も特段目立ったところのないモブキャラ+2
-0
-
292. 匿名 2024/09/11(水) 12:50:25
>>195
もう少しシットリした色気や説明し難い不思議な色気を纏ってる女性は嫌われる←こういう女性って、性格は普通に良い人多いんだけどね。ただ攻撃する気性の荒い女に纏わりつかれて可哀想だよね。攻撃したって幸せになれる訳でもないのにさ。。+14
-0
-
293. 匿名 2024/09/11(水) 13:41:50
高校の時めっちゃブスでお笑い枠だった時は女子に大人気だったなー
大学に入り初めて好きな人ができて垢抜けようと頑張ってた頃は、私の好きな人に高校の卒業アルバム見せて、ガル子は昔こうだったのに垢抜けたよね〜wって。
その頃から女子の意地悪さを体感し始めた。+10
-1
-
294. 匿名 2024/09/11(水) 13:44:30
>>284
横だけど 無害に見えて嫌われないというより
優しくて受け入れてくれそうとか、反応があるからサンドバックにしがいがあるかどうか。
空気な人と呼ばれるタイプは、他人に優しくもないし反応もうすーいよ。
影をひそめてるのは、変な人にはすぐ見抜かれて、怖がってるて解釈でいじめてくるんでは。
+2
-0
-
295. 匿名 2024/09/11(水) 14:00:01
>>38
宮沢賢治がガルにいるぞ❗️+2
-0
-
296. 匿名 2024/09/11(水) 14:26:11
>>185
宝塚みたいなの?+0
-0
-
297. 匿名 2024/09/11(水) 14:38:15
>>38
意地悪する人も、「日照りのときは涙を流し、寒さの夏はオロオロ歩き」これだと意地悪を控えたりするし、デクノボー扱いできるのストレス解消にちょうど良がられるよね…。
それは、「常に周りの人のことを考え、自分を抑えて」これが原因+0
-1
-
298. 匿名 2024/09/11(水) 15:35:14
>>57
私はそれのママ友バージョンだった
疲れるよね
関係ないのに巻き込まないで欲しい+3
-0
-
299. 匿名 2024/09/11(水) 15:41:39
>>3
若い頃は
中学からぶりっ子と言われ
女に好かれなかった私だけど
オバサンになったら
好かれるとは違うと思うけど嫌われなくなった
若い頃は男取られそうとか言われてたし仕事とかでも
いろんな意味で陰口叩かれてた
整形してないのに、派遣で行ったら
女たちに整形とか言われたことあったしさ
私としては、オバサンになってからのほうが
生きやすい
オバサンになったら敵意がなくなるからか
相手が私より若いからか
昔みたいな感じじゃなくなったよ+8
-1
-
300. 匿名 2024/09/11(水) 15:57:25
フワちゃんってトピタイの女代表かと思ってたけど
実は潜在的にめっちゃ嫌われててびっくりした。知らなかった+1
-0
-
301. 匿名 2024/09/11(水) 15:58:21
大口開けて爆笑してくれる人は嫌いになれない+1
-1
-
302. 匿名 2024/09/11(水) 16:05:01
>>30
失礼だけどこれはずっと思ってました。センスよくてブスな人は敵を作らないと思う。肌とか髪はきれいな人も多い。自分の魅せ方を知ってるセンスある人認定されて女性には人気ある。そして、この手のタイプがおとなしい美人をじわじわいじめてるのも時々見る+8
-1
-
303. 匿名 2024/09/11(水) 16:17:11
年下のキャピキャピ系女子に嫌われがちだけど
全員可愛くなかったよ
人からそんなに良い扱いを受けないからか
何もしてない人に攻撃性高くて苦手+1
-0
-
304. 匿名 2024/09/11(水) 16:20:07
声がかわいくない。顔が中の上くらいだけど声の可愛さでかわいさとモテ度をアップしてる子は同性から目の敵にされがち+0
-1
-
305. 匿名 2024/09/11(水) 16:25:03
ノリのいい明るいブス+1
-0
-
306. 匿名 2024/09/11(水) 16:27:01
自己愛女とも仲良くできる人。自己愛集団つくるからそういう集団とも仲良くやっていかなければおいだされる。仲良くやるには自己愛の嫌いなターゲットに一緒に嫌がらせもできる人+2
-0
-
307. 匿名 2024/09/11(水) 16:32:58
好かれるより嫌われないを優先するならどうでもいい人になるかな
目立たない当たり障りない+6
-0
-
308. 匿名 2024/09/11(水) 19:54:25
>>58容姿とか経済力だろうね
美人はどうしても嫌われる+6
-2
-
309. 匿名 2024/09/11(水) 23:47:02
>>306
水星座の集団に入れないと虐められる。+0
-1
-
310. 匿名 2024/09/12(木) 10:52:07
>>284
よこ
先ず無害過ぎて攻撃の意味がわからんよなw
そいつの身内でもないし、そんなで絡まれても困るよね
馴れ馴れしいし厚かましすぎて
他人に対して最低限の敬意も無いクズでしかないし益々関わりたくないと避けられているのに、頭がおかしい奴は
「弱いから逃げてる!」と誤解釈
失礼だし無礼で非礼で関わりたくないって言われないと分からない
どういう教育受けたら見ず知らずの他人をサンドバッグにしちゃる!って気になるのかまるでわからんわ+3
-0
-
311. 匿名 2024/09/12(木) 10:58:28
>>306
陰湿で無責任で変わり身が早い女の嫌な部分煮詰めたような人達しか自己愛の仲間にはならんよな…
こいつら軍団になるとイジメ集団のくせにソロでは存在感すら危うい奴等だらけ
無個性の集まり+3
-0
-
312. 匿名 2024/09/12(木) 14:42:49
>>292
攻撃を止めれば対象者の色気は消える
心配事を与えるほど色気が増す事を野蛮人どもはわかってないw
ストレスなくて能天気な女にすりゃ良いんだよ
+1
-0
-
313. 匿名 2024/09/16(月) 22:44:07
>>308
可愛い子と友達になりたいよ+0
-0
-
314. 匿名 2024/09/17(火) 14:34:08
マウントはもちろん嫌われるけど謙虚すぎるのも危ないかもしれない
前の職場で帰国子女?がいたんだけど1ミリも自分からそれを自慢しないし、デカい態度も取らないし、カタカナだけいい発音ひけらかしたりしないのに、男性にすげーすげー言われてたから同棲に嫉妬されてたよ+0
-0
-
315. 匿名 2024/09/17(火) 14:35:21
ESTJ女+0
-0
-
316. 匿名 2024/09/21(土) 09:40:36
>>233
これが1番+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する